◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自民】平井卓也衆議院議員のパーティーを巡る政治資金規正法違反の疑い 高松検察審査会が「不起訴不当」の議決 [クロ★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1720829254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党の平井卓也衆院議員と平井議員の政治団体の会計責任者に政治資金規正法違反の疑いがあるとした刑事告発を高松地方検察庁が2023年10月に不起訴としました。高松検察審査会は7月10日付でこの不起訴処分は不当だと議決しました。
2022年11月、神戸学院大学の上脇博之教授が刑事告発していたものです。
告発状では、平井議員が代表を務める政治団体が2020年に開いた政治資金パーティーで「参加できなかった人のパーティー券代を『寄付』として政治資金収支報告書に記載していないのは違法だ」などと訴えていました。
高松地検は2023年に平井議員と会計責任者を不起訴とし、上脇教授が高松検察審査会に審査を申し立てていました。
高松検察審査会は、検察の捜査について「パーティー券が売買された時点で、購入者に出席意思があったのか、実際の参加者をどのように認識、把握していたのか等について、購入者側、政治団体側への十分な確認が尽くされたとは言えず、捜査の余地がある」「パーティーを主催する政治団体の代表である平井議員から聴取などをしない理由はない」と指摘。検察官に再捜査、追加捜査の上、これに基づく処分の再考を求めるとしています。
KSB
7/12(金) 14:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/78cfec364e8b5d2427548d0560a81325d45ab6d1 恵の社長はモロけけ中の子分だよな
売電の評価は
トランプに勝ったこと
>>11 群馬は安いぞ
>>1 平井って自民党公式ゲームアプリの「あべぴょん」を作った奴やんw
全ての元凶・諸悪の根源は政治献金・政治資金パーティーと天下りです
これらを規制していないから、政官業の癒着を生み出し、わざわざやる必要のない政策が、
次々と税金で実行されるのです
政治献金をした民間企業に、巨額の税金が投入され続けるのです
そして、各政党がその民間企業や業界団体から、政治献金のキックバックを受け取るのです
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
呼び方が変わっているだけで、やっている事は全く同じです
国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止にされました
調査研究広報滞在費に改名をしただけですが・・・
お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が一致するはずがありません
意味があるから、見返りがあるから大企業や業界団体は、政治献金を行っているのです
政治家の皆様方は、毎年税金から300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
本来は政治献金も政治資金パーティーも必要が無いのです
・【泉房穂氏】「企業・団体献金がないと政治が成り立たない、はウソ」政治資金規正法の改正めぐり
自民の修正案を批判 マスコミの報道のあり方にも意見【MBSニュース解説】(2024年5月30日)
//www.y〇utube.com/watch?v=7R4WDwIFhIM&t=302s
動画の中で泉氏は、『政治家達は政治ではなく、選挙にお金を使っているだけです』と
述べておられます
『政治献金や政治資金パーティーを禁止にしても、何も問題が無い』
『マスコミはもっと多くの政治家達にインタビューをすべき。普段から有名な政治家達とだけ
会食をしていれば、得られる情報が偏ってしまうに決まっている』
このようにも仰っておられます
政治献金と天下りが存在するから、労働者側・一般庶民に有利な法律や税制が作られないのです
これらを法規制していないから、何時まで経っても、政官業の癒着が無くならないし、大切な税金が
余計な所に流れてしまうのです
円高になろうが円安になろうが、株価がどれほど上がろうが、大企業がどれほど内部留保を
積み上げようが、法人税が上がる日も来ないし、現預金分だけだとしても大企業に内部留保税が
導入される日も来ないし、消費税還付金を下請け企業や協賛企業に分配させる法律も出来ないのです
亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』と仰っていましたが・・・
供託金と選挙費用の上限を、10分の1くらいに下げればいいのです
立候補者が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている既得権益まみれの
世襲議員達だけです
そもそも、政治家を志しておられる方達に対して、一体どこの誰が泡沫候補かそうでないかの
判別が出来るのでしょうか?
たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来なかった人達は、全員が泡沫候補なのでしょうか?
日本ほど供託金が高額で、返還率も低い国は世界的に見て他にありません
国防や五輪・万博等の公共事業・海外支援の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありません
民間企業に税金から補助金や助成金を、一切交付すべきではないとは申しておりません
まずは政治献金・政治資金パーティーを法律で禁止にすべきです
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収をすべきです
政官業の癒着を断ち切ってから、公共事業を実施すべきです
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます
一体何のために、税金から毎年300億円以上の政党交付金を渡しているのでしょうか?
誰がどう考えても、政治献金も政治資金パーティーの開催も必要が無いのです
イタリアでは、国民投票を実施した結果、約90%の賛成多数で政党交付金は廃止になりました
ドイツでは、政党交付金に上限が設けられています
イギリスでは、政党交付金に上限が定められているだけではなく、使途も政策立案活動に
限定されています
フランスでは、閣僚の汚職事件を受けて、企業献金が全面的に禁止になりました
話題作りの為に、氏名や顔・過去の経歴を全て晒して多くの国民達が、国政選挙に立候補する
はずが無いのです
有権者からすれば選択肢は、一つでも多いほうがいいに決まっています
意味もなく政治献金をしたり、天下りを受け入れる企業や業界団体が存在するはずが無いのです
意味が有るから、見返りが有るから、民間企業は各政党や元官僚達にお金を渡しているのです
法人税が減税されたのも消費税が増税されたのも、大企業がどれほど内部留保を積み上げようとも
現預金分に一切課税されないのも、政治献金をしているからです
企業経営者達が身銭を削って、政治献金を用意しているはずが無いのです
政治献金や天下り官僚達の給料を用意するために、商品価格を上昇させたり、公共事業の価格を
上乗せして国に請求しているのです
その結果、国民に待っているのは増税と社会保険料の引き上げと、実質賃金・可処分所得の低下です
結局のところ、政治献金は我々国民の懐から出ているのです
そして、現役の政治家達は豊富な資金を使い選挙戦を優位に戦い、政治資金管理団体の経費で
赤坂の高級料亭や銀座の高級バーで、豪華な食事やお酒に舌鼓を打っているのです
・外国人パーティー券購入の〝抜け穴〟門田隆将氏が問題提起「法の趣旨に反している」
会場埋める中国人たちへ危険な〝借り〟
//www.zakzak.co.jp/article/20231225-XGLSZ3ZPY5OE7CFLPZ26DUGKF4/
・外国人のパー券購入「禁止」できるか 収入不記載事件、予算委で集中審議
「政治とカネ」野党追及…「ザル法」の穴塞がるか
//news.yahoo.co.jp/articles/817329f81cb692034d56e33116ec5f540ff9ec51
私は中国と国交を断絶すべきと、主張をしたいのではありません
中国も韓国も貿易相手国としては、日本にとって有益です
日本のすぐ近くには、北朝鮮のような危険な国も有ります
有事に備えて、普段から周辺国との連携を図っておいて損は無いはずです
日本に米軍基地が不要だと言うつもりは毛頭ありませんが、アメリカに国防の全ての軸足を
置き委ねることは、危険だと思っています
もしも本当にその公共事業に採算性があり日本の利益になるというのであれば、
実行に移せばいいのです
日本は資源国家ではありませんし内需国家です
国際的な経済競争力を高めるためにも、日本国内にお金を回し景気振興を促すべきです
しかし、国会議員の皆様方は政治献金を受け取る必要は無いし、政治資金パーティーも
開催する必要など何も無いのです
当然の事ながら、官僚の皆様方は、天下りと渡りを繰り返す必要など何も無いのです
日本維新の会は、企業献金・団体献金を禁止にすべきと主張をしています
一方で、個人献金は禁止にすべきではないと主張をされているようです
呼び方が変わっているだけで、企業献金も個人献金も全く同じです
仮に企業献金が禁止になったところで、経営陣や創業主一族が個人献金を行うだけでしょう
更に言わせていただくと、経営者達が会社のお金や従業員達の名義を使い、個人献金を
実施するでしょう
何度でも言いますが、現役の政治家達(政治資金管理団体)は、税金以外からは1円たりとも
お金を受け取ってはいけないようにすべきだと思います
この世界に万人が納得をする税金の徴収方法や政策・為替相場(為替レート)など、絶対に存在しません
為政者や元官僚の皆様方には、大企業や業界団体からお金を受け取っていない状態で、
これらを決めていただきたいと切に願います
天下りを根絶する方法は非常に簡単です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
天下り役人達の給与や退職金に対して、重税を課せばいいのです
結果的に天下った先の方が手取りが減るのならば、早期退職をしてまで天下る役人など
現れるはずがないのです
麻生太郎議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
民間企業や業界団体・政府の外郭団体に行政指導をするのであれば、各省庁に籍を置いたまま
出向してやればいいのです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです
某官能小説と天下り官僚・天下り役人・天下り都議、一体どちらが公共の福祉に反していて、
国家にとって害悪かなんて、小学生でも分かるはずです
こいつは 二階・ガースーの繋がりだから
岸田がつぶしにかかってるんだろ
旧安倍派のように
>>1 平井w 田舎メディアのハ”力息子
元祖デジタル短命大臣。ニヤリ顔と握り拳が忘れられん。東の萩生原、西の平井
検察審査会の人選も公正に選ばれた人達なんだね
アベが生きてたら圧を掛けられて不起訴不当になってなかったね
泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi
『鉄のトライアングル』とは「政官財の癒着構造」を示す言葉だが、
今の日本に関しては『鉄のカルテット(4人組)』と言った方が実態に即しているように思う。
「政官財(政治家、官僚、財界)」の3人組に加わっている”もう1人“は『マスコミ』。
4人で隠れてコッソリ“麻雀 🈭”をしているイメージかな・・・伏魔殿。
鉄のトライアングルとは、政策形成過程における
政官財(政官業。政界、官界、財界の3業界)の癒着構造を示す語。
鉄の三角形、鉄の三角同盟とも呼ばれる。
政官財が以下の行動を取ることにより、国益・国民益より省益・企業益・私益が優先される。
財界等の業界団体や圧力団体が政治献金で族議員に代表されるような政治家を支援し、
財界に影響力のある官僚を天下りで懐柔する。
官僚は所轄業界をまとめ、その利益代表として動き、政治家・財界を
許認可権限・公共事業・補助金振り分けで影響力を持つ。
政治家は官僚・財界の通したい予算・法案成否について影響力を行使し、
財界から政治献金を集め、官僚への限定的指揮権を持つ。
外国人はパーティー券買ってくれる大事なお客さんだからな
国民なんて選挙権1票しかないクズ奴隷だから
>>2 えっ?
印象逆なんだけど不服のある判断あった?
奈良県警の鬼塚友章元本部長
警視庁や内閣情報調査室で北朝鮮を担当。(安倍内閣時代)
建設会社「HESTA(ヘスタ)大倉」の社長に就任
(二階俊博は鬼塚友章元本部長が辞職した後、料亭で慰労会を催した、どして?)
名 称 株式会社HESTA大倉
代表取締役 CEO兼COO 清瀧 静男(二階さんと同じ和歌山県出身有名人)
取締役社長 鬼塚 友章(奈良県警元本部長)
顧問法律事務所 橋下綜合法律事務所(あの橋下徹の弁護士事務所)
従業員数1,200名(グループ・契約社員等含む)
和歌山県白浜町の民間テーマパーク「アドベンチャーワールド」には
なぜパンダが十数頭も何十年も常に居るのか?
これはもう二階先生の力の賜物、中国様からの指令には絶対服従アルヨ。
中国企業の上海電力さんと橋下徹さんとは
大阪市南港咲洲メガソーラー発電所ではズブズブの間柄でございます。
大阪湾の南港咲洲隣・ 夢洲 ( ゆめしま )では
関西万博とIRカジノで中国人客、熱烈大歓迎
橋下徹法律事務所近くにある飛田新地遊廓(とびたゆうかく)界わいは中国人だらけ。
ケケ中平蔵さんも和歌山市出身、
維新がケケ中を心酔するもんだから石原は嫌ってたな、
松下電器の幸之助さんも和歌山出身で親中派が多かった
パナソニックは本社を中国に移すどうのと言った話もあったな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃はマジでええかもしれん
統一協会の実態調査調査などした上半身が投げ出されたの?
合宿で挑戦してみる
頼むで
軽い失敗がある
長期には叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
>>1 それはそれが無くていつもトラックが負けることもあるが
徒労感ハンパないな
実際食ってる訳では
アルバートハモンドのパクリだ
今日のトランプ銃撃事件と安倍銃撃事件
本物と演技の違いがハッキリしたな、安倍銃撃事件は前々から疑問だらけだった
安倍さんのは大動脈が通ってるノドを2か所銃撃されながら、
血の1滴も流れてなかった所か、スタッフがニコニコしながらカメラに写ってた
トランプのは耳を銃撃されただけで、顔が血だらけ
>>015
政官財の『鉄のトライアングル』て
武藤敏郎、東京オリンピック競技大会事務総長理事で有名な
ノーパンシャブシャブ大好き闇グループの事だろ
泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi
『鉄のトライアングル』とは「政官財の癒着構造」を示す言葉だが、
今の日本に関しては『鉄のカルテット(4人組)』と言った方が
実態に即しているように思う。
「政官財(政治家、官僚、財界)」の3人組に加わっている”もう1人“は『マスコミ』。
4人で隠れてコッソリ“麻雀 🈭”をしているイメージかな・・・
ノーパンシャブシャブ大好き伏魔殿。
それは、ないしょ、
誰も追及しないだろ、あの青山さんでさえダンマリ
一番心配なのは夫人アッキーが余計な事しゃべらないかだって
なるほど、アッキーが病院の霊安室で手を握ると握り返して来たって言ってたな
世間的には夫婦間の愛情物語で済むが、これがウッカリ発言だった。
新聞の見出しがどれも一緒で、安倍元首相「暗殺」「銃殺」としない理由
「安倍元首相 撃たれ死亡」
https://newspicks.com/topics/nogami/posts/32 翌9日、全国紙朝刊のメイン見出しが、どれも一緒で指導された物でした。
これに対して、TwitterなどSNSでは疑問視する声が相次ぎました。
各新聞の見出し文言が全て同じなのも明らかにおかしいと思うのですが。
これ誰かから事前に指導されてるんだろうか…とか思ってしまった。
マスコミの闇だな
事件が起きること知ってて、事前に申し合わせ済みだったんだろな
rin音と空音の区別がつかん
変態紳士クラブやないかな
糖尿病で本当の人間ではなかった
あとSPの要素抜けで8連敗してるし
>>44 それがどか食いに行こう
しかし
問題ありそう?
検察審査会意味ないよな、証拠を集めないって手法がそもそもあるわけで。
検察官自体を処分する法律必要だよな、不作為なんだから。
【自民】政治資金規正法違反疑いで告発の国会議員ら(橋本聖子氏・丸川珠代氏他)…不起訴に 東京地検 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1724969139/ ★政治は「真なくは立たず」です。
信頼を自分達から無くした自民党は大事な大事な憲法改正の前に信頼を取り戻すため「政治とカネ」に「裏金疑惑」の大問題を一から根本からやり直しして国民に真を問うべきであると考えます。
★「政治とカネ」に裏金事件の問題で「国民の声」に敏感でない国会議員は幹事長の茂木氏など再度の改正を語らない守旧派議員であり、もはや自民党の刷新と改革において岸田政権でも反対勢力であったと思う、
今こそ「国民の声」を大事にする国会議員である石破氏が自民党総裁に相応しく自民党を刷新して浄化する為にも総裁になるべきであると思料している。
(小泉氏はまだまだ若い.役不足で、石破氏の後は林氏がまともでいいと考える).
総裁選の決選投票で今だに派閥を使ったり金を使うなら、もはや自民党は終わ
りであり、
決選投票こそ自主投票にしなければならない!
それが出来ない自民党議員なら解党しなければならないと思料します。
★自民党を残したいのなら今こそ時代錯誤の国会議員や、同じく守旧派の政治ジャーナリストは無用の長物と化しており一掃すべきであると考える!
信頼を自分達から無くした自民党は大事な憲法改正の前に信頼を取り戻さなければ出来ません。
★政治は「真なくば立たません」。
「政治とカネ」に「裏金疑惑」の大問題を一から根本からやり直しして国民に真を問うべきであると考えます。
「政治とカネ」に裏金事件の問題で「国民の声」に敏感でない国会議員は幹事長の茂木氏など再度の改正に反対した守旧派議員であり、もはや自民党の刷新と改革において岸田政権でも反対勢力であったと思う、
今こそ「国民の声」を大事にする国会議員である石破氏が自民党総裁に相応しく自民党を刷新して浄化する為にも総裁になるべきであると思料しています。
(小泉氏はまだまだ若い.内政外交も役不足で、石破氏の後は林氏がまともでいいと考える).
総裁選の決選投票で今だに派閥を使ったり金を使うなら、もはや自民党は終わ
りであり、
決選投票こそ自主投票にしなければなりません!
それが出来ない見識もない自民党議員なら議員の必要はないと思います。
必ず政治資金規正法は再度一から根本から改正しなければなりません、自民党議員のバカ丸出しの国民を欺く改正法しか出来ないなら自民党議員は公明も維新も政治家失格です。
♠︎政治は「真なくば立たず」です!
自民党は「裏金事件」に「政治とカネ」の問題で国民の真を無くしてしまった.
信頼無くして政治は出来ない.信用を無くした自民党は「解党して政権交代」しなくてはならないだろう.
安部氏が生前言ってたように自民党は解党してまさに一から出直してやり直すべき時だと思う。
明治から昭和にかけて日本国をリードし世界に知らしめた有能な政治家が今の自民党には一人もいない、
これも選挙制度を抜本改革して金が無くとも有能な若い議員が誕生できる選挙制度に改めなければいけない。
★「政治とカネ」に裏金事件の問題で「国民の声」に敏感でない国会議員は幹事長の茂木氏など再度の抜本的改正を語らない守旧派議員であり、もはや自民党の刷新と改革において岸田政権でも反対勢力であったと思う
今こそ「国民の声」を大事にする国会議員である石破氏が今一番自民党総裁に相応しく今回なるべきであると思料している。
(小泉氏はまだ若い.内政に外交安保も役不足で、出るならば今回の政治資金改革と裏金事件の解明と責任は自民党及び自民党議員に必ず負わせて国民に自民党員に納得させる事である、今回私は石破氏が適任と考え、一緒に政権を作るかして、その他には林氏の経済に外交安保の安定運営がいいと考える).
★政治への不審は自民党への不審であり今のままでは総選挙は惨敗するだろう!
今回の総裁選挙は自民党の信頼回復が何より一番大事な選挙であり.信頼回復の一丁目一番地は
「裏金事件」と「政治とカネ」の国民的不満の不審の解決であると思います!
小泉議員に問いたいと思います
貴方は総理大臣が務まりますか、貴方だけでなく殆どの立候補者が、疑問でなりません
一国の政治と全国民の命に責任を持てますか?
私は現メンバー予定者なら石破氏に林氏がいいと思いますが、将来的に小泉氏ではないかと考えます。
まず自民党は「裏金事件」と「政治とカネ」の本丸の決着をつけられていません。
小泉議員の改革プランには政治改革の本丸である一番大事なポイントの全国民が要望期待する「裏金の資金
使徒、使い道と原因追求の解明」が入っておらず初めから中途半端なようです。
「解明無くして改革は出来ません」であり、今の貴方のプランでは自民党の本格的改革は出来ないしやる気も正直感じません、やり方は野党を入れた学者や弁護士に自民党の守旧派を除外した清廉で正しい政治を求める自民党を刷新する議員を入れた第三者機関でやれば本気の自民党改革が出来ると考えます」である。
そして政治改革の本丸である.(1)連座制の立法化.(2)パーティーの禁止.(3)企業・団体献金の禁止の立法化が改革プランに入ってない。
更に(4)裏金議員の処遇見直し問題が非公認の根本問題がなおざりである。
今の政治資金規正法等も
「一事不再議は通用しない!」
岸田政権の前国会での審議であり、次国会での再審議にやり直しは間違いなく正しい。
また再度の法律改正で全面的な資金使徒の解明と政治資金規正法の根本的改正が国民から信頼を得る絶対条件だと思料する。
自民党はこれらの事が出来ないのであれば、生前この原因を作った安部氏が言ってた通り、自民党は解党するしかない、と言う結論しかないのでしょう。
小泉氏は父親のように自民党をぶっ壊す覚悟を決めて根本から自民党改革することです、さすれば国民もついて行くと思います。
今の誰かの隠れ蓑の中途半端な改革ではまったく納得出来ません、新生自民党を目指して根本から再考してもらいたい。
自民党総裁選立候補者に
問いたいと思います
[裏金議員に政治とカネ]の「政治改革」に後ろ向きの議員には信用出来ません!
今の自民党は国民政党ではありませんね、国民の声を聞かない政党になってます、
この総裁選の決戦投票でまた自民党議員が派閥やグループ単位で締め付け投票するようなら自民党の断末魔として終わるでしょう!
決戦投票こそ民意を反映した日本国の総裁総理への見識に経験などを見極めて、国会議員自らが選挙や貸し借り等低次元での判断は止めて日本国の内政に米中など外交防衛問題を踏まえ自己判断で己だけの意思で総裁の決戦投票をしなければならないと思う。
岸田政権の前国会での裏金事件のこの政治不審に対する自民党の法律改正や自民党議員への処罰には大半のほとんどの国民が納得していません。
一事不再議も一事不再理も通用しません!、
改めて政治資金規正法の根本的改正と自民党裏金議員の処分などもやり直ししなければなりませんし国民は納得も了解もしません。
政治は「信なくば立たず」です!
信頼を無くした自民党議員が派閥解消も決めた自民党が今だに麻生派も茂木派も安部派も二階派も整理していません、9ヶ月も経って何と酷い事でしょう、本当に立法府議員の自覚は良心は有るんでしょうか。
法律も約束事もルールも守らない、守れない自民党は自民党議員は国民の模範になり得るでしょうか、今の自民党は最悪の自浄作用も無くした、とても国民の模範となり得る自民党議員はおよそ半分以上居ないと思います。
信用を無くした自民党は一番いいのは自民党議員が自ら反省の下、一度解党することだと思います、そして新たな政党として新たな理念で新たなメンバーで今までのしがらみをすべて整理し排除して本当の本来の国民政党を目指すべきと思料します。
およそ約半数のまともな国会議員で新党を立ち上げる事が、令和維新には一番いいのかもしれません。
若い議員にはそれくらいの気概を持ってほしいものです。
(半数は落選してもいりません、そもそも議員が多すぎるんです.半数でもいいくらいでしょう).
ChatGPTに聞いてみよう。この世の欺瞞がどこに潜んでおり、どうしてそうなるのか、大勢(本人達すらも気付かない慢性病)が的外れになる原因
進歩性、先進性に関して、倫理とカルトの違いについて
倫理的時代(先進性)からカルト的(後進国)時代への変遷と消費経済のもたらす結果の推測
カルトとエスニックなカルト性の違い
エスニックなカルト性の取り込みから入り込む多文化による侵略性と倫理性について
王侯貴族的豊饒性のカルトのもたらす創造性と倫理的創造の行方について
表現の自由、言論の自由で蔓延するカルト性と倫理性の矛盾について
認知に於ける、カルト性と倫理性について
批判的、非倫理的な芸術性と指導者風情のカルト志向の融合の影響(クリティカルシンキングの悪用や完全性の思い込み)について。 『ニュースみたいな、ニュースでないもの』、映像、絵画表現、風刺など
的の違い。カルト的信仰から生まれるイノベーションと倫理的信仰から生まれるイノベーションの違いと後々の影響について
自立性について。倫理とカルトについて
倫理性とカルト性のマウントにつて。
新しもの好きについて。倫理性とカルト性の方向性の違い
懐古心について。倫理性とカルト性の方向性の違い
噂についてのアプローチ。倫理性とカルト性
立体的な文脈的構造概念を示せないまま行われる巨額投資の先進的な取り組み偽装的なカルト性の悪害性と倫理性の区別
無知について。倫理性とカルト性の違い
求心力について。カルト性のものと倫理性のものの誤認
無計画について。カルト性と倫理性
認知の問題。倫理的なのかカルト的なのか区別のつかない人々、知的な思い込み
最後に、総合的にまとめて
進歩を目指さない倫理とは倫理と言えるのか?(つまりカルト性の影響について)経済と倫理の関係性
倫理性とカルト性について。蔓延してしまっているカルト性の中で的外れな未来現実の回避について。
現在の小泉議員の知識に見識ではとてもではないが自民党の総裁、日本国の総理などが務まるレベルではないと思いました。
考えが浅すぎるし若さか勉強不足が丸見えでとても心配です、また経済界の要望で非正規雇用を導入し日本社会を不安定にした自民党を再現させる、正に財界の言いなりになり国民を苦しめる、このレベルでは省庁大臣すら厳しいと思う、若さとやる気だけは認めますが総裁総理をやりたいのならもっともっと勉強して真に国民が幸福になる政策を学び直してもらいたい。
10年先に改めて見たいと思います。
高市さんは
裏金議員の温床的存在になり「政治とカネ」の自民党の改革に処罰等まったくやる気を見せず一番はじかれるべき候補だと思います、
総裁の資質や器に対する疑問符とか、考えが偏っているようにも思います、皆さんはどう思われているんでしょうか。
やはり国民をしっかり見て意見を聞いて国会議員が法律を守りルールを守って、格差を改善して、国民を安全に幸福に導くのは(1)に石破氏に(2)に林氏に(3)に加藤氏のように感じています。
この度の総裁選は国民感情的に石破氏が政治改革を含め最も適任であるように思えています。
河野さんはいいと思うが今回麻生派がアダ、次回以降に改めて出馬されたらと思っています。
小林さんもまだまだ浅はか感だし、勉強不足が拭えません、特に自民党が自民党議員が犯した「裏金事件」と「政治とカネ」の国民の政治不審にまったく消極的でやる気さえ見せず党改革を政治改革が出来ない事が丸見えです、一国のリーダーですぞ、いい加減にしてもらいたい、若手でも古びた政治に染まってしまった福田氏など2世3世族議員ら駄目な自民党議員も近くにいるから気をつけるべきで、もっとしっかりと現状に現場を見、国民との見聞きを大事にして、現実と対策に国家ビジョン等を勉強して5年後に出馬されたら楽しみにまた見たいと思っている、
まず「信なくば立たず」!を噛み締め政治は政策の前に信頼、信用です!
今、日本の自民党の政治はこの一番大事な信頼と信用を「政治とカネ」と裏金事件を解明せず、ザル法で終わらせている自民党に絶望して政治不審に陥っているのです、小林さんは若手議員としてこの大事件を全面解明してザル法を全面改訂して自民党を刷新することをすべきであり、それが国民が求める自民党の総裁であると考える。
いい加減に自民党議員だけの内輪の甘えは止めてもらいたい、しっかりと国民を見て国民の意見を聞いて一部若手だけでなく国民全体の為の政治を志してもらいたい。
小泉議員でホントにいいんですか?、非常に疑問に感じています、自民党議員の方々は、それが良識であり見識なんでしょうか、
日本国を日本国民をホントに安全に守れて、幸せに出来るんでしょうか?
総裁総理大臣を小泉議員にして責任持って大丈夫なんでしょうか?
これ国会議員や県会議員を選ぶ選挙じゃないんですよ、自民党議員の見識が正
に問われる選挙なんですよ、総裁選挙は決選投票はお分かりのように日本国を
代表する頭脳であり、国際的に日本国の顔になる人を選ぶ選挙であり、
ホントに小泉議員を選ぶんですか。
日本国の恥になりませんか、日本の国際的信用と国益は守っていけますか?、
甚だ疑問符で心配が後を断ちません。
今のままの自民党では、とても「政治とカネ」に「裏金問題」そして「旧統一教会の人権問題」等にまったく自浄作用
の無い自民党議員であり自民党では信用なりません、
もはや正しく議院内閣制を改める時に来ており、重要事項である自衛隊と
同様に憲法改正の項目に加えて、議員が選ぶ議員内閣制を改め首班指名や大統領
制を国民が自らが選ぶ国民投票を行なう
憲法改正を行うべきと思います。
国民の意思、意見と大きく乖離する現在の自民党であり自民党議員達では日本を
国政を任せられないと思います、
首相指名又は大統領制にする日本国憲法に改正をして、信用に値しない自民党
議員ではなく我々日本国民が日本国のトップを自ら選ぶ時が来ていると確信します。
是非、国民投票で日本国の総理大臣を大統領を選ぶ選挙をしたいと思います。
もう日本国民は怒らなければ、自民党改革も、国会改革も選挙制度改革も真面目
な正当な国家も世襲議員ばかりの選挙制度の政治改革も出来ずに終わり、
日本の政治は決して良くなりません。
国民の力で議員が信用出来ない議員内閣制を改めて大統領制等に改正して日本国の政治を浄化しましょう!
小泉議員はとても自民党総裁や、ましては総理大臣の器とはとても思えません、現在の国内外の政治状況を見ても総理にしてはいけないと思います。
日本人を最貧にし日本国を最低賃金国にした張本人の竹中平蔵氏が小泉議員を操り、今度は首切りの解雇規制の緩和話しで出てきました、新浪や三木谷に竹中平蔵の話しに日本国民は二度と乗ってはいけません、
絶対に解雇規制の自由化をさせてはなりません。
竹中は小泉父に非正規雇用を自民党に導入させて国民を非正規の低所得者ばかり多い世の中に変えてしまい、大企業だけが大きな儲けを利益を内部留保を出し蓄えさせ、工場労働者を中心に低賃金にし苦しめ結婚も出産も子育てに苦しむ社会へと変えてしまった、
この責任は一番に自民党が悪いがこれを導いた竹中平蔵に経団連(大企業の集団)も同罪で、最悪で労働者を庶民を食いものにして自民党に政治献金をして悪事の自民党の「政治とカネ」のカネの部分で支えてきた、
企業団体献金は禁止にして止めない限り政治に癒着してますます国民を労働者を苦しめて行くだろう、
国民が法律を改正させて止めさせるか監視するシステムを、国会外での公正な第三者機関が行なうのが絶対条件で必要であると思料します。
今度は小泉息子を使って企業がまたボロ儲けする解雇規制を改正して労働者の首
切りを安易にしやすくしようとしています、絶対に小泉議員に意見に騙されてはいけません、労働者から一般国民からまた賃金を搾取しようとしてきています、絶対に小泉議員の解雇規制の自由化には反対すべきであると思います。
小泉議員にはとても総裁は務まらない、内政も特に外交もまったくの勉強不足、こんな経験も無く勉強不足の人が日本国の総理を目指さないでもらいたい、
ブレインの問題ではない、ブレイン以前のトップ本人の知識、経験、資質の問題である。
自民党議員の見識を疑います!
自民党議員には
総裁選の決戦投票こそ派閥拘束や政策グループ拘束を掛けない、賭けるべきではない最たる選挙だと思う。
一国一城たる国会議員ならば派閥やグループに左右されない自分自身の見識に地元の党員の意見に意思を聞いて日本国のトップを決める総裁選挙に投票する責任を果たさなければならない、それが本来の国会議員の責務だと思料する。
高市早苗さんは裏金議員の推薦人が圧倒的に多く、
小林鷹之さんは旧統一教会と関わりある議員が一番多い、
この2人はまず国民の信頼を得なけれならず、
「政治とカネ」及び「裏金解明と裏金議員」と「旧統一教会」事件の解明について、
特に注力して対応し解決する責任があると思います。
行わなければ、如何なる政策も国民は信用出来ない、政治不信の温床となり、いつまでも自民党の政治不審は収まらないだろう。
裏金議員や旧統一教会問題の議員が推薦人に多くなっている総裁選候補者は落選
させなければならないとも考えますし、
このような人の支援を応援を受けるなら正しいまともな「政治とカネ」に裏金議員の政治改革の問題や「旧統一教会の人権問題」の解明と自民党の政治責任及びたくさんの人権侵害と人権救済をただす真面目な国会追及など出来ません、
総裁選立候補者はこの大問題を自から追及して解決に導く重大な責任と責務があり、解明と2度と起こさせない為に連座制の導入に懲罰の徹底やパーティー、企業献金の禁止など根本から法律改正をしなくてはならないと思料します、
また安部家3代の旧統一教会との因果関係を第三者機関や委員会なども入れて解明し、30数年間の日本国民、被害者の人権問題と人権救済を国をあげて徹底調査をし救済を明らかに果たしてもらいたい、
それが自民党の自民党議員の政治責任であると言え、政治家の取るべき責任だと思います。
特に安部家の墓参りをした小林議員に、安部氏の支援を受けていた高市議員には、この安部氏の日本社会に残した悪の部分、罪をしっかり認識し解明して被害者の救済を自民党議員は徹底して行なわなければならず、
悪事は改めて日本国民の生命と財産を守れる政府になり、良い日本社会の実現に尽力してもらいたいと思う。
自民党議員に自民党員の良識と見識に期待していますが、特に問題を抱えていそうな旧安部派の参議院議員には悪の病巣があるのか信用出来ないでいます、
正にこの総裁選で自己的に有利な選択でなく世界と闘い協調し日本国を日本国民の安心と安全を守れる人を選択してもらいたいと思います、
今回総裁選の候補者を見るに一番の適任者は石破茂氏であるように思われます、
田中政権ロッキード事件後の三木内閣が樹立し政治刷新した事を思い出します、石破内閣を実現して政治刷新したらいいと考えますし、
石破内閣での政治刷新なら国民も納得するかもしれません。
石破氏以外の総裁になれば自民党の政治不信は今後とも続いて、来たる総選挙に来年の参議院選挙では大惨敗か惨敗があると危惧されています。
旧安部派の裏金議員は自から辞職すべきであり、まったく信用出来ません!
小泉議員の解雇規制緩和、自由化は日本国民にとってあまりに怖すぎる、日本の強みであった中間層社会の崩壊が今以上に加速する、日本人として絶対的に反対しなければなりません。
高市候補には小泉候補と違う怖さがあり、考え方の偏りが凄くみられ、端々に獨裁色を感じて、日本国が潰れるかもしれない危機感さえ覚えてしまいます、日本国のトップ総理には国家財政的にも政策面でも非常に心配で総裁総理にはあり得ないと考えます、総理にはならないでください、
国際外交的に見てもあの語り方にあの表情には違和感を感じてしまいます、皆さ
んは如何でしょう。
小泉議員へ、
総裁候補者討論会で貴方が一番能力的に低いと感じています。
現状では日本国の総理にはならないでください。
少なくとも内政も外交も能力を磨いて10年後くらいになれる資格が出来たらい
いように感じます。
労働規制緩和の質問にまったく説明力も説得力に討論力も感じられません。
労働法制で世界的に低賃金国に下った原因の非正規雇用を大半で無くすこと、これが第一です、工場などの雇用法制に改めて大企業の儲け優先を改めて、労働者サイドの中間層への引き上げ策を推進することが主権在民最優先の政策だと考えます。非正規雇用を拡大して導入した自民党の失政を今こそ廃止して正すことです。
小泉議員には企業第一優先ではなく、主権在民、国民優先の政治をしてほしいと
思っています、改めてください。
日米の地位協定にしても、総理の解散にしても小泉氏の考えは薄いし甘い、これで日本国のトップ総理大臣は任せられない、能力がまったく足りてないと思料しています。
やはり今回の総裁選では個人として石破茂候補が1番に良くて、次いで林芳正候補が、次に加藤勝信候補が自民党総裁に相応しいと思っています。
プラスして河野太郎候補に上川陽子候補が良く、小林鷹之候補は政治不信改革に
不勉強なのか熱心でないのが致命的にマイナスであり、ビジョンに頭脳に答弁力があるのが分かったのに残念だが、若手だけに絞った政策羅列には大反対である、
小泉候補は1にも2にも勉強不足、勉強してほしいと思うしどの候補にも負けていて、小林候補にも負けている、更に国民は若手だけではない、高齢者の生活も幸せを考えた政治をしてもらわなけれ
ばとても政治家として信用に信頼にもならないと思います。
フジ討論会は政治不信の最大原因の「政治とカネ」の徹底討論をしていない、一番大事な問題は最優先で討論することです。
マスコミがいけないのは議員が誰に入れたとか撮影したり聞いたりはしてはなら
ない、各議員が政治とカネの政治改革や国家ビジョンや政策をみて個人的見識で
自己投票するものであり撮影など興味本位は厳禁すべきである。
マスコミには派閥解消を決めながら9ヶ月経ち2つは出来てるのに何故解消出来
てないのか(各派閥を追及)に投票は派閥やグループ単位は興ざめ(時代は今や昭和
でなく令和である)だが止めてないのか(個人別投票とか各候補の考えを確認)、
本来的に各議員が個人の見識で候補者に投票するのが選挙だと各候補者にそして各議員に発信して金や恩讐の昭和の古い総裁選を改め令和時代に相応しい総裁選に道を開くマスコミにしなければならないと考えます。
各局ともキャスターにジャーナリスト、弁護士を含めて多数の異なる意見者を登用してレベルアップしてほしいと思っています。
lud20250211083423このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1720829254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自民】平井卓也衆議院議員のパーティーを巡る政治資金規正法違反の疑い 高松検察審査会が「不起訴不当」の議決 [クロ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・武藤貴也衆議院議員がオカマを掘る [無断転載禁止]
・【COVID-19】玉木雄一郎氏、陰性 小川淳也衆議院議員が感染した件に関し [マスク着用のお願い★]
・【自民】平井卓也氏 自身の“税優遇問題”に「法律違反でない」「同じことしている議員は多いと思う」 [クロ★]
・【福島みずほ氏】平井卓也議員がIT大臣に。大臣の資格があるでしょうか。 [首都圏の虎★]
・【自民党のネット誹謗中傷対策のメンバーに絶句】 委員長の平井卓也議員は福島瑞穂議員に「黙れ、ばばあ!」と匿名で書き込み [プルート★]
・衆議院議員補欠選挙 大阪12区
・第48回衆議院議員総選挙
・祝衆議院議員田中美絵子
・衆議院議員選挙政見放送★12
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ15
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ17
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ3
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ15
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ15
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ17
・衆議院議員選挙 政見放送★1
・第48回衆議院議員総選挙・日本大学
・衆議院議員 横粂勝仁事務所
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ16
・衆議院議員選挙 政見放送★2
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ6
・社民党 引退する衆議院議員の後継者巡り内ゲバ中
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ13
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ5
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ18_
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ19
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ6
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ 18
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ 11
・第49回衆議院議員総選挙総合スレXVl
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ11
・元衆議院議員 三宅雪子★56 ©bbspink.com
・【速報】衆議院議員の家族が感染!衆議院議員宿舎を消毒
・【衆議院議員】古屋圭司議員、パーティー券収入過小申告の疑い
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ15
・第49回衆議院議員総選挙総合スレ十六
・元衆議院議員 三宅雪子★22 ©bbspink.com
・【民進】 長島昭久衆議院議員が離党へ
・【速報】 立憲民主党 山内康一衆議院議員の事務所に侵入した韓国籍 金吉成を逮捕
・【渡部篤】黒幕だと噂される立憲民主党 吉田つねひこ衆議院議員の疑惑を報道すべきだ
・IR汚職、中国企業から献金を受けた五人の衆議院議員の名前が出る
・【自民】岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員 18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒 [クロ★]
・【維新】「三角関数よりも金融教育を」藤巻健太衆議院議員の発言に「金融の理解に必要」と批判殺到 [クロ★]
・【悲報】日本維新の会 衆議院議員の丸山ほだかさん、またまたsyamuで売名してしまう…
・【悲報】衆議院議員の上西小百合氏が自撮りショットを公開「可愛すぎる」と話題に
・【自民】岸田派ホープ吉川赳・衆議院議員、18歳女子大生とパパ活飲酒 「胸を見せて」そして自慰行為 [クロ★]
・【話題】 トイレ清掃のアルバイトから億万長者に! 元衆議院議員の杉村太蔵が成り上がった秘密
・【悲報】自民党・秋元司衆議院議員逮捕の事件、山本太郎さん(無職)「カジノもパチンコも潰せ」と絶叫
・【社会】立憲民主党の山内康一衆議院議員の事務所荒される。金などを盗んだ58歳自称アルバイトの韓国人の男を逮捕。福岡市早良区★2
・【速報】岐阜市長選挙 民主党衆議院議員の柴橋氏が初当選 自民系候補を大差で引き離す
・衆議院議員の3分の2が明日から人殺してもよくね?って言ったら殺してもよくなるという事実
・【NHK】仙台市長選、現職の郡和子氏が極めて優勢で2回目の当選確実 元衆議院議員の加納三代氏を破る [みの★]
・【ネトウヨ訃報】日韓議員連盟幹事長・武田良太衆議院議員「パスポート無しで日韓往来、議論進めたい」
・【れ新】大石あきこ衆議院議員 “…なんで私が裏金議員やねんw” [少考さん★]
・【福岡】自民党衆議院議員のポスター盗む 米国人の男逮捕「ポスターが街中にあって街が汚いので、きれいにするために取り除いた」
・【フェミニズム】女性衆議院議員の妊娠に「辞職すべき」 妊娠出産の何が<迷惑行為>であるかについて★2
・【衆議院議員】 小池氏が議員失職=10月衆院補選へ【都知事選】[07/14]
・【れ新】大石あきこ衆議院議員 “自民の裏金…リセットを許してはいけない。” [少考さん★]
・【参議院】無所属の野田国義参院議員が立民会派へ 国民と同数に
・【独眼竜】和田政宗参議院議員が自民党に入党へ 近く認められる見通し
・【衆議院】無所属の菊田真紀子衆院議員 立憲民主党の会派に入会届提出
・【滋賀県知事選】民主党の衆議院議員だった 現職の三日月氏 当選確実
・【主張】若狭勝・衆議院議員「疑惑解明を!」元TBS記者准強姦疑惑 [07/23]
・【コラム】小池新党、前原発言…政界再編の話題を展望する 早川忠孝・元衆議院議員 [07/19]
・【NHK党】「なぜ国会に来ない?」参議院がガーシー議員に質問へ [尺アジ★]
・【安倍首相“指南役”】出馬要請「貴乃花さんに参議院議員になっていただきたい」
05:40:27 up 31 days, 6:43, 3 users, load average: 85.89, 83.73, 80.03
in 1.2757291793823 sec
@1.2757291793823@0b7 on 021319
|