◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【LINE】菅首相「政府内のLINE利用状況を確認中」 [記憶たどり。★]YouTube動画>7本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616117035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2ef3d56df922404dbb70e1444ac1cbc451313a 菅義偉首相は19日の参院予算委員会で、LINE(ライン)利用者の個人情報が閲覧可能だった問題に関し
「政府ではインターネット提供サービスを使う際は機密情報を扱わないことになっている。
利用状況を改めて確認している」と述べた。
>>1 中国の技術者からアクセスされたLINEの個人情報が政府要人や企業高位者、皇族だったら大変なことに
中国共産党が政治的、経済的に悪用する危険性も
天才”大発明して逮捕された”日本のIT業界の影の開発者!!
天才47氏” 金子氏 Winny開発者!!
逮捕され葬られた7年間は ”日本のIT業界の最大の汚点だ!!
今の LINEも、 スカイプも 双方向交換システムは彼の発明だ!!
Peer to Peer(P2P)技術を利用したファイル共有ソフトだ!
マーク・ザッカーバーグ氏(facebook創立者)との懇談−平成24年3月29日
安倍総理 米国訪問(サンフランシスコ訪問)−平成27年4月30日
芸能人のLINE画像が出てくるのもなるほどなって思ったわ。
政府要人の会話や打ち合わせ内容も他国に筒抜けって感じ?
> 密情報を扱わないことになっている
それじゃダメだ 機敏に触れずとも動静も重要な情報だよ
で デジタル庁ってなにするん?
国営放送もLINELINEて宣伝しまくってたからな中の人絶対怪しいわ
「私は家の中で使ってるから、利用してないも同然^^」
>>1 与野党プロレスから進化www
枝野代表、福山幹事長ら、米のアジア外交専門家マイケル・グリーン氏とオンライン会談 - 立憲民主党
https://cdp-japan.jp/news/20210317_0964/amp アメリカに見捨てられる自民党清和会www
さスガにこれで IT原始人もLINEに規制かけるだろうよ
厚労省が集めたデータはどうなってんの?
まぁウソしか書いてないからどうでもいいけど。
ガースーのロン毛チーマー中年の長男を囲い込まなかったのが
LINE側の敗因。総帥がハゲだから重臣どもが忖度しすぎたが
総帥ハゲは実は好みのタイプだったりしたらどうすんだ列島
ほんと日本の国会議員も官僚もマスコミも危機管理がなってないよな〜。
LINEのことなんて最初から言われてたろ。
>>1 日本人のデータを韓国に送っていた孫正義が一言
↓
菅 なぜ俺の時ばかり、神よ南海トラフ大地震起こしてくれ!頼む!!
そらこんな連中に国防なんざ無理だわな
雑魚中の雑魚
年金機構が中国にフロント企業の「SAY」企画に年金データを渡していた件、
事実確認どうなってんですか? まだですかぁ?
どうして刑事事件対象なのに逮捕者でないんですかぁ?
機密情報が漏れてなければ個人情報は漏れていいのかスダレ
ポンコツ過ぎだろ
LINEがどういう説明するかw
たまたま管理意識が悪かったから
次から気をつけるんで信じてね!
こんなとこかねw
「情報はみんな韓国にありました。」では困りますよ。
>>1 そんな悠長なことやってないで今すぐ日本国内全てでLINEの利用を禁止しろ!
韓国ツールを盲目的に使う事にいい加減危機感を感じろや
LINEの利用状況の確認には、FAXを使っているので、時間がかかる。
政府としてはデジタル庁=ライン
中枢にまで入り込んでて酷すぎる
>>5 中国人が閲覧可能とわかったら共産党は脅してでも利用するでしょうね
>>22 甘いな
馬鹿の日本人だぞ
LINEに改善をお願いしました
重要な情報は入力せずに
使用して下さいだからw
アメリカや台湾、他の国とは違う
お馬鹿だからw
国ごとLINE禁止にすればいいだけなのになにを確認すんの??LINEに問い合わせてもウソつかれるだけなのに。
公式が韓国人向けは大丈夫だけど、それ以外は悪用してるってビシッと発表したからなwww
LINE叩いたら
右翼だの、盗んでどうすんだww言ってたアホども
どこ行ったん?
平井の持ってる四国新聞がアカピレベルのキチサヨだからね
年金データを中国に渡していた件から、複数の官庁・官僚が中国へのデータ渡しに
関与していたことも発覚してきているよな。中国のグループ企業としてフロント
企業として日本に置いた企業に官庁がデータ管理を依頼。いくら取り繕っても社長の
コメントから、中国へのデータ渡しフロント企業としての事実は変わらない。
https://www.sankei.com/affairs/news/180321/afr1803210007-n1.html で複数の官庁官僚のスパイ疑惑調査はやってるのかい?え?
>>1 出前館の株主見たらLINEやらネーバー系やらで6割近く保有しててワロタ
出前館も禁止にしろよ
国民の大多数が売国奴なんだから
政府だけがそこまでナーバスにならなくてもいいよ
>>67 奴隷労働
欧米の技術パクって
低賃金、長時間労働で
安くて壊れない製品作ったからw
そんなの二回通じて中国から聞けよ
確実なデータ持ってるわ
少なくとも公務員は使用禁止にするべきだな。
でなかったら警察から自衛隊まで他国に情報ダダ漏れになる。
つかなってる。ヤバくね?
>>1 え、どうやって調査するの?
日本国内しか捜査権限無いでしょ。
まずLINEの業務一時停止にして調べろよ、ネット戦争なんだが。
政府主導のごり推しが成功してジャップの利用者8600万人だし無理だろ
そりゃ〜 首相官邸内のLINEは、韓国の監視対象だよ!
菅総理は、希代のアホじゃね?
こんな危険性があると散々言われてたのに政府系で使ってる所なんてあるわけないだろw
…え?
つーかさ
馬鹿なの?
根本的にさ
公的機関や政府高官が使っちゃまずいってわからない?
こういうこと
厳しく追及しないから野党はだめなんだよ
今年最大の問題だろ
そもそもLINEって
国内で誰が始めたの?
意図的にやったの?
>>1 国民の情報、通信インフラが
中国や朝鮮の企業に関与されてるって、
ふつーに考えて、ヤバくないですか?
国産通信アプリを"ちゃんと"整備しないとダメだろ
,
もしかして、SNSの利用ガイドライン(大臣含めて)もなかったりして。まさかね
eラーニングなどで全員教育やってますよね
>>54 他の国だってLINEを全面禁止にしているところなんてないじゃん
公官庁はデジタル庁が中心になって専用のSNSアプリ作ればいいんじゃない?サーバーも霞が関に置いて。
使い勝手良かったらサーバー分離して民間に無償提供すればいいよ。公的機関へのアクセスツールとして。
取り敢えず、日本国民にLINEとNHKの利用を禁止しろ!
前から言われてるのに本当にアホだな
これは責任問題だよ、あと戦争もやるしかないね
いまごろ確認してるとかどんだけお花畑だよ
機密に限らず政治家の私生活での画像、音声、動画抑えられてたらマズイだろうが
>>89 特亜に都合の悪い話やるわけないじゃんw
だからゴミなんだけど
>>93 そんなもん秘書がページ捲って読まずにクリックするだけだろ
京大のバリケード対応に来た機動隊が使っていたような
>>1 <丶`∀´>を信じられる者のみがLINEを使いなさい
>>1 状況を確認することも大切だけど、とりあえずLINEに書いたり送ったデータは、すべて
韓国や中国が把握している事だと全員が認識するのが先だぞ。
そして、それらは悪用される危険性があること。
なので、更新できることは更新し、何を知られているのかを把握して、どういう手法で悪用
してくるのかまで想定しておかないといかんぞ。
できれば、その想定に対してどう対応するのかまで考えおいた方がいいんだけど、そこまで
は無理だろうから期待しない。
恐ろしいな
どれだけ抜かれたか
アホバカ間抜け日本人
>>7 全く違うだろ
47氏は死んだことにしてビットコインを作ったんだよ
>>104 経済制裁の名目付ける必要もないし最適だなw
そういや連中、
SNSの運営にログ保管義務付けしたんだっけしてないんだっけ?
アメリカってこういうの一番嫌うよね
日本終わったな
>>95 お役所仕事で構築されたセキュリティなら
結局だだもれになりそう
下民には推進してるけど、上級はほとんど使っとらんだろ
使ってたとしてもLINE専用端末だろうしな
我が家でも、やっぱ嫁は周辺からのLINEやれ圧力が強かったから使わせてはいるが、LINE限定の専用端末を持たせたわ
そもそも上級連中がLINEのヤバさを知らん訳がないからな
リスクとか検証しないで
公的機関に導入とか・・・・
無茶苦茶なことするよなぁ。。
>>67 人口が爆発的に増えたときのボーナスステージだっただけ
実際はバカだから今の経済の沈没ぶり
オバマが広島に来た時に警察官同士がLINEでやり取りしていたよな。
もうアホ過ぎ。
国家機密なんて専用回線でしかやりとりしてないだろwwwまさかオープンネットワークでwww
え?確認が必要なの???
・マイナンバー実務検定
マイナンバー制度を良く理解し、保護して、適正な取り扱いをするための検定試験。
この検定ウケる、上でダダ漏れ
K-POP大好き20代キッズ 「LINEは何も悪くない」
>>94 他の国はどうでもいいの、日本は監視されてるからやめればいいのよ。
>>95 役所に作る能力あるわけねーーだろw
結局は外注になるんだから同じこと
>>119 デジタル庁って頭の中がイチゼロの2通りしかないバカの集まりに見えるな
野党は及び腰だから国会で絶対LINE問題なんか取り上げないだろ
蓮舫とか w
結局まともだった自民
散々過去から言われてたのにな
重要な情報をやりとりするツールの独自調査すらしていなかった
外国では既に散々中華ツールで危険性を指摘されていた
なのに何故かLineに対しては無警戒どころか関与を強めていた
どんだけ情弱な政府だよ
日本人だけだぞこんな狂った事やってるのは
LINEは実は
李恨とか書くって展開だったんかえ?
上級だけSignal使って
庶民にはLINEを推してそう
>>2 そんなに早く終わるのか
日本政府にしては優秀だ
なんで、こんなこと改めて確認しないと報告できないの?
またこの報告書作りに役人が意味のない残業するのか?
こんな馬鹿だからシナが平気な顔して
尖閣に侵入してくるんだよ
中国共産党員9000万人から2000人
2000人から250人250人から
7人と1人の最高責任者
超エリートが国を動かしてるシナ
日本の無能政治家と無能役人が
敵う訳ねーわなw
確かに俺なんか女口説くのとただの業務連絡、日程伝えるだけやもんなw
>>1 >>100 しつこくチョンポップのステマをやってるのも、
LINEとYahoo! Japanだからな。
Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに 朝鮮企業だよ。
で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。
●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118 .
>>131 戦前も鎖国から一気に世界有数の列強になったじゃん
日本の得意技ファックスのほうが安全なんじゃないのかw
技術力しか取りえないのに
こんな事だから廃れ堕ちたんだね
日本軍の通信が解読されて筒抜けだったぐらいのマヌケさ
アメリカはその辺、強引だけど有能なのかもね
>>91 SB、yahoo系やと思うよ。
一時期、キャンペーンしてたから、やたら芸能人がラインラインいってた
今更遅い
もう既に始まってるが
中国がと誤魔化してた報道が馬鹿朝鮮政府が日本国内全て情報抜き取り監視してるのがバレて
日本全国でまた大騒ぎしてるから
馬鹿ラインの実態がバレて
馬鹿朝鮮政府が日本国内情報全て監視してるのが完全にバレたからで
馬鹿ラインは元々在日馬鹿朝鮮人どもに使わせて馬鹿朝鮮政府が監視する為ツールだろ
ここ2chの在日馬鹿朝鮮人どもが
ふざけて在日馬鹿朝鮮人どもの資産没収とか言ってたコメントしてたが
結局馬鹿ラインは在日馬鹿朝鮮人どもの調査監視の為のもので
日本国内全て監視してるから
最早事実上在日馬鹿朝鮮人ども血筋組織全てに対しぶち切れてる日本国内
結局馬鹿ラインは在日馬鹿朝鮮人ども血筋調査で在日馬鹿朝鮮人どもからの資金を調達を考えて監視してたんだろうか
アメリカ政府の対応も在日馬鹿朝鮮人どもの日本乗っ取りで監視
半島の馬鹿朝鮮人どもだけでなく日本国内の在日馬鹿朝鮮人ども血筋調査で判明して3000万人を監視してるわけで
馬鹿朝鮮政府の対応やアメリカ政府の対応で日本国内監視のツールに使われてた通り
全て馬鹿朝鮮政府やアメリカ政府に筒抜け
馬鹿朝鮮人タレントの話題や馬鹿朝鮮物の話題で使っていれば
アメリカ政府でも在日馬鹿朝鮮人どもと判明するわけで
本人確認すれば日本国内監視で在日馬鹿朝鮮人ども血筋が全て判明
まあアメリカ政府はこれ以上日本国内乗っ取りの在日馬鹿朝鮮人どもを許してないわけで
在日馬鹿朝鮮人ども血筋全て日本国内から追放される
>>154 社会不適合者以外はLINE使ってるからね
みんな使ってますとは言いづらいんでしょ
^
ヤクニンの得意技があるだろw
利用しないことを強要しろ
ジシュク(爆笑)
簡単なエンドツーエンド暗号化アプリならバカでも作れるだろ
早く日本も作れやアホ
日本国民一億二千万選りすぐりの傑物達が、国内外ありとあらゆる情報を収集し
下々には到底理解できようはずもない思慮遠望のもと国の舵取りを行っている
そう信じていた時期が私にもありました
でもこんなこと等の昔から予想されてた事だろ?
何を今さら…
時代は送受信者以外は鉄壁の暗号化で中身を判読できない「signal」。
国家の機密情報もLINEでやり取りしてるだろうなぁ
だって、韓国統一教会の政党だし
統一教会の安倍晋三が進めてきたのがLINEとマイナンバーの紐づけだからな
日本政府のやり取りも日本企業のやり取りも全部、韓国経由で中国に駄々洩れ。
どうりで、安倍政権下で中国がでかくなってると思った
LINEは韓国だから使わないよなってバカウヨに言ったらLINEは韓国じゃない!とか何とか言ってたからヤバそうとは思ってたが
>>165 アメリカ以外は外国って理屈通らんから無理やねんな
日本国民一億二千万選りすぐりの傑物達が、国内外ありとあらゆる情報を収集し
下々には到底理解できようはずもない思慮遠望のもと国の舵取りを行っている
そう信じていた時期が私にもありました
いいから即刻中止しろよ
こいつ総務省に顔が効くんじゃねーのかよ
バカなのか
政治家のスキャンダルがLINE経由で週刊誌に売られててウケるww
>>95 役人がパワポに落書きしたのを適当な会社に丸投げしてその会社が更に丸投げして最後は中華企業に発注するだけやでw
>>166 日本の暗号はアメリカに解読されてるって分かってたのに
日本はお構いなく使い続けたからな
>>162 戦後にGHQの愚民化政策で
一部の優秀な奴以外は
殆どの日本人は馬鹿になったしなw
芸能人の不倫発覚は、LINEかしら?
だって、GPSで居場所まで特定されちゃうんでしょう〜?
最初からわかってても表沙汰になるまでやらないんだよなコイツら
>>155 のし上がってくる奴と何となく雰囲気でトップの座に座ったやつは根本的に違うからね
多分日本人の平和ボケと野党の長年の追及のジャブで危機感をスポイルされた結果なんじゃない
ガースー
「LINE使ってる人は一言書いて!
…おい!既読数とレス数が合わないぞ!!!」
あら、LINE本当にヤバイのか?
何か動きが急な上に、上が出てくるね
利用者の大半が日本人しかいないって時点で怪しいと思えよ
>>183 そいつら有償請負してる連中だから。こういうスレだとすぐ登場するよ。
個人情報も何も盗聴と変わらない
こんな物今すぐ廃止すべきじゃないかね
あれ、君等は個人情報なんてAPIで簡単に抜けることもご存知でない?
LINEに限ったことではないし
これ問題なら中国開発拠点にしてる楽天つぶれるよw
>>162 世界有数ではない
アジアの中ではマシだったとういう程度
しかもそれは欧米の猿真似したから
>>1 IT後進国らしいオチだよ驚く必要はない
自治体も第三国に筒抜けだったわけだし
それでも神奈川県のようにまだ使っているところもあるからな
LINEの内容がメディアに漏れるってことはそういう事だろ
>>10 ベッキーのときに気づいたろ?
何見てたんだよ
そもそも中国はともかく韓国に全部漏れてるのはとっくにわかりきってた事だろ売国自民
マイナンバーと連携しようとしてたくせに
何が確認中だアホかよ
> LINEの会話履歴が中国側で閲覧可能だった。
wwwwwwww
菅「LINE、政府の重要な業務で使ってる?」
担当者「今でも使ってますし、漏れてる可能性が高いです」
会見での菅「政府は全くLINE使ってねぇよ」
>>143 作れる技術者はいっぱいいるよ、ただ日本は中抜き酷すぎて誰もやらんだろ。
私的に作っても役人がよってたかって潰しにかかるから誰もやらないだろうね。
10数年間勉強もせず無知晒しだしてる
ここのヘイトネトウヨが日本だめにしてきたのがわかるスレ
中国開発くらい他もやってるし
日本に技術がないだけ
さんざん韓国企業だから危ないって言われてきたのに積極的に使っていくんだもんな今更警戒しても遅いよ
日本は危機意識が欠如しているから中国韓国にやりたい放題される
>>140 Googleにも情報とられて監視されとるぞ
スノーデンみろ
>>226 いやだから 役所には自ら作る能力なんてねーよ
作ろうとするならぜーーんぶ外注
ココアのようにな
機密は敷衍的に漏れることもある
危うきは使わないことで徹底しろ
LINE「改善する!」
日本政府「よし!OK」
絶対この流れです。
>>215 だから開発はっていってるやろw
いうたら日産もフランス企業やけど開発は日本やろ?
無知で間抜けで中国に飼いならされた醜い豚政府w
二階諸共爆死でね
ハニトラとか利害関係の一致するもの同士の接待とか金銭の授受とか中国当局に筒抜けなんだろうな
これからどの政治家が中国の言いなりになって行動を起こすか楽しみだなあ
後有名ジャーナリストやキャスター辺りもそわそわし出すだろうね
別に無能菅政府に支配されるのも韓国に支配されるのも大して変わらんのに気にしすぎじゃね
五年以上前から周知の事実だったのになんで今ごろ騒いでるの?
LINE使うとデータ盗まれるよって指摘しても、「お前友達いないだろ」で会話は終わりだったしw
ネトウヨ達よ
今こそまさに
世界へ向けて
走れ!走れ!走れ!
>>234 そもそも機密なんて扱ってないしなw
当人はそう思ってるだけで
政府要人の弱み握るのもお茶の子さいさいだな。
中韓の思い通りに動かされんじゃん。
つか既にそうなってない?
一体どれだけ時間経ったのかわかってるのけね?
あまりにも遅すぎる
どっちにしろ、致命的な運用バレたから、もうダメじゃね。
政府、自治体、警察、公安、自衛隊、企業、国民
頭パーなLINE利用者8600万人w
まず、すべきことは遮断だろ。
例えば、金融機関が個人情報漏洩の疑いがあるときに
「個人情報お漏らししたっぽいから調べてるけど、システムはそのまま運用しまーす」
って言ったらOKすんのかよw
>>231 俺は変りもん扱いされても使わなかったからセーフだわ。
何で日本って同調圧力こんなに強いんだ、横並びにならないと村八分だからな。
これから起こるだろうさまざまな不測の事態もきっとこんなふうに起きてから初めてワチャワチャするんだろうな。国民の命も失われてからじゃ遅いのに
LINEにも仁義なき戦いキンタマは存在するんだよ。
adguardって広告ブロックアプリ入れてLINEの通信履歴を見てみ?
常時どこかと通信していてバッテリーと通信容量食いまくってる
しかもアクセス先にアフィリエイト系のアドレスまであって端末インストールしてるだけでもあいつら情報盗もうとしてるからちょっと怖いよ
思ったんだけラインの使用有無にかかわらず重要な情報は流出してるだろ
二階がいるから
>>231 日本製、国産です!って韓国人のCEOが言うとったな。
鏡みて言えよ。って思った。
何年も前からわかってたくせに。うんこ食って死ねや。
一刻も早く平井クビにしてTRON坂村健に変えたほうが迅速対応できる
坂村は禿撲滅に持って来い
【朗報】LINE「韓国データは監視対象ではない。韓国人は安心して使ってほしい」
http://2chb.net/r/news/1616113040/ よかった〜
>>240 開発した場所が日本なだけで
陣頭指揮とったのは外人 外人がいたからできたのはまぎれもない事実
お前が言ってるのはただの場所なだけ
>>226 金の匂いを嗅ぎ付けて優れたものをゴミに変える能力にほれぼれするわw
>>236 中韓みたいに犯罪してるか?ここは一般人までやるから嫌なんだよ。
>>264 幕末なら桜田門になってるな
時代の転換期が来てるのかもな
朝鮮アプリ” LINE 日本人機密情報漏洩ツール” 中国共産党・・・監修
>>1 事の重大さが分かってないな
機密情報を扱って無かったらセーフじゃないんだよ
LINEを政府関係者が使ってる時点で個人情報が中国や韓国に流れてるんだよ
>>201 アメリカと会合の後のこの動きだからな
営業停止の影響度調査と代替え品の情報流してる段階
韓国アプリ「LINE」 中国と米国市場に進出へ
2012/10/22 18:42 KST文字拡大 文字縮小印刷 つぶやく
【ソウル聯合ニュース】日本で爆発的に普及した人気の無料通話アプリケーション「LINE(ライン)」が米国と中国に本格的に進出する。
「LINE」を運営する韓国ネットサービス大手のNHNは、英語や中国語でのサービス提供にとどまらず、現地の移動通信社と手を結び、本格的に加入者獲得に乗り出す計画だ。
LINE が本当に国産アプリか調べてみた結果…大嘘でした!
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717668.html >な、なんすかこれ… 誰とも会話してない状態で、 既にSSL 通信5本
>張っちゃってるじゃないですか!
>暗号化してるから、何を通信してるかも分からない・・・。
>>269 平井って外国人入れようとしてたり滅茶苦茶あやしいな
「アリババ」マー氏 ソフトバンクG取締役を退任へ(20/05/18)
ヤフーとLINE統合「最強IT企業に」新サービスは?(2021年3月1日)
速やかに利用注意を促せよ
ちんたら時間かけてんじゃねえ
LINEは危険
すぐに代替アプリを中国に作ってもらおう
Linux使いこなしてた与謝野馨のような大臣が居ないとなあ
>>237 だから役所が発注しても開発者のところには発注費の何十分の一しか回ってこないから誰もやらないよ。
ベッキー不倫のLINEが流出したのも、内部から流出させたってことだろうな
ガキどもからジジババまで大騒ぎしてるのが今の日本国内
完全に国際問題に発展してる馬鹿ラインの馬鹿朝鮮政府の情報抜き取りの実態
今更既に遅い
日本国内でもう既に始まってる全国自治体の馬鹿朝鮮政府への抗議
役所へ苦情が殺到してるからで
中国がと誤魔化してた報道が馬鹿朝鮮政府が日本国内全て情報抜き取り監視してるのがバレて
日本全国でまた大騒ぎしてるから
馬鹿ラインの実態がバレて
馬鹿朝鮮政府が日本国内情報全て監視してるのが完全にバレたからで
馬鹿ラインは元々在日馬鹿朝鮮人どもに使わせて馬鹿朝鮮政府が監視する為ツールだろ
ここ2chの在日馬鹿朝鮮人どもが
ふざけて在日馬鹿朝鮮人どもの資産没収とか言ってたコメントしてたが
結局馬鹿ラインは在日馬鹿朝鮮人どもの調査監視の為のもので
日本国内全て監視してるから
最早事実上在日馬鹿朝鮮人ども血筋組織全てに対しぶち切れてる日本国内
結局馬鹿ラインは在日馬鹿朝鮮人ども血筋調査で在日馬鹿朝鮮人どもからの資金を調達を考えて監視してたんだろうか
アメリカ政府の対応も在日馬鹿朝鮮人どもの日本乗っ取りで監視
半島の馬鹿朝鮮人どもだけでなく日本国内の在日馬鹿朝鮮人ども血筋調査で判明して3000万人を監視してるわけで
馬鹿朝鮮政府の対応やアメリカ政府の対応で日本国内監視のツールに使われてた通り
全て馬鹿朝鮮政府やアメリカ政府に筒抜け
馬鹿朝鮮人タレントの話題や馬鹿朝鮮物の話題で使っていれば
アメリカ政府でも在日馬鹿朝鮮人どもと判明するわけで
本人確認すれば日本国内監視で在日馬鹿朝鮮人ども血筋が全て判明
まあアメリカ政府はこれ以上日本国内乗っ取りの在日馬鹿朝鮮人どもを許してないわけで
在日馬鹿朝鮮人ども血筋全て日本国内から追放される
>>259 同士よ
俺も今時LINE使ってないの遅れてるとか散々罵倒されたが韓国が開発したものとか安心して使えるかよと頑なに使わなかった
俺たちはある意味勝ち組
USBを知らないセキュリティ担当大臣なら最初からスマホ使えないから漏れる危険もない
知り合いをLINEに誘うという事は個人情報漏洩の加害者になるという事
これ以上罪を重ねるな
>>271 開発の陣頭指揮も日本やで
そもそもLINEは日本でしか使われてない
なぜ韓国に資本が逃げてるのか?ってのは
割と複雑な問題なんやで
>>284 お前がバカなんだよ
場所と能力の区別もできないバカがお前
>>168 ああ、そうなのか。
リスクがあるやつをワザワザ広めちゃったのか・・・・
>>275 アメリカもCIAの監視の話とか怖いけどね
>>95 まず、LINEをSNSだと思っている人が少ないと思う
スーパーアプリ化を目指してたと思うけど、結局無料通話と無料のメッセンジャーしか使ってない人がほとんどじゃないのか?
中抜きしてまた変なアプリ作ろう
中抜きするから使えんだろうけど
技術者同士のやり取りもごっそり抜かれてるよな
どうでもいいけどホリエモンとか仕事のやり取りに使ってる行ってたしな
銀行
ファイナンスも・・・ こんな 朝鮮企業のツールを・・・
>>1 >>2 まーたソフトバンク LINEかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025 .
>>284 なぜ、日本から逃げてるのかって考えたことないやろ?
>>297 開発の陣頭指揮は韓国人だろ
トップが韓国人なんだからあたりまえだろ
でwiki見たら開発者は韓国人になってたぞ
嘘を言うな
え?データセンターが韓国にあって暗号化もされてないデータを韓国の法律で韓国側にも中を見る権限があるの?
>>173 返せもなにも顔だけ見たらモロどチョンだわな
実質知らんけど
よその国の物を使っていればだめだよ。
極秘情報をまるわかりだろ?
馬鹿だよ、日本政府。
自国で作れるような、技術を有する人材を養成しろよ、遅くないだろ。
>>297 何が陣頭指揮だよ.krのロケールで開発してるのばれてただろ。
>>17 こういう事があるからFAX最強を推すしか無いんだよね
日本語の手書きFAXは他国の人間(工作員)にとって
盗み辛い
解読し辛い
改竄し辛い
とかなりのセキュリティ
>>1 暗号が解除できる状態にしてる
この時点で完全に終わってんだよ
国のパスワード握られてるようなもん
非常事態宣言解除になったら第四波やべーな
第1波は感染者を限りなくゼロに近づけて解除した結果第二波はMAX1500人程度
第二波は500人程度の感染者がいる段階で解除、結果的に第3波はMAX6000人規模まで膨れ上がった。
第3波を1日1500人程度の感染者が出てる状態で非常事態宣言解除とすると第四波は1日2万人の感染者数出るかと
過去の動向から非常事態宣言解除後3ヶ月でその数値になる
6月には2万人となればそこから非常事態宣言を発令してもワクチン摂取もオリンピックも虚しく終わるだろうな
病院に行けば感染するのだから
g
>>1-3 >>1000 コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・100人中24人が
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。
非常事態宣言後の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
>>1 抜き打ちでやらんと意味ないだろ
とにかく早く国会議員や公務員のプライベート携帯を押さえないと
デジタル改革担当大臣なんかも、なんちゃら委員会からの調査結果待ちとか暢気だしな
ITに精通してるなら行政のLINE利用止めろって言うよね
危機意識薄いよね
そもそも中韓系と馴れ合ってる保守は全員アウトだ
論外
ありえない
そうだ!
政府要人のデータを政治利用しませんって確約させればいいんじゃない?
完全に国際問題に発展してる馬鹿ライン
今実際役所へ苦情が殺到してるからで
電話が鳴りっぱなしwwwww
ガキどもからジジババまで大騒ぎしてるのが今の日本国内
完全に国際問題に発展してる馬鹿ラインの馬鹿朝鮮政府の情報抜き取りの実態
今更既に遅い
日本国内でもう既に始まってる全国自治体の馬鹿朝鮮政府への抗議
役所へ苦情が殺到してるからで
中国がと誤魔化してた報道が馬鹿朝鮮政府が日本国内全て情報抜き取り監視してるのがバレて
日本全国でまた大騒ぎしてるから
馬鹿ラインの実態がバレて
馬鹿朝鮮政府が日本国内情報全て監視してるのが完全にバレたからで
馬鹿ラインは元々在日馬鹿朝鮮人どもに使わせて馬鹿朝鮮政府が監視する為ツールだろ
ここ2chの在日馬鹿朝鮮人どもが
ふざけて在日馬鹿朝鮮人どもの資産没収とか言ってたコメントしてたが
結局馬鹿ラインは在日馬鹿朝鮮人どもの調査監視の為のもので
日本国内全て監視してるから
最早事実上在日馬鹿朝鮮人ども血筋組織全てに対しぶち切れてる日本国内
結局馬鹿ラインは在日馬鹿朝鮮人ども血筋調査で在日馬鹿朝鮮人どもからの資金を調達を考えて監視してたんだろうか
アメリカ政府の対応も在日馬鹿朝鮮人どもの日本乗っ取りで監視
半島の馬鹿朝鮮人どもだけでなく日本国内の在日馬鹿朝鮮人ども血筋調査で判明して3000万人を監視してるわけで
馬鹿朝鮮政府の対応やアメリカ政府の対応で日本国内監視のツールに使われてた通り
全て馬鹿朝鮮政府やアメリカ政府に筒抜け
馬鹿朝鮮人タレントの話題や馬鹿朝鮮物の話題で使っていれば
アメリカ政府でも在日馬鹿朝鮮人どもと判明するわけで
本人確認すれば日本国内監視で在日馬鹿朝鮮人ども血筋が全て判明
まあアメリカ政府はこれ以上日本国内乗っ取りの在日馬鹿朝鮮人どもを許してないわけで
在日馬鹿朝鮮人ども血筋全て日本国内から追放される
>>269 ITに詳し過ぎるほど詳しいし
TRONを潰されたカタキも撃たせてあげられる
安倍政権の時も危険性指摘されてたのに
スルーしてたよな
どうなってんだ自民党
観光とか利権に直結したアホなことにしか注力してこなかったツケの一つだよな
のんびりとパンケーキ食ったり会食三昧している内に国民の個人情報は外国に握られてましたってことか?
糞が!
日本は保守もパヨクも韓国好きなんだよな、強烈なほど片思いではあるけど
これが公認でNGって事になるとペイペイもペイペイ銀行も危ないってことだから覚悟した方が良いぞ
>>266 半世紀以上前に教育受けた老害共が国の舵取りしてるし
利権有りきで物事決まるしどうしようもないよw
端から正しい方針が出てくる方が難しいぜ
これでいつもの陰湿反転になれば面白いけどならないだろうな
20年ぐらい前のこち亀でネットワーク上でデータのやり取りは危険とセリフがあったのにな
現代人の方がすっかり平和ボケの阿呆になってしまったな
スマホやタブレットを支給してるのにプライベート携帯を使ってる奴を洗い出さないと意味ない
>>299 ????
いや、LINEは日本開発で日本法人なんですけど?
おまえ、リアルガチで猿並みだなw
三井住友銀行なんてLINEで残高照会なんて
やってるしw
前から言われてたのにソフトバンクが子会社化したから問題化したのか?
ネット危険について講演した人も自分の子供が部活でLINE使っていますが何か?だったな
>政府ではインターネット提供サービスを使う際は機密情報を扱わないことになっている。
あ、ダメだこれ。インシデント対策に「個人で注意しましょう」で対策したつもりになってるやつだ。
監視対象まで言われてるのに停止とは言わないんだなw
>>320 あほ!
本田翼だぞ
HONDAのWINGから来てるのに
親御さんは生粋の日本人魂だわ
たとえ国内製だったとしてもそこが中韓の下請けに中抜き委託したら同じことになるからな
実際年金データ化のときにそんなことがあっただろう
>>282 平井は金玉握られてると思う
坂村は安心保守系学者
>>317 その上がおるやろ
その陣頭ってのがどの意向かによるやろうけど
LINEも資本が投下されてる側やからな
今現時点で、首相官邸ホームページにLINEで簡単にアクセス出来る状態です!
菅総理は、希代のアホです!
中共スパイツールか、怖いな。
政府はキッチリ取り締まって欲しい。
さぁ!
さぁ!
さぁ!
韓国人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにする時が来たぞ!来たぞ!来たぞ!
殺せ!
殺せ!
殺せ!
そもそも国の機密情報なんて別に漏らしてもいいと思ってるだろこいつら
自民党内の情報さえ漏らさなければ
ぺいぺい銀行なんぞ移行する前に解約してやったが、
それいうと即工作員でてくるあたり、LINE/ZHD/YAHOOみな同じ
やりくちだなって証明だよな。
日本で商売していい連中じゃないわ。
一部上場企業でLINEを業務で使う会社など皆無だろ。うちの会社だってそうよ
>>337 官房長官、こんなところで遊んでないで働けよ。
>>331 そう言う現場に一番近いとこから利用停止されてくんだよね、加藤は何時まで頑張れるかな、ホント政府は後手後手ばかりだわ。
政府中枢にネットに詳しい奴が1人でもいたらこうはなってなかった
>>332 日航機123便…(´;ω;`)
あれ実質、孫正義に殺されたと同義だからな
>>355 じゃあwikiに書いてる奴が開発者じゃなかったら
誰なんだよw
お前そこまで言い張るなら名前言えるよな?
>>353 たぶん今の日本のダメなとこ過度な中抜き禁止にしたらほとんど改善しそう
>>340 SBがらみはすべて韓国に逃がしてるからな
>>348 子ども関係ってLINEいれろ圧がすげーんだわ
メールでっていうとめんどくさい奴扱いよ
>>2 はっきりするなら優秀だな
結局うやむやで終わらせそう
>>366 コロナで導入した企業が増えたらしい
完全に自治体のやらかし
>>345 ならなんで特亜に漏れてんだよ
どっちにしろちゃんと管理もできてないし、暗号化もされてないなら見放題なんだろ?
ベッキーもその被害者
LINEなんてものを政策運営に取り込もうとする時点で、
危機管理がなってない。
日本は本当に、時代遅れすぎる。
民間に頼ることは大事だけど、中国や韓国が母体な所のを公的な業務で採用したらアカン
早く家宅捜査しろ
どうせ接待受けてる役人が居るんだろ?処分しろ
本来だったら必要だったのなら、パクるなりなんなりして国産で作るべきだった?
プライバシーポリシーに日本の安全なサーバー云々書いてあったけど、実際鯖置いてたのは韓国でした
アクセスも出来たよってことが問題なんやんな
このプライバシーポリシーに破ってたというかウソ付いてた点についてなんか罰則なりなんなりないんか?
まわりが他に移動するならラインなんて早くやめたいわけだが
AndroidとiPhone共通で使えるのがLINEだしなw
そりゃ仕事に内容から下半身の事まで何でもこいよ
やーいアホ国会議員共のやりとり、全部中韓にバレバレー
それでも使うの止めねえんだろ?
高橋洋一先生が「ダダ洩れだから使わない」と言ってたがホントだったな
多くのネット専門家がLINE使用に警告を発していたのに、一般庶民はまだまだわきが甘い!
ずーっと何年も前から5ちゃんで言われてたのに
朝日が記事にした途端大騒ぎするんかいw
俺らを信じろ!
>>362 日本に穢れた死体が残るので資産没収+顔認証DNA登録+強制送還をメインにして欲しい
しかし、バカさの底が抜けてるとはいえ
日本のどこが独裁なんだかなw
政府、行政、金融系全て使うな!つって止めることなんてできんのか?
逆に韓国人がたくさん使ってるアプリの個人情報を
日本が閲覧し放題だったらどうなってたと思う?
ITの知識なんて根本的にないのがな
自分じゃ判断できないんだろw
息子にきいてこい
>>384 ???
LINEが韓国のサーバに置いてるからだろ?
これは韓国人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにすれば解決する問題なんだよ
政府関係者は全員引っ越し・整形手術・声帯手術して
マイナンバーは国民全員別体系で振り直しすりゃええねん
>>393 サイバーセキュリティ月間における菅内閣官房長官メッセージ
今さら?
日本政府や官公庁は安全保障対策について
バカなの? アプリ国産化しろよ
>>374 開発者は技術的な事であって、機密方針を決めるわけちゃうやろ?
LINEの機密は漏れたんじゃなく、意図としてそうなってるから問題なんよ。
開発者がリリースしてるわけじゃないろ?
>>346 住友は元々ストライクだからなあ
どんなに叩かれても日本人ならみずほか三菱
国家機密もチョンコと大朝鮮人にダダ漏れしてたんやろな
これマジで笑えんわ
ユーザーもLINEを使うのに
連絡先やデータにアクセス権限
承認してるので
不正アクセスではありませんw
>>393 PC使えないファイヤーウォール知らないようなのがやってたような
>>398 2ちゃんだか5ちゃんではよくいわれてたよな
サーバーが韓国にあるって話は
なのに、なぜ政府がごり押しするか前から疑問だったわ
>>365 yahooで買い物したらクレカ情報漏れてて高いもの買われてたわ
ただ、銀行から電話確認あって止められたが
機密情報だけじゃないんだよ
プライベートのとんでもない話を握られるのがヤバいわけ
脅迫材料握ったら機密情報なんてもらい放題
>>403 80くらいの老人ばっかりだし
息子もわからんと思う
孫に聞かないと
>>47 >>377 こういう事があるからFAX最強を推すしか無いんだよ
日本語の手書きFAXは他国の人間(工作員)にとって
・盗み辛い
・解読し辛い
・改竄し辛い
とかなりのセキュリティ
中国人に操られているLINEなんて全面禁止にしろよ。
ネトウヨのお前らは知らないだろうが、政府や役所の
要人は、専用の携帯電話を持たされており、有事の際に
優先的に回線が繋がるなどの特別仕様になってる。
そんなもんには、さすがにLINEは入れられんやろ。
>>371 ITの素人がIT担当大臣になれちゃう国だからな
政治家経験が長い奴を大臣にする流れを止めないと
何の覚悟もなくこれまでLINE使ってきたことに驚きだ
IT後進国らしい狼狽っぷりに草
自国を守る気構えの無い国家は他国に全て委ねられ気が付いた時には支配されている
国産のちゃんとしたもの作ればいいよ
DXの会社くらいあるんだしさ
日本の金融機関なら個人情報の目的外使用禁止条項あるのに
韓国スパイ機能アプリで官公庁使用させたバカチョン自民
馬鹿ラインの馬鹿朝鮮政府の情報抜き取りしてることは
ネットでは知られてたが
今回のマイナンバー登録で日本全国一般市民のジジババやガキどもまで大騒ぎして知れ渡った
馬鹿ラインの馬鹿朝鮮政府の情報抜き取り
完全に国際問題に発展してる馬鹿ライン
今実際役所へ苦情が殺到してるからで
電話が鳴りっぱなしwwwww
ガキどもからジジババまで大騒ぎしてるのが今の日本国内
完全に国際問題に発展してる馬鹿ラインの馬鹿朝鮮政府の情報抜き取りの実態
今更既に遅い
日本国内でもう既に始まってる全国自治体の馬鹿朝鮮政府への抗議
役所へ苦情が殺到してるからで
中国がと誤魔化してた報道が馬鹿朝鮮政府が日本国内全て情報抜き取り監視してるのがバレて
日本全国でまた大騒ぎしてるから
馬鹿ラインの実態がバレて
馬鹿朝鮮政府が日本国内情報全て監視してるのが完全にバレたからで
馬鹿ラインは元々在日馬鹿朝鮮人どもに使わせて馬鹿朝鮮政府が監視する為ツールだろ
ここ2chの在日馬鹿朝鮮人どもが
ふざけて在日馬鹿朝鮮人どもの資産没収とか言ってたコメントしてたが
結局馬鹿ラインは在日馬鹿朝鮮人どもの調査監視の為のもので
日本国内全て監視してるから
最早事実上在日馬鹿朝鮮人ども血筋組織全てに対しぶち切れてる日本国内
結局馬鹿ラインは在日馬鹿朝鮮人ども血筋調査で在日馬鹿朝鮮人どもからの資金を調達を考えて監視してたんだろうか
アメリカ政府の対応も在日馬鹿朝鮮人どもの日本乗っ取りで監視
半島の馬鹿朝鮮人どもだけでなく日本国内の在日馬鹿朝鮮人ども血筋調査で判明して3000万人を監視してるわけで
馬鹿朝鮮政府の対応やアメリカ政府の対応で日本国内監視のツールに使われてた通り
全て馬鹿朝鮮政府やアメリカ政府に筒抜け
馬鹿朝鮮人タレントの話題や馬鹿朝鮮物の話題で使っていれば
アメリカ政府でも在日馬鹿朝鮮人どもと判明するわけで
本人確認すれば日本国内監視で在日馬鹿朝鮮人ども血筋が全て判明
まあアメリカ政府はこれ以上日本国内乗っ取りの在日馬鹿朝鮮人どもを許してないわけで
在日馬鹿朝鮮人ども血筋全て日本国内から追放される
官僚が業務連絡にLINE使ってたら大笑いだな
笑えねえか?
>>324 残念ながらガチの諜報員にはFAXの方が筒抜けだよ
その家や建物の電話線ちょいと接続して信号抜き取れば
暗号化も何もしてないから全部普通に読める
想像
「調査の結果、機密情報は扱っていないことが確認できた」
「では、どんな会話をしていたんですか?」
「それは機密情報なので公開しません」
>>385 文系脳ってな
誰かが書いた正しいとする書物を妄信的に信じる信者的学問なんだよ。
システムがwin10に更新されてるのに
文系脳はwin3.1かDOSのままなんだ。
当然アプリも古いまま
自分たちで考えて検証することが出来ないバカの集まりが文系。
補助金とかも見てみろよ
ややこしいことして実質頑張って欲しい人達には補助金届かないだろ?
文系バカの典型だわ
>>392 SignalならスマホどころかMacでもWinでもLinuxでも使える
>>398 >>415 Wikipedia(Ja)もやばいよね…
あれも確か韓国だったべ?
うんこが漏れてからトイレを探すような間抜けさのスガちゃんw
>>351 老人のスピードを侮ってはいけない。アクセル全開のバック突入やイイヅカーとか
>>422 現実を認識できてないおまえが病院に行ったほうがいい
おまえには猿並みの知能しか無いから理解できないか?
ありとあらゆる情報筒抜けだったわけか
日本人らしいなあ上から下までバカしかいないね
最近faxからようやくLINEで連絡取れるようになった仕事先が、またfaxに戻ると思うと鬱になる。
「さっきfax送りました。至急確認願います」 とか、その電話で言えよ
>>398 信用はさておき、朝日とお前らどっちがフェイク多いかっていったら圧倒的に後者やろ
玉石混交が示す通り振り幅はでかいけど
>>409 そもそもこの話は何を長々無意味に話してたかというと
開発したのは誰かって話がスタートな?
もうめんどくさくなったから切り上げるわ
>>66 俺も、2009年製、日本製ガラケーでニッコリ。
メールはSMSしか使わないし
最高に安全。
マイナンバーとLINE 紐付けしようと
してたよな 恐ろしいわ政府のバカさ加減が
>>394 多分辞めないだろう
も既に日本は中国の属国になってるのかも
>>437 どの意味で笑うかによるやろ
そもそも
筒抜けでもどうでもいい仕事ばっかりかもw
>>405 暗号もかけずに敵国にデータ置いてるわけ?
LINE馬鹿すぎるじゃん
以前にLINEの騒動あってから疑うべきだったのに日本は上から下まで白痴すぎる
ってか平和ボケしすぎだわまじで
KKとマコ様はラインでやりとりしていたはずです
やばいですねぇ・・・
菅官房長官「サイバー攻撃対策で日ロ連携に期待」(17/12/02)
英政府発表「ロシア軍が東京五輪にサイバー攻撃」(2020年10月20日)
結局のとこ、LINEが韓国に筒抜けという話は
陰謀論だったのかそうじゃなかったのか、どっちなんだ?
LINEを日本のインフラと勘違いしてる奴の多い事多い事
野党よりひどいな
野党より与党の情報が漏れるほうが危険なのにこの対応とは
>>419 こんなのが国を動かしてると思うとゾッとするわ
LINE切ったらIT化も後戻りするし、自分で作れないしいろいろ残念な国だね
高級クラブのホステスと連絡取ってる議員ども
今頃焦ってんだろ
>>438 LINEも同じ
LINEは世界中どこにいても日本の情報盗めるけど
FAXはローカルなので日本にいなきゃかなり面倒(NTTに特攻かけるしかない)
見れる権限を与えられてるなら暗号化しといた所で中身仏兄見れるんじゃね?
>>464 だな
LINEのネイバーは国賊企業
ぜったいに使ってはならない
これは
先の大戦の大きな敗因といわれる
情報戦で負けたと通ずるものがあるな
馬鹿政治家や官僚は機密も普通にLINEでやり取りしてた
可能性は高い
アホの菅総理
首相官邸ホームページのLINE 削除しておけ!
IT大臣が有能な台湾は?
台湾じゃLINE使ってないの?
いまだにこれがバックドアだって気づいてなかったのか
後手後手やな
これ、LINEに対して破防法適用しないの?
日本国内の事業だけ切り離して他社に譲渡だよな?
LINE・・・こんなもの安心して利用する輩が悪いわ!!。
野党など、ろくに追及もしない・・・何が有るんだろう??。
日本政府公式アプリ
日本政府ってバカなのかな?
それともわざとやってんの
改めて危機意識低すぎ
散々抜かれてるって言われてたのに馬鹿だろこのIT後進国
>>67 若いな。「アメリカの朝鮮戦争特需」
「共産主義の脅威に対する橋頭保としての日本強化」
これが日本を経済成長させすぎて「プラザ合意」にいたり、
さらに「東西冷戦解消」アメリカにとって、日本の存在価値は米債を買い支える
だけの存在に成り下がった。アメリカのおかげで経済成長して衰退した。
つまり日本人は関係していない。
日本人は馬鹿すぎて経済音痴だったんだが、言語が特殊なので内需主導型に
無意識になっていったってのが大きい。ちょっと経済を齧った連中が「グローバル
経済だ」とか語り始めて、すぐに衰退したw
ソフトバンクに業務停止命令出さないとシナチョンへの情報流出は止まらない
政府主導で国産アプリの開発進めて中抜き三昧でポンコツ出来るパターンになるのではw
>>464 もともとラインは向こう側で、スパイがしやすいようにしてあるやん
バカなのはラインじゃなくてユーザー
自治体や官公庁が広報以外に使うとかアホの極み
LINEはもうダメだな
さすがに中国と韓国の高度な連携技で日本人の情報と行政手続き情報が好き放題抜き取られた
まんまとやられてしまったという感覚をこれからどうやっても払拭する事は出来ないと思う
代わりのアプリが必要だ
どこのがいいの?signalってやつ?
>>469 漏れてるのはLINEが認めてるでしょ。
何もしない日本政府が異常なだけ。
>>464 日本に置いたら置いたで
機密保持できんけどな
>>474 中抜きが主力産業だからなどうしてこうなった
国民の口座からどんどんカネが消えて中国の軍事資金にされるんだろ
>>458 多分意図的だろう。いくら何でもそんなバカばっかりじゃないだろ
知っててやってるはず
>>464 >>479 そもそもソフトバンクが国賊企業
ぜったいに使ってはならない
だな
利用はしていたが機密は含まれていなかったとかバレバレの嘘つくんだろ
時すでにお寿司。携帯電話料金安くすることしか能がなかった人、このザマ
>>469 日本側のLINE履歴は丸見えの情報抜き放題
ガチでヤバい
立ち上げ時からチョンコソフトやと言われ続けていたのにこの有様
全面禁止にしろ
安全保障上の重大な懸念以外の何物でもない
LINE「我々は第三国に情報を提供することはありません」
日本政府「やっぱそうですよね!安心しましたw」
とにかく利用を中止させろ!
調査はそれからだろうが!
>>477 LINEはフィッシング詐欺みたいなもんで
LINEプラットフォームに釣れて登録してくれてそこで機密の会話をして初めて盗聴できる
対象が釣られるアホに限定される
こうやって騒ぎになってから確認を始めるから後手後手って言われるんだよなあ
セキュリティならやり過ぎくらいがちょうど良くて、今回の危険性は前から疑われてたから
やってなかったのは明らかに政府の怠慢だろ
>>514 まあバカを普通に選んじゃう国民だからな
バカすぎる
5ちゃんの方が優秀
何年も前から言われてたのに
>>502 あ、おまえリアルガチで猿並みの認識力しか無さそうだなw
例えばどこぞの大手商社の社員のLINEが監視されてたとしよう
売り買いの情報が中国企業にリアルタイムで筒抜けというねw
>>1 なってるけど使ってる公務員がゴマンといるぞw
普通に休みの連絡とか業務連絡に使ってるけど菅ちゃんもっと調査してから喋れよ
日本政府って単にバカなのか日本人に対する嫌がらせのためにわざとやってるのか、どっちなんだろうな?
だから言ってるじゃんこの日本国じゃ
国民の生命財産を守れない
領土領海もな
いまの日本は過剰に理解と共感がもてはやされ法律と常識が機能しなくなった社会や
共感の極限が「忖度」
「上位者の無言の欲望を察知できる下僚」が重用されヤツらが法律も常識も小気味よく無視する
ありさまを見ているとこのゼロサム関係がよーわかるわ
自分だけLINE使わないわけにはいかないし、
政府が使用禁止にしてくれ。
こういうデジタル的なものは蓮舫議員に聞いた方がいいよ
国会議員でありながらR4使いだから
このあとの展開
予算数千億かけて国産アプリの開発を怪しい会社に委託してまた炎上
わざと韓国にウマイ汁吸わせる風体があるんだよな
なんか昔から日本は
グリコ森永事件で何故かロッテだけ犯人の標的にされてない不自然な事実には目をつむって
あえてキツネ目の犯人を検挙せぬまま時効にさせたりとかな
金大中事件でも当時の韓国政府に“日本はこれ以上捜査しない”と密約したりとかな
立派な拉致犯罪でありながらよ
利用禁止にしよう。
利用を拒否してる人間にまで漏洩が及ぶから。
漏洩目的で悪意でアドレス帳に情報を入力される可能性すらある。
どうでもいい端末でどうでもいい内容をどうでもいい相手とやるのがSNS
とりあえずLINEを推奨した責任は取らないとな
これで情報漏れてて国益を損なう事があるようならそれこそ大問題
>>443 東京でバカみたいな文系学歴主義が横行した結果だな
なにも結果だしてないのに早稲田だの慶応だの自慢煽りしてたのが本当にみてて意味不だった
>>519 ネトウヨは言い当ててただろ散々警告してた
サポは大慌てだな
どうやって養護する
何の疑いも無くチュンチョンアプリを公共インフラに食い込ませる無能っぷり
>>479 そもそも韓国企業なんだから日本人の情報をせっせと盗んでるのに
国賊企業とか酷くね?むしろ、愛国企業だろ。
コロナ関連の話みたいな、ネトウヨさんたちが信じてる都市伝説の中にも
今回みたいに、真実が含まれてることがあるってことなんかねえ
ふむ、それではLINEを使ってる奴を見つけたらガソリンぶっかけて皆殺しにできるように法改正してはどうだろう?
それで日本は平和になるぞ
ガース「LINE利用者は複数いたが情報漏洩は確認されなかったので現時点では問題ないと考えている」
というお間抜けコメントまだー?
>>535 本当に田布施システムみたいなものがあったりしてなw
え?まさかあんだけ韓国の国情院が公式に「傍受及び解析してる」って公言してたスパイアプリを
仕事で使ってた池沼ボンクラが政治家や官公庁に居るの?www
これ国会でも数年前に指摘されてたような
どんだけ平和ボケなんだよ全く
栄養失調で変わり果てたじゃっぷくん
まわりのお友達はちゃんとご飯を食べるように勧めます
しかしじゃっぷくんは首を振ってこう言いました
「スガおじさんと口まがりのアソウくんがメタボになって病気
したら困るからだめっていうから、絶対ご飯は食べない」
ついにじゃっぷくんは太ることを恐れながら餓死してしまいました
痩せ細ったじゃっぷくんの死骸の上で
その生き血をすすって対照的に肥え太って血色のいいスガおじさんと
アソウくんは
「ジジョ!ジジョ!」
と叫びながら葉っぱ隊のムーブでガイガイダンスを踊るのでした
おしまい
>>521 文系の総務省には無理だろ、理系を冷遇してきた付けだわ。
国会議員のスキャンダルや、決して表には出せないようなヤバいやり取りの証拠データを盾にやりたい放題されてそう
もう終わりやね
今こそ+メッセージのシェア伸ばすチャンスなのにやる気が感じられん
>>469 ぬるいなぁ
韓国政府もLINEはモニターしてるって公表してただろうが
LINEばっかやってるからそんなぬるい脳になるんだぞ
SoftBank NHK 自民党 公明党 韓国 中国
利害関係が一致したわけね!
>>520 つまり
FAXの方が ま だ マシという訳なんだわ
漏れていることを前提に
韓国がきんぺいの暗○を計画しているとか・・
もうLINE利用者を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいだろこれ・・・・・・
呑気にスパコンばかり作ってる場合じゃないだろ
考えが昭和のままなんだよ
停止しなかったら、菅の電話番号とか写真とか入力しちゃえば。
>>490 女性天皇だのなんだので皇室解体の流れだし、もうオワコンでしょ。
資源もないから、ひたすら低賃金にして「観光」「飲食」「洋服づくり」
「安物自動車の部品下請け」なんかを国策産業にするとかぬかしてるし。
シンガポールが東京で、日本列島はタイあたりの位置づけになっていくん
だろうとは思う。
>>551 必要なものまでカットしてしまったコストカットが
ますます不健康になるダイエットのようっていうのは合ってる
少なくとも自衛隊員と近親者には即アンインストールを要請するべき
>>1 アメリカの戦闘機のブラックボックスだって開け続けた馬鹿チョンは信頼に値しない
あたりまえだろ?
今まで何やってたんだ
>>500 情弱のおまえには、どっちにしろ関係ない話
(´・ω・`)日本政府が機密情報をLINEでは扱って無いとしても、中国が「◯◯を知ってるぞ」と暗に脅しを掛ければ情報漏洩してない確信は雲散霧消する。
真実の中にチョット嘘を混ぜれば効果得られるのはネット上の情報を扱う時の常識やで。
>>568 あいつらは全部わかってるんじゃね
スノーデンの件を思い出せ
>>535 国家転覆オウム真理教テロ事件も村井刺殺事件見たら笑えるぜw
中国のアクセス権限持ちに依頼を出せばいいだろ
「政府に機密情報をLINEでやりとりしていた者はいませんでしたか!?」って
結果がどうであれ「いませんでした」と答えてくれるから安心だ
何だかんだ日本は真面目な公僕が回しているって幻想みたいなものをまだ抱いていたんだが
コロナ過の最中に東京の経産省からデパート大手四社の幹部が直接省庁に呼びつけられて
「上級の奥様方に下級の豚どもと同じく西友かなんかでお買い物差し上げろというのか! デパ地下開けろ!!」
ってドヤしつけられたっんだからもういよいよこの国もおわりだなっておもいはじめた
LINEなんて漏れるの前提で使うもんだ
公務員が公務で使うなんて正気の沙汰じゃないよ
>>567 責任問題になるから回りの官僚も本当の事言ってないんじゃね。
もうスレのタイトルからして菅へのリスペクトがゼロだよね、笑えるけど
LINE社が中身見てるって公然の秘密だと思ってたが
重要な内容をLINEでやり取りしてたん…?
>機密情報を扱わない
LINEなんだから利用した時点で確実に機密情報(閣僚や官僚、自衛隊等の電話番号)は漏洩してるんだよなぁ
>>1 コレも参考にした方がイイでぇ(^_^;)
「デジタル庁」創設に向けデジタル改革に関する国民の意見を募集する
「デジタル改革 アイデアボックス」と連携したLINE公式アカウントを開設
https://linecorp.com/ja/csr/newslist/ja/2020/335 機密情報だけじゃなくてプライベート情報も扱ったらだめだろ
それを脅しに使われるかもしれんのに
キャバ嬢「コミュに100人くらい先生方おられますよ?」
どこ産だろうがこういうリスクは事前に想定しておくものだよ
行政機能にLINE組み込んでおいて
今更何いってんだチョン自民
会社では「+メッセージ」を使ってる。
主要キャリアは使えてるだろ。
>>1 アホかこいつ
コロナアンケートでLINE使ってただろ
今すぐ禁止にしろや
数年前から中国のIT企業や韓国の諜報機関にデータ流れてるってニュースでてたろ
やり取りの中身だけじゃなくて、位置情報とか行動パターンとか色々情報を取ってるよ
いまさら?
LINEにマイナンバー紐付けとか言ってた奴はもろ中共スパイ
softbankが漏洩してたんじゃないの?
ばれそうになってLINEと統合して隠蔽工作とか。
もらしたのはLINEですといえる。
そうじゃなきゃ、このタイミングで統合するか?
>>217 嫌韓発言してた著名人は全員ガクブル
あれ?LINEに不信感抱くのはネトウヨじゃなかったっけ?
>>566 スパコンと併用してセキュリティ対策(スパイ防止法&マスメディア責任法レベル)を推し進めるしかないわな
議員以外にも関係者もいそう
オバケが出る云々以前の問題でヤバすぎ
(´・ω・`)今でもキャリアメールオンリーってダメですか?
今更日本政府のライン利用状況ってリスク管理どうなってんの?
流石にラインで機密情報関係やり取りしてないよね?
官公庁の
IT関連のものは莫大な費用のわりに
ゴミが多すぎ
>>1 楽天がViber買収してLINEより世界ユーザー数は上
それか楽天リンクアプリも楽天モバイルじゃなくても使える
世界のメッセージングアプリ事情 〜WhatsAppやメッセンジャー、WeChat、LINEの歴史と勢力図から今後の展望まで〜
2020年1月14日
https://mobilus.co.jp/lab/chatbot/global-messaging-app/
>>571 もうLINEの役目が終わったことだろう
sigmal 入れてLINEアンストしてねー
LINEでしか連絡取れない人は
緊急時には電話連絡するかsigmal入れてもらうか
関係ぶった切ってねー
で終わるのに何やってんだ
>>498 日本人ってガラケーレベルの老害が口出ししてきて、LINEとは逆のものが出来るよ。
・広告だらけ・糞重い・遅い・固まる・キャリア囲い込み・キャリアごと仕様
・複雑怪奇なメニュー・分厚いマニュアル・情報漏れ
で下請け調査したら末端が「中国に依頼しました。作り直しで税金おかわり」
みたいなオチ。ここ30年くらいの、いつものパターンじゃん。
昭和脳おじいちゃんたちがやってる感を出してるだけの国
確認なんていらねーLINEを禁止にすればいいだけ
トランプは偉かったよ、国民を外国のスパイ活動から守った
有名人のはずかしい写真がこれから沢山出てくるんだなw
>>601 それはネットが出てきた頃と氷河期世代捨てた頃と派遣天国になった時期が一致するだけや
>>1 左翼の人たちが批判しないのは、左翼がビジネス左翼だから?
今回大きく批判しないと次回スパイ防止法を作る時は左翼の人たちが批判しても意味ないじゃん
わざと嘘情報いっぱい流してみたらいい
画像はプーさん
キンペイを吊るすとか
文は北に亡命するとか
>>608 ソフバンに売り払ったから用済みになったんじゃね。
LINEが韓国のサーバーにデータを保存していて、韓国で通信の傍受に罰則がないというのは周知の事実のはずだがなんで今ごろ大騒ぎになってるの?
>>621 バックドア仕掛けられて本末転倒かもなw
まあ自分さえよければ国なんてどうでもいい連中しかいないしな
もともと国家機密文書はLINEどころかEメールもダメだったはずだけどな
ネットで完璧なセキュリティなんてありえねえから
>>465 同感
白痴とか池沼とかガイジっていうネットで多用される表現はどうかと思ってたけどそれ以外にうまく言い表す言葉が見つからないな
バカなんていうありきたりな言葉じゃ甘すぎる
>>1 LINEはアンインストール、永久削除しろ
緊急事態宣言は解除ではなく強化にすべき
>>637 まあそうだろうな
何が問題なのか理解してなさそうだし
>>594 もともとLINEを使ってない層はそもそもLINEユーザを蔑んだ目で見てたから
LINE警察の構成員は今回の一件でLINE止めた自称情強だろうなw
>>590 もう勘弁してくれよwwww
アホすぎるだろ。ギャグの世界だろw
菅の息子とかアホそうだから
仕事の打ち合わせとかLINEでやってたんだろうな
だから、中韓経由で文春に詳細をすっぱ抜かれんだよ
因みに盗聴に基づいた情報源で記事を書くのは完全に違法な
ほらな
おれや神奈川知事の言う通り問題なかっただろ
安倍の知障がLINEスタンプまで作ってたろ、まずあの馬鹿を粛清しろ。
>>524 韓国まではセーフで
中国がアウトなんやで
日本は漏洩に対する法律が弱いやろ
韓国より弱いんやで
河野さん辺りは、クローズでガンガン使ってそうだよね。
また、朝鮮人の秘書さんが増えるのかな?
ラインがどんな物かは分からないけどね。
ラインが危ないなんて、割と最初の頃から言われてただろ
今まで何やってたんだ?(太郎風に
ぶーーーちゃけ週刊文春も韓国軍と接触してるとみて間違いないよね
情報源がLINEに依りまくり
>>620 このタイミングで代替アプリを決定すべきだよね
LINEの危険性とともにダウンロード方法を紹介して普及させるのが一番。
LINE本社「垢削除、アンストしたらデータセンターに保管してある恥ずかしい写真ばら撒くぞ」
>>590 壮大なオチだな。www
正直言うと、数々の官僚や企業役員、政治家にあってきたが「売国奴」「経済音痴」
「アホ」「利己的利権屋」・・・こんなのばっかりだった。
>>639 バッサー
LINEMOれるよ〜♪
LINE漏れるね〜♪
中華スマホなんかよりLINEの方が危ないってガジェオタでは常識だったぞ。
どーせナデナデしてほちいでちゅーとか送ってたんだろ。
>>595 原発のメルトダウンと同じ
損が予想されるだろ、リスク対策は一切やらない
>>629 ヒント:共産党員によるストーカー監視犯罪
LINEはクーポンで利用しているのみ。情報のやり取りはsignalにしてる。
>>646 あれも何処から漏れたのか謎だったからな。
草しか生えない
というかラインは誰も入ってるよ
某公務員も連絡に使ってたし流石に重要な情報は書かないけど
移動日時とか会食予定だの筒抜けで意味なかったな・・・
韓国スパイアプリと思ってたら実はシナスパイアプリだったとは想定しなかったぜw
とりあえずすぐに止めろって
アホかよ
信用もないのに使い続けるのが本当にダメ
新型コロナ対応と全く同じ構図
>>1 LINEは情報抜かれるって
随分前から言われているのに
利用者が減らないのが不思議で仕方がない
しかも仕事で使ってるアホ多くて草
>>655 それよりLINE利用者を見つけたらガソリンぶっかけて自由に皆殺しにできるように法改正すればいいよ
ま、確認したとこでLINE禁止はマストなんだけどね
PayPayも怪しい
岡山市なんかPayPay利用者だけ25%還元最大20,000円分のポイント還元
自治体がPayPayの営業をしているのと同じ
そういえば1年前ぐらいに厚労省がLINE使ってコロナのアンケート調査してたなー
政府がLINE使うの違和感有るよなー
>>629 スパイ賛成だからでしょ
だからこういうスパイ行為を批判するわけない
(´・ω・`)LINE初代社長を国会に証人喚問はよ。情報漏洩をホントに知らんわけないやろwww
一般人はともかく、政治家や官僚はLINEなんて使うなよ。
そんなこと、まともな国の行政に携わる人間だったらわかるだろうが。
まさか朝鮮人から賄賂でも貰っているんじゃないだろうな。
>>655 signalいう人いるけどさ
情弱がsignalなんて入れる分けない
楽天リンクか楽天Viberで取り敢えず移行させればいいのに
漏洩とかどうでもいいわのスタンスだったけど公になってしまったからなんとかしないとなぁってかんじだろこの阿保政府は
「LINEは危険だから使いたくない」
「みんな使ってるよ」
「...」
>>1 もう文春がチャイナや韓国と繋がってて筋からガンガン情報仕入れてるの確定しちゃったな
ベッキーのマンツーLINEが流出した時点で「ん?」と思ったけど今回の電通の件で確定だね
週刊誌は全てのLINEを把握できる状態
SoftBankと公明党は、日本征服を目論んでる?
まさか防衛技術の機密情報をLINEでやり取りしてないだろうな
>>621 ガラケーで良かったんだよ
スマホの方が広告酷いしアカウントがないとアプリすら入れられないって奴隷かよ
>>633 台湾のIT大臣に訊けば速攻で答えてくれるかも
>>683 前総理が公報して首相官邸アプリにまでしたのに議員が使わないわけないだろ
厚労省はコロナ対応で率先して使用してたよな
バカすぎて話にならん
ってか確認以前に危しは先ず禁止にすりゃ良いのに。何の為の立法府かと。
8000万人使ってるから何も問題無いし
ひつこすぎる
>>681 他からも接待されてるはずなのにピンポイントなのが意味不明なんだがw
>>608 LINEはもう役目を果たしんだよ
これだけアホの日本人が登録してるんだぞ
しかも政府要人や地方自治体までご丁寧に
情報提供しくれて十分すぎるほどの情報が入ったんだろう
>>1 楽天がViber買収してLINEより世界ユーザー数は上
それか楽天リンクアプリも楽天モバイルじゃなくても使えるよ
世界のメッセージングアプリ事情 〜WhatsAppやメッセンジャー、WeChat、LINEの歴史と勢力図から今後の展望まで〜
2020年1月14日
https://mobilus.co.jp/lab/chatbot/global-messaging-app/
>>665 ヒント:おまえの個人情報を中国共産党も監視
もうLINEをどっか国の息がかかった企業が買収しちゃえばいいのに。と言ってもソフトバンク買収するのはさすがに無理か。
普及しすぎて今からパージするの絶対無理でしょ。
文春砲の情報収集力すげーって思ってたけど、そうでもないのかもな。
まさか政府内でLINEを使ってるとは。そりゃあリーク情報の質も量も上がるわ。
>>658 上段は「裸陰毛でるよ〜♪」の方がいいと思うわ。
ラインの日本人社員ってスパイの共犯みたいなものなの?
>>705 もうお腹いっぱいだろうしな、今後数十年脅しのネタには困らないだろうし。
>>691 第二の在日朝鮮人国家転覆テロだね(第一はオウム真理教事件)
場外ホームラン級のガイジだろコイツラwww
LINEはダメだってねらーは最初から言ってたじゃん
霞ヶ関が廃止しても永田町は紙にこだわる
は間違ってなかったね
国産のポータルサイトをNECか、ソニーあたりに発注して作ればいいのに。
韓国にサーバーあって、海外エンジニアが情報にアクセスできるのは、
さすがにひどい。
ここ最近の通信関係の問題の中で、最も重大な問題!
>>628 パソコンに対してアレルギーもないし普通に使える、その第一世代が氷河期だったんだよな
ツケが回ってきてる
なんでインフラアプリにまで昇格しちゃったのかな
連絡網的なものも普通にLINEの利用が当たり前みたいになってしまって
>>599 キャリア回線でもSIMフリー端末で使えないのがなぁ
Rich Communication Services (RCS) 規格で解放して
Googleもリファレンスアプリをプリインストールしてくれorz
>>717 は?バーカ、テンセントより郵政と三木谷のが遥かに大株主
>>613 中国では量子コンピューターと暗号解読に力入れてます。
日本のスパコンでは用途が違い太刀打ち出来ず東芝が量子通信の開発を頑張っています。
【ストア削除申請】
(Google)
1. Google Playからアプリを検索する
2. メニュー( : )ボタンを押下
3. 「不適切なコンテンツとして報告」を押下
(Apple)
1. 「プライバシーに関するお問い合わせ」を開く
https://www.apple.com/jp/privacy/contact/ 2. プライバシーポリシー違反事例を報告
>>727 他人にバレたら困ること書き込んでた奴らは涙目になってるだろうなあw
>>714 それはスパイそのものだろ。
スパイの共犯は周囲にLINE入れろと同調圧力掛けた奴。
おまえら
あの国を1mmも信用してないのが前提だけどw
まず問題なのはラインのゴミだろ
>>1 アメが絡んでのリークだとは思うがマジでライン完全死亡まで追い込めたらジャップを少し見直してやるわ
こんなのをお国が行政に使ってんだから笑える、土人国家以下のIT
機密情報のやり取りが無くても個人情報と会話だけで行動まで把握されてんだろ
LINEで厚労省がコロナのアンケート出したりしてたもんな
もうズブズブで取り返しがつかない
>>692 イージス艦はぐろ就役
防衛省もLINE使ってるよね
LINE社員「〇〇が料亭で密会するって」
↓
文春「よし」
↓
スクープ撮影
↓
週刊文春バカ売れ
こういう事だったのかw
>>710 方法はあるけどな。日銀が「ソフバンの構成率が多いETF全部放流するぞ、禿」
で言うこと聞くよ。
>>1 LINEなんか使わん
不埒な交際とか企ててないし
秘密漏洩の法律が骨抜きになるアプリ。
端末に保存してただけという言い訳であらゆる機密情報を漏洩できるから
政府もだけどさ
上場や業界上位の企業の利用は絶対停止させろよ
まともなところなら利用してないけど
電通みたいなアホなとこなら使ってるだろ
>>757 電通はそもそもチョン企業だからいいやろ
泥縄ですらない。
試合終了後にパフォしても空しい。
今こそ紙とハンコの有用性を世界に示す時だ!
どんなにitが発達しようとも紙にはハッキングできない!
この時代だからこのそあえてのアナログなんです!!
日本核武装とかいう情報は
防衛省が流してるエセ情報
アベのせいだけど、これに関してはパヨクもだんまりだろうしな
保守もパヨクも韓国好きというのは共通してる
>>729 ドコモ口座でも停止しなかったし、安全より金でしょ?
(´・ω・`)アメリカ国内企業と取引ある日本企業って、アメリカの情報管理の法律に沿ったセキュリティ対応を要求されてるやろ。
これ企業幹部の仕事用・プライベートのスマホにLINE入ってたらダメになる可能性出て来ないか?
>>736 電話とメールがあるだろう
Skypeがしっかりしてたらこんなことには
>>722 売国奴総務省が今更何やっても無駄
使った時点だアウトだったの
政治家と企業の役員の株売買の情報だけで金持ちになれる。
>>764 とりあえず一本に絞れよ
欲張り過ぎだぞ
LINE流行りだした8年前くらいのころは頑として入れなかったんだけど
女攻略する上で必要だったんで入れたんだよな
結果挿れることには繋がらなかったんだけどって何の話や!
与野党含めて全ての政治家のレベルなんてのは今更だけど
うちが開発します!なんてチューチューしようとしてるのが動いてるだろうよw
オリンピックもそうだが、中抜きの制限かけろや
>>1 すが「日本政府のIT担当は韓国政府です」
www
その気になれば謎の種では済まない脅威を要人に狙いを絞って与えられるな
こいつらは危機感なさ過ぎ
ウイルスソフトに反応しないというのは安全なソフトということ?
文春がなぜLINEのやりとりや個人情報を入手できたのかこういうカラクリだったのね
LINE完全排除しなきゃな、自分だけが消しても電話帳登録されてる知人がLINE入れてたら漏れてる訳だし
台湾にデジタル庁丸ごと移管したほうがスカ内閣よりマシかも^^;
>>751 GPSでホテルまで特定されちゃうだろう?
>>732 紙は紙で問題あるけどね
現状はシュレッダーが意味をほぼ為さなくなってるし
焼却炉最強
手書き日本語最強
あれ?昔に戻ってるw
>>749 あれ無視してたw 今度、機種と電話番号とキャリアを変えるし。
中央官庁がSAY企画(中国のフロント企業)に色々ビッグデータ処理の委託してた件
調査報告観たけれど、有耶無耶だね。最小限の被害という大本営発表。
中国から出てきたと言われる日本人の個人情報と調査内容があまりに違いすぎる。
役所が機密情報を民間のアプリでやり取りするという時点で論外
>>737 まぁクマとかウサギのキャラ使って騙されやすいオンナ子供を足がかりにして侵略していったのがうまいよね
女ってかわいければウンコでも買うし。
そこから徐々に電話帳ぶっこ抜きながら家庭・企業へと侵入していって、アホな日本人8000万が侵されたってわけだなw
日本の政権を失脚させようと思えば
政権関係者の不適切なLINE情報をマスコミに公表して、窮地に追い込む事ができるわけね
他国が
これはマズイだろ
個人情報保護法違反で韓国人や中国人を逮捕できるかどうか
ラインはスマホの写真ホルダにアクセスできる。
スマホで免許証撮って送るとか、普通にあるよね。
ID悪用されたらどうすんの?
>>469 陰謀論だよ信じちゃいけないよ頭Qになっちゃうよ?
>>722 神奈川知事が調査して問題無いと言ってたのにこの対応は差別だろ
>>709 カード情報、ネットバンキング等は一切登録しているのない
>>712 現在の文春の編集長?がヨシフと仲良しでサヨク系共産党員とズブズブいうのは
ネット上でも以前からレスよく見かけたけどまさかね
今まで正義ヅラしてSkypeはダメだからLINEにしろとか言ってた奴が
一番の悪人に変わった事が笑える。これが法則ってやつ
とりあえず公務員は全員利用禁止にしろ
そうすりゃ企業も使うのやめて連鎖的に利用者が減っていくかもしれん
>>783 LINEの連絡帳へのアクセス権切っとけよ
LINEやらない!と言い、電話やメールでやり取り。
でも電話やメールを登録されちゃってるから、相手のアドレス帳から漏洩。
>>734 これからはITや福祉だと言ってIT土方や介護業界で使い捨てちゃったね
当然それを見てた若い人はその業界を目指すわけもなく
>>688 アホなガキや主婦が使うな分には…
とならない所がLINEヤバさ
一人の情弱の連絡帳から、芋づる式に友達の友達まで抜かれる
まして実名で登録とか正気の沙汰ではない
銀座のクラブの女がLINE入れてたら
馬鹿大臣もLINEいれてそうだよな
>>711 勝手に中身を利用してても確認しようがないからな
やたらとクラウドがゴリ押しされてるけど
>>782 ちょっと文春行って、ログの買い方聞いて来る!w
>>773 俺も女友達(特にキャバ女)に篭絡されてライン入れたのが命とりだった。
あいつら韓国大好きだよな。経営者やバックに在日多いせいか。
政府内のチョッパリがライン使ってるニダ
ホルホル
>>1 どうやって確認するのハゲ?
カスタマーにメールで問い合わせかな?w
>>782 当人から流出したとしか思えないのとかだと
どうやったら流出したのかって検証されてたりしたものなぁ
>>767 開戦が近くてそこを見越してるからこの発表させたんじゃないか
と睨んでる
これじゃ
スガ総理じゃなくて〜
カス総理じゃん!(笑)
ほんと対応がノロマな政府だな
緊急事態だろ(今頃だけど)
総務省がLINEで行政サービス提供、慌てて停止、この世も末だ
>>809 (´・ω・`)Twitterはバカッター、Instagramはインスタ蠅と呼んでるけどLINEはどうする?
●韓国人による日本企業ハッキング依頼増加、LINEは韓国政府見放題
「日本企業を攻撃してくれればカネを払う」という書き込みがあった。
国際ジャーナリストの山田敏弘氏は「この依頼はロシア系ハッカーが約360万円で引き受けた。依頼者は韓国陸軍関係者の可能性が高い」という。
韓国製の機器から異常なパケット(通信)がユーザーの知らない間に送られていると指摘する専門家もいるし、
韓国企業のメッセージアプリLINEなどについても、日本の公安当局者に言わせれば、「韓国の情報機関である国家情報院はユーザーのメッセージを見放題だ」という
しかし、マスコミや反安倍な厚労省や文科省官僚は韓国LINEを積極的に使用している。
>>688 それ、言い分としてはどっちが正しいんだろうな
>>772 俺はネトウヨにもパヨクにも合わせる気はない
何でおまえらネトウヨチームとパヨクチームに極端にチーム分けしてちちくりあってんの?
どちらのチームも相手チームに反発してるだけで、ロボットのように同じ意見しか言わない
不思議です
海上自衛隊の艦長クラスも使ってたら情報ダダ漏れやろうな。これじゃ戦争負けるよw
政府内の利用状況云々よりも、まず先に国民に対しての状況説明とLINE利用の自粛を呼び掛けるのが先なんじゃねーの?
メンヘルサロン暇なので話しませんかその19364 144から149
すげえーーーーーーーーー
SMBCも関連キャンペーンを中止してアカウント削除しろよ
>>674 怪しいというか使うのは「無料」だぞ?
なぜ無料で還元まで受けられるか察しろよ
>>820 (´・ω・`)マ ジ で す か !?
ググったら福島地震で国家的にLINEを普及させてたんだってさ。
おーこわ(笑)
例の総務省の接待疑惑もLINEが情報源じゃないの?
で、あわてて総務省がLINE利用停止とか?
>>817 そらもうLINEのサーバに入った次点でコピー済みよ
で、ゆっくりじっくり解析する
日本の政治家絡みは韓国政府へ、
芸能人絡みは週刊誌へ売り飛ばす
それがLINE仕草
>>810 入れてるよ! ぜったい
先生は、スケベだもん!
全公務員と自衛隊と電力等インフラ社員には一斉に禁止しろよ
政府主導で
立法しろ
>>838 加藤「家の中でつかってるから、俺は大丈夫」← 前代未聞のアホ
菅「LINE利用してる官僚閣僚党員は私のLINEまで返信するように」
>>782 それが本当なら文春の人たちはLINEは使ってないだろうね
アメリカ政府はずっと前から言ってるが
半島馬鹿朝鮮や在日馬鹿朝鮮人どもをずっと監視して
全く信じてないわけで
アメリカ政府の日本国内全ての在日馬鹿朝鮮人ども血筋調査で3000万人ども以上が判明
アメリカ政府の対応は全て馬鹿朝鮮排除されてるのは
完全に馬鹿朝鮮政府や日本国内の在日馬鹿朝鮮人どもが情報を誤魔化したり隠蔽することをわかっているからで
アメリカ政府は日本を守る為に南北馬鹿朝鮮への攻撃も辞さないと
アメリカ政府高官の記者会見で先日報道されてるわけで
アメリカ政府の馬鹿朝鮮政府への不信感が完全に同盟関係破綻してるのと同じだから
馬鹿朝鮮政府がいくら報道で誤魔化しても
現実は馬鹿朝鮮はアメリカ政府や日本政府の敵でしかない
>>722 お花畑日本政府が迅速に動いてて
逆にビックリしたわw
●メッセージアプリの世界的主流は「WhatsApp」です。
日本人は敵国アプリLINEからWhatsAppに切り替えるべき。
韓国NAVER社のLINEは韓国サーバーで検閲され国家安全保障的に危険です。
日本も敵国韓国製のLINEから米国FB社のWhatsAppへ移行すべきだろう。日本語仕様も無料で出ています。
こちらはLINEのパクリ元の本家です。
WhatsAppは電話番号でも送れるし暗号化されているからもし検閲されても解読不可です。
日本では、ほとんどのスマートフォンユーザーが韓国のLINEを使用していますが、世界的なシェアでは意外と低く8位です。
WhatsApp 20.40%★
FacebookMessenger 17.48%
QQモバイル 16.78%
Wechat 14.57%
Skype 8.74%
Viber 6.88%
kik 5.83%
LINE 5.27%★韓国
BlackberryMessenger 2.65%
カカオトーク 1.40%★韓国
初期、日本では韓国アプリのLINEを日本製のようにマスコミはPRしLINE虐め犯罪などでわざわざ無料とか人気とかステマしてきました。
宣伝になるので固有商品名を出さないNHKでもSNSとは言わずわざわざ無料通信アプリLINEとのべていた。
韓国政府がメッセージ情報を検閲しており韓国人でさえ機密メッセージではLINEは使わないのが常識です。
安部さんや菅さんの言うことを聞かずアビガン認可しないワクチンゆっくりなどマスコミと組み邪魔しかしない厚労省役人はLINEで全国民へ健康確認を送る始末です。
LINE日本の韓国人役員の報酬52億円で日本人社長より遥かに高い。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。、、
韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになっています
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めています。
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
アドレス帳だと電話番号だけはごまかせない。
本名を入れなくても番号から特定も可能そう。
中華スマホでLINEを使うと権限誤魔化してスパイ性能100%発揮できる
平井(デジタル)も武田(総務)も使えねえー
スカ総理も丸でわかんないんだろうけど
韓国で傍聴されてるから問題といわれていた上に、特定キャリア色の強すぎるアプリを
官公庁や地公体が推したのか説明と引責はよ!
>>751 川谷「ありがとう文春!」
ベッキー「センテンス スプリング!」
↓
LINE社員「文春さん感謝されてますよ」
↓
文春「よし」
↓
週刊文春バカ売れ
バイデン就任してそろそろだから
韓国関連企業を何か始めたんかもしれんな
>>843 流石に議員は幾つかスマホ使い分けてるだろうから全部にLINE入れねえだろ流石に、知らんけどさ
2019年の日韓関係の悪化時に既に韓国産と言われてたのに何で使い続けてるの?
政府も動いてるって事はアメリカから安全保障関連の警告が来たんだろうね
ホントこの国の政治家や官僚は真面目に仕事してくれよ!
首相官邸には、今だにLINEでアクセス出来る状態ニダ!
>>857 まあteamsとかslackとか使ってても同じだしな
国産のプラットフォームないんだし企業にとっては国産の方が使いたくないのもあるよねライバルだから
政府は使わないが国民には使えって
やっぱり売国ですね
中韓に技術と情報盗まれまくってたら衰退国になるわな
もう自民党自体がスパイみたいなもん
国が使ってるから安全と思った馬鹿も多いだろう
自民党の議員は売国と無能しかいないな
売国が無能を完全にコントロールしてる
すでに中韓の手先が政治の中枢に入り込んでる
とりあえず連絡手段をSMSにする。今後どうするかはそれからだな。
>>843 320万人の友だちがいるLINE公報安倍ちゃん
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html 武田や高市が刺されたのはLINEアプリ系の漏洩じゃないの?
>>843 それね、あまりの文系っぷりに昨日は笑った
>>722 利用停止(停止されてない)
どうせこんなオチだろ
>>851 LINE垢が電話番号と紐付けされてるのはそういうことよな
LINEは日本人からデータを抜くために作られた
>>840 AIで自動処理して人がチェックとかだろうな。
LINEだけでなく韓国サーバーの全ての情報が別にコピーされて駄目なんだけどね
やっていたのが韓国政府だろうけどね
「オレら一般市民だから関係ねぇwww」とか思っている馬鹿は
もう少し考えた方がいい 韓国経由で中国に情報が渡っていると
いう事は、同時に北朝鮮にも同様の事が行われている可能性が
高い、というかそう考えない方がオカシイ
日本の一般市民を拉致して開き直る独裁国家にな 今はそういう
荒事は出来なくても、それこそ日本の「反社会」と言われる連中
と繋がっている国に情報渡すって事は、893に全ての情報渡して
いる様なモンなんだな 「私の弱点や欲望や嗜好はココです
何時でも罠に掛けて下さい」って無防備に呆けている様なモノ
ラインは朝鮮人企業だ。
ラインを作ったのはライブドア、無実の堀江を小泉が刑務所に閉じ込め
ライブドア始めIT企業を壊滅させた
朝鮮人の小泉は2003年に持ち合い株禁止して日経株価を7600円まで
暴落させて、日本の銀行や大企業を禿鷹にタダ同然で盗ませた。
それより今すぐ日本製のラインに変わるアプリ作って〜
日本て完全に韓国に乗っ取られてるな
特に女は韓国を崇拝してる
>>849 CIAかホワイトハウスから指示が出たんだろう。
>>851 ヤベェおともだちとズブズブなのもダダ漏れだな
サーバーを海外に置くのは普通だっていってるよ。
中のデーターも見ることは出来ない? って言ってるし、
安心していんじゃない?
俺は使ったことなし、この先絶対に使わないけど。
>>882 ど阿呆のLINE公報が前総理です
LINEスタンプもあるのでよろぴく!
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html ふぬけた政府
会食大好きでのんきに惰眠むさぼってるイメージ
>>887 ライブドアがあのまま躍進してたら国産の世界的なSNSとか生まれてたかもなあ
今さらなに言ってんだ?
散々初期の頃からセキュリティに問題があるって言われてただろう。
それでもありがたがって使用するわ
さらに使用を促すわで
本当に救いようが無い民度だわ
>>860 数台使い分けてる中で、一番ヤバいスマホにLINE入れてるんじゃね?
つか、家族用、夜の街用、業務用…と考えると、結局のとこ全てのスマホに入ってそうなんだよなw
お前がやらなきゃいかんのはそうじゃないだろ。
首相権限でLINE利用禁止を発動した
調査は追って知らせる
だろが。
調査中とか眠いこと言ってんじゃねえよ。ボケカス。
ファーウェイの携帯基地局であれだけ騒いでやめさせて
韓国サーバーはザルでした未だに対応しない日本政府のほうがバカじゃね
>>886 PayPayの件もあれだが、スマフォ決済やってる連中、有事になったら
「口座が空っぽ」ってのが一番、怖いことだな。
あとは背乗り。とにかく怖いのは背乗り。
Wikiに書いておけ
LINEとは
情弱=中韓の家畜一括捕獲ツールである。
収集された個人情報をAIが参照し、日本国民に渡る情報を制御する事で、日本国の未来をコントロールする(試運転中)
電話帳も抜かれてるんだから、色んな方向から突合処理されてたら丸裸だろうなあ
>>889 中抜き委託で中韓企業に急いで作らせるんで
正直今の所+メッセージしか思い浮かばない
一応スタンプ機能とかもあるし
>>895 カカオトークは韓国製だわ
日本製はなにもない
なんでこんなに大騒ぎしてんだ?前からわかってたことなのに
ちなみに日本の原発で使われていて大問題となった
『GOM Player』
というメディアプレイヤーを騙った韓国産のスパイウェアがあってじゃな
みんな覚えてる?
>>883 LINEは番号が紐付けされてるから漁りたい情報は電話番号から検索が可能
高度なAIはまぁ要らんやろ
>>849 国民の凸電が意外と利くんだよね、もう根拠のない話じゃないから放置できないし、世論って大事なんだよ。
日米、豪印の対中包囲網陣営から弾かれる恐れがあるからな
逆に考えるとそれを狙って今回の暴露が行われた可能性も出て来る
>>912 今頃、脱LINEしようとしている奴にはお似合いってことじゃね?w
>>905 (´・ω・`)LINE→ライン→糸→ヒモならこんな奴等が理解出来るはずが無い、難解すぎるわwもっと単純に。
連絡取り合うだけならSMSでいいのに何でLINEなんだろうね。
日本人の情報がダダ漏れってことは、外国から見てセキュリティの必要な話は日本人とは出来ねぇなってことにもなる
今更LINE漏洩の報道とか
同じ韓国関連企業のみずほトラブル
と関係ないはずがない@陰謀論
チャット機能なら国産のものが昔からあっただろ
アレをアプリにするだけの話だろ?
さっさと作って無料配布すればいいだけじゃねーか
>>924 それはない。対中包囲網の中心は日本にある。
マスゴミは一切報じないが。
>>889 キャリアメールで十分なのを、国民がもっと安くもっと手軽にと言って、無料アプリに流れた結果の惨状なのに何言ってるのという感じだな
まずそこからして国が腐ってる
安倍ちゃんと高市に対してLINEにした経緯を国会で質疑受けさせろ
数年前から散々言われてたのに
気にしもしいで使うとは
能天気だなぁ
なんだ?この重い腰は?と思ってたら、
福島地震で使えるSNSを!って設定を、みんな本気で信じててだまされた!って流れにしたいみたい。
めんどくせー(笑)
>>923 尖閣諸島海域侵犯の件も、2000年頃に2ちゃんねらが大騒ぎして
議員らがヘリコプター飛ばして、確認されたんだよな。
議員って、利権と宴会しか興味がないからな。
(´・ω・`)情報管理不足の社会のせいで、再び失われた30年がやって来るよ〜
しかもLINEによって蓄積されたサーバーのデータは全て韓国のもの
日本政府は何も出来ない、これが安全保障の実態
アベにしっかり責任取らせることからはじめようぜ、こいつが元凶なんだし
>>918 あれも競合が全然育ってなかったところを持っていかれた形だったわな
>>942 ふむ、それでは韓国人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわね
>>920 関係ないがGoogleの検索結果はかなり歪められている
>>931 ぶっちゃけ も う 始 ま っ て る んじゃない?(割と確信)
政府のLINE使用は広報と陳情のみだと信じたいが、陳情でも韓国に筒抜けは相当問題である。
韓国が先回りで対策を取りかねない。
やっぱこういった方面の大臣は民間からプロを任用しないとダメ
>>1 【重要】
LINEとマイナンバーを紐づけしようとしているのは自民党です。
確認しなきゃいけない時点でどうかしてる
そもそも使うなあほんだら
ど阿呆3種の神器
あほほん、アホライン、もう一つは?
俺はLINEをやってるヤツには近づかない
GALAXY使ってるヤツとユニクロ愛用者も
殺人・ストーカー犯罪・ハニトラ依頼とか普通にありそう
共産党員による盗聴盗撮可能でストーカー監視し放題だしな
韓国国民や中国国民がどーやってコントロールされてるのかも知らん知恵お暮れ民族=日本人
>>955 それと創価大臣もLINE使用してると情報が有るけどなw
LIVEなんて情弱ツール使ってたアホが政府内にいるのかよwwwww
総理官邸の電話の情報を
韓国スパイに見させてたのがアベチョン
早く終息してLINEには池沼の収容施設として残ってほしくなってきたわ。
これまでも散々危ないって言われてたのに使い続けるようなユーザが他のアプリに分散・移住とかマジ勘弁。
こいつらが一番のセキュリティホール。
ペイペイは巻き込みアウトですか?
対面決済の9割コレやねんけど
相変わらず遅いな
菅は国民感情見てから動くから全部後手後手
WhatsAppはよくないって言ってた人がいたな。
真偽を調べて使うべきかも
>>953 こういった方面の大臣はパソコン使えないUSBすら知らない人に任せるのが自民党
>>849 それだけヤバいってことだろ
なんせ事務次官クラス、大臣クラス、地方自治体の長の…家族構成から性癖から交友関係まで全部抜かれてるからなw
PC画面にウイルスが出て、慌ててLANケーブル引っこ抜いたオヤジみたいなもんだよw
遅いってーのwww
所詮はウンコモグモグか、自由主義国にはなれなかったな
>>952 個人の端末の情報どんだけ抜かれてるか解らんからな、しかも捜査権が及ばないって詰み状態。
>>956 要は、日本は空っぽってことだよ
どうせ自衛隊も使ってるよ
この国の人間なんてそんなレベルだね
>>952 申し訳ないけど、広報垢が広報専用の回線なわけが無いのでダダ漏れですね
>>963 なぜお前ら半島の手先は自民の話が出ると他に話をずらすんだい?
野党のことならデマでも叩く癖に
>>968 クレカ情報の抜かれてるのかな
( ;∀;)
ウチファミマだけど、申し送りや細々とした事。欠勤又は欠員全てLINEでやってる。
大した情報は無いが。全体だとどうだろう?漏洩しても大した事無いが。LINE自体。
職場以外じゃ使わないし。しかしファミマ本部が、連絡網LINE推しだからね。
zoomですらあの対応
危機感ないんじゃないの?
個人なら早々困らんだろうが
仕事で使うなら気をつけて使う必要がある
今回の馬鹿ラインや馬鹿ソフトバンクや馬鹿朝鮮政府の情報抜き取りの日本や日本国民を馬鹿にしたやり方に皆ぶち切れてるわけで
今日本国内全てが馬鹿朝鮮や在日馬鹿朝鮮人どもへぶち切れてるわけで
在日馬鹿野党議員どもへの不信感や恨みが日本全国で火を吹き始めているわけで
馬鹿メディアテレビ局が解散総選挙のデマ報道ばかりしてるが
そのころには在日馬鹿野党議員などこの世に居ない
在日馬鹿野党議員や在日馬鹿メディアの在日馬鹿朝鮮人どもは
爆破テロなどで既に死んでるからで
これから在日馬鹿議員の在日野党議員やら
在日河野や在日加藤や在日茂木や在日石破
まあ散々日本国内を舐めてる在日馬鹿議員ども
在日河野のアホさ加減はやはり馬鹿朝鮮人
日本民族の昔からの伝統の戸籍を無くせとか
印鑑廃止しろとか
完全に在日馬鹿朝鮮人どもの為の政策を実行してるわけで
戸籍や印鑑で個人の特定が出来る仕組みを潰そうとしてる在日馬鹿河野
日本国内で在日馬鹿河野へぶち切れてるわけで
おそらく在日馬鹿野党議員と同じで殺される
もう完全に総理大臣になることは無い
データ抜き取らない企業なんてこの世にねえよ
もう諦めろ
ラインのその女はUnknownが退出しましたでオワットル
>>1 【重要】
LINEとマイナンバーを紐づけしようとしているのは自民党です。
自民党は半島のためなら何でもやる政党です。
>>970 LINEよりはマシな程度。
代替え無いから短期使用なら問題ないと思うぞ。
国連職員が使用禁止だった筈。
>>980 (´・ω・`)勿論。抜いた情報を使うタイミング待ちですよ?
>>981 まあそのぐらいならあまり問題はないか
正直重要と言えるのはプライベートか機密情報か
>>979 糞チョン、俺に喧嘩売りたいの?
自民公明党は同じだよ馬鹿w
セキュリティー担当大臣を
パソコン使ったことないのを任命したアベチョン
なんだ、これからか。アホ遅い国ここ。。googleにアプリ停止させりゃあ一発なのに。
>>984 気持ち悪いよな
携帯電話会社もまったく信用出来んよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218190320ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616117035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LINE】菅首相「政府内のLINE利用状況を確認中」 [記憶たどり。★]YouTube動画>7本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【人気絵師】古塔つみに「トレース疑惑」で騒動拡大 一部グッズが販売停止「著作権侵害について事実関係の確認中」 [muffin★]
・【韓国野党】 「文政権で崩壊された通貨スワップ、韓米首脳会談で議論を」 日本など主要国と締結して最悪の状況に備える★3 [05/06] [荒波φ★]
・【イスラム国】 イラクで一時拘束された安田純平さん 2人の状況に懸念 「自分の時と違い、話の通じない相手だ」
・【青森】中学生の長女に性的暴行 懲役6年の実刑判決…児相に保護されては自宅に帰され、再び被害に遭う状況が数年間続く
・【政治】 鳩山元首相 「日本は中国に謝れ」
・【LIVE】「桜を見る会」中止 安倍首相コメント
・韓国政府高官、今月中に慰安婦財団の解散発表 ネット「日韓慰安婦合意を破棄する。そういう事でよろしいのですかな?韓国政府さんよ?」
・道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
・菅氏「首相の国会出席は限定すべき」 [蚤の市★]
・【政治】安倍首相「女性登用企業に助成を行う」
・「コロナ後」議論、月内にも着手 安倍首相
・もしトランプが地球連邦政府首相になったら
・【政治】安倍首相「移民政策は毛頭考えていない」
・接客伴う飲食店、全国で利用自粛要請 首相
・【新型コロナ】首相、本人の希望などあればアビガン使用
・【朗報】トランプ大統領「米国は日本の安全保障に全面的に関与する」と明言。石破首相って「外交の安倍さん」より外交上手い?🤔
・【新型肺炎】安倍首相、政府対策本部を設置へ ★2
・【LIVE】菅首相、就任会見 ★2 [potato★]
・【政治】安倍首相「安保法案、今国会で成立」★2
・【新型肺炎】安倍首相、政府対策本部を設置へ ★5
・安倍首相「全員野球内閣」と命名 2018/10/02
・【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★12 [ebolanium2014 р★]
・安倍首相、貧困層の「日雇い派遣」を解禁する方針
・人事の話「全くなかった」日銀総裁、首相と会談
・【安倍首相】石破派の閣僚起用見送りへ
・【政治】民主・岡田代表「安倍首相はうそつき」
・【イスラエル】総選挙、ネタニヤフ首相が勝利
・安倍首相「新潟といえばNGTよんじゅうはち!」
・【総選挙】 安倍首相 「人づくり解散」
・須田慎一郎「革マル派はヤバイ」 ネット「枝野議員辞職を求める!」「中核派と山本太郎の関係も気になる」「共産党同様ヤバイ
・【話題】「安倍首相の実績集めて見よう」
・【中曽根元首相死去】海外の反応
・【安倍首相】「蚊帳の外ではない」 ★10
・【英国】メイ英首相、TPP参加の用意表明
・安部首相、台風なので自宅待機中
・小林よしのり「安倍首相に期待」
・共産党「安倍はどこの国の首相ですか」
・【安倍首相】「蚊帳の外ではない」 ★5
・【政治】 首相 配偶者控除の見直しなど指示
・安倍首相が訪問中のルーマニア、首相が辞任表明
・【政治】安倍首相、靖国参拝見送りへ 秋の例大祭
・北方領土「安倍首相の夢、ついえる」
・【安倍首相】「蚊帳の外ではない」 ★2
・菅首相の目つき
・自民党議員「首相が統一教会なのは国家機密」
・【訃報】中曽根康弘元首相死去。享年101
・【戦後70年】「侵略」行為あった=安倍首相
・安倍首相、午前中は私邸でステイホーム
・【安倍首相】「新型コロナ前まで景気は上向き」 参院予算委
・【安倍首相】「異常な戦後を終わらせる」
・安倍首相「8年間ありがとうございました」
・【憲法改正】首相発言は「相手にしない」、民進党
・中居正広側が謝罪「今向き合わなければならないことを真摯に」 9千万円示談金トラブル後初コメント ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【安倍首相】「デジタル・ガバメント」実現へ
・中曽根康弘元首相が死去 ★4
・【安倍首相】コロナ経験「大きな財産になる」
・【速報】菅首相 1人200万円給付を検討か
・【速報】菅首相 1人100万円給付を検討
・もし、コロナ禍に田中角栄が首相だったら?
・【安倍首相】「解散全く考えていない」
・安倍首相「民主主義にはコストがかかるのだ!」
・【マナー】「詰めてもらえませんか」→嫌そうな顔で「チッ」 まるで世紀末…電車内「迷惑行為トップ5」の壮絶体験談
・【ナイジェリア】タキシング中の飛行機の翼に飛び乗った男を逮捕「男はガーナに行きたかったようだ」 [07/22]
・法律家団体、安倍前首相の起訴求める
・韓国「安倍首相は不適切事案について説明しろ」
・【安倍首相】現金給付は「全員に一律ではない」
05:03:20 up 36 days, 6:06, 3 users, load average: 6.13, 8.89, 10.49
in 0.8577618598938 sec
@0.063647985458374@0b7 on 021819
|