◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【宇宙ステーション落下】 中国の「天宮1号」、31日にも大気圏突入…破片落下の可能性(写真あり)★2 YouTube動画>15本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522476248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆中国宇宙施設、31日にも大気圏突入 破片落下の可能性
制御不能とみられる中国の宇宙実験施設「天宮1号」が、早ければ31日にも大気圏に突入する。
中国当局は、大部分が燃え尽きるものの「残骸や破片が地表に到達する可能性がある」と説明している。
落下する場合の地点は明らかになっていないが、人にぶつかる恐れは小さいとみられている。
有人宇宙飛行を担当する中国有人宇宙プロジェクト弁公室は29日、天宮1号は高度約196キロの軌道上にあり、31日から4月2日の間に大気圏に突入しそうだと発表した。
落下物があっても、ごく一部だとしている。
欧州宇宙機関(ESA)は、日本国土の大部分を含む北緯43度から南緯43度の間で突入、落下する可能性があるとみている。
人を直撃する可能性は低いと分析している。
天宮1号は全長約10メートルで、燃料を含む打ち上げ時の重さは約8.5トン。
■写真
ドイツのレーダーが捉えた天宮1号。
2枚の写真の掛け合わせ(フラウンホーファー高周波物理・レーダー技術研究所提供)
中国の「天宮1号」のイメージ
産経フォト 2018.3.29 19:56
http://www.sankei.com/photo/story/news/180329/sty1803290016-n1.html ■関連スレ
【宇宙ステーション落下】 中国の「天宮1号」、北カフカスの一地方に落下の可能性
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522324550/ ■前スレ(1が立った日時:2018/03/30(金) 16:07:24.64)
http://2chb.net/r/newsplus/1522393644/ .
■旧ソ連の原子炉搭載衛星が制御不能となりカナダ北部の氷原に落下。
1978年1月24日
※飛び散った核燃料の99%は回収されず。カナダ政府へ賠償金300万ドルが支払われた。
■米宇宙ステーション「スカイラブ」が大気圏突入。豪州南西部に落下。
1979年7月11日
※アメリカの最初の宇宙ステーション「スカイラブ」。総重量77トン。
シャトル計画遅延のため予定されていた軌道保持ミッションを実施出来ず、
無人のまま太陽活動の激化に伴い軌道を外れ、オーストラリアに落下した。
大量の破片が降り注いだが、物的人的被害は無かった。
■打ち上げ失敗で行方不明となった再突入実験機EXPRESS、アフリカにて発見。
1995年1月15日
※日本の再突入実験機。765kg。打ち上げに失敗し予定を下回る低軌道に投入された。
太平洋に落下したと推定されたが、約1年後、アフリカ大陸ガーナにて発見。
■米国、制御不能の偵察衛星を迎撃ミサイルで破壊に成功(動画)
2008年2月21日
※制御不能となり落下の危険があった偵察衛星USA-193をイージスシステムで破壊。
大量のヒドラジン燃料が満載されていた。
■大気観測衛星UARSが地球へ落下
2011年9月27日
※5.9トンの大型の気象観測衛星。非常に大型のため落下物が懸念された。
■ベンガル湾上の大気圏でROSAT再突入(仮訳)
2011年10月25日
※2.4トンの大型X線天文衛星。反射鏡など一部の部品は燃え残ると予想された。
■ロシアの火星探査機「フォボス・グルント」、太平洋上に落下
2012/01/18
※フォボスサンプルリターンを目指した13.5トンの大型探査機。
8トンものヒドラジン燃料を搭載し、環境影響が懸念された。
■衛星2基を載せたプロトンロケット、打ち上げ失敗
2012/08/08
※プロトンロケット上段の連続失敗の一つ。静止衛星2機が制御不能で落下。
■欧州重力観測衛星「GOCE」 太平洋に落下
2013.11.11
※GOCEはイオンエンジン推進の極低軌道衛星。耐熱シールドが燃え残ると予想された。
■制御不能のプログレス補給船が大気圏に再突入
2015年5月9日
※軌道投入後姿勢制御不能になり回転。復旧の努力も空しく落下した。
■TRMM、17年間の歴史に幕 南インド洋上空で大気圏に再突入
2015年6月23日
※寿命を迎え機能停止した日本の熱帯雨林観測衛星TRIMMが落下
北朝鮮のアイツにうまくぶつけられたらシューキンペー、頭なでてやんよ?
>>1 重複
【宇宙ステーション落下】 中国の「天宮1号」、31日にも大気圏突入…破片落下の可能性(写真あり)★2
http://2chb.net/r/newsplus/1522476217/ >>11 8秒も遅い
8秒とバカにするが落下してくる人工衛星なら60kmは進む時間だ
>>15 マスゴミが取りあげたからなんだと言うのか。
むしろ、真実はネットにこそある。マスコミが報じるとか報じないとか、老害丸出しの下らない発想はさっさと卒業するんだ。
>>6 大気圏突入位置が判らないのに人に当たる確率は低いとかいい加減なことを言うな、ボケ
今日はもう日本上空は飛ばない。
どうやら1日20:00〜2日16:00らしいので、日本上空を通るのは2日未明〜朝方のみのチャンスは4回だな。
4月1日
5:05
6:38
8:10
9:42
4月2日
4:36
6:09
7:41
9:13
>>1 意図的に重複スレ立ててるな。
工作員がスレ立てするなよ
>>7 コスモス落下はニュースで見たな
氷原にポツンと落ちた写真だけ
中国は少し前では制御していると言ってたのに
じつは役目を終えた時からずっと制御不能だった
北京や上海ソウル平壌モスクワ、お好きなところへ落ちてください〜
>>22 明日の早朝か
テレビのニュースでライブ映像流れたらいいな
明日の朝のニュースにはちょっと期待
>>26 フォボス?のひどらじんは、どこに落ちたの?
>>22 科学ニュース板で指摘されてたでしょ
いい加減古い情報を修正するかズレる事を明示しなさい
最新の予報では
この値より10分とか早く来るらしいよ
注意して〜
>>34 潔癖厨乙
あっちで相手にされないから素人相手にドヤ顔か?
所詮予想でしかないあの網目がかった世界地図を見てここが危ないとか言ってもな
素人考えでも吹っ飛んでるモノが崩れたら軌道が変わりそうな気がするし
数度ズレただけでも数百キロ変わるんじゃないの
>>37 >>38
ありがトン!
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)
(つと) トントン 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/2.jpg)
@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/2.jpg)
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/2.jpg)
@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/2.jpg)
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 上下にバウンドしながら落ちてる
高度が173から180kmへ上昇
ジブラルタル海峡上空
東京駅の京葉線ホームなら深いから核の直撃でも耐えられそう
>>50 そんな動き方だと、破壊された細かいのがまた宇宙に戻って、落ちてくるまでに時間掛かりそうですな。
コスモス954号(露: Космос-954)は、1977年9月18日に打ち上げられた、ソビエト連邦のレーダー海洋偵察衛星 (RORSAT)。
電力源としてウラン235を燃料とする発電用の原子炉を搭載しており、そのまま地球に落下した。
この衛星は、運用終了後の原子炉の分離と高度の高い安定した軌道への移動に失敗し、大気圏に突入、
1978年1月24日11時53分にカナダ西海岸のクィーン・シャーロット島北部でカナダ領空に進入し、カナダ北西部の無人地帯に墜落した。
落下する事はあらかじめ予想されて世界各国のマスコミでも報じられ、話題となった。
どこに落ちるかは最後まではっきりせず、原子炉を持っているためもあり不安も呼んだ。
人的被害こそなかったものの、衛星が大気中で分解しながら墜落した結果、放射能を帯びた破片が北西準州(現ヌナヴト準州を含む)・アルバータ州・サスカチュワン州にわたる、グレートスレーブ湖からベイカー湖にかけての600kmもの広大な範囲に飛び散る事態となった。
放射性物質を取り除く作業は「朝の光作戦 (Operation Morning Light)」と名づけられ、米加合同チームにより、氷が融ける4月まで(その後10月15日まで延長)、合計12万4千km2にわたって行われた[1]。
12個の大きな破片が回収され、そのうち10個が放射性であり、1時間当たり最大1.1シーベルト(Sv) の放射線を放つものもあった。しかし回収できた核燃料は全体の1%程度だと見積もられている。
カナダ政府は被害額は1400万ドル(カナダドル)に上ると発表し、ソ連に対して604万1174ドル70セントの賠償を請求した。1981年、ソ連は300万ドルの支払いに同意した。
>>1 >天宮1号は全長約10メートルで、燃料を含む打ち上げ時の重さは約8.5トン。
クラウンの乗ってたザクより小さいじゃないか
後期生産型ザクII
型式番号 MS-06F-2 (MS-06F2)
頭頂高 17.5m
本体重量 49.9t
全備重量 70.3t
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%82%AFII#%E6%A9%9F%E4%BD%93%E8%A7%A3%E8%AA%AC >>51 東京駅に落ちても被害無いが、有楽町駅に落ちたら巻き沿い喰らう
ここに落ちますように…
↓
〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目11−23
https://www.jimin.jp/s/aboutus/access/ 大丈夫、大丈夫とふかしつつ、実際には制御不能
安定の中国品質で笑わせてくれる
明日朝札幌なら劇的だが中国に落ちる可能性の方が何十倍も高い
日本列島を直撃する可能性は?
人直撃より各段に高くなりそう
日本に被害が出ると、野党や朝日が安部総理のせいにして騒ぐのが目に見えているな
>>76 こっちの方が見やすい
左上のSatelliteの文字をクリックしてイメージチェンジすれば、よりリアル
https://www.n2yo.com/?s=37820&live=1
すぐに埋められる場所に落ちれば無かった事にできるがな。
北京のど真ん中とか落ちたらキンペー失脚かね。
>>82 だったらその時(20〜24)の位置がどの辺か教えろ
北京とまでは言わないから中国に落ちればほのぼの自己で終わるのにな
どんなに多くても34人以下しか死なないし
>>90 いま、およそ88分で回っている。
1時間半のズレは世界一周なわけだ。
プラマイ15分ぐらいの予想になったら太平洋に落ちるか大西洋に落ちるかぐらいはわかるのでは。
迎撃の練習にちょうどいいんじゃないの?
これくらいの的に当てられないなら使い物になる分けねーってことでw
「ホワイトハウス直撃!」みたいなニュース来るかなw
>>96 なるへそ…
じゃあ中国に落ちる確率が非常に高いな
>>102 1号、2号、3号は本格的なステーションを作る前のテスト用でしょう。
ドッキングやアーム、長期滞在などのノウハウを貯めている。
トイレや食事一つにしても実際に宇宙で長期に試さないとわからないからね。
日本がこうのとりでカメラつけて再突入させたように2,3号では再突入も研究するかもよ。
本格的なステーションはミールに匹敵するサイズらしいからそういう研究も重要になる。
富士山には落ちるなよ
∧,_∧ ペチペチペチペチペチペチ
( ´・ω・`) ペチペチペチペチペチペチペチペチ
/ \ ペチペチペチペチペチペチ
レ'\ γ∩ミ. ____ ペチペチ
> ⊂:: ::⊃/_, ,_ #\ ペチペチ
. / 乂∪彡 ´・ω・` \ ペチペチ
〜〜〜〜〜〜 /^^^^^^^^^^^ \〜〜〜〜
>>105 再突入するとバラバラになって軽いものから落ちる。
相当な範囲(1000kmぐらい?)に落ちるみたいだから時間が確定してもどこに落ちるかははっきりしないかもしれない。
逆にその時間に軌道が重ならない地域には落ちないから、落ちる場所は未定だけど落ちない場所はわりと簡単にわかるような感じ。
ちょうどいいから大陸間弾道弾の迎撃テストに使えばいいだろう
中国「落下は我々の手で完全にコントロールできてるアル」
日本人「ヒエッ……」
中国「嘘アル。本当は制御不能でどこに落ちるかわからないアル」
日本人「ホッ……」
燃え始めたらISSからの中継映像に映るのかね
今ちょうどISSの進路横切るから期待して見てたんだけど今回はまだ見えなかった
燃えても昼側だと無理かな
>>83 マジレスすれば、大正のTと略が重なるから却下。
>>104 イスラエルとか、あっち方面に落ちた方が、その後中国の立場は
国際政治的にめちゃ危険にならないか?
>>83 日本近辺に落ちると判明した時点で地下に避難すると思う
>>107 阿蘇「富士ちゃん可哀想。引き受けようか?」
↑
さらにまずい事態にw
縮尺を詳細にしていくと
世界旅行してるみたいで楽しい
>>111 上。
他国領土に落ちたら、その国と中国は戦争勃発。
下。
他国領土に落ちても事故。被害が出たら中国が弁償。
日本人じゃなくても下の方が
>「ホッ……」
となって当たり前。
って言うか何で制御不能になるまで放置なん?
ヒドラジン残ってるうちに綺麗に投入処理してりゃ良かったじゃん?
凄い勢いで回ってるんだな
まるで蚊が頭上をブンブン回ってるように
>>27 制御不能になったから役目を終えたんじゃね?
>>121 天宮が〜大気に〜再突入〜。
天宮の到達時間は5秒〜。
1秒で生きると覚悟を決めろ〜、
1秒上着を着て水を持て〜
1秒で地下鉄に走り出せ〜
1秒で諦めずに滑り込め〜
……無理ゲーw
>>130
【審議すべきか審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' 日本と中国以外でどこに落ちるのが面白いことになるかなあ
明日の韓国〜日本通過時が落下予想時刻になってんだけどw
まあプラマイ7時間あるけどな
恐怖の大王って、これやったんか
でも宇宙人が軌道コントロールして無人地帯に落とすんだろ?
精神主義の宇宙人マンセーが本に書くわ
どこに落ちるかわからないけど
現地時間で2時〜4時頃じゃないかなと予想
>>132 >>121すまん。今更ながら上のレスを読んだ。
と言う訳で、いくら陛下でも今日明日とあらかじめ
どこか地下に避難なさってておかないと、
>日本に落ちると判明した時点
からなら無理ゲーに訂正。
>>136 昨日、核実験の兆候で、せっかく会談した主席の顔に
泥を塗られたので、中国ももしかしたら、
「出来るなら、あの若造の上に落ちれば良い」
と、今思っている可能性もあるだろうなあw
大気に弾かれる
この現象はカウボーイビバップで学んだ
>>130 これで急に高度が落ちて今日中に落ちたら伝説の130になれる。
ALTITUDEはkm単位で
ELEVATIONは多分メートル単位?
秒単位じゃほとんど数値の変化ない
まだ、落下の最中なのか
北京に落ちるのが一番の落ち着く
>>87 勇者だ。
南極に持っていたダッチワイフは文部省予算で市販品を購入しているのだが、素材のゴムが硬くて合体すると怪我するから即時使用禁止になったんだぞ。
止めはしないが、健闘を祈る(^^ゞ
今後陸地に落ちる可能性がある地域は、
南欧、インド、オーストラリア、アメリカ南部、メキシコ、北アフリカ、中東あたり
高度166.9kmまでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここの予測なら日本時間の4月2日午前4〜18時か
>>160 不安定に飛んでいるから、それもあまりあてにならないよ。
>>162 広範囲に広がるだけで意味が無い
それに揚力や推進力で飛距離を伸ばしてる訳では無く
慣性の法則で動いてる物体だから破壊してもそのまま飛び続ける
>>162 どうせ何の被害も出ないのに、1発何億円もするミサイル使うとか税金の無駄だ
>>163 そのサイトの画像左上、描画の都合でそうしているかもしれないが、
緑のラインと赤のラインがちょっとズレているね。
コースがずれ始めているのかな?
つべのライブ見てるんだけど、true anomaly 真近点角って何の角度?調べてもよくわからんのよ
>>169 詳しい軌道は知らんが、
>>22によると2日4時くらいから日本付近に近付いてくるみたいだな
予測時刻の前半に落ちなければ、日本には落ちないんじゃないか
>>173 http://www1.kcn.ne.jp/~mituto/mat13.htm
>中心天体から見た公転天体と近点のなす角度
=見た目の角度=観測結果 じゃまいか?
間違ってたらごめん
>>162 世界中が、迎撃の名目で一斉に西の方向にミサイル向けて
発射したら今のご時世で、お前w
しかも、目標外してそのまま(他国の)領土に落ちる可能性の
方がめちゃ高いんじゃないか?
米→中→中近東→欧だの露→欧→加→露だのが一斉にミサ
イルを……。
>>175 >>177 ありがとう、地球の中心と衛星と東京の関係したなんかの角度なんだと思うんだけど
角度の大小が東京とどう関係あるのかがよくわからんのよw
>>181 楕円形の時計の文字盤で0時を最低高度とした場合の
何時の位置に居るか?って角度
楕円形だからそれが距離・速度等と関係する=軌道要素の1つ
>>173 近地点だと地球の形に影響されるから、地球重心からの距離が最短な地点がどこかを表すもの、かな?
>>184 わかりやすい説明ありがと、わかったーw
自分の考え違いだったわ
位置も下がらんし速度も変わらんから
まだ暫くウロウロしてそうだな
>>130 やるじゃんww
>>115 落下物の偽物も出回るに、このカシオミニをw
ELEVATION 10〜20だったのが70〜80になったね
加速した?
>>186 自分で書いておいてアレだがワシの文章はちっとも判り易くない
もっと判りやすく書き直してくれると嬉しい
>>191 現在大気に弾かれて上昇中
160.37km
ちょっとずつ落ちて行ってんのか。
トンキンに落ちたらいいのに。
>>190 つまり、グリニッジ天文台の上を通過する時はゼロ度で、楕円軌道でそこからずれるとその分の角度が+−になる
また違ってるか・・・
>>154 また大雑把なw
せめて国単位にしようよw
>>198 グリニッジ関係ない〜〜〜
その物体が周回してる固有の楕円軌道があっべ?
その要素を確定して数式で表したらプラネで再現するとか色々出来るわな?
その為に3次元的に
>>198 地球は回っているからその基準では無理かな。春分点か何かが基準だと思う。
pが衛星、zが近点、sが楕円軌道の焦点
真近点角はTの角度のこと(∠z-s-p)
宇宙ステーションってドデカイものかと思ったら、10mくらいなんだね。
どの平面をどんな軌道で周回してるか、観測結果累積して決めるわな?
で、楕円軌道だろうから、地球の重量の影響が大きいから
焦点の片方が地球(の重心)だわな?
で、楕円軌道が求められた時に、その楕円のどこにブツがあるか
楕円の中の1箇所を焦点の片方=地球から見た最低高度点の方向と
ブツの位置の角度が真近点角
盛大な四月馬鹿でしたな。
中国にしては気が利いていた。
>>200、
>>202、
>>203、
>>206 みんなありがとう、2CHってやさしいな、さっきから頭フル回転してるがイマイチまたわからなくなった・・・w
>>204 天宮1号でドッキングや宇宙滞在の経験を積んだからね。
今後大型のモジュールの打ち上げ計画もあるし着実に進歩しているよ。
こちとら、虫取り網もって待ってんだよ、
はよしろよ
>>210 低高度で円に近い軌道なコイツより
先に、判りやすい楕円軌道な彗星の場合でイメージしてみよう
幅70km高18km長さ2000kmにわたって破片が散る
墜落ショーはた迷惑なんですけど
>>197 お前頭おかしいだろ?
中国の船なんだから、中南海に落とすのが筋だろう。
>>216 【宇宙開発】中国当局 天宮1号の大気圏再突入は「素晴らしいショーとなる」[03/30]
http://2chb.net/r/scienceplus/1522420593/306 306 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] 投稿日:2018/04/01(日) 08:40:49.82 ID:1KDWpGRr
最高のショーだとは思わんかね。って意味?
>>214 近点の位置で0度になる訳だな、だけど0度近くなる場合が何回かあるのはなんでかな
上がったり下がったり、遠くなったり近くなったり、いびつな動きをしてるって事かね
>>212 orz
>>215 まず、安全な落とし方から進歩を初めて欲しかった……orz
シナ帝国の崩壊・滅亡を連想させないように
ネガティブイメージだけは避けたい
最期の最期まで可能な管制はしてるんでしょ。やな演出
>>225 制御不能になったら何も出来ないのはどの国でも同じだ。
火星に到達できずに終わったのぞみ、太陽電池破断で機能停止したみどり/みどりII/情報収集衛星シリーズ、運用ミスで爆散したひとみ、行方不明になってアフリカで発見されたExpress。
特に、みどり、だいち、情報収集衛星シリーズは今も次々と無制御のまま大気圏に突入してるし、この先も無制御で落ち続けるわけだが。
北京にあらかた落ちるという綺麗な形になりますように
もう落ちた?燃えてるところ?ゴミはぜひ北京と上海あたりに落ちてね
>>228 そこら辺はどの国も同じか〜。
この件に対して、中国に色々言う国がいないのは、もしかして
宇宙はお互い様的な感じなのかね?
福島原発事故で日本は世界に全く謝罪も賠償もしていないから
この件に関して中国に文句を言う資格がない
>>231 ■旧ソ連の原子炉搭載衛星が制御不能となりカナダ北部の氷原に落下。 1978年1月24日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9954%E5%8F%B7 ※飛び散った核燃料の99%は回収されず。カナダ政府へ賠償金300万ドルが支払われた。
■米宇宙ステーション「スカイラブ」が大気圏突入。豪州南西部に落下。 1979年7月11日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%96%E8%A8%88%E7%94%BB ※アメリカの最初の宇宙ステーション「スカイラブ」。総重量77トン。
シャトル計画遅延のため予定されていた軌道保持ミッションを実施出来ず、
無人のまま太陽活動の激化に伴い軌道を外れ、オーストラリアに落下した。
大量の破片が降り注いだが、物的人的被害は無かった。
■打ち上げ失敗で行方不明となった再突入実験機EXPRESS、アフリカにて発見。 1995年1月15日
http://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/chapter06/06/index.shtml ※日本の再突入実験機。765kg。打ち上げに失敗し予定を下回る低軌道に投入された。
太平洋に落下したと推定されたが、約1年後、アフリカ大陸ガーナにて発見。
■米国、制御不能の偵察衛星を迎撃ミサイルで破壊に成功(動画) 2008年2月21日
http://www.veoh.com/watch/v6024619J5nCTz6g ※制御不能となり落下の危険があった偵察衛星USA-193をイージスシステムで破壊。
大量のヒドラジン燃料が満載されていた。
■大気観測衛星UARSが地球へ落下 2011年9月27日
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/09/27uars/index-j.shtml ※5.9トンの大型の気象観測衛星。非常に大型のため落下物が懸念された。
■ベンガル湾上の大気圏でROSAT再突入(仮訳) 2011年10月25日
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/satellite/detail/1312171.htm ※2.4トンの大型X線天文衛星。反射鏡など一部の部品は燃え残ると予想された。
■ロシアの火星探査機「フォボス・グルント」、太平洋上に落下 2012/01/18
http://sorae.jp/030201/4582.html ※フォボスサンプルリターンを目指した13.5トンの大型探査機。
8トンものヒドラジン燃料を搭載し、環境影響が懸念された。
■衛星2基を載せたプロトンロケット、打ち上げ失敗 2012/08/08
http://sorae.jp/030201/4680.html ※プロトンロケット上段の連続失敗の一つ。静止衛星2機が制御不能で落下。
■欧州重力観測衛星「GOCE」 太平洋に落下 2013.11.11
https://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/2013_11_11/124224449/ ※GOCEはイオンエンジン推進の極低軌道衛星。耐熱シールドが燃え残ると予想された。
■制御不能のプログレス補給船が大気圏に再突入 2015年5月9日
http://japanese.engadget.com/2015/05/08/7/ ※軌道投入後姿勢制御不能になり回転。復旧の努力も空しく落下した。
■TRMM、17年間の歴史に幕 南インド洋上空で大気圏に再突入 2015年6月23日
http://www.jaxa.jp/projects/sat/trmm/ ※寿命を迎え機能停止した日本の熱帯雨林観測衛星TRIMMが落下
>>231 日本とアメリカの時だけ騒ぐ日本のマスゴミがいるけどな
>>237 さすがに、これをネタにした海外の新聞記事は……。
それなりにありそうw
高度は赤道157km。
12時間で8km降下した。24時間で16kmペースだろうか。
大気圏100kmと想定するならば、突入まで3日半くらい。
4/4の深夜・4/5早朝辺りではないだろうか。
>>235 サンクス。
世界がこんなに緊迫しまくったご時世でさえなかったら、
『こう言う事、あるあるある、大丈夫大丈夫』
で済む話だったんだなぁ。
高速スピンしながら、突入角度が浅いのか?
大きな塊が地上に落ちそうだな。
>>243 電源喪失で制御不能になった日本の情報収集衛星(4トン級)なんかも、報道されてないけど既に4〜6機は大気圏に突入してる。どこに落ちたかなんかも分かってない。
世界の緊張とか関係無い。
検証よりも先ず埋めたりする国がやってる事だから
外野が大騒ぎになってるのだと思う。
しかも無人衛星などではない。ステーションクラスだ。
>>248 落とすだけなら可能でも破片がな
創作だとその辺都合よく無視できるが現実はそうじゃない
>>7 ■米国、制御不能の偵察衛星を迎撃ミサイルで破壊に成功(動画)
2008年2月21日
※制御不能となり落下の危険があった偵察衛星USA-193をイージスシステムで破壊。
大量のヒドラジン燃料が満載されていた。
こんなの機密保持の為に破壊したに決まってるだろ。
大量のヒドラジンなんて後付けの嘘。軍は環境破壊如きで
ミサイルの費用を出したりしない。
>>248 バスターランチャー(バスターロック)でOK
>>254 うわぁ・・・。そこにマジレスしちゃうとか、正真正銘の中二病?
>>53 ソ連がカナダに対して賠償金の支払いに同意したのは
恐らく小麦輸入が絡んでいるからだな。
ソ連農業政策の失敗を1970年代初頭から輸入によって
カバーしていたのは良く知られるところ。冷戦下での
ソ連の大量小麦買い付けが発覚してから小麦は戦略物資
になっていたからな。
>>256 先に地球を消しとけば落下地点も安心だね的暴挙
>>223 こいつの軌道はもう滅茶苦茶
シミュサイトも何箇所もの地点での計測でどう誤差修正入れてるか不明
これはどうでもいいんだけどさ
タンカー沈没の件すっかり忘れ去られたなw
無色透明でも汚染されてる事実w
>>259 (バスターロック)
http://seiga.nic●ovideo.jp/seiga/im6696322
パラシュート付けて速度落としたら、断熱圧縮とか起こらなくて燃さずに済むんじゃね?
と、素朴な疑問
>>131 絶賛放射能撒き散らしの日本だ、気にすんな
>>228 ひとみはまだ高度500kmくらいで居るしね
>>18 そうじゃねえだろ。
報道しない政治的理由は何だと問うているんだろ。
その頭の悪さから卒業してくれ。
>>272 >報道しない政治的理由は何だ
万が一被害が出ても、日本政府の責任に出来ないからとか?w
>>254 動機が、
「迎撃実験をして、データーを取りたくてやった。
反省はしていない」
って可能性はどうだ?
>>272 海に落下したら、中国の尽力によるもの。
陸に落ちたら、中国は努力したが想定外。キリッ
まだまだ
現在地中海上空、
アラビア半島上空を通りインド洋に向かってます
>>272 むしろ報道する政治的理由が無い。
もちろん、一般ニュースとしても、被害は軽微で話題としては重大じゃないし、庶民が聞いて理解出来る内容じゃないし、マスコミ自身が理解出来てない。
そもそも地上波のニュース番組や新聞誌面なんて、そこに取り上げられてないからと憤慨する意味が分からない。
未だにマスコミを権威か何かと勘違いしてるのは老害だけだろ。あとは自意識高い系の偏った思想に気触れてるか。
>>279 科学部あたりが現実的に脅威が無いことを説明して、政治部記者が関心を無くして、仕方なく社会面に載る程度。
そんな光景が目に浮かぶよ。
米軍機だったら安全に不時着したって「政治的」に「角度」を付け放題だから喜んで何度も何度も書き立てるんだろ。
>>260 さっきあんがとさん、やっぱそんな感じか、近点がどんどん落下して変わってるみたいね
わかった頃には真近点角が意味ないものになってる・・・
扱いが小さいのは政治的意図!
大きく扱うのは別件を隠蔽するため!
ほんと面倒くさいわ
そんなに空をぐるぐる回ってたら飛行機にぶつかりませんか?
>>286 高度150kmを飛ぶ飛行機がどこにあるんだ?
>>284 支那・朝鮮の忠犬あべ公なんて「日本を落下地に」と誘致してそうだからな
俺、ここ1ヶ月、知らない女の子と入れかわってる時があるんだ…
>>272 政治的理由より単に視聴者含めTV業界が宇宙関連に興味ないんだろ
どんな衛生が上がってて、どんな調査をしてるかすら殆どの人間が知らん
みちびきはGPS、ひまわり8号は天気予報と生活と密接に関わってるのに
ゼログラヴィティーは名作だと思う
カネがかかってる
リアル感が半端ない
>>295 イージスオチョアはまだ配備してねーだろ
>>299 残念ながら、ストーリーにリアリティが無い…
>>301 実際の宇宙飛行士の体験を元に作られたんだぜ?あれ
宇宙に行くと幻覚が見えたり、神と繋がってるような感覚になるらしい
まぁ構成自体は24みたいなサバゲーでフィクションだけどもw
>>299 ごめんあれ見て抱いた感想が「内容がないよう」だったわ
劇場で見て久々に金返せって思った映画だった
その後wowowで解説アリverなんてのがあるの知って爆笑したし
>>296 いただきます(*´∀`)っθ
>>297 一回だけだから
>>299 ぜんぜんリアルじゃない
中国のステーション天宮がISSみたいになってる
んな馬鹿なってw
原子炉とか、相当ヤバい細菌実験装置とか積んでたら面白いのに
>>299 ゼロと言えば、名作「ゼロ・ファイター」「マクロス・ゼロ」だろうがw
>>302 あの幻覚のシーンにリアリティが無いとかじゃないよ
色々とご都合的なシーンや構成が多すぎる
元々3D上映用の作品なんで、映像的凄さは評価できるけど、こだわってるかと言うと疑問
おっと、「ゼロの使い魔」をわすれてたぜ・・・・
俺とした事が、失態だ。ゆるせw
>>216 なんで高さがあるんだろう? 誰か解説して
>>303 だよな。
どうせ中身が無いなら音声トラック全部削除して
100年ぶりぐらいの無声映画にすればよかったのに。
『宇宙空間の静けさを表現しました』とかいって。
俺の部屋に落ちてくれないかな。そしたら明日から仕事行かなくて済む
>>310 その空間が汚染される可能性があるとか?
>>65 チョウセンジンの犬のうんこパヨクはチョウセンジンのうんこでも食って死ね!
綺麗な宇宙ゴミだからセーフだよ
流れ星になって終わりだよ
支那は自分のゴミがどこに落ちるかも予測できないようだなw
299です
多くのご意見ありがとう
ストーリーに難があるのは認めます
宇宙物はギャラクティカ(tvドラマ版)以来だったので、リアルさについ感動してしまったようです
>>317 それ表向き。
実際にはミリ単位で落下地点を誘導でき
アメリカや日本の核施設も射程圏。
やっべー破片に当たったらどうしよう
明日会社行けないかも
おいおい
ついさっき秋葉に落ちたらしいぞ。
>>318 楽しめたのは素敵なこと
あなたは良い作品だと感じた、それで十分
松本天文台がオフラインになってる、支那のサイババ攻撃か!
映画にリアルを求める奴がアホかと。ドキュメンタリーでも観てろよ
>>319 そろそろニューヨーク上空
この辺で良いんじゃない?
>>318 見せたいリアリティがあってそれに一生懸命だったのは認めるが、
他がダメすぎてせっかくの頑張りの価値を落としてるのがなあ
描きたいものがあるなら逆算してそれを引き立てる構成にしなきゃいけないのに
映画は総合芸術である大前提を置き去りにした自慰作品だった
まあ賞は取ったし、認められてる所もあるから全くの駄作ではないんだよな
惜しいという表現がピタリと当てはまるんだろうな
>>219 村一つ吹き飛ばすとか、それさえショーに思ってるっぽいからなあ
ミサイルと変わらないな
中国の軍事行動と想定した方が府に落ちる
>>293 今いる所『きさらぎ駅』だったりしないか?
>>310 他で『楕円軌道だから』ってレスをみた気がする。
発光崩壊してるところ見たいけど
今の予測では日本からは見られそうにないみたいだねぇ
>>320 あした、会社に
「天宮の破片に当たったみたいで、今日は会社休みます」
って電話がいっぱいかかって来る会社って多分ブラックなん
だろうなと思うw
なになにどこに落ちるの?
明日会社休みになるかな?
>>331 中国「同じアジア人として深く同情する」
こんなコメント出して終わりだろう
>>337 この速さなら、もとい今だから言えるw
俺も初めて読んだ時は、絶対そうだと思ってたw
>>335 これ、縦軸が再突入予想日で、下が予想日って
どういう読み方するグラフなんだ?
>>343 住んでたけどマジで駅前何も無いぞ。
それより何も無いのが津だけどな。
>>344 縦軸が再突入予想枠
横軸が予想を行った日
>>340 やっぱり肉眼で見たいよ
火球が夜空を駆けていくなんて
そうそう見られないもの
>>344 木更津駅は存在するけどきさらぎ駅は存在しないと言う事で、
有り得ない駅に着いたんだけど的なオカ板発の怖い話。
『きさらぎ駅』
>>344 下(横軸)を「予想を計算した日」と考えるんだ
今アフリカ上空
このままインド洋を抜け、
オーストラリアの南側を通り太平洋に出て、
その先にあるのは、アメリカ合衆国
お前ら急いで北斗七星を見るんだ
青い補星が見えたらそこが落下地点だ
街だと北斗七星も見えないのに
死眺星なんてまず見えない
>>346 >>349 おお、ご親切にありがとう。
なるほどなるほど、時間経過とともに精度が上がっている訳か。
>>347 https://www.web-nms.com/ 自分なりにちょっと計算してみた、後2周か3周は持ちそう
4周目の近い高度が100〜120くらいだったら、そっから急降下
この後の軌道って、しつこくアメリカ上空を通過するなあ
>>361 肉眼で見てみたいよね
空の端から端まで火球と破片の火玉が飛び散っていく光景なんて
想像したらワクテカするよ
中国バブルの崩壊
China's underground Catholic churches resist mounting Beijing pressure to control religion
http://www.abc.net.au/news/2018-04-01/chinas-underground-catholic-churches-under-pressure/9605908 迫害される中国のキリスト教徒
北米大陸の東側(の太平洋)くらいで高度が一番下がってるね、嫌な予感するなぁ
俺の名は・・・
>>369 うん、今はそうだね、高度が一番近くなる近点が少しずつずれてる
近点が100〜120kmになると、そのまま落下の可能性が上がる
アメ狙い、カリフォルニア、テキサス、メキシコ辺りが、、、うーんどうだろう・・・
>>364 再突入は見れないかもしれないけどさ、ISSライブ画像で
天宮の軌道交差が見れたりしないかな?
ISSライブ
![](https://img.youtube.com/vi/qyEzsAy4qeU/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qyEzsAy4qeU/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qyEzsAy4qeU/2.jpg)
@YouTube ISS-天宮軌道
http://www.lizard-tail.com/isana/tracking/index.html?&target=iss
サテライトトラッカー
http://stdkmd.com/sat/ 現在相対距離は12550km。速度は天宮が1000km/h程早いから交差はするな。
何時交差するのか分かる(計算できる)人居ます?
なんか 蝕の始まり みたいな
ザワ・・・・ザワ・・・・
あ、ちょっと待てよ、高度が下がればその分スピード上がるから
エート質量8tだったよな、計算やり直す・・・
>>375 「綺麗な流れ星……」
ドン!
的な感覚がなんとも危ない。
この周回の近点ニューヨーク、周回重ねるごとどんどんずれてるから大西洋・・・
>>384 いつ地球に引かれてもおかしくはないけど、130になったらいよいよ。
>>363 津波より猛毒は漁業に影響出そうで迷惑かも
まさか宇宙船の中に原子力電池とか猛毒薬品とか細菌やウイルス載せていないだろうな
アルマゲドンとか見ながら実況しようぜ
(天宮も動画中に出てるぜ)
【替え歌】Aerosmith - I Don't Want to Miss a Thing『マイホーム本当ミスはすんな』うた:たすくこま【アルマゲドン】
![](https://img.youtube.com/vi/M5tLyhnmwcI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/M5tLyhnmwcI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/M5tLyhnmwcI/2.jpg)
@YouTube >>36 10分あれば出来る事
で、考えたらそのルーズさは致命的ともなりえる訳だ。
コインテルプロ;1950年から1970年代にかけて、FBIやCIA等によって行われた非合法工作活動
(国家犯罪)のプロジェクト名です。共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対す
る工作がメインの活動でした。その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作な
どを通じて、偶然を装いながら、ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続ける
というものです。マスメディアの利用、ガスライティング、ストリートギャング等を利用したストリートシアタ
ーさえも行われていました。また、同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという
事実があります。それが集団ストーカーです。Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて「Aさんがこんな異常な言動しは
じめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を広め、さらにAさんの評判を失墜させる。
日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかない。認めると何千億円以上もの賠償責任
が発生する。
集団ストーカー被害を受けて15年近く経ってこのような傾向性に気がついた。
集団ストーカーに加担するのは圧倒的に次男か、或いは第二子として生まれた男に多い。
第二子として生まれた男の子は犯罪に走りやすいという研究結果(米研究)
http://karapaia.com/archives/52245976.html aerospaceの見ると軌道が変わってきてるな
それと、減速が進んでる
>>392 やはりあれ、ズレてると見るべきなのか
そうなると、予定より早く落ちるってことなのかな
>>375 はやぶさも流星も地球圏外からきているので速度が速い。
ジリビンで大気圏に突入する天宮と比べてはいけない。
>>378 高度が下がれば速度が上がるのでは無く、
速度が下がるから高度が落ちる。
ESAの予測が更新されたね
世界時で明日4時ってことは日本は+9時間だっけ?
やっぱり見られそうにないなぁ
朝日新聞デジタルに 『欧州宇宙機関(ESA)は予測を更新し、「中国時間2日午前7時25分(日本時間同8時25分)」を中心とする時間帯に再突入するとした。』
ってあるけど8時55分ころにちょうど日本を通過するみたいなんだけど…
せめてその手前でお願いします。
>>305 アメリカも中国も亜宇宙戦闘機を搭載できるプラットフォームを飛ばしてるんだぜ
ムーンライトマイルで見たわ
>>400 154.6km 順調に下がってると思うけど
>>397 明日の日本通過時の軌道はどこなんだろう。
該当地域は警戒だな
★緊急拡散★
危険な地域のお知らせ!
1:4月2日午前4時27分頃 秋田・八戸市上空付近を通過
2:4月2日午前5時59分頃 札幌市の上空付近を通過
3:4月2日午前7時32分頃 秋田・盛岡市上空付近を通過
4:4月2日午前9時04分頃 竹涛・神戸・大阪緒繼ハ過 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)
>>404 軌道要素が刻々と変化するから
時間もズレるよ
概ね合ってるが、この時刻より10分早い予報もある。
近畿は 8:53〜8:56辺りで予報時間がブレている(今日午前と午後の予報)
プラマイ4時間の予想が出た
2 Apr, 04:00 (±04 hours)
日本時間だと4月2日13時の±4時間
とりあえず今晩寝られる
明日の昼か・・・
社食でいつものように納豆かけご飯食ってる時に落ちてくるのはヤメレ。
えーー何結局日本に落ちてくるの!?
国内航空路全部やばくない……?
>>412 明日だけは納豆スパゲッティでいいんだよ?
>>281 そうなんだよね、ヘリコプターがーとかアメリカンがーとか、そもそもアメリカは同盟国で支那の衛星は敵国の衛星なのに
>>331 米・露・EU辺りだったら、ね。戦争は負けるからしたくないだろうし。
日本に落ちたら『罰が当たった』ぐらいで苦笑して終わらせるだろうよ。
むしろお前等特亜に落ちろ。
ちょっと早い予想が来た
2 Apr, 00:47 (±03 hours)
日本時間4月2日9時47分±3時間
てことは朝6時47分から可能性ある
よし、明日はearth 地球の風、天気、海の状況地図で気流を調べつつも、落下軌道も考慮して逃げよう
落下2〜3分前でも十分逃げれるはずだ
しかし秒速8キロってとんでもない早さだな
見る見る移動して行くわwww
これになんかぶつけたら面白そうだよね
もし日本に墜ちて甚大な被害が出ても政府はシナに
「遺憾の意厳重に抗議する」だけで
被害者に何の補償もしないで逃げる
>>422 ライフル銃の弾丸速度が 0.8キロメートル/秒〜1キロメートル/秒
予測が更新されたみたい
日本時間2日9:10プラマイ2.5時間だって
スカイラブくらい大きいと破片が降り注ぐけど天宮くらいだったら大したことない
最低高度147.6km
下がるペースが速くなってるね
>>162 ICBMの大気圏突入速度がマッハ10と言われている.天宮1号はマッハ20以上。1秒間に7777m
迎撃ミサイルの情報処理能力はいかほどのものか。おそらく当たらないで恥かくだけでしょうから
どこの国もやらんでしょう。
東京からじゃ見えなよな。。。
四時半ぐらいに東北を通過しそうだけど。
それでも仰角16°ぐらいじゃ見えなさそう。
9時前の関西で火の玉が見られる可能性は結構高いな
俺は行けないが関西人頑張って撮影よろしく
飛散して降り注いだ破片が航空機に対して天宮ストライクを引き起こして
後に402と呼ばれるようになったりして
>>433 3時ごろ八丈島辺りを通過しそうだけど、見えないね
>>437 うむ
それだとさらに仰角低そうだし。。。。
火の鳥ってこれのことだったのか
太古の世界と未来の宇宙 時空のゆがみ
アニメ火の鳥ってこんな話だったっけ
2018年4の月
空から恐怖の大王が降ってくる
アンゴルモアの大王を復活させるために
その前後の期間マルスは幸福の名のもとに支配に乗り出すだろう
ホピ族の予言:
「天の住居が大音量と共に地球へ落ちてくる。
それは青い星のような光景に見えるだろう。
これが起きた後、まもなく、わが民の儀式は終わる」
・・・人が居住できる宇宙ステーションはまさに「天の住居」。天宮て名前もそれっぽい。
落下2時間前に詳細な落下場所が確定するらしいが、大気圏で燃える様子が
青っぽかったらフラグだなw
http://2chb.net/r/news4vip/1522595158/l50 >>441さん
「もう12時過ぎでますよお薬のんで早く寝て下さい!」
東京に巨大破片落下!500万人死亡!
というシナリオにならんかね?
予言
中国の操作で、「尖閣諸島」に残骸が降り、回収名目で尖閣諸島に上陸、実効支配をもくろみます。
ハヤブサって胡散臭かったよなあ。世界の常識では宇宙で迷子になった衛星の帰還率はゼロ。
番頭さんが丁稚あげかと思ったわ。お手当欲しさに
大阪近辺に落ちてくる可能性もあるんだよね
そうなったとき、何か警告とかでるのかな
バスくらいの大きさのものがどの程度燃え尽きないで地上に落ちるか分からないが直撃しない限りはまず無事だからね
ミサイルほどの脅威もないからアラートもならないだろうな
どうでもいいけどハヤブサUも迷子になったんだっけ?
>>68 今までもっともっとデカイのをソ連もアメリカも制御不能で落としてるし
今回のはこのリストの中でも最小クラス
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_reentering_space_debris 今まで死者も出てない被害の確立が天文学的に低いデブリにいちいちビビってる日本の一般人のが科学遅れてるんだよ
ハレー彗星にビビって息止める練習してた時代と日本の一般人のレベルは変わってない
いいから中国は謝罪しろ
世界中に迷惑かけてるんだから
日本の一般人が科学的知識ゼロのバカになり下がったのは
おそらく子供時代の学研と科学が終了したからじゃないだろうか
空中で燃え尽きて何も落ちてこないと言う一番地味なパターンだから安心しろ!
>>460 何時の時代も一般人なんて知識ゼロみたいなもんだから
>>458 でも杞憂って言葉作ったのは中国人ですよ
天宮=あまみや=雨宮=天ちゃん=アクア=アクシズ教=アクシズ=アクシズ落下
大丈夫だと言い切っちゃうのも科学的じゃないんだがw
まあ、自分や家族に当たる確率はとてつもなく低いが日本に落ちる確率は予測時刻からしてそこそこ高い
火の玉が見られるチャンスだと思って楽しみにした方がいいと思うよ
一応8トンを超える物体がこれから地表に落ちてこようとしているのだから、多少は気にしても良いと思う
有害な物質が地球の大気に散布されていると思うと気が滅入る
家に落ちたら米国と日本政府が
中国の宇宙進出阻止のネガキャンに利用とするを
恐れて中国共産党からお見舞金たんまり出るだろうからなー
いいなー
どこの国が打ち上げて、それがたまたま落ちることが
どうして いいなー と思うのかは、不思議だ
被害が出ていればアメリカもロシアも補償しているだろう
ネガキャンされたら、どこの国も宇宙開発が出来なくなるぞ
>>434 昨日までは欧州あたりって言われてたので安心してたらまさか関西が濃厚とはなw
国土の狭い日本、しかも人口密集地に人工衛星が落ちてくるって
絶対わざとだわ
>>463 杞憂の故事は「我々中国人は天が落ちる心配をして偉い」って意味じゃなく
「想像を絶するくだらないことを心配をするウルトラバカの話」だよ
スタートから杞憂するやつをバカにしてる
>>471 たいした被害にはならないかもしれないが、
それが民家を直撃したら、その住人は困るだろう
>>471 隕石や宇宙の崩壊とかなら想像を絶するくだらない杞憂だろうが
どこに落ちるかわからん中国製の人工衛星の行く末を見守る事は
想像を絶するくだらない事でもないだろ
あり得ない事と馬鹿にしていた結果、日本は原発を三基も自爆させたんだからな?
人間が作ったものに完璧なものはないのだから疑いを持つべきだ
杞憂という想像を絶する隕石の被害だが
6000万年に一度は起きているし
生物界は絶滅を繰り返している
40億年という年月から考えると
頻繁に起きているとも言える。
100年に一度の地震や河川の氾濫も
実際に起きている以上
たいしたことは無いとは思えないけどな
科学的思考というのは、少しの確率があれば『可能性がある』と考え
どうせ何も起きないと切り捨て思考停止に陥らない事だろ
何も起きないならその根拠も提示するなが科学的思考じゃないか?
そして結果何も起きないならそれでいいじゃないか
安全厨は単に平常性バイアスがかかって思考停止してるだけだ
ちっとも科学的ではない。東日本大震災で学んだよ
>>246 それくらいなら落ちる前に燃え尽きる
今回は大きすぎて燃え尽きない部分があろうという事だ。
>>473 これよりもっとデカいのも小さいのも合わせて数千万個のデブリが
デカいのに弾丸の何十倍ものスピードで飛び交ってる
それらがぶつかり合っていつ落ちるか心配してたら
シェルターに住んで外出はヘルメットかぶりたくなるんだろ?
でも実際に学校や会社で常にヘルメットかぶって生活してる人はいないだろ?
それは確率が低いから
あんただって常にヘルメットで生活してるやつ見たら致命的なバカに見えるだろ?
デートでもレストランでも風呂でもセックス中もヘルメットつけてるやつとかどう思う?
>>422 たまにISS目視で観測できるけど、意外に遅く見えるけどね
>>479 燃え残るかどうかはサイズだけの問題じゃない。
エンジンノズルとか、耐熱性の高い部品はどんなに小さい衛星でも燃え残る危険がある。
なるほどね
自分さえよければの視点で考える杞憂も見ず知らずの誰であっても怪我したり死んだら嫌だなと考えた途端に世界の全人口が対象になって数十億倍の確率になるんだよな
この差は大きい
>>464 ちょっと、めぐみん呼んで来る。
爆裂魔法で吹っ飛ばして貰うわ。
>>445 日本の許可がいるし、その時は海保が立ち会うことになるだろうな。
>>482 そりゃ観測点との距離とか観測点の移動(自転)による相対速度とかあるからなぁ
>>486 石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸うあぁぁぁぁ!
姿勢制御できていたらこんな騒ぎにはなってない
無責任にも程がある
予想が2つ出て来た
1 Apr, 23:34 (±5 hours)
日本時間4月2日8時34分 ±5時間
2 Apr, 00:18 (±02 hours)
日本時間4月2日9時18分±2時間
8時半くらいは日本上空だよねえ
>>458 そんな昔に打ち上げたものと比較して
ロシアもアメリカも落としてるだ
(`・ー・´)ドヤ!ってされてもね
天宮1号は2011年打ち上げでしょ
自分が貼ったURL先よく見てね
いや心配するくらいならTHAAD使えばいいじゃん
なんで使わないの?
3トンぐらい燃え残るから衝撃波に備えて
上空が激しく光っても窓のそばに近づかない事
高度70kmで発生した衝撃波が地上に到達するのに
2分半かかる
北京に直撃して10kmぐらいのクレーター作ってくれ
>>494 (`・ω・´)ゞ了解
何年か前にロシアで落ちた隕石の時も
ロシアの建物のガラスが衝撃波で割れてたね
残り地球3周あるかな
低空からの地球は美しかろうて
>>464>>486
あ、衛星落下に抗議する署名を集めていますので
この書類にサインをお願いします
>>495 上空で発生した衝撃派が地上に影響を及ぼす範囲は
最大でも巾80kmくらいだそうだ、
隕石落下時に発生した衝撃波で窓ガラスが割れた範囲からの推察
北朝鮮カリアゲ「俺らのテストミサイルですら上空1000kmを
超えて地球に落下できたのに、なんという低高度ニダ」
結局どこにも落ちなかったね
エイプリルフールのネタだったのか
危機管理ゼロ。
木多超線がミサイル発射しても気付かずアメリカ海軍の連絡を受けて知ったと言うお粗末さだった。
発車から着弾まで5分と言われている北のミサイル。
携帯がポロピロする時はもう既に着弾していると言う事になる。
極楽とんぼはいいなあ。
今度は西北から京都、滋賀、愛知上空に来るねえ
落下予測時刻は多少先になったから無事に通過するといいな
落下時間も想定外なので、何処に落ちても不思議ではない。
マスゴミが報道しない自由を発動するのは仕方がないが
不気味なのは5ちゃんねるでもこの手のスレが殆ど無いこと
本来なら祭りになってないとおかしい
もう、5ちゃんねるにも奴らの手はまわってるということだ。
日本ラストスルー
ハワイ沖合いを予想してたけど
これチリが怒るパターンか・・・
大した大きさじゃないしどうってことないだろこんなもん。
>>537 お前の頭に直撃しても大した被害ではないよな
>>532 悪くてブラジル
このペースだと大西洋
やっぱ陸地に落ちてほしいな
落下が伸びれば次もあるかな
次は沖縄本島の真ん中通過予定
耐熱素材で包まれた実験棟(何を実験してたか謎。細菌?)
それらは、日本のどこかに落ちると予言。
>>540 確かに、まだ高度ありすぎるね
10時くらいだとしたら中国も範囲かもね
>>546 予想ではもう落ちてしまっていて日本付近に届かないが
落下が伸びれば、1時間25分後
上ばかり見つめてると撒き散らされた微量のヒドラジンが目に入る気がする
>>541 よく見たら沖縄本島より北で海の上だった
夜エリアで分解ショーが見られるかな
でもまだ高いんだよな・・・
今、宇宙実験船
太陽光パネルが吹き飛んだ
バラバラになってきた
燃えてきたぞ!
この高度だと昼間は見えないかな
もう少し先になれば今度は中国の真ん中を横断するから中国に落ちる可能性も高いね
映画のワンシーンでは爆発でヒドラジンの入ったタンクが割れて
悪者が被ってドロドロに解けてたけど
よく考えたらその場合は苦しみは意外と少なく
今回のように空中で撒き散らされたほうが大変じゃない
雨粒大のが頭に当たったら絶対にハゲるし
火傷のような激しい痛みが襲い
微量だから医者も原因がわからず塗り薬処方
だんだん頭蓋骨突き破って脳みそ溶かしていく
NASAは予測地点把握してるんだろ?
なんで公表しない
あ、ごめん。
>>571の動画はひっかけかもしんない。
>>458 時代が違うし、最近のはリエントリー前提で燃え尽きる設計でしょ
>>460 図書館の子供の科学は健在のようだけどなあ
天宮「俺の人生は晴れときどき大荒れ いいね! いい人生だよ 」
>>572 日本でもたまにあるじゃん、前回いつだったっけ、航空機が着陸の為燃料を海洋投棄したとか。確か昨年もあったな
>>558 水に溶けるから刺激を感じたら洗い流せばいい
降って来る量にもよるけどw
>>581 ( ^ω^)っ
http://dic.nic●ovideo.jp/a/中村拓磨
今回大丈夫だとしても
こんな場所時間読めないのは怖いな
高度と速度の変化が全然見られない
あと一日回りそうな勢いで全く読めない
高度が150k切ると急激にスピードが落ちて、落下するって言ってた人いたよな
速度28000km/hで変わんないじゃん
もう落ちてますよ!
海外ニュースで速報出てる
写真あり
速報!
南大西洋に落下確認!
中国人は
「今回のは落ちてももっと酷い前例があるから大丈夫!大丈夫!アルヨ」と言うけど
ぶちゃけステーション失敗とか恥ずかしい
天宮1号は分解して大部分は南太平洋に落下したらしい
上空がゴゥーゴゥーと響いてるけど
なんか飛行機ぽいな
ピンク色だ!
パンツの色じゃないよ。
天宮1号が分解した後の色だよ。
時事通信とか産経見てたらとりあえず海上に落下したようだね
被害なさそうでよかったです
予測では80kmで燃え始めると言っていたけど140kmで燃えちゃったのかい?
パンツの色がピンク色と言う事は大気中にプルトちゃんが撒き散らかされた可能性
もしかして中国がダミービーコンを飛ばしてるんだろうか?
もしそうだとしたら問題になりそうだな・・・
最低高度131.7km
もうソーラーパネルとか燃えてないかな
>>594 スピードはぎりぎりまでむしろ上がる。落ち始めたら即落下。
>>611 南太平洋か。
スカイラブに近い?
オーストラリアにはかかってないの?
>>617 地下ですね 深さは何km位? \(^o^)/ 高度は低くなればなるほど速度は落ちるでしょう。空気抵抗で
情報も出鱈目。班目みたいw
大都市部に落ちれば嫌でも判るが僻地だとごまかすのも意外と楽
>>621 はあ・・・なぜ人工衛星が落ちないか考えてくれ。
軌道が下がれば位置エネルギー分むしろ加速するよ。大気抵抗受けても下がるのは速度ではなく高度。
周回している限りは。
>>595 で、分解した奴が時間差で落ちるんやろ?
日の下飛んでいたようだが暗いところで撮影したんか?
日本時間9:15頃墜落炎上
↓このレスの頃だな
>>552 >>625 それ多分NASAのDC-8 Airborne Science Laboratoryっていう飛行機から撮影した映像だから
どこのというか世界中の研究者が乗ってる
>>597 原発を爆発させた日本が他国のことを責める資格ないよ
>>594 ベクトルとスカラーの違いが判らない人か
>>629 原爆落とした国もなんもいえなくなるわな
中国様はなんでもやり放題だからね 落ちてくるところでうろうろしてるほうが悪いんだよ 朝日新聞
今回の天宮落下で判った事
最初は高度80kmで燃えると言っていたのが140kmで燃えた。
専門家が欧州に?ちると言っていたがチリ海域に落ちた。
こんな事で高度な軌道計算が
一説によると地球周回軌道には四千数百機衛星が回っていると言う。
故障すれば運を天に任せるしかない事が?令した。ガミラスより怖ろしいw
>>460 友達が買っててうらやましかった
それでも理科の成績だけはよかったけど
>>471 知識をため込むほどデメリットも学習することになるので行動力はどんどんなくなる
人生時には予習しないことも大事
デブリの心配していたら人類は宇宙に手が届かなかった!的な?
>>458 震災のとき、放送で言ってる7mの津波なんて来るわけねーだろって20代に言ってた30代の連中みたいなこと言うなよ。
>>644 たとえがおかしい
起こり得るけど天文学的低確率なのと、分かっている限りの理論(間違っているかも知れない)的に起こりえない、というのとは違う。
>>644 ありえない危険を吹聴するのと、可能性を言及するのは別モノ
総電源壊失は有り得ないと言っていたが有った。
巨大太陽フレアでも人工衛星は制御不能にもなる。
見ているしかないなどと言ってないで対策を今考えないと古いタイプの衛星は小型核ミサイルだと理解せよ
ソ連のコスモス954号は普通に考えれば954個目の衛星。
それが電子炉電池搭載機だったのだから後は言わなくても理解できるだろう。
私はもうガンバコに片足突っ込んでいるからいいが若い人はこれからが人生。
兎に角、ピンク色とオレンジ色のの火球が落ちて来たら破片を拾って儲けましょうなどと考えず
まず逃げなさい
福一爆発の時、「暇だからちょっくら見学に行ってくらあ。と言って高速に乗り出かけた知り合いがいたが
若者よ。そんなアホにはなってくれるな
>>656 2号はまだ飛んでるけど何か?\(^o^)/
本格的な実用ステーションとしては天宮3号が計画されてる。
>>657 でも落ちるんでしょ?
有人運用もしてないようだし
lud20250217100735このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522476248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【宇宙ステーション落下】 中国の「天宮1号」、31日にも大気圏突入…破片落下の可能性(写真あり)★2 YouTube動画>15本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【続報】火球破片、関東に落下の可能性 50cm級?軌道解析へ 2日未明の火球 [しじみ★]
・【宇宙開発】〈続報〉中国の「天宮1号」、3月までに地球に落下
・【宇宙開発】中国宇宙実験室「天宮2号」19日に落下させる:破片は南太平洋に落下
・【北朝鮮】核実験、準備最終段階か 機材設置の可能性 米軍の大気収集機、朝鮮半島周辺へ[3/26] [無断転載禁止]
・【災害】北海道胆振東部地震の前兆現象か 発生2日前に大気中の電離層に異常! 首都圏でも大地震の可能性が[09/13] ©bbspink.com
・【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★3
・【イギリス】料理が世界一マズイ国の小学校で出された給食がこちら/スコットランド(写真あり)[10/07]
・【レーダー照射】「韓国の方より送っていただいた威嚇飛行する自衛隊機の写真です」…ネット「機体が違う」「合成バレバレ」(写真あり)
・【早く早く】韓国、米国の同盟から離脱の可能性…★4
・中国のコロナワクチン、カナダで試験・製造の可能性 [首都圏の虎★]
・【鹿児島空港が閉鎖】滑走路が破損、落雷の可能性 21日8時
・【WHO】伊の新型コロナ流行、近く安定化の可能性 警戒は必要 31日
・【Brexit】英国のEU離脱首席交渉官、合意なき離脱の可能性指摘 [ばーど★]
・安倍首相 靖国閣僚参拝、中国の対応見極め 関係改善急がず…中国側は尖閣など対抗措置の可能性も [ばーど★]
・【研究】中国の遺伝子編集ベビー、エイズ耐性だけでなくIQも超高い“超人類”の可能性浮上 ★4
・中国の月面探査はフェイクで合成写真!? 「画像に白いライン映り込み、スタジオ撮影の可能性」
・【韓国当局】 1日のコロナ感染者数 拡大続けば来週800人以上の可能性 [影のたけし軍団ρ★]
・【レコードチャイナ】今なお残る日本と中国の戦争の可能性、日本の脆弱な軍備が衝突を誘発―米誌[9/11]
・空中給油なしでグアムまで往復できる中国のステルス爆撃機「轟20」、11月に公開の可能性 [アルヨ★]
・■ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能part3
・●ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能part8
・●ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能part7
・はやぶさ2帰還まで1週間 過酷な大気圏突入、最後の難関 [ひよこ★]
・【北朝鮮ミサイル】「火星15」大気圏突入時に崩壊か 米当局が分析
・【アニメ】新作ガンダム、洗脳されたようにハイライトのない瞳の女主人公と、いかにも女性専用っぽい機体の設定画像発表(写真あり) [ニライカナイφ★]
・【速報】6日午前にも鹿児島県に台風の「特別警報」の可能性高まる 気象庁 [ばーど★]
・【日中】中国の深刻な大気汚染、日本到達したPM2.5が富山など北陸にも影響[01/29]
・長射程ミサイル、新たに開発へ…敵基地攻撃にも活用の可能性 [Felis silvestris catus★]
・【試算では建設費に8000億円かかる予定】ILC日本誘致どうなる 九州関連施設の可能性 政府判断 年内にも 本体は東北
・【サッカー日本代表】 みじめな3戦全敗の可能性大。 ファンたちにとって史上最悪の大会へ。 スポーツマスコミにも危機感。 ★3
・【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★6
・立憲民主党・山尾志桜里、離婚していたことが判明 ネット「とうとう旦那にも見捨てられたかw」「麟太郎と再婚?」「借金逃れの可能性…
・【W杯/本日4:00キックオフ】韓国、GL突破の可能性「11%」で悲観的 アジアのライバルにも言及「日本は30%と予想」[12/2] [新種のホケモン★]
・【芸能】槇原敬之ついに起訴 「3人の大物有名人」にも飛び火の可能性 “アナル直塗り疑惑”と“ゲイ能界”の闇が白日の下に?[03/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【東京五輪】運営サイドの余裕の裏に“ボランティア強制参加”の可能性 招致活動中にもあった知られざる「学童強制連行」[07/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【社会】血液つきチャーシュー、3日間提供の可能性 幸楽苑
・【清原逮捕】野村貴仁氏、ヒゲを剃る(写真あり)★5
・【話題】今年の屋台で流行しそうな「点滴ジュース」(写真あり)
・殺人シェフ、恋人の体を解体し調理、その後自殺 豪州(写真あり)
・「キック!」 韓国人男性を襲撃する中国人留学生 (写真あり)
・【米国】少年2人と車や自宅で性行為をした女教師を逮捕(写真あり)[6/10]
・【岡山】36匹のこいのぼり春風になびく 5月中旬まで(写真あり)
・【話題】妻の出産を気遣うイクメン猫が話題に(写真あり) [無断転載禁止]
・阿部詩の可能性
・組織罰の可能性を探る
・大杉漣は自殺の可能性あり
・欅坂46 今年で解散の可能性
・姉がインフルの可能性大
・正字體復活の可能性について
・【料理】ちくわぶの可能性
・速報 れなしもインフルの可能性
・飯塚幸三さん、執行猶予の可能性も
・【朗報】PS5はRyzenの可能性高まる
・短距離航空路線の可能性について
・西ノ島 爆発的噴火の可能性も
・ハロプロ今年の紅白の可能性は?
・★☆★創造主と地球人の可能性
・官報による人権侵害の可能性を憂慮する
・屁でコロナ感染の可能性www
・石田幕府創立の可能性を徹底検証するスレ
・地球平面説の可能性が認められつつある
・安倍ぴょんにノーベル平和賞受賞の可能性
・コロナテロは日本政府関与の可能性
・suimonさん、法的措置検討の可能性
・山上徹也さんの死刑や無期確定の可能性高い
20:07:35 up 34 days, 21:11, 0 users, load average: 5.97, 6.73, 7.88
in 0.69085812568665 sec
@0.05499005317688@0b7 on 021710
|