石破首相 不記載で「党員資格停止」の議員など非公認の方針 | NHK | 衆議院選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241006/k10014602421000.html
2024年10月6日 19時59分
石破総理大臣は、次の衆議院選挙に向けて、自民党の政治とカネをめぐる問題で収支報告書に不記載があり、「党員資格停止」の処分を受けた議員などを公認しない方針を示しました。また不記載があった議員は処分の有無にかかわらず、小選挙区と比例代表との重複立候補を認めない考えを示しました。
目次
石破首相の説明(ノーカット動画)
【非公認となる見通しの議員は】
注目
【記者解説】判断の理由 今後は
専門家「公認めぐる方針 一転して厳しいものに」
目次
石破首相の説明(ノーカット動画)
【非公認となる見通しの議員は】
注目
【記者解説】判断の理由 今後は
専門家「公認めぐる方針 一転して厳しいものに」
自民党の政治とカネをめぐる問題で政治資金収支報告書に不記載があった議員を次の衆議院選挙で公認するかどうかについて、石破総理大臣と森山幹事長、小泉選挙対策委員長は6日に続き、党本部で対応を協議しました。
このあと、石破総理大臣は記者団に対し、一部の議員を公認しない方針を明らかにしました。
(中略)
れいわ 山本代表「真相究明を」
れいわ新選組の山本代表は「組織的な裏金作りの全容解明は行わず、選挙に負ければ死人に口なし。これが本質。選挙やってる場合か。真相究明と被災地に補正予算を」というコメントを出しました。
(略)
※全文はソースで。