◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【京都地裁】なくした小銃探して残業175時間 自衛隊員が自殺、「過労でうつ」と両親提訴 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579642763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
陸上自衛隊での長時間勤務によりうつ病を発症し過労自殺したとして、京都府内などに住む元隊員の両親が21日までに、国に慰謝料など計8千万円の損害賠償を求め、京都地裁に提訴した。
訴状によると、陸上自衛隊第35普通科連隊(名古屋市)に所属していた男性=当時(42)=は、2013年10月、静岡県の東富士演習場で発生した自動小銃の紛失事件で、ほかの隊員らと捜索業務に加わった。男性は、隊員の食事作りなどを担当し、午前3時から業務に従事。最大連続2週間、計56日間、演習場で勤務した。通常業務に復帰後の14年2月、愛知県内のアパートで自殺した。
13年9月から自殺する直前の1カ月間の時間外労働は100時間を超え、小銃の捜索業務に当たった時の時間外労働は月最大175時間に達したという。男性は長時間、過重労働によりうつ病を発症したとして、国は自殺について公務災害と認定した。両親側は「業務内容や勤務時間は心身の健康を損ねる恐れのある過重なもので、国には安全配慮義務がある」と訴えている。
陸上自衛隊中部方面総監部は「係争中のためコメントは差し控える」としている。
自動小銃紛失事件では、別の2等陸曹が訓練中に89式小銃1丁を紛失。陸自は隊員延べ約8万人、金属探知機延べ約4千台を投入し、約1カ月半にわたり演習場内を捜索した。
2020年1月21日 18:34
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/134465 ※前スレ
【京都地裁】なくした小銃探して残業175時間 自衛隊員が自殺、「過労でうつ」と両親提訴
http://2chb.net/r/newsplus/1579612807/ 無くさなければよかっただけ
小銃嫌がらせだったのか?
どうやったら無くなるのか謎だわ
誰かが嫌がらせで隠したにしても同じ部隊の隊員は全員巻き込まれる訳だしな
責任感がないんだからクビにしたらいいよ
いい加減なやつには国防は無理
弾一発 足りないだけでも 大ごとになるとういうわさを聞いたのだが
マジかね
>>1 失くした本人かと思ったら別人かよ。
意味分からん。
>>19 意味はわかるだろ
自分でなくしたんだから自分で探せとかちんたらしてる方が意味わからん
>>2 ほかの隊員が紛失したんだぞ
馬鹿なのかな君は
おまえら3行以上読むのは大変だろうけど
>>1の記事ぐらいは読んでからレスしろな(´・ω・`)
作戦演出で隊員が行動した位置はわかるんだから、そんなに数少なくかけなくてもいいのに
数かければ見つかるってもんじゃない
>>25 自衛隊はおまえらみたいに「自己責任」が通用しない、いやさせてくれない組織
一人のミスは全体の責任なんだよ
「自殺した隊員が銃をなくした」とは書いてないな。
数えたら数が合わない、誰が紛失したかは不明って感じなのか。
それも変な気がするけど。
この隊員をイジメ殺すために皆で結託して「お前がなくしたんだろう」とか?
小銃って結構大きいけどなくなることあるんだな
塹壕掘ったときに埋めたとか?
>>11 違うお
薬莢一個だお
さすがに飛んでった弾は許してもらえる模様
しかしここまでやっても、ここまでやってない米軍に全く勝てない
戦時中の精神論を引きずるのはそろそろヤメにしないとただでさえ減ってる志願者がさらにいなくなる
たった一人のバカの尻拭いで長時間残業させられたんじゃたまったもんじゃないよな
だがこういう自殺に対する訴えの裁判で毎度思うことなんだが
頼りにもされないほど信用されてなかった遺族が大金請求してくるのはおこがましとも
失くしたとウソついて隠す。
責任とって辞める。
小銃ゲット。
ってオッケー?
>>32 埋めることはたぶんない
たいてい置き忘れ
自殺した隊員には悪いけど、個人的には小銃の行方の方が重要
本当になくしたと思ってる奴いる?
こんなの完全に嫌がらせ、イジメで銃隠されたんだよ
陰湿なイジメは日帝時代からの伝統
>>7 概念自体はある
ただ公務員だから労働法適用は無い
>>40 もしそうなら隠したやつも56日間演習場に泊まり込みで捜索させられてる。そうなるのわかっててやるか?
俺も部屋の中でデカいもん無くすわ
後に洗濯もんの山の下とかで発見するが
>>40 8万にが探してるのに
誰が誰に対するいじめなんだよ
小銃一丁紛失って
一般企業で言うと電卓や定規が紛失したくらいだろ?
ドンマイって言って終わりにしろよ
国内で小銃使って犯罪してもすぐ足が付くし大丈夫だろ
>>19 本人であろうとなかろうと、
誰かに隠されて嫌がらせされてたとしたらどうなるとか、普通は考えるだろ?
ほんと頭悪い
隊員の不始末は全体責任、小隊、中隊で弾丸一個でも徹底的に探すし首切りもんだよ
俺も演習場整備に行ったとき、炊事班になったことあるが
朝4時起きからの朝食の準備
8時〜10時休憩
10時〜昼食準備、かたずけ、夕食準備
23時就寝
の生活を10日間やった
地味にきつかったわ
>>42 労働法の適用はないが、自衛隊法には勤務時間はしっかり定められてる。内容自体は外とそう変わらん。
守られてるところなんてないけど、監査なんてがばがはだし
>>1はバカなの?
自衛官は24時間勤務なので、残業という概念は無いんだが?
時間外業務55時間だけど
平日何もできないからスポーツできん
土日だけじゃ身体つくれないし
>>46 隠した奴がいたとするなら
「あそこにあるんだけどなあ」と思いながら
56日間拘束されてたことになる
知らない奴らより辛そう
とりあえず銃器持つ隊員にGPSロガーでも装備させとけよ
>>55 なくしたやつも自衛隊員様だからな
お前ほど馬鹿じゃないだろ
無くした本人かと思いきや、ただの嫌がらせか
悲惨やな
>>30 給食係が激務だったんでウツになって自殺
した話なんだが、どう言う理解なん?
>>52 自分のやらかしたミスで部署全員デスマーチ突入は一般企業でも十分あり得るからな
一般企業で言えば機密書類の入ったカバンかパソコン紛失か
>>66 その
>>30は文字が読めない馬鹿だからほっとけ
なくした人が自殺したかと思ったら
食事係の別人が自殺って責任感ありすぎだな
>陸自は隊員延べ約8万人
いやいや、この話題で延べ人数はダメでしょ
ユニーク数で、実際に何人が動いたの?
で、彼らの残業時間数は一人当たり何時間だったの?
誰が無くしたか、見つかったは別問題として、管理職は責任取って自殺するの?
団塊の世代とか、この手の連中に共感しやすく洗脳されてるのが居るからな
孫に与えないように注意しないとな
また「なくした」ってミスリードしてんのか
クズがクズを呼んでええ感じやな
小銃って小さくないだろ。
拳銃ならまだしも。こんなもん無くすか???
わざと隠す奴なんて、絶対にいないよ
銃の部品1つ無くしただけで見つかるまで探し続けることを身をもって全員体験してるから
嫌がらせだろうなぁ コイツが小銃から目を離したスキに隠した そんなスキがあっちゃならないんだがw
>>75 拳銃は体に結んでるからなくさない
小銃は体から離すから置き忘れる
>>75 俺なんか出張先の繁華街のコインパーキングで
どこに止めたか忘れて車を探し回ったことあるぞw
>>67 こういう全体責任は
ミスした人はものすごいプレッシャー感じて辛いな
…はっ!!
組織全体の問題なのかはともかく、局所的にそこで起きたことは明らかにおかしい
つーか部隊を把握出来て一石二鳥なんだから全ての武器にGPS内蔵したらええのに
>陸上自衛隊中部方面総監部は「係争中のためコメントは差し控える」としている。
コレも変なコメント
係争中であってもなくても、公的機関の事実関係を公表するのに、
「実際に何人が従事して、残業時間は〇時間であった」と広報するのが義務だろ
コソコソ秘密にするって戦前感覚の軍人なのかな?
>>82 コブラやロックマンみたいに入隊時に体に埋め込めばいいやん
>>1 そんなのブラック企業のウチなら余裕だけど
今は労基も厳しくなったからそこまでは無くなったが3年前にまでは普通にあったわ
自衛隊員って言っても軟な精神力なんだな
最大175時間って。。。甘えかよ。。。
そんくらい普通だろ
250時間オーバーが3ヶ月続いた事もあるぞ
>>86 中国辺りにハッキングされて武器情報垂れ流しになりそうw
そんなこと言い出したら
関わった隊員はもっと自殺してなきゃ
おかしくない?
延べ8万人も関わってるって
もっと、たくさんの被害者が出てもおかしくないでしょ
仕事なのか、私生活なのか
子供の頃の養育に端を発しているのか
精神に問題がある状態であることを
隠して自衛隊に勤務していた、就職した
あるいは勤務を続けたとかの可能性もあるよなぁ
隊内での扱いを変わることを恐れて
健康であると偽り、今回の件に発展したのならば
そりゃ自衛隊だけの問題なのか?
>>89 そうだよ。でも置き忘れるんだよ。
>>90 お前が入隊したらやれ
>>79 クズはアレやけど一応メンタルも強くないとなあ
>>50 会社の人間がみんな死んで会社も潰れるレベルだよ
日本のダメなところ全開だな
これでは次もまた負けてしまうぞ
>>94 そんなやつでも死ぬ必要はない。
お前は死んでいい。
よくわからんが
自衛隊とかの銃ってどれが自分のとかはねえのかな
海外は色々自分の銃を着飾らせてるのあるけど
アサルトみたいな大きいのがどうやったら無くなるんだよ
うつ病って精神的な物じゃなく脳に血液が来ない病気だから苦しいんだぞ
>>98 入隊したらやってくれるなら考えるわw
チャージしたら巨大なバズーカになるならなお良い
>国は自殺について公務災害と認定した
なのに、延べ人数とか誤魔化すなよ
なんで税金を投入されて運営されている機関がコソコソ隠蔽するの?
おいおい、隠すのが大好きだねこの国はw
こんなメンタルで自殺してたら、ホントに戦争になったら
人を殺せるわけがない
>>112 バズーカてのは89oロケットランチャーのことで第2次大戦の時からある武器。古すぎてもう全部なくなったよ。20年前はあったな
>>1 これ、そもそも、ここまで探して見つからない時点で、外部への流出を疑って発表しなきゃいけないレベルの話だろ
なんでどっかの中高の部活よろしく、隊員の連帯責任()で済ませとるねん
これは戦争である!!って感じだったのかな
ロジが自殺て有事に役立つのか自衛隊
捜査中に余計なことを言って、ハブられたじゃないのか?
この人が無くしたんじゃないんだろ?w
なんでこの人がそんな残業しないとならんのだ
他の隊員もしたなら、なんだ稼ぎ時なのか?
こういうのも工作の可能性があるな
ニュースででっかく取り上げるまでがワンセット
他に同様なことがあれば、関係者の身辺調査をすべき
自衛隊の身分証偽造してた中国人も居るし、無くしたんじゃなくて盗まれてたんじゃないのか?
>>101 小銃紛失したくらいで全滅するわけねえだろ
現に民家にヘリが墜落したってまだ自衛隊は存続してるじゃんw
戦争とか行かないので代わりに強いストレスになる行事が必要なんだろうな。そうでないと規律が保てない。
しかしだからこそ、隊員の変化には細心の注意をお願いしたいと思う。
残業代全部出るならともかく、どうせ規定までしかでない
そもそもこの人が小銃をなくしたわけじゃない
「なんで俺が」と思ってやる気を失っても不思議ではない
事の重大性を考えれば、罰はあってしかるべきだけど、
しかし、企業的に考えるなら、
ヒューマンエラーはあって当たり前なんだから、
訓練用なら、発信機でもつけておけばよくね
小銃って自分で管理するの?
味方に嫌がらせで隠されることも想定してないとダメなもの?
自衛隊の求人は下っ端のは常に不足、人気が
あるのは幹部自衛官の応募ばかり
そりゃ偉そうにして下っ端二等兵みたいなことしたくねーわな
階級低くても努力して試験で徐々に幹部になれるなんて
確率は極まれだしな 叩き上げ佐官将官なんてほぼいない
>>121 古いモノほど浪漫があるじゃないか
車やバイクだって似たようなもんだ
無駄こそいいんだよ
ドローンなんてクソの極みだ
俺の上司も「無人機はエレガントじゃない」って言ってたし
自死によって責任を取らせるのは決して悪いことではない。他の隊員への見せしめにもなるしな。
銃無くした隊員ってなんの処分も受けずのうのうと自衛隊にいるの?俺だったら恥ずかしくて自殺するは
銃一丁なくしたくらいで大騒ぎってほんと池沼民族の軍隊だな
というか何がどうなったらこんなのなくすんだろ
重さどれぐらいか知らんけど
海外派遣で戦死したらもれなく自殺になる話はどうなった?
残業代出てんの?
出てなきゃクズ過ぎるけど出てても税金無駄遣いすぎる
自分がなくすから悪いんじゃん
責任とって探すのは当たり前
それで国を提訴って頭おかしいのか
まあ小銃っていうくらいだからよほど小さいんだろうな
デリンジャーみたいなのか
オノーマの旦那もしねえかなwwww
オノーマくっさい
>>1 銀行でも計算で1円違ったらみんな残業を覚悟するし
航空会社の整備士だって部品や工具が紛失したら見つかるまでみんな残業覚悟で捜索するだろ?
小銃を紛失とか、そりゃ残業当たり前だわ
甘えるなよ
>>144 紛失した本人でもない給食係が死んでどうなるw
普通の国→兵士のメンタルヘルス>小銃1個
ジャップ →小銃1個>自衛隊員の命
なんで日本は「普通の国」と同じにできないの
自衛隊に限らずだが、「俺は先輩に散々嫌な思いをさせられた。だからお前たちも散々苛めて嫌な思いをさせてやる」
とかいう、体育会系の歪んだ精神論がいけない
時代遅れ甚だしい
>>147 完全武装の一個中隊が国内で失踪ならまだわかるけどな
>>145 銃無くしたら追い出されるとか
そんなことやってたら、人がいなくなる
場合によっちゃ
死ぬけど、ここ守り続けろって命令受けるわけで
家族的な、ちょっと気持ち悪いぐらい包み込むような感じで
逃さないようにしてるんじゃね
>>152 無くしたの別の隊員って最後の方に書いてる
自衛隊って89式だっけ?
確かにどうやったら無くすのがわからん
本当に訓練中に無くなったのかどうかも疑問だな
紛失した自動小銃はもし犯罪に使われると大変なので、全力で探すのは当たり前。
武器と他の小物をなくしたのでは意味が違う。
ただ、問題は、どうしてそんなかさばる重いものを紛失したのか、ということ。
そっちの原因は分かったのか?
>>98 あなたは経験者なんですか?
自殺する理由がさっぱりわからない
この人が失くしたわけじゃないんだろ
東富士なんか民間人もうろちょろしてるし
アメちゃんも怪しい
自殺した奴が無くしたわけではないのに
>>1も読まずにコメントしてる奴は何なの?
>>81 >陸自は隊員延べ約8万人、金属探知機延べ約4千台を投入
自衛隊に対する嫌がらせ?
つまりパヨクの犯行かよ、ほんとパヨク死ねよ
これ、有事の時だったら残業も糞も無いだろ。自衛官になって駄目な人種だわ。
こんなことぐらいで自殺するような軟弱な自衛隊員なら、どのみち使い物にならんから・・・
現存する隊員も辞めてもらへ!!税金の無駄遣いでわ??。
日本に侵略する国や暴徒はミサイルで排除すれば事足りる・・ハリネズミで事足りる!!。
>>166 自衛隊員から小銃かっぱらって犯罪に走るくらいなら
レンタカーのトラックで突っ込んだ方が楽だろw
>>156 自死させるのは誰でも構わん。とにかくこの事件で死者が出たという事実だけでいいし、
隊員たちが引き締まるのが肝心だろう。
自衛官は月20時間の残業代に該当する部分が給与に含まれているという理由で
勤務時間の管理せず月何時間残業させてもOK
当直で24時間×3日間拘束してもラーメン3つで手当なし
明日の朝見るからやっておけで徹夜させても問題なし
ブラックですよ
>>157 今回は平時のストレスで
真っ先に壊れる部分が発見できてよかった
非常時で壊れたら
そこから瓦解することもありえた
ちなみに
他の普通の国って
どういう対応取ってるの?
普通の国って言っても
対応は個々に違うだろうから
そんな風に雑にまとめないで
きちんと比較検討してよ
小銃って自分のかどうかも分からんな
異様な時間外労働からみてイジメじゃね!?
午前3時から飯炊きしてたって寮のおばちゃんみたいな生活かよ
>>33 それよく聞くけど、薬莢をいちいち回収しなきゃならない理由はなんなの?
小銃見つかったの?
見つかってなければ浮かばれない…
ソ連軍も連帯責任だったから
酒飲んで毎日酔っぱらってようが
銃や弾薬売って酒代に変えようが戦車売ろうが
上官が率先して何も問題無かった何も見なかった
揉み消してくれていたもんだが
銃が大切なのは理解できるが
8万人も投入して1ヶ月半も探すほどのこと?
結局銃より大切な隊員失ってるし
戦争で敵が毎朝3時に攻めてきたらどうすんの?
残業だからって寝てるの?
>>183 経団連が狙ってる残業代ゼロが、既に実践されてんのか
>>189 薬莢さえあれば簡単に弾薬が作れるからじゃね?
銃身なんて実は大したもんでもないし
連帯責任で同僚含めて多人数に迷惑かけることで小銃なくしたやつを精神的に追い詰めるやり方なんだよな
本人より周りが先に追い込まれたのか
アホ多いな
軽く考えるなよ
隠して持って893に転売とかされたら
シャレにならんだろ
自動小銃なんて、そんな小さいものじゃないよな。
紛失って、ありえなくね?
高校の部活の友達が自衛隊に入った
毎朝ラッパの音で飛び起きて、最初にやるのはベッドメイクだって
シーツがちょっとでもよれてたら、布団がぐちゃぐちゃにされていて部屋の全員に迷惑がかかるらしい
それをチェックする係がいるんだって
あと制服にシミやシワが付いてたら怒られるから、部屋にいるときはひたすらアイロンかけだって言ってた
バカだろ、海上自衛隊
お前の仕事はホテル業務じゃねえんだよ
>>194 毎朝3時に攻めて来るなら日中寝てればいいやん
自衛隊ほど残業の概念から遠い所はないと思ってたのに
三八式は菊のご紋が打ってあったので、陛下からお預かりした兵器として
大事に扱えと教わったらしい。
演習で川に1挺落としたら、捜索で川をせき止めて流れを変えて徹底的に
見つかるまで探したという。
今は、大量殺人兵器になりうるからという、別の要請でやはり徹底した
捜索が求められているようだ。
>>202 自衛隊支給の小銃なんてヤクザは恐れて使わんだろw
考えろよw
2013年の政権は安倍
繰り返す
2013年の政権は安倍
スレを見れば分かるように国民もアホな精神論に染まっておりますw
自衛隊時代、弾一発無くなって二週間位駐屯地から全員出れなかったわ。
他の隊員がなくした小銃探して探して過労自殺とか酷い話だ
>>193 銃どころか
弾を撃ったあとに残る薬莢をひとつ失くしても見つかるまで探す
控えめに言って自衛隊は馬鹿な組織
自衛隊員が横一列に並んで地面に這いつくばり薬莢を探す光景は
なにかの宗教儀式のようで『薬教』と呼ばれている
失くした馬鹿は今も勤めてるのか?
どうやったら失くすんだよw
小銃なくすのは論外すぎるだろ
連帯責任ってやつかね
>>1 これいじめです 隠されるから見つからない
個人の責任にしてはいけないケース
自衛隊なんて普通の人間がいくところじゃないってことだね
自衛隊の方々には日々緊張感を持って訓練に臨んでもらわないと困る。全日本国民の命を守る国防の要だからな。
税金で遊ばせてる余裕はもうない。
東京マルイのやつなら仕方がないが実銃なくしたら駄目だろ。米軍じゃあるまいし
>>4 定時でちんたら探してたら
大バッシング受けそうだしなあ
加減が難しいな
>>222 少し前に在日米軍が探しまくってて問題になってたはず
無くした奴や探した奴らじゃなくて給仕担当なんだな
兵站軽視は日本の軍隊の伝統だ
せめて戦場で死にたかったよな
それが開戦前に自殺とか…
戦士として無念すぎる
延べ8万人、1ヶ月半の捜索
こんな状況だったら俺も自殺するかもしれん
自責の念に押し潰される
これさ長時間労働じゃなく無くした事で
上司に叱責されたんだろ
自衛隊は学校から虐めや懲罰当たり前だからな
付き合わされた上司もたまらんだろうし
落とし物とか忘れものとかのうっかりはゼロにはできないヒューマンエラーなんだからさ
演習に使う銃器にICタグ付けとけば紛失しても探すの楽になるんじゃマイカ
>>221 いや、自殺した奴がなくしたわけじゃないから
捜索業務に当たってただけ
ただし残業させすぎだな
【仕事何時まで?】自衛隊に残業はあるのか解説します!!
>>239 暇じゃないから
そのぶん残業増えて鬱になったという話だろう
>>236 行方不明者の捜索より投入規模が大きくて草
小銃は人の命より重い、戦前からの伝統だね
>>242 そうですか失礼したw
そういうことが蔓延してて辞めた奴の話聞いてたからついw
戦前、紛失した飛行ゴーグルを盗んだ人間が名乗り出るまで72時間以上全員起立させるという拷問をしてたのを思い出した
これもそうだけど味方が味方の戦力削いでどうすんだよアホだな
>>236 だろうね
そんだけの人が自分の責任で動いてるとしたら
生きた心地がしないだろう
そもそも自衛隊なんて48時間演習や5日間野外での実戦演習あるんだから長時間で死ぬわけない
こういう場合は窃盗容疑で警察に捜査を任せれば良かったんじゃない?
純粋な紛失じゃなければいくら探しても出てこないでしょ。
コレはイジメというより不適合とみなされ排除されたんだな
辞めて欲しいヤツを集団で精神的に追い詰めるのは自衛隊では昔からよくあるやり方
>>別の2等陸曹が訓練中に89式小銃1丁を紛失
おいおいおい、こいつは何やってたんだ?
ちゃんと見付けたんだろうな。
>>33 在日米軍だと船のボンクラどもが
銃弾を時々ゴミ箱に捨てて
それを回収した日本の業者があわてて連絡して来るという
あいつらワザとやってるんじゃないかと
>>221 これはいじめじゃないけど
あなたのような人はネットを使うべきじゃない
使う能力が欠如しているから
個人の責任にするんじゃなく
社会全体の問題として
あなたにネットを使わせるべきじゃない
取り上げるべきだろう
これはいじめじゃなく
社会にとって有益な排除だ
繰り返すけど、これはいじめじゃない
社会の構成する人間としての
最小限の能力を有していない人間を
正しく取り扱っているだけなわけda
これはいじめではなく
あなたにとって、妥当で適正な扱いだ
無くした当人じゃないのに自殺とか
メンタル弱すぎてちょうどよかったのでは?
>>249 こんだけ動かせるんなら少し前に騒ぎになったキャンプ場の行方不明にでも人出せばいいのにとは思う
>>263 殺人兵器を紛失した自衛隊を解体してから言え
軍隊いないと困るけれどw
ジャップ
の軍隊は相変わらずアホw
そんなんだから負けるんだよ
まじでえ
>>1 結局、鉄砲はみつかった?
ほむらちゃんが持って行ったから回収不可?
8万人も入れて一人頭こんだけ負担掛かるの?
上層部まで脳筋だと部下は大変だな
もう平時は銃器全部にGPSをつけとけよ。
こんなことでうつ病起こしたり、自殺したりとか、
むしろ国防上の損失だろう。
まぁ自衛隊も腐って来てるしな、古い体制のままだから中から腐るのは自然と一緒。
>>260 日米で銃に対する意識全く違うから一概にボンクラと言うのは違うと思うぞ
あっちの国じゃ銃なんてただの日用品みたいなもんだろうし
>>259 早く社会不適合者が合法的に殺処分される世の中になればいいね
>>253 そりゃ短期の長時間労働は大したことないだろう
こいつは長期の長時間労働
「自衛隊だから」「銃だから」これは可哀想だけど仕方ないというレス多数
基地外が多いな
自衛隊であっても、探す対象が銃であっても、
探す人が「1カ月間の時間外労働は100時間〜175時間」になって
過労鬱で自殺したことが問題なのに
「どれだけの仕事量に何人の労働力を投下して効率的に事を成し遂げるか」は
企業と同様に軍事でも基本的な事柄なんだが
絶対に本論に言及しないで「自衛隊だから〜」「銃だから〜」の精神論一本槍
阿呆なら黙ってろ、というか本当に死んでほしい
>>252 命令してる上層部が日本人の敵なんだと気づいてくれ
自衛隊だろうが旧日本軍だろうが上層部が屑で日本人の敵なんだよ
いわゆる上級国民だ。
で、その自動小銃は見つかったのか?それだけの人・時間・金を使ったのだから当然見つかったよな?
>>260 東富士で演習中にアメちゃんの100発リンクの空砲が布袋ごと捨ててあったのを
見つけたこともある持って歩きたくないから捨てたんだろけど
マニアだとああいうのも持ち出すんだろなとは思った
そもそも自衛官に残業ないんだが
基本的24時間勤務や
こんなんじゃいくら練度が高くても実戦は無理だろうな。
少なくともこの程度の拘束時間やストレスじゃないだろうからな。
畏多くも大元帥陛下からお預かりした銃を紛失するとは
帝国軍人としての自覚に欠ける所業。
潔く自決しろ
銃を紛失したのがいたから残業増えたんだろ
銃放置しておくわけにはいかないしな
でも考慮が足りなかったのも事実だわな
だから9条が必要なんだよ
日本人は何十年経とうが変わらない
・死んだ人と無くした人とは無関係
・小銃は訓練中の小休止に体から下ろして置き忘れ
・既に紛失ではなく、紛失後に何者かが持ち去ったと見て捜査中
こういう連帯責任みたいな全時代的行為はやめようぜ
銃なくした本人が探せばいいだけの話じゃん
まったくもって無駄な残業
>>37 オッケーだったとしてもおまえがなんか事件起こせば無くしたって理由は今後通らなくなる再発防止策ができあがる。
>>25 今はどうか知らんが、実弾訓練で薬莢の数も合わないと延々探すなんて話もあったな
>>204 へーホテル業務もどきやってるんか
内部の話はおもしろいな
いや、そんなもん無くすなよ
誰かに拾われたら洒落じゃすまんぞ
薬きょう一個紛失で大騒ぎするのは
上級国民が悪事をやりまくってるので自分が撃たれるんじゃないかと
不安になってることと
国民をごみとしか思ってないのでくだらない薬莢探し命令を隊員に出してるだけだ
たった二ヶ月残業多かっただけで自殺とか元々なんかあったんだろ
27日稼働として1日6.5時間くらいの残業を緊急事態にこなした程度で自殺するとか自衛官としてどうなのよ?
もしもの時は国を守るために不眠不休で戦闘行為をこなさなきゃならんのに
次、もし戦争が起こったらPM5時に戦闘中断してそのまま殲滅する自衛隊が見られるかもなw
元自衛官の友人に聞いた事あるけど武器関係の紛失はマジで面倒らしいな
あるかないかも解らない物を何日も山の中を永遠と歩いて探すのはすごい苦痛だったって言ってた
その時は見つかったらしいけど
無くさないようにワイヤーかなんかで体に繋いどけよ馬鹿
何か闇というか裏を感じるな
小銃みたいなもんがなくなるとかありえんやろ
下らないことで長時間勤務させるなよという話だな
でも、有事の際は長時間勤務などと言ってられない
>>303 スイス空軍は平日昼間しか働かないホワイト軍隊らしい
病院なんて筋肉弛緩剤なくしちゃいましたテヘッて感じなのになあ
>>294 上級国民は自分たちの責任を国民に押し付けるために全体責任制にしてるんですよ
本来なら部下が紛失したなら上司である上級が責任取って探せばいいんですよ
根性論に精神論で補えって時代も違うからなぁ
イヤならやめて外出る覚悟も必要だよ
無くした奴のとばっちり食らって死ぬ前に辞める勇気をよお…
弾なら分かるけど 小銃だろ?長さ1メーターくらいあるで! 迷彩色にしてたのかな?
>>249 当たり前だ、人間一人が無差別殺人するのは限度があるが小銃一丁は手にすれば簡単に何人も殺せる。
それが自衛隊の落ち度で発生したらどうなるって話よ、もちろん過労自殺を容認するわけにはいかないが。
>>42 残業代がでないのは労基法ではなく労働組合法が理由だよ
これ理解できてない馬鹿多いんだよね
本当に不思議
「軍隊である」「銃を無くした」という前提から、
「探す人は過労鬱で自殺しても仕方ない」という論理の飛躍で結論付ける頭の悪さ
「組織で動いてんだから過労鬱に追い込む前に、探す労力を分散しろよ」
って誰でも思うだろうよ、こんなの小学生の算数の割り算の問題だろ
スイスでは武器を紛失した場合の罰則は、懲戒処分から懲役3年の実刑判決に至ることもある。
国民皆兵のスイスは、銃所有率が世界でも極めて高い。
国防省は、人口860万人のうち、200万丁以上が個人所有だとみている。
小銃をなくすとか、あり得んわな
そりゃなにがなんでも探さなくちゃいけんだろ
なくした小銃って
その時点で、実は同僚のイジメ嫌がらせなんだろw
さすが被差別部落だわ
自衛隊って
他人がなくしたものの後始末かよ
嫌がらせじゃねえのか
近所の小学校で自動小銃乱射事件があっても自殺なんてしないんだろうな
>>301 別にこの件だけじゃなくて
実際問題過重労働ってそういう要素が一番でかいだろうな
職場に馴染んでいたとかそうじゃないとか
>>306 これだよな、災害救助や有事などとは違う
最早意味が無いと分かってる事を残業でやらされ
さらに日々叱咤されるような事があれば頭がおかしくなるわな
自動小銃ってシュマイザー位の大きさのやつだろ
失くすか?
まー実際無くしたりしたら大変だと思うし、盗まれたらって考えたらまぁ、判るけど
発信機とかつけといちゃ駄目なのかな?
予算掛かりそうではあるが
当日使用した場所だけやろ
そんなに探す範囲ないだろうから175時間も探してたら病みそうではあるな
そういえば某高校の野球部で1年にボール全部見つかるまで帰るな→一個部長が持って帰ってるから見つかるわけない…ってのを笑いながら話してる部員がいたなあ
この程度で自殺とか全国のブラック労働者に土下座して謝れ
弱すぎる
>>320 いや、「時間外労働は月最大175時間」なら普通に死ねるけどね
頭悪いうえに働いたことが無い子供はゴチャゴチャ言うな
>>322 >陸自は隊員延べ約8万人、金属探知機延べ約4千台を投入し
まさか一人で探させたなんて思ったの?
>>319 馬鹿馬鹿しい。
アメリカですらそれほど多いわけじゃないのに
たった1丁でそんな事件発生する可能性はほぼない
無駄なことに税金投入して自殺者増やしてるほうがよほどマイナスだ
チョウセンジンの犬マスゴミとうんこパヨクのクズがキチガイみたいに騒ぐからだろ
>>204 ホテル業務をやらせてるのではなくて
整理整頓や規律をその行為から学ばせているだけだろう
バカはお前だ
残業ではなく勤務時間を全て捜索に当てればよかったのでは?さすがに残業175時間は異常
>>310 そりゃ紛失したままだと問題だから見つかったんだろ
しかし8万人も投入して1ヶ月半も掛かるものなんだな
虐め以外考えられない
虐め大好き人間が部隊の中にいて
虐めの標的にされて小銃隠されただけでしょ
死人に口無しで今頃部隊じゃ口裏合わせやら上からの命令で虐めは無かったと圧力でも掛かってそう
こんなポンコツは有事の際には役立たずだろw
戦争中に定時に帰れるわけないしな
小学校では持ち物隠すいじめとか有るが
自衛隊もレベルは同じなんだろ
いい加減に自衛隊の上層部にいてくだらない命令出してる奴は上級国民だと気づいてくれ
>>341 誰がそんなことを書いたの?
妄想でクソレスつけるな、死ね
>>293 そんなとこなんだろなぁと思った
どうせ持ち去りだろと
マニアかアメ公か
富士演習とかでも、使用済みヤッキョウ一個でも無くなったら全員で捜索するらしいからな
拳銃が無くなったらそりゃあ大騒ぎだろ。
こんなに大問題になったら、無くした本人は針のムシロだろうな…
上官の命令は絶対
2段階認証知らない社長の命令は絶対
上司でも納得いかなかったらぶん殴るベトナム人
お前らアホだろ
長時間労働、関係ねーじゃんw
物事の本質みろや、これは上司の尋問と
本人の自責の念だろ8万人動員さす
不祥事起こしたんだぞメンタル持たねーわ
>>346 バカはお前
そんな小さいことに徹底してこだわってるから
アメリカにぼろ負けしたんだよ。日本軍は無能ぞろいだな
こういう奴って無駄に体力あるんだろうな
体が悪くなったら強制的に休み取れるのに
小銃なくした?
あ、それ同僚の嫌がらせだよ。本当に多い。
特に年上の後輩が入ったら標的。
>>355 >「組織で動いてんだから過労鬱に追い込む前に、探す労力を分散しろよ」
これお前が言ってんだけど?
>陸自は隊員延べ約8万人、金属探知機延べ約4千台を投入し
組織で動いて分散してるわけなんだが、何でしてないと思ったの?
>>204 辞めたあとホテルに転職できそうで何より
>>1 左翼の被害者だな、痛ましい
元民主党、共産党は死ねばいい
なくした本人って思ってる人がなんと多いことか
いかに1読んで無いかの証左だなって思うわ
それ使った事件でも起こったら組織の屋台骨が揺らぐぐらいの大問題だからな。
盗難も含めて徹底的に捜索するのは致し方ないかと。
ただ、連帯責任ってのは古めかしすぎるから、組織内に組織の秩序や防犯を司る
中立的な機関を設置する必要があるな。
国家に過失は無い。
なぜなら、自衛隊員には人権がないからだ。
自衛隊は国民の盾とならねばならない。
つまり、津久井やまゆり学園の知的障害者やドーナツを万引きした知的障害者の盾となって死ぬのが自衛隊員だ。
尚、国民には外国人よりも人権がある。
よって、在日コリアンよりは自衛隊員のほうが人権はある。
【ヘイトスピーチ】在日コリアンで活動家の崔江以子さん(46)に対してツイッターで中傷 51歳男性を略式起訴★2[12/28]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577552756/
在日コリアンは、選挙権を要求するなど、十二分に日本でヘイトされるに値する行為を行っている。
少なくとも、在日コリアンに対するヘイトは、寛大に扱われるべきだ。
在日コリアンは、いずれ帰国するまでの執行猶予だ。
在日コリアンに、内政干渉する権利が与えられることはない。
在日コリアンの権利は、剥奪されることはあっても、付与されることはない。
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
後輩なぶり、いじめとか左翼が煽るが
元凶が左翼自身っていうマッチポンプだからな
>>189 薬莢だの弾だのに実際の意味は無く独り歩きした話に近いものはある
本質はネジ一本外れて見失いました激針紛失しましたとバラバラに続くと把握しづらくなり結果どこかで武器の機関部が出来上がってしまう可能性も否定できずその際の流出元となることを嫌っている
市民が武装してるアメリカ人に敵うわけないわな
自衛隊はアメリカの武装市民に負けるんじゃね?
>>1 全く意味不明だ
そんな任務が出来ないなら実戦なんて無理だろ?
食事係と自殺の因果関係が
全く理解出来ない
大した残業じゃねーじゃねーか
しかもひとりじゃなく他の隊員も一緒だったんだろ
42にもなってこんな精神脆弱な奴が国防とか勘弁してくれよ
つか両親もおかしいわ
8000万の慰謝料とか吹っ掛けすぎだろ
嫌なら自衛隊やめろ
国防なめんなカス
国家に過失は無い。
なぜなら、自衛隊員には人権がないからだ。
自衛隊は国民の盾とならねばならない。
つまり、受刑囚の盾となって死ぬのが自衛隊員だ。
【無期懲役】新幹線殺傷、小島被告「控訴はしません。万歳三唱」
http://2chb.net/r/newsplus/1576648333/ 《パワハラ新音声入手!》木下医師がまたもや恫喝「障害者なんじゃないか、お前」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1577191441/ >>367 まだ生きてたの、遺言書いた?
中学生か、オマエだけだよ変な所に突っかかってくるのは
>>71 参照
42才で自殺って無能じゃん
自殺なんて10代20代の厨二病だけだろ
>>383 負けるだろうな
上層部があほしかおらんからまったく意味のないことをやってる。
やめさせたいけど公務員だからやめさせれないそれでこんな苛めへ
公務員のリストラ法か公務員は1年契約の非正規法を作るべき
>>386 無くした奴は生きてるが隠しがいじめとしてよくあるならそいつは今どうしてんだろうな
小銃無くすって滅多にないからなくす方がおかしいんだがな
>>363 むしろそういう小さなことに気付けないような軍隊だから負けるんだよ
なくなったことは問題かも知れんが、そのせいで貴重な隊員の命が無くなった事の方がよっぽど問題だし、そうならないように配慮すべきだった。
これでは「隊員よりも小銃の方が大切だ」と言ってるようなものじゃないか。
>>870 メディアリテラシーを身につけるために
新聞読んだらいいのに
でも、ものすごく否定してくるんだよなぁ
ネットでもできるって
できてねぇから提案してるのにさ
まだ、新聞は
こっちから発信をすぐにできない分
マシな媒体なんだから、そっちで練習してから
こっち来いよっていう
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
https://yamato2202.net/ 【危険な任務】アラビア海へ派遣される海自護衛艦乗組員「家族に遺書を…」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1579169486/ 石油は必要かもしれない、が、石油を強盗してくる費用は、税金ではなく、石油を使う人だけで支払うべきだ。
自衛隊は税金で雇われている。石油を護衛する傭兵は、自衛隊であってはならない。
石油を護衛する傭兵は、石油会社が私費で雇って、石油の価格に上乗せすべきだ。
日本の道路は、もはや税金では維持費すら払えないほどに過剰だ。
そんなに自動車が無ければ生活できないのか??
紛失に直接関わってて責任を感じて自殺したんじゃないの
裁判なんかしたら恥の上塗りにならないか
開発設計業務してた時は残業休日出勤は常態化して
何も思わなかったが思い返せば鬱で会社休んだり
辞めた人は結構居た
>>369 逆に脱柵して共産党系の弁護士に駆け込んだら死なずに済んだと思う
>>394 わかってる?なくした奴と今回の自殺者は別人だよ?
訓練による疲労で判断力がなくなるんでしょうね
なんとか動けはするが、指示命令で言われるままに反応するだけで何も考えていない
小休止で銃を置いたら、そのことも忘れて次の指示に体が反応するだけ
無くした兵も悪いが、指導教官の責任が大きい
>>400 自分もそれ考えちゃったわ
まあかなり失礼な思考だけど
約1カ月半か
毎日、「未発見報告」をして、
「なんであんな大きいものを見つけられんのか無能」
「犯罪者の手に渡ったらとんでもない事になるぞ」
とか叱責されたんだろ、
一般会社なら「お言葉ですが・・・」と反論できるけど
>>396 頭悪いのかな?
アメリカ軍は薬きょう一個をみんなで捜索するとかバカみたいな真似はしませんよ
【水原希子】「在日コリアンへのヘイト」にインスタで触れた水原希子さん「みんなこの地球に生まれてきて生かされている地球人」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1579643371/ 「みんなこの地球に生まれてきて玩具にされている地球人」の間違いではないのか?
【ジャップ悲報】自民党議員「人権、人権、人権とバカだな。命を捨てろと命令できる憲法改正が必要」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1539510791/
【詐欺】「ボリビアで三つ子産んだ」 出産一時金を詐取容疑…ボリビア人2人逮捕 総額約2千数百万円詐取か ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566465388/
この小銃が、暴力団に横流しされてんだろ?ていうか、なくすかこんなもんwww
>>1 そんな自衛官は、戦場で鬱発症してみんなを巻き込むんでさっさと処分するのが正しい
【水原希子】「在日コリアンへのヘイト」にインスタで触れた水原希子さん「みんなこの地球に生まれてきて生かされている地球人」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1579643371/ 「みんなこの地球に生まれてきて玩具にされている地球人」の間違いではないのか?
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543731870/
【埼玉】ペルー人による熊谷6人惨殺事件、殺された10歳女児は両腕を縛られ口には粘着テープ、下着を脱がされた末、精液を発射されていた★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577348592/
これで自殺したやつが無くしたと思ってるやつ
軽度のガイ入ってるよな
>>408 この人が叱責されることはないと思うがな…
単なる炊き出し担当なんだから
これは無くした奴が全面的に悪いわ
訴える相手は自衛隊じゃ無く紛失した馬鹿相手にするべきだろ
訓練用に持ち出しのタイミングでGPSでもつけとけよ
>>367 >まさか一人で探させたなんて思ったの?
このレスを書いた根拠も論理的に筋道立てて説明しなさい
ガンバッテネ( *´艸`)
>>397 日本軍から続く様式美じゃん!
銃の方が大事なんだから死ね!って素手で重機関銃据え付けたトーチカにカミカゼ万歳アタックよ
>>389 アホ?1カ月半で延べ8万人なら一日約2千人、おそらく連隊の大半の人数だろう
これでなんで分散しろなんてアホなこと言ったの?
>>410 それは最近ずっとしてた
見つかったのかしらんが
>>417 映画で軍から良き流しとかあるから書類上廃棄扱いされるだけじゃね?
【水原希子】「在日コリアンへのヘイト」にインスタで触れた水原希子さん「みんなこの地球に生まれてきて生かされている地球人」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1579643371/ 「みんなこの地球に生まれてきて玩具にされている地球人」の間違いではないのか?
【社会】「働かないおじさん」はなぜ量産される? 早期退職で羽ばたけるのか
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1576408618/
百歩譲って、仮に羽ばたけたとしても、羽ばたく理由が無い。
【不審者】 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559931888/
>>410 なくしたのは銃だけど
普段から管理徹底してたら無くすことなんて馬鹿な失態犯すのがまず有り得ないっての
注意力を鍛えないからそうなる
>>408 中隊長 連隊長がもう言いよっていてくれんかなぁ・・・
連隊長 師団長がもう言いよって言ってくれんかな・・・
師団長 コレもう方面に上げんといかんかなぁ・・・
きっと、限定フィギュアの発売日に並べなかったんだろうな。
平時の装備紛失事故程度で自殺者出すんだから
より強い精神的ストレスに晒されるだったら何人自殺しなきゃいかんのだろ…
自衛隊の精神医療体制を整備しなきゃいかんのじゃないかな
過労死認められるだけましかもな。
民間ブラックだったらすべてサービス残業で
そもそも記録がない。
昔から繰り返しなくすよね
なんで自衛隊はまともな対策とらないの
>>417 80年代まで現場に廃棄してた(マジ)
米軍展開地域のゲリラやテロリストがやたらM16持ってるのはそのため
現在は流石に持って帰るらしいがなくしたってふーんらしい
>>296 10年以上前に放送された女性隊員密着ドキュでそれを見た記憶がある
なんでそんなことまでして探すんだろうと当時思ったわ
>>422 ん?分散しろだとかアホなこと言ってるから、まさか一人で探させたのかな?って思ったから生きたんだが
なんで分散しろなんて言ったの?
>>320 詳細おしえて
残業が「でない」のは労働組合法ってどういうこと?
労働基準法37条1項で残業代の支払い規定があるけど「でない」のは労働組合法ってのが知りたいです
>>1 これはかわいそうだな
後方なんだろ?
彼に責任ないじゃん
そういう人って自衛隊に入っちゃいけないよね。
自衛官とは呼ぶけれど早い話が兵隊さんだろ?
戦争が興ったらどうするの?
>>438 軍隊にとっちゃ、規律が一番大事だからな。
>>239 客商売ではないから、暇じゃなくてもやらなければならないんだろ
その分一日あたり2000人規模の人たち
は普段のやらなければならない業務を他でやるんだよ。
>>436 幹部がおかしい
おかしい幹部が人事評価するからおかしい人間に幹部になる
以下、この繰り返し
銃の部品は例えネジやピンの一本でも紛失したら見つかるまで徹底的に探すのが自衛隊の伝統で自衛隊が演習中に小銃や携帯無反動砲などにビニールテープを巻いているのは部品脱落防止の為で、結構ダサいんだゾ!
>>437 マジかー
やはり実戦前提の軍は違うな
今の自衛隊なら
戦死者の銃を全部回収してこいとか命令しかねないわ
>>446 あれ便利だよな
指でくいってやると拡大できるから見つかるかもな
原口って議員も言ってたし
>>424 「おそらく連隊の大半の人数」が従事して、
誰もそんなこと話題にしてないけど、凄い切り口だね( *´艸`)
ほらほら、もっと頑張ってみろよw
ヒント
>自殺する直前の1カ月間の時間外労働は100時間を超え、
>小銃の捜索業務に当たった時の時間外労働は月最大175時間に達したという
ガンバッテネ( *´艸`)
>>410 薬莢拾いの日本人おばさんを撃ち殺した米兵いたな
>>441 最近の猟銃はマジであるんだよなw
アホの半グレがアポ電強盗のノウハウで猟銃パクった事件あってから
それまでドキュメンタリーに出て女何十人もレイプしたとか嘯いてた半グレどもが警察に駆逐されててワロタわw
>>445 たしか、演習中にコンビニによって車の中に放置してたら盗まれた
>>448 戦争で勝つよりも負けて規律を重んじる
とか阿保でしかない
そんなへっぽこ軍隊はいらんわww
>>454 裏の武器商人のドキュメンタリー映画「ロードオブウォー」で主人公が堂々と解説して売るシーンがあるんだぜw
どうやって無くなってどうやって見つかったんかな?映画化して欲しい
拳銃ならまだしも小銃みたいなでかいもんどこに行っちゃったんだよ
結局出てこなかったんだよな
どうせイノシシ狩りしてるジジイが拾って持って帰ってるんだから
周りの部落の家の中も強制捜査しろよ
単純な紛失のわけない。
多分、他の隊員による
盗難だと思う。
小銃が欲しくなり、同僚の
小銃を盗み自宅に持ち帰って
いるのだろう。
まずは紛失した隊員と近い
部隊にいて、紛失が発覚する
直前に自宅に戻ることが
出来た奴が犯人だと思う。
上官は
精神論で同じところを
必死に探させるような無駄な
ことはやめさせて盗難の犯人
を探すべきだった。
>>447 戦争が起こったほうが休めるよ、このパターン
何が起きてるかわかってないだろ?
ある隊員の故意または過失で小銃紛失したから、
全隊員が捜索に駆り出されて、
結果として夜食含めて兵站担当が無休になった
本来は管理側が限界値設定して休ませるべきところ、
管理が甘くてこうなった
懲罰的に小銃捜索させてから、隊員の負担は管理できてたけど、
後方の管理ができてない
これ戦時なら飯炊きに過剰労働させて補給が切れるインパールと同じ
警察官の銃置忘れとか
自衛隊員の銃紛失とか、意外に多い背景は何だろう
銃に対するアレルギー的なものがあるのかな
米人だと必需的な背景があるけれど
日本人の中に所持に対する何らかの心理粋な葛藤があり
銃からの無言の圧力があるのかもしれない
銃にはあこがれても所持する不自由さは
大変なプレッシャーかもしれない
悲しいが国相手には勝てない
大企業ならまだ可能性はあるが…
>>472 同じ手口でバレない程度に銃の部品抜いてニコイチとかやったりしてた自衛官が
自宅で爆弾爆発させてアパートごと爆死した事件とか昔あったもんな
戦争のとき敵にやられるより自殺するほうが多かったりしてな
お前ら勘違いしてるな。
自殺した人間が小銃紛失した訳じゃない。
っが、
労働災害と言い出すと???って気がする。
そもそも小銃紛失は有事だ。
有事の際に後方支援で業務が過負荷状態になるのはよくあること。
これでポキっと行くとなると、戦争状態じゃ使い物にならんな。
>>461 規律を軽んじる奴が兵隊になったら仲間に銃を向けるだろ。そうならないための精神の鍛錬だわ。
>>447 まあそれ言い出したら
鍛えることができんかった
見抜けなかった自衛隊側もダメだからな
>>462 太平洋戦争中の米軍は夕方5時になると砲撃やめて、翌朝8時に再開。
>>456 あれあれ?1カ月半で延べ8万人なら一日約2千人、これはわかる?
これはどう見ても分散して探してるってわかるよね
これでどうして「分散しろよ」なんて言ったのかな?ねえねえなんでなんで?
>>472 いい推理だな
でもおバカな命令出す上官に考える頭はたぶんない
紛失した小銃が事件に使われると自衛隊の責任問題になるのよ
捜索が不十分だと後から責任追及されちゃう
「必死に捜索したが見つからなかった」という実績を作っておけば責任追及を回避できるでしょ
マイクロチップくらいつけろよ
こういうのをやらないのは国の過失
>>471 自衛隊は任期途中じゃ足抜けできない
だから時々上官に向かって発砲とか、酷いのだと訓練中に
完全装備のまま失踪とか、そういう事件を起こす
>>487 「アウトロー」のジャックリーチャーみたいな凄腕捜査官がいればよかったのに
日本そんなんいないしな
>>483 馬鹿馬鹿しい
そもそも日本の上層部にいる連中は日本人の仲間などではないぞww
>>482 まあ実際は模擬弾なくして
問題なったからな
紛失したのはこの自殺した人じゃないのに本文読まずに叩いてる連中に草生える
警察はピストルをワイヤーで体に繋いでるだろ
自衛隊もそうしとけアホ
高橋まつりもそうだったけど、過労で自殺するような奴は救いがたいバカだと思う
>>366 旧軍の頃からあった伝統的な嫌がらせだよな。
>>474 どうせ使うことがない道具なんだから
別に要らないと思えば忘れてしまうかもだ
特に疲労してるときとか
残業代が出るならやれよ
若いうちは働かんとカネは貯まらんぞ
無くしたのはこいつじゃないってスレ終わるまでループするなこりゃww
>>483 そんなことはない 自分たちが何をすべきかが分かっている軍隊だった
だけど。逆にそうでない軍隊が規律、規律言って、何も考えず、規律の
ために行動するおまぬけ軍隊になっていくのだ。
3月の年度末月の残業時間が200時間越えた奴が通りまう
いじめとか嫌がらせで小銃を隠されることとかあるんだろうな
昔のIT土方は200時間越えが三ヶ月続くと危ないって言われてたけどなあ
>>499 まぁしかし電通だからなあっちは
自衛隊以上に
あ、ヤバイ
>>500 だな
ミリオタとか元自に聞いたら十中八九みんな同じ答え出すと思う
警察官だと銃に対する視線はいやでも感じるだろう
無くす恐怖、狙われて盗まれる恐怖、使用に対するプレッシャー
トイレに入り外した安心感が忘れることにつながる
いやはや銃などは持つべきものではないんだな
アフガンや中東派遣のアメリカ軍
最初は正規軍だったが
長期化するに連れて州兵と交代
州兵は装甲車どころかトラックぐらいしか持っていない
自爆テロ出被害続出
見かねた正規軍、交代時に装甲車「壊れました、壊されました〜」と
ポイポイ置いていってそれ
員数外で州兵が使用
当然上官も黙認
実戦で強いのはこういう臨機応変がきく軍隊
まあ国内で小銃の紛失はあかんけど
戦場でもないのに、小銃紛失って弛み過ぎだろ
一人一丁だろ、どうやったらあんなもん紛失すんだよ
>>515 上でもいっぱい指摘してる人いるが嫌がらせとかいじめだよ
山奥にバラバラに分解して埋められたら誰もわからなくなる
>>499 自衛隊で使ってる自動小銃なんて実用性がなくてヤクザにも売れないし、喜んで買うのは
軍オタぐらいだろう。
>>474 警察官はコンビニトイレでホルスターはずして忘れるパターンだから、
拳銃使わなすぎて意識が低い
盗まれるかもとも思ってない
かつての極左に拳銃強盗襲撃とかないからな
富山のケースで元自衛隊員が襲撃して強盗したのが最後かな
一回、盗まれて立てこもりで身内を殺されまくって、身内から死ぬほど絞られないとわかんない
自衛隊のケースは大体弾丸紛失だけど、管理が甘いのか、
盗んでるのか微妙
最近だと工科で大麻やるし、盗んでるかもね
ちなみに朝8時半から夜11時まで休日は朝10時から夜8時くらいまで
休日無しで働くと250時間を越えるくらいだったんじゃないかな?
>>500 だよね 薬莢を1コまで探させるのは、どんな理不尽な命令にも従わせる訓練。
おまえと、おまえ、死んでこい、という命令にも従うようになる。
>>264 いざという時は命かけて戦わないといけない
隊員をこんな事で失って
何が「ちょうどよかった」の?
たぶん目印になるものがある付近に埋めてある
最近はGPSもあるから隠すところに困らないねw
ちゃんと仕事をしていたんだから死んだって仕方ないわ
たかが働き過ぎで訴えるとか甘えもいいとこ
>>496 まあそこ含めてジャップだよね
自己責任論をつきつけちゃうから
実弾演習しても、弾より薬莢の行方に
思わず目が行っちゃうとかって逸話を
聞いた事が有るけどそんなんで大丈夫なのか
失くした隊員と関わりある人間の普段の
行動範囲を全て探せ
おそらく建物の中にある
知らんけど
自衛隊だと隠されたりするんだろうな
野球だとバットやグラブもよく隠されるらしい
紅白だと靴が多いそうだ
赤いドレスに赤い靴を万全の準備で用意していた女性歌手が
靴を隠されて大変に困ったそうだ
人は外に出ると十人の敵がいるとは事実だし
敵はどこにでもいるから油断も隙もないんだな
本人が無くして懲罰的に一人で探させられた、とかかと思ったら全然違うじゃん
小銃紛失なんて大事だし部隊として総力を上げて探索にあたるのは当然だし
とばっちりと言えばとばっちりだが仕方ない
この隊員だけ特別負担が重かったと主張するような要素が何があるんかね
>>527 家族の訴えだから子を失う怒りはおさまらない
銃みたいな無くしたら大変なものには発信器付けとけよ
>>516 そりゃやるときはやるよw 夜襲が大好きな日本兵に備えて
夜中まちかまえてて、日本兵が近づいたら、真昼のような
明るさになるほど照明弾を打ち上げて、日本兵を狙い撃ち。
>>530 なくしたらこの通り何日間でも探すからな
自分のリスクが高いのは弾の命中率の低さじゃない
弾がなくなることさ
>>62 銃床部にソケット作って演習時はGPSユニット入れろし。
自衛官どもはいい加減命令拒否というものをおぼえたほうがいい
なあなあで済ませたら今度はどんどん紛失(横流し)が横行するだろうしね
>>1 有事の際には普通に起こること。
元々自衛隊には向いていなかっただけだな。
その場にいる自衛官全員でダウンジングやれば良かったのに
>>30 銃番号があるから誰のかわからないってのはないよ。
給食係になんでこんな残業させたんだ?
一ヶ月半に、のべ8万人投入なら、日当たり約1800人だから、連隊規模。
すぐ見つかると軽く考えて、充分な交代要員を準備せず、編成したやつが悪いね。
自分の小銃じゃなくて、他の隊員の小銃か
連帯責任みたいなもんか
演習場で動いた場所を特定できることは困難でしょう。広い土地、雑草無理だよね。
普段一般人が入り込む場所じゃないから自殺するまで追い込むのはな。
>>535 簡単に言うと、飯炊きに三交代できる余裕がないってことだな
隊員は有事に備えて交代勤務できる準備と人員がある
でも後方にはなかった
んで、補給はフル回転で飯作って、壊れた。
教訓としては飯炊きの労務管理で休ませるか、
臨時雇い入れてローテ組むか、
小銃探しの時にフル稼動やめるかだね
まー本来的には兵站への負担見て休ませるだけですんだけど
ワイも教化が上手い人材ここ何年かで何人か見たけど、時計も1分変えてあったりとか
すごかったけどな
>>542 アフガニスタンのドキュメントで中東の軍隊の話やってたけど
何でもかんでも盗んで帰って
当時いっしょにいたアメリカかフランスの軍隊が唖然としたってのは
番組で紹介されてたな
昔福岡の春日の自衛隊員が銃を失くしてみんなで山狩りしたけど見つからなかった
でも失くした人が本当にいい人だったからおとがめがたいしてなかったって言ってたな
高校生の時の援交相手の自衛隊員が
>>542 それを防ぐためなんだけどね
でも負担が後方にかかっちゃダメだよな
無くした小隊だけ無給にすればいいのに
自動小銃って…マシンガンでしょ
なくなるなんてあるの?
すんごいくだらないことで連帯責任だのなんだの
おまけに戦争や災害救助の実務でもないのに死者まで出して
こんなバカがまかり通ってることに恐怖を感じる
どうせ故意の紛失とわかってて強引にあぶり出しかけたんだろうが結果がこれじゃな
これじゃ結局小銃は永遠に出てこないだろ
こんなんいろいろ偽装の可能性はあるんだし管理を徹底するしかないだろ
つまり100%管理側の責任なんだよ
自衛官に時間外勤務ってあるのか?
じゃ、演習検閲等は今後どうするのかな?
過労というか
睡眠不足ってほんと鬱になるからな
午前3時から何時までやってたんだ?
自衛隊員の自殺ってのも悪いけど字面だけじゃまるで信用できないからな
いやな事件だね
>>565 あるんじゃね?
普通の人も財布なくすことあるし、旅行者がクソでかい荷物なくす事もあるんだから
ヒューマンミスなくせってのは土台無理な話
そうそう、出るのに時間かかるから早めに待機するから1分人だかりができる
ほとんど関係ない巻き添えやん
雨の日も屋外で捜索させてたとしたら嫌がらせの可能性大だ
死ぬまでやらせるってもはや病気だよ
嫌味ではなく立場を利用して人を苦しめることしか考えられない病気
小銃なくしたのは他の隊員。その捜索に駆り出され過労で鬱自殺。
バカかこの組織は。
軍人が支給品を転売するのは
昔からある金策だよね。
銃を紛失って意味不明。
実際に探してた人が自殺なんかしてないのに飯を作ってたヤツが自殺とか、過労死なんか認めるなよ。
>>568 学校でも犯人が自首するまで全員帰れませんみたいのあったろ
武器紛失なら連帯責任でも納得するがな
>>579 徴兵がなくても民兵として戦うこともあるぞ。
ほんとこんなことにこんだけのエネルギー費やしてることに呆れるばかり
だめな考え方かもしれんけど、無くした人がまだ仕事辞めずに続けてたらメンタル強いな。すごくいい人材かも
長期の行軍でローテ組めないなら
メシの支度なんて
米軍みたいに、民間の外注業者の
ノリ弁でええのに
>>592 失くすことが不思議。
暴力団かなんかに横流ししたのかもな。
これ失くした小銃よりコストかかってない?
残業代は幹部が払えよ。
自衛隊は残業手当を出さないってのも
言い換えれば、いくら酷使しても
上官は困らないってことで
戦時中の特攻隊などに通じるものがある
>>593 サイコだから戦争になったら役立つかもな
自殺した本人が銃を隠す嫌がらせをした犯人で、いうに言い出せずみんなに迷惑をかけた事を苦にした、に1票。
>>530 排莢した薬莢は直接回収袋に入るから見えないよ
>>29 馬鹿なんだから無理してコメントしなくていいぞ
>>598 銃一丁の100倍コストかけてでも解決すべき問題ではあったよ
>>589 何の訓練もしてない民間人を兵隊につかったって
居場所知られて、よけい被害がでるだけ。
国民全員2年間の徴兵やって、いざというときに
民兵としてつかうみたいなのならいい。
そんなに飯炊きが嫌なら辞めりゃいいじゃん
そもそもそんなメンタルで戦士が勤まるかよ
財布や書類なら無くしてもひどく怒られてまあしょうがないで済むけど
銃はあかんでしょ、それこそ人が死ぬかもしれないんだぞ
>>600 連帯責任なんだから上官が休んでいるわけにはいかないだろ。
平時に武器を紛失したら、組織として探すのは当たり前。
他の小物とは意味が違う。
問題は、紛失した原因。
そっちは結局わかったのか?
こういうのって
ちょろまかすような奴が出てきても
「俺らは一生忘れないぞ」ってプレッシャーを
犯人に与え続ける意味もあるのかね
規律を緩めるとすぐ転売する奴とか出てきそうだから
>>607 体育の授業に取り入れるのもいいかもな。
>>610 連帯責任は部下の間だけ。上官は無責任w
そんで銃は見つかったの?
まだ見つかってないならもっと必死に探さないと。
耐えられないのは訓練で辞めるのかと思ってた
身体的な体調問題でもあったのかな?
調理は民間からの中途もあり得るの?
データセンターで謎のケーブルが発見されたらサーバ保守止めてでも探す
当たり前だ!!
みたいな
飯炊きや後方補給なんかは、年齢制限なしで定職に困ってる奴を投入すればいいのにな
これって、もし交戦している最中に自殺したら労災認められるんかいな。
>>618 そんな軍は崩壊する。有事の際には後ろから撃たれる。
この規模で探して無いんなら
誰かが横流ししたんだろ
そっちを追求しろよ
>>623 映画なんか見ていると補給部隊がよく襲撃される。
すぐ反撃できないとだめだろ。
>>623 おまえみたいなゴミネトウヨがいるとむしろ邪魔になるからなー
無能な働き者って奴だ自殺してくれアホ
>>614 なくした小銃で一般人の命が失われなきゃいいな
>>627 米軍の上空から落としたとは訳が違うからな
だいたい場所もわかってるだろうし
ないってことはそういうことなんじゃねーのと思うわ
小銃なんてデカイ物、ふつう失くすか?なんか変な話だなぁ
昔は銃一丁ぐらいなら別隊のきさくな爺ちゃんがもってけって貸してくれたのにな
世知辛い世の中になったもんだ
>>1 >>別の2等陸曹が訓練中に89式小銃1丁を紛失
確かに大問題。
過労で自殺の労災問題とは別ですが。
他人が失くした銃探しで残業175時間か
さすが連帯責任といじめの国だ
>>570 ふざけてないだろ、トラックだかの積荷から銃弾こぼして探したって
事あっただろ
仮に探すの諦めて放置し誰かが見つけ悪用されても困るし
自動小銃はどうなったの?
こんなヤバいの落とした?ら見つかるまで探すの当たり前じゃないのか
失くしたというのはたしかに最悪なんだけど
これ同僚とかにやられてたら無理ゲーだろ
>>593 懲戒免職です。
日本は災害救助隊だから穏当な処置だが、軍隊(別の法律で規律)なら懲役刑もあり得る。
抜け作は、人の命を奪える兵器を扱っては駄目だ。
銃にGPSをつけてやれよ
ついうかりは誰にだってあるだろ
辛いなら辞めたらええやないか。若いねんからなんぼでも仕事あるで。
ヤクザがM4でカチコミする時代なんだから大袈裟だよ
バラして整備して組み立てる訓練してるからね
いくらでも持ち出す方法は想像できるねw
>>646 同僚なら上記のように連帯責任になるから可能性は低いと考えたけど
一番最悪なのは上官が悪さしていた場合
>>646 見つからないってのがおかしい
行動範囲には無い可能性が高い
となると
1自分で横流しした
(自殺するだろうか?)
2同僚が盗んで転売
悪戯や嫌がらせもあり得るけど
薄い気がする
たとえばほんとに落としたのなら訓練経路を探すだろ
これはうっかり短時間手放したのを戒めるために
わざとだれかが銃を隠し、ありえないとこにおいてあるケース
な?なくすと大変だろ?ってのがいいたいためにこの人は自殺したわけだ
>>626 小隊長とかが後ろから撃たれるのは、隊長が先頭に立って突撃する日本の旧軍のみ。
下士官をどんどん消費してどんどん軍隊が弱くなっていった
探しもの何ですか♪
見つけ難い物ですか♪
うふふうううううううーーーーーーーーーー あ〜〜あーー
一時的に全員でやるような残業だと精神的に大きな負担にはならんよね。
隠した(盗んだ)犯人捜しの精神的プレッシャーが主因な気がする。
朝3時から6時間を56日やらされたら
自殺するかもな、途中で朝食も作るんだろう
そして作業復帰で昼作って、仮眠して夕飯作って
仮眠で3時から作業だな、基本は睡眠不足だな
>>610 上官と言っても現場に出てこないような偉い人ね
(そういう人に限って絶大な権力があったり・・・)
それに戦力を無駄に消耗させるのは
インパール作戦にも似ているかな
未だにこんなことをしているようじゃ
連合国に負けたのも仕方がないか
アメリカ軍は紛失しまくってFBIの調査が入るというのに
日本もあまり陰湿な事ばかりしてないで名探偵にでも頼めば良かったのでは
え?無くした小銃見つかってないのか?亡くなった自衛官が責任者だったなら確かに辞職か…まぁ自殺も考えてしまうな。
全然関係ない第3者が窃盗したって線は無いのかね?
小銃って他人の物だろうが紛失したらとんでも無い事になる事位
全員が承知してる筈だから
>>1 そろそろ銃に人感センサーとGPS付けろよ
すぐ近くに人が居る時は機能しないようにしていれば敵に位置を知られる事も無いだろ
>>1 失くしちゃいけない物全てにGPSでも仕込んでおく方が良いんじゃないか?
>>10 責任感が無い奴は鬱になんかならないし過労死もしない
物一個なくしただけで過労死させるとかこれ世界から見たらお笑いニュースだね
敵と戦う前に勝手に死んでくれる軍隊とか言う意味でもネタ感すごい
>>662 >さがすのをやめたとき、みつかることはよくあるはなあしさ
>かばんのなかを
おっ 自衛隊員のカバンの中だ
「失くしちゃった」じゃ済まないわな 左が叩きまくるのは目に見えてる
とわ言え 探し方の姿勢に疑問がある
懲罰的な意味合いで探させたとなると 問題への管理姿勢が疑問
もっと早く確実に探せよ
金属探知機や火薬残渣探知で速攻で確実に見つける体制確立も安全保障のうちだとおもうが
>>31 できてる
できない組織なら解体したほうがいい
一事が万事で、自衛隊はイジメが横行してそう
そりゃあ人も集まらんわ
>>674 勝手にジャングルの中にはいっていき餓死する帝国陸軍の伝統だな
大変だなあ
本来嫌がらせや悪事で隠すのを抑止するための連帯責任なのにな
小銃ってどんなもんかイマイチわからんけど、ターニャデグレチャフ少佐?中尉が携帯してたあれのイメージでおk?
>>667 アメリカには数と金がないからガンダム作ったって勝てないぞ。民間企業が頑張って向こうの会社買収しまくったほうがまだ現実的。
それとも何か代替案はあるのかね?代替案は!?ないなら特攻しろ!
>>541 軍隊の命令拒否って最悪銃殺刑なんじゃ
自衛隊は軍隊じゃないという建前あるから日本じゃ多分無いだろうけど罰則はあるだろ
>>671 すく近くに人がいる場所に隠してたらずっと見つからないね
うちのじいさんが徴兵されて訓練してるときに薬きょうが無くなって、
全員で探し回ったと言ってたな
軍だけがアホならいいんだけど
日本は小学校からこれw
だから原爆落とされてもバンザイ三唱なんかして喜んどった
あの広島の動画みた外国人のコメント読んでくると良い
まだそんなことやってるの?
そりゃ勝てないし志願者減るよ。
悪用が心配なら銃に自爆装置か認証システムでも付けとけ。
人はミスするものだ、頭使えよ
番号振ってるから誰のが無くなったなんか一発で分かるはずだけどな
誰か嫌がらせでやったんじゃねぇの?
42才が給養で自殺とかは、もとからメンタル弱めだな
>>684 89式小銃。M4やAKの仲間。アサルトライフルのことをこの国では自動小銃と呼んでるんだよ。
中東へ派遣される護衛艦の水兵さんも自殺すんだろうね
>>307 それより一つ一つにGPSで発見できるように発信器でも付けりゃいいのにな
戦闘時は外すにしても通常業務時には問題ないだろ
東富士は一般人スルーだからな
あまり知られてないがプロの置き引きもいる
連帯責任って
他の国の軍隊でもやってる風習なんかね?
「別の二等陸曹が訓練中」
金探も使い、のべ8万人で
一ヶ月捜索
見落としてた、自殺した人じゃないんだ?
「別の」は今でも元気に従事してんのか?
・・なんだかなぁ
安全配慮義務…
自衛隊の仕事を完全否定してるのか?
小銃探しは仕事とは言えないが…
例えば、戦争とか始まって自衛隊がその本来の価値を発揮している時にも、
このアホ共はそんなことをほざいて銃で撃たれるのか?
死にたいなら自分だけで頼むわ
一か月も探してるのかよ 新しいの買えよ
その探す費用が無駄だわ
>>684 小銃はアサルトライフルやバトルライフルのようなライフルの事を言う
ターニャも持ってるしそれに加えて鹵獲したサブマシンガンも使ってるな
>>706 敵が迫っているのに、銃を探せという命令だしそうだなw
89式って抱えて撃つサイズやん
これ、失くすかぁ?
演習終了時に確認するよな?
「隠す」にしてもその捜索で
見付からないように隠す必要がある
難易度高いよな?
>>685 兵士一人の命と小銃一丁の価値が比較されるようじゃ
最初から戦争はしてはいけない
兵器なんていくらでも使い捨てにできるほどの
体制を整えるのが先だ
特攻でも戦局を左右するほどの戦果はなかった
飯炊きに当たり散らすガラの悪い連中がいっぱいいたんだろうな
なくした本人ではなく、食事担当の隊員か
まあこれが連帯責任ってことなんだろうな
サバゲ―を高校の必修科目にして、大学入試にサバゲ―の戦略を問題に
だせよ。少しは国防に役に立つんじゃないかな。
>>713 中卒のガキに飯炊きのおっさんとかナメられそうだな
42歳か、曹長かな?
リーダー班長として部下の指導不足を問われるわな
本文読めない奴は間違いなく紛失した人=自殺した人だと思ってるなこれ
国語のテストみたいw
「軍曹殿、小銃はどうされましたか?」
「んー おまえのよこしな」
この人がまとめ役だとしたら
気に入らない後輩で示し合わせ
責任を負わせて辞めさせるよう
動いたならあり得るか?
連帯覚悟でさ
横流しにしても一時的に隠す場所と
タイミングが必要で、難しそうだよな
>>704 フルメタルジャケットを見る限りナム戦の頃はやってた。
さらに連帯感を生み出すことと落伍兵を淘汰するために隊員間のイジメを黙認してた。
元々、鬱状態のやつだから小銃無くすんだよ。もしくは横流しして言い出せなくなったから。
ルールを決める人は自分で銃を持って訓練しない。
手持ちのものは必ず落として紛失するのに無茶なルールを制定して、、、
てっきり捜索していたんだと思ったらご飯を作る仕事?
だったら主婦はみんな鬱で自殺しなきゃね?
他の隊員の方が過労じゃないの
家庭内でなんか問題があったんでしょ
>>712 マ…マジレス。ではアメリカに勝つための代替案を出したまえ!ないなら特攻しろ!
>>711 状況下で車両移動してるときに落とす
トラックの荷台で眠りこけてるから落とした事に気付かない
下車展開するときに銃なくて真っ青になるパターン
20年に一人でるかでないかの逸材だけどね
まずここで勘違いしてる奴がクソ多いから整理する。
1 小銃なくした人と自殺した人は別人
2 自殺した人は小銃の捜索作業を支援する炊事係だった。
3 小銃捜索の業務は、通常業務とは別の降って湧いた仕事だということ。
4 捜索作業後に部隊に戻った後も、ただでさえ多い通常業務が貯まってて、こなさなきゃならなかった。
4 残業の嵐でうつ病発症
>>732 それ、移動経路辿れば見つかるよね?
侵入者が持ち逃げしたか、示し合わせてるか
じゃないかね?
薬莢なら兎も角
銃自体が無くなったらそりゃ大問題な訳だし
陛下より賜った小銃を紛失したのだから
連帯責任で連隊長が自決すれば済む話だな
>1
戦前から常にこんなことやってるから本番が起きたらどうなるかは推して知るべし
日本てすげえな。訓練された屈強な自衛隊員ですら自殺に追い込めるブラック体質。
人間を鬱にさせる技術なら世界トップクラスじゃね?
>>732 20年ほど前に大分県で起きたわ
国道に小銃が落ちてたそうだ
中学校の同級生が、その隊にいたそうで、
なんか知らんが、大ごとになって大変だったそうだよ
うちのお隣さんは普通高校を卒業して志願して海上自衛隊に入った。
あんな好青年が自衛隊に入るんだねえと思た。
>>733 責任を痛感して自殺じゃないのか。。。完全に過労か
自衛隊も楽じゃないな。
失くした本人は平気で居られるのん?
良心の呵責であとを追いそうだけどなぁ
失くすような奴は戦場で当然、自分の
命を守れないから真っ先に死ぬわけだ
>>739 アメリカは何万人を廃人にしてると思ってんだよ
これってたしか、紛失した小銃が結局出てこなくて処分者を大量に出した一大不祥事のやつじゃね
>>723 オレはスレタイだけ見てスパッと良レスを思い付いたら1レス付ける習慣にしてるんだがw
>>14 マジでコレ
連帯責任になるから同じ隊のやつから吊し上げ食らうしな
別の隊のやつが嫌いなやつの銃を隠すあわよくば横流しして金にする
自衛隊の缶飯とか昔からよく流れてるけどアレ一部は隊の人間が小銭稼ぎに売りに出してるのもあるからな
>>731 アメリカ相手に戦争するとういう状況が既に敗北なんだ
つまりアメリカと戦わなければ勝敗は先延ばしにできる
>>734 適正ってのはあるけど超大量調理の権化である軍隊飯は大抵の場合、鍋の如く無難に仕上がる
不味く仕上がるのは一人一品の個別配食になる焼き魚とか焼き物系
175時間って想像付かない
120時間やった時でも日曜日は休み取れたわ
自衛隊とか警察の銃なんか
盗られたら大変なんだし
GPSつけといたらダメなの?
なくすようなものなのかそれ
注意欠落障害とかだったんだろうな
小銃なくしたら大事件だろ
空薬莢だったんじゃないのか
>>674 外からコントロールしやすい民族(軍隊)であることを自ら宣伝
アメリカに負けるのは今も必至
>>755 発信器なんてつけたら敵に居場所がばれるだろ
普通科の連中にとって一番大事な商売道具なのに
無くすほうがおかしいわw
この銃は見つかったの?
その辺がよく判らんがちゃんとしたソースはあるのか
小銃なくしたのならしょうがない
絶対無くしちゃいけないものだろ、責任は取らなな
残業175時間とか休みなしでも6時間の残業だろ。異常だな
バカってほんと客観的に見ると哀しいな
日本の軍隊はバカの集まりなんだ
いや日本の指揮官ってバカなんだ
>>735 困った事にでて来きてないんだな これが
状況中に銃なくした時点で訓練中止して演習場閉鎖、全部隊持ち物点検、移動経路捜索をやる
持ち出しは不可能
>>761 紛失した小銃は見つからなかった模様
陸自演習場から小銃持ち出しか 静岡・東富士で1丁紛失
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO64593270W3A221C1CC1000/ > 陸自は隊員延べ約8万人、金属探知機延べ約4千台を投入し、12月上旬まで約1カ月半にわたり演習場内を捜索したが、
> 見つからないため、大規模な捜索を打ち切り、捜査に重点を移した。
小銃をなくした人なの?それとも巻き添えで探索命じられた人なの?
普通に考えて無くならないと思うんだが?
仲間に嫌がらせで盗まれてどっかに隠されてんじゃないの?
この感覚は自衛隊を軍隊だと思うから違和感を持つんだよな
軍隊ごっこしてる警察の延長だと思えば違和感無い
自衛隊法読んでも軍隊じゃなく警察の延長だということは分かる
軍法会議(軍事裁判所)も無い軍隊があってたまるか
小銃なんて問題外
空薬莢1個でも無くせば全員で見つける迄探す
過去に一般道を封鎖して探していた事もあったな
辛いなら自衛隊辞めればいいのに
一般社会じゃ働く自信がなかっただけじゃないかこの人
>>730 主婦に小銃さがせと言ったら自殺するだろ
その前に怒り狂うかもしれんけど
自閉症が入ってて頭が悪くてマウント取りが好きな奴(体育会系)って身近な奴が少し忘れ物とかしてると隠したり捨てたりする
実際自衛隊の奴にもそういうのがいた
つうか自衛隊ってガチで頭に障害ある奴多いよ
>>777 馬鹿じゃねーの
関わった可能性の有る部隊も見つかるまで探さなきゃならないんだよ
なんか、これだけ規律を重んじても戦争に勝てないとか、戦中の日本軍と今の自衛隊を同列に語る奴いるけど
いつまで過去に囚われてるの?
>>1 家来、部下は自殺してもトップは普通に生きながらえて天寿を全うします
これが第二次世界大戦での日本人の標準パターン
課長級以下は使い捨てのカス駒
>>766 大規模捜索では見つからずに捜査に移行したって事故直後のソースはいくつか自分も見たけど
その後にどうなったかの続報がないっぽいんだよな
結局、見つからずってことでいいのかね
訓練中にこんな物騒なものを失くしちゃった陸上自衛隊第35普通科連隊(名古屋市)の2等陸曹はその後どうなったのかも気になる
>>1 なあ、こんな両親が居るような環境で自衛なんてできるのか?
他国に攻めてこられたら即退職させた挙句退職金せびり散らかしそうだわ。
>>765 詳しそうだから聞きたいけど
原因はなんだと推測する?
ちょっと有り得ない状況だよね?
>>770 イジメやら嫌がらせでそんなことしたら大変なことになるくわいわかってるだろ
策そのものが自殺に近い、っていうか自殺同然
そこがわからないリアルバカも居そうだけど
普通に考えて誰かが横流ししたんだろうな
>>770 紛失が明らかになれば、盗んだ本人も長期捜索に駆り出されるから考えにくい
おそらく内部の事情に詳しい部外者による盗難だろうね
>>784 移動中のトラックの荷台で居眠りしてて落とす
普通はこれだろう
>>779 規律を重んじていれば勝てるとうのが戦争というわけでもない。
戦争は不意打ちが基本だから応用力の方が大事。自衛隊に勝って
欲しいんだよ。
つうか残業とか言ってるが災害や戦争があったら緊張感も拘束もこんなもんじゃないだろ
山を歩き回って無意味な下らんことしてるのは日々の訓練もそう変わらんし、死ぬのは適性がないだけ
アタッチメントとしてGPS付けたりとか出来ないのかな
金属探知機まで出したということは
隊員が意図的に隠して埋めたという腺で捜索していたのか
そりゃあんなに大きいものを紛失なんてしないわな
置き忘れても探せばすぐに見つかる
>>784 寝落ちして荷台から銃落下
だらしないヤツがいただけ
普通なら負い紐(スリング)を肩掛けして銃を抱いて寝るから落とさない
>>783 しばき隊の泥も元自衛官の反日だからな
あるんじゃね?
上層が世間隊を気にしての上塗りからくる善太遺跡人ってめんどくさい
無くしたんじゃなくて売り払ったからもうない
転売する奴にはそれなりの重罰を与えないといけないからな
戦史とか読めば三日三晩不眠不休で戦うとか普通にあるよな
とくに勝敗のかかった大勝負とかそうなり勝ち
戦国時代の城攻めとか何か月も飯も禄に食わず不休で戦う
敵はこっちの休憩時間とか考えずに攻めてくるぞ
攻め続けてたら過労死でみんな死んじゃったとか自衛隊さん大丈夫なのか
笑えない
>>783 こんな犬死に中の犬しにを恥と思わない奴は救いようの無いお花畑
薬きょうや小銃一つを何百人も動員して何十日も探し続ける話と
有事の話を同列に語るのはおかしいと思うわ
メンタル的なものは全く違うだろうに
175時間残業ってことは、月給以上の残業代が貰えるってことだろ
もっと気楽に考えればよかったのに
失くした2等陸曹も責任感じてるだろうなぁ(´・ω・`)
>>759 それもそうだw
だけど銃を見つけるレベルだと
他の方法で人体も感知してそうだ
演習場の中を降りた時点から捜索で
見つからないかね?
そういうもんなの?
>>792 東富士だから厄介なのさ
あそこは火山灰で富士山の麓だから雨がふると富士山から雨水が滝のように流れてきて道路が川になったり地形が変化してしまう
地面に埋まるか流されてどこかに行ってしまうんだわ
大雨降った次の日とか戦闘団が埋設した地雷が雨で流されてきて道路の真 ん中に鎮座してるとかザラだし
>>1 小銃を反社に売っておいてなくしたっていう嘘をつくことが許せんわ
>>783 こんなバカな管理体制で自衛なんかできるのか?
管理体制の不備の結果を末端の個人のせいにして何になる
犬死にさせた上官を突き上げないからバカがバカのまま
けど小銃無くして許されるの?どこの軍隊でも死んでも探せって普通だぞ(´・ω・`)
警察学校も虐め酷いらしいからな
体育会系は筋肉ある分虐めも陰湿そう
自動小銃なくすとは軍人の風上にもおけないな
つーか発達障害か?
これを許したら
F/A-18なくしましたって言うのも
報告して怒られたら許されるようになるんだぞ?
たとえ裏で中韓に売り渡していても
炊事担当が残業が多くそれが苦で自殺享年42
一人の隊員が銃を無くし数万人動員して捜索
外国から見たらなんて軟弱な軍隊なんだと思うだろうな
実質活躍出来るのは災害時の救援位
中国との戦争で日本軍は優秀だったと、古老が回顧する、中国映画で
苛烈極まる調練、徹底した洗脳が作り出した組織だったからだけどね
>>808 なるほど
ならなおのこと管理体制をシビアにしないと
泥に埋まったらどうせ分解整備とかしないと使えないんだろ
適当なとこで手打ちにすりゃいいのに
>>812 まー実際戦争になって捕虜になったら
安田純平さんのように虐待されるから
精神もタフでないとやばいわな
>>1 「我々の血税で購入したものを紛失するなど言語道断!殺人技術を鍛える暴力装置など死して当然」
って赤旗か朝日新聞が書いて欲しいなwwww
確かこれって、車両のホルダーに積んだままにして、演習場外を含んで行動中のどこかで
失くしたって事案じゃなかったっけ?失くした隊員の記憶が曖昧すぎて、演習場内に
落とした可能性があるって大捜索になったけど、俺は鼻から「盗まれた」と見たよ。
元から自衛官の自殺率高いよね
部隊内の関係がこじれても同じ兵舎で寝泊まりするから心が休まらないのかな
これは難しい問題だなあ。
銀行でいうとかなりの額の会計が合わないのにそのままにするかって問題だなあ。
ゆるく済ませるとそれこそ横流しや私物化の温床になるし。
しかし、親としては納得できないのもわかる。
そもそも紛失する可能性があれば紛失しないようなシステムを作ることが大事なんだが。
そこはちゃんと出来ているんだろうか?
システムの問題を個人の責任にして放置するのが日本だからなあ。
>>1 >2等陸曹が訓練中に89式小銃1丁を紛失
これイジメだろう
誰かが隠してるんだよ
>>788 仮に荷台で居眠りして落とすようなら
その移動方法か何かが間違ってるんじゃないかな
有事にはもっとシビアな状況になるんだし
荷台の縁を高くする的な事で落し物は防げるのでは…素人考えですが
小銃を無くす事がどれだけ重大かを考えてなかったこの隊員が愚か。
過労でうつとかそーいう問題では無いよ。
弾ならともかく小銃が見つからないとか隠されたんだろ
陰湿ないじめだな自衛隊は
探さないという選択肢はそもそも存在できないからなぁ
誰が何時どうやっての問題だけど、もうGPSかビーコンでも付けるくらいしかないな
>>5 自衛隊なんてバカだからそこまで考えずに軽い気持ちでイタズラ→おおごとになって銃をだせなくなるって感じだろ
ただ保管は鍵かけるし、持ち出し時は常時気をつけないとだめだから無くしたやつも悪い。給食係はとばっちり
あまりやると微笑みデヴみたいになるぞ(´・ω・`)
>>825 場外含んだらそりゃ、ね
転用される危険性だってあるんだから
責任感だけに背負わせるんでなく
何らかの追跡可能な状態にすべきだよな
小銃だって無くすだろ
あと、ここのバカウヨもこの世から喪失して欲しい
>>832 この人が失くしたわけじゃないよ
連帯責任をとった捜索隊の炊事担当だった
>>827 訂正。
なるほど、どんなシステムを作っても人がする以上ミスがあるんだなあ。
真面目 だから
上手にさぼらないと
人を殺す訓練なんかしなくていい
>>821 被服程度なら忘失損耗報告でおしまいになるけどモノが武器だからね
出てくるまで探させるのが普通だけど死人が出たから風向きが変わるかもね
失くした本人や所属部隊は針のムシロだよ
あらゆる隊員が業務に支障をきたして家族の団欒を阻害されて恨みが全部そこに来るんだから
>>826 「自殺で処理」も多いんでないの
123便の話とかさ
知ってたら普通じゃ近寄れない組織だよ
ヘタすりゃ自分以外の人間は全員敵みたくなっちまう
先ず自らがサバイバルを学ぶリアル戦場
メンタルやられて辞めた人も大量に居るんだろうな
任務にちゃんと意義を感じられる人にとってはやりがいもあると思うけど、
腐ったクソ野郎も多いだろうから真面目なヤツは大変だろうよ
>>831 有事と平時は違う
平時に居眠りしても落とさないような対策をしてたら、有事の時に問題になるんじゃないか?
>>828 自分にも影響するいじめは流石にしないだろ
レンジャーの訓練あるじゃない
あれって体を鍛えるというか極限状況に耐える精神を鍛えてる
だから、レンジャー訓練すると体はボロボロで体力もガタ落ちになる
レンジャーほどでなくても軍隊はそういう所あるからな
この自殺した兵士は戦場では役に立たなかったかもな、精神力が弱すぎた
自衛隊の問題ってより直属の上官のパワハラやろな
階級社会の閉鎖空間だからこそ頻発する、こういうの無くすために上官訴えれるように内部改革すると
今度は規律が保てないという旧態の軍組織ならではの矛盾
戦場に出たら銃なんて紛失するのが前提じゃないの
だから紛失しないシステムを考えるなんて無駄なことをしないで
登録者しか撃てないシステムを付けとけば失くしても問題ないじゃん
登録者は小隊か中隊までにしとけば使いまわしもできるし
あと、自衛隊的には行方不明者探して山狩りする訓練くらいのつもりなんじゃないかな
よく行方不明者探してくれてるしな
銃にGPSはいかんのかな?
コレが意図的に切られてるなら盗まれたこともわかるし
イヤイヤw
これは必死で探すだろ!?
これで自殺なんて意味が分からん
みんなで探してたんだろ
一人だけ長時間やってたのか?
上が意図的に隠したんじゃないんか
まさか自殺するとはw ぐらいにしかおもわねーだろ
>>438 なくしたのが「空薬莢」なのか、まだ使ってない「実弾」なのかわからない。
いじめで隠されてたなら犯罪だが自分の責任で無くして探して死んだならそれでいいだろ
銃を無くすとかそのうちもっと大きな過失で大勢に迷惑かけるからその前に死んでくれ
とはいえ過労したのが事実ならお金は払えもっとうまくやれよ
働き方改革が採用される前だからな
今だとうるさくて
>>1みたいな過重労働は減ってるとは思う
そういう自分は
>>1と同じくらい半年以上を働きすぎてついに出勤ストップくらってるわけだがw
まあ、でも自衛隊員が普通のサラリーマンみたいな感覚で居られては困るしな。
通常勤務後に自殺とか意味わからんし、鬱だとそうなるのか。
戦争にでもなったら耐えられんやろ、自衛隊員としては失格者だわ。
お気の毒とは思うけどな。
流石に小銃無くしたら部隊総出になるのは仕方ないだろ
もし無くしたまま民間人に拾われて犯罪に使われたりしたら
防衛大臣も辞任くらいの大事件になるぞ
>>851 訓練にはなると思うけど、飯炊き業務を軽く見過ぎてたからこうなった
ダメな夫が愛想付かした嫁に離婚されるようなもん
衣食住の管理維持業務、家事って普通に大事なんだってこったろ
どこにもコンビ二があるわけじゃないしな
>>272 ワルプル戦で使われた装備品の数々をリアル換算したら
自衛隊や米軍基地は全員切腹モノってのが当時あったな
以前、許可取って銃所持してたけど、納得できるものがある
日本で銃に関しては締めつけが厳しい
あの事件の時、将軍様マンセーパーティーの時にパーティー会場から10師団長がフッと消えたな
>>867 日本は銃社会ではないのでそこは仕方ない
今日の訓練で弾が1発行方不明になった
まぁ1発だし、いいよな
というのを10回繰り返せば、実弾10発集めることができる
その流れで小銃を1つ失くせば、出所不明の小銃と実弾セットが用意できる
だから必死に探すんだよ
>>832 >1
>別の2等陸曹が訓練中に89式小銃1丁を紛失
日本語を理解できない奴は銃殺だな
甘いな。役所の財務担当なら残業月200時間くらいというか、寝てる時以外
ずっと働いてる
とりあえず現行憲法では
戦時下に自衛隊員が赴く事は無い
「敵が」は改正後で良くね?
悪意をも含む紛失に備える事は
あっていいと思うがな
どんなシステムを作ってもヒューマンエラーは根絶できない
新聞やニュースが未だに誤植や誤テロップやってるのを見ればわかるやろ
これが韓国軍ならケツ穴に銃(9センチ)が連ケツして収まってるからあり得ない事故ニダ
なお暴発して汚れるのは日常茶飯事の模様
>>559 私は、試合に負けて腹が立ってたので、
息子を神宮球場に忘れて帰った事がある。
そんくらいで自殺なんかするかよw
なんか別で酷い何かがあったんだろう
は?こっちは400台ネットワークとサーバーとセキュリティの設定で45時間残業手当てなしで働いたことあるわ
生温すぎるやろ自衛隊
>>887 自衛隊のは探索と言う先の見えない肉体労働
君のは・・・まぁ
>>887 最長で2ヶ月も山の中にいたんだからね
しかも2ヶ月の間は普段の業務が溜まっていて帰ってきてから本来業務をするわけだから大変なのよ
>>844 「無くさない練習」ならモックでいいじゃん?
人が死ぬまで探さなきゃならないのは違和感あるな
たかだか小銃一個の探索にどれだけ金を掛けてるんだよ
>>8 これ、外に持ち出した奴やろ、あんなデカいのがなくなるわけがない
>>1 いちおつ。
これ自分に付与された物なのか?
それで責任の所在が変わると思う。
凄い数の自殺いるんだよね確か
防衛大卒ならまだしも
それ以外は高卒落ちこぼれ脳筋の集まりだしな
員数を揃えろとか言っていって無理強いをする、旧軍と同じ体質だね。
日本は恐ろしいぐらい進歩しない国だ。
えぇ…小銃なんて無くすもんなのか?薬莢探しは良く聞くけど
イジメというかそういうイビリなんじゃないの誰が無くした事にするかはどうでもよくて
>>893 >「無くさない練習」ならモックでいいじゃん?
無くさない練習?
無くさない練習に何の意味があるんだ?
自衛隊の武器ってボルト一本落としただけでみんなで捜索するんだろ?
まるごと落としたらさぞかし大事だろうな
自衛隊員は平和だと暇だからな、
こうしてわざわざ仕事を作るんだよ。
自衛隊員って残業手当あるのん?
まあ国を守る人たちが厳しい訓練するのは当然だけど、業務に差し支えのある残業は駄目だろうな。
虚ろな状態で戦地に出るわけにもいくまい。
>>905 でないんじゃなくて出せないんやろ
予算決まってるんだから8万人の何百時間分の残業代とか払えんやろ
>>776 お前は守らないから戦争になったら死ねよ
>>15 見つかるまで歩き回って
歩き回った分は残業代もらえるけど
ただしやすみはなし
>>909 だからといって出さないでいいってのもおかしいだろw
無能な隊長と小隊長って絵面
おそらく幹部はしっかり休息
まあ民間企業でも地方、国家公務でも良くある事
勤怠管理の出来ない上司は何処でも無能
>>832 国語苦手か?
低学歴のくせにそういきんなよw
>>914 公僕やからしゃーない
とくに自衛隊は予算増やすとうるさいマスコミや野党がいるし
自殺するくらいなら、やめなさい
自殺するために生まれてきたの?
まぁ、鬱じゃ判断出来んくなってたんか
>>915 突発の事態に8万人動員できる組織って凄いけどな
並の民間企業じゃ無理やろ
重労働なかわりに高額な給料もらって免許とりまくれるんだろ
おいしい思いだけしてさせてくれないから鬱になったってか
馬鹿じゃねーの
>>888 別の奴が失くしたと何度もレスされてんだろ
>>887 判明してるのは自殺した月が175時間超え1カ月前は100時間超えな。
お前はピンポイントで長時間だけでなく他にも残業あっただろうが、肉体労働込みの交代勤務で不規則かつ超過勤務を何ヵ月もやってるのと比較対象にはならない。
このスレタイだとこの人が失くしたように取られかねない
空薬莢でも大捜索するのに小銃無くすってそもそもどういう状況なの?
>>929 あれ?違うのか
一人で探してたわけじゃないのか
人を撃ち殺した事の無い自衛隊に
「真剣な」訓練ってのもなぁ
この存在そのものが日本なんだよな
そのへんを揶揄したのが映画「斬、」
>>922 8万てあれか?
陸自で4.7万人(予備含む)
海空でそれぞれ2.4万(予備含む)
で、不眠不休で有事勤務って事か?
なるほど
自衛官てロボットか何かなんだなw
>>884 長嶋茂雄さんかな
一茂君は立派に育ったね
まーたジャップがいじめ殺したのか
さすが国技なだけあるわ
>>933 責任もって探さないとならない立場だったんだろな。
失くした奴なんか謹慎で探しとてないんじゃないか。
バカの上司は苦労する。
しかし、小銃をどうやって失くしたんだろか?そちらのほうが気になる。
2013年の自動小銃紛失事件をググってもニュース出てこないんだけどどっかにある?
これメディアは報道してないのかな
延べ8万人てことは、8万人揃えたわけじゃないんでしょ?
1ヶ月間てことは一日2600人くらいか
それでもすげー人工だけど
>>951 延べは動員した人数のトータル。
毎日8万人が探したわけじゃないわな。
隊員殺すにゃ刃物はいらん
小銃ひとつ隠しゃいい
こんな謡とかありそうだ
>>946 俺は給料取って負担掛けてないからな。税金なら人並み以上に払ってる。
給料だけ取って有事に焼く立たずよかマシだと思うぞ。
他人の尻拭いのために心身消耗するんだもの
絶望して死にたくもなるわな
戦場で自衛隊員の骨もこれくらい必死に探して回収するのかね
やらなくても良い仕事を一生懸命やらされる辛さだろうな
アホくさくてミジメになってくるだろう
戦争や災害がないときは町内の掃除でもしたほうがよい
みんなに感謝されるだろ
厳しくしないと転売するやるでるからな
甘ったれんな、嫌なら辞めろ
>>954 人並みじゃだめだ。
もっとたくさん税金払えよ
社会のゴミめ
>>957 自殺した人が失くしたんじゃないよ。
失くしたのは部下なんだろ。
税金を無駄に使った自衛隊トップをクビにすればよかったのにな
コスト意識がないんだよ公務員は
自殺した人は食事係だったんだろ?
何が大変だったんだろう
>>964 食事係が通常任務を放り出して探し物はできない
両方やらされたから過労になった
>>964 演習場での野外炊飯
コメ研ぎから、皮むき下ごしらえ配食
フードクッカー駐屯地と違って使えないから地獄やで
こんなスレでも上役ヘイトやってるド底辺が居るのなw
>>962 部下じゃねーよ 炊事兵が小銃探させられて死にたくなったんだろ
>陸自は隊員延べ約8万人、金属探知機延べ約4千台を投入し、約1カ月半にわたり演習場内を捜索した
銃一丁無くしただけで??
信じられん。外国からバカにされそう
自衛隊の下っ端のバカさは強烈だから
アリの役目も必要なのは分かるけど、使えない人のレベルが違い過ぎるほどだと思う。
特攻隊で未来ある若者をムダに殺しまくった日本軍らしい出来事
小銃は無論だが、銃剣一本紛失したって同様の大捜査網だろ
やっぱどこか頭のネジがイカれてるんだよ
日本の公務員は
>>971 いつのまにかミサイルがなくなって横領されてる国たちからはバカにされるだろうな
貴重な人材をしょーもない指示で殺した国賊は誰だ?名前出してくれよな
不祥事の捜索の場合も隊員の残業代は出るのか?それも知りたい。
自殺した人は食事係?
交代要員がいなくて毎日付き合わされたんかい。
たまらんわな。
中東に派遣される隊員の給与100万
更に家族支援で100万円
隊員うまうまー
小銃紛失の89式ってアサルトライフルじゃないか
どうやったら失くなるんだよ
こりゃ自衛隊内で大事件だったんだろうな
この捜索規模で出て来ないなら朴って持ち出したやつがおるな
寮は調べたやろから通いびと全員を家宅捜索したら見付かったやろな
鉄砲なくすのはヤバいでしょ。警官も時々トイレに置き忘れるけどざ
>>978 出ないよ
超過勤務の概念がない
任務における肉体的精神的負荷に対しては増加給食っていって一食62円くらいのお菓子が支給される
冬季訓練や陸幕使命演習みたいな過負荷状態に追い込まれる訓練はさらに高額な一食82円から120円くらいのお菓子やエネルギーバーが支給される
見つからないままでも一日終われば飯食えて風呂入れて寝れて冠婚葬祭休みに有給も自在に駆使できる公務員だろうに
メンタル弱ェな自衛隊員。
で見つかったのか小銃
>>990 自衛隊は自殺率高いんで有名なんよ
おそらく虐めとか常態化しているかと
なぜ今の時代に、紛失防止タグとか付けておかないのか。
>>992 昔の陸軍の消灯喇叭にも
「新兵さんは可哀そうだね、また寝て泣くのかね〜」
って歌詞がつけられるくらいだからなあ
>>974 銃剣も営外ならドス同様の持ってるだけで捕まる剣って扱いだもんな
でかいナイフが何かと勘違いしてるのも多いが
>>2 誰かこのバカを射殺してください
>>2 誰かこのバカを射殺してください
>>1 当たり前や!そんなの!
ワイだってPASMO無くして仕事出来なかった分、給料減らされたんや!
無くした奴が悪い!
-curl
lud20250210023657caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579642763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【京都地裁】なくした小銃探して残業175時間 自衛隊員が自殺、「過労でうつ」と両親提訴 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【「身も心も限界」23歳男性が過労自殺】新国立競技場の急ピッチ建設で「残業190時間」 ★2
・【兵庫】「ゴンチャロフ社員」過労・パワハラ自殺 20歳男性に労災認定 暴言、長時間労働でうつ、電車に飛び込み自殺 西宮労基署
・【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴 - 毎日新聞【労働】 [少考さん★]
・【長崎】25歳過労自殺と母親が会社提訴、月165時間残業
・【電通】過労自殺の高橋まつりさん、睡眠時間が週10時間というとんでもない労働環境だった [ボラえもん★]
・【電通】過労自殺の高橋まつりさん、睡眠時間が週10時間というとんでもない労働環境だった ★2 [ボラえもん★]
・【愛媛】今治親子殺傷 参考人聴取5時間、休憩は20分 自殺の30代女性★4
・佐世保の食品卸売会社に勤めていた男性(25)月に165時間の残業の結果鬱になって自殺 お母さんが提訴
・【兵庫】労災申請 過労・パワハラで自殺したゴンチャロフ社員の母「息子を苦しめた会社の責任を問いたい」
・海上保安庁、隊員のズボンを海に捨ててチンポ丸出しで勤務させるいじめ➡自殺。自衛隊だけでなくここもホモかよ
・過労死遺族、「休息時間」法制化を要請
・【社会】<警視自殺>残業200時間 国体担当、「公務災害」と認定
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127866 過労自殺
・硫黄島で大規模火災 自衛隊など入るも48時間経っても消火せず
・【炎上】報ステ「自衛隊が24時間で除雪できたのはわずか1.5kmほど」
・北川景子「おかもとまりは24時間以内に自殺しろ」渡辺まゆゆ「同意見です」
・【NHK】NHKの女性記者、過労死で労災認定 死亡前1カ月間の時間外労働時間、約159時間
・【ニュース解説】「孫請け」で過労自殺、元請けも提訴…「ケガと弁当は自分持ち」下請け構造、責任の所在
・【北海道】射撃訓練中小銃携行の隊員一時不明に 1500人態勢で捜索、演習場内で発見 保護/陸上自衛隊第7師団
・【過労死】裁量労働制適用の28歳男性「うおー!社会人になってから36時間ぶっ通しで働いたの初めてやがな」→過労死
・自衛隊さん。「演習で移動中」に車両から小銃と弾倉を落とし、破損させてしまった3等陸曹(23歳)に減給の懲戒処分😨
・青森のホタテ会社、中国人実習生31人全員に月100時間〜144時間の残業をさせて過労死させようとする なお36協定の小細工も
・【北朝鮮情勢】海上封鎖実施なら、日本が「穴」になる恐れ 自衛隊に制約 他国軍並みの強制権限なく、機雷除去も限定的
・【16歳アイドル自殺】遺族が提訴 「寝ぼけた事言いだしたらマジブン殴る」と「愛の葉Girls」事務所側、休みや脱退の相談に返信
・【速報】作家の三島由紀夫さん、自衛隊総監部で割腹自殺か
・【電通過労自殺】「死んだら負け」で追い詰めないで 高橋まつりさんの母
・新垣結衣「大島優子は24時間以内に自殺しろ」西野亮廣「わろてまうわ」
・【20式】陸上自衛隊、30年ぶり小銃更新 海水に強く「離島防衛」想定
・自衛隊は新小銃の調達数を減らして、P90かMP7を導入すべきでは? 2020/04/16
・新潟県が自衛隊に災害派遣要請 関越道での立往生はもう24時間近く継続。
・【電通】過労死自殺、高橋まつりさん母 電通の社風「根深い」…違法残業是正勧告受け
・トヨタ工場、製造中の車内で40歳期間工自殺。数時間でライン稼働再開 [無断転載禁止]
・【社会】安倍政権、野村不動産の過労死を隠蔽…裁量労働制を推進で、無給の長時間残業拡大
・綾瀬はるか「在日朝鮮人品性下劣卑怯者小心者の石橋貴明浜田雅功は24時間以内に自殺しろ」
・長澤まさみ「安倍晋三アベシンゾーとかいう売国奴のでんでん野郎は24時間以内に自殺しろ」
・【企業】プロデューサーが過労死 テレ朝、残業130時間 制限受けない管理監督者
・【悲報】フリーター(27)「おとん、俺コカ・コーラの正社員になれたわ」 → 4ヵ月後過労自殺
・【過労自殺】「あれから電通はまったく変わってない」 突然の社長辞任、現役社員はどう受け止めた?
・【働き方改革】三菱電機、裁量労働制の3人労災認定 過労自殺も 裁量労働制を全社的に廃止
・【地裁判決】新潟市民病院研修医の過労自殺 新潟市に1億円超賠償命令 [ぐれ★]
・【元祖寿司】回転ずしの41歳店長、過労死認定…6か(月)間の平均残業84時間 [蚤の市★]
・【過労死】三菱電機、裁量労働制の3人労災 うち2人が過労自殺 裁量労働制を全社的に廃止
・向井理「毎日同じ時間帯に一斉に書き込む暇人馬鹿218.231.197.71.eo.eaccess.ne.jpは自殺しろ」
・玉木宏「斎藤佑樹は24時間以内に自殺しろ」上田晋也「はげどう」寺田心「ほうよ」オコエ瑠偉「クロンボ」
・西日本豪雨「安倍晋三が対応しない空白の66時間」、政府が対応しないせいで自衛隊は動けず待機 ★3
・【福岡】居酒屋「わらわら」店長の過労死認定、スマホに残されていた位置情報記録で遺族が申請 長時間労働認定
・【24時間はもう限界】セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」1700万支払い迫られる★8
・上野樹里「白濱亜嵐は24時間以内に自殺しろ」峯岸みなみ「はげどう」イジリー岡田「右に同じ」寺田心「ほうよ」
・フランスは「週35時間労働」なのになぜ自殺率が高いのか?理由はサービス残業のただ働きで寝る暇もないか
・【感動】安倍晋三「過労死による自殺が二度と起こらないように俺が働き方を変えて労働者を守護ってみせる!」 [無断転載禁止]
・先進国・韓国のヒュンダイ自動車、スト なぜジャップはストライキもせずに安い賃金で長時間労働して過労死するのか
・イラクへ派遣された自衛隊員の自殺率が異常に高い 派遣前は正常だった人がイラクから帰ってくると鬱病を発症し別人のように・・・
・ほっともっと男性店長、最長274時間30分の時間外労働で自殺 上司「売上が伸びなかったら死刑にします。死んでください」 遺族が提訴2
・【大津地裁】ケーズデンキに賠償命令 パート女性自殺「精神的苦痛を与えた」 店長→毎日6時間の他店の価格調査係★4
・【話題】外国人が未だに信じる日本人への誤解…犬肉を食べ、18時間労働で睡眠は電車の中、失敗すればハラキリ、死因のトップは過労死など
・ 【急募】 自殺したくなった時の対処法
・【速報】内閣官房37歳職員が飛び降り自殺 武漢から帰国した日本人の受け入れ先宿泊施設で
・【最期の時間】余命1カ月との告知なく「残された時間を充実して過ごせなかった」 賠償求め病院を提訴
・【真の漢】3人に平手打ち…自衛隊体育学校で 自ら報告した1等陸尉処分「女性の容姿を誹謗したから処分覚悟で暴行」★2
・【千葉地検】「みんなで死のうか」SNSで誘いだし、自殺願望の少女連れ回したとして 未成年者誘拐の疑いで逮捕の男性を不起訴
・【速報】JOC経理部長・森谷靖さん、電車に飛び込み死亡 自殺か ※先週まで変わった様子なく 【五輪】 ★27 [ネトウヨ★]
・【大阪府警富田林署】樋田容疑者が逃げ出したことに署員が気付くまで2時間、府警が住民らにメールで知らせるまで9時間かかる
09:20:56 up 35 days, 10:24, 0 users, load average: 7.97, 9.81, 8.98
in 1.8010239601135 sec
@1.8010239601135@0b7 on 021723
|