◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:「小泉米」では「カビ毒検査」が義務から外されていた! ひそかに行われていたルール変更に「ドン・キホーテ」はおどろきの回答 ★2 [少考さん★]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1749614785/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06111132/ 2025年06月11日
「検査が“任意”に」
政府の備蓄米を随意契約で小売業者に払い下げ、「5キロ2000円台以下」で店頭に並べることに成功して脚光を浴びる小泉進次郎農水相(44)。だが、その陰で、実は備蓄米に関する重大なルール変更が行われていた。もしかしたら、私たち消費者は「カビ毒」を口にしてしまうかもしれないのだ。実際、備蓄米の販売を始めたドン・キホーテの運営会社に「週刊新潮」が取材すると、驚きの回答が寄せられたのだった。
***
テレビのワイドショーやSNSでは、小泉農水相が払い下げを決めた備蓄米、通称「小泉米」の話題で持ち切りとなっていて、スピーディーな施策を展開した小泉氏は一部で「英雄扱い」されている。だが、光あれば陰あり。その「速さ」の裏で、ひそかに「ルール」が変更されていたことはこれまで全く報じられていない。しかも、それはコメの安全面を巡るものだというのだ。
コメの大手卸関係者が明かす。
「備蓄米を出荷する際にはカビ毒が発生していないかを調べるため、農水省が、約1センチ四方の網目の金属製メッシュに全量を通して検査する、という決まりがあります。備蓄米はいかにいい環境で保存しても結露やカビが発生する可能性がある。だからカビの塊がないかどうかをメッシュの網で確認するわけです。しかしその検査がいつの間にか“任意”になっているのです」
「回答を控えさせていただきます」
実際、農水省のHPには、
〈 メッシュチェックを行わずに引き渡すことも可能〉
と、確かに書かれている。
(略)
※全文はソースで。
※前スレ (★1 2025/06/11(水) 12:01:50.70)
http://2chb.net/r/newsplus/1749610910/ 珍次郎よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
東京都「カビ毒は炊飯ではほとんど減らない。熱に強い」
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/kabi/kabidoqa.html 2 カビ毒は家庭の調理で分解できるか
カビ毒は、ゆでる、炒める、炊飯などのごく一般的な調理方法ではカビ毒ほとんど減りません。
また儲からない米の粗探しをしてぼったくりしたいのな
極貧パヨクに食わせて問題なければカビ検査無しでいいだろ😚
「カビ」は熱で死ぬが
「カビ毒」は熱でも残る
カビが作る毒の話
https://www.pref.kanagawa.jp/sys/eiken/005_databox/0504_jouhou/0601_eiken_news/files/071225_news123.htm カビは食品に付着し、増殖する過程で様々な化学物質(代謝産物)を作り出します。この中で、微生物の増殖を抑えるものは抗生物質とよばれ、
ヒトや動物の治療等に役立っています。一方で、カビの種類によっては、ヒトや動物に健康被害をもたらす有害な化学物質を産生します。
カビが産生する代謝産物のうち、ヒトや動物に毒性を示すものは、カビ毒(マイコトキシン:mycotoxin)とよばれています。
この中にはヒトや動物の肝臓、腎臓、胃腸等に障害を与え食中毒等を引き起こしたり、強い発ガン性を示すものがあります。
これまで発見されたカビ毒のほとんどは熱に強く、環境の変化や加熱等によりカビが死滅したあとも食品中に残存する場合が多く、除去することが困難です。
現在、300種類以上のカビ毒が知られています。表1に食品衛生上問題となる代表的なカビ毒を示しました。
人の口に入るものなのに検査が任意だと? ふざけんな! 子供の口にも入るんだぞ!
それがいつ変更されたのか 実際は検査して渡してるのかそうではないのか 何も調査してないじゃん
米業者は儲かる米しか売りたくない そりゃケチつけるさ
🐔「コッ…古古古古…」 👴「米ェーーーッ!」 👵「米ッココォォ!」 🐷「なんかワロタw」
ジ ャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドンキにカビ毒米を販売しているのかと尋ねると 回答はできないと言葉を濁した おいおいヤバいだろw
まぁ家畜用だし買うのもそういうの慣れてる層だからいいでしょ
玉木と原口に土下座して謝れよ なにが国民のための備蓄米だ バーカw
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
梅雨の時期に放出して自宅保管されるってダブルコンボすぎるやろ
よっしゃ~www どんだけヘタこいても絶対的に選挙で圧勝する小泉様やしカビ検査無しで、備蓄米に熱狂する貧乏人が体壊しても不起訴無罪や~www 自民党GJやで~www 貧乏人はドコまで行ってもアホやから貧乏人なんや~www
>>1 米価格推移
i.imgur.com/Lffni8J.png
>>20 だから、おまえに食わせない、と言ってるじゃないかw
ああ、それで怒ってんの?w
「オレタチのエサを取りやがって!!」
と?www
自分達は食べること無いけど国民はぼったくりカビ米でも食ってろって事だな。
いくら激安の殿堂でも人の口に入る物の検査ぐらいやってんだろ
カビ米は以前ニュースになったことあるから厳重に検査してほしい
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
黄変米事件再びかよ 食べた人の肝がん発症率100%
マスコミがどんなに進次郎米叩いても 速攻で売れるから大丈夫だろ。
>>13 検査して渡しているが、「低温貯蔵庫管理の備蓄米」で発生した事例はないみたい。
そもそもカビ検査自体が簡易だから他の流通でも古米くらいだから、検出されるのは「低温貯蔵庫管理」されてないまま古米になった時くらいじゃないかね。
>>42 だから、激怒してんだよ、家畜たちがw
>>36 >>1 洗う時に普通に気づくって。無色透明のカビとかあほか。
>>41 家畜のエサなんだから検査するわけないだろw
全量メッシュに通さない→カビガー 全量メッシュに通す→リュウツウノロイー sponsord by JA
アベノマスクもカビが生えてたからね。備蓄米は食う分タチが悪いな
家畜が大丈夫なんだから それみたいな連中は大丈夫だろw という感じでしょ?
コメのカビやべーから
“転売ヤーの米を食べた男性、急性肝不全で死亡” SNSで話題に…ご存知ですか!?「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律(食糧法)」…『米』も、食糧不足の際には、高額転売を規制する法律を作るべきでは!?
https://setagayabenri.com/blog/21597/ 地獄ツアーAはダメだ!地獄ツアーBがいい! となってる時点でどちらも地獄だからなあ じゃあ他でと言っても 悪夢ツアーだの拷問ツアーだの奴隷ツアーだの どこかのツアーを選ばなくてはとなってる時点で既にだからなあ
カビ検査無しの備蓄米に熱狂しとるアホい貧乏人はそれ食べて体壊しても、次の選挙も勿論自民党に投票や~www アホい貧乏人はドコまで行ってもアホい貧乏人や~www
検査がされてないだけでやばいと決まったわけてわはないからな
Temuとか使ってそうな貧乏人が食うから問題ないやろ ってことw
前スレで餅もカビの部分だけ除去すればいい言う奴いたけど注意しろよ
餅もミカンも注意「カビは削れば食える」の危険
多くのカビ毒は症状がすぐに表れない
https://toyokeizai.net/articles/-/425121 20年ほど前までは、年輩の主婦の方々は大半「餅のカビは食べても大丈夫」と思っていた。
カビが生えた餅は酸っぱくなって味は落ちるが、毒性という点では大したことはないと考えられており、
カビの部分を刃物で削って食べれば大丈夫との意見が、戦前から一般的だった。
今日では、ミカンも餅も、カビの周辺を取り除くだけでは安全とは言えないと、研究者の間では考えられている。
21世紀になって、食品中のカビ毒が社会問題になった1つの事件があった。2008年に起きたコメの不正転売事件だ。
大阪市に本社を置く食品会社が、残留農薬やカビが生えたため事故米とされる米を、偽って食品メーカーや焼酎メーカーなどに卸しており、
最終的には農水省の大臣が辞任するまでに至った。
このとき米に含まれていたのがアフラトキシンというカビ毒だ。
強い発がん性があるとされ、テレビなどでも大きく扱われて、社会問題となり、輸入穀物の買い控えを助長した。
15年前に100円ショップ殻付きピーナッツ食べて食中毒になった経験あるけど 仕事中に急に腹が痛くなっても2時間程もがき苦しんでたが半日で回復しました ピーナッツ食べた時に変な味がしたんだけど気にせず半分程食べたのが原因だ(残りは捨てた) それ以来殻付きピーナッツは食べていない。今も問題なく生きてるから大丈夫だろう
さすがの財務省もカビ検査の知識はなかったのか無知珍次郎君に入れ知恵できなかったか
江藤の時の入札公告 10 現品の引渡方法 (1) 引渡前にカビ確認作業(メッシュチェック及びカビ毒検査)を実施した後、落札者に現品を引渡すこととする。 (2) カビ確認作業においてカビ状異物が発見された米穀については、引渡しを行わないこととする。 (3) カビ確認作業を行うことから、落札者は原則として引渡希望日の概ね3週間前までに受託事業体担当者へ引渡希望日を連絡すること。 小泉になってから D 令和3年産米はメッシュチェックによる品質確認を行ってから引渡します。 ただし、紙袋での引き渡しにおいては、品質確認を買受者自らが行っていただくこととし、国によるメッシュチェックは行いません。 E メッシュチェックには一定の時間を要しますので、受託事業体と調整してください。 F 品質確認を買受者自らが行う場合は、メッシュチェックを行わずに引き渡すことも可能ですので、受託事業体にお申し出ください。
安いには理由があるのは当然だけど 人命に関わるのはマズいだろさすがに
小林製薬みたいな事件にならないといいけど 口に入れるものはそれなりの検査が必要だよ
ひそかに「ルール」が変更されていた これさぁ、小泉米が出るのに合わせてルール変更されてたのなら大問題だが それ以前にルール変更されてたのなら 自民内で農林族と自民との内部決裂だな これを小泉大臣と任命した石破が許すかどうか、ムチャクチャになるわな
結局、カビ米は消費者の手によって捨てられ、鶏の餌が足らずに鶏肉が高騰する流れだな
毒米きたー。やっぱりこんなクソ米買ったらダメなやーつ
最低でも販売は透明袋に入れるようにする すぐ売れるんだし
>>57 メッシュに通すくらいの検査でわかるってんだから、
見ればわかるだろうよw
オブラートじゃねーんだから、袋ごと食うんじゃないぞ?w
アフラトキシンはヒトや動物に急性の肝障害を引き起こすことや、遺伝毒性及び発がん性物質であることが知られる。 安定性が極めて高く、通常の加熱調理条件等ではほとんど分解されない。 >遺伝毒性 あっ…
1にメインの驚きの回答が書いてないから読む気失せるなぁ
出荷を控えろ安全性を度外視して市場に流通させてんじゃねーぞ
アフラトキシンって主に輸入米でしょ? 過去話題になったけど 日本での発生事例って1例しかない 普通のカビは生えるけど
この状況では輸入米にするしか無いという風潮を作るガセ記事じゃないのか?
だから言ったのに飼料米なんてカビ米と変わらんぞってな 本命の輸入米のほうがはるかにマシよ 輸入米を市場にだせよアクシロ
もう涙が止まりません! これが今の日本の現状なんです! ↓ 「わあ、きれいなお色!お父様、見て!」 「わあ、きれいなお色!お父様、見て!」 「わあ、きれいなお色!お父様、見て!」 【”備蓄米”販売2日目も長蛇の列】5キロ2150円の“古古米”求めどこまでも続く車の列 購入した備蓄米を炊いた家は高評価「わあ、きれいな色!お父さん、見てごらん」 6/10(火) 21:20 北海道ニュース 古古米を求め、どこまでも続く車の列 古古米を求め、どこまでも続く車の列 古古米を求め、どこまでも続く車の列
注意一秒ケガ一生だからな 食い物に関しては、安くて早ければいいってもんでもない だから金持ちは食うものには気をつかう
新米直後から完全に温度コントロールされてるから普通はカビとか生えない。 転売ヤーやニワカ卸業者米は、常温放置で昨年産のコメでもガチでやばい。 古米が嫌なら転売ヤーカビ毒米を5000円で買えばいい
カビ毒検査なんて流通米はほとんどしてないのに、 マスゴミ
>>100 JAに売り渡された備蓄米も調べたほうがいいやねwww
アフラトキシンB1汚染米を累積で5kgも食ったら普通死ぬだろ セクシー家畜●しだな
>>83 終わったと思ったら復活する謎政治家。まあアメリカが支援してんだろうがね
>>98 輸入米なんて長期輸送のために農薬バリバリやぞ?
>>103 んじゃ破棄したロットの画像でもアップしろよ。
>>73 ばかやろう
癌になっても因果関係無しで
済ますわ バーカw
ワクチンで学習しないアホ下級どもw
って感じかとw
>>1 つか、これ「パールライス」も全滅だろ?www
もう死なばもろとも?www
2000円で古米売るには必要なことだったんだろ 食の安全は放り投げられた
もう家畜と同等なんだから高い安全基準とか求めるのが間違いだよw さすがに直ちに影響はないはずだよw 1年くらい毎日食ってると知らんけどw
極貧家畜パヨクに食わせて検査しろ😚 本当にカビてたらロットまとめて極貧家畜パヨクに食わせろ😚
>>112 そっか一食じゃなく5kg販売だから5kg分を食うのか…
>>125 アフラトキシンに汚染された餌を食べさせたら家畜は癌だらけになって死にますよ
親より子供の方が先に死ぬ
83円で売るような毒米を2000円も出して夜から並んでる情弱
マスメディアはどちらか一方に付くのではなく真実を伝えなきゃならない 僕からするとほんと哀れなものだよ 真実を追求することもない勝ち馬に乗ることもな出来ないメディアってさ どんな鎖で縛られてるのか 不満しかたまらんだろこれ🤭
だから文句がある奴らは高い米を買えばいいだろ。その米さえも無かったのだから備蓄米様々だろ
ほんと、新潮も零落れたもんだね…w "にゅーうぇーぶ"名乗りだしたころからおかしくなってたけど、 まあ、ここまで来ると、もう「見たくない」わw まさに目も当てられないよwww
>>83 ただみたいな金額でさらに輸送費もでてる
検査は自分たちでやってくれが小泉だな
米納入社がきっちりやらないといけないことになった
小泉は逃げ道用意してる、メッシュ検査しないなら報告しろとかw
>>122 コンビニ弁当の期限切れとか家畜のエサだよ
半額惣菜を食ってる貧乏人と同じだねw
食べたけど、家族に異常なし 工夫したから、美味しいと評判上々 今夜は鶏五目
>>115 カビ米より遥かにマシなのよ
オーガニック信者がやたら毛嫌いしててアホかと
米麹ってあるじゃん。米はカビの苗床として最適なのだよ。だから麹増やすのによく使われる
家畜米を気にせず食うんだからカビ米検査なしでも気にせず食うだろ 安かろう悪かろうで問題なしと思ってる奴が買うんだよ、納得済みだろ
遺伝毒性(Genotoxicity)とは、化学物質や物理的要因などがDNAや染色体、関連するタンパク質に影響を与え、その結果、DNAや染色体の構造や量を変化させる性質のことです。言い換えると、遺伝情報に変化(突然変異)を引き起こす、または引き起こす可能性のある性質を指します。 はい奇形の子供誕生w
小泉劇場 ありき コンビニ袋で不評の奴を 前任更迭すぐに据えて、コレ そしてなぜかドン・キホーテ が颯爽と申し入れ 小泉劇場は続く 卸批判 精米で出荷目詰まり 検査無し 転売禁止例 やりたい放題だな
>>122 影響とか出る前に食肉として処分されるんじゃねw
それ食ってるし大丈夫だろw
原口 古古古米なんて家畜の餌だろ 進次郎 下級なんて家畜だろ って感じですか?w
ぉまえら、カビ毒米のリスクありで、返品していいからな
まーた粗探し 時間がねーんだよ カビくらい目視でわかるやろ 問題あるなら返品や
メデイアを大々的に使ったアレと同じ異臭のするニュースだから警戒せんと 実験で何発も打ち込まれたモルモットが家畜よりいいもの食えるわけねーだろ・・
小泉米を買っているのは貧困自民党信者だし別にいいだろ
>>83 こんなアホでも横須賀の有権者はさらにアホだからもーまんたい
メッシュチェックで引っかかる割合はどれくらいあったか書かないと無意味な記事になる 無いに等しいなら省略してもいいんだろう
>>119 過去に輸入米から検出されて破棄したんだけど
何を言ってんだこいつ
>>159 じゃあ、おまえがまず頼むよwww
つか買うなwww
お米が青カビになることはあります。特に、湿度が高く、保管状態が悪いと発生しやすくなります。お米の青カビの原因物質として、プベルル酸が挙げられます。プベルル酸は、青カビの一種であるペニシリウム・ヴィティコラが産生する天然化合物で、腎臓に悪影響を及ぼす可能性があるとされています。
毒素ってのは加熱しても残るから加熱すればなんでも食べれるわけじゃないのよ
アフラトキシンB1に汚染された物はまじでヤバイ 小さい個体(子供)から先に必ず発癌する
すぐにゴールポストを動かすいつもの 成果は俺らでリスクはお前らなのもいつもの ありがとう無能党
任意とあって、大手がやらんわけないだろ ドンキでもファミマでも一撃で評判落とすんだから
>>145 大概ついてるんじゃないかね。玄米処理からの一括パッケージングだろうけど。
さすがに紫外線検査してない!とかいいださないだろ。
カビは今時期が特にヤバいからな… 備蓄米は食べるなら直ぐに食べとけ、封を切ってからどれ位保存が効くか誰も分からん。 それでも長期保存の必要があるなら冷凍庫がいい冷蔵庫で保存するなら除湿剤も入れとけ。最大の敵は湿度や。
安全よりコスパタイパを選んだお前ら なぜ騒ぐのか分からない
値上げの張本人大手卸業者が必死の抵抗だな それを真に受ける阿保国民 備蓄米とても美味しいわ 備蓄米は管理が完璧なので問題ありませんww
>>148 まあ、癌になってもコメのせいかなんて分からんしなw
どうせ食うなら美味しく食ったほうが良いよw
>>1 糞ボッタクリ卸よ、売れ残り在庫たんまりで悔しいのうww
早く売らないとカビ生えるぞw
黄変米事件で、日本人の健康を守るために役所と戦ったのはジャーナリストだった、 彼らのおかげで、何十万人もの日本人が官製肝臓がんによる死を免れた 現代のジャーナリズムは、新潮だけか?! ありがとう新潮
>>176 だから、備蓄米放出の時点で「ルール変更」したに決まってんじゃんw
だから、「いつから」ってのをぼかしてんでしょw
つまり江藤米も全滅ってことだよwww
ここまで必死なって足並み揃えて叩き続けるってことは よっぽどJAや繋がってるマスコミや立民には都合が悪いんだなwwwwww
カビが怖くてブルーチーズやかつお節を食えるかよ 米のカビも気にスンナ
いつものことだけど「回答を控えさせていただきます」は草 まぁ家畜用ですからね
エサ米ばかりメディアが取り上げている間に、自民・公明・立憲民主によって年金改悪されてしまいました。 厚生年金から国民年金への流用 遺族年金の無期限から5年間支給への変更 106万の壁撤廃 年中700万程の会社員の社会保険料の増額 (年間手取り約12万減) 国民の関心を備蓄米に向かせて、国民の理解を得ない間に年金改悪を決めてしまう自民・公明・立憲民主の罪は重いと思います。
アトピーデマ太郎みたいに 私は放出しろと言っただけだ といいそう
以前に米の流通でカビ毒は大問題になってたんだけど、それを黙って外したのはえげつないな
これ、進次郎が早く流通させるためにやったんならおおごとなんだけどな~
「農水省から工業用の糊に処分することを目的として売却を受けた事故米(アフラトキシンというカビ毒やメタミドホスという残留農薬等で汚染されたコメ)を焼酎、あられ、せんべい、菓子などの加工用途、保育園の給食用、弁当等に不正に転売、横流しをした事件が発覚した。」
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=2235 >>149 それに関してはどっちもどっちだな
最高級をもとめないのであれば24年産4000円くらいで見つかる
カビ毒ってアフラトキシンB1だろ? 強力な肝癌誘発剤 むかしせんべいの屑米で見つかって騒ぎになったことがある 緑色の米があったら要注意
>>197 ん?だから短期的に少量だからじゃねえの?
家畜は黙ってカビでも食っとけってことだよ 言わせんな
>>203 ちん治郎「わたしは運び屋だから健康被害は知らない」
>>183 低温貯蔵庫管理で過去に検査して検出されたことない検査であるって話かと。
ぎゃああああああああ は前スレで書いたんで閑話休題 なるほど、精米&小分け包装の答えがそこに? 失われたアークというかロスト・オリジンというかこっちまで伝わってないもんだな
備蓄米買うような貧乏人のために 貴重な検査費用使うのバカらしいし 何よりスピード第一で選挙向けのパフォーマンスしてる時に 貧乏人のための検査なんかしてられるかよ 常識で考えろw
備蓄米を買って食べずに劣悪な環境で備蓄してる奴が数か月後、ほらカビあったよって言い出すのに100ペリカ。
こども家庭庁「少子化対策のため」と称し「独身税」を開始! その資金が怪しいNPO団体、外国人に流れているとの指摘が根強い! 実は、"少子化対策"とかどうでもよくて、ただ"増税したいだけ"ってのがミエミエなんだよね!
家畜米好きで並んでまで2000円も出して買ったんだろ? カビ毒リスク知らなかったの? アタマダイジョウブかガイジどもw
紅麹で死者が出た事件も記憶に新しいが、主食の精米でこれ程大規模にやるとどうなるかな?
全部任意じゃなくてそっちで検査することも可能ってことだろしょうもな
>>225 カーギル新次郎 因果関係は証明できませんね
>>203 まあ、食えとは言ってないしなw
選択肢の一つだとw
2次問屋〜5次問屋にも農水省の天下り&政治家の親族がいないか調査する必要がある! タイでは、2011年から2014年にかけて、元首相イ・インラック氏が農家支援のために市場価格より高値でコメを買い取り、売れ残りにより国に損害を与えたとして、「最高行政裁判所が約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じる判決」が出されました。当時、イ氏はタクシン元首相の妹であり、農家優遇策として批判されていました。
>>177 検査してないとしたら現在はそりゃ分からないだろうねw
むしろ本当にきちんと管理された倉庫や流通なら、出荷時に検査は要らないでしょ。 どこの卸を通ったか分からない「溜め込んでいた」コメの方が格段にヤバい。
2008年には発がん性のあるカビの生えた米が食用に転売されたので 農水大臣と事務次官が辞任した 農林水産省は、2008年8月28日に、農薬のメタミドホスとアセタミプリドが一日摂取許容量以上に残留しているコメや、 発癌性のあるカビが産生した毒のアフラトキシンB1を含んだ米であるいわゆる事故米穀(ベトナム産うるち米、中国産もち米など[1])を、 工業用(非食用)として、三笠フーズ株式会社に売却した。 三笠フーズは、落札した事故米穀を非食用として仕入れておきながら、その事実を隠して食用として転売したことが確認された この事件の対応の責任を取り、2008年9月18日に、農林水産大臣太田誠一と農林水産省事務次官白須敏朗が辞任している
改ざん・黒塗り・隠蔽は文化だからな 都合の悪いことは伝えないスタイルなんだよ
健康は大切だぞ がんになったら金がかかる、月+2000円どころの話ではないぞ 手術で切れても、5年間は再発の恐怖に怯えながら病院通いをすることになる 保険料だと思って4000円の米食べときな
>>190 だよな、古くても安ければ気にしない奴だけが買ってんだし問題ないだろう
古けりゃちょっとくらいカビるだろ、4年前5年前の米なんだからそんなの当たり前
でも今回備蓄米放出しなかったらこの先ずっと5k5000円のままだぜ 最悪5k1万とかになるかもな、それにコメ問題も話題にならなかっただろうし そうなれば米が高級品になって貧困世帯は米食えなくなってたかもしれないぞ
メッシュチェックというのは、記事を読むと塊になったようなカビ米を検出するものじゃないのか それだとカビ米検査とは言えないんじゃないか
じゃあ、備蓄米の販売開始早かった企業や店のは検査ロクにしてないいい加減な物だったかもしれないってこと? 販売開始早かった所のは特に要注意?
輸入穀物や野菜は農薬ジャブジャブとか騒いでたやつと同じだろうな。 要は価格を下げる圧力があるものは全て危険だ危険だという。
なんかこれ、江藤の置き土産な気はする 進次郎にこういうの意図的に外せるような知能ないやろ
ほぼ0円の米を2000円で売ってるのが異常すぎる 農家が儲かるわけでもないとこでまた金稼ぎ
パヨクは2000円の米が買えなくて悔しいですよねwwwww
なぜ家畜のエサが83円かわかっただろw 光の戦士原ぐちぇは正しかった
ペットボトルのお茶でも今は1週間も室内に置いとけばカビはえる スーパーに売ってる練りものミニトマト等も以下同様w
江藤「お前ら、今も備蓄米なんて買ってるの?www 俺は売るほどあるぞwwww」
小泉農水相“応援団”萩生田元政調会長ら「米対策は成功」参院選後の連立のあり方など協議 会談は約1時間半に及び、小泉農水相による米価高騰対策の効果や夏の参院選に向けた最新情勢について意見交換が行われた。 フジテレビ 2025年5月29日 木曜 午後4:07 自民・公明、立憲民主による「増税大連立」を画策中ってyoutubeで見た・・
ちん治郎「備蓄米放出決めたのは前任だから自分は関係ない」
経営・管理ビザ「500万円は格安」、中国SNSにあふれる移住ノウハウ…中間層も定住進む! 民泊が移住のツールとなっていないか!
でも常に検査してなきゃダメだろ カビたのを倉庫に置いておくのは無駄だ
備蓄米嫌ならてめえが食わなきゃいいだけ 必死でこき下ろすのは値上げ推進売国奴決定
次ココココ米だろ 完全に家畜の餌で毒検査なしでジャップ大喜びか もうジャップ国民家畜レベルだなオモロすぎだろ
>>250 随意契約にしてからカビ検査外したのになんで江藤が関係あるんだか
類例: ワクチンの温度管理は大事です 皆さん大事無いですか?
江藤米 >(1) 引渡前にカビ確認作業(メッシュチェック及びカビ毒検査)を実施した後、落札者に現品を引渡すこととする。 小泉米 F 品質確認を買受者自らが行う場合は、メッシュチェックを行わずに引き渡すことも可能ですので、受託事業体にお申し出ください。 カビ毒検査は販売者が行うということだな 品質確認にカビ毒検査が含まれるのを詳しくない素人販売業者は精米業者への発注オーダーから漏れているだろうな
ゴミに並ばされてブーム作る電通政治やばいね 進次郎で決まった感じかw
政治資金規正法では、外国人や外国法人による政治献金は禁止されている一方で、「政治資金パーティー券の購入」は認められている(抜け穴)。そのため、外国人によるグレーな宿泊施設や白タクなどの規制がなかなか進まない。非合法な資金が政治家に流れている、いわゆる「パーティー券スキーム」が背景にあるためと言える。
>>1 ・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
・言ってないし。←NEW
突然出回って売れてない4000円くらいの旧備蓄米もだよねw
うげええええ 買わなくて良かった てか買えないのかまだ
>>76 怪しいお米 小泉米
>そのドンキの運営会社に、カビ毒検査を行った上で備蓄米を販売しているのか問うたところ、
>「お問い合わせいただいた内容につきましては、回答を控えさせていただきます」
>>222 一時期事故米って大騒ぎになったが、若いやつはもう知らんか
紅麹はプベルル酸が原因だったが、同じ危険性があるってことだ どの程度の可能性かはわからんが 特にやばいのは転売ヤーの個人管理してる米だな
先進国では"新米"が5kgで1,500円から2,000円程度という手頃な価格で提供されているのに対し、日本では同じ量でなんと4,000円から5,000円にもなっている。 つまり、農家が収穫したコメをJA農協が約1,500円で取り扱い、スーパーでは約4,200円で販売されているため、その差額は約2,700円となる。そして、スーパーの利益は数百円程度と推定される一方、JA農協と仲卸業者の取り分は2,000円以上に上ると考えられる。
流石にアフラトキシンB1汚染検査くらいはしてから売れよ 人間が食べるんだぞ
今回の米不足でこれだから 災害時でも検査なんかやってられないと 思う 本当にカビや毒が発生しているのなら 備蓄する事に意味が無く 備蓄倉庫の必要が無くなる
>>262 もうレスバに勝つためなら、どんな欺瞞も捏造もおかまいなしか?www
本当に嘔吐が出るねえwww
お前が日本人なわけがないだろうwww
冒涜もたいがいにしてくれよw
マスコミだって米の流通を知らないのにさんざん文句を言っていたのって話だな。
スレタイの一覧がちょうど、ドンで切れてたから、ドン小西か?と思ったら違った
>>1 わかったか?
これで財務省のシナリオ通りに備蓄米の倉庫維持費50億円以上の削減の上に海外米で対応
その海外米は同じく基準はガバガバ汚染米
汚染米にはヒ素やカドミウムが含まれている
低能と売国奴自民は短期的に楽になるために食の安全やら崩壊させて5kg 80円台の動物のエサをありがたく2000円で買い売りして喜び
動物のエサを言葉狩りや揚げ足取りで満足
NHKの自民党の支持率も自民党の5%も上がり
愚民と売国奴自民は◯ねや
もうこの国滅んでいいよ
ベトナムのジャポニカ米を関税ナシで輸入したら、自民党に投票する!
>>1 >だからカビの塊がないかどうかをメッシュの網で確認するわけです
あのさ、それカビを除いてるだけで「カビ毒」は除去できてないじゃん
全く意味ないよねその検査
そんなの普通に目視で気付くレベルの話で、網通す必要ねえじゃん
世の中、こういう意味のない検査多すぎるんだよ
もう進次郎が毎日食べるしかないなw 1回食っただけのパフォーマンスでは駄目だなw
事故米転売問題 三笠フーズが農林水産省から工業用(非食用)として、 農薬のメタミドホスとアセタミプリドが残留している米や、 発癌性のあるカビからできた毒のアフラトキシンB1を含んだ米である、 いわゆる事故米穀(ベトナム産うるち米、中国産もち米など[3])を仕入れておきながら、 食用として酒造会社や菓子メーカーに転売していたことが2008年に農水省の調べにより発覚した[4]。1997年に合併した宮崎商店は以前から不正転売を行っており、合併以降も元社長の男(2009年の逮捕時は元顧問)が三笠フーズ九州工場所長に就任し、三笠側に事故米の転売を提案したと報じられている[5][6]。同社は、農林水産省の要請により、商品の自主回収を行っている[7]。問題の発覚後、三笠フーズは全従業員を解雇し、事業の縮小を図ることを発表した[8]。農水省は違約金として、三笠フーズに652万円を請求[9]。不正競争防止法違反の裁判では、2009年10月16日に大阪地裁で三笠フーズに800万円の罰金、冬木には懲役2年、罰金400万円の実刑判決がそれぞれ言い渡された 政界との関係 三笠フーズのグループ会社である「辰之巳」と「辰之巳米穀」(双方とも冬木三男が社長を兼務)が、 2003年から2007年までの間に、自民党大阪市鶴見区第3支部(坪井一宇の妻が代表)へ計112万円を献金していた事が、2008年9月18日に発覚した。 自民党支部は献金が正当なものであると主張して返還しなかった
子供が発がんしたら進行も早いだろうし妊婦さんも生まれてくる子供へダメージがのやばそう
財務省の言いなりになって豚の餌なんて食わそうとするから 給付金で米くわせてりゃよかったんだよ
卸しが5次あるなどと批判されていたが、もしかすると何段階もチェックを経ることでコメの安全性が担保されていたという一面もあるのかな
米転売ヤーが必死になってアラ探ししてて草 大量の不良在庫を赤字処分する悪夢に毎晩うなされろ
ポイントを貯めて銘柄米を安く買うのだよ。もしくは消費を半分にすれば計算があう。これがサバイバル社会の勝利法則だ。ノーワクチンと銘柄米で上位5%にはいるだろう。
まあそれでも暴力反対で一揆も革命も暴力だからダメで 地獄でも悪夢でも何でも上が決めたルールに従い続けて でもでもだって仕方ないから〇〇よりマシだからと何十年 根本的にあれもこれも握られ済で上に従うしかないという
カビって言ってないな カビ毒って言ってるな そういうとこは言葉が適切でいい行政姿勢だねっ
家畜「2000円もするカビ米をありがとう!」 小泉「ええんやで(ほんまアホやなこいつら…)」
>>296 そもそも中途半端に米なんか備蓄しててもいみない。小麦粉のほうが楽なんだよな
新商品「すんずローのせいで、てんてこ米」 カビちゃいました・・
モード変更 カビ入り米を探し出せ! シンジローぴーんち(爆笑
誰かドンキの知り合いに電話してカビ毒検査したか聞いてみてよw
来年になったら5kg83円で売る鶏豚の餌をニンゲン様に2,000円前後で別けて下さる 小泉カビ毒米サイコー
結局安い米だして支持率を上げることしか考えてないから 国民の健康状態とか知ったこっちゃ無いんだろ 間違いなくジジババは参院選自民に入れまくるぞ
カビ毒検査しないのを擁護してるやつ低脳すぎてやばい冗談抜きでやばいやつなんだがな
高値の在庫を抱えまくってる悪徳仲卸が劣悪な管理でカビ発生させたら、慌てて進次郎米を買ってきて「カビあったぞぉ」と騒げば誰も進次郎米を買わなくなって再び高値米のターン あれ、これ完全犯罪じゃね?www
>>185 記者 「検査した?」
ドン・キホーテ 「回答を控える」
>そのドンキの運営会社に、カビ毒検査を行った上で備蓄米を販売しているのか問うたところ、
>「お問い合わせいただいた内容につきましては、回答を控えさせていただきます」
備蓄米しか買えない状況なら文句言うのも分からんでもないが 5kg2000円と比べたら高いだろうが普通の米も買える状況なんだから 「わざわざ安い古米買っといて文句言うな」だろ
>>204 >>222 三笠フーズ事件で少なくとも1000万人が食わされたと言われている
いやカビ米だったら匂いと色である程度わかるし まじで危なかったら報告いっぱい上がってるやろ
>>311 検査しないで売ったカドミウム米を
買った先が見つけたってニュースあったね
>>311 むしろ、非安全なコスト優先の保存流通を何段も重ねることででよりリスクを高めていた、ってところでしょw
どうしてそんなに頭悪いの?www
転売ヤーが退蔵してる24年産ブランド米の方が品質リスクあるぞ 連中適切な保管の方法も知らなければ適切に保管する気もないからな
>>303 網にカビが残るから汚染されているのが分かる仕組み
JA「コメ4000円を高いと思いますか?」 高いと答えちゃった奴は文句言う資格ないわw
>>317 災害時でもないのに健康被害が特例で回避できるんですか?
消費者はそんな契約で購入してるんですか?
まあ米価が下がらなきゃ輸入解禁だわな カリフォルニア米台湾ベトナムあたりは日本と変わらん味だ 薬漬けとかいう馬鹿がいるが日本の農業こそ薬漬けなのしらんのか
こども家庭庁「少子化対策のため」と称し「独身税」を開始! その資金が怪しいNPO団体、外国人に流れているとの指摘が根強い! 実は、"少子化対策"とかどうでもよくて、ただ"増税したいだけ"ってのがミエミエなんだよね!
>>1 販売元がしっかりしてればちゃんと検査やってるだろう
検査せずに売るなんてあり得ないしな
ただのいちゃもんだわ
ちなみに カビが青いとは限らないw 白いカビだってあるw
JA通さず民間に直接卸せって言うけど中規模以上でJAに卸してた米を誰が責任持って保管するんだろうか。農家に倉庫用意させて必要なだけ出荷しろって言ったら結局価格爆上がりするし小売は米の為だけに倉庫確保なんてしたくないだろうし
>備蓄米を出荷する際にはカビ毒が発生していないかを調べるため、 >農水省が、約1センチ四方の網目の金属製メッシュに全量を通して検査する 文字通りのザル検査 これでカビ毒が防げると思ってるお花畑も居るのか
ビニール袋有料 を はやく無料化に戻してください 小泉さん
前スレでカビとカビ毒は別物って言ってる人いたからChatGPTに聞いたわ 5chで嫌われるからカビ毒の要点だけ書き出すけどマジだった ・カビよりも危険で毒性が非常に強い。(加熱しても分解されにくい、物質なので死滅しにくい。) ・発がん性が高い。 ・主に農産物(穀類・ナッツ・コーヒー・香辛料など)で問題になる。
>>248 いままでの備蓄米は検査してから入札してたみたいね
小泉以後は事業者で検査(カビ米はたぶんないだろうけどギャンブルw)
自民党の米対策してるアピールのためだからなぁ
事業者は検査費用払っても利益出るし、なんなら検査でカビ米で50%破棄しても利益出るレベルかもなw
>>326 そうだよ
だから短期的な特例としてならありなんじゃね
農水省「小売り側でやるはず」 小売り「検査済みの入荷です」
>>315 ノーワクチン&銘柄米
まさにワイの事や🤗
こども家庭庁「少子化対策のため」と称し「独身税」を開始! その資金が年金や健康保険料に流れているとの指摘がある! 実は、"少子化対策"とかどうでもよくて、ただ"増税したいだけ"ってのがミエミエなんだよね!
>>46 普通に温度管理してない業者いそうだな。米保管してない業者すらいたし
>>338 フルアーマー枝野よろしく直ちに影響はないw
>>284 そこの担当も知らないだけで、工場側では玄米からの精米処理なら標準でついてるんじゃないかね。
>>288 正直俺も忘れていたw
そのあとのファミマとマックの緑肉事件は覚えているけど
これ2020年の話ね 農水省は、年間77万トンに上る輸入米のカビ検査を約150業者に委託。委託費は、全業者による作業時間などを平均して計算し、支払っている。 検査院は、米の長さや検査方法によって作業時間が異なる点に目をつけた。カビ検査では、輸入米を1袋ずつ大型のふるいにかけ、カビの付着などで粒が大きくなって上に残ったものを確認。食用の場合、カビがあれば袋ごと廃棄する。
これから出てくる五次卸転売米はもっと怖いね スーパーに残ってる3000~4000円の米なんかもっと怪しいねwww
米は輸入しようぜ パヨク「ぐぬぬ」 業者「ぐぬぬ」 謎の勢力「ぐぬぬ」
>>78 だから、いいじゃんwww
小林製薬ごと蒸し返せよwww
だいたい、あれどう見ても、潰さなきゃいけない案件だしねwww
小泉農水相“応援団”萩生田元政調会長ら「米対策は成功」参院選後の連立のあり方など協議 会談は約1時間半に及び、小泉農水相による米価高騰対策の効果や夏の参院選に向けた最新情勢について意見交換が行われた。 フジテレビ 2025年5月29日 木曜 午後4:07 自民・公明、立憲民主による「増税大連立」を画策中ってyoutubeで見た・・
反日は日本人が嫌いなんだぞ そこわかってないやついるよな
2次問屋〜5次問屋にも農水省の天下り&政治家の親族がいないか調査する必要がある! タイでは、2011年から2014年にかけて、元首相イ・インラック氏が農家支援のために市場価格より高値でコメを買い取り、売れ残りにより国に損害を与えたとして、「最高行政裁判所が約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じる判決」が出されました。当時、イ氏はタクシン元首相の妹であり、農家優遇策として批判されていました。
>>298 米屋にある米に関するノウハウ全すっ飛ばしだもんな
5chにも玄米のままでそのまま売れの書き込みばっかり
一升瓶に米詰めるのどんだけ大変かとw
このような大規模食中毒事件は カネミ油症事件以来になるのか
>>313 ちがくねえじゃん
「カビ毒検査」になってねえっつってんの
カビとカビ毒の違いもわかんねえのかよ
網でやっただけでカビ毒が除去できるわけねえだろ
カビ菌のサイズ理解して言ってんの?メッシュなんかやったって素通りするっつうの
目視で分かるものしか引っかからないんだから”意味がない検査”つってんだよ
やっぱりね。 備蓄米は検査して保管、検査して出荷が普通だから、 異常に速い出荷に関係者が怪しんでたよ。
こんなのみっけた 「お米のカビに関して発ガン性のあるカビ毒が含まれるので絶対に食べないようにと言われる方もいますが日本産のお米で発生するカビには発ガン性のあるカビ毒はないと言われています。 熱帯地域および亜熱帯地域に生息するコウジカビ属(アスペルギルス属)のアスペルギルス・フラパスの産出するアフラトキシンが発ガン性のあるカビ毒と言われています。 農林水産省では、輸入米のカビ毒(アフラトキシン)検査をしているようですがカビが生えていたとしても全てがカビ毒(アフラトキシン)を産出するわけではないようです。 いずれにしてもカビ毒(アフラトキシン)に関しては国産食品でなく輸入食品に気を付ける必要があります。 日本のお米ではカビ毒の心配はない言われていますがカビが生えるという事は、お米の水分含有量も高くお米の劣化が進んでいる状態ですので美味しさの保証はありません。 カビが生えたお米を食べるのは、食味の点からもあまりお勧めはできません。」
ベトナムのジャポニカ米を関税ナシで輸入したら、自民党に投票する!
農協擁護ってどんだけバカなんww 脳みそねえのかオーコラ
>>387 5次も卸介すなんて、食品ではちょっと考えられないよね?w
>>390 だからさ
カビたものが検出されたら
丸ごと破棄なの
ドンキが無料レジ袋止めるのは進次郎にお近づきになったからか しょうもない
>>236 国『因果関係を証明するのはおまえらな、なお国と訴訟しても30年~60年くらいかかるこら、おまえら死んでるけどな』
>>373 たけしも先陣切って小泉親子の「手法」を批判してるから
そう簡単にはいかんよ。
>>1 検査せずに売ってるのであれば営業停止とか行政指導入れろよ
農水省もそれくらいやれ
海外のポストハーベストも悪くいえなくなるな さすが反日半島カルト政権
買い占められて管理がいい加減なヤミ米を一旦引き取って保管した形にして混ぜて放出したとかはあるの?
>>366 いわゆる街の米屋はそもそも低温貯蔵庫持ってないか小規模だよ。単なる乾燥倉庫にいれて短期間で精米出荷する。
だから、街の米屋にあって古米になるくらいだとカビや過剰乾燥になるので。
まずは食の安全が1丁目1番地なのに やっぱそのへんのネジがピカ毒や汚染魚を経て トドメの毒チンでだいぶ弛くなったよな壺国
⑤ 令和4年産⽶、令和3年産⽶はメッシュチェックによる品質確認を⾏ってから引渡します。
⑥ メッシュチェックには⼀定の時間を要しますので、受託事業体と調整してください。
⑦ メッシュチェックを⾏わずに引き渡すことも可能ですので、受託事業体にお申し出ください。
要はメッシュチェックは業者ができるんなら、そのまんま渡すって意味じゃないのかい?
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/bichiku_zuikei/attach/pdf/zuikei-15.pdf >> 「回答を控えさせていただきます」 これはYESですか?
>>148 当たり引いてたら数年後はどうなることやら
食ったら食中毒になるのか? だったらいらねーわ 味はある程度我慢できるけど食中毒はダメだ
小泉「食の安全?何を言っているのかちょっと分からない」
>>396 それはない
古い米ほど水分が飛んでるからカビが繁殖しにくくなる
固いだのなんだのお前らが言ってたことだぞ
>>390 通常の米は素通り、カビの生えた米は周りをカビだらけにして結果塊になる
メッシュ検査っていうのはそういうこと
>>354 アフラトキシンb1が青いだけ、他のカビの発がん性は証明されていない
5次問屋なんてそんなにあるのかと疑問に思っていたんだけど 農業が専門の大学教授の解説で確かにあると思えてきたわ 粒が小さなコメや古米などをブレンドして安く売るような店は 等級が低いコメや古米をかき集めようと、間にいろいろな業者が入ってくる こういうことなんだな
これ備蓄米放出のニュースやった時から心配だったから買うか迷ってた
備蓄米食べてなんか腹にカビ我生えた気がするのはこのせいかよ
この梅雨の時期に買って備蓄米にカビ菌が少しでもついてたら5kg食い終わる前に繁殖してそう
農協も組合員も日本人多いのに、 農協叩く勢力って何か思わないのかね
アルコールに弱い遺伝子を持つ人類は、コメを喰ってた連中だ
>>421 小泉「食の安全は政府ではなく保健所です。小売店では備蓄米をきちんと検査してカビてないようにお願いしたい」
ちゅうか、牛、豚、鶏とか毎日カビ生えたような エサ食ってるだろ 放牧してる牛とか放し飼いのニワトリがカビ生えた 草やエサ食ってるから問題なしや
>>419 食中毒どころか腎不全になったり下手すると死ぬぞ
> 「お問い合わせいただいた内容につきましては、回答を控えさせていただきます」 これって別に備蓄米だけじゃなくて新米も含めてるんじゃねぇの? 新米はチェックしていますか?って訊いたの?
>>422 水分蒸発するってことは、どこかに蒸気がたまるってことだ
その管理に失敗すればカビが生える
気になる人は5000円の米を買えばいいだけ 買えない人は他の物を食べればいいだけ
>>412 むしろやってない精米工場ってどこだよ?って話になる。
>>433 アジアンはアルコールには弱いがカフェインにはさいつよだよ
白人が夜にコーヒーなんて飲んだら眠れなくなるがアジアンなら余裕
まあ必要ない検査なら 何でやってたんだ?って話だしw
>>1 食管法か何かに違反してるのか?
違反してるならしょっ引けよ
>>1 黒カビ毒アフラトキシンは
ほぼ確実に肝臓癌を引き起こす超猛毒
大量殺人じゃん
昔カビて糊にしか使えない事故米を煎餅にした国がありまして 冷蔵庫保管の備蓄米より街の米屋の在庫のがよっぽど危険な気はする
カビの心配するヒマあったら\5,000の米でも食ってろバカ こっちは100円でも安い米しか目が無いんだから、安い米で死ぬなら本望だバーロー!
( ゚∀゚) ( ∩ミ ほーら、鈍器包茎だよ | ω | し ⌒J
>>305 えーと…嬉々として貼ってるとこ悪いんだけど今回のコメ非食用ではないから😰
こんなアホがいるのどうにかならない?生きてるだけで税金の無駄だろ😱
通常は事故米になるやつね 簡単なチェック怠って店舗に並べるリスクおかすかね
>>390 そんくらいの量がなかったら発がん性ねーんだよ
ドンキは小泉に騙されたんだよね?共謀してカビ毒米食わせようとかは無いんだよね?
カビが身体に悪いのは、かなりの量を日常的に吸い込んだり食べたりで、言われているようなぐらいならほとんど問題もないでしょう。 またカビの種類もあり、海外ではトウモロコシやお米に発生するカビの一種には、恐ろしいものは確かにあるようですが、日本ではそういうタイプはないと聞きます。
税金で買って無責任なカビ米飼料を国民に売りつけて儲けさせてるんじゃねーよw🤣
早場米出回るまで辛抱堪らんくて肝臓ガンですか コスパ良いな
>>435 そう
だから人体にはカビを駆除する機能がないそうだ
>>448 米の代わりにオプーナを買う権利だったらな?
種類よりもスピード などと言っていたワクチン政策がその後どうなったか? 試される学習能力
>>401 だから目視で分かるレベルのものしか網にひっかからねえだろっていってんだよ
物理的な話してんの
わかんねえの?
編み買ってこいよ
それでその辺の砂を濾してみろよ
一切素通りしなかったか?そんなことねえんだよ
菌なんてその辺の砂より小さいものまであるんだから意味がないことをさもやりましたといってるだけ
はっきり言うけど、この網通す検査ってカビが生えてることを隠すためにやってるようなものだから
「カビ毒検査」って名前なのにカビ毒検査してねえんだから
安いんだから良いじゃんw カビなんか気にしたら負けw そのくらいの意気込みで食わないとw
>>465 問題は外側のカビじゃなくて、内部のカビ毒
>>442 とはいえ今回は母数がもの凄い事になるからね。何人かは死ぬな
>>469 早場でても米の先食い状態だから大豊作のSSSでもこないと解消しないんすよ
貧乏人の寿命が短くなることは・・国にとって利益でしょうか損でしょうか
元々家畜米かニワトリの餌米放出してんだから 買う奴らもわかってんだろ イヤだったら新米買えや!
コメ食えなくて死人出てるわけ でもねえのにw ガソリンはずぅっと トリガー条項クリア してんじゃん なんで撤廃して下げねえんだよ? 腐れ自民党
因 果 関 係 は 認 め ら れ な か っ た w
これでカビ毒で仮に健康被害出たとしても 購入前発生か購入後発生かを被害者が 証明しないと備蓄米での補償はできないってことか やるやん小泉ちゃっかり老人を◯する策も入れてくるとは
そのうち捏造されたカビ米がSNSにアップされるまで見えた
>>480 安コメマンセーしてる情弱ってワク儲だよな?
>>478 ああ、江藤米?w
もう、どんな捏造でも欺瞞でもおかまいなしなんだね?
いやあ、本当にお前らZは、ヒトじゃないよwww
食べちゃった人は弁護士に電話したほうが良いかもだな。てかもう食べるなよ
>>441 買ったものの話してんのにバカなのお前?
数年間蒸発した空気も一緒に梱包してるとか思ってんの??
横レスするなら前後のレスくらい読めよバカ
ふつうこの手の犯人は間違いなく日本人撲滅壺の仕業だけど 今回はセクシー財務省主導だから結構深刻だと思う
何人かで済めばマシで、紅麹事件は20人くらい死んでいるって話だし、数百人いくかもね
流石にこれは擁護できないだろ 冗談抜きで家畜が食う米をプロバイダでうまいうまいと扇動するより関税撤廃して海外の新米食わせろ
>>476 だから目視で引っかかれば問答無用で全量廃棄なの
分かりますか?
>>494 過払い請求一段落したし次は備蓄米の健康被害がターゲットだな
アイリス R4年米買ったが、よく研いでから炊けば大丈夫かな
まあ喜んで食うのは家畜レベルだから 俺は気にしねえよw 良かったな、家畜米手に入って ドン・キホーテバンザイ!
備蓄米を批判してる方々一覧 ・前川喜平 ・菅野完 ・ちだい ・佐藤章 ・横田一 ・望月衣塑子 ・白坂和哉 ・武田砂鉄 ・プチ鹿島 ・しばき隊 ・横川圭希 ・ダースレイダー ・津田大介 ・有田芳生 ・江川紹子 ・鈴木エイト ・蓮舫 ・辻元清美 ・小西洋之 ・杉尾秀哉 ・初鹿明博 ・米山隆一 ・川内博史 ・郷原信郎 ・若狭勝 ・玉川徹 ・立岩陽一郎 紀藤正樹、津田大介、きっこ、ラサール石井、町山智浩、松尾貴史、上西充子、ウーマン村本、香山リカ、志葉玲、平野啓一郎、山崎雅弘、田中龍作、dr.ナイフ、荻上チキ、想田和弘、水道橋博士、内田樹、浜田敬子、古谷経衡、金子勝、山口二郎、但馬問屋、畠山理仁、渡辺輝人ほか
>>475 最近、ワク売った人の将来的な健康被害についてクローズアップされてんな
>>478 まあ家畜米とはいえ備蓄米は基本JAが管理してたんだから
ダイジョウブだと思うぞw
ヤバいのはJA正規ルート以外のコココケッコッコ米な
なんか、記事とはニュアンスが違うぞ D 令和4年産⽶、令和3年産⽶はメッシュチェックによる品質確認を⾏ってから引渡します。 E メッシュチェックには⼀定の時間を要しますので、受託事業体と調整してください。 F メッシュチェックを⾏わずに引き渡すことも可能ですので、受託事業体にお申し出ください。 ※ メッシュチェックとは、⾦属の網を通して、品質の変化や異物の混⼊がないことを確認するものです。
お前ら農水省を信用してないの 政府を信頼しないのによくワクチン打てたな
4年前5年前の米を安値で買うくせにカビは気にするんだ?不思議だね こんなの買うやつは気にしないだろ
こんなん日頃から日本人めっちゃ食ってそうだが
この毒米は捨てられることなくどっかの業者が複数原料米に混ぜるから今後少なくも5年は三笠フーズ事件みたいにおかきや外食産業に流れていくんだよな こぼれたミルクは汲み直せばいいけど、毒米はそうはいかん 金になるから売っぱらってお前が何らかの食品として食わされる
>>502 どっちかといと、メッシュ検査自体は精米会社がやってるなら標準装備じゃないかね。
農薬やカビ毒に汚染された『事故米』と呼ばれる米が、食用として流通していた問題が話題となりました。事故米とは、国が買い取って保管、販売する政府米(外国産を含む)のうち、水にぬれ事故などによって発生したカビによるマイコトキシン汚染や基準値を超える残留農薬が検出されて食用に用いることができない米のことを指すそうです。食用としては使用されませんが、価格は食用加工用米の1/5〜1/6程度であることから、用途を主に工業用のりなどの原材料に限定して流通しているようです。
この高温高湿度の季節に備蓄米買った人に聞く 食べ終わるまで家でちゃんと管理できてますか?
米に生えるカビは猛毒だから食ったら死ぬ場合もある 取り除いても目に見えないカビが付着してるから 絶対に食べてはダメ
>>457 >>457 . _, ,_ .・(U) ボ ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン ( .;..;’' ヂ | ★";'. / し ⌒J ッ (U) ( '∀')ノ ボンボンボン ボンヂー ボンヂー包茎♪ 前のままだと高い高いで これはこれでこのザマで 輸入は輸入であれがこれがで どの道を進んでも結局はで それでもこの道だ!いいやこっちの道だ!バカだお前は! なんだとこのヤロー!ワーワーと下同士でやってんだものなあ
>>509 いやいや誰が保管してようが検査してないのはまずい
米で世論誘導可能なら コロナも意図的な生物兵器っぽい感じで あやしくなってきたな
>>465 カビの生えたパンを見えているところだけ削って食ってそうw
>>412 その結果がこれ
記者 「検査した?」
ドン・キホーテ 「回答は控える」
>そのドンキの運営会社に、カビ毒検査を行った上で備蓄米を販売しているのか問うたところ、
>「お問い合わせいただいた内容につきましては、回答を控えさせていただきます」
ロットがーーーって言ってたヤツでてこい!お前さ、精米所がヤバイ米見抜けないと思うのか?プロだぞ
アメリカ米は湿度低いからカビ無いだろう。日本に来て保管が悪いとカビるかもしれないが 日本の梅雨の時期が危ないだけで、それも冷蔵庫で保管するなり早く食べればいい そう考えるとこの時期に1キロで売ってくれるコンビニは助かる
>>502 なあ、なんでお前さっきから「カビ毒」って言葉避けてんの?
もう論破されてるのに気づいてるよね
俺は最初から「カビ毒」の話しかしてねえの
おまえの拙い論法に乗る気はないの
いい加減諦めて
輸入米のカビは怖いが 中抜き竹中じゃあるまいし 税金で保管してる米にカビなんてある訳ないだろ
コスト削減は安全性を犠牲にしている可能性があるからね 遺伝子組換えだってそうでしょ、除草剤かけても枯れないようにして除草コストを削減してるし アメリカの小麦は除草剤で枯らしてから刈ってるし アメリカの牛は成長ホルモン食べさせて1年早く出荷できるように成長させてる、もちろん輸出向けの話ね まあ何を食べるか本人の自由だ
ほら悪魔が用意したデビルライスに手を出すとろくなことがない
>>483 メッシュ検査してないイコールアフラトキシン米
ではない。で、そんくらいの量で発がんするとは
限らない
>>520 (; ゚Д゚)あの男は食べきったのかな
知ってる限り10キロは買ってたけど
メディアがこぞって小泉叩きに回ってきたな 都合悪いのが多いのかね 少し前まで高いのはなんでかわからないとかだったのに
検査すれば良いだけなのに、政治アピールの為だけに安全性放棄してどうすんだよ
だから ドン・キホーテ ってのはもともと バッタ屋 なのw 解るよな?
カビに汚染した食品(カビ毒)を食べたりすると、食あたりや嘔吐、下痢などの症状をイメージされる方が多いと思いますが、カビ毒の作用はそれだけではありません。これ以外にもカビ毒摂取による症状としては、血液細胞の障害、血管や子宮平滑筋の収縮、肝機能障害、腎機能障害、神経障害などがあり、これらの症状はカビ毒の種類によって異なります。またカビ毒には発ガン性をもつものもあり、中でもアフラトキシンB1と呼ばれるカビ毒は、最も発ガン性が強いといわれています。
>コメの大手卸関係者が明かす ↑これがこの記事の肝やな 要は備蓄米放出で暴利の闇を暴かれた米卸業者の小泉、農水省攻撃の為のリーク情報 それを恰も法令違反の如く扱い記事化したのがこれ
>>515 今騒いでる奴等が外食やコンビニ弁当を全て我慢できるか楽しみだね
>>516 異物が混じってたら精米機が故障するしな
コイン精米機でもやってるくらい
>>546 検査するのに半年かかりまーすでえとー米と同じパターン
■■■■■ 出荷元で検査をやると、スピード感が著しく損なわれる。 出荷先でチェックをすれば、出荷先の数だけ検査の人員が増えることになる。 ■■■■■ 一元下の30万トンを検査(出荷元)をするよりも、分散された30万トン(出荷先)の検査の方が遥かに効率がいい。
車で3時間並んで買った人たちが馬鹿みたいじゃないですかあ
小泉「多少の健康被害は仕方ない。米を安く早く届けるために決断しました」
>>546 フルアーマー枝野が先例作ってくれたじゃん
「直ちに影響はない!」って
発がん性物質が認められたらどうすんだろうなw 直ちに影響はないw たくさん一生食わなきゃ大丈夫w このあたりの言い訳が出てくるかなw
>>546 引き渡しに検査がない場合があるから精米工場でも検査がないんだ!は成り立たんかと。
>>510 一定の時間を要するならすぐ出てきたやつは省略してんじゃないの
カビくらいでガタガタ言うな なぁに、かえって免疫力がつく
事故米不正転売事件 米菓、和菓子、焼酎などに混入 発がん性・・・
>>462 なら目視で十分じゃん
さっきから意味のない検査っつってんでしょ
意味ないことやってんだから
カビ毒は、文字通りカビ(真菌)で作られる毒性の2次代謝産物であり、マイコトキシンとも呼ばれています。カビ毒は通常加熱調理してもこわれないことから、食品を汚染していた場合には調理で取り除くことはできません。したがって、カビに汚染した食品は食べることができません。また一般にカビは穀物や豆類など炭水化物を豊富に含む食品に増殖しやすいことから、これらの食品ではカビ毒による汚染に注意する必要があります。
運び屋season2 〜私は運んだだけだから〜 映画化決定
検査して全量OKだったら検査が無駄だろ 無駄な検査よりスピードだよ
>>562 米が原因とは言い切れない。因果関係は健康被害側が証明というアホ司法
カルトチョンヤクザに影響受けてそうな大手小売より モラルがない帰化人カルト政官とかヤバすぎるだろこの国😇
>>510 5は江藤米だろ
問題は7でドンキはメッシュチェックに対してノーコメントなんだよ。
これからの数か月は外食や弁当でご飯食うのはちょっとなぁ 検査してないコメを食ってる可能性はかなりある
本来カビ毒検査が義務付けられてたのを今回小泉がルール変更して検索せず萌出したんだろ これ擁護してるやつバカなの 食ったアホ腎不全で一生苦しめ
小泉大臣がやってもやらなくても批判はされると言ってたよね
>>539 カビ毒が全部怖いなら
穀物食うな、ピーナッツもやめとけよ?
ジャップ特有のずさんな管理体制 これもう外国米の方が超安全だろ・・・
高齢者が癌で死ぬのはお国にとっては願ったり だよな 血管系の病気は最近では薬を飲めば10年〜30年は 延命出来るからな
お前らが出せ出せ言うから出しただけw 食えとも買えとも言ってない 選択肢の一つだw
流石 小泉 やるじゃないか カビ毒検査を任意にして 検査せずに販売し万一事故(健康被害等)が 発生したら随意契約した会社に責任を押し付ける! 国会で追及してくれ 農水族はみんな知っていて黙って小泉にやらせ 裏で高笑いだろ
JA必死過ぎる 備蓄米は不味い、動物のエサと言うだけでは飽き足らずカビとまで言い出した お前らがさっさと落札した備蓄米を安値で売ってればこんなことにはならなかったのに
>>546 叩くべきは初期で古米を手に入れた団体だと思うけどね
そいつらがいつまでたっても市場に流さないから政府が介入したんでしょ
なあ国民の為に仕事したのは誰よ?
やっぱり小泉劇場はエンタメだわ 出てくる連中みんな特色あって面白い
ワクチンガーって喚いてたのと同じ連中が喚いてるだけなんだろうな
鏡餅のカビを水に浸して取り除いて食ってもカビ臭かったな こんなの知ってるの昭和世代までかな ”いつの間にか任意になってた”いかにもこの国らしいわ
>>574 まっつん「年寄りはカビ米不安よな。まっつん動きます」
精米したての上生のまま食うわけでもなく更に何度も水で洗って炊くわけじゃん
>>568 欧米じゃあチーズなんかも生えたとこだけ切り取って食うね
>>577 ドンキ運営は知らないにしても、精米頼んでる工場では通常検査でやってるかと。
おかるととか言いやがって お前らは 原口、玉木に、謝れよ!! ワクチンも本当だからな
昔カビた米を研いで食ったことあるけどな もう20年以上前だけど
米に付いたカビは、生育しやすい温度や湿度になると、 米を栄養源にして生育・増殖します。 これらのカビの仲間にはカビ毒を作るものがいて、 発がん性のあるアフラトキシンを作るものもいます。 米の中に作られたカビ毒には、通常の加熱調理の温度では 壊れにくいものがあり、米の中に残ってしまう可能性があります。 ※アフラトキシン類が発がん性(肝臓がん)があって強毒
多少のカビはあるかもしれませんが謂わばそれは小泉菌、進次郎菌ですから食べて美味しく健康セクシーになるかもです責任は取りませんがそれは責任を取らないということです誰が何を食べるかは自己責任です高いコメ食べたって良かった訳ですから、いい大学に入っていい会社に就職していいコメを食べたってそれは自由ですよね?
やってるかやってないか なんで答えられねえんだよ? バッタ屋 早く答えろや 意見書だけは勇ましいなw ドン・キホーテと付けた だけのことはある
とりあえず飲食やコンビニは小泉米を使ってるか申告してくれよ…
>>586 健康被害など下級に証明できんだろw
因果関係なしで終わりだw
3か月間微小なカビ毒を食い続けたらどうなるのかな?かな?w
>>1 カビはマジやべぇよ
そもそも外国には新米で
国民には古古古米食べさせてるのか疑問だな
米泉「めったにでないカビ検査なんて大事ですか?いまはそれより早く米を届ける。カビで人が死ぬわけないじゃないですか」
確か小泉は「米離れ対策も兼ねた」と言ってたな それで迅速にカビ米放出してんだぞw
メルカリで売られているお米は、カビだらけ。健康被害があります。下手したら氏にます。
シンジローならナチュラルにボケ倒す技が使える これは強いゾ
>>582 は?
カビ毒検査じゃねえじゃんって話してるだけなんだけど??
ゴミみたいな横レスしてんじゃねえぞゴミ
コラァ〜!進次郎!速かろう悪かろうじゃダメでしょ!!
>>613 カビ米で米離れしたら米泉はどう責任とるんやろ?
小っちゃい子供がいる家庭はブランド米食うしかないねぇ
ニュース見てたら皆んなおいしいおいしいって食ってんだから大丈夫でしょ
おまえら勘違いしたらいけないのは カビじゃなくカビ「毒」な
せやからコココ米2000円は全然安くないって言うたやん
進次郎のカビ米は買わないなぁ まだ死にたくないもん
>>73 「発がん性」って毒の中でも最弱のヤツじゃん
減反政策をずっとやって来たくせに なにが新米がないだ馬鹿野郎! 減反政策しなければ新米食えただろが! マッチポンプ工作員で備蓄された古古古米を家畜の国民に処分させて 新たにアメリカ産の米を備蓄に使うんだろが! アメリカマンセー壺カルト自民党と自民党別働隊 全部バレてんだろがアメリカ犬の売国壺カルト議員共が死ね! 売国議員の壺カルト玉木も壺カルト進次郎も地獄に堕ちろ死ね! imgbbs.dtn.jp/politics/data/6839a7260b23b.jpg imgbbs.dtn.jp/politics/data/6831dfd98db46.png
>>532 早さを競って出されたコメは無検査の可能性が高いね
並んでまで危険なコメを食わされた奴らが自分に安全だと言い聞かせてるの哀れだわ
>>359 の続き
カビ毒は熱に強い化学物質。
例えば:
アフラトキシンB1:280〜300℃以上でようやく一部分解
オクラトキシンA:200℃超でも安定
カビ毒(マイコトキシン) :ガスバーナー(1000度以上)でも完全には分解されないことがある
1000度以上ってそれ、その前に焦げてるやん
>>607 放射能で免疫がつき
ワクチンでウイルス免疫強化
米でカビ免疫強化
凄いなw
ただちに問題があるわけではやない 発癌性MAXなんだっけ?
2次卸から5次卸のどこかで 検査機能を果たしてたのかもな
だいたいカビ食って体壊すような弱っちぃことでどうすんのよってことだよ
>>582 ほんコレ
カビが怖い輩は、アーモンド、ピスタチオ、ピーナッツ
マカダミアナッツとかナッツ類食うな
>>597 やるか?
備蓄米なんて普段から扱ってないだろうし本来農水省がチェックする事やろ?
何も言われなきゃ新米と同じ扱いで自ら作業工程を増やさんやろ。
>>621 おまえ、米買ったこともないどころか、食ったことすらないのか?www
おそろしいねえ、ほんとうに
どんな嘘でも欺瞞でも捏造でも完全におかまいなしなんだね?
本当におまえはヒトじゃない。
化け物だよ。
>>642 カビじゃなくてカビ毒な
下手すると死ぬぞ冗談抜きで
これは酷いハナシ 長時間並んで買って小泉に感謝してた人達が気の毒😢 ボーっとTVだけ見てスーパーに並ぶるヒマあるならちゃんと選挙行けよ
>>608 上級から被害者出なきゃ補償や救済なんてされないだろうし
そもそも上級様はブランド米しか食べないから気にする必要ない話だもんな
本当笑う
同じ家畜に食わすんだから問題ないと考えたんだろ()
>>642 試練というのは自然界からやってくるもので、他人が与えていいものではない
カビ米はヤバいね でも少量なら逆に健康になれる可能性がワンチャン
高値でカビ米を買わされて喜んでいる豚と染みついた奴隷根性 映画化決定
小泉も備蓄米なんて放出するならオメコ券でも配ればそれでよかったのに
今日コメ見てみたら4700とかだったぞ もう終わりやね
万博もレジオネラで汚染されてるしジ ャップランドの衛生感覚どーなってんだ
こういうこともあろうかと、古古米、古古古米には手を出していない 他の炭水化物に分散してくってるわ
そろそろプルトニウムは食べても安全などと言ってのけた御用学者呼んてこよう
日本中にカビ米ばら撒くとかこれもう国家によるテロだろ
検査してない可能性があるのはいけない そもそも業者にモラルがあるならこんな人災高騰は起きてないんたからな すぐに元の規則に戻せ
JAが備蓄米放出遅れたのも検査で時間がかかるからだって見た それなのにこんなすぐ流れたってことはろくに検査なんてやらずに流してる可能性があるって普通に考えたら分かる
毒の種類は違うが某製薬のカビ毒サプリで健康被害出たばかり
カビ毒はカビを削り取っても残ってるからな 米に限らずカビが生えた食い物は迷わず捨てろよ
こういうちょっとしたことでも見逃さずに一人でも多くの日本人を殺そうとしてるんだから…全く💢
まぁあるもんさっさと出してしまえば 次の手は輸入しかなくなるからな。
もう、Zとかそれ以下に少子化対策とか公費を投入するのやめろよ…… こんな化け物に金をかけるとかあまりにも無駄すぎる。
ニュースバンバンもそうだけど、ワクチン無料とかでなんか学ばなかったのかねぇ 日本で大ブームになることは何か裏があることが多いのだよ
コメカビ毒は熱に激強で極少量で毒性発揮 想像以上にヤバイ奴
>>636 ではアフラトキシンはどれくらい曝露すれば
毒性が出るのでしょうか
昔親父が米で作ったあられを食ったら家族全員下痢でやばかったの思い出した
しかし今ごろになって何でそんな話になるんだ 備蓄米販売開始してからもう2週間くらい経ってるだろ
これからの季節 食品はすぐかびる。初期パンなんか5日室内に置いといたら大体かびる。 まな板も、食器洗浄に使うスポンジなんか黴だらけだ。
草民はカビ米でも食ってろ by 自民党 こういうことですね? 分かります
>>646 いやメッシュ検査ってなんだと考えてるんだ?
玄米自体にゴミ混じりの可能性があるから異物除去含めて前処理してるんだぞ。
枠で免疫下がった猿ジャップ達コロっと逝きそうw 移民党の猿ジャップ憎しは凄まじいものがあるなw
総理は今日中に内閣総辞職して自民党政治家は立候補しないでほしい
>>608 >多くのカビ毒は症状がすぐに表れない
カビ毒は症状がすぐに出ないから因果関係不明だろうな
じわりじわりと蝕んでいけばどれが原因かはわからない
コロナワクチンも因果関係なんて証明できなかったんだし
玄米のまま低温で貯蔵してたのならカビは発生しないのでは?
小泉までは、まあいいよ なんでコメに関して 鈍器がしゃしゃるのか 妙だなあとは思ってた 小売りの最下層がさ 請けられる体制作りもせず いきなり文句言うかあ? 常識疑うわ さすがバッタ屋
>>677 この時期は2~3ヶ月でカビるから早めに食えよ
メッシュチェックとは、⾦属の網を通して、品質の変化や異物の混⼊がないことを確認するものです。 という事なので、網を通すだけの検査だろ それなら精米工場でやってる 記事にも、 >備蓄米はいかにいい環境で保存しても結露やカビが発生する可能性がある。 >だからカビの塊がないかどうかをメッシュの網で確認するわけです と書いてるから、カビの塊がないかどうかの検査であってカビ毒自体の検査じゃない
(; ゚Д゚)この記者、スタバのコーヒーありがたがって飲んでそう
>>5 これ、特に問題にならない可能性が高いとみる
この文書自体が農水省のサイトで広く公開されていたもので誰でも見られたのに新潮以外のマスコミは今まで騒いでないわけだ
要は大した検査ではないと見てるのだろう
1cmのメッシュを通す検査自体が元々大雑把なもので有効性の根拠に乏しいということだと思う
メッシュを通ってもカビてるケースはあるだろうからね
どくいり きけん たべたら 死ぬで セクシーかい人農水相
>>668 認知症なんだろうな
国が老化して腐ってる
いい加減公務員天国だからギリシャみたいに滅ぶぞ
>>675 無知は良い
幸せに生きられるw
そうだぞw炊けば問題ないw
>>678 本当これついこの間20人死んだのに完全にカビ毒の恐ろしさを理解しないジャップの脳みそやばい
掲示板見てる奴は避けるだろうけど 昭和のご老人とかはカビを避けて食うだろうなw
3年も経ったら普通に糠とかび臭いわ 軽く精米機かければ大丈夫
そもそもカビてたら目視で分かるし販売店もロット事回収になるし 外食で食中毒出せば営業停止になってる ただ個人や卸しが転売目的や価格対上げる為に貯め込んでるヤミ米はかなりヤバいと思う
家にあるコメは冷蔵庫に入れろ。小袋に分けると入れやすい
>>679 精米しても駄目なのかな?
駄目ならちょと怖いな
>>22 外国産米は船輸送中にカビないよう大量の防カビ剤が噴霧されてるが?
ネトウヨ「カビwwwそんな検査やってられっか!出荷だ出荷!」 *アフラトキシンB1は自然界最強の発がん性物質 *アフラトキシンはヒトや動物に急性の肝障害を引き起こすことや、遺伝毒性及び発がん性物質であることが知られる。
>>674 コープも検査に時間掛かってるみたいだしな
早さの秘訣は毒米混入だったとはな
ワイはカレー作って冷ます為に棚の上に置いといて冷蔵庫入れるの忘れてた 半日以上経って思い出して鍋を見たらカレーの上が真っ白い蜘蛛の巣みたいな綿みたいな物がカレーの表面にびっしり 大丈夫だろうと火にかけ白い物をカレーによくかき混ぜ食べたけど何ともなかった 今考えたらアレはカビだったな
地元のコイン精米機で素人アルバイターが精米したとデイリー新潮さんは思ってるんだな。1000トンをw
普通に新米を食ってる俺的には何時間も並んで備蓄米とか意味不明なんだが
いやおまえら三笠フーズの毒米を食ってたから大丈夫だろ 気にすんな
>>687 強い発ガン性だからな
急性では無いが子どもに食わせるもんでもない
デスマフィンの時も思ったが 食の安全や国民の安全ってマジでどうでも良いんだろうな やってる感を優先する無能ばかりでは本当に国が沈んでしまうぞ
コメがかびたことはないけどな環境が悪すぎるんだろう住んでる場所でも違うかもな
これはフェイクニュースに見える きちんとした記事が出るまでは信じられん
>>691 むしろ早いと思うけど。備蓄米放出なんてほとんどの者にとっては青天の霹靂だからね。それだけ危機感があるということかと
小林製薬の例を引くまでもなく、カビ毒は怖いからなぁ。腎臓肝臓ぶっ壊して人生詰むぞ…
>>721 カビの出す毒が問題で加熱しても消えないからな
米菓好きな人は今のうちに多目に買って無くなったら5年我慢しろよ
結局24年産単一銘柄米は値下がりどころか値上がり 貧民にはカビ毒米か やべーな
カビ毒まみれの5kg83円の家畜のエサを2000円で買った奴は騙されてコロナワクチンも打っているだろうなw
異例のスピードで店頭に並んで皆んな喜んでるのになんなんこの記事
やってんじゃん
https://www.maff.go.jp/j/seisan/boeki/beibaku_anzen/kabikabi_doku_kensa_survei_llance.html >政府所有米穀の販売時におけるカビ検査及びカビ毒分析について
農林水産省は、政府所有米穀(輸入米及び政府備蓄米。以下同じ。)の安全性を確保するため、
平成21年2月以降、輸入米について、販売直前に、カビの混入及びカビ毒に関して食品衛生法上等問題がないことを確認していました。
平成22年10月に、政府所有米穀の販売等業務を民間に委託した以降も、1.の確認を継続しています。
>なお、主要食糧である米穀の備蓄運営に万全を期し、消費者利益の保護を最優先する観点で、平成31年4月から政府が保管・販売する輸入米だけでなく、政府備蓄米(備蓄用精米は平成30年度から実施済み。)についても、販売直前にカビの検査やカビ毒の分析を実施しています。
>>687 自然界の猛毒のベスト5に入ってたけど
1位は破傷風菌毒素とボツリヌス菌毒素がタイ
カビ毒には発ガン性をもつものもあり、中でもアフラトキシンB1と呼ばれるカビ毒は、最も発ガン性が強いといわれています。アフラトキシンB1は、それ自体は発ガン性を持たないですが、肝臓で代謝されると発ガン性の高い物質に変換され、DNA損傷などを引き起こすことで発ガンリスクを高めます(イニシエーション作用)。アフラトキシンB1も他のカビ毒と同様に、劣悪な環境で保存された穀物や豆類などで汚染が認められることから、汚染の可能性のある輸入ナッツや香辛料などの食品については、厚生労働省の命令検査の対象となっており、輸入時に検疫所で汚染検査を行うことで汚染食品の流通を防止しています。
>>721 精米しててもカビる
梅雨なら2ヶ月以内に食い切れ
それか冷蔵保管だな
検査が外されたのは江藤のせい カビ毒で人が死んだらJAのせい その他問題が出たら原口他野党のせい 今進次郎のやる事に文句言うやつは売国奴死んで詫びろ
>>675 「カビ」と「カビ毒」は異なる
カビは高温で死滅するが、
カビ毒は高温調理でもほとんど減らないw
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/kabi/kabidoqa.html 2 カビ毒は家庭の調理で分解できるか
カビ毒は、ゆでる、炒める、炊飯などのごく一般的な調理方法ではカビ毒ほとんど減りません。
>>714 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
備蓄米はカビだらけ事件が過去にあった気がするんだ 炊き方によってんまいですよ〜
まぁこいつらがオッケーだしたものは そもそも検査結果すらひっくり返りそうだから 外国人不起訴と同じどうあがいても絶望並に現代日本の家畜国民の負け🤣
>>744 騙されていても、それに気が付かないうちは人は喜ぶもんだ
まだ数ヶ月前だろ お前ら小林製薬のニュースすでに忘れてんのな あれ20人は死んだだろ
>>1 せっかく貧乏人がありがたがってるのに水を差すようなこと言うなよ
>>696 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
えっコレ大問題じゃないの? 国民にカビ食わせてるかもしれないんでしょ
ドン・アフラトキシーテはちゃんと説明するべきだと思う
住んでるとこの環境でカビの発生はあるのかもなコメがかびたことなどないけどな
政府が販売直前に全量検査する やって無い? こりゃ駄目だ 小泉 米を戻して全量検査してから引き渡せ
JAガー、卸ガーと威勢のいい事ばっか言っといて自分らが突っ込まれたらダンマリかよ ここ公金使った備蓄米購入に自社アプリ登録者限定で囲い込みしてるからな とことん屑だわ
>>583 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
カビ毒検査なんて不可能 メッシュ通してカビが生えた米があったらハネる くらいしか対策がない メッシュ検査せずに店頭で販売したら 一年以下の懲役の可能性もある ドンキやるかな?
玄米5kgを日持ちするからと3か月くらい置いてたら 見事にカビが生えていて全部捨てた事あるわ 脱酸素剤を入れて真空パックしてないとカビるぞ
>>270 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>765 事故米なー備蓄米から事故米にクラスチャンジ
>>704 普段なにも考えてないのだろうね
そこが滑稽ではあるのだがいかんせんこんな角度を付けた記事なら反発は起きるよね
食べる物の危険性というならこの3古米はそれにあてはまらんというだけで
それよりも日々の食生活を考えたほうがいい
そうするとなにも食えなくなるかもね🤣
>>678 ほんと喉元過ぎれば熱さを忘れるやつが多すぎる
>>563 精米工場では検査してるな
っていうか精米ってすごい手間かかってんのね
■受け入れ検査
産地から運ばれてきた玄米は工場に到着すると、受け入れ検査室で10数項目にわたる品質チェックを受けます。
■ホッパー
品質基準をクリアした玄米だけが、工場の張り込みホッパーに投入され、網目を通り抜けます。
https://www.3284rice.com/domains/seimai/flow/ そんな訳ないだろw 非常用なんだから、毒だったら災害備蓄の意味がない 本当だったらJA解体するけどw
>>699 こういうの嫌だな
一見何もなさそうだけど、もしかしたら数年後に苦しんで死ぬのかもとか
食事が楽しめないわ
>>768 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
事故米じゃないからそんな気にする必要はないと思うけどな 過去に事故米を食用と偽って転売する事件が発生したがソレによる食中毒は見られていない ただし発がん性物質については直ぐに食中毒症状が現れると言った事では無いので心配なら買わなければ良い
>>695 何だと言われても農水省がやる検査と精米工場がやる事が同じなら、何で備蓄米だけ出荷時に農水省で検査するんだ?
>>744 倉庫に積んだコメの暴落を恐れてそりゃ必死やろ
>>735 この文書は新潮が極秘入手したわけでもなく読売も朝日も産経もとっくにこの文書は見てるはずだが今まで何も騒いでないわけだ
おそらく今後も問題ないとされるのでは
玄米はかびるのは知ってる精米したコメはかびにくいよ
>>722 それでも時化で船倉が水浸しに
なったりするから
陸揚げするまでは高温多湿
まあ、酷いよ
当然食用には回せない
必ず加熱工程経る所に回す
張り込みやったけどマスクしても
キツかったわ
呼吸器系疾患になりそう
舞い立つのが目視出来る
1/3は捨てたな
>>743 コロナワクチンも称して打ちまくってたmRNA遺伝子🧬製剤なんか1回もうってないから、みんなも同じかと思ってたら3回目は無いよねとか言いやがる、えっとおもったが、そうだよね3回は流石にキツイよねと話を、合わせていたわ
カビ毒は割と普通に死ぬからな 子どもには食わせないほうがいいかも
ワクのときもそうだけど、 結局は内部のリークだよな 愛国心や日本人のことを思う愛国者が少なからずいて、危険性を言ってくれてるだけだろう 自分は心意気をちゃんと受け取るぞ すべての人間が助かるというのは無理だがそれは仕方ない
オールドメディア「この件は報道しないようにしよう」 ジャニー「この件"も"やろ?」
ワクチンで死んだのが百万人超だよね、毒米を広く食べさせればその十倍は死ぬかな、因果関係はワクチンよりわかりにくい、なんだ小泉安泰じゃん
>>678 カビ毒で大騒ぎだったがこれとからめて
ワクチンはスルーで陰謀論が痛かったなー国のやるワクチンと一企業の健康被害じゃな
>コメの大手卸関係者が明かす インタビューに応じた米の大手卸とやらは、新米やブレンド米の出荷で全量メッシュチェックしてるのかね?w
国産米からカビ毒が出たのはこの1件だよね? 隕石に当たるような確率じゃないか? 宮崎県産米でのアフラトキシンB₁検出(2011年) 農林水産省の報告によると、2011年に宮崎県産の米から、基準値(10 µg/kg)の7倍にあたるアフラトキシンB₁が検出されました。アフラトキシンは強い発がん性を持つカビ毒で、熱帯・亜熱帯地域に分布するカビが産生します。日本の気候条件では汚染されないと考えられていましたが、国内でも検出例が確認されています。
知らない人も多いと思いますが ブルーチーズもカマンベールチーズもカビなんですよw
まあ結局5キロ83円は妥当って話になっちゃうけどなw
つーかこんな金網で目視検査してんのな
何がわかるんだよこれで
>>1 古古米なんて保管には向かないしカビが生えても仕方ない
備蓄米を備蓄するとか言ってる客がいたが
備蓄米を買いだめなんてバカとしか思えない
そもそもドンキは何がしたいんだ? 随時契約にいち早く突っ込んで5次卸まであるのを暴露したなかりなのに 今度は非難?www
どうせワクチンとカビ毒ダブル処方でもお前ら自民支持だろwもう気にするなw
>>737 農水省のサイト上で誰でも見られた文書ですよ
スルーされる、じゃなくて既にスルーされてる
>>798 引き渡し時に品質確認してないと、引き渡し後の検査で不良品でた場合、管理不備がどちらにあったか?を追加調査したり返品処理とか手間がかかるからだろ。
玉木 「家畜のエサです」 原口 「83円ですよ」 ハイ2人とも正しかったねw オマエラ土下座しとけw
小泉進次郎の政治生命も終わりだな こんなの前代未聞の事態だろ
>>817 知らないと思いますが発酵も腐るのも同じ。人間に有用か有害かの違い
都合の悪いことは報じないオールドメディア 公的パソコンで不適切文書作成 カビ検査なし放出米
>>714 もうレジ袋も忘れてるしな
国民がこの程度なんだからそらやばい国になるわ
「流通の目詰まり」から放出された「お米の汚染」には要注意 - エキスパート - Yahoo!ニュース
ワクのときも抵抗してたのは省庁の役人のほうでしょ 最後は押し切られた感じになったんだろうけど
>>408 備蓄米の話ね。
勝手に倉庫空にしてる業者がいるんだから、電気代節約とかしてても驚かないって話。
小泉絶賛ムーブのテレビ番組はこんなの報じないでしょ 「小泉さんのおかげで安いお米買えたの!」って購入者の声を流して終わり 「せっかく買えた安いお米を家畜の餌なんて言う酷い人がいるんですよ」という声を流して終わり
この時期の大量買いと保管場所に気を付ければいい そもそも高温多湿になると人間の方が耐えられなくて嫌でも冷房入れるからそんなに気を使わなくても
>>841 小泉「目詰まりしたんで検査なんて時間かかることはやめちまえと指示しました。後悔はない」
自分は飼料米とか買わないので関係ない。 もちろん外食もしません。
>>837 返しのセンスがないw
意味も分かってないのか?
成果は政治家 リスクはお前ら ワクチンの時と同じなんだよな
ドン・キホーテは「回答控える」 でなくちゃんと答えろよ 検査してなければ回収だ
>>836 進次郎なのかなあ
スピード優先しろってのを忖度した役人じゃないの
>>850 こういうの、もう情報開示請求したほうがいいぞ。完璧、風評被害。
>>821 カビによりカタマリが出来る
それが網目に掛かるなら
おそらく「その袋」は
食用には回らない、はず
と思う
んじゃないかな
まちょと覚悟はしておけ
>>848 食い物保管するパントリーにまで冷房いれるん?
そうそう、カビは餅のカビは見たことがあるわ あれとコメのカビは同じなの
>>846 そこを指摘すると、低温貯蔵庫の管理記録すら改竄してるから悪質な業者がわるい話になっていくんじゃないか?
大手の精米会社は品質検査してから精米スタートするからな 問題なしよ
>>835 江藤米は江藤米で精米した後高くて売れてないまま時間経ったし更に梅雨に入ったから加速度的に不味くなってそう
カビなんて炊けば高温殺菌されるんだから問題ないに決まってる こんなどうでもいいことで騒ぎ立てるのは何らかの陰謀を感じざるを得ない
>>821 目視で黒カビ赤カビチェックするのは
まず不可能やな
滅多にしない自炊をたまにやって、 そういえば炊飯器の中に2週間入れっぱなしのご飯、どうなったかな〜と 恐る恐る蓋を開けたらピンク色のカビがワッサーと生えてて米は液状になってた事あったもんねー 赤カビやべーやつだろ
>>860 随意契約もどういうプロセスで決まったか調べたら小泉終わるよな?
>>817 麹のカビもあるけど、玄米で見分けるのは不可能だと思う。
>>802 その辺に農産物に詳しい記者いないんじゃね?だから意味も分からない
カビた玄米を精米して見た目綺麗になってもアカンからな
>>862 こんなレベルの検査だったら炊飯器に移すとき目視でわかるやろ
小泉カビ毒米を買う時にレジ袋も買った人は…、重症ですよワクチン接種回数を教えてください
>>417 国 因果関係が認められた場合、治療補償となり、相続人は治療補償はの対象となりません
金持ちは安心安全なJA米 貧乏人は一か八かの小泉米
>>871 カビが問題じゃなくカビが出す毒が問題なんだよw
バカなのかね?w
>>858 ドン・キホーテ以外は「きちんと検査しています」と面白みのない回答だったのでカットされたんだろうな
>>866 まあ、カビた餅は普通焼くから
煮るとかより遥かに高音処理してるw
>>842 ちょぴっと水入ったのわからなくて冷蔵庫内保存してたけど数日で黴びたことあるわ
そして鳥も食わない
これはマジでやばいよ。備蓄飼料や備蓄穀物に関しては マイコトキシン(カビ毒)の検査は絶対であって、汚染米なんか食ったら 猛毒を食うのと同レベルの話だからね。 マイコトキシンの恐ろしさはもう私が説明する必要もないでしょう、 肝臓がんを引き起こしたり女性の生殖機能が異常になったり 遅効性の毒としては自然界に存在するもっとも恐ろしい毒物です。 別に小泉進次郎という人物に敵対心を持ってる訳ではないが、 自分の目先の功績の為にこういうのを誤魔化すようなやり方をする人間は 誰であれ政治から引きずりおろさないと多くの人間が不幸になります。
>>873 保冷剤何ヶ月もかえながら保存?すげーリッチだね
これTVで報道すると思うから その時にどうなるか ノーコメントでいくのか、ノーコメントだと叩かれるだろうな 違うと怒るのか、どっちにしても荒れるな
検査してないなら大事になる前に回収した方が良いよな 事故を起こしたら会社が終わると思うんだが
1ヶ月前にもブロッコリーの表面に白いカビがびっしり付いてたけど洗って茹でて食べたよ
>>884 はあ…
各省庁には記者が詰めてるんですよ
>>884 きっとメッシュ検査すら意味わかってないよ。
精米工場でもメッシュ検査してないとか考えてるんだろ。
>>893 カビが死滅すれば毒が発生しなくなるわけで
問題はまったくないでしょ
>>901 財務省の名前はださんだろうな
あいつ総理になりたがってるから
>>897 鶏生肉チャーシューラーメンも食えるけど数日後に腹痛なってたまにギラン・バレー症候群となる
>>589 責任転嫁も甚だしいな
選挙アピールのために無理やり早く出さずに検査すれば良いだけだったのに
>>833 精米する事で安全が担保されてるなら農水省はチェックする必要なくね?
「異物やカビのチェックは有り前、問題があったなら精米所の責任」となるやろ。
大丈夫だろうが義務から外す必要がないよね 古古古古米なんてのを食用に出すのなんて初めてなんだから念入りに調べるべきだ
専門家飛ばした販売だからな ベテランなら異常に気づいたろう
>>911 カビ毒はカビ本体とは別物だぞ
容易に除去できないぞ
さっき適当に書き込んだやつだけどまあまあ間違ってなかった ↓ 9月頃には家畜の餌になる米を不良在庫を処分するがの如く、健康被害などの影響を検証する事なく、法外な値段で生活苦な方々や興味本位な馬鹿に売り捌き、スーパーや米店や農民の方々の生活をおびやかし、マスコミによる印象操作で人気取りを図ると。 このような事を一個人の虚栄のため「だけ」でやらかした国賊 小泉進次郎、小泉進次郎でございます
>>888 炊飯器?
通じ無いみたいだから気にすんな
>>898 へーググったら事実みたいやな。小泉米は絶対買わんわ
>>1 精米の段階で破砕されるんだから、メッシュチェックをしたって無駄だよ。
ベトナム米やタイ米のような湿気った海を渡ってくる海外産のお米も同じように危険だよ。
>>894 それなら記事にならんわw
「検査したかどうか」の問い合わせに対して「回答控える」だぞ
>そのドンキの運営会社に、カビ毒検査を行った上で備蓄米を販売しているのか問うたところ、
>「お問い合わせいただいた内容につきましては、回答を控えさせていただきます」
廃炉出来ない原発、遺伝子組み換えワクチン、買い占め米、売り惜しみ米、カビ毒米、 日本人の余命は自民党に試されているんだな
>>905 見るからに分からなそうな連中が映りこんでるね
デマ太郎「俺はただの運び屋だからな」 カビ次郎「俺もただの運び屋だからな」 アホ奴隷「流石は自民党やな」
>>904 レタス割ったら白いなにかが大量にあったけど、あればカビだったのか
購入店にもっていって見せて返品したけどな
>>888 お母さん「あー備蓄米すこしカビちゃった…もったいないからカビだけ避けて食べましょう、タカシーご飯よー」
>>1 アフラトキシンはサリンより強力な毒素
LD50の数値
ボツリヌストキシン ボツリヌス菌 (推定)0.00005
テタヌストキシン 破傷風菌 (推定)0.00005
マイトトキシン 微生物 (マウス)0.00017
パリトキシン 微生物(海老毒) 0.00025
ベロ毒素 赤痢菌 O157 (マウス)0.001
バトラコトキシン ヤドクガエル 0.002
サキシトキシン 微生物(貝毒) 0.003
テトロドトキシン 微生物(フグ毒) 0.01
VXガス 毒ガス 0.02
リシン トウゴマ 0.03
アコニチン トリカブト 0.3
アフラトキシン カビ毒 (ウサギ)0.3
サリン 化学合成 0.35
亜砒酸 鉱物毒 2
ニコチン タバコ 7
青酸カリ 化学合成 (モルモット)10
ダイオキシン ダイオキシン (モルモット)0.0006~0.002
小林製薬のカビ毒で20人亡くなってる 数ヶ月後 ジャップ「カビなんて怖くないカビなんて大丈夫だ」 こいつらの知能よ
>>911 新たに発生しないだけで毒は消えない
カビ毒は危険だからお前も気をつけろよ
腹を下すだけじゃない済まないぞ
すげー敏感なんだね精米したコメが臭くなると知らんがな精米日まで気にしてない
メッシュチェックでカビ毒が防げると思ってる大手卸関係者の方がヤバい
やたらとヤバイって言い出す奴が出てくるカビ毒だけど 市販のチョコレートからほぼ100%検出されるという… 厚生省(昔の厚労省)の見解だと日本人の消費量は欧州の半分だか4分の1だから問題ないと
>>868 検査してる場面が映ってたことないけどね。
>>515 激安居酒屋、激安弁当屋
なんでだろう?
NPOの福祉施設で汚染米と書かれた米袋があったと5chで見かけたよ
だから結構当たり前に流通してるんだと思う
米菓などの加工食品の「デンプン」ももともとの表記は外国産米だった
都合が悪かったのかいまは「デンプン」と表記することを発明した
事故米なら知らなかったふりで「国産」と表記できる
テレビ「備蓄米買えましたね!」 主婦「嬉しいです!子供が3人もいるのでお腹たらふく食べさせます!」 玉木「それは家畜のエサ!」 原口「ニワトリさんの餌だよ!」 ネトウヨ「国民が喜んでるのに野党はー、自民党応援団またやってるー」
ビーチク放出のときカビ毒は一瞬脳裏によぎったが まーさすがに検査はするだろと思ったけど まさかのまさかだわセクシー売国さんよ
おまえらペニシリンは青カビから抽出された抗生物質だぞ カビには罪も功も、二面性がある 悪い効果ばかりじゃない だから武見一派に騙されるんだよw
備蓄米並んで買うようなやつはそんなこと気にせんだろ
思い出さんか? 船が来て「新しい病気の患者が!」 大騒ぎ ワクチンあるならすぐ打たせろ!
>>943 さて、何人死んだら公表されるのだろう?
■■■■■ バカはカビ毒のことばかりググって、米のカビに必要な湿度を調べようとしない。 バカはカビ毒のことばかりググって、米のカビに必要な湿度を調べようとしない。 バカはカビ毒のことばかりググって、米のカビに必要な湿度を調べようとしない。 ■■■■■
一応、買っては見たがまだ食ってない 危ない所だった
>>862 ははは
そんなん検査しなくてもわかるから無問題だな
わざわざチェック項目外したって事はそういう事だわな
>>950 カビが悪いんじゃない
信じロー他が悪い
ちゃんとした管理下なら5年経っても美味しいとか言ってた奴らはどこに
>「メッシュチェックなしで引き渡された場合、カビ毒検査をするかどうかが備蓄米を販売する小売業者のモラルに委ねられているのです。大手卸は小売業者から精米の依頼が来ると、全量検査を推奨しています。しかし今回の小泉米は中小規模の小売との契約もあり、そうしたところがカビ毒検査をどう考えているのかは分かりません」(前出の大手卸関係者) この話してる大手卸も推奨なだけで義務じゃないじゃないか 結局モラルの話
>>949 せくしー「スピード感で仕事したら検査は二の次です」
>>923 米炊くときに炊飯ジャーに3合とか移すだろ
こんなかたまりあったらわかるわw
うちにまだ封を切ってないコシヒカリが5kgあるんだが大丈夫かな
>>963 管理は大事だけど検査なくていいわけじゃなあ
>>937 1000人以上人工透析受けてんだろあれ無茶苦茶金かかるし、予後も悪いからな
爺さん婆さん、古古米の臭いがどうのこうののスレwww
>>911 1.カビは自然界のそこら中にある
2.そのカビが備蓄米に付着する
3.備蓄米の中で成長しカビ毒を出す
4.何らかの理由で流通してしまう
5.炊飯してカビは死ぬがカビ毒は残る
6.食中毒
(; ゚Д゚)部屋の中を小さなクモがやたら歩き回ってる
>>918 いつ精米するか?は備蓄米受け取った側がやるんだから、引き渡し前に政府側管理下では問題なかった証明になるじゃないか。
こんかいは省略可能にして、備蓄米買い付けた側が精米工場なりで標準的に玄米精米過程で異物除去の段階にメッシュ検査入ってるかと。
>>911 毒は残る
アフラトキシンって1960年くらいまで問題が発見されなかったくらいの毒性よ?
もし美味しんぼがあったら残留農薬より もはや日本の全てが山岡の蘊蓄が成立しない信用できない国になってるのが笑える 海外米を簡単に受け入れるのは当然の前提で😂
>>964 商売のほとんどはモラルと損害賠償でできているよ。
義務付けてもコストが嵩むだけだよ。
>>964 ここまで値を吊り上げていた連中のモラル
信用できるかな
>>975 えとー「米は買ったことないけど貢ぎ物の米は石もカビ米もあるから大変」
精米工場は、メッシュ通さないと異物で精米機が止まって大損害
>>951 これを食べたらもしかしたら数年後に苦しんで死にますと言われて、それをわざわざ手にするのは現世にまったく未練のない奴くらいだろ
コメに限らずあれもこれも ヒトが足りないでもモノが足りないでもカネが足りないでも 元はと言えば政治なり上が何十年にもわたってそうなることをやってきて はい現在こうなってますだからなあ その何十年のほとんどを政権与党でやってきた組織が その組織に所属してる政治家がやってんだもの ヒーローでも救世主でもなくマッチポンプの類だからなあ かと言って前のままでも滅茶苦茶だというのがなあ
www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/bichiku_zuikei/attach/pdf/zuikei-15.pdf 随意契約による政府備蓄⽶の売渡しについて > D 令和4年産⽶、令和3年産⽶はメッシュチェックによる品質確認を⾏ってから引渡します。 > E メッシュチェックには⼀定の時間を要しますので、受託事業体と調整してください。 > F メッシュチェックを⾏わずに引き渡すことも可能ですので、受託事業体にお申し出ください。 > ※ メッシュチェックとは、⾦属の網を通して、品質の変化や異物の混⼊がないことを確認するものです。 のFだけ切り抜きされたの?
カビ原因で体調不良者出たら販売した会社が悪く言われるの?小泉が悪く言われるの?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 58分 33秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250612013928caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1749614785/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「「小泉米」では「カビ毒検査」が義務から外されていた! ひそかに行われていたルール変更に「ドン・キホーテ」はおどろきの回答 ★2 [少考さん★]->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・「小泉米」の「カビ毒検査」は小売のモラルに委ねられる場合も 密かに行われていたルール変更に「ドン・キホーテ」はおどろきの回答★4 [少考さん★] ・【韓国】ソウル市「24日正午からマスク義務化」…違反者は即時告発と約27万円以下の罰金 検査拒否は警察による強制調査[08/23] [マカダミア★] ・中国からの入国規制強化へ 30日から検査義務づけ 首相発表 [きつねうどん★] ・小泉進次郎「犬や猫の遺棄を防ぐためにマイクロチップの義務化 2022年6月の未来から」 ・小泉進次郎「犬や猫の遺棄を防ぐためにマイクロチップの義務化 2022年6月の未来から」 ・日本政府、中国からの入国者に検査キットでコロナ陰性確認を義務化 ★2 [お断り★] ・【世界のコロナ】世界の新型コロナ感染者、実際は1000万人の可能性=豪医療当局 ウイルス検査が十分に行われていない国があるため ・肛門からカメラを入れて検査したところ、大腸内部で「てんとう虫」が生息しているのを発見 ・武漢から自力帰国して発熱した日本人、自己申告するも発熱だけでは検査対象外と言われ帰宅させられてしまうwwwwww ・"流しそうめん”で93人食中毒 500人調査中…湧き水から「カンピロバクター」検出 豪雨で水質検査行わず [おっさん友の会★] ・【AV業界】汁系男優の廃業ラッシュ! 「PCR検査の義務化で大赤字です」[09/16] ・【政治資金で不倫^-^】人妻と不倫 #小泉新次郎 ホテルでメール「ついたよ^-^部屋は◯ね^-^」「待ってるよ^-^」 ・名大卒アイドル「義務教育を深ぼる方向ではなく、攻略する・こなすように受けてきてしまったため、知識も何も残ってなくてただの空っぽ」 ・【ネット】フェミ女「男女逆にして違和感あるものは女性差別。男子だけ化粧とハイヒールが義務付けられていたらとか」★2 ・【トラック児童死傷】「アルコール検査は普段から行わず、28日もしなかった」…南武運送の親会社『南武』の社長が謝罪 [あしだまな★] ・「超能力者による異能バトルや諜報活動」が実際に行われていることが判明!CIAから極秘資料流出 ・コロナを退けた台湾ではアイドルの握手会も行われてるからハロプロも台湾で振替握手界を行なえば問題解決 ・スパイク・チュンソフト、サウンドノベル「かまいたちの夜」がシリーズ1作目発売から30周年! 記念の特設サイトを公開 [朝一から閉店までφ★] ・イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★] ・ヒロイン「そんな…何でクリアできないの!?」 ライバル「俺達ははなっからクリアできないゲームをさせられていたんだよ」 主人公「」 ・日本の会社に属してる人全員にPCR検査を義務付ければよくないか? ・小泉進次郎「住宅への太陽光発電を義務化したい」劣化早くなり?訪問業者儲かるだけとの批判も ・【小泉進次郎】住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲 [クロ★] ・コロナ帰国者 米「2週間隔離」韓国「同じく隔離」日本「検査すら義務化してないし帰宅」日本www ・【KMPVR-bibi-】ひそかに憧れていた女友達と花火大会デート 帰り途中に今度は2人で花火をしてたら、なんとそのコから自宅に誘われモチロンGO!!お酒...【お姉さん/巨乳】 ©bbspink.com ・公明山口代表 立憲議員発言に 「極めて不見識。義務教育の年代だから、同意があったから(※性交して)いいとかいうレベルではない」 [ベクトル空間★] ・Go To トラベルでは7743億円が宙に浮いたまま…会計検査院「税の無駄」指摘で沸騰する岸田批判「間違いなく貧乏神だ!」 [ぐれ★] ・【話題】組体操だけではない! 学校空間から消えた懐かしい光景…アルコールランプ、ぎょう虫検査、体操着のブルマー、焼却炉・・ ・【コロナ変異種】 感染者、イングランドでは前例ないレベルに・・・検査能力が追いつかないため、感染の実態をつかめていない [影のたけし軍団★] ・共同通信が報じたアイヌの踊り、伝統的なアイヌの儀式とは全然違うと話題に ネット「DNA検査を義務化。通名の廃止」「韓国茶道… [Felis silvestris catus★] ・小泉進次郎の盲腸は予言されていた未来(画像あり) ・「カビ毒検査」…農水省一部報道を否定 [少考さん★] ・検査数が少ないのに感染者数が減ってきたとか言われてもだからなに?って感じだよな ・超高級ユンケル「ユンケルスター」が届いたんだけど高級すぎていつ飲むべきかわからん ・33歳の女性がダウン症の双子を出産 夫は社長 妻は検査受けず 夫が恐れていたことが ・小泉進次郎「何か言うたびにポエムと言われてつらい。僕も人間だからSNSでの罵詈雑言には傷つきます」 ・【悲報】小学生「運転手さん、横断歩道で止まってくれてありがとう」→まんさん「止まるのはドライバーの義務だからお礼言うな!」 ・【武漢肺炎】イタリア、反ワクチン派が与党になりワクチン義務制度が廃止されていた ・電動カーで道路横断してた男性が車カスに轢かれて死亡。歩行者と同じ扱いだから一時停止義務もない ・【悲報】会長も知らぬ所で「内閣に推薦通りの任命義務はない」との学術会議文書が作られていたと判明😨いったい誰が… ・小泉進次郎「河野さんはいろいろ攻撃されていますが、なぜ攻撃されるかというと最大の既得権益と戦っているから」 ★5 [potato★] ・【菅内閣】小泉環境相「こんなに結果を出した総理はいないと思う。正当に評価されてもらいたい」 菅総理との会談終え涙 ★3 [上級国民★] ・【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★5 ・日本から輸入の食品7ロット、水際検査で不合格 果物や茶が残留農薬などの規定違反/台湾 これを食わされてんだよな俺達ジャップは ・【肛門PCR】肛門に3〜5センチ挿入した綿棒を回転させてから取り外す方法で行われる。鼻やのどによる検査に比べ精度が高い [マスク着用のお願い★] ・【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★6 ・【芸能】辻仁成「小泉進次郎さんのスピーチでいいところは若い人が考えて行動している、の部分。でも、番組によっては削除されていた」 ・【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★7 ・「44万円のディオールバッグ」が「9200円」で作られていた衝撃事実 イタリアで中国人労働者が時給340円から510円で [お断り★] ・【グッとラック!】神田愛花 “マスク警察”に「着用が義務化されているわけではない。つけない自由も残されている」★2 [muffin★] ・BS1スペシャル「原発事故7年目 甲状腺検査はいま」 ・【福島第一原発事故】福島産米検査、緩和拡大へ サンプル「抽出」を容認 ・ファミ通「PSは今までクロスプレイから除外されていただけ。SIEは被害者」 ・【悲報】死刑廃止国・フィリピン共和国では「裁判によらない死刑」が行われています ・【国際】ポルノ俳優のコンドーム着用義務化案を否決、米カリフォルニア州[2/19] ・韓国の反日・反米・反福島活動、北朝鮮の指令によって行われていた 韓国国家情報院が明らかに ・【後進国】日本政府、韓国で行われたドライブスルー方式の検査を今になって公式採択…【先進国】 ★3 ・【米カリフォルニア公立校】生徒もコロナワクチン接種義務 12歳以上対象 [影のたけし軍団★] ・【研究】アマゾン盆地に点在する「小さな森」が1万年以上昔に農業が行われていた痕跡だと判明 ・【速報】これまでガス室やミンチで行われていたオスのヒヨコの大量殺処分が2022年から禁止に 養鶏業界に衝撃 ・ものすごい鼻くそが取れたから、クモの巣に置いたらすげー勢いで、クモが来て巣から外されて傷ついたんだけど ・【芸能】アイドル「LinQ」高木悠未、新型コロナ感染 濃厚接触者に該当する他メンバーも検査し3人が感染 [o(^・-・^)o★] ・【けん制】ウクライナ国防相、ドンバス被占領地からロシアへの「大規模避難」は行われていないと説明 「現時点では茶番」=国営通信社 [上級国民★] ・北朝鮮の軍事強化、日本の金で行われていた。まぁ、国際社会的に言えば、テロ支援国家ですね。(北朝鮮ではこの情報は周知の事実) ・【朝鮮日報】中国製ワクチンは「水ワクチン」?…シンガポール「シノバック接種した人はコロナ検査もう一度受けて」 [7/3] [昆虫図鑑★] ・【悲報】安倍派の裏金、35年前から組織的に行われていたことが判明wwwwwwwwwwwwwwwwww全員犯罪者wwwwwwwwwwwwwww
01:54:43 up 93 days, 2:53, 0 users, load average: 6.86, 6.84, 6.83
in 1.6952619552612 sec
@1.6952619552612@0b7 on 071914