◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【食害】暗闇の中に光る目…唯一の「シカ空白県」茨城で目撃情報 流入元は栃木か?100年前に茨城県内では絶滅 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553166194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/03/21(木) 20:03:14.81ID:QkPcGeQJ9
大正時代を最後に茨城県内では絶滅したとされるニホンジカの目撃情報が相次いでいる。ニホンジカの食害は各地で問題となっており、定着すれば全国有数の産地である農林業に大きな被害を及ぼす。国内で唯一の非生息地域のため、対策のノウハウは乏しく、関係者の間で懸念が広がっている。

 暗闇の中に光る目、頭には枝分かれした角。県内では約100年前に絶滅したとされていたニホンジカの雄の姿が昨年11月下旬、大子町の最北にある八溝山付近の国有林で撮影された。

 撮影したのは県内の国有林を管轄する茨城森林管理署(水戸市)。センサーカメラで撮影した。菊池毅・地域林政調整官は「予想はしていたが、やはり来ているのか……という思いでした」と話す。

 県内では1920年代に常陸太田市や大子町で捕獲記録があるが、その後は野生のシカは絶滅したとされてきた。環境省などの野生動物の生息調査でも、県内は全国で唯一の空白県だ。

 だが、ここ数年は目撃や撮影が相次いでいる。最初に撮影に成功したのは、国立研究開発法人の農研機構中央農業研究センター。一昨年の11月、やはり八溝山山頂付近で撮影した。3枚の写真に2頭の雄シカが写っていた。

 シカはどこから来たのか? 可能性が高いとされているのが、大子町と県境を接する栃木県だ。

 栃木県西部では80年代から生息数が増え、最近は県東部にまで広がっている。隣接する福島県南部もニホンジカの空白地域だったが、昨年から複数回、目撃や撮影をされており、県境を越えて来ているとみられている。

■食害、生態系の激変恐れ

 生息域の拡大で最大の問題は「食害」だ。雌は1歳ごろから子どもを生み始め、寿命は15〜20年ある。増えたシカは農作物や林業への被害だけでなく、山の下草を食べ尽くすことで土壌流出にもつながっている。栃木県では2011年に922頭だった捕獲頭数を、17年には6088頭まで増やしたが、被害拡大は止まっていない。

 懸念されるのは、八溝山山頂付近の生態系の保全だ。山頂付近は県内では数少ない手つかずの広葉樹林とされ、県自然公園の特別地域に指定されている。最初に撮影されたのはこの地域内だ。同センターの竹内正彦・鳥獣害グループ長は「対策を急がないと植生があっという間に変わってしまう」と訴える。

 経済的損失の問題もある。県内の国有林の管理面積は4万5千ヘクタールと全国120森林管理署などで中位だが、木材の収穫量は約30万立方メートルと全国1位が続く。だが、シカは樹木の表皮を食べることで木材価値を下げるだけでなく、伐採後に植えた苗を食べてしまうという。

 さらに、酪農が盛んな大子町では山裾まで牧草地が広がる。また特産のリンゴ畑も林地沿いまで迫っているため、エサには事欠かない。シカが苦手とする雪も少ないため、入り込んだら駆除は難しい。

■移動ルート 3県合同…残り:475文字/全文:1650文字

【食害】暗闇の中に光る目…唯一の「シカ空白県」茨城で目撃情報 流入元は栃木か?100年前に茨城県内では絶滅 	->画像>4枚
【食害】暗闇の中に光る目…唯一の「シカ空白県」茨城で目撃情報 流入元は栃木か?100年前に茨城県内では絶滅 	->画像>4枚

2019年3月21日13時48分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2H5SJWM2HUJHB00P.html
2名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:03:53.72ID:3guKvxZ30
30年後の日本人だな
3名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:04:53.42ID:9bHUnDKU0
トラだよトラ
4名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:05:21.50ID:yQj+HcEh0
納豆菌との生存競争に負けたのか
5名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:06:08.46ID:8Teuv50E0
キョンが居るんじゃなかった?
6名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:06:29.07ID:umx2y9Vi0
鹿島神宮の鹿がひとこと↓
7名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:07:27.94ID:zgSjueay0
やっぱ狼を放つしかないな
8名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:08:12.85ID:UawsaAc10
虎だって
あんなでっかい猫いないって
9名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:10:47.61ID:eAXj3XHf0
スパイダーマ!
10名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:10:57.20ID:IvKHnkjG0
大阪には鹿も狐も狸も熊も居る
11名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:11:15.99ID:TQ6V1Wbi0
鹿島神宮にいるよ鹿
12名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:11:53.95ID:mLoD+Ljc0
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
http://twitter.ddnsking.com/20190322_4.html
13名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:12:17.50ID:ErGPPnII0
>>6
俺たちの遠い親戚は奈良で野生化してるのに、
俺らの檻の外では絶滅してたのか…と衝撃を受けるのであった。
14名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:12:20.91ID:rvtziVKa0
鹿がいないなんてあるのか
東京だって鹿も熊も出るのに
15名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:14:22.91ID:NjJGA5fG0
千葉にもいるの?
16名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:16:43.50ID:ZoyrErEp0
奥日光ウォーキングしてたら鹿の親子に出会ったよ
17名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:16:48.47ID:N592HdFL0
茨城の城北町とか桂村辺りにいるだろ
18名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:17:20.56ID:6Mt6G1bb0
こう言うのはやっぱり食うのが一番
19名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:17:49.28ID:MsKyW7Kv0
なんで絶滅したん
杉なんか全部食べていいお
20名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:18:28.88ID:kLNAbtAO0
今年の鹿島は優勝
21名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:19:24.23ID:Ygzdx1+T0
>>15
いるよ
山道走ってると横切ったりする
22名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:21:57.46ID:lxzrDqqs0
鹿肉は美味い!
23名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:23:30.11ID:KY7Ma1Vs0
暗闇の中に光る眼・・・

シカじゃなくて、トラかもしれんぞ。
24名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:23:48.61ID:NB+PXKbO0
偶蹄目歩くところヤマビルあり
25名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:24:59.79ID:fls1Edh70
田舎だらけなのに鹿が居なかったとか
千葉ではクマも絶滅していたな
26名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:25:04.03ID:NB+PXKbO0
>>15
キョンもいる
27名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:26:51.90ID:azVPU6hX0
バンビ休す!
28名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:26:54.65ID:qTCvJbIO0
八溝山か、何度も鹿見てるから
珍しくなかったなぁ
山頂まで車で行けるいい山だよ
ピーカン晴れだと富士山見える
29名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:32:39.21ID:YikiZkFI0
鹿に県境なんて関係ないのになんで栃木しか生息してないんや
30名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:37:55.96ID:hCJRA0nX0
沖縄にもいるの?
31名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:38:10.64ID:v3FpiOk80
明治以降に山が乱開発されたのと乱獲が進んだので日本の野生動物は壊滅的ダメージを受けた
今じゃ山からあふれるくらい生息しているシカもイノシシも絶滅しかけた
それらを餌にしていたニホンオオカミは絶滅してしまった
32名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:42:16.13ID:hR2HQjWI0
ベトナム人に捕まえて食べてもらえ
あいつら何でも食べるぞ
33名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:45:27.44ID:6AE4JzNH0
シ カ で し た
34名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:48:24.00ID:SQZZQ7mf0
シカゾラ発見
35名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:48:52.47ID:yC4QUCsG0
絶滅した動物が戻ってきたんだから感謝しろよ

今の植生は人間によって作られたものなんだから元に戻せよ
36名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:48:59.34ID:Qx3EjX8N0
トラだって!俺見たもん!
37名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:54:33.49ID:zOLNkQuY0
外来種の狼を輸入し解き放つか
日本のハンター(ワナ・猟銃)を増やすか



二つに一つ
さぁお前らはどっちを選ぶ?

選ばないと国産の野菜や国産の飼料は消滅な
38名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:55:56.06ID:zOLNkQuY0
>>24
マダニ「ぼくらも居るよ!」
39名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:58:03.55ID:lWf+pKRv0
>>9
だれか言うと思った
40名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:58:27.29ID:8X+JWn760
鹿でした
41名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:58:46.40ID:owWDKnzs0
>>37
猟師は少子高齢化で体制を維持不可能だから狼しかないな
すぐ人を撃つし
42名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 20:59:28.42ID:BHSiDtL30
そのうち鹿は日本の人口よりも多くなるだろ
日本人は増えたがらない
43名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 21:01:18.32ID:fls1Edh70
>>30
有史以前に、おそらくは狩猟が原因で絶滅した(リュウキュウムカシジカ)。
慶良間諸島には江戸時代に日本から琉球王国の人間が持ち帰って放たれた。
44名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 21:02:13.03ID:zOLNkQuY0
>>41
狼√の選択は「沖縄マングースの結果」コースだな
最初はいいけど最後が地獄コース
45名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 21:02:40.44ID:BjQSQo2K0
馬鹿島アントラーズ
46名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 21:06:54.73ID:kLNAbtAO0
茨城の車ってやたらアントラーズのステッカー貼ってるよな

水戸も応援してやれよw
47名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 21:07:03.93ID:fls1Edh70
>>44
よくそういうことが言われるが、元々居なかったマングースと亜種レベルの違いしかない同種の
オオカミの件が混同されるのも変な話だ。
48名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 21:12:24.22ID:NjJGA5fG0
>>21
千葉にいてなぜ茨城にいないのか

>>26
恐ろしい数がいるというのは本当なのか
49名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 21:16:59.79ID:lMkXfydI0
イノシシやハクビシンはいるけどシカは鹿島神宮でしか見たことがない
クマ科は関東平野部だから古来から生息していないし
50名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 21:20:34.01ID:bPFNI0XD0
保健所にいた時にシカ肉の食べ方を相談されたことがあるから
茨城にもいると思った
51名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 21:28:12.64ID:AqwqVsxM0
「奈良の鹿」のご先祖は・・・・茨城の「鹿島神宮」からテケテケと歩いてきたんよね。
「春日大社」創建の際に。
52名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 21:33:12.58ID:5LQ3wfhC0
>>48
猟じゃね。あの丹沢ですら戦後シカ乱獲で絶滅しかかったぐらいだから。
53名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 22:16:43.76ID:j3s/Fknx0
へえ、これは意外だな
なんつってもその名も「鹿嶋」なんて都市があってだよ
鹿島アントラーズなんてそのものずばりチーム名やらマスコットにシカがいて
古代から鹿島神宮なんて名勝聖地があってそこには鹿が飼われているというのにね
鹿嶋に限らずあれだけ広い茨城県、そこにのみ鹿がいないとはこりゃどういうことだろう。
天狗党と諸生党の抗争に巻き込まれたのかなwww

>>15
鹿野山なんて山があるくらいだからねえwww
54名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 22:19:03.55ID:+/NkyLSX0
>>3
沈着冷静っ!
沈着冷静にっ!
55名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 22:19:39.83ID:LmHe/hG20
茨城県の繁栄に嫉妬する栃木県民の陰謀か
シカは栃木県のスパイとみて間違いない
56名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 22:22:42.11ID:j3s/Fknx0
ところでシカといえば野口英世のご母堂の名前だね。囲炉裏の故事で有名な。
あの人は茨城県…の北の福島県の人か。おしいなwww

>>51
まあ鹿にひかれて春日参りといいますしおすし(言わない)

>>37
その二者択一の前に考えることがあるだろう
「ニホンオオカミを復活させる」
「外国人ハンターを導入する」
ってそれぞれの命題の裏を言えるだろうwww
ほら、アメリカにいるだろう。映画になった。
その名も「ディア・ハンター」ってさwww
57名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 22:23:48.52ID:hQfcWk8CO
>>35
公共工事に自然を守れと反対する農家も、害獣と見なしたら容赦ない
58名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 22:36:48.82ID:GBmhv6470
茨城北部なんてホットスポットなんやからほっとけよ
59名無しさん@1周年
2019/03/21(木) 22:53:41.44ID:ChH1Y3XX0
一回絶滅したんなら、
放っておいてもまた絶滅すんじゃね?
60名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 00:03:47.12ID:kXfNtZ5G0
岩手県鹿増えすぎ
61名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 00:40:34.53ID:NQmc7vwl0
猪鹿肉をもっと気軽に流通して欲しい
脂肪分は少ないけどなかなか美味い
銃猟のハードルも下がるといいな
害獣、外来種は報償金をもっと出してください
消防団で寄付金を募ってるけど、猟友会でも寄付金を募ってもいいと思うの
62名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 01:19:14.16ID:Euc41PtP0
>>61
猟師は人間をバンバン撃つから駄目
もっとハードルを上げるしかない
報奨金なんて盗人に追い銭よりひどい
63名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 01:44:33.66ID:4lKVtwdu0
>>7
そうやってチョソに甘い事を考えた馬鹿な奴の為に、現在、大変な事になっている。
64名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 03:29:38.65ID:U3E8JXeD0
鹿って銃以外で漁するのは厳しい?
厳しくないなら鹿限定で狩猟し放題ってすればよくね?
但し銃刀法に触れる道具の使用は一切禁止にしないといけないが。
65名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 03:32:48.20ID:z3KKA7W40
東京も田舎多いからな
66名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 05:38:58.82ID:bKztfrh60
>>64
弓を狩猟に用いるのは狩猟法で禁じられているので、他にシカを倒せそうな武器は槍か棍棒になる
シカの足には追いつけんから無理
67名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 05:41:52.24ID:Rl8KC9Kq0
>>1
絶対トラだって
68名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 05:45:10.47ID:EIA4nr8V0
シカが居れば熊も居るよ
69名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 06:21:55.28ID:vlOvdTd30
北海道で自衛隊動員して駆除作戦やったが結果は芳しくなかった
やっぱり猟師じゃないとダメなんだろ
70名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 06:25:42.31ID:UGAcgDif0
オオカミが一番いいよ
ちゃんと研究している海外はよく分かってる

特別な任務の為、カナダからヘリコプターでアメリカに上陸した4頭のオオカミ
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52272028/
>重要な任務を帯びて、4頭のタイリクオオカミ(Canis lupus)がカナダから、アメリカ・ミシガン州にあるアイル・ロイヤル国立公園に降下した。
>ヘリコプターで舞い降りたカナダ出身の4頭組のミッションは、スペリオル湖最大の島に生息するヘラジカの群れを監視することだ。
>ここでは肉食獣がいないために、ヘラジカの個体数の爆発が問題となっている。
71名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 06:27:01.05ID:/poj3iQq0
森の移民問題
72名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 06:33:32.74ID:317RNdMp0
>>25
千葉に熊が来るとなると
(ダミ声で)「中央フリーウェーイ、右手にはビール工場、左は競馬場〜」
(上りなので左右逆)とか歌いながら来るとか?
73名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 10:11:19.79ID:k7xXNmWs0
>>54
シカでした
74名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 15:42:26.72ID:0OHWGLap0
大子の生瀬付近の崖の上に10頭くらいの群れを見たぞ
間違いじゃなかったんだ
75名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 21:15:49.19ID:rC5nLKpr0
>>60
大分前だけど夜、ヤリイカ釣りに出かけたら道路に3,4頭飛び出してきて
なんとかぶつからずに済んだけど、出てきた方見たら何十頭分の目が
ギラギラ光って見えて怖かった。
76名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 06:04:54.25ID:2iz6NG/c0
>>70
やはり自然の摂理には勝てんか・・・
77名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 06:20:11.00ID:kwlx0Ceo0
>>64
銃刀法だと手槍もアウトだから
数十人単位で追い立てて檻とかに追い込んで棒で殴り殺すしかないんじゃねw?
78名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 07:16:08.82ID:oFvV406I0
>>70
狂犬病を媒介するからダメだな!
79名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 07:36:27.12ID:FPuRmeZ30
>>78
なにか勘違いしているようだが、狂犬病ってのは全ての哺乳類がキャリアになり得る病気だぞ
そのへんの野良猫やドブネズミのほうがよっぽど危ない
80名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:04:53.62ID:r6U5pUs90
>>79
というか韓国か持ってきてアライグマに接種するだけで…
81名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:11:14.95ID:FyS7EErO0
>>70
アメリカやカナダって広くて人口密度低くて
民家にライフル当たり前だからなw

金持ちが飼っているライオンや虎が逃げ出したら
「熊以外の猛獣狩りが出来るぞ!」とライフル持ったハンターが勝手に集まって
飼い主「殺される前に見つけて助けなきゃ!」となる国


敗戦時に田舎まで刀狩りしてしまった国では無理

秀吉も家康も田舎は対象外だったのに…
薩摩も長州も新選組もその田舎の人達
82名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:23:01.57ID:mCTPBUmo0
>>81
アメリカやカナダで「オオカミに襲われたけど銃のおかげで助かった」なんて話は聞いたことがないが
無意味な印象操作だな

オオカミは人間を極度に避けていて、オオカミが住む島に常駐しているパークレンジャーでさえ2年務めて一度も実物を見ないくらい
http://www.kaz-photography.com/memories/essay/01isleroyale.html
> パークレンジャーの勧めで船着き場から約10マイル(16キロ)離れたフェルドマン・レークにキャンプすることにしたが、
> 「オオカミは夏の間は森の奥に引っ込んで、人間が遭遇するチャンスはまずないだろう」と、若いレンジャーに初めから気分が暗くなるような引導を渡された。
> 彼女はこの島に赴任してから2年が経つが、まだ実際に見たことがないという。
83名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 12:22:59.52ID:HqoPA1nH0
確か茨城は猿も熊もいないよな
84名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 22:46:27.90ID:DQwx6GMn0
食べたから?
85名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 04:46:44.41ID:PHJCQJPt0
どこに行っても人がいる
鹿や熊が現れるような風光明媚な自然がない
茨城が魅力がないというのもこういうところじゃね
86名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 20:49:55.06ID:S69MMNt40
>>29
鹿にとっても茨城は魅力が無いんだろw
87名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 07:53:02.38ID:N0ql4l/90
バレちゃシカたない。
88名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 19:34:33.64ID:xCqmw1yC0
陸自に頼んで狩ってもらおう
89名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 00:28:38.74ID:vAGyJs6Y0
人の手が入っている土地が、意外にも大阪に次いで2番目というね
田んぼや畑も人工物だからね。
動物が生活していける環境がない。
90名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 05:02:08.28ID:EEBkA8xo0
>>83
代わりに珍走団がまだ大量に生息している。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218195047
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553166194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【食害】暗闇の中に光る目…唯一の「シカ空白県」茨城で目撃情報 流入元は栃木か?100年前に茨城県内では絶滅 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
太田はーちゃんはスキル無し受賞歴帯同歴無しなのに昇格 人気ダントツ最下位で一年目から唯一の太ヲタに内部情報流して個別を買わせる
【ダウンタウン】年末恒例『笑ってはいけない』斉藤由貴に出演を断られる 元貴乃花親方の目撃情報も
【くま】北海道砂川市で1週間連続してヒグマの目撃情報。1日朝は登校中の中学生が道路脇にいる子グマを発見 [記憶たどり。★]
【速報】乃木坂がついに水着MV解禁!沖縄でビキニで撮影してる所を目撃される!ヲタからは「貧乳なのにどうすんだよ」の声 [無断転載禁止]
火球が墜落した時、轟音を聞いた者はいたが、映像以外での目撃報告は一つもなかった。お前らもう"始まってる"ぞ
【中央日報】通貨スワップ延長せず、TPP参加は反対…経済報復カードで韓国に圧力かける日本 ネット「喧嘩を派手に売ったのはお前ら」
自民党から出馬へ!?#指原莉乃 に密かに流れる「衝撃情報」の驚きの根拠とは [首都圏の虎★]
【悩ましく今日も暗闇にベルが鳴る】女性に何度も無言電話 救急救命士をストーカー容疑で逮捕 宮城県警 [ひよこ★]
【サッカー】<来季J2に昇格する鹿児島ユナイテッドFC>元日本代表MF稲本潤一獲り!本人は関東のクラブでのプレーを希望
【芸能】私は見た! ロンブー亮の闇営業よりも悩んでいる“アレ”を… 暗闇に誘い込まれたスタイリストの卵が衝撃の告白[07/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
元フジ専務・カンテレ大多亮社長 中居問題の報告受け「ある種の衝撃を私は受けました」「非常に重い案件だな…」 ★2 [ひかり★]
流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になる。99%の確率で大規模流行…西浦教授、5月下旬試算 ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
葛城奈海「ウイグルでは来年にはウイグル語が禁止…漢民族を同居させ家の中まで監視カメラ…国を失うということはこういうこと」
競馬情報見に来たはずの競馬板でアフィアンケスレにレスする馬鹿
【悲報】イギリス人「なんでジャップは歌詞に意味不明な英語入れてるの?序盤ですでに、笑いを抑えられなかったよ。(笑)」
30年前からずっとコカイン使ってたのに今までバレなかったから今回は初犯扱いで罪が軽くなるっておかしいだろ
【朝鮮日報】中国の追撃に道失う韓国製造業…一方、日本との競争では鵜飼いの鵜の立場「結局、お金は日本が儲ける」[08/20]
【悲報】昭恵が公務員を私的に雇える唯一の方法は内閣総理大臣の許可、安倍晋三関与により辞任か [無断転載禁止]
【茨城】 一斉休校求め生徒がストライキ 茨城、県立校再開に反発 2020/04/11
渡辺恒雄氏の容体に関する情報は “デマ” ネット「菅野完は謝罪しないのかな?」「デマを流した田中稔やリテラの責任を追及すべき」
【あさイチ】小島慶子「発達障害」特集で「中学3年間は闇の時代だった」「診断が下るかどうかより、その人が何に困っているかが大事」
【地震情報】20221109174020 茨城県南部 M5.0 深さ50km 最大震度5強
【東京】夫は元社会部長なのに気づかず?毎日新聞常務の妻が覚醒剤所持で逮捕の衝撃 読売新聞も捜索されるトバッチリ
【中央日報】 韓国消費者の「ビジット・ジャパン」たたき…安倍氏には打撃になるか 観光学部教授「打撃を与えるには力不足」 [07/15]
【中央日報/社説】米国・日本に続いて中国との通貨スワップまで終われば…衝撃は予想以上に大きくなるおそれ★8[10/09]
【衝撃】イエスから世界の破滅を聞いた聖人・ピオ神父 その12の兆候に戦慄!「暗闇で3日間生きられるよう準備せよ」「隕石が…」[06/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
神戸畜産の建物全焼 住んでた無職女を逮捕 一緒に住んでた男性遺体で見つかる 先月には2人にタバコトラヴル・滋賀県 [水星虫★]
【親ユダヤ】トランプ前大統領「バイデンの弱腰のせいでイスラエルが攻撃されている。私が大統領なら攻撃者は即座に報いを受ける」 [ボラえもん★]
【カラテカ入江騒動】田村淳、亮ではなく”淳”参加の誤報に困惑 「迷惑してます」「僕が闇営業に参加してると勘違いしてる人が沢山」
【千葉は異常犯罪が多すぎる】投石で窓割られる被害多発、住民「暗闇の中に男が石を構えて立っていた」
空白の20年間、大学以後を無駄に過ごしてきたが結婚して元の自分に戻るは
【中央日報】「日本人と推定される男が慰安婦像に唾を吐いた」と通報…警察が捜査 ネット「日本人を入国禁止にした方がいいのでは
いしだ壱成嘘の情報にブチギレる。小川満鈴この件の発端は私なんです
【ザワつく】石原良純 新型コロナで実感「日本は良い国。トイレットペーパーが公衆トイレにある」 長嶋一茂も共感「世界唯一の国」
【朗報】高橋洋一さん「私の推計では武漢に20万人、中国に30万人コロナ患者がいる!キリッ」この人何の専門家なの?
【トイペ特別便】未だにトイレペーパーの品薄が続く中、唯一Amazonが当日便で送ってくれるトイレットペーパーはこれ ★3
【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★15
【東京新聞】敵基地攻撃能力の保有は逆効果か?日本に攻撃される前に相手が攻撃、原発を狙われたら壊滅的な被害に★3 [12/18] [仮面ウニダー★]
【悲報】 おぎやはぎ、乃木坂・能條愛未の文春砲に言及 「舞台で共演したら、ヤレる!」wwwwwwwwwwwwww
立憲民主党・川内博史「(JKリフレのような)そういった店には誰でも行く!みんな行ってる」 ネット「マスコミの報道しない自由発動w」
【悲報】 Fallout 76、フォトモード中に一時停止できないので自キャラがボコられてるシーンしか撮れないアホ仕様だと話題に
【芸能】<山下智久の処分で「論点のすり替え」>ジャニーズに忖度するテレビ局の闇 なぜ「淫行疑惑」は報じないのか? [Egg★]
【朝鮮日報】韓国大統領府は日本の報復に沈黙… ネット「ルーピーを超える逸材」「国交断絶までブレずにいこう
【琉球新報】宮古陸自弾薬庫伝達 日中の緊張高めるだけだ 軍事拠点は攻撃対象になる。住民の不安は当然である
【メイサークを見守るスレ】台風9号 朝鮮半島を直撃し縦断する予想 09/01 17:00現在 情報は随時更新 大型で非常に強い [09/01] [新種のホケモン★]
【天気予報】低気圧発達で西日本は次第に風雨強まる 関東は明日13日(月)午前が風雨ピーク 山地では局地的に50cm前後の大雪
坂本龍一「福島原発問題は終わってないのに日本人は目を背け、メディアは報じず、政府は隠蔽している」 ベネチア国際映画祭にて
歌舞伎町に中国資本が大量流入… 企業だけではなく居抜きで入る個人の中国人も ネット「このままだと日本は乗っ取られますよ [Felis silvestris catus★]
【アニメ】『クジラの子らは砂上に歌う』放送開始に先駆け、BD-BOX&DVD-BOX第1巻が2018年1月26日発売決定! 気になる特典情報も公開 [無断転載禁止]
仕事中にビールを飲んでシャキッとした日本航空の客室乗務員、客にチクられてバレる
【中央日報】安倍氏は、国会で、日本を代表する権威ある新聞(朝日新聞)の過去の誤報まで列挙し、公開的に恥をかかせた[02/16]
【悲報】正義マン、批判と中傷の区別がつかない「今度は山里に中傷か?」「安倍さんがどれだけ傷付いてるかわかる?」「個人攻撃やめろ」
【テクロス】神姫PROJECT Gメダル697枚目【闇の草詐欺剣は通報にゃん】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【感動】YouTuberヒカルさん、撮影中に偶然おばあさんが転倒する様子を目撃し、救急車を手配する様子を動画で公開してしまう
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。
【悲報】ロシア軍 遂に民間のアパートに攻撃をはじめる 全面戦争突入へ
休日なのに一日中寝ちまってて外はもう暗くなってきてるししかたなく狼見てるんだけど
《東京》「上野」とかいう汚いケンモジサンを受け入れてくれる唯一の都会。あそこに「窮屈な日本」は無い※画像
いつも関東台風直撃!大雪予報!とか予報が出ているのに直前で逸れるのなんとかならんのか
【悲報】日本、ビジョンがない。中国は「中国製造2025」「次世代AI発展計画」「一帯一路」とかあるのに。。。。
【中国報道】中国は減る一方なのに、なぜ日本を訪れる外国人旅行客ばかり増えるのか[08/28]
【悲報】安倍首相ツイッターが大炎上、千葉県被災中に安倍自身のラグビー動画投稿で批判殺到!
レーダー照射映像に、TBS・井上貴博「これは目視で確認できる距離と言えるわけですか?」 ネット「井上、目が悪すぎ」「バ◯なのかなw」
「内田真礼」って声優の中でも一番自分好きそうだし自分の事しか考えてなさそうなのになんで人気なの?他にかわいい女声優居るじゃん
闇木さんってネットの書き込みを真に受けて「自分は稲場が嫌い」と自己暗示にかかっちゃってるんじゃないか
【速報】北京でペストの中でも最凶の肺ペスト発生。患者は24〜72時間で死に至る可能性
05:50:47 up 36 days, 6:54, 3 users, load average: 63.73, 53.92, 36.74

in 0.38043594360352 sec @0.043828964233398@0b7 on 021819