東京電力福島第1原発事故で帰還困難区域になっている福島県浪江町の国有林で発生した火災をめぐり、インターネット上で放射性物質の拡散や、
健康不安をあおる無責任な書き込みが相次ぎ波紋を広げている。一部地方紙はコラムで「放射性物質飛散」の可能性を指摘。
実際は裏付けのない誤った情報だったが、福島県が火消しに動かざるを得ない状況となっている。
4月29日に発生した山林火災は浪江、双葉両町に広がり、少なくとも約20ヘクタールを焼いた。発生1週間を過ぎた6日に鎮圧状態となった。
ただ、火災をめぐっては、ネット上で不確実な情報が今も飛び交っている。
短文投稿サイトのツイッターでは、火事により「(放射性物質が)花粉のように飛散する」といった危機感をあおる書き込みが多数見られる。
福島第1原発を視察した主人公が鼻血を出すなどの描写で物議を醸した漫画「美味しんぼ」の原作者、雁屋哲さんは自身のサイトに
「福島で森林火災・強風により放射性物質飛散中」と題する文章をアップした。
和歌山県南部を拠点とする地方紙「紀伊民報」は2日付(1日発行)の1面に、石井晃編集局長のコラムを掲載。
知人経由の情報とした上で「放射能汚染の激しい地域で山火事が起きると、高濃度の放射線物質が飛散し、被ばくの懸念がある」とし、
「政府も全国紙も、この現実にあまりにも鈍感過ぎるのではないか」などと記した。
しかし、火災現場近くの3カ所に設置されている可搬型の放射線監視装置(モニタリングポスト)では、火災の前後で空間線量率に大きな変動はない。
福島県の担当者は「双葉町や大熊町などに設置されている既存のモニタリングポストでも大きな変化は確認されていない。
周辺環境に影響が及んでいる事実は一切ない」としており、県のホームページでも、こうした事実関係を説明している。
東京工業大の松本義久准教授(放射線生物学)は、「原発事故直後、植物の表面に降った放射性物質(セシウム)は、
風雨で流されたり、落ち葉や生え替わりによって多くが土壌に蓄積されたりしているとみられる。植物内部に放射性物質はほとんど残存していない状況といえ
、草木が燃えることで放射性物質が風で拡散されるということは考えにくい」とする。
今回の騒ぎを受け、紀伊民報は9日付(8日発行)の同紙に「数多くの批判を頂いた」「陳謝する」などとしたコラムを掲載。
石井編集局長は産経新聞の取材に、「除染のできていない山林で火災が起き、放射性物質の拡散を心配して書いた文章だった。だが不安は杞憂(きゆう)であり、
それによって多くの方に心配をかけ、迷惑を与えたことは申し訳なく思っている」と語った。
http://www.sankei.com/affairs/news/170508/afr1705080012-n2.html
http://www.sankei.com/affairs/news/170508/afr1705080012-n1.html フレコンバックが積み上がった道が延々と続く
あるのは絶望だけ
こんなものが帰還すべき場所なのか
私は言葉を失った。
CMイメージとはあまりにもかけ離れた福島の現実
安倍政権は着々と福島を殺していると感じる。
>>4
高卒なの?
野生動物の天国になってるのがわからんのか?
低線量率の放射線被曝は健康に良いことが実証されているんだ。
データでなく思い込み、口から出任せの文系は社会の進歩のゴミ。 あれ?こいつオーストラリアに住んでるんじゃなかったの?
8@無断転載は禁止2017/05/10(水) 10:10:04.90
嘘を流布した人って処罰されないの?
熊本地震の時「ライオンが街に」ってやったヤツは逮捕されてたよなぁ
>>6
ん?プルトくんが福島県全域に降ってるけどどうしたの?
知らねえのかよお前 妄想で発言する美味しんぼの作者www
単に反原発で住んでる人を恐怖に貶める発言。
取材力が足りなすぎる。
モニタリングポストの数値は一般人でも確認できるから調査してから発言しろよw
美味しんぼの料理もたいした取材してないんだよw
中国の核実験の砂と空気を浴びてる朝鮮半島の方が、
福島の事故原発周辺よりもずっと高い放射線量を示しているわけだが。
北京の放射線量はそれよりもさらに高い。
つうか、
朝鮮人って男も女もみんな整形しまくってて不気味な顔をしてるんだよな。
朝鮮人は整形のしすぎで親子の顔が違いすぎてかなり不気味。
それと、朝鮮人による性犯罪に遭った人が周りにたくさんいる。
日本人女性は戦前から卑しい朝鮮人によるレイプ被害に苦しんできた。
AV男優と撮影者のほとんどが在日朝鮮人なんだよな。
朝鮮人はその醜い朝鮮顔をどんなに整形しても、本当に汚らわしい。
嘘ばかりの妄想漫画家。自分のくだらない料理漫画だけで描けよ。
漫画かなんて調査も何もせずに発言している。
こんなの相手にしてはいけない。
東北の人を貶めるなよ。
拡散しても、元から微々たる線量
騒ぐのはアホの放射脳ばかりなりw
>>16
嘘つき!
プルトニウムは重いから全域に降って拡がることは無い >>6
>低線量率の放射線被曝は健康に良いことが実証されているんだ。
されてません >>4
浜通りは一箇所に集めてすごい光景だけどな。ずーっと避難していて人が住んでなかったから
除染もできる限り速やかに行った結果の景色だろうと思う。
問題は中通りだとは思う。たまに行ってちょっと細い脇道入って民家の前とか通ると未だに
除染してたり隅の方に黒い袋が何袋か積み上がってたり。 事実じゃないのなら、さすがに表現の自由を逸脱してる
>>1
可能性はゼロではないわな。
でも、定量的に言うわけじゃないんだよなあ。
ここで、放射脳な人たちが怯えるわけだ。
まあ、サヨクのいつもの恐喝、恫喝のやり方だよなあ。
恐喝、恫喝って、恥ずかしいと思わないのかい? サヨクの皆さん。 それより赤ちゃんにハチミツ与えて中毒死した件についてどう思われますか雁屋さん
東京工業大の松本義久准教授(放射線生物学)
動物も植物もなんともないと言うなら、放射線生物学なんて要らないだろ
自己否定でもやってるのか?
なお普段フェイクニュースフェイクニュース騒いでるメディアではこれはほとんど取り上げない模様
いつも高線量のしいたけが燃えて煙と灰になったら
そりゃ飛ぶでwwwww
まさか科学者が消えてなくなるとでも本気で言ってるわけじゃないだろ?
>>40
線量によって影響が変わると考えられない知能なの?w 可能性でうんぬんするなら
北朝鮮が汚い核爆弾使う可能性のほうがよっぽど深刻だわ
>>16
プルトニウムが降ったら何だ?
福島の住民がバタバタ斃れてるのか?
そんなの聞いたことないが?
放射能以前に
お前の知能程度の方が問題あるわ 科学者は科学者らしくまず調査だ
煙の中を無人機でも飛ばして採取分析してから
ものをいうべきだぞw
原子力村からの金が先じゃ話にならない。
高線量のきのこが燃えたらその放射能が消えますか?
これこそ迷信wwwwwwww
モニタリングポストって役場の前に初めて設置されたとき記念撮影でとんでもない数字が表示されてて慌てて撤去されたあのモニタリングポストか?
>>44
>>45
序文意見の最初のレスにはすぐ飛びついても後のレスには飛びつかないのか?
生物が燃えて生物で無くなったら、この先生の専門外なんだろうなあ
それで調査もせず無責任な意見たれ流す 科学者が調査分析もせず、経験の無い憶測だけでものを言う。
こんなデタラメがあるかよ。
被放射能生物を燃やしたこと無いだろwwwwww
燃やそうが何をしようが、けっして消えてなくならないのが放射能
山火事による放射性物質拡散の懸念の記事を載せた和歌山の新聞社は福島の複数の農家から抗議を受けたようだが
普通に考えたら、その可能性の方が高いわ
山の中なんかほぼ除洗なんかされずに手つかずなんだからな
逆に放射線量が上がっていないという福島県の発表の方が怪しいと思う
なはじんぼの作者にはアルファデマッターの称号を与えよう
火災だと水蒸気も出るし
水分の放射能とかどうなんだろ。
こういうことを先に科学者が言わないと・・・・・・
そう言えば、1964年の東京オリンピックの後、新聞やテレビでは「レム」(現在はシーベルト)とか
「ラド」(現在はグレイ)とかが毎日のように騒がれてたな。
でも、健康被害はまったく報道されなかった。現在の背景放射能jは、当時のものも結構あるんじゃないだろうか。
中国の大気圏内核実験の死の灰が、黄砂のように飛んできたものなんだけどな。
>>50
アルファ通信の社員か、デマブログ・デマッター信者か、アホな放射脳か 煙が海に流れる前に雨でも降っていたら?
怖い話だ
また剥げる
山で採取した高線量な「しいたけ」を乾燥させて
燃やしてみろよwwwww
樹木は数量が大きい
一部だけ切り取っても含まれる放射能は少ないが
総量ではかなり多くなる。
>>7
オーストラリアの人種差別が酷くなって日本に逃げ帰った。美味しんぼで人種差別が酷くなった回の話し以降オーストラリアは出てこない 火災跡現場の空間線量も計らないと・・・
科学者はこういう調査する絶好の機会だぞwwww
話はその後。
いったいどの口が言ってるんだ?
放射能関係者の口は、
原子力や原発村の金の口やでwwwwwwwwwww全部
レイプ被害者の氏名を公表する二次レイプと同じ手法で福島をディスるクソジジイ
禿げるのは深刻や
禿げる原因の証明は難しいから被害の訴えは却下されるし
精神的に最悪や
反放射脳は311から何も学ばず成長せず
ひたすら人格攻撃ばかり
これこそが病気だと思うぞw
この先生の話だと
山で採取した「しいたけ」が高線量になる理由すら説明できなくなる
潅木にしいたけが生えるや
潅木に放射能が相当含まれていないと、しいたけはさすがに
高線量にはならない。
このような潅木もあるのが山だ。
最近よつべで見た広告で核攻撃サバイバーてのがあって
その中で7時間で放射線が10分の一になる7の法則って出てきて
7の法則ググったら出てこないの
これだから・・
はちみつを赤ん坊に推奨して大量死させようとした人か
放射脳左翼の内、理系の理解度が低い奴ほどたちが悪い
正確なデータすら理解しないどころか、μ㏜の単位すら覚えようとしない
知らない物=未知の物=気持ちが悪い という理論でひたすら反対する
おこっちまった事は元には戻らんし、これからも大変だが
検証もしない事象で煽ってどうすんだよクズ
>>86
反放射脳右翼は例外なく全員が知能が低い。 警戒するに越したことはない
引き続きモニタリング数値に注目やな
乾燥するときは高圧帯で下降気流
慎重に考えて気をつけなあかん
まあ、無いとは言い切れないよな
放射性物質を取り込んだ木が燃えればそりゃ
>>87
自分が左翼だと胸を張ってるんだね、わかります 安全安全言ってるやつより、最悪の事態も考慮するこういうヤツのほうがまだ信頼感は有るよ
放射能は大変な問題かも知らんけれども、山火事の方がストレートに人的被害に繋がるんだよな。
右と左の視野角は180度
それぞれが逆の視野だからかみ合うわけがない。
360度人間にならんとあかんがなw
そしたら適応力抜群やで
これで人間が大きくなるがな
>>95
視野の狭いもの同士、そんなことを言ってみても、
永遠にかみ合わないよ
疑問に感じるならまず自分の視野を広げて見るべき。 さすが和歌山南部の便所紙だなw
放射能被爆の差別を煽るのかw
そういうのが大好きなんだなw
そうだろきょうだいw
チェルノブイリで第2の放射能汚染の危険 森林火災で大気中に拡散し…
http://www.sankei.com/world/news/151012/wor1510120004-n1.html
ウクライナ政府は沈静化に躍起になった。チェルノブイリ原発自体はもちろん、
周囲のモニタリングポストの調査からも「第2の放射能汚染」の危険性はないと強調した。
〜〜略〜〜
案の定、大規模火災で住民に29年前の悪夢の記憶が甦った。
ウクライナ当局が放射性物質の基準値超えを発表したのである。
7月の火災で、周囲に設置されたモニタリングポスト1カ所で基準値の10倍に
増大したセシウム137を検出した。原発事故で放出された放射性物質である。
地元メディアによれば、ウクライナ当局は「健康被害はない」ことを強調し、
関連する他の詳細な情報は明らかにしなかった。 福島が大丈夫なら
鉄腕ダッシュ、福島に戻ってるだろ
永遠にもどれないのさ
値に変動が無いってので調べてみたら十万山最寄りのモニタリングポストは5キロ近く離れてるな
でも実測値見たら6〜9uSvじゃねーか。通常の100倍近いw
元の汚染がひどすぎるから変化がないのかもな
雁屋哲、その言葉書きたくてお前がほうかしたんだろ。
むしろ体の調子がいいんだよな
放射能とは関係ないが
偽善左翼が追い詰められてくると「数の問題ではない!」と開き直るが
フクシマの汚染問題はむしろ逆で「言葉の問題ではない!」
科学的に計測された数値を理解できず憶測だけで語り続ける言論は問
題解決の役には立たない
美味しんぼ自体、妄想のウンチクをあたかも本当の事のように書きなぐったマンガだしね。
>>98
物事を立体的に見ることが難しくなったりして (ex.魚,鳥,馬) >>108
それで調べてみたとか、大丈夫かよ
5月5日より火災現場である十万山近傍3箇所に可搬型モニタリングポストを設置し、連続測定を実施中
さらに大気浮遊じんの収集による計測も行われている このスレには何度か(>>106など)出てくるチェルノ大先輩の話が、>>1には触れられていない。
チェルノブイリ原発事故は放射能汚染について考える際に最も参考にすべき事故だが、
福島の新聞・TV・ラジオ等におけるるチェルノブイリ事故報道は驚くほど少ない。
飯舘村や今回の浪江町は最近になって避難指示が解除されたが、福島の地元報道機関は、
チェルノブイリの30q内の警戒区域は30年以上経った今でも解除されていない、という事実を殆ど伝えていない。
「福島はチェルノブイリとは違う。チェルノブイリは全く参考にはならない」とでも言いたいのだろうか? >>117
バカ。チェルノブイリは福一に比べて桁違いに放射能汚染度合いが違うだろうが >>64
その当時の子供、成長期を過ごした世代はガンに注意
虫国製核爆弾の粉塵を体内に溜め込んでいるかも >>118
今回の山火事が発生した浪江町の十万山は、福島原発から北西の方向に位置し、
6年前の爆発時には「たまたま」風下であったため、膨大な量の放射性物質が降り注いだ。
土壌汚染調査ではチェルノブイリの強制移住基準以上の数値が測定されて、
帰還困難区域に指定されている高濃度放射能汚染地域。 福島原発から放出された放射性物質の9割は太平洋に落下したが、
4機の爆発、周辺の高い人口密度、依然として止まらぬ汚染水流出・…を考慮すると、
福島原発事故はチェルノブイリ原発事故を超えた過酷事故と言える。
レベル7は伊達ではない。
>>1
マジで思うけど、
共産党はこいつを党の保養所にも連れて行って、きっちり勉強させろよなww
このレベルの放射能は、反原発運動に悪影響をあたえるレベルだろうww
ついでに、小泉と細川も監禁して、勉強させろよなww >>1
マジで思うけど、
共産党はこいつを党の保養所にも連れて行って、きっちり勉強させろよなww
このレベルの放射能は、反原発運動に悪影響をあたえるレベルだろうww
ついでに、小泉と細川も監禁して、勉強させろよなww 金髪豚野郎を最近TVで全く見なくなったんだけど
MX出演拒否して以降干された?
中指さんと同じような感じ?
>>125
放射線量が今までの最大9倍まで上昇!?
3.59ミリベクレル・・・ ただちに影響はありません
って言わないかんのですわ
電力会社からお金を受け取ってるもんね
>>132
科学的に誠実であろうとしたらそれ以外どう言える? 日本人全員のがん検診を実施すれば済むこと。
癌と肝臓病は西日本が多かったような気がしたけどもれなく調べるのが先。
信仰や思想や感情ではなくて事実に基づいて比較してほしい。
こいつの信用度はどこぞの匿名掲示板ともう大して変わらんな
報道の暴力を意識した反社会活動は過去に遡って裁けるように政府与野党は一丸となって動くべき。
日本人は嘘の報道機関のスポンサーを覚えて企業の方から潰すべき。
憶測をさも事実のように書くな
風評被害のなにものでもない
ちゃんと現場で測定してから書けよバーカ
鼻血も酷かったがぜんぜん懲りてないな
こういう左巻きの頭湧いてるやつって、自分の主張の為なら何でもやるよなww
山火事で一緒に燃えたアスベスト,.etcと放射能が降り注ぐ!
踏んだり蹴ったりやな。
放射能よりも急性に影響しそうな危ないものも結構あるって事な。
まぁ時間差に過ぎないが。
>>62
おいやめろよw
歌詞の続きは
気の無いフリしてるのが
だろうw , -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i| ___________
.l|  ̄ ノ  ̄ i l! /
! l,_ ,__/! < でも日本人が悪いんですよ
i ====== /〉;;/ \___________
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
正しいじゃん↓
福島・浪江 放射性物質の値が上昇
フジテレビ系(FNN) 5/10(水) 16:38配信
発生から12日目の10日、ようやく鎮火した福島・浪江町の山林火災で、
大気中を舞う放射性セシウムの値が上昇した。県では、「健康上、
問題のない値」としている。
消防によると、浪江町の帰還困難区域で発生した山林火災は
12日目の10日午後3時すぎに鎮火した。
周辺の3カ所には、大気中のちりなどを測定する機械が設置されているが、
8日の測定で、放射性セシウムの値が、前の日の3倍から9倍に上昇した
という。
福島県では「健康上、問題のない値」で、周辺の空間線量にも変化は
ないという。
値が上昇したのは、強風で土ぼこりや焼却灰が舞い上がった影響の
可能性があるとみられ、県や林野庁が今後、調査する予定となっている。
福島もヤバイのかもしれんがアメリカの貯蔵施設真上の陥没もヤバイんじゃねえの
東京の電車遅延見たら彼の主張の正しさがわかるね
キチガイ扱いした奴の負けだよな
東北人として許せない発言!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>150 めちゃくちゃまずいじゃん
ネトサポが火消しに出てくる訳だ
そりゃバタバタ人が倒れることはないと思うけど、人の住める
所じゃないな、放射線管理区域だね
まーた自民党ピットクルーホットリンクの面々が安全連呼自演で暴れてんのか・・・
あがってるってニュース出てるじゃん。
ネトサポ敗北。
>>13
だよな
逮捕が妥当だよな
じゃないと不公平すぎる セシウムはカリに近い挙動だったか
ストロンチウムもなんかに似てて分離難しいんだよな
何だコイツ、のりこえネットのガチパヨク、シナチク野郎じゃねぇかよ。
美味しんぼなんか糞アニメみるんじゃなかったわ。根っからの屑だな。
PM2.5に健康被害があって、放射性セシウムに健康被害がないはずがない。
原子力ムラの鉄砲玉サンケイによるアンコンと言論封殺バッシング。2ちゃん工作員と連動。
1週間も燃え続けてるんだから、火事による放射性物質拡散を懸念するのは当たり前。風評被害を持ち出して、汚染問題を隠蔽する方がよほど無責任。
サンケイの原発記事は、御用学者たちの自己紹介コーナー。
福島・浪江町の山林火災は発生から12日目の10日午後3時すぎに鎮火が確認された。
火災後に県が設置した大気中の塵に含まれる放射性物質の測定器では、8日の放射性
セシウムの値が浪江町で前日の約3倍、双葉町で前日の約9倍に上昇している事が判明。
福島県浪江町の山林火災は発生から12日目の10日、ようやく鎮火した。
一方、県の検査で周辺の大気中の塵に含まれる放射性物質の濃度が上昇していることが分かった。
先月29日に浪江町の帰還困難区域内にある十万山で発生した火災は、10日午後3時すぎに
「鎮火」が確認された。
合同災害対策本部によると、隣接する双葉町側の山にも延焼が拡大し、浪江町22ヘクタール、
双葉町53ヘクタールの、計約75ヘクタールを焼失したという。
一方、火災の後に県が設置した大気中の塵(ちり)に含まれる放射性物質の測定器で
今月8日の放射性セシウムの値が浪江町では前日の約3倍、双葉町では前日の約9倍に
上昇していた。
山林火災との因果関係について県は、「現時点では判断できないが、強風で燃えた灰が
舞い上がった影響も否定できない」としている。
空間の放射線量には大きな変動はなく、県は専門家の意見を参考にしながら影響を評価する
としている。
>>6
それ物質の種類によるだろ
ストロンチウムとか体に入ったらえらいことになるのに >>150
でも普通に考えで土採れない山が燃えたんだから
そりゃ周りに灰が降ったら値が跳ね上がるわな 只今