https://www.recordchina.co.jp/b876478-s25-c100-d0190.html
中国メディアの環球網は13日、韓国航空宇宙産業(KAI)が宣伝映像を公開して紹介した軍用輸送機の設計案に対し、米メディアから「日本のC-2と似た外観だ」との声が上がったと報じた。
記事によると、米メディアは「外観が日本のC-2、ウクライナのAn-178に似ている他は多くの情報が明かされなかった」と指摘。また、「韓国のこの輸送機は多用途の航空機だ」とし、貨物輸送以外にミサイルの搭載、給油機への改造なども可能だと紹介した。
記事はまた、韓国・聯合ニュースの先月の報道としてKAIの幹部が「将来の輸送、多用途機開発について防衛事業庁(DAPA)と共通認識に至っている」と表明したとし、韓国は国産輸送機で海外市場進出を目指していると伝えた。
記事によると、KAIは約1年前に「7年以内に国産輸送機の建造を完成させる」と宣言しており、「KAIにとって輸送機市場はこれまで足を踏み入れたことのない領域だが、韓国が持つ国内生産の潜在力は大きい。輸送機の技術は戦闘機より低いものの、そのメンテナンス市場では利益が見込める」との声があるという。(翻訳・編集/野谷) バカしかいないノータリン犯罪民族、自殺しろ(^^)
参政権がないのに反日ゴミ野党を支持してきた無能な働き者(^^)
日本どころか世界中に迷惑をかけてきた粗大ゴミ(^^)
↓
平 日 の 昼 間 に 平然とレスしている惨めな キ チ ガ イ ニ ー ト 鮮 人 (^^)
日本に寄生して ナ マ ポ 貪 っ て な い で
早 急 に 自 殺 し ろ 汚 物 ゴ キ ブ リ (^^)
祖 国 の 穢 れ た 半 島 の 生 ゴ ミ を大量に巻き込んで 絶 滅 し ろ (^^)
//hissi.org/read.php/newsplus/20210511/Wm1aNnlWc1Uw.html
//hissi.org/read.php/newsplus/20210507/ellEUGo1NkIw.html
//hissi.org/read.php/newsplus/20210506/azJYSkJ5Q1Mw.html
//hissi.org/read.php/newsplus/20210428/MkVaa1JiMmQw.html
//hissi.org/read.php/newsplus/20210423/UnNVcmM5SzMw.html
//hissi.org/read.php/newsplus/20210422/L0o3MDJveFQw.html
//hissi.org/read.php/newsplus/20210421/RGp1NUlOeEsw.html
//hissi.org/read.php/newsplus/20210416/K0d1amxjbm0w.html
//hissi.org/read.php/newsplus/20210414/TXNwUVg1Q2Yw.html
//hissi.org/read.php/snsplus/20210226/Ykl0Mm9rOWww.html
かばうつもりではないが、空力的に優れた設計をしたら似たようなデザインになるんじゃねーの?
知らんけど。
韓国産って
パクさん
リーさん
が作ったものだからね
>>8
多用途とはいっても輸送機という主目的があるから、荷室のサイズ形状、開口部なんかで
胴体はどうやっても似たような形にはなりそう
各翼とかエンジンとかそのへんはまさに今流行ってる空力な話だろうし、まあ仕方ないだろうねえ 目的を明確に意識しないパクリかどうかは今後でわかるだろうな
使いみちはっきりしない道具は使いにくいから、現場から評価されない
完成までに幾つの機体が墜ちることやら
今から期待してる(笑)
輸送機ってそうあっちこっちで開発する必要あるのか?
用途が同じなんだから似るのは当然。
双発軍用輸送機なんて何十年も前からどこの国のも似たり寄ったりの形してるだろ。
高翼、T字尾翼、ランプ式のカーゴドア、主脚格納バルジあたりは機能上必須に近いから似るなという方が無理。
作ったことない国が初めて作るんなら前々からあるものを参考にしてもそれは
ごく自然ではないか?
米国の忠実な同盟国は損するばかり?
米国の一部から「ならず者国家に戦略的忍耐を」「同盟国の長になった日本はその重責を果たせ」などとの主張が出ているが、
危険な戦略であり、日本からも懸念を示す必要がある。
これでは正しいのは文大統領のどっちつかずの良いところ取りが正しい戦略となるし、
日本も遅まきながらそちらに軌道修正しなければならなくなる。
今までのように鉈は振るえないが、米国がすべきなのは細かくランク分けをして、対応を変化させる外交だろう。
中国と日本の去年の出生率がほぼ同じというのを強調するロイターが正しい。
同盟国の長だから重い責務を担えなどとやれば、日本は崩壊するし、そのあと、米国は東アジア戦略はどうするつもりなのか?
そもそも、米国は同盟国のいくつかを仮想敵国として、秘密裏に攻撃し続けてきた。
そのうちの一つが日本。
その副作用により、中国はかなりの恩恵を受けることになって、今のように強大にし過ぎてしまった。
今も米国の言論からは日本に対するレイシズムを感じる時がある。
言い返してこない日本は、東洋人に対するレイシズムを解消するのに格好の相手なのかもしれない。
だが、個人的に米国の東アジア外交がここまで無残な失敗を遂げている主因はそこにあるような気がしている。
日本の兵器は新しいの作らないんだねC2とか30年前に航空際で見たぞオイ
>>1
>米メディアから「日本のC-2と似た外観だ」
知らんがな、画像ないと
耳垂れ輸送機 C-2なら知ってるけど
どこの米メディア? 【緊急事態宣言とまん延防止法を発令した都府県知事=詐欺・暴力】
【感染者Aの法則】
感染者Aが飲食店・旅行先に行かなければ飲食店・旅行先で感染は起こらない。
しかし今いる場所でウイルスをばらまく。
今いる場所で感染が起こる。感染者Aが消滅するわけではない。
感染する場所が移動するだけだ。だから全体の感染拡大は止まらない。
外出自粛や飲食店の営業時間短縮やイベント自粛に【何の意味も効果もない】
●犠牲者の数は東日本大震災をはるかに上回った。
>>6
<丶`∀´>我が国ではベンチマークと呼んでいるニダ みたみた
C-2の丸パクリ
さらにP-1のパクリ機体も製造予定
韓国のスパイは日本では無双できるからなあ、在日がいるし
CGで作った画像で、輸送機にしてはエンジンが極端に小さいデザインが
C2に似てると言われても困るなw
C2は構想から配備まで15年かかってる。 7年とか大笑いだわw
いつものことだが、軍用機開発を甘くみすぎww
韓国人とは息を吐くように嘘をつき、平気で約束を破り、都合が悪くなると逃げるか逆ギレする生き物やから信用してはならないって聞いたぞー!
戦闘機も新型なのに旧世代機なんでしょおかしな奴等だよホント
軍用輸送機の場合、翼の設えなどに個性が出るから、「飛行機だから似るのは当たり前」とは一概に言えないとは思う。もちろんその設えも機能に応じてなんだが、韓国の場合、単にデザインとしてパクった可能性は十分にある。まあでも5年後には、日本がパクったことになるから問題ないニダ。
>>29
MRJとスペースジェットの死体がニッコニコしながらそちらを見てます。 >>8
韓国戦車K-2は55t 日本の10式戦車50t以下
んで、韓国の軍用輸送機はC-2より一回り大きくないとならない。
米軍のC-17は最大積載量77t 20樹も造らないんだから多分韓国は軍用輸送機造らないで
Cー17購入か中国の輸送機購入だな。 国産ってエンジンも国産なの?すごいねそれじゃあ、月に行くのももうすぐだな(某
Q「なぜ、国産輸送機を作るのですか?」
A「日本が作ったからウリも作るニダ」
Q「技術的に可能ですか?」
A「日本ですら国産している。優秀なウリたちは当然できるに決まってるニダ!」
Q「海外への輸出も計画しているそうですが、売れる見込みはありますか?」
A「日本が売ろうとしている。ならば、より優れたウリたちの輸送機は大人気になるニダ!!」
Q「・・・性能的にはどのくらい日本より優れているのですか?」
A「ありとあらゆる面で上回っているニダ!!!」
Q「・・・・・・具体的な数値としてはどのくらいですか?」
A「速度、航続距離、積載量等はこれから考えるニダ!!!!」
>>33
バカチョンは、軍用機と民間機の違いも理解できないみたいなw
だから、いつまでもバカチョンと言われるwwww 必要なスペックを積み上げて似たような機体になったのならいいが
韓国の場合は外観を真似て中身を決めていく癖があるので
トラブった場合に対処出来ない。おそらく飛ばないでしょう。
>>42
C2輸送機でさえも、空自の需要は22機、最大でも30機程度なのに
韓国が40機調達とか、どこに何を運ぶんだよwwww
って感じやなw だってチョンのパクリは世界一なんだぜ、人間だって企業だって巧妙にパクってるやん 笑
7年後のことなんてあとまわし、この前出来たKF21戦闘機の試験を早く進めてほしい。
機体規模に対して小径なエンジン
軍用機に大きなウィングレット
高翼下にハードポイント
7年以内で完成
ウリの考えた最強の輸送機、みたいな・・・
>>8
まあそうなるからな
無理に違うデザインにして
燃費悪くなったら阿呆の極みだしw >>1
ドンガラだけ、C1に酷似、F22に酷似
所詮、周りを似せるだけの典型的なハリボテ劣悪コピー商売。シナチョンの伝統芸 韓国こそは対北でならガンシップを有効活用できそうな気がするけどな
北にはマトモな対空火器もレーダーも無いだろw
まんまやん >>1
スペックも似るといいねぇ…
もちろんカタログスペックだけじゃなくてね?w これだけでなく軽空母、原子力潜水艦とかも建造予定なんでしょ。そんな予算あるのかね?
値段的には小型輸送機より少し高いくらい
C-130Jの置き換えかしら
でもターボフロップじゃないと不整地着陸大変よね
使えない輸送機になったら本末転倒
C-2は日本は細長いから長距離航続、高速輸送ってコンセプト
韓国は細長くないけどどう考えているんだろね
>>9
靴でもそうらしいね。
リーさん、ボクさんでリーボック。 >>34
日本の10式戦車が心配になるな
装甲ぺらっぺらの巡洋戦艦みたいな戦車なんじゃ パクりの朝鮮人
それしか能がないw
ウンコしか生みださない
大馬鹿民族
小学生の時に図鑑でF-1見てジャギュアそっくりじゃんて思ったな
★★★
日本政府は中国代表を
東京オリンピックに参加させるな━━━━━━ !!!
★★★
やだなあ米メディアさん ただのベンチマーキングじゃないですかあ
朴 李 [Paku Lee]
(1948〜 大C國屬麗)
.
国旗の部分にちょっとだけ青色を入れただけニダ。
スッゴイ安上がりだったニダ。
まあ高翼リアゲート仕様の軍用輸送機なら似た様なデザインになるだろう。
重要なのは開発する技術的裏付けがあるかどうかだろう。C-2もC-1からの長年のノウハウがあったから可能だった。
いきなり20t級の大型機を7年で開発などバカも休み休み言えw
こんな無茶な計画に加わる国があるのかね。
C2 と アントノフ から
イイトコ取りして
パクったニダ!w
>>8
いや。
輸送機は作戦・用途に応じた性能・形状になる。
韓国軍の用途としては狭い範囲での陸上戦力の移動がほぼ全てだろうから、
自衛隊のそれとは違ってくる。
亜音速が必要には思えない。 皮だけ似せるのはお家芸
中身があれだから珍兵器が爆誕する
ノージャパンを声高に叫びつつ、その実態は恥じらいも尊厳もないただのパクリ国家南朝鮮wオリジナルなのはワクチンスワップなどの謎の物乞いワードのみ
>>1
初代c-1型は左翼が「軍国主義ガー」「軍靴の音ガー」と抗議をした為
航続距離が極端に縮められる変態設計を余儀無くされました
ちなみにその左翼の造った反戦空気せいで韓国は安心して竹島に埠頭を建設出来ました IL76やA400M、C130があるなかで輸出して売れると思えないんだが。
ドローン空中母艦仕様とか作って付加価値付けるのか?
大騒ぎしてた新型ジェット機もあれっ切り延期になってるし。。。
技術基礎のない韓国では、もの作りはできない
>>78
北朝鮮軍から逃げるのにある程度のスピードは要るだろw >>1
メンテナンスとカニが手だろうに
メンテナンスと称して一部だけ好感して終了だろうな >>82
A400Mも、NATO軍内で採用国あったが、それ以外の国に売れたは数機だけだからなw
アメリカのC130で普通の国は足りている。
韓国が輸送機100機を輸出なんて、キチガイにもほどがあると思うわw >>62
今の戦車、瀬戸物で出来てるんだ。セラミックだから日本は得意ニダ
C17を米国売ってくれなかったんだな。もうアッチの国だからニダ 北海道くらいの国土で戦術輸送機40機とか正気か?
競合多過ぎるのに100機も輸出する前提で見積もってるとか正気か?
安い戦術輸送機が欲しかったらC-390か中古のC-130買うだろう
わざわざ作らなくても、不景気で大韓航空機がいっぱい余ってるニダ(爆笑)
自衛隊のC2ももう少し多用途化すべきなんだが
肝心の自衛隊の頭が固すぎてそれもできないのがもうね
>>15
外国から買うとモンキーモデルと言って性能がワンランク落とされてんだよ
それに日本がよく買うアメリカ製だとアメリカ議会に承認を得てから製造元からアメリカ空軍に納入してから購入するので高いんだよ >>99
C1の時に野党など全方位から理不尽に妨害されてたことを思えばC2は上出来。今ならもっと上手くやれるんじゃね >>100
自前でも作れるけど安く売ってくれるなら買おうかな
チラッチラッ >>1
デザインも技術も盗んでるんだから、似ているのは当たり前だよ >>8
用途が同じなら見た目も似るのは工業デザインの視点からは普通だと思う
元の情報が少ないからこんなことしか書くこと無かったんじゃないの? チョンに独創性は無理。日本のベタ劣化コピーでしか物作りはあり得ないゴミ土人国。
>>101
土井たか子みたいに中国は平和主義だから攻めてくるわけがないなんて今でも言える政治家がいたら見てみたい ハッキリ良いなよ。丸パクリだと。でも、実際飛ぶんか?
まぁそれを言ったら日本のだってアニメっぽいとか寿司っぽいとか侍っぽいとかの日本独自色がある訳でもないが
ポッケナイナイの口実だからマトモに完成しなくても良いんだよな
>>1
見かけだけパク李は韓国で毎回の事だよ。今度日本に対抗意識丸出しで
キムチ生産する小型空母なんて、デザインは英国大型空母を丸コピーする事に決めたようだ
2アイランド方式の艦橋など丸ごとコピーするが船自体全長も幅も小さいので不釣り合いで不格好で
おかしくてたまらない。もうちょっとウリジナルな工夫は無いのかよと >>8
専門家の似ているが、一般人の似ていると同じレベルとは思えないが。 >>110
あなたの軍用機における独自色ってそういうものなのかよw >>105
飛行機がみんな翼があって似ているレベルならそうかもね。専門家が言う似ているというのは、設計思想含めての話なのでは?設計思想が似るのは国ごとに目的がズレているもの。現に米国の輸送機と日本の輸送機は違うわけで。 >>78
初期の輸送機は結構いろんな形のがあったけどね。
で、試行錯誤の月日を経て、今では定番の形が出来上がっているわけで。
【 震 え て 眠 れ 】
南海大地震・広島長崎原爆、米民主党トルーマン大統領
阪神大震災・オウムサリン、米民主党クリントン大統領
東北大震災・福島原発放射能災害、米民主党オバマ大統領
三菱ジェットのこと考えると日本も偉そうなこと言えないな
実際、足が遅い輸送機こそ実戦ではステルスが必要になるよな
アメリカもステルス給油機検討したらしいし
自分が格上って言ってるのに格下の真似するのね
文化は強い国から弱い国に伝わる、みたいに言ってるの韓国の人なんだけど
現地に行ってなくて、テレビに映る情報からだけで悪いんだけど
かつての南朝鮮は、在日の営業力が強かったのか、ほぼ日本からの
備品が備わっていて、とても欧米デザインのものなんか
身の回りになかったが
ここのところの経済躍進で、あるいはウォンの強さから直接海外に足を運び
もはや、日本の製品をパクるよりは直接欧州からデザインをパクる傾向に変わったよな
日用品はもちろんの事、サムスンは30年前にはイタリア人などのデザイナーを抱え
商品の品質の良さより、デザインに全振りしてた
町中のゴミ集配車もバス停もバスのデザインも、ほぼ欧州パクリ
中国もそうだよね
そのまま西に目を向けておいてくれ、って事。 日本をもう見ないで欲しい
>>1
>>42
中国メディアが「米国メディアが韓国がC-−2に似た軍用輸送機を開発してると言ってた」と言ってる記事。
韓国の主力戦車K-2は55t 日本のC-2では重すぎて運べない。米国C17はペイロード77tで大きすぎる。
んで中国のY-20は55tで丁度良い大きさアル。コノ秋習キンペー皇帝が国賓で来韓した時に、商議があるかも。
中国のY20でも自国向け40機製造しただけだし、属国韓国に20機買えといってるアル
アントノフ178はペイロード18t、ヨタ記事ニダ 韓国が情報を何も出さないから
「〜っぽいデザインだな」としか
コメント出来ないんだろ
まあー飛行機なんてみんな似るだろう
ただ造れるのかチョンが?
>>97
Cー2はP-1と同時開発したからできた。
中国でもY-20は40機しか自国納入してない。100気位は造り続けるアル
属国韓国はY20を20機買うことになるアル。
これで、韓国は日米からは完全に離れるニダ >>99
騒音でクレーム出さないって誓約書書くならどんどん使うさ >>100
アホなの?
輸送機でモンキーモデルなんてないよ。
あるなら具体的な例をあげてみろ。 日本が韓国の技術奪ったから当然似てるのニダ
全てを奪った日本が許せないニダ
>>42
というか、画像の翼はちょっとアスペクト比高すぎじゃね? >>133
モンキーかは知らんがIl-214とかはごっそりエンジンが変わってたりするが。 >>115
似てるって言ったのは米メディアとしか書いてない、言ったのがどの程度の専門知識を持った人なのかはわからん
C-2、An-178が例示されてるから高速巡航向きの後退翼になってるって言いたいだけちゃう? >>15
地理的な事情で既存の機体が合わないとか、自国の産業育成とか、理由はいろいろ
>>133
ガワは変わらないけどアビオニクスを省略されたりとかはあるかもな 計画からして杜撰だな海外に100機も売れる訳が無いだろ
ロシアの劣化コピーしまくった上に、コピー商品で儲けてる中国様がなんだって?
似た機体規模は新鋭のC-390だろ、韓国製なんてライバルにもならんわ
大型輸送機だから設計が似るのはしょうがないよね、と思って見たら、
思った以上に C-2 だった
というか C-2 に窓を追加して、主翼にウィングレットを付けただけだった
エンジンは大韓、アシアナ、LCCなんかで余ってる機材から流用できるな。
えっ、リースなんて知らん。。
>>42
このイラスト通りならエンジン小さ過ぎて輸送機として成立しないだろw