◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】ワールドシリーズの視聴者数が“激減”している…昨年は“過去最低”の978万世帯、人気チームでも視聴率が伸びない原因 ★2 [鉄チーズ烏★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633340900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2021/10/04(月) 18:48:20.28ID:CAP_USER9
10/3(日) 17:01配信 Number Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d40d244eebacd76528f715c795b7f8495d480ac?page=3

(略)

視聴者減が続くワールドシリーズの“厳しい現実”

 ただし、天下のレッドソックスだからと言って、いつも視聴者数が多いわけではなく、カージナルスを4勝2敗で下した2013年のワールドシリーズは1498万4000世帯に留まり、ドジャースを4勝1敗で下した2018年は1412万5000世帯と視聴者数では思いのほか伸び悩んだ。

 それは、年々視聴者数を減らし続けているワールドシリーズの「厳しい現実」と無関係ではない。

 カージナルスとタイガースが「最低視聴者数」記録を更新した2006年以降、2000万世帯の大台に届いたのは前述の2016年(カブス対インディアンス)だけで、2017年にアストロズがドジャースを下した同シリーズが1892万6000世帯と健闘したものの、前出の通り2018年が1421万5000世帯、2019年が1391万2000世帯と、新型コロナウイルスの影響を受ける前から下降傾向は続いていた。

 元々、ワールドシリーズを含むMLBのプレーオフは、米国でもっとも人気の高いアメリカンフットボールのシーズンと重なっており、それゆえにMLBは中継局の要望に従い、「土日スタート」の伝統を崩すなどして視聴者数の確保に取り組んだわけだが、もはや他競技だけがライバルではなくなっている。

 米国では何百というチャンネルのあるケーブル・テレビや衛星放送が主流。視聴者数の「競争相手」は多く、近年はそれに加えて、日本でも人気のNetflix(ネットフリックス)やら、Amazon Prime(アマゾンプライム)やらと無数に選択肢がある。

 そう考えると、たとえ全米人気のヤンキースやレッドソックスがワイルドカードを獲得して勝ち上がり、ワールドシリーズに出場したとしても、もはや全米レベルで視聴者数を大幅に上げるようなコンテンツではなくなっているのかも知れない。

(全文はソースでご確認下さい)

★1が立った日時:2021/10/03(日) 17:56:45.63

前スレ
【MLB】ワールドシリーズの視聴者数が“激減”している…昨年は“過去最低”の978万世帯、人気チームでも視聴率が伸びない原因 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633251405/
2名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 18:50:38.29ID:DhZmcXOz0
2なら大谷巨人 爆誕
3名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 18:50:42.50ID:wJFb8mRt0
もう野球は終わりだよ
つまらないし不正ばっかだし好きになる要素がない
4名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 18:50:48.68ID:6SWTxZVl0
トラウトサーモン
5名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 18:52:31.04ID:HPD2Pf4r0
日本でも大谷の中継のコア層が1.8%だからお先真っ暗だな
6名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 18:52:42.42ID:KKyn7ygNO
日本が払ってる放映権料が無くなれば
更にピンチ
7名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 18:53:28.61ID:yonORmCG0
【悲報】ボンズさん 大谷のMVP獲得に否定的「チームの成績も考慮されるべき」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633326697/

―MVPに値するか。
 それは分からない。大谷を含めてみんなにチャンスがあると思う。チームの成績も考慮されるべきだというのが私の考え。もし受賞を逃したとしても、今年成し遂げたことに満足していいと思うし、これから何度もチャンスは巡ってくるはずだ。
8名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 18:56:27.21ID:hZsskiWz0
イチロー
10年連続オールスター(2001〜10)
最高視聴者数1600万
最低視聴者数1210万

松井
2009年ワールドシリーズMVP
第6戦視聴者数2230万
6戦平均視聴者数1930万

大谷
2021年
オールスター視聴者数820万
HRダービー視聴者数710万
HRダービー瞬間最高870万
9名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 18:56:31.06ID:2Vyo/fQo0
インターネットでの視聴者数は含まない
10名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:04:05.16ID:fkxj6ULW0
全米平均視聴率はわずか5.2%とか

【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603884576/
11名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:04:35.54ID:pJZxePtI0
野球はオワコン?
12名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:04:54.75ID:1Dp5X0pS0
つまらんからだろ

面白かったら勝手に増えるだろw
13名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:11:05.17ID:6XEmo9Oj0
それでもNHKはありがたがって金払うんだろうな
受信料だからやりたい放題
14名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:13:33.72ID:00y/EKoI0
>>11
いや、まったく終わってない
むしろ放映権料でウハウハ、延長で年1200億円を確保
早期に投資したストリーミングサービスをディズニーに売って大儲けしてるし、野球としてのmlbは斜陽だが、会社としてのmlbは我が世の春
15名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:16:49.98ID:81Y5kb8l0
どこがワールドなんだ?
16名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:17:53.32ID:Ao80bWOu0
大谷翔平

こいつがスターなのは日本のTVの中だけ
全世界で誰も知らんし話題にもなってない
17名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:20:30.45ID:cSeBGCCL0
>>1
・大谷 .257 46本

・レイズのチョン(右投手専用) .229 11本
・パドレスのチョン .202 8本
・パイレーツのチョン .195 3本
18名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:21:07.72ID:dGSGTzfw0
大谷でねーしなー
19名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:21:29.70ID:mpCN2Rqh0
大谷のライバルがドミニカ人だからなwww

アメリカ人もこんなこと知ったら爆笑するだろwwwwwww
20名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:21:57.54ID:tXGWZtJy0
アメリカの野球ファンもアメフト叩きで現実逃避してたりするんだろうか
21名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:22:04.38ID:0goV2MVJ0
アメリカでの野球の関心度
【MLB】ワールドシリーズの視聴者数が“激減”している…昨年は“過去最低”の978万世帯、人気チームでも視聴率が伸びない原因  ★2  [鉄チーズ烏★]->画像>3枚
22名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:26:09.88ID:/IX81ij/0
>>14
NBAは次の更新で年7000億を見込んでるけどな
23名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:27:05.90ID:e7EGS/6H0
>>5
競馬やゴルフにすら負けてて草
24名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:32:08.97ID:FQ4SWGLl0
>>11
オワコン通り越した死にコン

全米平均視聴率はわずか5.2%とか

【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603884576/
25名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:39:55.18ID:x3UnxhbU0
もういい加減に日本のマスコミも人気ある様に報道すんの諦めろよ。
26名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:44:38.92ID:e55Wb4dq0
WBC をベスメン揃えて続ければ良かったんだよ
アジアの野球に負けるのが嫌なのか個人主義なのか普及を怠った
27名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:48:39.78ID:2EbKD45K0
>>25
大谷放送した結果いつもガラガラの球場映すハメになって勝手にバレてるけどな
28名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:53:29.65ID:YNjrAD5C0
>>25
大谷本人の成績はともかくマスコミの神格化が気持ち悪いんだよ
29名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 19:55:13.30ID:YNjrAD5C0
>>26
それ日本チームの負けが続いたのにベストメンバーで挑まず罰ゲーム扱いしてたアジアシリーズに言えるの?
30名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 20:08:09.70ID:PuKUqhAg0
やきうはつまらないから
31名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 20:08:34.63ID:Pirad6iv0
MLBは大谷の二刀流とかField of Dreamsとかやってるけど
継続的な関心につながらないんだよね
32名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 20:10:11.38ID:Ya2E2Oll0
もっともっとポストシーズンを推していけばいいのにMLBの上層部は頭が古いからなあ
33名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 20:22:29.78ID:Q1GBy5ks0
マリナーズあれだけオオタニサン歩かせてワイルドカード進出失敗とかクッソ笑える
34名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 20:36:03.82ID:BqId94ku0
>>32
現在mlbは米国大卒MBA持ちの志望no.1就職先
ここ20年間エリートがガンガン入ってきている
だからこそストリーミング事業で大儲けしてるんだろうけど
35名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 20:41:41.25ID:pJDgh1fu0
>>34
ストリーミング事業以外ショボいからMLBだけ売上成長率低いのか
36名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 20:44:26.79ID:aaVjtjeW0
そのわりに選手の年俸は高いよな日本も米国も
37名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 20:49:06.72ID:EtfOWOUh0
>>25
MLBは全米を熱狂させている設定にしておかないと日本国内の野球が大変なことになるからね…
38名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 20:49:34.59ID:Wk1d51t70
毎日できる野球はパチンコ屋みたいなもんだからね
在日が多い
底辺相手
39名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 20:54:11.47ID:iJmER9ox0
>>34
もっともっとレギュラーシーズンとポストシーズンの格差を明確にするべきだよ
MLBだけだよ、妙なほどプレーオフに進出できなかったその他大勢の選手たちに気を使ってんのw
40名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 21:09:58.35ID:RGIgYBYm0
時代遅れの退屈なやきう、死ねよ
41名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 21:11:45.67ID:u3omkqGt0
ヤンキースが弱いそれに尽きる
42名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 22:01:23.50ID:rlUrRzmk0
アメリカで野球は終わったのか
ではこれからは日本が受け継いで行こう
43名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 22:02:18.37ID:rlUrRzmk0
>>40
サッカーは面白くない
パチンコみたいなものだし
44名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 22:06:18.27ID:llHIIkIv0
記録にしか目が行かない本末転倒の競技なんて誰も見ないよ
45名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 22:08:31.58ID:JRg5jjVX0
まあ米野球がトレンド100位にすら入ることなんてまずないからな
当然大谷がHR打ってトレンド入りするのは日本だけ
46名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 22:10:20.72ID:xQfW18NZ0
そんなんええねん 年収20億超えの選手がゴロゴロいるMLBまだまだやれる
47名無しさん@恐縮です
2021/10/04(月) 22:54:30.35ID:hJC9l9CR0
ワールドシリーズを名乗る愚かさよ
48名無しさん@恐縮です
2021/10/05(火) 00:05:26.76ID:TRcV1ToG0
>>46
高額年俸選手が減ってきたときが本格的な斜陽産業入りかもな
49名無しさん@恐縮です
2021/10/05(火) 07:57:10.71ID:fIWLCntX0
日本と同じでアメリカでもヨボヨボの老人しか見てないからね


全米平均視聴率はわずか5.2%とか

【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603884576/


【野球】<MLBの観客動員>約300万人減少.....スター放出で再建のマーリンズがほぼ半減! 観客動員減の背景には、ファンの高齢化 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544130589/
50名無しさん@恐縮です
2021/10/05(火) 08:08:43.58ID:GyWTW1hA0
そもそも野球はつまらない
チームが好きとかそういうバイアスが掛からないと寝ちゃうだろ
51名無しさん@恐縮です
2021/10/05(火) 08:30:10.20ID:irU5UKkK0
完全に死んだコンテンツ
全員を手打ちやきう選手にしてみたらどうだ?
オリンピック出れるかもしれないぞwww
52名無しさん@恐縮です
2021/10/05(火) 12:27:10.12ID:j0GxiL8C0
アメフトバスケのおかげで放映権バブル続くのかね
53名無しさん@恐縮です
2021/10/05(火) 19:51:40.32ID:J3GT8CLG0
>>46
だからヤバいんじゃないかと
54名無しさん@恐縮です
2021/10/05(火) 19:53:14.44ID:tuHfRiUZ0
世界的にマイナースポーツだと知られちゃったし、
プロも世界に目を向けずに国内だけで争うことしか興味ないのに数字伸びるわけないじゃん
55名無しさん@恐縮です
2021/10/05(火) 22:52:30.81ID:8RDw+g9L0
s://i.imgur.com/IwomHxm.jpg
s://i.imgur.com/dku3iDD.jpg
s://i.imgur.com/Y1Azfop.jpg
s://i.imgur.com/ZdHZOVm.jpg
s://i.imgur.com/DVBnRF5.jpg
s://i.imgur.com/3zloF7G.jpg
s://i.imgur.com/VMbfSAz.jpg
56名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 11:25:08.40ID:zsEUSeJ00
アメリカの野球衰退の速度は日本以上だな
57名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 11:40:25.88ID:1ig+01S00
でも捏造する事が仕事の日本のテレビ屋にかかれば
やきうはアメリカで大人気で全米でオオダニフィーバーが巻き起こってて
セカイのオオダニと称賛されている設定になっている(笑)

現実は厳しいけどね(笑)
某ツイッターより


日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
野球ファンはみんな知っているけど、
MLBはNFLやNBAと比べると、人気
スポーツではないので、一般の米国
人が大谷さんを知らないのは普通

@
日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。

@
温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね
58名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 11:43:24.23ID:4dHXWcC+0
日本も巨人戦の視聴率も壊滅的なんだな ヤクルトvsオリックスの日シリになったらとんでもない数字叩き出しそうw まず地上波があればだけど
59名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 12:16:12.16ID:9QsgmHML0
長時間の試合じゃなくてハイライトだけ見れば良いよね
60名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 12:21:58.70ID:q4t8ll6W0
日本だけでなくアメリカでも野球は絶滅寸前なんだな

野球人気が上がってる国は韓国だけなのか?
61名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 12:30:08.63ID:UQhFGSHd0
>>53
年俸は基本的に上がってるよ
62名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 12:44:13.63ID:YYEC1bXE0
大男が小さいボールを木の棒で振ってるの見て楽しいかい?
63名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 12:44:33.26ID:y3swKBpl0
>>61
いや下がってるよ
これからも下がり続けるだけ
ガラガラで金ないからな

【野球】<MLB>新型コロナの感染拡大で出た約1041億円の損失の補償を求め保険会社を提訴!保険会社は支払いを拒否...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1607492865/
64名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 12:46:11.29ID:2oNrAyKy0
ネット配信が強くなってるからケーブルテレビにいつまで寄生できるかだろな
65名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 12:49:49.87ID:zsEUSeJ00
>>61
MLBは儲からないマイナーリーグを一気に20チーム削減して選手の高学な給料を維持したからね
大事な裾野を削ってしまったからいつかボキッと総崩れするよ
66名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 12:58:07.91ID:y3swKBpl0
マイナーやきう団潰してやきう選手減っても
ドミニカ共和国から全員輸入すれば良いだけなんだろうね


【野球】<マイナーリーグ>新型コロナで厳しい現実!「経営破綻する球団も…」主な収入源は週末試合のチケット収入s://2chb.net/r/mnewsplus/1587354696/

【野球】<マイナーリーグ>チーム削減で合意へ!160チームから120に削減...22日にも正式決定する模様...
s://2chb.net/r/mnewsplus/1589414723/

【MLB】米プロ野球のマイナーリーグで大量解雇 新型コロナウイルスの影響で“失業者”続出
s://2chb.net/r/mnewsplus/1590719148/

【野球】<ヤンキース>マイナー45人解雇にファン激怒!約2500万円の節約に「恥を知れ」「失望」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1591178161/
67名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 13:04:08.77ID:zsEUSeJ00
>>66
あっ!
20どころか倍の40チームも消滅してたか

世界で野球のプロチームは400も無いから実質世界のプロ野球チームの10分の1以上が消えた大事件だよね
68名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 13:13:05.36ID:s8nXykMB0
>>61
2017年から右肩下がりなんだが
69名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 22:47:23.90ID:tPtnysrG0
アホのやきうんコリアン豚老人が

馬鹿にされまくるのが怖くて近寄れないスレがここ(笑)
70名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 23:15:55.42ID:9LWuC5qS0
アメリカで野球死んでたか
知ってたけど
71名無しさん@恐縮です
2021/10/06(水) 23:29:26.02ID:tPtnysrG0
アメリカのマスコミは日本の基地外やきうんこりあ(笑)マスゴミと違って

狂ったようなやきうんこりあ(笑)ゴリ押しをしてくれないからな(笑)

だからアメリカやきうんこりあ(笑)の死滅が止まらない(笑)


【視聴率】プロ野球オールスター世帯視聴率は9・0%と8・1% ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1626688536/

【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
http://2chb.net/r/newsplus/1626343601/
72名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 02:43:27.31ID:ZU4HZkhW0
またやきうんこりあ(笑)の犯罪かよ(笑)

マジで気が狂ってるよな(笑)

【プロ野球巨人の元選手 岡田忠雄容疑者】警視庁が山口組総本部を捜索 幹部が不正にタワマン購入した疑い
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633524491/
73名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 02:45:59.02ID:o9HN4ARm0
ヤンキースが出ないと視聴率悪い
74名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 02:47:32.73ID:ZU4HZkhW0
>>73
やんきいす(笑)が出てももう一桁低視聴率しか出ないしね(笑)
75名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 02:50:41.48ID:o9HN4ARm0
>>74
ヤンキースが最後に出た2009年のワールドシリーズの平均視聴率は11.7%(前年比3.3ポイント上昇)
76名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 02:53:41.99ID:ZU4HZkhW0
>>75
12年前の話とか何の参考にもならんね(笑)

これが今の現実(笑)

【MLB】ワールドシリーズの視聴者数が“激減”している…昨年は“過去最低”の978万世帯、人気チームでも視聴率が伸びない原因 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633340900/
77名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 02:56:46.74ID:o9HN4ARm0
>>76
ヤンキースは特別な球団。NBAやNFLが人気出てきてもNYヤンキースの人気だけは不変。
78名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 02:58:26.43ID:n2N8Dm1G0
ワールドシリーズと言うからには世界各国の代表チームが競わないといかんだろ。アメリカ国内だけでワールドシリーズって違和感しかない。
79名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 03:00:39.24ID:ZU4HZkhW0
垂直落下すぎてホント笑える(笑)

ワールドシリーズ全米平均視聴率

2017 10.7%

2018 *8.3%

2019 *8.1%

2020 *5.2%(笑)
80名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 03:04:53.08ID:ZU4HZkhW0
>>77
どこが普遍(笑)
やんきいすの視聴率落ち過ぎでNFLに負けすぎ(笑)

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場

1996 17.4 46.1 ヤンキース出場

1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場

2003 13.9 40.7 ヤンキース出場

2009 11.7 42.0 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
81名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 03:17:17.70ID:AtetU1GO0
そりゃ大谷さんが出てないからさ
82名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 03:21:33.22ID:ZU4HZkhW0
>>81
歴代最低の4.5%を叩き出した地元でも無視されてるオッサンがどうかしたか?


【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://2chb.net/r/newsplus/1626343601/


【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://2chb.net/r/mnewsplus/1584361830/

【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
s://2chb.net/r/mnewsplus/1631156126/
83名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 03:25:50.78ID:gpGEW2hf0
これもう大谷のせいだろ
84名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 03:59:37.62ID:2EQYJxKv0
サブスクの時代に何を言ってんだ
あれだけテレビ大好きっ子だった
わしですら地上波は週に二時間も見ない
85名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 10:20:17.92ID:cXQ3z8Tj0
アメリカはコロナで沢山の老人が亡くなったからなあ
アメリカで老人にしか人気の無い野球は本当に消滅寸前になってしまったな
86名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 11:12:20.32ID:bpyc7hP/0
こんなコンテンツのためにオリンピックを秋に開催するな、水泳の決勝変えろとごねてたのかコイツらは…
87名無しさん@恐縮です
2021/10/07(木) 18:58:41.12ID:7Hs5gYWv0
原子爆弾と大空襲で300万人も虐殺されたのに、やきうに夢中なジャップはガチの知的障害者だ、とチョンが笑ってるぞ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250217110500
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633340900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】ワールドシリーズの視聴者数が“激減”している…昨年は“過去最低”の978万世帯、人気チームでも視聴率が伸びない原因 ★2 [鉄チーズ烏★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【BS2】ワースポMLB
【BS1】ワースポ×MLB
【BS1】ワースポ×MLB★2
【BS1】ワールドスポーツMLB
【NMS】Nagios【ネットワーク管理】
【憧れの】Bloom Sky【ハワイ航路】
【悲報】ワイのカッノジョ、あそこが臭い
【ワッチョイ有】万年筆総合 129本目
【画像】このジムキャノンカッコよすぎワロタ
【DTM】初心者質問スレッドVol.84ワッチョイ有り
【ワッチョイ有】けものフレンズ信者アンチスレ
【MUFG】DCキャッシュワン3【旧東京三菱】
【ワッチョイ有】PUBG Mobileチーム募集スレ
キヤノン113【テレワーク時にチャットはするな】
セキグチ】 momoko 10 【ペットワークス】
【悲報】MLBさん、地区優勝してもワイルドカードと同じ扱い
【気象予報士】片山美紀 Part9【首都圏ネットワーク】
【悲報】AKBリクアワの視聴者数が素人配信にも負ける過疎
【気象予報士】片山美紀 Part7【首都圏ネットワーク】
【気象予報士】片山美紀 Part5【首都圏ネットワーク】
【DTM】初心者質問スレッドVol.81ワッチョイ無し
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.9
【マフィア】Mafia V 【オープンワールド】1人目
【MLB】イチローが柵越え連発 同僚が驚嘆「なんてパワーだ!」
【野球】 AbemaTV、プロ野球を「パワプロ仕様」画面で実況中継
大航海時代Online〜Lost Memories〜807海里【ワッチョイ】
【お知らせ】 YoutubeのURLがNGワードになったぞ!!!!
【速報】パルワールド、Steam同時接続数120万人達成!!!
【悲報】弁護士ツイッターフォロワーランキング、とんでもないことになる
【朗報】ワイのムスッコ(2歳)、ガチのマジでギフテッドの模様。
【朗報】人工知能「KIBIT」、パワハラ上司をあぶり出して早めに手を打つ
【芸能】SMAPは”放送禁止”ワード?中居正広の発言が大幅カットの衝撃
【クラロワ系】ウィムジカルウォー  1【WhimsicalWar】
【クラロワ系】ウィムジカルウォー  3【WhimsicalWar】
【信頼回復】WBS☆ワールドビジネスサテライト12440【信頼回復】
【ホワイトハウス出禁】CNNへの記者証取り消し、連邦地裁が撤回命令
【Iネット】パスワード「頻繁に変更はNG」 総務省が方針転換
【カタルーニャ独立問題】解任されたカタルーニャ州首相 ベルギーで職務続ける考え
日曜報道 THE PRIME【町長のワクチン優先接種の是非。有事の順位とは】 3
【タイ】ワクチン接種後68人死亡 中国シノバック506万回接種 [かも★]
【ワッチョイなし】行政書士本職スレ 別記様式第130号【10周年】
【結婚】日本人が知らない、フィンランドで「同性婚」が可能なワケ
【C40ざまぁwww!】フタエノキワミ、アッー【検証10周年!】
【中国】シノバック製ワクチンの緊急使用年齢を3歳以上に拡大 [少考さん★]
【PRODUCE48】IZ*ONE(アイズワン)応援スレ【BLOOM*IZ】☆427
【画像】MAttさんのモノマネ芸人に称賛の声 「クッソワロタw」「すごおおw」
【悲報】 ヘアプア(ごぜえMAZDA)とF9のワッチョイが一致wwwlwwwlwwwl
【フランス】熱波に乾杯 欧州でワイン向けブドウが豊作[08/13]
【オワコン】BABYMETALさん、オーストラ公演がガラガラでヤバい件w
【MLB】米メディア選出、30球団のワーストFA契約に日本人3選手 西岡剛、井川慶…
【ハマのキャップ(蓋)】石川雄洋応援スレ★52【イスワリ糞太郎】
【MLB】ヤンキースがワイルドカード一発勝負制す マー君は出番なし…地区Sで先発へ
輝け!48Gオナペット大賞ノミネート画像が集まるスレ【ワッチョイなし】
【ワンピース】四皇 ビッグ・マムのスレ【ONE PIECE】
【MBSドラマシャワー】飴色パラドックス【木村慧人 山中柔太朗】
【悲報】 BABYMETALさん、日向坂46・モー娘に抜かれ完全にオワコンになるwwwwwwww★3
【厚労省発表】 国内/海外 コロナワクチン開発状況と見通し [ebolanium2014 р★]
【朗報】スイッチ版LAノワール、スイッチ限定の超豪華仕様であることが判明!
【話題】秋田県大館市でザギトワに贈られる秋田犬お披露目「まさに秋田美人です」
【府政】珍策連発の吉村洋文大阪府知事。誰が呼んだか「ナニワの小泉進次郎」 [記憶たどり。★]
【MLB】ソーシア監督、大谷と松井氏の違い語る「秀喜はスマート」「パワーは翔平」
【悲報】クッソカワイイ女装男子さん、童貞をネットで知り合った男に捧げてしまう
【首都圏ネットワーク】合原明子 Part17【ばるちゃん】 ©2ch.net
21:05:03 up 34 days, 22:08, 0 users, load average: 8.07, 7.49, 10.23

in 2.6583738327026 sec @2.3122498989105@0b7 on 021711