◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【施工不良】レオパレス21、「偽装はしたけど安全性は確保してるし」と外壁の改修工事を回避する方向で検討 国も無問題なら認定へ YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551346836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
レオパレス、改修工事回避を検討 外壁不備で認定取り直し
賃貸アパート大手のレオパレス21が、施工不良が発覚した
外壁の改修工事を回避する方向で検討していることが28日、分かった。
925棟で耐火や防火に関する国の認定に合わない不備が発覚したが、
安全性は確保されているとして、工事をせずに認定を取得したい考え。
国は耐火や防火試験の結果などを踏まえ、申請内容に問題がなければ
認定を出す。
ただ同社に対する信頼は低下しており、物件所有者の反発は必至だ。
現状のままでは不安を覚え、退去者が相次ぐ可能性もある。
レオパレスは外壁の内側に金属製の部材を設置する国認定の仕様で
施工するとしていたが、実際は発泡ウレタンを使っていた。
一般社団法人共同通信社(2019/2/28 18:07)
https://this.kiji.is/473778989058638945?c=39546741839462401 ※関連スレッド
【レオパレス21】外部の弁護士による調査委員会設置 専門家「対応遅い 納得できる調査を」
http://2chb.net/r/newsplus/1551289620/ ルール守ったやつが損するにこ程があるなこのキチガイ国家
な?
上場廃止するって??
オリンパスとか、IHI、そして東芝思い出せや
ホリエモンがアホだっただけ
全力買いだよ
もう、リスク承知で来てと激安価格にしてくれたらいいのに
事故の際は訴えませんって誓約書書いて
家賃半額なら住むわ
詐欺グループじゃん
裏金が政治家に金渡ってるのか?
ばれたらばれた時よw
悪質極まりない連中だわなぁ(・A・)イクナイ!!
質を落とした物件をオーナーへ売った落とし前が置き去りな件
公安に脈上げられて死にそう
血圧の薬を喉に詰まらせて
一気に落として。。
動悸をおこさせるやり方
このままでは公安に殺される
やっぱり金を使わずに誤魔化そうとしてきた
でもカウントダウンは止まらないでしょう
なにこれ?
万引きしてバレたら、返せばすむ論法じゃん
そういや、連鎖倒産回避を大義名分にレオパレスとズブズブな国と国土交通省がレオパ救済にかなりアクロバティックな事するって話聞いたことあるけど
コレだったのかな?
すごいな、国はレオパレスになんか弱みでも握られてるのか?
だったら三菱の燃費偽装も安全に問題ないから今からでもメーカーに損害を与えたことを謝れ
こんなハリボテに住むやつオーナーになるやつ居ないよな
え?居るの?
国の安全基準を踏み倒しかよ
こんなのが通るなら法治国家じゃないな
なに?不正した会社を国が助けようとしてんの?
そんなの駄目でしょ
なんか紙っぺら一枚であんたのとこは大丈夫ってのが来たんだけど
せめてどこに何を検査させてどういう結果だったから大丈夫ってエビデンス出せよクソ企業
チャイム鳴らして一斉に住民が出てくるアパートが無問題だって?
ヤッたもん勝ちマジウメェ、バレてもルール変えさせれば万事おk
ま、ここまでやってくるような会社じゃ
法律を守る気なんか、さらさら無いだろうから
さっさと潰した方が世のため、人のためだな
これは金銭面だけでなく、今のまま合格、合法になれば
レオパレスには有利だ。
違法建築ではなくなるので。
株価下がりきったとこで買いまくった俺が勝つわけだがお前らndk?
改修工事もせずに 現状を国も承認ってか・・
イヨイヨ 国が危ないな
オーナーはレオパレスが家賃保証してるから潰れなければ助かる
国は書類上で合法にすれば問題無しに持ち込める
これでWin-Win
>>24 小室くんはコムロコインまで作って元気やで
>>58 燃えやすいアパートに住んでる賃借り人は
損するんじゃねーの?
>>29 レオパレスのほとんどを違法にしたら
路上生活が増えるからだろ
>>51 え?それって違法建築じゃないのに我が社の信用を傷つけたってレオパ側が逆に訴えてくるんじゃないの?
21って付いてる会社って…
設計、現基準とは異なってても。
耐震基準や防火基準の性能に問題がなければ
レオパレス物件は合法になる可能性はありえる。
基準のほうが変わって合法になった例はあるらしいが。調べてないが。
アベ信者すら擁護できない悲惨な政策連発
この国は中世に戻ったのか
スゲエ事言い出したなw
開き直りで正当化かよw
偽装がダメなんだよアホ
こんなの認定したら他もやるぞ
伝説
ポスターを貼るのに画鋲を刺したら
痛い、と声が聞こえた
>>61 書類上では安全性確保出来てるとなるので燃えやすいアパートは存在しなくなるからヘーキヘーキ
それに借り手が無くなるレオパレスだけが苦しむし
国の基準が過剰だったって事?ワタミが悪用したらどーすんの?
>>1 逃げることが可能だというのは??
また公務員の人命軽視ということにはなりはしないだろうか?
簡単に言えば耐火防火構造認定のランクを下げるということでしか法的対応は認められないだろう
つまり所有者は保険料を多く払えば解決する問題であるとも言えそうだ!!
それ以外の方法なら法改正してまで救済するのかと言う事になる!!!
問題は基準認定していない建材を使用した場合だろう、
事後で基準適合だと認められても、使用時にの建材が同じ材質や品質であるとの
確認がなされる必要が有るだろう
資材の品質は常時改善や工場が図られる流動性が有るものだ??
だめだ
会社もろとも潰せ
税金での補填などもってのほかだ
つーか、現時点ではレオパレスが勝手にこうしたい言うてるだけやろ。
さすがにねーわ。
バレたからあれはやっぱナシってことで
が法的に通用するとかクソワロタwww
法令違反、反社会的なことをやらかした企業に
再起のチャンスを与えてはならない
レオ「モリカケどうなったん?」
政府「無問題なら認定!」
>>84 あほかよwww上場企業は絶対正義なんだっつうの
今の日本は何でもありだな。違法物件に国がお墨付きを与えるってか。
他社でやってるのがいっぱいありすぎて?wそんなとこだろ?
>>1
+
lヽ +
l 」
‖∧_∧ ヒャッハ-!!!
⊂<丶`∀´>
ヽ と)
(⌒) 安全なら偽装してもOKって安倍ちゃんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホか
これで火事で死人が出たらどうするんだよ?
国が責任取るのか?
そのうち屋根裏もって言い出さないかい
>>92 どっかの鉄鋼メーカーや耐震ゴムメーカーも真似すんかもな
認可はされていないが、防火テストをやっていなかっただけという事はありえる。
テストして、性能に問題がなければ偽装はしたが、性能に問題はなく合法になりえる。
>>77 まあさ、オレはそんなとこ、住みたくねーよ (笑)
グラスウールのところをウレタンを詰めたけど
耐火性に問題ないのか?
そんなもん一度認めてみろ
すべての規制の根幹が揺らぐぞw
> 耐火や防火に関する国の認定に合わない不備が発覚したが、
> 安全性は確保されているとして、工事をせずに認定を取得したい考え。
_, ,_
( ゚ _ ゚) 。o(なに言ってんだこいつ)
姉歯のときもこんな感じだったよな
やったもん勝ちかよ
>>89 違法じゃない
認定しなおせば合法になる
らしいwww
入社式がグアムでーとか言ってイケイケな頃に入社した社員、今どんな気持ちなんやろ。
>>25 もともとあったワンルームマンションを買い取ってレオパにすることもあるんだよ
インターホンを鳴らすと近隣のレオパレス住宅に住んでる全住民が出てくるってマジ?
>>108 認定で逃げれるとかチョロいぜーとか思ってるよ
数年後これを放置したことによって
犠牲者がでたら認可したお役人様は
もちろん処刑されることでしょう
___________
| 改竄大国→.偽装大国 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>114 メディアにバレる前ならともかく、無理やで。
2ちゃんでレオパ伝説が書かれ始めた頃に
不動産屋に聞いたら否定しなかったな
つか、はっきり詐欺会社って言ってたよ
これが美しい国ニッポンの現実
もうインチキでもなんでもなかったことにしてめでたく一件落着。みんながハッピー
国はずいぶんと悪質レオパレスに甘いじゃないか。
なんかあんのか????
こういう国家による合法化は年間被ばく線量を原発事故後に上げまくったりと前からやりたい放題なので危機管理なんて無いんだろう
都合が悪くなったら変えればいいんで
>>41 いつから日本が法治国家だと錯覚していた?
なんでもまかり通るのが我が国だぞ
国交省は前も大手ハウスメーカーでこんな対応しただろ
大手ならやりたい放題だな
レオパレスも大家もお金第一主義だから糞物件が造られまくったわけで
大家も会社もざまー
壁もだけど、金と工期ケチって土台も結構ヤバイ作りの建築がちらほら......
その辺はバレたらどうしようも無い気が
レオパレスなんて派遣の最底辺が客なんだから
別にどーでもいいわ
>>1 オーナー泣き寝入りかよww
しゅうだんそしょ待った無しww
耐震強度に問題ないから許してテヘペロでお前ら流しちゃったもんな
レオパレスも同じことやるよ
これこれからも欠陥住宅建つお墨付きが得られたってことじゃね
もう建築基準法いらんやん
>>1 故意の違法建築だろ。
隠蔽していた時点で自覚がある。
国は品質保証じゃなくて、最低限の安全性が担保されてるか判断するだけだからな。
その質の建物で納得するかは、オーナーとレオパレスの問題。国は関係ない。
外国のスパイ活動に法律が適用されたら、あっという間にロシア軍に占領されてるわ
そうかそうか!なのか?国土交通大臣はあの人達のポストですよ?
姉歯の時もずーっとね。あれで終わるわけないのに終わらせたのは凄い。
今回もそうして大災害が来たらうやむやにするのね。誰も責任なんて取らない
ですよ?
なら、国は規制を取り払えよ。
意味の無いものを国民に要求してたのか??
というか問題はないに決まってる基準自体大した根拠ないんだから
基準値ってなんだっっけ
まぁ国に泣きついてセシウムみたいに
変えてもらえよwww
今まで散々他国をけなしてきた分だが、
こんな日本ほどひどくはないと思うよ
今後はコレが基準になるのか
他社もワクワクしてるだろう
レオパ伝説の「すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする」って言うのは本当だったんだな
>>1
./⌒ヽ >>156
<丶`∀´>_9m
_ノ >国は耐火や防火試験の結果などを踏まえ、申請内容に問題がなければ認定を出す。
この期に及んでレオパの株を買いあさってるファンドはキチガイかと思ってたが、この内容を事前に知ってたのかもなw
壁の中に断熱材の代わりに現場で出たゴミを詰める工務店もあるくらいだからな
隠蔽偽装してても認定とかおかしすぎるだろ。
どうかしてるぞ日本
KYBの耐震ダンパーの時は問答無用ですべて不良品のごとく報道してたのと違いすぎる
何という悪手…レオパレスの元々ない信頼がさらになくなったな。
今後のサポートレス↓
日本は基準が高すぎるし現状で問題ない
菅「死人がでたわけじゃないですからね、いいんじゃないですか。」
これが美しい国、日本国の行政だ
決して民族としての日本人のせいではないぞ!
>>77 借り手が無くてもレオパは苦しくないよ
家賃補償も補償するだけで金額決めてないし、仮に決めてあっても
レオパは借り主でオーナーは貸し主だから賃貸費用値下げ交渉権有るし
更にオーナーが契約打ち切っても、建てる際に儲け出てるから問題無い
総てトリックで助かる仕組みなんだよ
つまり基準は守るものではなくただの推奨値に成り下がるって話かねこれは
国がはうそつき業者を守る方向へ動こうとしてるわけか
こりゃすげえや
>>168 あのファンドは大勝利www
物件そのままで信頼失墜のオーナーは大敗北www
>国は問題がなければ認定を出す
ここは、あからさまに変だよ
天下りか何かで握らせてるのか?
>>1 回避できなかったらあぼーんしかないもんなww
必死だな(藁)
政府こういうの規制しないのかよww
脱法した方が得だなんて日本終わってるな
メーカー認定なんだから
試験結果次第じゃ国は認定するだろ
建築基準法が変わる云々じゃねえよ
>>1 マスゴミは在日企業に甘いというのがよくわかる記事
官僚のスタンスとしては現物と書類の不一致の是正
耐火、耐震の基準を満たしているかどうかだけなんだろう
「安全性は確保されている」の部分を
具体的にわかりやすく書いてくれないと
これでじゃ「叩いてください」と言ってるようなもんだろう
流石にコレはあかんやろ
やったもん勝ちとかほんとに法治国家かよ…
国交省の大臣は創価だからな
トンイル企業の為に法を捻じ曲げるのもあり得る話だ
担保価値が下がってるんじゃないの?
銀行は文句言わないの?
こんなの見逃したら、日本中でこういう手抜き工事が跋扈するぞ
ふざけんな
>>1 試験結果の不正書き換えをやらかすぞ
よく観察しておけよww
もうこれで田んぼにレオパ大東が建つ悲しみな光景を見なくて済むんだな
ウレタン系材料による初の「不燃材料」国土交通大臣認定取得について
2014年5月19日
積水化学工業株式会社(代表取締役社長:根岸修史)高機能プラスチックスカンパニー(プレジデント:加藤敬太)は、ウレタン系材料による初の「不燃材料」国土交通大臣認定(※1)を取得しました。
https://www.sekisui.co.jp/news/2014/1244359_20127.html 一般社団法人 日本ウレタン断熱協会
トピックス>新建築技術の認定取得
「溶接・溶断火花による燃焼拡大の可能性を低減する被覆断熱材」については平成11年3月に「防火コート推進委員会」を発足、
事業として建設省(現在の国土交通省)建設大臣官房官庁営繕部監督課、建設省住宅局建築物防災対策室に対する陳情からスタートしました。
陳情内容は(1)日本ウレタン断熱協会防火材メーカと研究を重ね「吹付け硬質ウレタンフォームハイブリッド工法(仮称)」の性能評価・施工基準作成に際し、ご指導を賜ること。
(2)このような複合断熱工法に対し、従来の防火・耐火材料の基準によらない、特別の安全基準のご検討をお願いする(例:準不燃・不燃・耐火の区分以外に「発泡プラスチック被覆用防火材1,2,3級」のような区分の検討をお願いしたい。
(3)建設省建築研究所等の試験・研究機関を必要に応じてご紹介頂くこと。
http://www.jua.cc/topics/20-4.html >>104 デカいことやらないと負けるけどな(笑)
>>187 落ちてるナイフをつかまなきゃ一発逆転はないわけだが、やっぱり普通は掴めねぇよなw
いや今度はもう出て行く人多数でしょ
いまや賃貸はあまってる状態なんだからレオパレスにすまなくてもいい物件ある
>安全性は確保されているとして、工事をせずに認定を取得したい考え。
>国は耐火や防火試験の結果などを踏まえ、申請内容に問題がなければ認定を出す。
国交省は検査制度を蔑ろにされた上で、それで許しちゃうの???
どこまでマヌケで腐ってんだ??
これで承認されれば、コンプラ違反なんぞやりたい放題になるだろうに。
国の行政なんだから、その後リスクってのももっとしっかり勘案しやがれボケ!!!
仕事しねえ、責任もとらねえ国交省いらねーな。
施主が点検するしかないわな。
国の認定に合わない不備が発覚した→国が問題ないといえばOK
???!?!?!?!?!
家賃すっごい下げてナマポ用アパートにすれば良いよ。奴らの隔離先としてはまあ
詐欺会社勤務者の勝利
でも社員の家族は生きてて恥ずかしくないの?
子供はいじめられないの?
偽装はしたけど安全
嘘はついたけど隠蔽じゃない
似てるなぁ・・・
>>51 これは外壁の耐火の問題だけの話であって、界壁の耐火、防音の問題とは無関係じゃないかと。
外壁だけ直すのだったら住みながらでもできるはずだし。
なんとかなりそうかも、とレオパレスが世間をミスリードしてるんじゃないかな?
これで認定されてもレオパのオーナーになりたい奴出てくるか?これだけ酷い話が出てきたんだし。
最近レオパレスの株が妙に上がると思ったらそういうことかよ
これじゃあ真面目に法令遵守してきた他の業者が馬鹿を見るだけだろ。
そんな行政でいいのかよ!国土交通省よお!
役人にちょっと金握らせればこんなもんだよな
レオパレス潰しても特に役人に得ないし
引っ越しもなし。客に逃げられずにオーナーはホッとしてるだろう。
ただレオパの家賃相場は崩れないといけない。流石に現状と一緒ではなぁ。
なのでオーナーの返済計画は狂ってしまう。
こういう不正をやらかしてバレたら
どうなるか、この腐った業界に知らしめるため
絶対直すように命じて舐められないようにするべき
詐欺会社の分際だろ
>>229 いつの世も、新聞すら読まない超情弱が沢山いるので大丈夫w
は?なんで国の基準満たしてないのに国がOKだすの?
汚ねえ金の問題ですかぁw
>>205 銀行が文句を言うのは抵当権設定者であるオーナーに対してだからな
被担保物件の価値が設定契約上想定された価額より落ちたわけだからマシ担保請求ができる
潰れるかどうかの瀬戸際だからな
形振り構っていられないんだよw
>>215 レオパレスって無職でも保証人不要で借りれるから需要があった
それを満たしてる賃貸ってあんまり無いぞ
朝鮮カルト工作員が国交大臣なのは
卑怯なやり口を見逃してもらうためなんだよね
まじで死んでほしいわ
生き残る価値のない1銭五厘以下のカスクズ企業だろ
消え去れ
今後は国の認定を取り付けるには認定内容無視して独自に試験結果を主張したらいいんだね
これ国が認めたらヤバイ奴だろ
安全性確保なら火炎放射器で
耐火素材と同じ耐熱を持つってことか?
レオパレスの社長の名前を検索したら 韓国 とかいうキーワードがでてきて草
日本アクアの発泡断熱材「アクアフォーム」、防火・準耐火で大臣認定の取得目指す
2018年08月03日
https://www.housenews.jp/house/14420 防蟻性と柔軟性を備えた簡易型現場発泡ウレタン断熱材
2018年11月12日
エービーシー商会(東京都千代田区)は、高気密・高断熱の簡易型現場発泡ウレタン断熱材「インサルパックシリーズ」から、
「防蟻性」を備えた1液ウレタンフォーム断熱材「インサル防蟻フォーム」と、「柔軟性」にすぐれた低発泡1液ウレタンフォーム断熱材「インサルエラスティックフォーム」を販売する。
https://www.s-housing.jp/archives/149778 オーナーに賠償する額あるなら政治家や官僚に包んだ方が安上がり
いい国やでw
工務店が勝手にやったことで認定をどうとるん?
100社工務店があったら100通りの認定必要やん
確かにこれ何処ソースなんだろ
まさか(関係者談)というレベルのソースじゃないよね?
>>252 セブンイレブンのFCと同じ方式だろ本部の自民は責められない
軽量鉄骨だから簡単には倒壊しない
その代わりドリフみたいに壁が倒れてくるけどね
国交省はごまかせてももうまともな借り手はつかないでしょ。
>>27 万引きバレた後にこれは合法だから見逃せとか騒いでる感じ
さすがにこれを認めたら
日本はもう中国や北朝鮮を笑えない
_____________
待て、 あわてるな \
これはアベの罠だ |
そんな事は無理だ! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )/ ̄
司馬 仲達
レオパレスの囚人服柄の外装が気持ち悪いが、なんと、朝鮮の工場の外装が同じ柄だった(笑)
退去後のレオパレスで安全性を試す輩が増えるんじゃね?
大体21とかついてる時点で韓国系の企業なのかなこれ
もう嫌になるわ
真面目に生きててバカみたいじゃないか
タックスヘイブンの時点で気がつくべきだった
この政府はクソたわ
レオパレス、国会議員に金でも渡して融通利かせてもらうのかい?
屑だね
今回の一件でアパートの供給過多に歯止めがかかりそうだな
国や自治体はホッとしてるな
この国の住人はちゃっちいプラスチックのペコペコ家で満足だもの。
自家用車は軽自動車。食事はおにぎりと味噌汁。
>>97 認可前の治験の薬で死んでも無罪みたいな話かw
>>296 またアベガーが
おまえらインモラルだからはよしね
素人はここの株絶対に買っちゃいけないよ。
危険。ファンドって恐ろしいよ。
行政の恣意的な判断の典型だな。
一般国民には厳しく!
金持国民には激甘ww
騙されたオーナーはクズ企業を安穏と信頼してしまった事を後悔しろ。
そして武力に訴えてでも権益を取り戻せ。それがサムライというものだ。
日本、偽装無罪。厚労省。財務省。日産。レオパレス。・・・
想定外で済ますのか
裁判所も政治に忖度判断?終わりきってるな
>>1 これで国が認定したら姉歯のオッサン可哀想じゃね?甘い判断すると今後もヌルイ建築物作り放題だな
そうきたかw
国としても違法建築の実態を調べたくないんだろうな
意味がわからん。
国の認定に合わない不備が発覚したのなら、
国はどうやっても認定できないんじゃないの?
>>303 袖の下で何とでもなる途上国とどう違うんだろうな
認定でも信用0だから
例のファンドが売ってくるだろ
>>1 なら今後これで作ってもいいということになるな
安全ないがしろの基準作りますか?国は?
やったもん勝ちにすると真面目に生きる奴いなくなるぞ
この国を真面目に生きる価値のある国にしたいなら絶対に認めちゃダメ
新たに認定出したところで
着工時点で違反なら建築基準法上アウトだぞ
安倍友というか上級友だよな
特に不動産=朝鮮系には確実に日和るのがわが国
レオパレスだけじゃなく似たようなビジネスモデルの会社に飛び火しそうだからな
省庁はやらかした民間企業によく指導とか是正勧告とかしてるけど
そもそも省庁が一番ヤバい組織なんじゃないのかね
オーナーは国にも見捨てられたな。
レオパレスの政治力半端ない
おいおいこんなこと認められたら大変なことになるぞ
今はカネの為ならノンモラルの時代なんだからよ
すぐ延焼するし、遮音もしないけど、認定はすると?
へえ?そんじゃ、なんで認定制度なんかあるの?
教えて?国土交通省さまよ?ええ?
まあ姉歯前からあるボロアパートよりはマシだろうけど…
>>99 壁に油染み込ませてる感じですよ
大丈夫なわけないいね
この記事がなんだかなあ
どういう取材でこの件が分かったのか全く書いてねえし
風説かねこれは
安倍ちゃん「いずれにしましても、大変よろしいわけであります」
レオパレスはオーナーに家賃補てんするからな
株価はこれ以上きついだろ
補てんなしなら買いだが
>>174 KYBのCMは見ないけどレオパレスのCMはたまに見るからね
>>351 入居者は出ればいいだけだから、しわ寄せはオーナーだな
これはアカンねこんなの通したらメチャクチャになるわ
>>314 あれは基準クリアしていなかったんじゃないかな
こっちは基準クリアした上で認定仕様と違うだけ、ってことにするんだろう
違法建築なんてよくある話だしな
なあに却って耐火力がつく
>>319 とりあえず緊急避難的に居住をOKにして将来的に改修させるとかじゃないの?
さすがにこの状況はヤバいからな
安倍ちゃん「ただち、影響は無い。アンダーコントロールです。」
これ通したらぶっ壊れマンションたちまくるな。ビバ腐りきった国。
この国の認定はとらないといけないのだろうが、とっても意味がなくなった。別のもっと厳しい基準を取ってないと取引できなくなるだろう
むしろレオパレスに今まで済んでも問題なかったから
基準引き下げまでありえる話になってきたな
庶民の暮らしなんてぶっちゃけどうでもよくていつでも潰れて死ねくらいにしか国も思ってないからな
せめてオーナーには設計と違う分の金を返すべきではないかと
売った価格分の作り方をしていないわけだし
それができないならビジネスが破綻してます
もうなんでもありw
さすが人治国家ニッポン
違法だけど後付けで国が認可しちゃうとかもう唖然・・・w
これがまかり通ったら国家が根底から揺らぐぞw
何のためのルールなんや?
ってえか管轄官庁の怠慢やろが
また当事者うやむやで誤魔化すんか
不動産はどこまでも偽装に甘い法律になっているからな。
too big to fail.
この国には元々正義も公正もない。
各々が、革命権を行使すべきときだ
これって、裏で動いてる政治家居そうだな・・・。
週刊誌は徹底して暴露した方が良いね。
じゃあ、その分はオーナーに返金しないと詐欺ですやん
>>373 黙れクソジャップ
もうレオパレスは許されたんだよ
悔しい脳〜www
姉歯の時はあれだけ大騒ぎしてレオパレスは適法だってのか
朝鮮人並みになって来たな
>>375_____
ヽ.=@=ノ
<丶.`∀´> n 確か ニダ〜♪
/| ̄У フニ(_E) >>383 全国規模だから確実に役人の不正が絡んでくるしね
行政側も明かされてはまずい後ろめたいところがあるんだろう
>>192 屋根裏の散歩者 江戸川ランポ
根回しできてたとして、誰が住むんだよ
住む人いなかったらどっちにしろ潰れるだろう
遮音性悪いところは今までの家賃とれないんじゃねーの?
驚いた
日本はやっぱり急速に途上国に戻りつつあるね
安全基準の類がどんどん下がってる
>>386 はあ?
>>1読めよ
チョンな上に文盲とかwww
姉歯物件は違う計算方法なら合法にもかかわらず建て直し強制されたんだぜ
ちなみに発泡ウレタンは火災の際に青酸ガスを発生するよ
南無〜
発泡ウレタンは大手スーパーの天井にも使ってる
冷蔵庫の中身もウレタン吹き付けてるんだぞ
保温保冷防音に優れてる
レオパレスはケチって薄く吹いたんだろ
まあ昔から言われてるのに
レオパレスに住もうとする馬鹿が未だにいることに驚き
恋するレオパレス(笑)とか信じちゃってたの?
注文と違う作り方で建物作って
国が問題ないと認めたからオッケーとかおかしい
国が詐欺に加担しているとまでは言わんけどそう思っても仕方ないゾウ
>>1 建築基準法違反の安い部材でOKなら不正競争防止法違反だろ
>>397 あほーなーが破産したとこでレオパレスはかゆくもない
認定に合わない不備があるけど認定する??
これはひどいw
野党は実質賃金という詐術にこだわってないでこっちを攻めろよw
一点突破狙うならどう考えてもこっちだぞ
日本はあらゆる面で明治時代に戻ろうとしてるんだよね
>>359 耐震偽造の姉歯マンションは東日本大震災ではびくともしませんでした
ヒューザーの小島社長気の毒だわ
これだけ炎上しても倒れていないんだから認定しても良いかな
発泡ウレタンはいっきに燃え広がるのでレオパレス住人は逃げる間もなく丸焦げです(´;ω;`)
>>367 屋根裏の散歩者 江戸川ランポ
>>405 そう
だからいい加減帰れよ
おまえの代には特別在留資格無いんだろう
政治家は政治献金たんまり、官僚は天下ってんだろ
マジで糞だな
>>1 ええええええええええええ
音は?どうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
ふざけんなよ
さっさと歴代役員を全員逮捕して財産没収しろ
発泡ウレタンでは温度が上がるとハッカしないか?
ルールを捻じ曲げても認めさせたら勝ちなんてひでぇ話。
日本が腐った平成時代だったのかは後世の批判を待たなくてはならない。
ネトウヨのみんなでレオパレスに引っ越してやれよな。
安全とか自由とか主張するやつはパヨク
….ってことでしょうか
こんなんまかり通ったらますます不動産業界から客減るぞ
外人受けれ拡大といい
都合のいいようにルールを勝手に変えんなよ
原発はこんなに厳しく安全基準を設けて運用してますっていってたけど
いざ事がおきると基準値くそくらえみたいな
アンダーコントロールだろう
万一火事があっても速攻で燃え上がって即死するから訴える奴もいないしな
>>1 すげぇな、国が率先して国民の生命財産を守る義務を放棄してるぞ
発泡ウレタンってよく建設現場で火元になる素材だよな
近くでうっかり溶接して、火花ひとつぶでボン!
それが防火壁のかわりで安全なん?
どうせ安倍ちゃんあたりのお友達がいるんでしょ?
掴んじゃった人は御愁傷様
>>438 まさに世紀末だある意味ミレニアムの時より世紀末感溢れてるわ
>>416 ヒューザーはメディアに広告料を払ってなかったからなあ
>>25 ちょっとわからないけど
社員ってことなら、嘘つきだし
オーナーなら、騙されてるし
入居者なら、お耳のお医者さんに診てもらったほうかいいし
株主なら、現実逃避だし
レオパって名前ならキラキラしてていいとおもいます
実際に燃やすオーナーとか出てくるんじゃね?
問題ないとか主張した奴の責任だと思うんだけどwww
>>416 元々の基準が下級国民仕様とは思えないくらい高いからな
マンションなんかより原発の基準高くしとけよアホ、としか思えないが
レオパレスでアパート建ててるバカオーナーは自業自得だからな
こんでええなら
そんなんやらんでええで終わるやんw
国が認めるなら
みんなでやれば良くね?
どんどんレオパレスの真似しても良いって
お墨付きになるんでしょ?
建って20年経過した物件なら、タダで内装やり直してもらってラッキーだったりして
発砲ウレタンは少しの火や火花でも発火して一気に燃え広がるからなー
工事現場で火災が起きて大火事になるのは発泡ウレタンに溶接の火花が飛んで〜ってケースがほとんど
レオパレスは萌えたら逃げる間なく焼けるよ
>>1 空いた口がふさがらない
この会社はダメや。もう倒産待った無し
まぁでもオーナーからしたら倒産されるよりマシじゃね?
預金890億あるらしいけど不備が見つかったの全部真面目に改修してたら持たないだろ
あの不備の確率からしたらまだまだ増えそうだしな
親父がレオパレスでアパート建てようとしてるけど辞めたほうがいいかね
営業から大学があるから安定した家賃を確保できる
遺産相続でもかなりの節税になると言われて
建てる気満々なんだけど
>>25 おれレオパだけど
隣のセックスと話してる声は聞こえる
壁と床の隙間はあって1円玉が吸い込まれていった事ならある
そもそもなんで検査もはいらずに放置されてたんだ?その問題ないの?
今後は発泡ウレタンが建築のスタンダードになる悪寒w
いやマジで発泡ウレタンだらけになるぞこれw
日本の企業に経営倫理はねーし政治もでけー企業ならなぁなぁで罰しない
4月から外国人労働者が入ってくるからな
その人達を入れるんだろ?w
>>443 おじゃまもんは すっからかんに成ってたな
カスゴミの恰好の標的になってたけど
今思えば被害者サイドの人間だろうに・・・
なにかしら制限を設けるでしょ
さすがに何も無しで収めるわけにゃいかん
>>438 多分もう法の根幹とかも誰も覚えてないんだろ
より良い社会を作る為のルールだし、根本の心を忘れて都合の良い解釈で扱えばいいやになってるからこうなる
労働関連の法律の形骸化も、社会を荒廃させて悪化しただけだから、ルールがなんで存在するのかすらわかってないんでそ
もし俺がレオパレスにアパートを建てさせられてこんなことを国が言い出したら殺す
>>461 今後レオパレスに積極的に入居するバカはいない。
入居率を上げるために他の業者と話した方がいいね。
多分だが、自衛隊が建てた仮設住宅よりヒドイと思うw
これで認定が通るんなら、どっこも真似して金属じゃなく発泡ウレタンにするんじゃね?
>>440 壁がウレタンを守っているから、オッケーみたいな感じじゃね。
偽装を押し通すとかトンキン企業らしくて良いと思うよ
>>466 たとえ燃え上がって死んだとしても火事とレオパレスに因果関係はない。で通るからどうでもええんやろ
国は大企業には何も言わないからこうなるだろうと思ってたわ
>>414 矛先が同じ朝鮮系の公明になるから無理。
国が泥を被るんだろう
レオパレスが潰れたら色々ヤバイし国の批判防御力の高さは異常だからな
>>436 全く同じだな
豊洲の地下水とか神戸製鋼の違反とか自動車メーカーの検査違反とか
ぜんぶ同じ
ウソの基準をもうけてバレたら基準を下げるっていう….韓国を笑えないわ
>>461 学生っても少子化でこれから減っていくからねえ
>>461 営業マンは会社における自分の評価のためだけに働いてる
消費者や投資家のために働いてるんじゃない
>>463 認定しなおせば合法になるんだよ
だから何の問題もない
ことになったwww
何でもありだな、被曝量イジったのとやり口一緒か。
腐れとるなこの国
>>486 やめろよ変わらねぇよ。サブリース契約は大和や積水でもヤバイ
>>463 これだよな、お咎めがあるならお代官様も道連れになりますぞっ、てなやつじゃね
東電「想定外といって許されたが、この件はひどいな」
飲んでも安心、って言ってあとから基準の方を変えてしまう
ひで〜
>>474 近くにサブリース物件が最近建ったんだけど (工期は4カ月ほどかな)
レオパだったら悲惨だな
車から見るだけだから確認してないが
>>486 大東建託も、出入りしてる工務店がレオパレスと同じだから、
いつ何が出るかわからんし、もっと他にないもんなのか。
>>489 それは事実だけど、営業の世話になってる高齢者がその事実を認める日はこないよ。
>>99 ないわけない。
粗大ゴミに住めってこと。
ほんとうに人のいのち、くらしが大切にされる社会、「国民が主人公」の日本をつくるために、あなたが日本共産党の一員となられることを心からよびかけます。
https://www.jcp.or.jp/jcp/touin/index.html これから大地震起こるのに。自分のみは自分で守らないとな。
基準満たしてなくても良いのか、すげー国になったもんだよ
>>440 レオパレス「引火すれば良くは燃えるかと思います」
>>509 そりゃルール決める側だからな
咎める奴が誰もいなければ何でもやり放題だわな
これで甘く通ったら天下りとか癒着があるのがわかるね
レオパが潰れる時は日本が潰れる時だからな
当然こうなるのは分かってた
株価が下げ止まってるどころか今週上がり調子なんだが、どんな奴が買ってるんだ?
うちの近所でレオパレスを新規建築中w
間が悪すぎるだろw
>>60 実質的に不正が無かったなら国交省に責任は無いんだよ。
ネトウヨ
国の認定に合わない不備なのに工事をしないで認定もらうって意味不明なんだけど
言い訳が苦しすぎるだろ
不動産の首都圏のマンション市場で
バブル崩壊後で
最も大変なことになってるらしい
マンションを買ってくれれば
不動産業者と日本経済が助かるぞ
【不動産】新築マンション、1991年のバブル崩壊以降初の契約5割割れ、都内では中古売物件も急増中、値下げの嵐 ★3 [891191923]
http://2chb.net/r/poverty/1551227125/ >>461 同じように大学が近くにあるからと借金してアパート建てた人を知ってるけど、キャンパスごと廃止になって空室だらけで困ってるよ
茅場町駅の近くにある京王プレッソインは姉歯物件で、事件になった頃に完成。
稼動する前にぶっ壊して建て直したのに。
臭い物に蓋をするこれが一番被害者が出なくていい
何も見なかったいいね?
>>466 ウレタン系断熱材の火災時の怖さを認識して使用していますか。
> ・・・ウレタン断熱材は、爆燃性と、燃焼時に発生する有毒ガスのシアンガスの問題があるのです。
https://ameblo.jp/suzuki-naturaldesign/entry-12394332347.html ・耐火や防火に関する国の認定に合わないが安全性は確保されてるのでok
これが許されるなら規制なんて意味なくない?
食品偽装で同じこと言ったら大炎上だろう。
>>517 不正に関与した役人じゃねーの
弱み握られてないと国側もこんな動きしないだろ普通
しょうがねーよな。申請されて認定されれば合法だな。
今の日本ならチョイと金渡せば
何してもセーフだろw
>>517 変だなとは思ったんだよ
こんなの普通は一桁になっておもちゃだよな
いやあ有り得ないわ
鉄筋も減らしてるだろうし
シャブコンつかってるだろうし
設計だって現場で楽なようにいじり回してるよ
不正も許される国になったか
これからバンバン不良マンション建つようになるな
これで許されるなら姉歯さんは何だったんだよ!
ヅラまでバラされたのに
以前あったマンションの耐震偽装の事案ではすべて建て直させたのに、この差はなんなんだよ
キタネエよな
裏で官僚や政治家とレオパレス21が癒着しているんじゃないかと疑いたくなる
>>517 イギリスの投資会社が買い集めてるって誰か言ってた気がする
>>530 ほんとこれ
管理してんのが馬鹿みたいだわ
>>534 ならねえよ
着工時点で違反なら認定取ろうが違反建築物だ
全部改修工事したら潰れるんだろうが、
しなくても評判地に落ちてそのうち潰れそうだが、
今までもそうだがレオパ経由でよく入居する奴いるな?
どんだけ金ばら蒔いたんだろうね。
政治家様々だな。
>>522 ちょっと前に
マンション過去最高値とかニュース見た気がするんだがどうなってんだろ
こんなんありなら真面目にやるのがバカバカしくなるな
この国はやったもん勝ちかよ
まぁこれが世の中の現実だとみんな良く覚えておけよ
世の中ズルやったもん勝ちだからなw本当に
>>517 普通に考えれば分かるでしょ
認定されるのを知ってる⚫倍友の人達
もう天皇陛下が上皇になったら水戸黄門みたいな世直しの旅に出ないとマズイだろw
悪代官と越後屋だらけだぞ今のニッポン
お役所はいいって言っても、オーナーは黙ってねえだろ
建築費払ったのはオーナーなんだし
レオパレスが救済されるなら企業犯罪が更に加速しそうだな
姉歯だって専門家だからテキトーに柱を抜いたわけじゃないだよな。
この柱は実用上なくても安全性に問題ないみたいな柱を抜いたんだよな。
東北の地震の影響で関東が揺れた時も問題なかったらしいな。
え?レオパレス事業続けるつもりなの?
さすがにもう客付かないだろ
安藤ハザマ、Amazonの新データセンターと噂の工事中建物を燃やす・・・
すごい火事だったけど
あれウレタンだったな
誰も住まんだろーと思ってるが、政治家に食い込んでるなら貸し先も確保してそうで怖い
社畜の社宅が犠牲に…
オーナーは契約詐欺で集団訴訟だろ
生き残る目無いじゃない できるだけ修理サセロ
どうせこんな詐欺組織企業は消える 信頼0だぜ
>>174 社名に21が入ってるか否かで報道対応が変わり
政府をそれを世論として採用するしかないという体で
創価大臣が判断を下します。
これヤバイやろwww
もう新規は寄り付かなくなるな
物件は他にもあるからな
レオパレス終わったな
>国は耐火や防火試験の結果などを踏まえ、申請内容に問題がなければ
発泡ウレタンで防火試験やって防火性能は問題なかったとか結果出せるの?
普通に燃えると思うんだけどw
>>541 頭も偽装だったのにはワロタヨ
無表情な所が、どことなく宮崎勤に似てたっけ
レオパレスに限らず日本のマンションはインチキだらけなんだよな。防火管理者が必要な物件は防火訓練が義務付けられてるはずだが、ほとんど実施されてない。
>>545 申請書に改良とか、屁理屈をきっと書くんだよ。
それで認定が下りれば、はい。合法。
しかし偽装はしたけど丈夫だから平気→国、オッケー認定
これヤバイないか?
発泡ウレタンは火災になるとどす黒い煙だして
やばい奴だろ グラスウールじゃ出せない有毒物質
煙に混ぜて居住者をぶち殺す
>>540 絶対そう
某地銀にあまかったのもそうだろ
本来やらなきゃならないことをやらなかった
大規模に組織的に
つまりまともな建物は今の価格設定じゃ作れない、維持できないって事だろ
外壁は自社検査で問題なかったからエエよな?って考えらしいけどどうなんだこれは
おい創価学会
ドンだけレオパレスから献金受けたんだよ
.
∧||∧
( ⌒ ヽ < 工事をせずに認定を取得するのは甘え
∪ ノ
∪∪
ダイワや積水でたてたら五割以上は高いから
つまり安かろう、悪かろう
バイトテロって上のやつらのこういう態度からきてるんじゃねぇの???
>>517 株主優待だよ。
年度末が〆日で、その優待は後から引っ込めるのは出来ない。
100株でグアムのホテルの無料宿泊券が2枚もらえる。
今日の終値241円で100株買うのに24100円。
株価0円になって損しても24100円。
グアム2泊をその金額はまず無理。
>>551 土建不動産の世界は前からやったもん勝ちだ
ただし上級でもない成り上がり風情が政治家にワイロを貢ぎもせず官僚の天下りも受け入れなかった場合は除く
その内に犯罪も合法になりそーな国だな
すでに公務員の犯罪は合法だし
やはり広瀬すずの力なのか
先輩とはその後どうなったんや?
誰か教えてくれて
韓国じゃあるまいし、創価議員が国土交通省の大臣だから、同胞同志で日本沈没ねらってるのか?
国の中枢がおかしい
気づいたときには遅い
なにかに乗っ取られている
レオパレス 生き残って商売するとかどんだけ図々しいんだ
どうせ手足の社員はどんどん退職金出るうちに辞めてんだろ
もう魚雷を5発喰らったタイタニックだろ ほら氷山がもうすぐ
レイプしたけど女感じてたからオッケーみたいな論理だな
>>436 外洋に面した川内原発の基準津波高さが、大阪湾と同じ。
基準地震動が震度6強に耐えません。
これで安全基準に適合してるだろ、反対するのは放射脳と論客。
三橋だったかは安全基準に適合してたのに、基準を変更して稼働できなくするのは、
財産権の侵害。
山本七平氏の著書で、それまで絶対にやってはいけない。と厳命されてたのに、
状況が変わると平気でやらせる。とあったが、現在も全く同じ。
日本人の性質だな。多くは認定されるだろう。
>>1
.
∧||∧
( ⌒ ヽ < 「耐火や防火に関する国の認定に合わない不備あり」の立て看板を掲げよ。
∪ ノ
∪∪ >>562 姉歯と小島は国に対して損害賠償と名誉回復を求めて裁判起こせ
>>568 レオパレスが傾いたら一番困るのはオーナーなんだが。
国の認定に合わないが
国が認定を出す
頭おかしいのか
>レオパレスは外壁の内側に金属製の部材を設置する国認定の仕様で
>施工するとしていたが、実際は発泡ウレタンを使っていた。
レオパレス基準だと金属より
発泡ウレタンの方が強度があることになっているんです(目は合わせない)
でも、瑕疵物件やろ?
銀行守りたいなら、日銀が買い取ってやれよ!
>>265 工事は工事業者がいないと出来ないけど、認定なら社員や外注使ってぎりぎりまわせるって算段だろ。
発泡ウレタンで耐火性を確保できるの?
激しく燃える素材なんだけど。。。
お役所って、認定に合わないと門前払いだと思ってた
事前に定めたルールに沿っていなくても、事後に個別対応で柔軟にOKしてくれるようになったの?そりゃ、すごく助かる
>>1 あべ友は勝ち組やね
騙された人達は野党にでも投票する事やな
オーナーは納得せんだろ?
建てるのにこの資材を使用して建築するからって金払ってんのに、違う安い資材を使用してる訳だから立派な詐欺罪になるんじゃね?
全国の工務店が一斉に不正をしたって言うけどさぁ、
不正が無いか建築時確認するのはレオパレスの仕事だろ。
まぁそもそもレオパレスが主導してやったんだけどね
>>568
>>618
.
∧||∧
( ⌒ ヽ < 被害者の振りをするオーナーの怪
∪ ノ
∪∪ 大口の海外機関投資家とかからも株主訴訟どうせされるだろ
しかもレオパ勝ち目ないだろ 終わった会社だよ
偽装すればするほどルール通りやってます証拠も出して正正堂堂アッピルする他社に全部持ってかれるのに もうレオパは真面目にやろうが偽装の目で見られるから一緒だがな
レオパレスの住人ひとりがスピードラーニングで勉強開始
↓
なぜか他の住人も英語ペラペラに
これマジらしいよ(´・ω・`)
札幌爆破事件のアパマンショップがやたらテレビCM流してる
>>624 なんとなく代用しただけじゃなく防火性能と真逆の素材なんだよね
どうやったら防火基準をクリア出来るのか逆に見て見たいぐらい
どうせならグレーのストライプの掘っ立て小屋みたいな物件を全て立て直すとかすれば
いいのに。奴隷住宅の汚名をここで返上してくれ。
レオパレスの鍵を見られると、引かれるから。
マンションもアパートも供給過多で空き物件だらけ。レオパレスみたいな質の悪い会社は潰した方が社会のため。新たな被害者も減らせるし賃貸物件の建設ラッシュにブレーキもかけれる。
おもろい事言い出したなw
認めたら国が詐欺の片棒を担いだって事だなw
>>630 そりゃ全国の工務店が勝手にやったはずなのになぜか
>>1の方法で認定を取り直せるってわかるわけだからな…
違法建築の方に基準を合わせれば解決するもんなw
流石物作りジャパン
世界に誇れるわw
>>634 この一週間で株価が微妙に上がってるんだよな
怪しい
>>1 うーん・・・
これ放射線で言うと
例えば一年間に50mSvまでという国の基準があったとして
原発作業員が80mSvまで被爆していることが発覚
でも安全性は確保できているし東電は認定したい考えで
国もそれを認めますよ、ってこと?
やったね!廃炉が捗る、スポポポポーン
自民なら認可するよ
税金いっぱい納めてくれる大企業とズブズブだからね
奴らは金しか頭にない
国民主権なんてものより自分らの金
絶対に許せない悪事として
やったもん勝ち
を挙げたい
真面目にやってる人間を馬鹿にしすぎだ
ということは、建築基準法を無視をしてもおkって事ですか?w
>>605 慶應大生が起こした強姦事件では、何回も逮捕されたのに結局不起訴処分で裁判にさえ行かなかった
上級国民の犯罪は実際に合法化されつつある
これじゃあ、真面目に法律を守る人間が馬鹿を見るだけ
もう法律なんて守る必要も義務もないだろ
法律を制定した国みずから法をないがしろにしようというのだから
許可しないと倒産するよ? いいの?w
こんな感じで脅すんだろうなw
外壁より構造体を抜き打ちで検査したら?
柱3.2を2.3で建方してると筈。
>>1 おまけに遮音効果も基準値以下
どおりで安いと思ったら、手抜き工事のオンパレードだったってわけだな
本音と建前の話だな レオパレスに住んでいるような
人間は非正規低所得者ばかり、そしていま引越しとなると
3月4月の引越し増による引越し業者の人手不足による
引越し難民の増加も伴って転居できない住人も出てくる
>>4 これ
真面目にルールを守ってる奴が馬鹿をみる
>>1 業務停止命令は在日が資金を引き上げた後なんだろうね
住んでる奴は、「これまで払った家賃を返せ」と訴訟しろ
もともと言ってたスペックとちがう、建築基準法や消防法守ってない危険な建物に騙されて住んでたんだから
家賃返還訴訟も充分な世間受けができる
建築基準法とは?
姉歯の時もそうだったが、なんだかんだいってどうにでもなってるじゃねえか
建築確認が意味をなさないことにいい加減気付け
まぁオーナーは可哀相だが不動産投資なんだから、こう言う事もあるよな
失敗したと言う事やね
投資に失敗は付き物
やっぱ自民は糞だな。
こんな企業は刑事罰を課して潰せよ。
対象の物件の入居者募集停止してなかったらウケるwww
ま〜〜〜〜た、 数年後に偽装や不正が発覚して、 回復した株価が下がるんか?
な〜〜〜〜ぜか、在日の人々が潤う罠
>>25 俺もだが、新しい物件は世間で言われるほど酷くない
前の物件は築20年ぐらいで隣の部屋の音が聞こえまくり
アパート1棟8室の材料工賃なんて50万円もしないのに大家には10倍請求するんだろ?www
確かに顔面を金属バットで殴打して、無理やり押し倒してからおちんちん挿れたけど、中出ししてないから純粋な恋愛ってことでOK牧場!
ってこと?
選挙が近いからこれすらもテレビじゃ一切やらない予感がする
姉歯やヒューザーもバカだな
今だったらやりたい放題なのに
安倍やん最高
やったもん勝ちお咎めなしってかw
とりあえず町中でレオパレスの看板見たら
(心の中で)ツバ吐きかけてやるわ
これJKが円光して保護する感じだな
レオパは国にとってきちょマンなんだな
>>626 在来で金物つかわないような超こだわり物件とかはそのルートで認定とるんよ。すっげー面倒なんだけれども。
ジャップの検察はアメリカの司法を少しは見習えやボケカス
去年多発した不正検査とかもそうだけど
破っても大して損害ないから破った方が得なんだよな
この流れを絶たないと改善なんかするわけがない
動いてる政治家がわかれば非難できるんだけど
>>651 往復飛行機代だけでハワイのパックツアーに行ける。
違法建築の何が悪い、みたいな?
自民や官僚も甘すぎだなw
がっつり政治屋と官僚に食い込んでやがるなw
越後屋と悪代官の頃から変わってないな \(^o^)/オワタ
国交大臣が朝鮮カ◯トの人間だというだけであかんがな
朝鮮ヤ◯ザつながりでつるんでるだけやんこいつら
オーナー悲惨だな
こんな物件売っても買う奴いないだろ
騙されたね
すごいな
民意で法律を捻じ曲げる韓国の方がまだマシだ
腐り切っとるなこの国は
何がクールジャパンだよ
日本死ね
ダメだな。
それじゃ、何のための法令やルールか国民に示しが付かなくなる。
万引きぐらいイイだろ・・・別に誰も死なないし
と言ってるのと一緒だ。
決まりは決まりだ。
ルールはルールだ。
防火性もそうだが問題なのは防音だろこの物件は
隣の屁の音が聞こえるとか相当だぞ
住人が居なくなりゃ室内リフォームも一緒に出来るし、家賃値上げして新規募集すれば一挙両得w
レオパレスてだけで入居回避する人増えてるだろうから次の作戦は社名変更だなwww
不動産業会が大規模災害の被害者を作ってる様なもんだ
国は毅然とした基準を持てよ
不動産屋とか地所管理会社の言い逃れの常套句が、市とか県とか国から許可とった
これでどんな災害が起きても特例だとか言い出すけど
結果として災害時の国の負担が増えるだけじゃんか
さすがにこれは通らないだろう。通したらこの国かなりやばいぞ
公益通報者保護法改正で企業の内部告発者への報復に【刑事罰】を盛り込まない日本は本当にクソッタレだな。
真っ当な労働者より違反する企業を保護する国とかアフリカかよ。
詐欺が先に来るだろよ
オーナー団体で訴訟して毟り取れ
弁護士どうした?
不正が発覚した
↓
対応に莫大な費用がかかる
↓
それならばルールの方を変えてしまおう
こういうのは終わりの始まりだよ
でもこんな道理の通らんこと言ってるってことは、通らなかったら潰れるんだろね多分
訴訟起こしても潰れたら元もこうもない
生かさず殺さず
>>1 こういうことが安倍政権でよくある
賃貸利用者は引っ越せばすむけどオーナーは悲惨
安倍自民党は冗談抜きで潰せ。
株価維持するだけで害にしかならん。
どのみちレオパレスは終わりだろ
もう誰もレオパレスでアパートを建てないだろうし
いや、これってレオパがこうして欲しいって願望ってだけじゃないの?
>>723 公務員裁判官も国の味方だから勝てないけどよろしいか?
>>733 違法でなくなったなら損害賠償請求も出来ないんじゃないか?
認定しない方法でもokなら、
国内の不正ってかなり減らせる可能性あるんじゃね?
自動車の検査がーや〇〇の強度不足かもとか諸々。
レオパレス21→パンサー48とかにしたら、貧乏人は忘れるよ
池沼安倍に金棒
安倍ちゃんが安倍ちゃんによる安倍ちゃんの為の日本
>国は耐火や防火試験の結果などを踏まえ
ここで不正があったりしないよね?信用していんだよね?
これって火災保険の掛け金が爆上がりしちゃうんじゃないの?
レオパ「あー改修してたら会社がもたないかもなー
オーナーさんたくさん要るし皆さん銀行からの借入もあるなー
色んな方にご迷惑がかかってしまうー(チラッ」
PSVR無料ソフト
ゴースト刑事 日照荘殺人事件
同じ階に住む女性の部屋を天井裏から覗くお隣さん
女性を殺害して天井裏から隣のトイレに隠れる潜む犯人
あのアパートはレオパレス物件だったんだな
レオパレス21では指示していないのに全国的に
設計と違う材料が使われた。
というのが本当ならチョンボをして会社の看板に泥を塗った
施工業者の責任をトコトン詰めるべきなのでは無いか
>>743 何で右翼が出てくんだ?
レオパレスはチョン系だろ?
安倍自民もグローバリストの極左だぞ?
右翼ってのはレオパレスや自民を叩く側だぞ?
>>753 キチガイ連呼厨が湧く時点でやっぱ朝鮮企業なんだとよく分かるな
>>739 1には認定するって書いてあるけどな。ちゃんとした認定とこのなんちゃって認定と今後見分けがつかなくなる訳だが
防火性能がそれで確認されるんなら別にいいんじゃね?つっても罰金や行政指導は免れられんだろうが、、手直し施工よりは安いと踏んだか
そもそもが施行の現場に【建築専門の役人が立ち合わない】のがおかしすぎる。
アメリカは流し込む前の生コンクリートまで現場で役人が検査するんやぞ。
基準を満たしてないのに問題ないってこれ通ったら他の施工業者に不必要なコストをかけさせてる事になって問題になるんだけど
国はそのあたりの整合性も考えるんだろうな?
アホか!日本人はルール守れよ!
ルール破って金持ちになっていいのは在日様だけだアホ!!
なんか安倍政権になっていくら不正してもお咎めなしになったな
国とレオパレスは詐欺グループとして裏でつながってるんだな。
>>763 そんなことしたら工事進まないだろ?
出来より工期が大事な国なんだから
国が腐る、企業が腐る、そして人が腐る
日本このまま終わってしまうのか
手抜きを注意したんだよ?天井に仕切りないとか隣の部屋やら彷徨き放題でヤバくね?って。だけどそれで良いと言われいつかバレるぞーと案の定これ。ちなみに俺 軽天屋
データ捏造しても基準を後から変えらるルール
神戸製鋼、日産
なんであんなにマスコミに叩かれた?
日本全国の建設会社は耐火防火防音は無視して作ってもいいという前例だなwwwww
危険な物件が世の中にい広がっていく。
>>768 朝鮮キリスト教の信者なんだろ?
夫婦揃ってチョン好きの生粋の売国奴だろう
>>770 それを国民が変えるんやろ。
1度内戦でも勃発せんと分からんのかここの国民は?
まぁ、基準を満たしているなら認可しないとな。
現状は基準を満たしている証拠の書類が
虚偽だから問題だけど、適正な書類を提出できれば
工事をしたのかどうかはまったく関係ない。
でも出来るの?
やっぱ国か
ほらな
自民だろ?
不動産とか既得権益守ってばかりだからな
これで票田にすんだよこのカルト薩長テロ正統は
不正をしたもん勝ちで物事が進むようになるとみんなルールなんてくそくらえでどんどん劣化して落ちぶれてく
今後まともに施工する業者なんていなくなるだろう
だって不正をしても問題ないなら余計なコストかけるだけ馬鹿だろ?
一生懸命に働いて手抜き工事の家を買わされるなんて最悪じゃね。なんだこのクソみたいな国。
>>783 変えれるわけないない
その国民が納期に厳しくて許さないんだから
認定してなくても
安全だから
認定したものを使わなくていい
いや、もう認定いらんじゃねーかw
>>763 なんでもかんでも役人役人って
じゃあ民間企業なんて要らんわ
ホントに凄い状況まで来てるよな日本って
経済が30年停滞するとここまで組織って腐るのかって思うわ
もう1回焼け野原になった方が日本の為になると思い始めてきたわ
当然自民なら認定するよな
自民だぞ?
自民
自民なら当然認定するよな?
なにかおかしいか自民だぞ?自民
なんじゃそれ
偽装おkになるじゃないか国もアホなの
>>793 ホンマ自力で民主主義を勝ち取ったことの無いジャップは肥溜めの糞尿にも劣るで。
>>763 生コンなんてwww
外人がやってるよwwww
監督いねー門現場にwww
一戸建てでもいねーよ
>>782 そのとおり
認定を取るということは今後も国のお墨付きでこの外壁を使うことが出来る
レオパレスが採用するほどの格安工法なら皆使うだろう
>国は耐火や防火試験の結果などを踏まえ、申請内容に問題がなければ
認定を出す。
日本は馬鹿なの?
公式に不正OKか
元々不正国家だがもう表立ってすら取り繕うともしなくなってきたな
>>795 国の基準を満たしてるか満たしてないかやねんから役人が検査するのが正道やろが。
>>768
安倍政権「ものづくり日本!!」
↑
不正だらけ まじめに施行した業者や、レオパレスに住人持って行かれてつぶれた近隣アパートの大家激おこだと思うのだが。
こんな所にさ住む移民か底辺くらいだし
どうでもいいんだろ国も
基準云々認可はこれでもいいだろうが詐欺ですよね?嘘情報での契約は
>>799 お前みたいな低知能アスペのゴミより劣る日本人は殆どいないから安心しな
一つのニュースでここまで興奮して日本全体を叩くお前は間違いなくアスペだからな
>>808 訴訟沙汰になるだろうな
建築コストが上がるって事は家賃にも転嫁されるのが当然
何も知らない入居者は同じ立地と間取りなら安い方選ぶもん
>>813 基準の変更なんて誰も言ってないし
されるわけ無いだろw
>>799 例えば配達遅れてきたり、自宅の修理なんかが遅くなれば大多数が嫌がるだろ
お前も含めてな?
もうどうしようもないんだよ
ゆとりの主張が正しいかったけどバカにして受け入れなかったからお終い
地震が来てもアパート潰れも野党のせいにすればいいしな
底辺の命なんかより金の方が大事だ
>>812 アスペの自己紹介お疲れさんwww
そんな詳しく紹介せんでもえーからwww
ネトウヨか?
懲戒請求したんか?
結局オーナーに詰め腹切らせるか
これ認められたらレオパレスとMDIの物件ってだけで半額近くにしないと入らない状態になるよ
オーナー返済しきれずレオパレスに物件取られることになる
回避するために裁判起こすだろうし、泥沼化必至だな
重説に過去レオパレスだったかどうか記入しないといけなくなりそうだ
>>786 そう。組織力を使い卑怯なことをやりすぎた各種偽善朝鮮カルトによって
この国は滅茶苦茶にされたのです
政府自民のやつらは違法建築をあそこまでやって直せばOKってか。政治献金でクソ企業の言いなりだな。
金のない底辺層のレオパ住民など知ったことではないんだろ。政府も自民も本当に腐ってる。日本を潰す気か
>>820 俺は手順が守られて説明が充分なら文句は言わんよ。
サイディングはメーカー認定なんだが
外装メーカーじゃない第三者が勝手に申請できんのかね
レ「うちのカツカレー美味しいしお得ですよ」
客「カツカレーください」
レ「もったいないしハムカツだそう」
客「おい ハムカツやないか 本当のカツよこせ 返金しろ」
客「こんな商売認めてる国にも責任あるわ 保証しろ」
レ「でも毒じゃないですよ」
日「そうだな 作りかえや返金する必要ないな」
ウレタンだったら普通に燃えるだろうから耐火テスト通らないだろうし天井のはそもそも材料使ってないとかじゃなかったか?
それにオーナーは指定の材料と異なっているのだからオーナーの許可も必要になってくるはず。
発泡ウレタンって可燃性だろ?
韓国のビル火災で外壁が燃えていたが、ついに日本も韓国レベルに堕ちるのか。
レオパレスは倒産させたらいいんじゃないか
労働者不足もなくなったりして
不要な建物建ててるだけ
入居者が出て行って家賃は入らずなのにオーナーには保証する必要がある
今の手持ちの現金や現金可能な資産を考えると半年持たない
勿論それに建て直し費用も必要
レオパレスは当然破産だがオーナーに転嫁してレオパレスは救うという糞政策
>>823 お前みたいな言葉遣いですぐ流されるような人間が発達障害じゃないわけねーだろアホが
ド直球な事言われて逆ギレか?
お前は少しは発達障害を自覚して生きろゴミ
サブリースの法整備をしろと共産党議員にずーっと粘着されてたのに、結局なかったことにするのか
>>832 詐欺だよな
やり直すつもりはない!と言い切っているわけだから
>>839 今度は発達障害をアピールして来たか?
脊椎反射ご苦労さんwww
アスペで引きこもりは辛いやろ?
ちゃんと精神科の病院行ってるか?
頑張れよwww
耐火試験をパスした合格品なら使用していいわけで。
いまから耐火試験で合格することで不正はあったが交換までしなくていいとしたい。
ただでさえ、レオパレス21にケチが付いてるのに・・・。
オーナーはたまったもんじゃないな。
>>837 原発メルトダウンさせても誰も責任取らないような国だからな
それに比べたら世の中の不正行為なんて全部罪を免除されて当然って考えに近くなってるな
ハッキリ言って中国韓国の事なんて全く笑えるレベルに無い
ID:jeKngX3j0
この蛆虫は自分が興奮して日本を汚い言葉で侮蔑してる事を自覚出来ないらしいなぁ
他の人とレスの質が違うことも理解出来ないバカアスペ
ネットのノリが全てのバカ
違法だけど国が認めたから合法
!?!?!?!????!?
製造業の検査偽装も詐欺を認めない程度だからとっくに詐欺OK状態
それを更に酷くした
東大阪長田のロイヤル株式会社(
https://www.royal-co.net)はブラック企業
新入社員や派遣を奴隷のように扱い
パワハラ、モラハラで心を折って短期間で辞めさせた結果
昨年入社した新入社員は全滅
作業環境も劣悪でいい加減
こんな会社の商品で棚替えしてはいけませんよ、アパレル・建設業界の皆さん!
偽装、隠蔽、詐欺そして政府が妥協
どんどん発展途上国していくなw
図面どおりに作ってないから、契約不履行くらいですませたいってことかね?
>>856 損害賠償したら国が払ってくれるんじゃね
客の引っ越し費用等も負担したくないのだろう
現金で100億は消えるだろうし
入居者は確実に減るしまたレオパがほぼ脅しみたいな手口でオーナー説得するんだろうなあ
自殺者でそう
>>854 クソ政府を擁護してるお前より10000倍マシやで。
正論が理解出来んのなら死ねよwww
>>855 人命が安全側に遡及するのはあるけど
危険側に遡及するのは前代未聞ですわな
全然関係無いけど、壁紙って安いんだな
100*92cmで179円だったわ
20年経ったし壁紙張り替えようかな
>実際は発泡ウレタン
ん?
発泡ウレタンってめちゃくちゃ燃えなかったっけ?w
これ許可出すなら国交省は潰れていいぞ
経産省か?
>>868 被ばく許容量の変更という頭がおかしい事をやっている
レオパレスといいアパマンといい大東建託といい、ほんと賃貸業界は肥溜めみたいなクソ揃いだな。
ニュージャパンってレオパレスが造ってたんじゃないか
>>861 あれは基準を満たしてなかったからどう転んでもアウト。今回は基準を満たしてるのを証明したらって話
隠蔽しても隠蔽じゃないとされる国だからな
偽装してもおとがめなしも理解できる
それとも責任を免れるのは官僚と政治家だけなのかな?
他人の金使って商売しようとする連中には気をつけないと。
結局は投資薦められてるだけなんだから。
>>13 いや全然何も乗り切ってないぞ
脱法案を模索中なだけ
>>870 一応難燃性素材もあるがコストをケチる所が使うとは思えんな
他の建物の精査にも繋がるから建設業が死にかねないからか
サブリース問題もあるし
>>867 お前は先に汚い言葉使って返されたら草生やして誤魔化してみっともないゴミだなおい
ちょっとは客観的になれたかゴミアスペ?
別の土地に移って住むところ探そうと思った全国チェーン展開してるところを選ぶんだがその代表格のレオパレスとアパマンがやらかしたからな
ミニミニは大丈夫なのだろうか
地場不動産や財閥系子会社の方がいいのかな
ID:aca71xYs0
日本の不正は日常なんですかー?
不正を糾弾するのは不正なんですかー?
国民は間違ったことでも権力に屈しないとダメなんですかー?
不正を正したいと思うのは反日なんですかー?
海外ファンドが株を買い続けた理由はこれか
さすがだな
移民を収容する施設は必要
安くて沢山入れればなんでも良い
責任ある人々が誰も責任を取らない国家
隠蔽、偽装、詐欺がまかりとおる国家
弱者に人権は無い
いつも正直な人、誠実な人が虐げられる
美しい国!!
国が決めた建築基準法だけど破っても問題ないよって国に認められそうって話?
>>884 お前の塵芥より価値のないプライドなんかどーでもええんじゃボケが。
不正は不正と言えない世の中にしたいんかお前は?
こんな簡単なことも分からんのなら死ねやマジでクソザコナメクジが!
ちゃんとルールを守って施工してる業者やオーナーは馬鹿みたいだな
卑怯な真似して金儲けして、バレたらゴネて特例扱いしろってよ
江戸時代とか昔の日本人はみんなこんな長屋に住んでたんだよ
でその結果類焼で関東大震災で皆死んだし
火事と喧嘩は江戸の華とかそういった文化も
楽しんだもんじゃよ
どんだけクズなんだよこの会社。
国によって潰すこと出来ないのか?
まずは国交者の役人を叩かないと駄目だろ
あいつらがこれを認める実行犯なんだから
政治家もだが
ウレタンの防火性能はゼロ
燃料と言っても良い
>>894 申請が通ればラッキーって言ってるだけ
これが通ると日本中が手抜き工事で溢れるから絶対に通さない
ルールに従うのではなくルールそのものを変えてしまおうというのか
金をかけてルールに従ってきた業者がバカを見る話だ
こんなの通ったらどこも真似しちゃうだろ
どうすんのw
どーせレオパの創業家が
草加つながりなんだろ
いつものパティーンw
東芝やオリンパスですら追放されなかったんだから
レオパレスだって大丈夫だろう
耐火性と防音に関してクリア出来るの?それが出来ないなら認定する国にも責任が飛び火するのを分かってるのかな?
改修工事しないなら余計入居者がこわがって入らないよな
>>898 地震火事で直ぐ倒壊 災害多いから建てやすい木造長屋ってのが定番って聴いた
別に粉飾してもお咎めもないし
これもセーフだろう
国策企業ならセーフだ
アパート建設は国の事業の根幹
>>905 政府に良心があると信じたいが、安倍と菅と麻生を信じられない。
安倍と自民党に賄賂渡したら、違法行為も無罪にしてもらえる
とことん腐ってるなこの国は
いや認定されるなら偽装してないからw
火事になった場合全て補償すんのか?どこが?w
>>900 まだ国交省は何もしてないぞ
国もそのまま潰れられると混乱が起きるので対応策を考えてるんだろう
ただ、防火剤でウレタン使ってるのは終わってる
ロックウールをグラスウールと偽るぐらいなら問題なかった
意味が解らんのだが
国の定めるのに合わなければ安全性が担保出来ないのじゃないの
建築基準など関係無いのですかそうですか
898
江戸時代、長屋を立てた近所の大工のハッつあんは
悪どいことはしなかったはずだ。むしろ、貧乏人から
金取れるかよ馬鹿やろう、って酒代だけもらってたんだろうよ。
で外壁燃えて死人が出たら誰が責任とって死ぬの?
また国交省の下っ端かな?
発泡ウレタンじゃよく燃えるだろ。
全然安全じゃない。
発泡ウレタンなんて火事の際は燃料にしかならんわけで
ん?ウレタンは断熱用に吹き付けてあるだけで
耐火性能を満たす代わりとは関係ないだろ
この記者は意味わかってないな
発泡ウレタンでOK出るなら今後みんな発泡ウレタンにするよなぁ
ここだけOKって合理的な理由がないぞ
レオパ住人はピンチじゃないか?
認可降りたら保証もなく危険な物件に住み続けるしかなくなるってことだろ
真面目にやってるほうがバカを見るってことなんだよな
そりゃ手抜きだの改ざんだのあちこちでやってるわけだw
>>929 吹付けだけなのか?
それだと大分記事おかしいな
であっても大家サイドに対する債務不履行だろ。
有り体に言えば詐欺。
だから移民や底辺を収容する施設は必要だろう
高い所に住めないわけで
そこで手抜きアパートの出番
>>1-999 仮想通貨のレジ需要は、ピーク時の9割減少
レジ需要や送金業務でシェア争いには向いていない
そもそも電子マネーの価値は乱高下しないから
シェア争いで大敗
決済分野では勝負にならない事が証明された
仮想通貨をはやらせたいなら
法定通貨担保型でブロックチェーンを採用した
ステーブルコインしかない
米FRBも指摘しているように
値動きが大きすぎるビットコインやリップルは通貨ではない
ビットコインは時代遅れ
日本は中国化した。共産党配下の国有企業が違法やりたい放題するのと同じになってきた。終わるんじゃね、この国
>>939 レオパレスは工務店が勝手にやったと言っているな
工務店はブチギレで今後絶対にレオパレス物件には手を出さないだろう
発泡ウレタンは断熱材としては
高級素材なんだがな
高気密高断熱住宅ではよく採用されてるぞ
なにが違反になったか理解してねえ奴多すぎ
とにかく日本の司法はグレーゾーンが多過ぎる。
違法は違法と白黒ハッキリせーよ。
まぁまぁとかなぁなぁをいつまで続けんねん。
悪は悪だといい加減に位置付けろよ!
近所の地主おっさんが
嵌ったわ
何十年後かには
自分名義になるとか吹き込まれて
これも
アウトなん?
>>947 断熱性能はいいけど、見るのは耐火性能だぞ
>国は耐火や防火試験の結果などを踏まえ、申請内容に問題がなければ認定を出す。
絶対に通らん
まあこうなるだろうな
初期に国が守るつったらそれは無いって言ってた連中は今何を思うのか
厚労省の統計偽装監査委員会か?!
「虚偽ではあるけれど、悪質性はない」
「重大な問題で言語道断だが、故意性や悪意は感じられない」
「あのですねぇ、私がやらせるわけ無いでしょ
私が指示してそんなみんなが言うこと聞くわけないじゃないですか」
安倍の一声だな
どんな犯罪も無問題になる
自民限定で白紙領収書もOKだし
>>952 じゃあなんで多くの住宅で建築基準法に適合して発泡ウレタンを使ってるか説明してみ
>>940 むしろ外人入れるための布石かと思えるくらいの放置プレイだろう
企業しか守らないクズ自民のせいで国民がどんどん不幸になる
国が年金の積み立て金で東証の株買い支えてるから潰れて欲しくないんだろ。アホか。
オマエラ早く外に出てみろ、表札や看板がみんなハングル表示に変わってるゾw
もうすでにオマエラが住んでいるとこはk国になったんだw
今日からマンセーする相手は文○○大統領だッ!アベ?誰それw
>>961 じゃあなんで偽装しなきゃならんかったのか
先に説明してくれ
まるで悪いことしてないみたいにしか聞こえない
>>963 耐火性能による区分だな
住宅と違ってアパートは共同住宅と特殊建築物に該当する
住宅も一応法22条地域は防火性能はある程度は求められるがね
長くなるからメーカー認定の仕様書がpdfでダウンロードできるからそれ読め
年金は今は知らないがレオパレス株もってたからな
国民の大事な年金をこんな危険な株に投資してたと野党やマスコミが騒いだらおわり
こーゆー往生際の悪い会社は、トップから下まで詐欺師だから、次から次へと偽装や問題が出てくるパターン不可避だろ。
>>928 火災旋風発生拠点としてでかい石碑が建っていいなじゃないか
本質を理解せず検査する役人がいるからおかしなことになるやんけ。
お前ら現場で稼いでみぃっちゅうねんほんま。
これがOKなら真面目にコスト掛けた建物がバカみたいだね
そもそも壁などいくら薄くても耐震には影響しないし顧客の不安は杞憂
すげーな
産廃保管で違反しても保管方法に違法性はあったが周囲に流出してないから合法の扱いをしろってのと同じ無茶苦茶
レオパレス伝説も2020年代に引き継がれるのか・・・・
これ通るなら今後建築基準法自体が無意味化するわけだが
本当に日本終わらせたいんだな
>>359 姉歯のは、構造計算しなおしても基準をクリアしてたよ。
>>663 自分の命を守るためにもルールを守ってなお気を付けるのって普通でしょ
ルールを守らず金を惜しんで命を捨てることほどバカなことはないと思うに?
外国人労働力も受け入れるし
安アパートは必要性あるんだよな
何を安全とするかが基準で、その基準に満ちていないのなら安全は確保されてないんじゃないですかね。
こりゃレオパレスに住み続けるもしくはこれから住む人は自殺志願者ですな
「耐火や防火の国の認定が合わない」ってのに・・・
こんなん役人に金握らせてゴリ押しだろ、放火魔のいいまと
>>986 国民の生命に直接的に関わってくる法を無意味なものにして欲しくないわ
コレ通すと他の建築もガバガバで逃げられるからけんもメンの住んでる家のメンテどころか新築とかでも偽装されまくって震度0で崩壊とか笑えなくなるぞ
これって結局、原発事故の後、いきなり安全基準が変わったのと同じ理屈??
直ちに影響はないとかなんとか、、
デカイ会社は利権による政治的なしがらみもあるからこうやって優しく労ってもらえてよろしいね
-curl
lud20250203194943caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551346836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【施工不良】レオパレス21、「偽装はしたけど安全性は確保してるし」と外壁の改修工事を回避する方向で検討 国も無問題なら認定へ YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【施工不良】レオパレス21、「偽装はしたけど安全性は確保してるし」と外壁の改修工事を回避する方向で検討 国も無問題なら認定へ★3
・【観光名所】札幌の「時計台」、20年ぶりの改修工事。工事期間中は休館、シート被せ外観も見られなく
・レオパレス21施工不備 補修工事完了 夏前に前倒し
・【防衛省】巡航ミサイル 日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討
・【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し★2
・【速報】愛知県の大村知事、政府に緊急事態宣言の発令を要請する方向で検討 [記憶たどり。★]
・【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★6
・【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★2
・【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★5
・【デジャブ】強制徴用判決 韓国政府が民間の意見聴取に着手「賠償のための基金を設立し、日本企業が参加する方向で検討」★3
・【ウクライナ】ゼレンスキー氏演説、駐日大使から正式に打診 実現の方向で検討へ [ボラえもん★]
・【社会】レオパレス21が窓に男性のシルエットを投影して住居侵入を防ぐ「Man on the Curtain」を開発★2
・アビガン「安全性問題なし」 藤田医大、有効性を示せなかったとする一部報道に反論するため会見 [トモハアリ★]
・コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★7 [Hitzeschleier★]
・コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★19 [Hitzeschleier★]
・レオパレス21は隣の男連れ込みが確認できる
・【医師の働き方改革】勤務間インターバルは9時間で検討
・【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討
・【経産省】地方交通で統一「QRコード」決済=キャッシュレス普及で検討
・【WTO】韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が不十分な場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴へ
・NHK「ネットのみ」視聴の受信料、地上契約と同じ水準で検討 [少考さん★]
・【石川】志賀原発、外部電源が一部使えない状況続く 重要な機器の電源は確保 復旧の進め方検討 ★2 [ばーど★]
・【社会】除染土の再利用へ実験…環境省、安全性を確認
・【AERA】元朝日新聞記者「夏でも電気なしで無問題!」
・【沖縄】安倍首相 辺野古移設 軟弱地盤も「地盤改良で安全性確保できる」
・【フランス】グリーンピース、仏原発に侵入し壁よじ登る 施設の安全性に警鐘
・【車】「軽が危ない」は昔のハナシ? 年々進化する軽自動車の安全性 安全な軽トップ3 ★4
・【グルメ】ふぐ調理の資格、全国バラバラ統一を目指す 「全日本ふぐ協会」(京都市東山区)が「安全性確かに」
・【ジョン・マドックス賞】「産経と道新のみ」とツイートした医師・村中璃子氏 子宮頸がんワクチンの安全性を積極発信の理由
・【貿易】韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が不十分な場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴へ★8
・【貿易】韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が不十分な場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴へ★7
・【食べて応援】女子高校生の成長ストーリー 福島県産食品の安全性を描いたマンガ LINEで配信 風評被害の払拭に−復興庁
・【株価】レオパレス株(8848) ストップ安 ★2
・【施工不良】レオパレス、1895棟が違法物件 国交相が公表
・【偶然だった】レオパレス「全国の工務店が一斉に不正した」★4
・【違法建築】レオパレスのオーナー、金融庁に支援を要求 「国の責任だ」
・【違法建築】レオパレスのオーナー、金融庁に支援を要求 「国の責任だ」★3
・【違法建築】レオパレスのオーナー、金融庁に支援を要求 「国の責任だ」★2
・【決算】レオパレス、赤字690億円。今年2月に公表した380億〜400億円から拡大
・【経済】レオパレス、建築基準法違反発覚 防火や防音効果を備えた壁がないなど...3万棟超を調査へ★4
・【猛暑】エアコン3時間自動切断に苦情 レオパレス、猛暑で対応策 7月の問い合わせ千件超「命に関わる」
・【竜巻警報】群馬県全域に竜巻注意情報 頑丈な建物などの中で安全を確保してください 30日午後8時27分
・【地球温暖化対策です】エアコン「3時間で自動切断」に苦情 レオパレス、猛暑で対応策 7月の問い合わせ千件超
・【たばこ】「ベランダ喫煙禁止法」めざす「受動喫煙被害者の会」設立3ヶ月で会員千人に 「毒物を他人に吸わせずに済む場所を確保して」
・【Zzz】日本人の睡眠時間、40代の半数が6時間未満。厚生労働省が調査「適切な睡眠時間を確保してほしい」と注意呼びかけ★2
・【東京五輪】水素タウンに住民反対=安全性懸念「説明不足」−五輪選手村の東京・晴海地区
・【京都】「何してるねん、後ろ下がれ」「あほか、気色悪い」 市バス運転手(45)、暴言で処分検討
・駅の無人化は車椅子の利用者や視覚障害者の安全性を著しく阻害するもので、障害者への合理的配慮を怠った差別だ、と障害者団体が申立て
・【脅迫か】竹田恒泰さんの「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」講演会が中止に 妨害予告で安全性が確保できないと・朝日町 ★2
・【原発事故】「凍土壁」に疑問続出、安全性の証明要求−原子力規制委 [4/18]
・【社会】規制緩和から1年、急増するキックボード 社会課題の解決に期待も安全性には懸念 [シャチ★]
・【Tor最強】年金情報流出、125万件時効が成立 Torがあったので犯人特定できませんでした 公安「流出はしたけど悪用された形跡はなし」
・【福島】全村避難している葛尾村でコメの実証栽培開始、全袋検査で安全性が確認されれば5年ぶりに出荷も
・【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★3
・【焚書】コロナワクチンの安全性に警鐘を鳴らした一冊、Amazonからページそのものが消える [記憶たどり。★]
・【厚労省】“動物の臓器”を人に…「異種移植」の安全性など検討する委員会設置 20代以下の7割は肯定的 [煮卵★]
・【再生医療】他人由来の「ひも状」iPS網膜、世界初の移植が実施された 有効性・安全性を検討する [家カエル★]
・モデルナワクチン異物混入は『粒子状の金属』か 厚労省「磁石に反応するから金属製。安全性や有効性への影響はない」 ★8 [Stargazer★]
・コロナワクチン接種後死亡や後遺症相次ぐ…加藤厚労大臣「接種は安全性ある。最終的には個々の判断ですが、被害があれば救済する」★2 [Stargazer★]
・コロナワクチン接種後死亡や後遺症相次ぐ…加藤厚労大臣「接種は安全性ある。最終的には個々の判断ですが、被害があれば救済する」★4 [Stargazer★]
・コオロギ食が話題に 根強い抵抗と不安の声も専門家は安全性強調「サクサク感が良いおつまみに」「昆虫アレルギーには注意を」 ★3 [Hitzeschleier★]
・【米国】タイガー・ウッズが乗っていた韓国車は安全性能抜群をうたい文句にしていたが大破してしまいウッズも大怪我を負ってしまった★7 [ニライカナイφ★]
・【伝統医療】漢方薬や鍼灸など「伝統医療」WHOが認定へ 日本の漢方、地位向上へ
・【国会】立憲民主党や国民民主党、安倍内閣不信任案提出を検討 玉木氏「災害復興中に法案審議を急いでる」と批判 週明け最終局面へ
・【GPIF】2015年度の運用損失は約5兆3千億円 累積では約45兆円の運用益を確保していることを強調
13:42:18 up 23 days, 14:45, 2 users, load average: 8.46, 9.25, 9.01
in 0.51178002357483 sec
@0.51178002357483@0b7 on 020603
|