◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741260398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/03/06(木) 20:26:38.88ID:wyJbPohx9
石破茂首相は6日の参院予算委員会で、株式の配当や売買にかかる金融所得課税の強化の是非について「貯蓄から投資の流れを確実なものにしたい」と明確な回答を避けた。「株価が動くことも避けないといけない」とも話した。共産党の小池晃氏の質問に答えた。

首相は2024年9月の党総裁選で金融所得課税の強化に言及し、総裁選出後に日経平均株価が一時2000円超下落した。就任後の衆院代表質問では「現時点で具体的に検討することは考えていない」と発言が後退した。

首相は「世論が『あいつは貯蓄から投資への流れに逆行するやつである』というような話になった」と振り返った。貯蓄から投資を促すこと、高所得者に適切な税負担をお願いすることの両立を図っていかなければならないとの考えを示した。

「全体に与える影響をよく判断をしながら、多くの方々の納得を得られる税制をめざしていきたい」と強調した。

日本経済新聞 2025年3月6日 16:19
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA066DH0W5A300C2000000/
2名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:27:42.53ID:SrRxM0NR0
投資も貯金も良いけど、もっと消費を促せよ
幸せは消費と比例するんだぞ
3名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:27:48.81ID:ub3estmu0
お前だと景気良くならないから投資も出来んのだが
4名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:27:49.99ID:YN1rz8PJ0
お前らニーサやれ
5名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:28:00.71ID:f1ZhPsUO0
森永先生
見ていてください
6名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:28:52.02ID:9Foj1eLK0
訳:国民は貯蓄より投資をしなさい。儲けた分にはガッチリ課税します。損した場合は自己責任です。
7名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:28:53.36ID:FgcM93W90
iDeCo減ってるんだが
貯蓄に回せる金もないんだが
8名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:29:18.75ID:AtJQQAS60
私は少数派でいいので貯蓄します
9名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:29:26.14ID:FgcM93W90
仮想通貨ヤバいんだが
10名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:29:38.19ID:vukiNnAA0
海外は相続税ゼロの国も多いからな
その人らに株買われると、
売らなきゃ子孫の代まで永久に保有される

日本のほとんどのタワマンがいずれ中国人所有になる…相続税がなく膨張する中国人マネーが“占領”「日本人は一生賃貸」の地獄絵図 ★3 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741246255/

>しかし、日本の不動産を外国人が次々と所有していく理由はほかにもある。
>それが、外国の相続税や贈与税の問題だ。

>実は相続税やそれに類する贈与税がない国がある。
>代表的なところでは、中国やインド、マレーシア、シンガポールやオーストラリアだ。
>アメリカは相続税があるが、基礎控除が15億円以上と事実上、ないに等しい。
11名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:30:00.13ID:cEJ6CLNu0
その後に、ガッツリと、いや何でもない
12名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:30:03.19ID:PAZ7esu40
物価が高すぎてどちらも不可能なんですが
13名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:30:07.08ID:EJwxSVBp0
極貧パヨクはそもそも貯蓄が無い😚
14名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:30:34.70ID:5IP6fO2b0
金は数値
ゲームのように数字上げることばかりして
使わないと何の意味もないぞ
15名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:30:48.33ID:qjEZ9/b8
年金廃止して払った金全額返金しろよそしたら投資したる
16名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:30:49.77ID:vukiNnAA0
ちなみにアメリカの有名投資家ウォーレン・バフェットは日本の商社株買い増し意向を表明してる
17名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:31:06.70ID:Rz+EgeTx0
NISA民大好き米株は現在暴落中!
今から始めるやつは逃げちゃうよ
18名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:31:09.37ID:/s70uZvQ0
>>13
統一教会は嫌儲で死ねよ
19名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:31:13.56ID:+JxXM5iT0
年初一括民息してる?
20名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:31:27.75ID:+WCz9FSP0
NISA民増えたからそろそろ課税しようかなってノリ。
21㌧🌰
2025/03/06(木) 20:31:29.83ID:5s2/xX+/0
国民→銀行にお金預ける

銀行→預かったお金を運用する

国民→銀行からお金引き出し投資する

銀行→資金足りなくなり運用やめる


貯蓄から投資で良いのですか?🫠
22名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:31:46.33ID:9Lh7v65S0
いま連日円高株安続き爆損祭りなんだが
仲間お待ちしております
【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
23名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:31:46.95ID:vukiNnAA0
>>14
株は上下するから数字上げばかりは無理
どんな上手い人でも損する時もあるのが株
24名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:32:02.66ID:iIhDqBha0
年金も貰えるかどうか分からない状況でこんな事を
言っているのがメディアであり政治家だという事

いい加減馬鹿にされている側が気づかないといけない
雰囲気に影響される人を対象としている

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
25名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:32:34.91ID:8eAJa2QE0
庶民を投資家に食わせる(´・ω・`)
庶民は投資家のエサや
26名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:32:45.66ID:EKqyeJpU0
>貯蓄から投資を促すこと、高所得者に適切な税負担をお願いすることの
>両立を図っていかなければならないとの考えを示した。

課税口座と非課税口座があるからそれでいいでしょ
27 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/06(木) 20:32:51.21ID:ZbGYmH2S0
>>1
税金も取るし預金も取るよ!!
九公一民だ!!
28名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:02.47ID:2xjhjI6q0
総合・分離の大変革もしないと
仮想通貨一連
29名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:07.03ID:CBdB7FAr0
だから投資しようにも回せる金がないやって
30名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:14.08ID:vukiNnAA0
>>22
一時的な値動きは意味無いでしょ
いつも儲かってなきゃおかしいって人は
株に向いてない
31名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:17.82ID:W+u1i8p60
日銀ETFが抜けきれてないのに株価下がってるからもっと入れろって意味なんだろうなー
32名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:20.04ID:Odnp1+MC0
今更NISAやれ言われてもなぁ
33名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:27.60ID:2j2bjbXX0
遅い、何もかも遅い
実行力ないから
34名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:30.83ID:FgcM93W90
トランプのおかげで円高に向かってるのに
円安の時に投資とか石破の脳みそはうんこか?
35名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:40.37ID:4S+uIjhh0
金融所得課税10%にしようぜ。毎月5万取られてキツイ
36名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:44.40ID:9m0b5XHK0
>>2
消費税が意識しなくていいレベルになれば爆上がりだよ。内税5%時代は良かった。
ヨーロッパでも消費税に相当する付加価値税(VAT)があるけど、基本的に内税だぜ。
37名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:51.20ID:qUztn5AP0
円高で株下がるやろ 嘘つき
38名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:33:57.90ID:5/82ju3y0
岸田のせいですあいつが悪いんです
39名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:34:02.33ID:ktuFxtVJ0
貯蓄から税金へ
40名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:34:11.91ID:hTP/BSG10
日本株はいらないんだよなあ
クロス取引だけで優待だけ貰ってる
41 警備員[Lv.12]
2025/03/06(木) 20:34:17.85ID:hX/tkmNB0
投資しようにも税金高すぎて原資どころか貯蓄もないんだよアホか
マジでさっさとやめてくれ
42名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:34:20.26ID:2j2bjbXX0
>>29
パチンコ屋に投資するのをやめろw
43名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:34:31.94ID:/Uzup1/M0
>>15

年金以上に良い投資商品は無いよ
44名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:34:53.72ID:7YEDUjWY0
投資で財産無くなった時、お前は責任取ってくれるんだろうな
45名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:34:58.48ID:d6sBf0im0
>>4
すでにニーサ貧乏とか見出しがネットに
46 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/06(木) 20:35:01.77ID:ZbGYmH2S0
>>1
うるさい!預金者には増税だ!!
47名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:35:19.33ID:GY2kQJMG0
投資での所得に重税
損失の補填は勿論ありません
48名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:35:22.32ID:qjEZ9/b8
>>43
高齢者にとってはな
とっくに破綻してんだよ
49名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:35:37.58ID:XbQnIACy0
で、日経新聞はどう思っているんだよ。
50名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:35:42.65ID:QQGSmrXL0
増税で国民の身を切ることに全力注ぎ過ぎだろ
51名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:35:48.34ID:IqvLuSmO0
今の日経チャートをゲル顔に叩きつけてあげたい
お前の眼はガラス玉か?
脳の代わりに梅干しでも詰まってるのか?
こんなもん国民に勧めるとか正気の沙汰とは思えない
52名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:35:48.45ID:vukiNnAA0
>>43
年金は長生きする人にはいいんだけどね
こればかりはどれだけ長生きしたいと願っても
運悪く早くに死んじゃう人はかならずいる
(事故や病気、地震などの災害等で)
53名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:36:07.61ID:SNVyB6sV0
政府が勧めるものには罠があるってまだ気づかない愚民はいないよな笑
54名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:36:10.07ID:VcM0oeV10
株価のために超絶円安物価高にしたゴミがいたなぁ
55名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:36:13.20ID:Ba0dfZ1+0
にいさ=日本人の貯蓄吸い上げ機
56名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:36:34.45ID:YKuNUMka0
バイマイアベノミクス
インベストインキシダ

もっと気の利いたこと言えないのかイシバは
57名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:36:35.86ID:VlvwvXoe0
このタイミングで言うかw
58名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:36:37.10ID:EY9RZBj70
(´・ω・`)
>>1コイツほれぼれする馬鹿さ加減だな

長期投資組は入金投資法でいいが
この現状で新規に投資する奴はアフォやで
虎が減税策を出して来るまでは停止でええし

アメ公が軍隊出さないと紛争が世界中にいきわたるので
様子見してから投資やろ

アメリカはバイデンが出たら目に不法移民を飼ってたので
その分国債はっこうやりすぎで、いまはセッセと緊縮やで
金が抜けている初期段階や・・・ダウは落ちる
虎が公約の減税言うまでは様子見やで
59名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:36:57.13ID:yO3yJG2r0
>>52
そんなの貯蓄も投資も同じだろ
死ぬ時に全額使い切るなんてどうせできない
60名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:37:23.96ID:620qiaCA0
日本国民の貯蓄を海外投資へ
知的障害者はチョロいぜ
61名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:37:27.09ID:9+eCp5/s0
>>1
株価以前に円安じや、あらゆる価値が毀損すんだよ。

兎に角、円の価値を上げろ!
株価の話はそれからだ。
62名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:38:07.74ID:U5KBaguM0
トランプになってからこれだけ株価が乱高下してんのに投資しろとか
63名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:38:08.63ID:9oY0hC4M0
投資させたいんなら
関税をどうにかしてもらえるように
トランプと話つけてこいよ
このままだと関税不況待ったナシ
64名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:38:09.30ID:9Lh7v65S0
ぜひともお仲間にどうぞ
死のナンピン祭りに加わってください
65名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:38:15.08ID:1o529ZBe0
麻生太郎みたいになって来た。
66名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:38:22.30ID:4VE5sl1p0
財務省のいいなりすぎだろ、増税のために邪魔な安倍派粛清したとしか
67 警備員[Lv.43]
2025/03/06(木) 20:38:25.90ID:JW3mPLWM0
紫ババア、なんて言ってる?
68名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:38:26.71ID:pPMzOxyF0
だってフジテレビなんてあの下げで買ってりゃ今倍近いだろ
69名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:38:29.53ID:KPz+yBrm0
正確には「アメリカ株への投資」だろ
オルカンだって内容はほとんどアメリカ株

日米合同委員会で決められたんだろ
70名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:38:42.23ID:abufUxHX0
庶民に株価支えようとするとか狂ってるぜ
百歩譲って安い時ならいいけどこんな高い所で手だせるかっての
アホか素人しかだませない
71名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:38:42.90ID:vukiNnAA0
>>59
年金の場合せっかく払っても貰う前に死んだりしちゃうと払った分が帰ってこない時があるのでw
(貯蓄や投資なら、自分の意志で引き出せるけど)
72 警備員[Lv.24]
2025/03/06(木) 20:39:35.04ID:MYbegrl10
確実に課税
73名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:39:52.02ID:NScDzWM90
投資が上手くいくなら働かないで投資だけしてたらいいじゃん
74名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:40:03.40ID:GY2kQJMG0
>>43
政治家や役人にとってはなw
なんせ他人の金を強制的につかいこんでポッケに入れられるからな
庶民だと強制的に取られて半額も返ってこねえ
75名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:40:05.86ID:+/UdpN360
厚生年金は企業負担分は
最初からボッシュートで
自己負担分のみでの年金支給額算出
76名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:40:11.47ID:yes7Bovt0
岸田がNISAで日本人の貯蓄をウクライナ復興に先行投資しちゃったもんな
77名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:40:26.65ID:b1N+3fy70
>>72
その内に政権変わるからな
78名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:40:32.52ID:0clpkxfp0
ちょっと元本割れたら恐ろしくなって売って損益確定させるようなリテラシーない人ばかりなのに
79@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/06(木) 20:40:37.38ID:Y/Eq+Aa60
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
80@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/06(木) 20:40:47.72ID:Y/Eq+Aa60
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
81名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:40:47.79ID:SIxZ2VWM0
「貯蓄から投資の流れを確実に!
 (それでアベノミクス損失補填して
 日銀の出口戦略とします)」
82名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:40:54.46ID:vm084cVJ0
増税デブいいこと言うじゃん
83名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:40:56.28ID:Y/Eq+Aa60
其脊五香井比四宇
84名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:41:05.15ID:akryINRt0
トランプ相場
85名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:41:05.78ID:+/UdpN360
俺以外ナンチャラ
86名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:41:14.89ID:EY9RZBj70
(´・ω・`)日経先物ー600円ナウ・・・ダウはー400円ナウ・・・ドル円147円台
87 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/06(木) 20:41:34.78ID:LBJwLHV00
貯蓄から国庫へ

収奪
88名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:41:43.31ID:WcNFFF+o0
最近の金持ちは金の使い方わかんないから詐欺屋に取られてテロ投資しちまうんだろうな。
89名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:42:02.25ID:hFBOxKPi0
銀行の貯金だと税金取れないから
投資して税金納めろ!ってことね
90名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:42:22.69ID:XX+iVEyc0
何いってんだこいつ

貧困者しかおらんのに
91 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/06(木) 20:42:32.22ID:LBJwLHV00
なお日銀の保有株を全部売ると直ちに日経平均株価は25000円を割ります
92名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:42:38.89ID:BUe+yONg0
Nisaを推し進めるとして、外国株は除外してくれ
いつまでも円安のままだし、何で海外に投資させるのよ
93名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:42:55.19ID:2j2bjbXX0
で、結局こいつはどうしたいんだ?
94名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:43:19.69ID:2s2VF41p0
年金破綻で老後が心配だから金が使えない
95名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:43:21.55ID:ndnwIpSL0
てかこいついつやめんの?
少数与党になったのにいつまでも居座って恥ずかしいねえ
96名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:43:36.21ID:x/agXCQz0
>>92
これは全面支持
その通り
97名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:43:48.84ID:GY2kQJMG0
>>76
暴落確定のゴミじゃねえか
98名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:44:20.67ID:aCZiL4J50
貯蓄でも投資でも、それは資産持ってなきゃできないことであって
庶民には関係ない

貯蓄だろうが投資だろうが両方から資産税取れっての
家計資産2000兆円を何放置してんだよ?
99名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:44:22.50ID:VriCw92U0
なら金融取引税を廃止しろ。
配当金にかかる二重課税を廃止しろ。
100名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:44:48.84ID:wvCYdL8P0
ギャング資本主義の餌食になるだけ
101名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:45:24.96ID:HneWwgGL0
「貯蓄から投資を確実に」

岸田:そして金融課税で増税だ
102名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:45:25.70ID:2MQdwqXn0
損してる奴のが多数だろ
103名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:45:42.96ID:Dr53KCjb0
外見だけでなく頭もボケていた
104名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:45:49.83ID:2MQdwqXn0
機関の餌食
105名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:46:04.84ID:E3Pxmbna0
貯蓄から投資へ、にすっかり騙されたぞ。NISAの評価額10%以上下がってるわ。普通に考えて素人がプロに勝てる訳ない。
簡単に資産を増やせるなら、国が投資を行うべき。例えば、1000兆円投資して、利回り10%得られたら100兆円だぞ。消費税ゼロにしてお釣りが来る。
106名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:46:10.99ID:zAfo0S970
石破「貯蓄から投資へ」「そして破綻へ」
107名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:46:19.32ID:MvCSPmlI0
いいよ元本保証の投資作ってくれりゃ
108名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:46:21.59ID:N7HxcmG20
一揆できないならとっととしのう日本。根性なし国民でもこれはできる
109名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:46:29.85ID:CUYUzTQx0
投資させたいなら円安誘導やめろよ
110名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:46:35.92ID:jyLIU0xN0
国民を9割減らす政策だね。
111名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:46:42.45ID:JmqBKEEF0
ニーサ安定型の含み損やべー
112名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:47:05.26ID:7mX0MnAA0
なにいってんだ?
113名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:47:06.52ID:pXFE6D2S0
政府が詐欺師
石破早くやめろ
114名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:47:06.93ID:vg8M7sqS0
投資でめっちゃ稼いでるやつから50%とってもええんやで
115名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:47:26.77ID:vZQyoMzY0
金に働いてもらうのさっ!(キリッ
言うとったミーハーニキ息しとるか~?
116名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:47:28.54ID:o8KVcc8D0
金無いんすわ
117名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:47:52.19ID:mAekg+Ww0
安倍政権からずっと投資ばかり言ってるよな
118名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:47:53.71ID:9Lh7v65S0
>>115
金が俺に迷惑をかけてる!
119名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:48:04.37ID:09HyR+5k0
自民盗「もっと俺の投資しろーっ」
120名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:48:06.42ID:D03o3tgG0
種もみまでむしっといて苗を作れと
121名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:48:18.56ID:NQgHUtsk0
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
122名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:48:39.47ID:CUYUzTQx0
上がり調子のときはTVでもNISAだ!投資だ!爆益だ!ってわってたのに
下がり始めると何も言わなくなるの草
123名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:48:41.43ID:vijOsh/70
金利あがると普通に貯蓄のほうが有利になるんだよね
124名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:48:51.70ID:cr+gOreD0
NISAで日本からアメリカに投資先が向いているのがわかってんのかね?
この流れは円安が収まらないし国内に投資が向かないよ
125名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:50:00.40ID:09HyR+5k0
米関税政策で円高になるだろうねえ
126名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:50:26.99ID:kOSRjJlD0
ideco・・・60歳まで資金拘束。 60歳到達目前で南海トラフ大暴落の危険性
NISA・・・非課税だが南海トラフ食らったら株価暴落。 利益マイナスなら非課税なんて意味はない。
     外国株投信なら助かるかもだが、世のデフォルト国家など非常事態では外貨資産に高額の課税する例があり
     NISAの利益は非課税だが外貨資産課税はやりかねない日本政府
127名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:50:27.43ID:I+2NGJg+0
>>1
お金の使い方を政府に管理されるのって人権侵害じゃね?
128名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:50:34.47ID:4bDLbqoW0
貯蓄・国内消費から米国株へ
真の国賊じゃねえの?
129名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:50:42.81ID:9Lh7v65S0
>>124
今はアメリカがやばい
トランプがロシアのスパイ並みにセルフ経済制裁ムーブをかますので市場が荒廃した
みんな逃げ出して株もドルも下落中
130名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:50:59.94ID:EKqyeJpU0
>>122
一度だけ昨年の暴落の時に「積み立てを始めるいい機会」とか言ってるのを
見たことあるよ。
131 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/06(木) 20:51:00.03ID:ipa6h6aQ0
国会議員と官僚の給与と退職金、年金を全額中小企業の株券にしたら少しは真面目にやるんかね
132名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:51:11.58ID:59AB4GIQ0
>>22
少な

始めたばかりならむしろ下がったほうがいい
133名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:51:41.58ID:65z25A3k0
NISA日本株限定でもう2000万くれ
134名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:51:43.10ID:19zqTu3o0
政府が言うんだから間違いない!投資しようぜ!
135名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:51:55.63ID:aSOo+lA50
凄いよな、石破ショック引き起こした本人が言ってるんだぜ
136名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:52:13.45ID:hFBOxKPi0
>>126
リスク分散でゴールド買えって事さ
137名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:52:22.27ID:8iNZiqhD0
NISAの年間枠だけは残しつつ1800万上限を廃止して無制限に、かつNISA以外の税率は27%くらいに引き上げが丁度いいんじゃね?
138名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:52:22.61ID:IbkhszoH0
石破ものらりくらりと先延ばしにして保身延命に大忙しだなあ
139名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:52:53.82ID:cyQuV8pj0
>>1
国民の貯蓄は許さない
法人は許す
140名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:53:09.14ID:fC1tkeQ00
タンス預金でもなけりゃ貯蓄と言っても銀行預金は間接投資なわけだが
ま、銀行だとバブル崩壊時に潰れないように援助しないといけないが、個人はいくら潰れてもいいので、できるだけリスクを個人に付け替えたいというそれだけの話しね
141名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:53:12.64ID:cyQuV8pj0
なお投資してもリターンはないもよう
142名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:53:31.40ID:Z8ZGz0MT0
トランプの政策のせいで投資は終わりだよ
143名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:53:35.12ID:cyQuV8pj0
そもそも投資しても労働者には一切還元されない
144名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:54:53.58ID:7YEDUjWY0
投資で財産無くなった時、お前は責任取ってくれるんだろうな
145名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:56:13.58ID:V+ZEAdzL0
非課税が売りの商品にまで課税する気満々
146名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:57:44.68ID:M/haSv090
岸田批判してたのに結局同じかよ
147名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:58:14.07ID:IWe9O4Vt0
どっちもできるように、テロリストの行政から財産全部没収して、大減税したら良いよ
さっさとテロリストは死刑にしよう
148名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:58:22.78ID:pm6fS19k0
>>15
50代以上ならバカ
20代30代なら気持ちはわかる
払った年金を返せと言う人が投資で成功するとは思えんな
149名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:59:11.15ID:aE/QmE3D0
日本て経済指標がボロボロだけど
個人貯蓄と社内留保は毎年、過去最高を更新してる
溜め込みすぎて市場が全く回ってない
金融税なんて、どんどん下げるべきだろ
個人投資家の7割がマイナスなんだし、やれぼやるほど損するんだよ、銀行で眠らすよりは投資して
市場に流れる方がいいよね
150名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 20:59:56.70ID:eFrIhJW10
金融所得課税の増税を言いながら何してんの?
151名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:00:32.46ID:PJLn1L5A0
タワーマンション住宅ローン名義人貸し違法又貸し中華部隊
152名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:01:06.64ID:WolkUAWf0
ここ1週間で米国株の利益が70%くらい消失したんじゃないか?
まだマイナスではないが、この数年は乱高下が激しいから、老後資金として向いているのか怪しいよな。
153名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:01:08.66ID:z6gT5BvV0
はー????
だから若者は投資に焦るんだわ!
老後資金は自己責任っていわれてさ
貯金したもので普通に老後暮らせるようにするのがベストやろがい
154名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:01:20.66ID:6HekE0Lb0
>>2
みんなが金持てば勝手に消費増えるよ
155名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:01:41.99ID:6HekE0Lb0
税率あげなくても税収もね
156 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/06(木) 21:02:09.64ID:ed/aMaLk0
税金で国民から金むしり取りたい政府の言うこと信じて大丈夫なの?
157名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:02:52.38ID:Ri43eYZx0
今投資は草
株価下がるやん、滅茶苦茶や
158名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:03:08.09ID:IFPB+Ww/0
>株価が動くことも避けないといけない

馬鹿?
159名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:03:09.94ID:52vdKMhC0
>>148
払った年金でなく払わされた年金だろ
きちんとしたルールに則って返ってくるなら良いけど相手の都合で簡単にルール変更されるようなものを信用出来るわけない
160名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:03:44.76ID:E0d16b840
投資して貯蓄を吐き出せってか?
ゲルはおもしろいな
161名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:03:59.83ID:Ri43eYZx0
庶民が苦しむのをみたいだけやな
162名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:04:04.55ID:z6gT5BvV0
投資って日本人にとって何一つ得ないよね!
もっと突っ込んでくれよ、野党がさぁ!
アメリカから強制されてんのか??
貯蓄から投資なんておかしい
163名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:04:45.69ID:2tJXGrFf0
年よりの方向いてるから貯めることばかりだよな
今必要なのは市中にもっと金を回して景気よくしなきゃいけないのによ
164名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:04:51.47ID:SB//5wnp0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
165名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:05:20.16ID:pw1dvwOt0
なけなしの金を詐欺で取られても
投資家は自分の意志でやってるから
自己責任とかいう
投資家は保護しない法律の立て付けを
なんとかしてから言えや
166名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:05:27.85ID:un4NOtTa0
また盗まれるぞ
そいつらデタラメだからな

くだらねぇ投資屋の寝言だわな
167名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:06:05.21ID:qBHBiDT/0
岸田に言われたんか!岸田だな!岸田岸田!
168名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:06:28.35ID:x7++k3B30
ボンボン世襲貴族の経済政策「投資しろ」

終わってんだろ自民党w
169名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:06:30.15ID:z6gT5BvV0
若者で現金クレ増えてるの
この政策のせいだよね!!!
若者はなぜ怒らないの??
貯蓄から投資へって政府が言うから投資のため現金欲しいんでしょ??
170名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:06:45.65ID:CUYUzTQx0
>>160
その吐き出した貯蓄は米国や海外にまわりますけどねw
171名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:06:50.52ID:qjEZ9/b8
>>148
30代です🥹
172名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:07:03.14ID:a+p0RDvX0
貯蓄せず投資しなさいって言うけど
結局は銀行が投資するか個人が投資するかの違いでしかないよな
で、銀行ではなく個人に投資させたい理由って…?
173名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:07:17.46ID:un4NOtTa0
そいつらみたいなゴミは未公開株もらって詐欺してたゴミどもだからな
未公開株を公開と同時に買うのがお前ら
もしくはアメ公に預ける

マジでどうしようもねぇゴミ国なのはその自由スパイ党一味が居るから
174名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:07:43.81ID:x7++k3B30
個人投資家なんて養分以外の何者でも無いからね
175名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:07:46.12ID:xnR+wstd0
しかし定期預金金利上がってきたからあえて投資に行かなくてもいいって人増えそう
176名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:07:51.85ID:TQvpx1GQ0
最近株価が下がりっぱなしで口座見たくない
177名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:08:28.92ID:fW+CKj9N0
なるほど貯金に課税できないもんな
謎解けたわー
178名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:08:42.42ID:6TMgm5Nt0
所得じゃなくて資産額に課税しろ
税を払うためにあほなリターンですまなくなるから自然と投資に回るだろ
179名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:09:01.83ID:f0Cl4M+M0
そして投資で失敗したら「自己責任!」
180名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:09:07.11ID:zVAvORrE0
投資とは馬鹿から財産を合法的に奪い取る手段です。
181名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:09:14.55ID:un4NOtTa0
今じゃ大組織がクソロボットで秒単位で売ったり買ったり忙しい事してんだしな
まさに本当の投資でもない限りカモ
182名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:09:14.64ID:NH8aqLWf0
ハメこんだ上に税金まで取るのかw
183名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:09:26.61ID:m3+dF7cj0
とりあえず復興税分は下げて欲しい
184名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:09:47.59ID:qAe10v6j0
貯蓄から投資とか言うけど投資する余裕のある奴はとっくにしてて
なけなしの数十万数百万を貯金して守ってるのがほとんどの国民だろう
100万ぐらいの種銭を投信に回したところで生活が助かるほどの利益なんて出ようもないし
それこそ元本割れ怖くてやれないだろ
185名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:09:52.43ID:rN6QKKM30
>>36
内税だけ表示にちっともしないのは
なんでなのかな?
186名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:09:58.81ID:noOYu2f60
結局金が動いた場所を増税してくんだから
絶対に景気はよくならない
187名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:09:59.64ID:H4PmLqp80
>>182
目的は下級国民の金を吸い上げることなんだから当然だよなぁ
188名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:10:09.67ID:3gXl9beP0
リスク分散のために少しずつ円オンリーをやめるのは良いけれど
決して積極投資できるような局面では無いだろう
189名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:10:42.64ID:hjeWQhPl0
政治資金規正法
政治家が資金管理団体を設立すれば贈与・相続が非課税
190名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:10:59.05ID:6DUVO7Vg0
さあいこうみんな
今度こそ乗り遅れるなw
191名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:11:02.30ID:pm6fS19k0
>>171
投資の基本は分散だよ
年金もその一つ
192名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:11:13.34ID:CUYUzTQx0
>>188
今年から始める初心者は絶対続かないよ
193名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:11:22.92ID:HOPKasoU0
10年とか長期投資分はNISAじゃなくても非課税にしたら投げ売りがへるのでは?
194名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:11:40.68ID:Io7ofMfD0
儲けたら金融所得を増税するんだろ
バレバレだぞ石破
195名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:12:40.69ID:9kh+vzw60
投資を推進すると消費は落ち込むんだよ
何故なら投資している金は簡単に現金化出来ないから

預貯金なら口座から引き出せばあっという間だし
クレジットカードも結局は預貯金を使ってるようなもの

しかし投資してる金は自由に使えないという罠がある

これを分かってないといくら投資で資産が増えても
消費は落ち込む一方である
196名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:12:49.42ID:agnPS0am0
慎重に議論を重ね、総合的に判断した上で、適切に対処することが重要だ。
197名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:12:49.87ID:S27mKRHJ0
ろくに貯蓄もない人が大勢いるよ
日本人の3人に1人は貯金100万以下ですがな
ありがとう自民党
ありがとう財務省
198名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:13:06.04ID:rUmEqwKt0
だから景気対策しろってのw
199名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:13:07.47ID:EY9RZBj70
(´・ω・`)
まあ、日経は下落が止まらねえからな
4万天井はほぼ確定・・・トラの横暴で底探しナウ

日経は内閣の通信簿・・・それが下がって困るのはゲルw
こいつ、今まで何もやってねえからなw何もwww

んで国民に貯蓄から投資してワイの通信簿上げてくださいw
ばあああああああああああああああああああああああああっかじゃねえのうw
200名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:13:37.94ID:NH8aqLWf0
もうけたら課税するって事は損したら補填してくれるの?
201名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:13:46.71ID:8p2uVFKM0
とにかく金を溶かせと
202名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:13:49.99ID:g9bVvSEX0
最近株投資やってる庶民どもが阿鼻叫喚で草
203名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:13:54.23ID:I+QG75pB0
投資で金だけ動かしても国は豊かにならないよ
自民党が散々税金をじゃぶじゃぶ無駄使ってきたのに国が衰退してんじゃん
204名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:13:55.89ID:EMrQfOrd0
何でこいつら増税しか言わないの?
何に使うかは言わないくせに
205名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:13:56.11ID:uFd31JCJ0
老後は面倒見きれねえから もう株でなんとかしろだって(笑)
206名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:14:22.57ID:qyRIC5Ny0
>>1
馬鹿じゃねえの?
まず投資に使う金を国民にまわせよ。
207名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:14:42.88ID:Ri43eYZx0
貯金ない奴は終わりの世の中だからな
208(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/03/06(木) 21:15:02.73ID:xSrPLYdR0
(; ゚Д゚)モナコインを日本の通貨に
209名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:15:04.84ID:vd16H+ar0
>>1
貯蓄から投資へはまだ良いが、株価が動くことを避けるのは無理があるだろw
210名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:15:23.38ID:CUYUzTQx0
>>204
外人と外国にばらまくためよ
211名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:15:49.77ID:zJw1rTCh0
誤:貯蓄から投資の流れを確実に
正:パーティーから裏金の流れを確実に
コイツらって1ミリも反省して無いだろ。
212名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:16:07.55ID:un4NOtTa0
自壺クズなんぞ反社愚連隊してるだけだぜ
政治なんかした事ねぇからな

江戸時代の方がまだ政治してるだろ
213名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:16:13.09ID:Owh6HwPG0
でも課税
214名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:16:13.91ID:3gXl9beP0
>>192
円高局面だから、少しずつ積み立てるにはいい機会だけど、握力足らないかね
コロナの経験者なら普通に握れそうだけど
215名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:16:19.87ID:TmgeQOwW0
こいつの反対が正解だから
貯蓄でいいわな
216名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:16:41.52ID:g9bVvSEX0
>>204
そりゃ野党が盛り込んできた減税を埋めるためだろ
217(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
2025/03/06(木) 21:17:16.03ID:dT0lOBXH0
たんす預金吐き出させ政策ねぇ
218名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:17:51.10ID:ZDe0ndK60
儲けりゃ税金払え 損したら知らんしwだからな
219名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:18:49.79ID:EP+QBm5G0
http://2chb.net/r/newsplus/1697384013/80-
仏教はユダヤを自由にさせなかったカースト・バラモン教潰し
仏教は虐殺王アショーカが広めた

【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚


> 2「王杖を全く用いぬ場合は、弱肉強食を生じさせる。即ち、王杖を執る者が存在しない時には、強者が弱者を食らうのである。」

資本主義は強者が弱者を食い尽くしていく、格差は拡大していく
株の推進は格差拡大の推進、日本もユダヤの方向づけた通りに進んでいる

マルクスの時代からの計画。共産主義化するには資本主義でトコトン搾取してから大衆に自ら選ばせる。
220名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:19:02.53ID:IsXYCQqc0
使いにくいNISAは要らないから特定口座の税額を下げてよ
一定額の利益まででもいいから
221名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:19:04.66ID:z6gT5BvV0
あのときどこもかしこもNISAだらけ
乗り遅れるなと。
あの担当者は栄転したんよ
結果この様。成功してないやん、アメリカに投資してるだけやん
222名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:19:55.86ID:SrRxM0NR0
>>154
ところが最近は金が増えても投資するやつが増えた
ケチケチ消費を抑えて資産を一億円にして富裕層()になるのが良いらしい
223名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:20:26.16ID:Nwh5/xKi0
増やすつもりはないけど物価上昇分は取り戻したい
224名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:20:27.21ID:8gnAkKKG0
むしろ下げろ
225名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:20:31.10ID:AR1OkiYv0
トランプからアメリカへ投資しろって言われてるからな
米株買って貰えばそれが達成されるんだろ
226名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:20:47.59ID:l1v27K0i0
累進課税でお願いします
227名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:20:53.94ID:p3cje4Wp0
貯蓄から投資へ、そして投資と言うキャンブル依存症にハマって下さい。
胴元である国が、ケツの毛までむしり取ってあげますから。
228 警備員[Lv.35][苗]
2025/03/06(木) 21:20:57.07ID:dBJ+MJJG0
国を挙げての投資詐欺
229名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:21:02.11ID:+KnZ1fy80
金持ちから金取れ
こいつらに金回したから日本が駄目になったんだぞ?
230名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:22:12.08ID:wyzjJQ8X0
NISAなんてかったるいもんやってられるかよ
今回の防衛株で車一台分儲けました
231名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:22:36.05ID:s/CNAPBv0
>>229
本当に その通り
多くの庶民が死んで
内需が死んだ\(^o^)/オワタ
232名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:22:39.49ID:x7++k3B30
>>198
これが無能世襲貴族の景気対策なのよ?
233名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:22:52.61ID:nx2F6gha0
一生一緒にエヌビディア(笑)
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧英∧_ヾ\ <ろんぎゃあぁぁぁぁぁ!
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧笊∧ |  ヾ <下り最速!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧米∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・)<ブレーキ壊れますたぁああー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\ 
     \\       |  ̄USD ̄ |
234名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:23:01.55ID:neow8kRt0
口先だけでなんの信用もできんな。安倍ん時みたいにガンガン緩和しようとしないし
235名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:23:06.31ID:vXt31/tG0
国が運用して還元しろや

余計な時間で、個人の生産能力を落とすな
236名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:23:49.51ID:oKHB4cs/0
岸田とあまり変わらんな
237名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:24:15.07ID:0GwfEQON0
>>1
投資なんて貯蓄の一種なのに。
上場企業に金やってるだけなので、ますます国民生活は苦しくなるのに
自己責任ということにして逃げるためやろっていう
238名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:24:19.13ID:L/lS1FeF0
キリギリスになれとは言わんが
人の一生、時間は有限だぞっ☆
239名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:24:21.21ID:NH8aqLWf0
貯蓄から投資へとギャンブルを煽ってからの円高株安
これから株で損する人が増えると思うけどね
240名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:24:40.59ID:bPPF3PF80
>>184
いや数年前までは金あるやつでも投資しない層も結構いた
ここ数年で流れが変わった
241名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:24:42.74ID:5YkEOf/X0
まずは金融課税一律50%からや
242名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:24:43.59ID:txqZCpBH0
増えた例を教えてくれない不思議
243名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:24:50.05ID:44P9y7y10
いずれ預金税みたいなのも作られる?
244名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:24:54.38ID:N23fOIBf0
そんなの推奨するより減税して消費促せよ
それが国力を高める唯一の手段だろ
投資で金増やさないと将来怖いよー
みたいな国になってることを問題視しろやかす
245名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:25:01.85ID:I5A9KA0K0
余計なことはいうなよ石破さん。今はトランプに振り回されて乱高下で損してる人も多い
246名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:25:12.56ID:wyzjJQ8X0
バンスありがとうな!おまえはほんとクソだけど儲けさせてくれたわ
247名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:25:13.57ID:tD6Qjeu+0
昔金融工学なんて言葉あったな
248名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:25:59.05ID:sFWb6eXs0
そして大暴落へ
249名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:26:02.21ID:VJKghO/R0
機関投資家の養分になってしまう \(^o^)/
250名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:26:02.83ID:8uVLUwMo0
投資で儲かるなら、みんなに黙って機関が投資するんや

儲からんから、養分となるカチ上げる踏み台を集める

それでもって機関が利確し、狼狽売りで利益を上げる
それが株式や
251名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:26:22.66ID:CbCBHcag0
これは石破は策士だな
252名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:27:03.21ID:I5A9KA0K0
>>250
勝てる人は3割くらいなんだっけ。だからみんな税金払う前に貢いでるw
253名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:27:32.98ID:slJSsfDF0
早くボンボン倶楽部の自民党無くならねぇかな
254名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:27:41.76ID:S/LJT3xY0
「株式投資以外の金融所得」
とはっきり言わないと無意味だろ
NISAもiDeCoも金融所得が目的だ
255名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:28:33.71ID:3nAmwl2f0
>>1
国民に投資させるのではなく、政府が投資しろ
国民は貯蓄する金すら無い人も多い
256名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:28:48.76ID:Qxh803YL0
みんなNISAの損切り済んだ?
握ってたら大変な事になるよ
257名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:28:50.93ID:aSx/QvPZ0
機関投資家がどうこう言ってる奴って頭悪いよな
258名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:29:06.18ID:Y/iqxybM0
広島原爆焼き食っとけや
259名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:30:02.87ID:dy46D6cl0
今投資を進めるのはヤバすぎ
260名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:30:08.67ID:KNIu2Xw50
みんながみんな投資とか無理だよ
261名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:30:20.96ID:2ul2e9qT0
この局面で言っちゃうのか
262名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:30:30.73ID:Ri43eYZx0
アメポチだからアメリカに投資しろということ
まあ下がるけどw
263名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:31:09.56ID:UnhV4yaD0
買収から投資へ、貯蓄から投資へ、全てを投資に導く男
264ブサヨ
2025/03/06(木) 21:31:12.92ID:VXNd3/SM0
貧乏人をより貧乏にすれば経済回復する論

貧乏人は頑張って働かないと生きていけない
貧乏人をより貧乏にすればより頑張って働かないとできない
庶民が死に物狂いで働く つまり経済は回復するw
財務省が…w
265名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:31:22.73ID:6vuinFtP0
やった瞬間に暴落するからやめとけ
266名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:31:44.87ID:+KnZ1fy80
>>250
これだわな
投資で儲かるなら銀行や証券会社がウハウハなはずや
その事商売にしてる奴らが全力でやって日本を儲けさせればええだけや
なんでわいらが本業のついでで金転がしなんて不毛な作業やらにゃならんのや
忙しいんやぞ
267名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:31:46.47ID:KNIu2Xw50
投資ってのはな、促されてやるもんじゃねーんだわ
268名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:32:12.03ID:gMO/RMbd0
アメリカかぶれ
269名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:32:40.20ID:0svHeMqy0
>>255
GPIFあるじゃない
問題はそいつらが数十兆と稼ぎながら何故か年金財政に組み込まれてなく、
積み立ててるなんて寝言を言って社会保険料がバク上がりして日本国民に一切恩恵がないこと
さっさと年金に利益を入れろこのクソハゲが
やってられんな
270名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:32:58.91ID:2eSDcTYj0
・個人に言う前に企業に言え、最低でもアメリカの内部留保課税のような仕組みを形だけだろうと入れろよ
・定率の利子所得等の分離課税止めて総合課税で一家計毎に所得の種類にかかわらず損益通算させろ、法人は本業副業臨時収入で損益通算してるんだから個人の自然人にも権利があるだろ
271名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:32:59.82ID:+Rx/SXZ70
貯蓄から納税への誘い
272名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:33:07.33ID:wpHwvloJ0
言葉が見つからないほどのドクズの超キモ男
273名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:33:16.13ID:NeuAKL7G0
貯蓄税
274名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:33:34.32ID:N7HxcmG20
もうみんなでしぬしかないよ。養分がなくなったら寄生虫政治家公務員も滅ぶんだから
275名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:33:48.58ID:g9bVvSEX0
NISA枠ならいくら儲けても非課税!

儲かるとは言ってない
276名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:33:59.68ID:un4NOtTa0
カモが足りない
277名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:34:14.89ID:NDM/L3O00
米軍に払う税金増やすのは投資ですか?
278(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/03/06(木) 21:34:23.18ID:xSrPLYdR0
(; ゚Д゚)先物sageてるな~
明日も数百円sageるのかこりゃ
279名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:34:45.94ID:un4NOtTa0
しかも貧乏人だらけww
こいつの世界観がいかにいかれてるか分かる
280名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:34:57.43ID:SnSgDO9X0
もう既に念仏だな、貯蓄から投資(´・ω・`)
281名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:34:59.55ID:S27mKRHJ0
おまえら投資とか大変やなw
毎晩のダウ、翌日の日経が気になって仕方ないだろ?
仕事してても遊びに行ってても株価が気になるよな?
多大なメンタルコスト払ってストレス溜めてご苦労様ですw
俺はもう投資なんかやめて悠々自適ですわ
年金貰う歳になったら年金+個人年金でお金余るし
株なんかやらないからダウがどんだけ暴落しようが日経がどん底になろうがノーストレスで
夜もよく眠れるし毎日趣味三昧で楽しいよ
人生の時間は有限、株でストレス溜めて人生の貴重な時間を悩んで過ごして馬鹿じゃねーのw
282名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:35:01.61ID:2P8Ud/jo0
貯蓄から投資か・・・
やっぱこの国は失われた十数年継続中って事だね。
283名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:35:04.57ID:4XC7/xpD0
>>15
俺もそしたら宝くじに全額行くわ。
284名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:35:20.47ID:fllxOgIp0
老後の資金貯めとけよってことだろ
285名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:35:33.33ID:wyzjJQ8X0
今日の日製鋼の上げ、あんなもん体験したら個別よ
286名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:35:42.57ID:SnSgDO9X0
株も車もなにもかも高くて買えないって言ってるだろ(´・ω・`)
287名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:35:43.93ID:2eSDcTYj0
>>266
というか皆が投資に向かって実体経済や消費に金使わなくなって資本家が肥え一般労働者がやせ細るだけっていう状況は
社会主義の元祖マルクスが、資本主義社会が崩壊するプロセスになるだろうと予測した資本論の内容まんまなのよな
288名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:35:50.09ID:46Q9pSs50
>>59
65歳以降ジワジワとしか返ってこない投資なんいらんわカス
289名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:35:58.37ID:I9/OK6TV0
銀行預金=貯蓄みたいな変な日本語はそろそろやめないと
290名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:36:12.50ID:UTolM5Rv0
>貯蓄から投資

じゃあ国が投資しろよ
291名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:36:22.24ID:4S+uIjhh0
年金に900万投資した
292名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:36:31.18ID:NDM/L3O00
ふるさと納税みたいに投資納税制度を作ったら投資倍増しますよ?間違いなく。
293名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:36:52.33ID:5JEntFlF0
投資させる前にさっさと所得倍増させろよ
294名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:37:03.68ID:D3F7hnUF0
>>281
普通の庶民は年金も払えないし老後の資金もない
お前みたいな上級国民は死ね
295名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:37:18.20ID:8iNZiqhD0
>>290
GPIFってご存知ない?
296名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:37:23.81ID:VJKghO/R0
リセッションはキャッシュポジション高める
297名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:37:24.11ID:SnSgDO9X0
貯蓄した無料石でFGOのガチャ引いたら爆死天井した

石返して(´・ω・`)
298名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:37:39.55ID:fllxOgIp0
>>292
新ニーサの非課税枠がそれだろ
299名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:37:54.47ID:23K/EsQV0
インサイダー
インサイダー
インサイダーやりまくり
300名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:38:11.73ID:+Rx/SXZ70
貯蓄より反自民へ
301名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:38:38.93ID:un4NOtTa0
ゴミが癒着仲間の都合をほざいてるだけだからな
悪魔の九官鳥みたいなもんだよwwwww

テメーらが何してきたかもまるで知らないぐらいすぐ物忘れする邪悪なサタンだしな
302名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:38:45.95ID:fW+CKj9N0
>>287
全く同意だわ
最終的に株主に吸い上げられる末路
全員が投資家になったら誰が稼ぎ支払うのか
チマチマ小銭集めて吸い上げるのが今やん
303名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:39:13.67ID:4Itp67mG0
最近自民党の若者の支持率が落ちているそうですが、それなら若者に媚びれば良いのでは。
10代20代30代の若者層に世論調査なり声を聞き、彼らの望む政策を掲げれば良いのでは?
若者の意見全ては叶えられなくとも、一部でも叶えられるなら彼らも納得するのではないでしょうか。
自民党にも比較的若い政治家もいるでしょうし、彼らの声や実感を聞いて若者層を取り込めば良いのではないでしょうか?
304名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:39:33.61ID:V3j4uZ2+0
じゃあもっとNISA枠広げてくれよ
305名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:40:00.69ID:Xxh3gV+w0
金利上がり続けてるのに投資とな
むしろ貯蓄増えない?
306名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:40:03.93ID:SnSgDO9X0
どうみても経済も日本もおかしいよ(´・ω・`)
307名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:40:23.63ID:WP+d4mVJ0
税金さげて投資推進するとかしたらよかったのにね
308名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:40:43.77ID:q0VKX6qy0
貯蓄から投資を確実にしてそして増税へ
309名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:40:46.93ID:u9zlJ/0A0
コイツマジで何も分かってないな
310名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:40:52.95ID:mRBeMzDK0
成長枠の半分が日本関係株限定に近々なりそうなきがする
311名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:41:35.33ID:BSdXCf7S0
石破お前もか…
312名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:41:43.67ID:UTolM5Rv0
増税して再分配が増税派の理論なんだから
民間の投資をそもそも期待するなよ

税収がどんだけ増えたか考えたら
国が代わりに投資するのが筋だろ
313名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:41:50.11ID:0greQZOV0
で、投資は自己責任なんだよなw
314名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:42:08.14ID:+KnZ1fy80
>>287
そりゃみんながマネーゲームに興じれば、衣食住は誰が担保するねん
マネーゲームはあくまでゲームでしか無い
金(数字)じゃ雨風防げん、暑さにも寒さも負ける、腹は膨らまんがな
そんなもん偉い先生で無くてもわかるがな
315名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:42:33.21ID:PENVpc0e0
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない

ありがとう地獄の統一裏金売国自民党
316名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:42:44.98ID:vLKG2SA60
>>302
全員が株主になったらそれは共産主義国家だろ
317名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:43:06.00ID:SnSgDO9X0
そんなことより中央農林中金の投資損失はどうすんの?お前らで補填しろよ、何で米価格上がってるんだよ(´・ω・`)
318名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:43:07.08ID:edZdBNWX0
ワイは銀行が投資するために預金してるんだが
319名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:43:21.08ID:qjEZ9/b8
>>283
金ドブ過ぎる
320ブサヨ
2025/03/06(木) 21:43:53.65ID:VXNd3/SM0
財務省:景気が悪い時ほど増税して庶民をより貧乏にすれば景気回復する筈…
あれっ? 増税したらより景気が悪くなったでござるよ? それどころか人口がどんどん減っていく…
庶民:もぅずっと前から限界まで働いてるんだが…

牧場:家畜を酷使しすぎたのか家畜がどんどん減っていく… もっと他から入れないと倒産だ
321名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:43:55.19ID:pm6fS19k0
投資に批判的な人が多いな
情強の5chですらこの認識なのか
むしろ5chだからなのか
322名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:44:24.29ID:e3a1EPFa0
ゆうこりんの言った通り
自民党は信用しない
323名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:44:36.96ID:06rzBCkq0
石破「投資するお金がない?もっと働けよ」
324名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:45:05.74ID:s/CNAPBv0
よし、おまいらに~
分かりやすいように 説明してあげよ~~
325名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:45:08.27ID:SnSgDO9X0
>>321
安倍のときに投資勧めてた奴らは死んだんだよ(´・ω・`)
326名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:45:11.41ID:h1ynkThK0
歴史的高値圏で投資を勧めるやつw
327名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:45:50.00ID:/GPWarF90
>>321
社会で相手にされない底辺負け組のすくつだぞ5ちゃんねるは
勘違いするなよ?
328名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:45:54.43ID:u3hKKqtP0
金融所得増税はいいけど金持ちがどんどん日本から逃げ出してるとか
329名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:46:00.29ID:TF21gCb80
投資立国とか観光立国とか
もう物作りを完璧にあきらめてやがるw
330名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:46:14.26ID:7Si2MpwV0
ギャンブルに手を出すように国民を悪い道へ誘導する売国奴(グローバリスト)首相www

貯蓄の反対は投資とか株に手を出す…という事になると思う。もちろん負けたら無一文〜赤字になり人生詰む可能性すらあり得るwww
331名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:46:16.14ID:+Rx/SXZ70
タンス預金すると闇バイトに狙われますよぅ
332名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:46:17.35ID:SnSgDO9X0
儲かるなら政府でやって金を俺に配ってくれ(´・ω・`)
333名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:46:48.55ID:+rOi7PO/0
無駄な預貯金にしとくなら
投資で社会に戻せってことだろう
しかし、本来は銀行預金も企業に融資される
資金のはずだったんだがなぁ
334嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/06(木) 21:46:50.91ID:ZWeE0Zc60
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には300円以上。
335名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:47:02.47ID:nx2F6gha0
下痢便止まらねぇええええ(笑)
だめりぎゃぁああああ(笑)
下り最速wwwwwwwwwwwwwww
ドル円の大暴落が止まらひんがなぁああああああ(笑)
どないしたら、ええんやぁああああ(笑)

今からドル資産、全部売って世界最強通貨の日本円買うてくるわぁあああああああ(笑)
間に合うかなぁああああああああ(笑)
バイバイデン(^_^)/~
336 警備員[Lv.10][新芽]
2025/03/06(木) 21:47:02.62ID:RwCmz3BD0
よし
337嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/06(木) 21:47:08.76ID:ZWeE0Zc60
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自民党。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

https://www.fukurou.win/news20240311/
338名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:47:10.27ID:s/CNAPBv0
野球選手のピッチャーが
20代で 20勝するよりも

実は・・・
40代で 5勝できる方が
人生は幸せなの

人生とは 若い頃より
歳とってからの方が 大事なの

理解したか!! おまいらー
339名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:47:30.68ID:h1ynkThK0
金利上げは株安傾向だぞ
無責任だなあ
340名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:47:38.24ID:Ri43eYZx0
今投資はありえないだけ
タイミングがやばすぎるから否定的なんだよな
341名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:47:42.84ID:BL6/X0QX0
>>1
投資に回したら、大暴落してます!

石破、タヒね
342嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/06(木) 21:47:54.42ID:ZWeE0Zc60
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
343名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:48:09.03ID:2eSDcTYj0
>>316
そういう意味だと共産主義国家に世界で一番近い国は国内企業の多くで大株主になってるGPIFにETF擁する日本になっちゃうのよな
344名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:48:09.49ID:+C9qmteR0
>>329
ものづくりも良いけれど、ある程度国内でさばけないようでは日本で作る意味が無いからね
自動化できるならなおさら

ほっといても人が減る状態だと設備投資しろっていっても厳しい
345名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:48:28.99ID:bXNiqK+g0
そんなに投資して欲しいなら
不労所得許すまじみたいな税制見直せよ
346名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:48:34.27ID:Qxh803YL0
貯蓄から投資へ
投資からギャンブルへ

ギャンブルに全財産賭けろ
347嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/06(木) 21:48:49.26ID:ZWeE0Zc60
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
348名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:48:54.60ID:4UwKbuJc0
アベノミクスで3000万稼げた
本当にありがとう
ほぼ引退してたけど、最近のsp500で300万損してぐぬぬってなったわ
349名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:48:57.31ID:4UwKbuJc0
アベノミクスで3000万稼げた
本当にありがとう
ほぼ引退してたけど、最近のsp500で300万損してぐぬぬってなったわ
350名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:49:03.18ID:/GPWarF90
>>332
年金払えば政府が金儲けしてくれるぞ
351嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/06(木) 21:49:04.37ID:ZWeE0Zc60
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
352名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:49:15.41ID:fW+CKj9N0
>>326
ほんそれ
大丈夫経済は右肩上がりに発展していくからwwとか言ってそう
353嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/06(木) 21:49:20.09ID:ZWeE0Zc60
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
354名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:49:22.26ID:vLKG2SA60
>>321
元々の教育レベルが低いとか社会に出てから情報収集ができない層は投資に批判的だろうね
355名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:49:24.20ID:4fFntgqL0
みんなが海外に投資をして更に円安が加速するというわけだ
356嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/06(木) 21:49:48.52ID:ZWeE0Zc60
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
357名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:50:33.46ID:nHCAX/uB0
どう見ても金利が上がって来てる昨今
投資から貯蓄(定期預金)ですねw
358名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:50:54.69ID:jh3hGVrT0
ここ最近で1千万以上資産が減ってるぞ
どうにかしろ
359名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:51:46.36ID:s/CNAPBv0
玉木さんを 責める訳じゃないけど

老後の社会保障より
若い頃の お金の方が大事と言う
理論は

それは、玉木さんが
人生の幸福と言うのもを 理解してないからなのよ

人生の幸福感は
若い頃より・・・歳とってからの方が 大事なの
360嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/06(木) 21:52:45.60ID:ZWeE0Zc60
企業の利益が真に増えていれば、金価格以上に株価は上がります。
しかし、昨今では、金価格に比べると、株価は殆ど上がっていません。
世界経済は実質的に大幅に縮小しているのです。
政府の言うことを信じれば、大損することになるでしょう。
361名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:53:21.91ID:sGMpdiwb0
金利で食うか…それは死人の考えや
362名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:53:24.05ID:wnslZvAa0
>>328
あなたがクッソ金持ちだとします。どちらで税金を支払いたいですか?

パナマ(どちらか高い方を払う)
①課税所得x25%②総所得の4.6%
国外で得た収入は非課税

日本(実効税率)
29.74%~38.01%
国外で得た収入にも課税
3632 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/06(木) 21:53:36.98ID:H901S0ek0
お金ないから貯金も投資も出来ないのじゃ。
364名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:54:22.48ID:E3abMq5K0
日経平均4万台だったのがウソみたいな状態だから、がっかりしてる人多いだろう
365名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:54:37.04ID:un4NOtTa0
投資が頭が良いと思ってる知恵遅れwww
ヤベーな
さすが自演してレス乞食してるゴミのレスだwww
366名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:54:46.45ID:3Ki1ZTpc0
>>362
これはひどいwww
367名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:55:50.33ID:w5OHFnu70
投資で何とかしろ!
そんななら政府も議員も要らんでしょ
368名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:56:20.70ID:irRUZmNy0
>>358
それだけ減るということは既に数億円リスク資産を持っているということ
どーんと構えてれば良い
369名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:56:30.02ID:s/CNAPBv0
>>359
野球で
分かりやすく例えると

若い頃 特別に、強く光り輝いてた
松坂、田中まーくん

歳とってから
地味に5勝とかできる
広島黒田、ダルビッシュ、上原とか

若い頃、幸せでもダメなのよ
人生って・・・後半が幸せでないと

幸福感を感じられないの

だから 玉木さんは 間違ってるの
370名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:56:30.09ID:T2SdPHg40
火中の栗を拾え!
371名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:56:34.07ID:+Rx/SXZ70
>>359
全然共感できない
372名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:56:39.41ID:08loysXn0
NISAでアメリカ株とかオルカンとか買うんでしょ
日本に投資されないw
373名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:56:53.96ID:un4NOtTa0
貨幣とか取引とか原理が詐欺だって知らねぇカスはやっぱカモだよなww
お前頭いいのかマジでww

金持ちって度ケチで汚いから金がたまるんだけど?
だから自壺みたいな下郎と結託してズルするんだがなwwwww

ホント面白いね坊や業者君
374名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:57:09.73ID:311Bmuxp0
貯蓄税やる気か
375名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:58:18.71ID:bXNiqK+g0
>>374
相続税って要は貯蓄税だろ?
376名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:58:22.90ID:P+d93pNn0
死ぬ前に1億とか持ってても仕方ないし
だいたいボケてて何も分からなくなる特に女性は
377名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:58:34.00ID:jUrIlkde0
皆が株を買って株価をあげても、それは金融投資であって
設備投資じゃないんだから、景気が良くなるわけじゃあない
現実経済で金が回らなければ、意味がない
378(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/03/06(木) 21:58:42.03ID:xSrPLYdR0
>>370
(; ゚Д゚)火中天津甘栗拳!
379名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:58:57.88ID:txqZCpBH0
一年で資産が倍にでもなるなら始めようかと思うんだが
380名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:59:25.25ID:pm6fS19k0
>>332
GPIFってのがあってだな

>>365
頭良くて投資家気取りは大損する
むしろ何も考えずにコツコツと積み上げて放置が最善だよ(数十年単位で)
381名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 21:59:55.56ID:Rs04r3580
まあ証券会社から金もらって言ってるんだろうね
382名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:00:03.00ID:7Si2MpwV0
ゲル「ニチャア〜〜日本国民には苦しい生活を送らせたいwww能登地震の被災地は取り敢えず放置なwww万博に無駄遣いして税金を各所にプレゼントしようwww」
383(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/03/06(木) 22:00:23.83ID:xSrPLYdR0
>>379
(; ゚Д゚)モナコインに全額ぶっぱで達成されます
384名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:00:36.76ID:bAqUOD9I0
じゃあ税率下げろよ最低でも10やろ
むしろ年利益500以下とかなら0でええやろ
なんで利益10億のやつとか1万のやつが税率同じなんだよいい加減にしとけやカス
385名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:01:18.45ID:2AC6OnES0
国民の預金を狙っている訳ですね
386名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:01:28.91ID:g9bVvSEX0
>>281
孤独そう
387名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:01:57.90ID:KJdnRfcm0
【日経新聞は少なくともこの数年の間、解散総選挙は
 国民に信を問うことであるとする記事を断続的に
 書き続けてきた】

>石破首相は「解散して国民の信問う」と述べた。

そして結果は自民党単独過半数どころか自公でも
過半数を割った。

国民は石破茂と自民党に【不信任】を下した。

・石破に首相でいる資格はない。
・石破の国会答弁に何の意味も価値もない。
・外交において日本を代表する資格はない。
・予算を編成する資格はない。

▼財政法に違反して115・5兆円の財政赤字予算を成立させ
 28兆円の赤字国債を発行するために、野党と【密室談合政治】
 を続けている石破は日本から出て行け。
388名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:02:07.95ID:Qxh803YL0
税率は日本株10%
海外株20%にしろよ

貯蓄から投資とか言って海外企業に投資させてるのアホ過ぎだろ
389名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:02:16.24ID:KJdnRfcm0
民(たみ)信無くば立たず

お題 国民に不信任を下された悪徳の内閣総理大臣 石破茂

・物言えば  国民寒し  冬の風

薄汚いやつ 石破は生まれてきたことを後悔しろ。

悪徳とは、法律に触れないようにして国民や他者に害悪を
まき散らすことを言う。
390名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:02:16.87ID:s/CNAPBv0
>>371
ぼくの説明聞いて 玉木さんは理解してるよ

玉木さんだって
若い頃は・・・民主党で ぺーぺー下っ端 議員やってても
国会議員の 代議士先生の成れただけで 嬉しかったでしょ

でも・・・
歳とって
今、玉木さんが 弱小政党の
ペーペー下っ端議員じゃ 幸せを感じれなくなってるから

勝負にでてるんでしょ
そーいうことなの

若い頃は ぺーぺーでも 下っ端でも 幸せなの
実際、 玉木さんも そだったから

ぼくの言ってることを 身に染みて 理解できるはず
391名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:02:31.57ID:x6VZb3bh0
なんでこんな奴首相になったんだよ
392名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:02:34.64ID:KJdnRfcm0
国民民主党は他3党とともに解散総選挙前の臨時国会で
石破政権に対して不信任決議案を投げつけた。

国民民主党と日本維新の会は決選投票で無効票を投じて
【国民に不信任を下された悪徳の石破】を首相にした。

自民党による【自民党主義=独善と強権の政治】
を続けることにしたのだ。

自民党の糞食いどもが。
393名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:03:37.21ID:6AdSsm5a0
国が勧めるものは怪しすぎる
394名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:03:50.66ID:m29oif8i0
増税を確実に、の間違いだろ
395名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:04:00.25ID:g9bVvSEX0
>>380
中途半端な頭だと失敗するな
物事を突き詰めて考える頭があると常勝できる
396名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:04:00.85ID:7Rzk3Zc00
退職金にまで課税する政府なんて信用できんな
お前らは総理大臣以下年300で生活してみろよ
397名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:04:12.95ID:miBL9OLE0
>>13
試験場近くにある裏校を潰せよ
398名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:04:18.21ID:Ihulq7ii0
>>391
お前らが いつまでも 政権に座らせるからいけないんだろw
399名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:04:34.31ID:69Pnlqad0
「株価が動くことも避けないといけない」???
400名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:05:02.25ID:U9mE57Jd0
>>4
富裕層がさらに富を得るために貧乏人に少しずつ金を出させるシステム
401名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:05:14.30ID:wnslZvAa0
>>391
党内人気2位だったけど国民からの人気がトップだった石破🐙が総理に推されましあ。
【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
402名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:05:30.40ID:jUrIlkde0
>>397
俺もあややで裏校の存在をしった
403名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:05:35.31ID:nx2F6gha0
下痢便止まらねぇええええ(笑)
だめりぎゃぁああああ(笑)
下り最速wwwwwwwwwwwwwww
ドル円の大暴落が止まらひんがなぁああああああ(笑)
どないしたら、ええんやぁああああ(笑)

今からドル資産、全部売って世界最強通貨の日本円買うてくるわぁあああああああ(笑)
間に合うかなぁああああああああ(笑)
バイバイデン(^_^)/~
404名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:06:07.26ID:un4NOtTa0
過去最高税収を絞り上げて
寝言こける楽しい統治遊び

そんなに市井が活況だったかねぇ
405名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:06:18.41ID:I9/OK6TV0
>>377
人手不足というぐらい景気がいいのにこれ以上景気をよくする?
インフレになるだけじゃん

今日本人が貧乏なのは生産性が低いからでしょ
ITとか半導体とかボロボロじゃん、インバウンドとか介護とかオワコン自動車製造に頼って
豊かになれるはずがない

そういうのは景気対策とかでは解決しない
406名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:06:42.37ID:g9bVvSEX0
>>403
147円で暴落とかw
407名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:07:08.69ID:jUrIlkde0
「金融投資で儲けた金を消費に」というパターンは理想論で、普通は儲けた金で他の金融商品を買う
しかも、こいつら株主優待でもらった優待券を使って現金を極力使いたがらないから、
結果、株価はあがるが経済はよくならない
408名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:07:18.34ID:s/CNAPBv0
みんな 理解できたでしょ

人生の幸福感は

若い頃より
人生の後半の方が大事なの

みんな~ よーく覚えておけ~(^_^)v
409名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:07:33.66ID:x8CPyx+J0
「重重税から中抜きを確実に」
410名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:07:34.38ID:miBL9OLE0
いい度胸だ表出ろ
411名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:07:48.21ID:f0ktJUv10
 

反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)


自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立


↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
2chb.net/r/seijinewsplus/1727483405/

青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
2chb.net/r/seijinewsplus/1727451140/

ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
2chb.net/r/news4plus/1727821201/

 
412名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:07:51.52ID:N1VYnzkl0
岸田の政策で石破が始めた事じゃない。
413名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:08:00.64ID:ou8CRMN/0
貯蓄???
414名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:08:26.42ID:v4dc4umx0
金融資産課税は早くしろよ
不労所得の一番の原因だからな
415名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:08:33.57ID:un4NOtTa0
人がいない人手が足りない!

何故か過去最高税収
そして相変わらず庶民は貧乏www

誰にむけて寝言こいてんだろうね縁故場はwww
お前の縁故話は何故かでねーなぁ

香ばしいのに熟すまで待たれてんだろうね
416名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:08:46.93ID:ViZzx0Kd0
消費の方が必要では?
417名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:09:47.78ID:pe4v7lsM0
金の亡者という言葉がこれほど似合う人間も珍しいな
418名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:09:48.14ID:uLVniRG+0
電子マネーアプリのポイント投資すらいちいちチェックしてられない
たまに見たらガクッと減ってる
419名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:10:21.18ID:37yI1G660
先物w
420名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:11:03.53ID:yyjxKozA0
NISAから取りに来るぞーw
421名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:11:25.56ID:QDSyBt0v0
ねえねえ
円安で日本国内製造業奇跡の大復活世界に再び吹き荒れるメイド・イン・ジャパン旋風はまだなのー?
422名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:11:47.90ID:IRXLWGpf0
株価などを見て一喜一憂する生活はお断り
423名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:12:16.44ID:VriCw92U0
じゃあ重税バラマキを止めろよ。
国民は投資する可処分所得がないんだよ。
それとも痔民党は、日本国民にひとり100万円の投資資金をばら撒くのか?
424名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:13:28.14ID:wBb1xjpF0
義務教育で経済ちゃんと教えないのに投資とか
425名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:13:43.92ID:lvx5hpS/0
「週刊文春」公式サイトで声明「A氏が件のトラブルに関与した事実変わらず」★7
1/28(火) 16:09 /mnewsplus/1738113534

>>1
>事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなど..『(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません』.. A氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと

 ↓ バカ

【大阪維新ハシゲ=腐父】橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★2
「文春は訂正を2週間放置した」橋下徹氏「もっと早くすべきだった」厳しく指摘「ずるくない?」東野幸治も疑問
古市憲寿さん、週刊文春電子版の『訂正』を痛烈に批判…「こっそりと『修正』するなんて姑息なことは許されないと思います」
ひろゆき氏「フジテレビは文春に騙された人達に10時間以上吊し上げられる」 文春の記事訂正に言及 / 立川志らく「10時間...
「世紀の大誤報」箕輪厚介氏が文春を批判「1人の人間を社会的に ..「フジテレビは何百億の損害賠償を文春にして」

【日本維新】「世紀の大誤報になるのでは」文春の中居氏記事訂正うけ元参院議員・音喜多駿氏が私見 ★2
三浦瑠麗氏「文春の誤報は本質的な部分の誤り」 記事訂正に「流石にわざとではないと信じたい、ただ裏付け...
伊集院光 フジテレビ会見に違和感「これは正義なんですか」「手足を縛ってみんなで棒で叩く感じ」
山里亮太「結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?」..「間違えましたで終わることなのかな」
茂木健一郎氏 行き過ぎた“日枝氏批判”を疑問視「独裁者に仕立てて批判すればいいというものではない」

古舘伊知郎 文春記事「1月からすり替わってる」訂正タイミングも指摘 会見当日に有料会員...「文末に、しれっと」
エイベックス松浦勝人.. 怒りの警告「俺の親父がだまってるからっていい気になんなよ」「それやるなら俺も徹底的にやるぜ★2
松山千春 中居正広氏の引退は「誰も、こんなのは望んでなかった」「その才能たるやすばらしい」
【中居問題】フジテレビ遠藤龍之介副会長、週刊文春の記事訂正受け「私たちの主張が真実だったと言っていただいた」★2
東国原英夫氏 元兵庫県議に関するデマ情報源が「ネットです」と告白でコメンテーター業は“絶体絶命”
426名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:14:44.59ID:bSek2DNv0
日本の国民負担率はOECD36ヵ国中22番目だから日本は全然重税じゃない

s://i.imgur.com/5VvT0ZS.jpg
427名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:15:00.58ID:6D/Axl240
先の衆院選、あの程度しか自民党は負けなかった、だから今こんな状況になってる
428名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:15:24.80ID:cCxMJQsD0
マイナンバーを証券会社に提出してまでNISA取引をしようとすると
最終的に預金封鎖に株も巻き込まれますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10185161560

ベストアンサーに選ばれた回答

今の日本は官僚がやりたい放題です。日本で成立する法律で議員立法は少なく大半が内閣立法(つまり閣議を通す→官僚が次官会議でコントロールする)であり、官僚に身を切らせようとすると民主党政権時のようにサポタージュします。(中略)
結果どう考えてもマイナンバーを用いて 日本人資産を外国人資産を区分けして預金封鎖をかけるシナリオのがベスト。官僚はそれ以外の結論を出さないでしょうね

実際 1997年以降預金封鎖の決意を固めているからこそとしか思えない税制改悪の動きは証券税制で顕著にみられます

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12167058432
429名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:15:43.65ID:cQi17BrQ0
国民民主党は30%の金融課税を宣言してるしな
430名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:15:52.06ID:ou8CRMN/0
経済は国民より官僚や自民党がわかってないんだけどな
だから現在の有り様
431名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:16:28.12ID:cCxMJQsD0
もしデフォルトさせてしまったらIMF管理かそうでなくても外国の干渉で官僚機構は潰されます。デフォルトすれば世界経済がメチャクチャになるので外国が日本の官僚に実権を握らせて任せるなどありえないからです。
それを防ぐために


    マイナンバーを使って事前に預金封鎖をしたい。

    これが官僚の考えですよ。


事実1997年から官僚が預金封鎖のための法整備を進めています。
1946年に実行した預金封鎖での根拠法は全て廃止されていたのを別の形で預金封鎖ができるように整えているのです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12155763662
432名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:16:57.28ID:KJWGOxK20
>>1
株だだ下がりwww
433名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:17:09.79ID:jX22CnXF0
石破の逆をやるのが正解
434名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:17:31.73ID:E7nIqYIj0
退職金課税強化するのだから
自分で効率良く投資で増やすしか無い
435名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:17:38.68ID:kdEHAYTp0
預金封鎖とは、一定期間、皆さんが銀行に預けたお金が引き出せなくなることを指します。
お金を引き出せなくしておいて、それに課税するわけです。最近ではキプロスで、実際にありました。
もうひとつ、世界で預金封鎖をやった国があります。それは日本です。

日本政府の負債は1941年3月の310億円から1946年3月には2,020億円に膨張しました。
そこで日本は預金封鎖を実行したのです。このときの預金封鎖は、大成功しました。

預金封鎖は、経済学ではcapital levy(預金税)と言います。
わかりやすい表現に直せば、実際には、自分の銀行預金通帳の残高の一部が、
ある日、こつ然と消滅することを指します。

1946年3月3日の時点で、10万円以上の資産を持っている世帯は10%の預金税が課せられました。
つまり10万円の残高が翌日から9万円の残高になったのです。
そこから累進的に最高で1,500万円以上の資産を持つ世帯には90%の税金が課せられました。
言い直せば1,500万円の通帳の残高が、わずか150万円になったのです。

日本の私有財産全体の約9%を没収するというこの預金封鎖の試みは、当初の概算額とほぼ同等の成果を挙げ、
世界でも稀に見る成功例となりました。

markethack.net/archives/51955817.html
436名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:17:41.49ID:y+l42pGr0
円安で上げただけの仮初の株高は円高で終わるんだが
437名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:18:16.41ID:mrsawyKO0
売国増税はもちろん言うまでもなくトランプさんより遥か火残された時間は短いので邁進乞うご期待
438名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:18:20.20ID:cCxMJQsD0
こんなことを言うと日本で暴動が起こるとか自民党政権が潰れるからやらないとかいう人がいますがそれこそありえません。


    世界の預金封鎖で政権転覆の事例もありませんし、
    日本で組織的に武力反抗すれば首謀者は原則死刑です(殺人より罪が重い)。


個人レベルで殴りこむならあっさり逮捕されて馬鹿を見るだけ。
また 選挙と言っても政権与党には責任がかからない体制をすでに作り上げています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12163957837
439名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:18:39.70ID:1fWkF8oT0
まだ為替操作で米国株買わせるためにこんなことわめいてるのか
トランプはんコイツをいてもうてくれ
440名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:18:53.85ID:cCxMJQsD0
↑で書いた通り

預金封鎖と財産税は違うのです。税制は日本国憲法で定められているとおり国会で決めなければなりませんが預金封鎖はそれは不要です。小泉内閣以降今まで預金保険法や銀行法を改正することで金融機関の生殺与奪の権限を金融再生員会や国会から奪って内閣総理大臣一人の権限に委譲しました。


    つまり預金封鎖の意思決定に国会審議は一切必要ない。


つまり秘匿性も保たれ多くの与党議員も責任を負う立場にありません。預金封鎖で責任を負うのは、首相官邸で会議に参加する、首相、日銀総裁、財務大臣、金融担当大臣など一部の人間だけであり首相以外は国会議員以外から選任できます。更に小泉内閣時代に自民党は73歳議員定年制が導入されているので首相は勇退予定の人か定年間際の人を据えておけば事実上誰も責任を問わないのですよ。実際日本では既に小泉純一郎、村山富市、鳩山由紀夫、福田康夫のように自主的に身を退いて存命している元首相がいますしね。それに今の維新や民主がやったように自民党も預金封鎖後看板を架け替えて人員をちょっと出し入れすればもう完璧に責任問題はうやむやになりますね。
441名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:19:11.59ID:v4dc4umx0
>>429
30%じゃ甘い
雑所得と同じ50%でよいよ
不労所得なんだから厳しくしないと意味が無い
442名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:19:12.42ID:yyjxKozA0
老後の足しにと思っても退職金も金融所得も増税しようとするんだから
政治資金だけが聖域
443名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:19:31.33ID:78A4M6iD0
投資を馬鹿にするくせにパチンコガチャスパチャ投げ銭に惜しげもなくカネ使っている奴はもうどうしようもないと思う
444名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:19:47.46ID:cCxMJQsD0
別に放置したらデフォルトが100%起こるとは言っていませんよ。ただ0でなく確率も低くないこととその時は必ず官僚機構は破壊されることは断言できる。官僚はそうなってから慌てても遅いのですよ。自分の権益を完全に守るには先手を打ってマイナンバーを浸透させた上での預金封鎖が彼らにとっては既得権益を守る上で唯一の正義(国民にとって極悪ですが)と言う結論に達しているのです。こんなの知恵袋でデフォルトするのしないのと書いたって官僚の意思は変わるものじゃないでしょ。彼らを抑え込む政治権力もないのだから。

それから 身を切る改革なく国民に負担をかぶせる場合
大増税シナリオ、高率インフレシナリオ 預金封鎖シナリオと検討して
「預金封鎖が一番国民の抵抗が少ない。そしてそのためには番号制を導入する必要がある」
と結論に達するのはちょっと考えればわかりますね。

(中略)

しかしもし預金封鎖を行うとすれば突然の発表となるので事前に法整備をこっそり整えておけば抵抗されずにできる。結論として国民番号制などで個人金融資産を確定させて預金封鎖の方が実行しやすい。
445名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:20:06.03ID:6QATM9HR0
こいつ投資したことあるのか?
446名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:20:07.23ID:5Zy3ZKuj0
利上げをして円高にもっていきながら投資しろって意味不明だろ
447名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:20:45.84ID:cCxMJQsD0
結果どう考えてもマイナンバーを用いて 日本人資産を外国人資産を区分けして預金封鎖をかけるシナリオのがベスト。官僚はそれ以外の結論を出さないでしょうね



実際 1997年以降預金封鎖の決意を固めているからこそとしか思えない税制改悪の動きは証券税制で顕著にみられます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12167058432
448名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:20:50.58ID:v4dc4umx0
>>443
そういうアホからはしっかり税金取れるからよいでしょ
雑所得は50%なんだからさ
金融資産も不労所得の原因だから50%取った方が良い
449名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:21:34.42ID:v4dc4umx0
>>446
そもそも全然円高じゃ無い
1ドル100円が正常だから
今は異常すぎる円安だよ
450名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:22:09.39ID:N7HxcmG20
徴兵制にすれば良い。226すれば良い。霞ヶ関の木端にも
451名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:22:27.85ID:78A4M6iD0
5ちゃんの書き込みを見てると投資で失敗する=借金を抱えると思い込んでいるんじゃないかって人が結構存在しているよなw
452名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:22:51.75ID:UIjdUJyk0
のらりくらりと結論避ける物言いしかしない無能
453名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:23:06.20ID:1fWkF8oT0
素人がNISAで株に手を出しても大人の餌食にされるだけや
ぜったいにやめとけ
454名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:23:15.06ID:vLKG2SA60
退職金は増税しても構わんというかやめた方がいいだろ
若い時に給料としてもらった方がいいし、転職できずに企業にしがみつく原因にもなる
455名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:23:31.23ID:g9bVvSEX0
>>426
EUが高いだけ定期
456名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:23:33.46ID:5Zy3ZKuj0
>>449
今、投資してる人にとっては今の為替が基準でしょ
457名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:23:52.43ID:TyT4PFFt0
トランプが世界経済をコントの渦に陥れようとしてるから、下級国民は株価を買い支えなさいってことよ
458名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:25:12.29ID:78A4M6iD0
まあ人の財布の中身は心配しなくていいから少しはカネを貯めてみろ
459名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:25:19.20ID:pm6fS19k0
>>395
オレは中途半端な頭もないのを自覚してるからバイアンドホールド
460名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:25:25.78ID:s/CNAPBv0
>>457
下がってから 買うのが正解(^_^)v
461名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:25:52.19ID:wnslZvAa0
>>455
記事元によると、技術大国である日本は太平洋に位置し、「日出ずる国(Land of the Rising Sun)」と呼ばれています。さらに国内総生産(GDP)世界第3位の経済大国で、世界5位の輸出大国、そして最大の輸入国となります。
また、2015年には米調査会社フューチャーブランドによる国別ブランドランキングで1位となりました。



税制については、法人税38.01%(最高)、個人所得税15%~50%、給与支払税25.63%、消費税率8%で、世界2位の重税国であると評価されました。
462名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:25:52.39ID:LRdb3YQM0
超大増税来るぞ
463名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:26:24.33ID:Y+32Cfjc0
>>6
つまりこれ
464名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:26:24.59ID:KqQBmEsd0
日本は相続税という名の世代跨ぎ契機の資産税がある
その税収は今後団塊世代の相続が進むにつれ増えていくだろう
465名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:26:46.49ID:bXNiqK+g0
今なんてトランプが見当違いの発言する→株下がる
実態はそんなに悪くない→株上がる
で余裕で稼げるのに
クソみたいな税制&手数料で金回らない状態だからな
466名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:27:12.49ID:s/CNAPBv0
株価が ずっと4万0000円のままじゃ
誰も 儲からないやん

一度、2万0000円になってから
また 4万0000円に上がるから

儲かるのが~株!!
467名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:28:37.77ID:IVBidgDA0
投資するお金がない
468名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:29:41.99ID:cQxonNhd0
円高に振れてるがやっぱ賃上げが要因だな
バブル崩壊から企業体力つけるため今まで労働者は削られ続けてたんだから
企業業績好調な今こそ労働者に還元しなきゃ
469名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:29:44.85ID:ZpWAH7nI0
自民カスが勧めるものに碌なもんはないからな
投資せずに貯蓄するわ
それで生活行き詰まったら生活保護申請する
全部自己責任で切り捨てられた氷河期🦣世代の意地やぞ
470名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:29:56.66ID:rQc96nXt0
増税メガネかよ
471名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:30:14.96ID:IePf7vDE0
結局岸田と同じ事しか言わない
投資にするとNISAなど非課税枠があるが死んだら相続税に変わる
この相続税が馬鹿高くなるらしい
それを狙って投資勧めてるんだよ
これから大量殺人する予定だからな!
472名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:30:23.35ID:KJmEdjg70
スパコンAIが殴り合ってる世界に飛び込めとな
473名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:30:46.94ID:PNTSZjkF0
>>1
所得税を払った後の財産に課税は二重課税だから。
いくら国会で決めても個人の財産権の侵害で憲法違反で無効になるから無理
474名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:31:22.97ID:FKSn/EVz0
投資して儲けても消費しない奴が多いから日本経済は冴えないまま
そら、商品を買ったりサービスに金払うから投資効果も出てくるわけだしな
475名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:31:27.88ID:NaeKV/c60
>>1
お前がやってるのは、貯蓄から納税へ加速化だろ?
476名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:32:45.11ID:SGGSIWcg0
厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

職種 年収
1位 航空機操縦士 1779万400円
2位 医師 1436万4700円
3位 法務従事者 1121万6800円
4位 大学教授(高専含む) 1074万7100円
5位 その他の経営・金融・保険専門職業従事者 947万6000円
6位 歯科医師 924万3000円
7位 管理的職業従事者 885万2900円
8位 大学准教授(高専含む) 862万1400円
9位 高等学校教員 699万2200円
10位 大学教師・助教(高専含む) 692万2400円
477名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:33:28.52ID:vYqV3OMh0
増税クソアンパン
478名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:33:29.57ID:MEwIXmoY0
アフォが
フロー増税じゃなくてストック課税だろ
そうすりゃ富裕層は課税されるより
使おうという動きになるやろ

自民の仕草は国民のメリットと真逆に全力噴射するようになった
安倍晋三がこの無敵棄民政府の確立を果たしたのだ
479名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:33:38.76ID:s/CNAPBv0
①みんな貯金がゼロで 景気が良い世の中か

②みんな貯金があって 景気が悪い世の中か

②の方が良い世の中だよ
間違いなく
480名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:36:27.26ID:s/CNAPBv0
>>479
月給20万円

20万円のスマホを買って 貯金0円

2万円のスマホを買って 貯金18万円

貯金18万円の方が 良い人生に決まってる
481名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:36:52.49ID:5Zy3ZKuj0
>>479
あのな
いっくら貯金額が増えてもだ

・インフラは放置でボロボロ
・凄まじい超少子化
・人手不足で利用できない病院
・襲いかかる物価高

これでは貯金いっくら頑張っても意味がないじゃん
482名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:38:31.28ID:pCCYm9k30
日経ナイアガラ瀑布なのに?
483名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:38:42.76ID:oHXutAHq0
一億総守銭奴
484名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:38:45.72ID:2b6TFaGR0
どうせNISAやiDeCoからも税金毟るつもりだろ?
制度なんて後からいくらでもいじれるからな
485名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:39:57.69ID:s/CNAPBv0
>>481
インフラ整備するだけの税収はある (減税しなければ)

病院、医療を維持するだけの税収はある (減税しなければ)
486名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:40:09.21ID:iKOZjF8N0
>>406
143まで行くかも
487名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:40:24.79ID:bXNiqK+g0
貯蓄締め上げたら
税優遇されてるNISAに流れるだろみたいなクソみたいな思想
488名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:40:41.99ID:EfsONJ4L0
イシバ就任日の日経 38600円
いま(夜間日経CFD) 37100円

セルポ式株投資法!
489名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:41:15.26ID:EfsONJ4L0
>>486
143でイシバ相場はチャラやん
490名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:42:41.64ID:v/qAgBZO0
こんな暴落しそうな時に株買うかよ
安倍晋三の時が懐かしい
491名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:42:56.96ID:y+l42pGr0
>>468
円安で水膨れした業績は円高になれば是正される
賃上げした企業はこれから苦労するだろうな
492名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:43:32.76ID:GIHnmDSq0
消費にブレーキをかける税をやめろ
493名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:43:35.22ID:kJs2FuKY0
NISAだけ非課税なのは不公平だからやっぱり課税、ってまあそのうちなるよな
3%から始まって5%→8%→10%→
ぐらいまでは既定事項か
494名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:43:36.21ID:vAfaawij0
1ドル:148.8円
NTT株価:148.8円
円安株価安:石破内閣

ダメだコリャ・・・
495名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:43:36.84ID:vAfaawij0
1ドル:148.8円
NTT株価:148.8円
円安株価安:石破内閣

ダメだコリャ・・・
496名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:43:45.17ID:vAfaawij0
1ドル:148.8円
NTT株価:148.8円
円安株価安:石破内閣

ダメだコリャ・・・
497名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:43:47.09ID:9B4a3ZUl0
株価上がるとインフレになるんだよな
498名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:44:29.37ID:0ME0Q37b0
前首相は投資してないのに国民に投資布教してたが
石破もだろうね
499名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:44:56.10ID:iKOZjF8N0
>>494
3回も言わなくていいからw
500名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:45:08.63ID:g9bVvSEX0
>>362
そりゃタックスヘイブンと比較したらどこも酷いわ
自国産業よりも税率安くして外資呼び込んで稼ごうっつう国だぜ
501名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:45:26.40ID:pm6fS19k0
>>493
NISAに課税する事は絶対無いと言い切る
502名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:46:03.43ID:5Zy3ZKuj0
>>485
お金があることと
物の生産やサービスが実行できるかどうかは別問題なんだぞ
いっくら貯金だけあっても労働者や資源が不足してたら物価高になるだけじゃん


お前みたいのを「商品貨幣論」って呼ぶんだよ
503名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:46:12.04ID:mI4olgG70
投資はリスクあるからネガティブな奴はやめたほうがいいぞ
ずっと引きずるから
504名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:47:27.39ID:iKOZjF8N0
>>503
完璧主義はダメだわ
ザックリしたタイプの方がいい
505名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:48:07.07ID:g9bVvSEX0
>>503
負けなければどうということはない
506名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:48:35.33ID:noom87Az0
投資で消費減の税収減からの増税のよくできたシステム
507名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:48:35.56ID:OHsyUj5z0
>>1
このタイミングで金融所得増税とか
センスないにもほどがあるでしょ

喜ぶのはルサンチマン抱えてる下層だけだよ
それも意味のない嬌声
508名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:48:36.09ID:bXNiqK+g0
NISAとかどう頑張っても小遣い程度しか儲からない制度を非課税だから得だと喧伝するのがクソ
509名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:49:14.78ID:IhXCeW0n0
日経平均39500ー37000まで下がる雑魚指標だからな投資してほしいならまずは政府が株価の下支えでもしろよ こんなゴミ指標世界でも珍しい
510名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:49:21.24ID:5Zy3ZKuj0
火垂る墓でも見てこいよ


清太と節子は富裕層
海軍将校のエリートだった父親が残してくれた貯金額は今のレートで3千万円
それでも栄養失調で2人とも死んだだろ
金があることと、物やサービスが買えるって話は別問題

戦争って特殊事情だけの話じゃないからな
511名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:49:49.38ID:1Wx/y11v0
財務省と組んで投資で得た利益に課税する寸法だもんな
512名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:50:27.23ID:L1ofDDaa0
んじゃ補助金出せや
513名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:51:09.19ID:kC41JIJq0
>>500
わーくにもタックスヘイブンになろうぜ!
アメリカ様の金持ち様に納税していただいた$で暮らすんや
514名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:51:27.14ID:FKSn/EVz0
>>481
資産形成といい老後資産といい、マネーゲームや貯金にのめり込んだ結果が今の日本社会
ま、経済もインフラもスタボロなのは子供を持つ事や消費を馬鹿にした結果でもあるけど
515名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:52:26.73ID:g9bVvSEX0
先日確定申告したが1200万納税しなきゃならん
高すぎるふざけんな
516名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:52:43.62ID:s/CNAPBv0
ホワイトカラーを優遇して

ブルーカラー労働者を優遇しない国は
滅びるってことよ(´・ω・`)
517名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:53:06.80ID:l0Q0T30t0
養分になれー
518名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:53:30.32ID:HeCwvlV30
NISA民を焼いてる状況でよく言うわw
519名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:55:21.99ID:5XKlCCzY0
今ですら、iDeCoから毟り取る案が出てるじゃん
始めてしまっているけど、大損するんだろうなぁ
520名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:55:58.58ID:CMm+Ctx90
先に金融課税強化したらお前ら投資しなくなるだろ?
後から高い税率で回収したいから早く貯蓄から投資に回せよってことじゃん
521名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:56:47.10ID:Qxh803YL0
日経が外的要因で右往左往するのは株主の大半が外人だから

その前提がありながら日本株ではなくオルカンとかSP500だのを投資先として勧めてるのが頭おかしい
政府が日本企業を捨てるつもりならはっきりそう言え
522名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:57:20.69ID:IhXCeW0n0
今の日本株じゃ課税しようにもみんなマイナスだから課税しても金なんか取れないけどな馬鹿の一つ覚え石破
523名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:57:40.92ID:ohIyKc2b0
臓器
524名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:57:48.51ID:ohIyKc2b0
増税クソメガネ
525名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:58:02.10ID:l89oIWOp0
>>516
このスレを映しながら反日親露親中YouTuber配信中

ID:s/CNAPBv0
すずきちゃん
48歳無職
毎晩顔出しYouTube
名前、年齢、住所、親の貯金額を公開している
認知症の母親と二人暮らしで母親の貯金を勝手に使いまくる
ゲーム優先の生活で母親への食事はたまにしか与えずガリガリに痩せ細る
母親の白内障を放置して片目を失明させその後の通院も医者の指示を無視して1年以上放置
母親体重30kg10年以上家に軟禁状態で入浴もさせず

配信中↓
https://www.youtube.com/live/Bfe_2tbZqZM?feature=shared
526名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:59:03.56ID:g9bVvSEX0
>>520
基本的に増税決定の翌年から適用になるので決定した年を越す前にみんな利確して株価大暴落
527名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 22:59:49.82ID:5Zy3ZKuj0
バカが多いな

貯金も「日本銀行券」に全額ベットしてる投資状態ってことわかってないやつが多すぎ
今の日本で一番危険な行為は貯金しかしてな人だよ
528名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:00:41.89ID:v4dc4umx0
>>456
そんなの知るかよ
1ドル100円にならないといけないんだよ

投資で不労所得のクズがいるから日本は衰退してるんだよ
金融資産課税で50%でよいよマジで
529名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:01:12.56ID:NH8aqLWf0
NTTって大昔は1株200万とかだったのになw
今くっそ安いな
530名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:01:50.31ID:5Zy3ZKuj0
>>528
逆な
貯金ばかりして死に金が多すぎるから衰退したんだよ

投資ってのはちゃんと使ってる世の中で使われてる金だから
531名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:02:33.31ID:y+l42pGr0
>>527
資産分散はしといた方が良いが金利のある世界が来てるから貯蓄でもいいと思うがな
債券利回り1.5%だし
532名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:03:28.03ID:2Q6Ln6IR0
馬鹿なの?
それやりたいなら貯蓄税だろ?ハシゲが提案した
投資にさらに課税すると、なんで貯蓄から投資になるんだよ?
533名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:03:29.34ID:g9bVvSEX0
>>531
ただし物価が金利以上に上がっていきます
534名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:03:35.27ID:5Zy3ZKuj0
>>531
今のインフレ率を見なよ
金利1.5%では足りないじゃん
535名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:04:30.22ID:v4dc4umx0
>>530
貯金対策は相続税を100%にすればよいだけの話
536名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:05:23.78ID:s/CNAPBv0
インフレした分
ポテチとか じゃがりこ 食べなくなったから

出費は 増えてないでっす(`・∀・´)エッヘン!!
537名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:05:45.98ID:CUYUzTQx0
相続税100パーになったらみんな使い切るだろうなw
538名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:05:59.73ID:5Zy3ZKuj0
投資だと配当利回り10%
貯金だと金利1.5%
今のインフレ率は2.8%

投資と貯金どっちがお得か
小学生でも解るぞ
539名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:07:02.74ID:g9bVvSEX0
>>530
ちなみに株投資された金はどうやって企業に使われるんだい?金の流れを説明してくれ
540名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:07:13.55ID:IhXCeW0n0
相続税100%の方がいいよな2世3世のバカに金と権力残すのは今の時代とあってないし
自民党議員お前らのことだよ
541名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:07:13.61ID:l89oIWOp0
>>536

542名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:08:10.20ID:y+l42pGr0
>>533
株式が軟調だとわざわざリスクを冒す必要がないからなぁ
この感じだと2%ぐらいまではすぐいくと思うから債券にそこそこ資金が流入すると思うけどね
まぁ考え方は人それぞれよ
損だと思うなら他を買えば良い
543名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:08:19.78ID:5Zy3ZKuj0
因みに俺は貯金280万円しかなかった頃にリーマンショック後に投資を始める
現在の金融資産は9千300万円
投資しといて良かったー!

お前らの意見の逆が正解だったよ
544名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:08:57.93ID:v4dc4umx0
>>537
だろ、完璧に経済がまわる
545名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:09:04.64ID:yWkqwTP40
新NISAも国内投資限定にすればよかったのにね
たぶん株とドルの同時大暴落で取り返しつかない連中続出するよ
546名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:09:22.76ID:5Zy3ZKuj0
>>539
企業が買収、研究、設備投資に使ってるやん
547名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:09:43.23ID:g9bVvSEX0
>>542
でも金融政策の世界標準指標である米国型コアCPIはたった1.5%で右肩下がりだからなあ
今値上がりしてるの食品とエネルギーだけなんよ
548名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:09:51.71ID:qQJmnEHm0
そして富裕層は儲かり庶民は搾取されるのですね
549名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:10:25.09ID:s/CNAPBv0
ドル安は アメリカにとって 良いことよ

産業が アメリカに戻るからね

鉄鋼とか、造船とか、半導体とか
550名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:10:27.39ID:CUYUzTQx0
>>543
すげー
551名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:10:50.87ID:g9bVvSEX0
>>546
株価が上がっても会計上資本金は増えないよね?どうやって企業の金になるのか金の流れを説明してほしい
552名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:11:41.09ID:T9iGd+BC0
【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
553名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:12:11.29ID:s/CNAPBv0
トランプは アメリカの救世主になるよ
これは まじで

4年後を 見ときな
僕の言うことは 真実だから
554名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:12:58.50ID:zNTVjHSu0
おめえが言うかwww
高市だったらもっと株上がってたのに!
555名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:13:37.12ID:5Zy3ZKuj0
>>551
あー 金の流れしか見てないパターンか
いっくら説明しても君では理解できないよ
556名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:14:15.84ID:g9bVvSEX0
>>554
高市のアホが一番最初に金融所得税一律30%に上げると言い出したの忘れたのか
557名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:14:37.79ID:T6CIfPDj0
普通預金放置税を取ればいいんじゃね
558名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:14:41.77ID:g9bVvSEX0
>>555
>投資ってのはちゃんと使ってる世の中で使われてる金だから

これを説明して?できる?
559名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:15:28.67ID:5Zy3ZKuj0
>>558
君の頭ではムリ
金しか見てないもの
560名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:15:42.35ID:g6UMmFij0
>>43
現状株式投資の利益で運用していて失敗しても税金から注入されるからな
561名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:15:55.07ID:g9bVvSEX0
>>559
分かってて聞いてんだけど、君できないでしょ?
562名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:16:57.72ID:5Zy3ZKuj0
>>561
そんなのいいからw
563名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:17:48.84ID:s/CNAPBv0
投資ってのは
トヨタが 工場つくりました

その工場の おかげで 儲かりました
って ことやがな(`・∀・´)エッヘン!!
564名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:17:56.21ID:g9bVvSEX0
>>562
>投資ってのはちゃんと使ってる世の中で使われてる金だから

自分でこれ理解できてないでしょ?それが透けて見えてるから聞いてるんだよ
説明できる?できないでしょ君には
565名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:19:27.13ID:s/CNAPBv0
分かりやすく 説明してるやん!!
566名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:21:05.58ID:g9bVvSEX0
もういいよ、煽ってごめんね
567名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:22:01.60ID:g6UMmFij0
>>89
何言っているんだこれ?
課税額も出るだろ
568名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:23:58.63ID:IhXCeW0n0
投資投資って馬鹿の一つ覚え こいつは白痴か?
569名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:24:07.17ID:pFWa24ia0
石破「庶民なら貯蓄じゃなく社畜やろ?」
570名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:25:57.60ID:HeN6NYEM0
岸田も金融所得課税が持論だったが訪米時に日本人の緒貯金を証券市場に流すことをアメリカに約束
資産運用立国・資産所得倍増をスローガンに掲げるようになった
そして石破は岸田に呼びつけられてこの路線を継承することを約束させられてるw
また岸田は再登板を狙って資産運用立国 議員連盟というのを立ち上げた
571名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:26:52.84ID:ZURM4j2C0
アメリカは所得低い人の金融課税ゼロやで?
572名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:26:59.73ID:5yC+k0yz0
団塊世代の医療費負担を一律3割にした方が世の中の為。
573名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:28:59.05ID:/YsLsB8g0
>>538
投資の配当利回り10%なんて何処だよ?
574名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:30:08.09ID:W6ggksxl0
投資という虚業でインフレ起きてんだと分かってないのか?
575名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:31:02.77ID:ToqNssj10
金が十分集まってから増税
576名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:33:23.99ID:KA1O4ghu0
日本を解体したい糞ユダヤによる革命誘導  

グレートリセットしたい糞ユダヤ

グレートリセット = 世界共産主義化

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67bb3942069db.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67bb3817da400.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67bb3733dbd42.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670cfc5228699.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670cfc9d8b653.jpg
577名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:33:36.11ID:KA1O4ghu0
壺カルト自民党こそアカで共産主義者です

やっている政策が共産主義そのものです 

1億総貧困化政策 言論統制言論弾圧 

増税 罰則 増税 罰則 これの繰り返し

壺カルト自民党は共産主義者そのものです 

勝共連合の勝共は、共産主義に勝つではなく 

本当の意味は、共産主義が勝つという意味です  

https:
//i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/674da0997419b.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2fe078176.jpg
578名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:33:51.50ID:KA1O4ghu0
536 名無しどんぶらこ sage 2025/02/17(月) 22:24:11.85 ID:l1AHkEKY0
>> 526
超円安なのにアメリカに120兆→150兆投資とかな。おかげでアメリカは万年経常収支赤字という…


 
社会保障費ガー 財源ガー 

その癖にウクライナに何兆円もばら撒いて 

アメリカから型落ち兵器を何兆円分も買います 

米国債も何兆円も買わされて 

年金まで米国株を吊り上げる為に利用されます 

日本がアメリカの植民地だと痛感しますね
579名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:34:01.81ID:KA1O4ghu0
98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:27:54.50 ID:BHb7sxte0
ウクライナにばら撒いて増税

少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税

アメリカの型落ち兵器を買う為に増税 

てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税

難民受け入れて増税 

増税 増税 増税

日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
580名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:34:13.06ID:KA1O4ghu0
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:28:14.61 ID:BHb7sxte0
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい

型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本

アメリカ糞ユダヤのやりたい放題 

309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
 
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg

【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
http://2chb.net/r/poverty/1709308027
581名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:34:28.08ID:KA1O4ghu0
自民党幹事長 森山裕さん、在日朝鮮人二世だと暴露されてしまう
【コメント】森山が選択制夫婦別姓に必死になるわけやな。日本人なりすましが目的

売国奴政策するのが分かりますね
日本を壊すためにしか働かない帰化議員が多すぎるんですよ
公職につくものは三代前までの戸籍を明らかに!帰化情報も公開義務を!
出自とか、どこの国の人とかどーでもいいけど日本の為にならない公人はマジで要らない。たとえ日本人であっても社会を根底から壊す存在は要らない
高橋洋一氏も「自民党の中枢には祖父の代に日本に来た人が居る」と言ってた
自民党森山氏、父親が朝鮮人 それで日本の戸籍を消そうと躍起なわけだね。問題は母親、ハーフと言ってるけど本当かな?在日朝鮮人帰化人じゃないのかい?
森山裕、父親が韓国人だったのかよ
森山幹事長の父親が韓国出身とのこと。奈良県知事選挙、選択的夫婦別姓、親中、等々、森山氏のこれまでの言動と併せて考えると、反日勢力に属する人物ではないかとの疑いが出てくると思います
現在の状況を鑑みるにスパイではありませんか。国防に関わるお仕事は外国の影響下にあるかはっきりさせる必要があります。今までスパイ防止法ができなかった理由が内側に既にいるからでしょう。どんどん開示すべきです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d228b9555.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d27474e5d.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6759b188bc0be.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d2b9a794c.jpg
582名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:34:50.27ID:nu6ATG6s0
今暴落してるけど大丈夫か
583名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:40:47.01ID:TiyxphTU0
国内消費が縮小して円安が進んでるのって新NISAの外資投資のせいだろ
新NISAの対象を国内株限定にしろ
584名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:41:06.79ID:EnK7kzEf0
まだそんなこと言ってんのか石破
トランプさんに追従しろや
585名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:43:19.14ID:q/vTM/7u0
数年したらNISAに課税するだろ
586名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:43:47.78ID:WbN9NSiU0
裏金に課税しろよ
587名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:48:12.32ID:5Zy3ZKuj0
>>573
アメリカ
588名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:48:23.05ID:M8uc+5Bn0
NISAなんて庶民が小遣いでやるべきものなんだが投資アレルギーの人は投資で失敗する=借金を抱えると思い込んでいるからな信用と現物の違いもわからないから話が噛み合わない
589名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:48:36.78ID:SbkDD9J80
初心者に印旛から教えないと
590名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:51:30.08ID:b8kBlJQ20
>>583
「円安誘導」ってトランプさん怒ってたけど新NISAのこと言ってたのか…
591名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 23:55:54.71ID:8SXPt+TE0
今年の株式相場って難しすぎない?
592名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:00:23.36ID:GduamQ/h0
>>591
トランプさんと日本のインフレで簡単過ぎだろ?
なんも難しい要素無い
くだらんバーゲンや
593名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:01:59.26ID:WXg6t9X00
投資詐欺には気を付けろ。
ターゲットは欲深いお金持ちだ。
594名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:04:21.73ID:hAWq9M2i0
石橋は公益資本主義を1から学んだほうがいいと思う
595名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:06:08.76ID:7Mkul+bX0
とりあえず石破がやめたら投資が盛り上がる
596名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:10:55.89ID:tu+yGyhz0
国民の血税で贅沢三昧してぬくぬく生きとる腐った寄生虫政治家官僚皇族を潰せ!!
597名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:11:12.82ID:/iP3h3ry0
なんでギャンブルしなきゃいかんの
598名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:11:28.69ID:M4Tc6VDZ0
金融所得課税が質問に上がる時点でおかしいわ
と思ったら小池だった
599名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:12:06.92ID:AZXLyi9b0
このタイミングで投資を勧めるとか鬼やな!
俺は空売りでボロ儲け中だが。
素人は投資に手を出さない方がいい。
600名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:15:02.73ID:yQ9dzGcf0
有り金を全て企業に出せ
儲けたらガッツリ税取るから貧しくても貯蓄すんな
601名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:15:22.87ID:4cd+tCsl0
石破が金融所得課税強化なんかするわけがない
コバホークじゃないんだから
602名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:17:35.66ID:c20RbiVc0
円高なら投資から貯蓄に
603名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:17:35.94ID:49d7fjdH0
投資できる余裕がある景気にしてから物を言え
604名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:18:46.33ID:xp18lYN20
譲渡益税を10%にすればもっと投資熱は高まるでしょ
605名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:27:37.46ID:Ge1DkauI0
今年は関税で業績悪化する企業増えるだろう
世界恐慌では
606名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:28:10.12ID:piI6/TOa0
【NHK】ホンダ日産 経営統合へ 新会社トップはホンダ指名の取締役から ★5
2024/12/23 /newsplus/1734995851

[ >>1 ]
>本田宗一郎って朝鮮人なの

アベ高市河野小泉前原玉木石丸立花斎藤元彦泉房穂はしげ鳩山菅(石破)そうかトーイツ朝鮮維新政府国交省経産省が救済するんだし、そういうことみたい
607名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:29:04.30ID:tu1BFKrU0
投資先のアメリカがヤバいのに…
608名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:33:54.12ID:40g/xf7h0
石破「ひゃっ…150兆円…今年中に150兆円ないとヤバいんじゃあ…なんであんな約束してしまったんだ…」
609名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:37:13.57ID:T11Xr1pc0
溶かして欲しいんだろうなぁ
610名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:38:21.92ID:1zFou9Qe0
何で暗号資産にNISA使えないの?
611名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:38:32.90ID:qZYDaB130
NISA優遇しすぎ 不公平すぎる
612名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:38:56.95ID:4NWKotSw0
何で円高株安に動き始めたこのタイミングで言い出すのよ?
一月前なら言い出すなら分かるけど…
613名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:40:18.38ID:0PBXUS8E0
>>508
なことはない
突っ込んだ額の1.5倍にはなる
614名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:43:09.66ID:cKYBpgUG0
いや、それは銀行の仕事だろ?
銀行で遊んでる金を法人税で叩き出せよ。
615名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:43:26.52ID:nHTBMlQI0
株とか起業できない無能がやるもん
ホリエモンはやらないのはリターンがしょぼ過ぎるかららしい
事業当てるとあっという間に数千億で株長者なんか比較にもならないって言ってたね
616名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:44:07.63ID:xRXjHHDQ0
いつかどっかで刺されそうだなコイツ
617名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:49:50.64ID:2ADQ0aiP0
>>10
日本もそうしよう
618名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:50:59.39ID:USkz+HDa0
>>604
物価上昇が際限無くなるとキリ無いから一定以上の年間実益・含み益へは累進課税化してくしかない

ま今時点なら3000万円までなら非課税枠でも問題無さそうだが
 
619名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:52:05.88ID:NdqtHrS90
金利上げろやクソが
5%だ
620名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:53:30.95ID:eyVVweeN0
トリクルダウンは起こらず、金持ちがより金持ちになって、貧乏人は物価高に苦しむだけだったね
621名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:53:50.62ID:ZzfhEOn70
投資する金?半分以上持って言ってそんなのどこにあるのよ
622名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:55:48.42ID:absrR0+60
投資に回したいなら
利益から引かれる税金の割合を下げろ
623名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:57:53.87ID:KFjNgLiY0
金融資本の支配を強めたことが日本の凋落の始まりなんだから、資本に課税して労働には減税すべき。anywhereを優遇してもろくなことにならない。グローバリゼーションは日本にとって産業の流失と購買力のタダ乗り状態をもたらす愚策だった。
624名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 00:59:42.26ID:KFjNgLiY0
工業生産能力の低下が通貨の弱体化をもたらして、輸入インフレが国民経済に直接打撃を与えるような発展途上国化を推し進めたのだ。
625名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:09:20.61ID:+Xa8HoOO0
眠ってる金を吐き出させるのが、投資なんだから煽るだろな
それよりも自国を活性化させる事に注力しないといけないのに
626名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:11:30.29ID:RD7Pvwht0
金持ちほど税金を払ってないのが日本という国

そして低賃金の非正規が労働者4割という異常な事態

だから格差が広がり景気も悪くなった
627名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:18:09.73ID:hrYRpNVl0
グッドタイミング増税でGDP殺して増やさずかたや財政規模拡大で増えてく国外残高がGDP比ずば抜けて高いとそれだけ剃り込まれて益々増税見事な財務ショボノミクス
628名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:20:48.89ID:nHTBMlQI0
国民の4割近くは貯金100万以下ですから
投資なんかやる余裕もありませんよ
ありがとう自民党
629名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:29:22.66ID:TmQLc68s0
>>628
たった300人のアンケートで決めつけるなよ
みんな2000万くらい余裕で持ってるわ、言わないだけよ
630名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:35:43.84ID:lfvXdyVX0
ゴミ議員と違って脱法脱税で裏金とかできませんが?
631名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:38:51.48ID:XGawp0Gz0
【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
632名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:48:25.51ID:MttdS2Ry0
>>92
日本は人口減で衰退するのが確定
世界は人口が増えてる
だから海外から吸う
633名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:54:20.33ID:45c0Yxn90
政府が博打を推奨とは
634名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:55:07.75ID:QemV9gxJ0
「確実になったら課税します」ってこと?
635名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 01:56:13.17ID:GutA9JHk0
>>583
国内企業に投資する価値がないならそうなるんだろ
636名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 02:13:42.97ID:RAepGjdD0
投資を促すのは良いけど貯蓄も守ってやるべきだと思うがな
選択肢があるのはいい事
投資しないと損するよ?自己責任だけど
って意味不明です
637名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 02:16:38.18ID:Lw3AIdEp0
ほんとに高所得者いじめだな
あほかと
残った金を相続税で
トータル8割取られる
馬鹿かと
638名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 02:18:08.44ID:Lw3AIdEp0
20%でも高いのに高額取引はシンガポールに退避するよ
何をもってさらなる負担を強いるのか
639名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 02:24:55.32ID:hGi/Le2K0
>>540
たしかに
640名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 02:39:45.13ID:fYMBulBo0
これから円高だけど大丈夫か
641名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 02:43:25.86ID:UKvyWYe50
>>629
残念だけど持ってないんだよなぁ
自分の感覚が通用する世界は意外と狭いんだよ
642名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 02:46:05.49ID:9uBCfgKs0
正月NISAで一括でSP500を買った連中は息していないだろ
安易に進めなさんなと言いたい
643名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 02:50:36.86ID:1dIqkLg20
オルカンでどうせ大損
積立NISAも大損
644名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 02:54:15.29ID:eMYYcw320
>>1
金利上げに行ったんだから銀行肥やすために貯蓄増やさせるのが今のフェイズじゃないの?
預けより利率が高ければ投資でもいいが、企業が行うのは融資による新規事業が主立つのだから投資に金を入れる必要はないよ。株は使えない金なんだから(お小遣い稼ぎにしかできない)
645名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 02:57:09.74ID:daECJ8al0
>>18
効きすぎだし日本語になってないな。図星過ぎ
646名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 03:05:12.77ID:DlyGZ6GK0
【文春】「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた ★2 [おっさん友の会★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1741235135/
647名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 03:44:03.31ID:TmQLc68s0
>>641
そりゃ可哀想になあww
648名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 03:51:21.25ID:0lYTSABq0
投資で儲けた分は税金取れるもんな
649名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 03:56:18.41ID:0lYTSABq0
>>636
金利1%にしてくれよ
最低0.5
650名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:00:23.97ID:ceXrxLwT0
>>154
増えない
651 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/07(金) 04:00:29.46ID:9AR8SqNV0
もう何も喋るなよ。なーんも分かってねえんだから
652名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:02:43.61ID:hMq+Yq+10
非課税地に立地するリッチなハゲタカのが益々条件がよくなる。増税は日本人排除策。
653名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:03:43.28ID:fMej3vJH0
>>1
利上げをしてるから、みんな貯蓄をしようってなってるけど、バカなの?
654名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:04:50.65ID:hMq+Yq+10
村上みたいな非課税地の法人から日本株買い占めて政治に関与したり好き勝手やるヤツ増える
655名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:07:29.41ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
656名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:08:42.68ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
657名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:09:03.49ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
658名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:09:13.14ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
659名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:09:20.81ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
660名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:09:33.05ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
661名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:09:42.25ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
662名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:09:50.76ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
663名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:10:00.03ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
664名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:10:12.42ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
665名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:10:21.33ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
666名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:10:29.78ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
667名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:10:39.47ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
668名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:10:48.76ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
669名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:10:58.69ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
670名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:11:05.93ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
671名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:11:13.84ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
672名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:11:22.84ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
673名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:11:29.82ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
674名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:11:36.70ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
675名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:11:44.27ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
676名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:11:54.27ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
677名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:12:02.37ID:HVUv1h0Q0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
678名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:12:15.31ID:0DUsY4ZX0
金利引き上げて言う台詞じゃないだろ
経済オンチが過ぎるわ
679名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:15:43.43ID:oFJhi0x/0
石破は石
680名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:19:01.61ID:PwB2loKl0
石破になってから一度も上昇相場が無い
681名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:21:03.43ID:oFJhi0x/0
>>680
それな だから石なんだよ
682名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:21:51.31ID:LnsABVKV0
この人の逆張りなwもう外国人日本市場から逃げて出してるんじゃない?
683名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:23:08.93ID:nqu4SrIG0
トランプ政権の間、4年は日本は利上げしていく
いったん手仕舞いの局面だ
684名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:23:54.45ID:nqu4SrIG0
逃げ場がわかりやすくてはいい
685名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:25:13.08ID:l6WFucBb0
投資するなら株なんかより土地の方が良い気がする
686名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:26:02.90ID:kLa6PItV0
一時所得は先進国は大体20%で同じだけど
富裕層の所得税逃れを防止するため
欧州はケースによっては36%、アメリカは40%の金融課税がある
でも、日本は一律20%

経営者が例えば報酬2億貰って所得税払うより
自社株配当2億もらって、20%の一時所得で払うのがお得

日本は富裕層に税制が有利になってる
あと、退職金控除も廃止しとけ
海外に退職金控除なんてないしね
687名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:28:21.86ID:6dPsoSY20
株で150万以上損してるんやがどうしてくれんねんアホ
688名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:36:52.84ID:I1pKaoAa0
クソ金利の定期預金解約して入れ直しだ!
689名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:42:32.54ID:rGfszKp/0
日経株価が全然反応してない
石破は空気
690名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:50:43.30ID:LnsABVKV0
公務員の退職金からたっぷり税金取れよ。
691名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:54:47.88ID:NF3Z6nIG0
>>222
何故富裕層を笑うのか
富裕層である事は恥であると思ってるのか
もしくは一億程度じゃ富裕層じゃないって意味か
692名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:54:55.59ID:Ewozcbc20
珍NISAもそのうち課税されるべ
693名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:55:30.14ID:TSSzOP8O0
>>2
国内で消費しないといけないよね
694名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:56:54.20ID:9etD3DXm0
>>400
一生搾取される側にいなさい
695名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:57:30.01ID:9etD3DXm0
>>7
知らんがな(´・ω・`)ショボーン
696名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 04:59:46.66ID:TSSzOP8O0
>>4
山崎元「経済の世界は、リスクを取ってもいいと思う人が、リスクを取りたくない人から、利益を吸い上げるようにできている」
697名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:02:29.72ID:DqJrt/kD0
>>17
山崎元「経済の世界は、リスクを取ってもいいと思う人が、リスクを取りたくない人から、利益を吸い上げるようにできている」
698名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:08:28.86ID:INjIMBOJ0
円現金>ゴールド>ドル現金>>米国株>>日本株
699名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:12:14.32ID:6AluWWaw0
貯蓄から投資とか言っといて利上げw
700名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:12:20.04ID:qrImiRUA0
金利も上がってきたし貯蓄でいいよ
できれば個人向け国債を無税で買えるようにしてくれ
なんで外国株を無税で買えるのに日本国債を無税で買えないのか
701名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:21:41.67ID:Bmm+RM3r0
投資って言っても、株式投資とかは企業の資金調達の役割はほとんど担ってないから
何の付加価値も生み出してないよね
702名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:22:07.37ID:EdfVBTGg0
また10パーにしろ
703名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:31:29.46ID:OYr/ru4S0
メガネかけると誰でもクソメガネになるのかよ
704名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:34:08.60ID:yQtjUMg10
>>690
公務員は無税になるんじゃね
705名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:36:27.71ID:4yUIBMdn0
先ず岩屋は更迭
706名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:38:25.28ID:INjIMBOJ0
>>701
言えてる
単なる博打
なんでアベクロ派は円安にして株価上げたがってるのか理解できない
せいぜい高級品の消費が盛んになるだけでGDPには何の影響もない
707名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:39:32.92ID:WjzY4Vl20
円安誘導やめろや
売国奴
708名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:39:41.73ID:YvL+/85v0
>>2
給料を短期限定のポイントにしたらいい現金でなく
手取り滅茶苦茶稼いでも数ヶ月で使い切らないと消えてしまうとかにしたら嫌が上でも消費せざるをえないし
貯蓄にも回せない
709名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:39:48.30ID:HEihXC9l0
投資は金持ちだけが儲かる仕組み
庶民はただ搾取されるだけ
710名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:40:36.22ID:k0n/v4Yi0
さすが俺たちのヅランプはんや(笑)
ドル円大暴落が止まらひんがなぁあああ(笑)

ドルを売れば売るほど大儲けできる
簡単な相場や(笑)
ダウナスも大暴落やwwwwwwwwww
こんなの百年に一回やで、
ぎょうさん稼がせてもらいまっさ(笑)
おおきに。
ダメリカ愚れぇぇとあげぇええええん(笑)
711名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:41:29.65ID:Z3T5UcP/0
結婚しろとか投資しろとか
コイツの中の国民は金持ちしかおらんのか
712名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:42:57.06ID:UZbQtg/u0
>>7
投資は自己責任
713名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:43:02.78ID:3Dwq4XTm0
NISA使わないのは賢いのだろうか
昔からの対面取引でやりたい、対象外の商品主体でやってる、超がつくくらいの資産家以外だとどんな理由あるだろうか
714名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:43:11.67ID:LnsABVKV0
内需拡大しろ。
715名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:45:35.14ID:5kRBLGMO0
円高で俺の現金の価値が爆上がり

目減り厨は株で日々損が膨らむw
716名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:46:27.00ID:INjIMBOJ0
「貯蓄から投資へ」なんて旗振るより中国みたいに相続税無しにしたらベンチャー投資が盛んになると思うけどな
日本の問題は金持ちが少なすぎなこと
あまりにも共産主義的
717名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:49:01.05ID:m98SjAGz0
>>5
あんな考えじゃ、早死にして当然。
718名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:49:10.11ID:5kRBLGMO0
>>713
ニーサなんて儲かった時の譲渡益税かからないだけで損したら無意味
皆儲かる前提で始めてるからキチガイ
株の譲渡益税なんか節税で取り戻せば何の問題もない
719名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:50:18.38ID:9IoZZvUY0
老後に数千万必要とかいっといて貯蓄すんなってか
720名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:50:18.60ID:5rlrHLev0
先物暴落してるのこれのせいかw
721名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:51:31.86ID:rxUG+fI20
やはり株式運用だよな
自分で銘柄研究して投資することが大事
インデックスなどの投資信託はやめた方がいい
722名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:51:42.59ID:5kRBLGMO0
今日はマイナス700スタートで37000割れw
現金価値爆上がり最高
いかに損を出さないか これに尽きる
723名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:53:04.20ID:Arem4rmv0
自民党に騙された
724名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:53:36.26ID:Gyb27rRh0
>>713
いや、普通は使わないやろ
安い時に買って高い時に売るのが株の醍醐味なのに
安い時も高い時も一定額買うってアホやないか
725名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:54:27.32ID:PmYLy4qQ0
>>721
配当狙いで買うのもいいよね
俺はやっと年間20万ぐらい配当入るようになったw
726名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:55:21.37ID:PmYLy4qQ0
>>724
ならば積み立て枠で使わなければよい
727名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:55:37.48ID:5kRBLGMO0
>>721
株なんか合法賭博であってオンラインカジノみたいなもんよ
合法カツアゲ
たまにやるが、サクッとアホからカネをまきあげる場所
728名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 05:57:30.80ID:5kRBLGMO0
>>725
今日は値動きで配当以上に値下がりですねわかります
729名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:00:31.63ID:O/yvG5Qw0
石破がそう言うなら今は投資から貯蓄に切り替えた方がいいいって事だな
730名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:02:01.54ID:5NFjD+R80
NISAは、国内株式と債券だけにしておけ。
でないと円安が更に進む
731名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:13:47.12ID:KDmydkdx0
株投資が増えれば給与が社会保険料やインフレ価格で自由なお金ない上で更に投資に回すと消費が減るというのも考えて無いのと
株は素人が手を出した時、投資会社やらデイトレーダーの餌になりえる 一日中張り付いて待ち構えてる
ニーサランキングがデスノート化してるとか言われてかねない 大きく損しても長期でインデックスやってればとか素人投資家には耐えられず終わるし
732 警備員[Lv.30]
2025/03/07(金) 06:16:41.82ID:L1xhxYjo0
ドルで投資してるから円安のままで頼むわ
733名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:17:17.70ID:tVQ9YRxh0
ハイ投資芯だ~!
734名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:18:50.42ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
735名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:19:33.53ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
736名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:20:00.10ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
737名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:20:29.33ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
738名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:20:39.61ID:DlyGZ6GK0
【税と社会保障】国民負担率46.2%に上昇 定額減税の反動 来年度見通し 財務省★2 [シャチ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1741281084/
739名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:20:42.02ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
740名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:20:55.97ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
741名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:21:05.49ID:tVQ9YRxh0
投資って要は国民に金を捨てろってことな
財務省の過去最高にダイレクトな弾圧政策
742名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:21:07.36ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
743名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:21:18.36ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
744名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:21:34.79ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
745名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:21:41.24ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
746名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:21:52.95ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
747名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:22:06.84ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
748名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:22:20.43ID:STGZxlVx0
金融所得課税と法人税はよ上げろやウスノロアンパン豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
749名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:23:36.22ID:yGbS63ZI0
大富豪と庶民がおなじ税率ってのが間違ってる
750名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:23:37.61ID:R2Sbl6Et0
金融所得年間1億以上は 総合課税で良いと思うけどなあ
あんまりいないと思うけど
751名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:23:40.55ID:KDmydkdx0
数百万円の大赤字抱える民が出る その様な事は想定して無いよな? このマナー皆無知能障害
救済措置無いですよと 危険性ありますよと 全員理解出来ないだろうに  そのリスク管理を学校で教えるとかしてやれ
のめり込んで生活必要資金まで注ぎ込む人っているぞ アメリカ国債問題、アメリカ株高懸念されて大暴落のリスクもあるし更なる支那経済崩壊
欧州も移民で社会保障問題で不景気とかテレビじゃやってないだろうし
752名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:24:59.87ID:kWjKAf100
アメリカ株価ボロボロと、円高による為替損失で
新NISA民は1000万円くらいマイナスで自殺しまくってるんじゃね?
753名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:25:48.96ID:R+9YGb8F0
これから金利が上がるんだから「投資から貯蓄へ」って事だよ
投資してる人は円高株安で大損するよ
754名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:25:58.46ID:kWjKAf100
>>732
ぶっちゃけ、円高ドル安の要素しか無いぞ?

数百万円負ける前に損切りしとけ
755名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:27:12.08ID:kWjKAf100
>>753
1ドル160円とか150円とかの日本円ゴミ状態で海外株買った知恵遅れのバカ共はボロ負けで自殺確定だろうね
1ドル110円くらいになったらアメリカ株買えばいいのに
756名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:28:14.20ID:nu+piDun0
中卒に「投資」にカネを使わせるには、どうすればよいだろうか?
757名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:29:15.42ID:0SIBw/e30
どうでも国民の金融資産を
吐き出せたいんだろうな
758名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:29:22.67ID:i1VTLnRw0
江戸時代並の重税課しながら国民にギャンブル奨励
759名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:30:29.17ID:lTzKu6Qv0
ニーサで負けたら30代以下も氷河期と同じ生活になる
760名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:32:59.52ID:z5yRPwmr0
貯蓄にも投資にも回せる金がない
761名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:35:29.45ID:QiDRokbX0
金融課税や退職金課税なんか

ド底辺には関係ないやろwww
762名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:36:20.10ID:/iP3h3ry0
買ったときの値段記録しておいて上下がわかりやすくなるアプリとかない?
763名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:36:21.36ID:VMp9kLhy0
>>752
NISA民でそんなに買ってる人は皆無
764名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:36:21.74ID:3KuMcPGr0
財務省デモにあんなに冷笑なケンモーが投資にちょっと課税するっていっただけでガチギレしてて笑う
財務省がなんでおまえの味方だと思ったん?w
765名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:36:46.43ID:QiDRokbX0
>>732
140円台だな今
どんどん円が高くなるぞ

120円まで下がるはず
766名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:39:13.44ID:vmvNwOBj0
日本株かなり下げてるんだけど、考えなしに喋ってない?
767名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:43:09.43ID:gKkzKV0g0
投資は極悪上流しかしていないが極悪上流が富を独占するため我々は苦しい
768名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:44:25.65ID:qUC9N2yo0
>>752
親NISAの1年目の上限は360万円だから、買いたくても新NISAで1000万円で株や投資信託は買えませんし、新NISAは1000万円分の資産はまだ誰も持ってません。
769名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:46:53.91ID:hFG6Z41G0
>>766
この先円高進行してって思った以上に株が下がらなければ勝利でいいんじゃね
まぁ円高になりゃそのまま一緒に落ちてくだろうけど海外株にも分散してるだろうし問題ないと思う
770名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:47:18.65ID:TP16Wqwe0
お前らの年金半分株などの有価証券だぞ

売国奴の安倍のせい
771名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:47:20.52ID:3Q2KSASI0
>>4
騙されやすい奴しかやらない
772名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:48:16.09ID:WkYXXuUc0
「金融所得課税」 やるって言っていたでしょ 嘘つきは閻魔様に舌抜かれるよ
773名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:48:43.33ID:k0n/v4Yi0
さすが俺たちのヅランプはんや(笑)
ドル円大暴落が止まらひんがなぁあああ(笑)

ドルを売れば売るほど大儲けできる
簡単な相場や(笑)
ダウナスも大暴落やwwwwwwwwww
今日はHFはんも参戦してドルぶん投げ祭りや(笑)
こんなの百年に一回やで、
ぎょうさん稼がせてもらいまっさ(笑)
おおきに。
ドル円110円台まで逝きまっせ(笑)
これでダメリカ貿易赤字解消や(笑)
ダメリカ愚れぇぇとあげぇええええん(笑)
774名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:50:23.85ID:BL9V/zzt0
原理原則と抽象論だけしか言わないな、トランプの求める円高に応じたら株価は確実に下がるだろうが。
775名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:50:37.86ID:2YSOTqqS0
外国金融資本に投資すれば円の価値は下がるし国民の資産が切り売りされていく
実際に新聞チラシには毎日のように不動産や個人資産の買い取り業者ばかり
後出しジャンケンのマネーゲームに参入して日本が勝てるはずが無い
776名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:53:19.12ID:nbMk+2nP0
岸田と同じこと言ってんなダメだこりゃ😱
777名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:54:45.11ID:nbMk+2nP0
少子化対策しない、底辺移民ウェルカム、GDPはダダ下がり、円安貧乏大歓迎
そんな国の株買う奴いないだろ?
778名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:55:53.37ID:OgtTzruL0
小泉純一郎の名前が出ないのな
こいつが全てを破壊したのに
779名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:57:19.39ID:KDmydkdx0
今は円安で企業業績良いから株がその利益見て上がってるが、金利を上げ円高で減益になれば株価も落ちる
更にアメリカ消費が落ち雇用統計悪化となった時に世界の経済推進役不在で数年間経済不況もありえる
利益落ちれば配当金も減額 それにより株式から資金流出で株価落ちる
支那が台湾などに侵略戦争したら株価落ちる  世界が関税競争した場合、輸出が世界で影響でたら懸念で株価落ちる

そういうのこの知能障害理解出来て無いおそれがある  耳から話がこぼれ落ちてそうなアホ面
780名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 06:58:12.32ID:doy6otbo0
石破「働いて貯蓄することはやめよう」
石破「働かせて投資にかけてみよう」
781名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:00:07.37ID:kWjKAf100
>>760
自民党のせいで、国民負担率が48%の地獄なのに
更に自民党は来年の増税社会保険料値上げから、加えて退職金の増税とかまで考えてるらしいな
今年の参議院選挙は何がなんでも投票行けよ
782名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:04:45.58ID:iQm2HxMH0
今最悪の流れになりそうやん
783名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:08:01.07ID:9JymWY+d0
損失が出ている場合は、
3年間の損失繰り越しだけなのは納得いかないな
過去に納めた所得税と住民税を返せよ
784名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:11:34.52ID:L+aL2dQG0
企業の内部留保が先だろ
個人の財布に手を突っ込むんじゃねぇよ
785 警備員[Lv.15]
2025/03/07(金) 07:13:02.34ID:1yAUwtwH0
>>783
ふむ、しかも損益通算て損失が先じゃないといけない
前の年と今年の損失の相殺ってできない
786 警備員[Lv.15]
2025/03/07(金) 07:13:35.74ID:1yAUwtwH0
前の年の利益ね
787名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:14:09.17ID:HKRIIWjA0
日本の国民負担率はOECD36ヵ国中22番目だから日本の税金は全然高くない
ちなみにフランスの国民負担率は69%

s://i.imgur.com/5VvT0ZS.jpg
788名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:16:53.04ID:6kv29NHb0
余裕のある人の話だな
789名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:17:17.44ID:PUWzCjTw0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
790名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:22:16.98ID:4mIaex/G0
新ニーサさらっと通したのに何故課税強化しないのか?貧乏人から集めて金持ちに、配るような政治してるだろ
791名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:22:40.58ID:KXPZqjnU0
年金て名目で金集めといて
あてにならないんで自分達でも投資して下さいとか
無責任な話よのう
792名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:27:12.31ID:iwJb0/RI0
また石破自民のネトウヨ殲滅作戦か
793名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:27:38.93ID:G+luIGAV0
吸い取る気満々じゃん
794 警備員[Lv.1][新苗]
2025/03/07(金) 07:30:02.01ID:FVnVd0jY0
勝手に国民の金に期待すんな
コレ言い出す時は暴落のフラグだろ
795名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:32:58.00ID:eDcdPQXJ0
>>762
ネット証券大手ならほぼそういったアプリ持ってるんじゃないかな
796名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:36:32.21ID:a/QchFrh0
独身のくせに投資に回すカネすら無い奴は手取りどれくらいなんだろうな
797名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:37:01.88ID:0eu1QKcm0
石破は原則論から入り、現実を見ないから袋叩きされる
金融所得課税強化、高額医療費上限問題などがその見本
今後も同じようなことが続出するだろう
798名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:38:36.76ID:tPqYYJr00
>>797
高度医療上限は良いのでは?
799名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:39:14.43ID:kWjKAf100
「物価高騰? 放置します!」
「年収のカベで減税? 知らん!」
「ガソリン高騰、放置して更に税の還元打ち切ります」
「退職金の増税します」
「防衛増税します!」
「社会保険料値上げしまくって、結婚出来る上級に流します」
「医療費、値上げします」

羅列したらマジで日本民族の敵過ぎるわ……
800名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:39:33.00ID:tPqYYJr00
>>796
手取りは氷河期世代なら40オーバー多いのでは?
801名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:40:22.59ID:kWjKAf100
反日売国奴の朝鮮円安カルトのせいで
日本人の実質賃金って、もう40ヶ月近くマイナスだからね

米も1500円くらいだったのが5000円近く値上がりしてるし
ぶっちゃけ上級国民以外は投資どころじゃないだろ
802名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:40:57.49ID:a/QchFrh0
>>800
それで独身なら自由になるカネ結構ありそうなもんだがな
803名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:43:19.42ID:5ga9zCJ/0
石破「減税から増税へを確実に」
804名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:43:53.74ID:tPqYYJr00
>>802
子供二人居るけどローン完済したから生活は結構余裕あるな
805名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:46:49.83ID:tPqYYJr00
>>802
ただ厚生年金実質毎月10万近く取られてるけどこれ政府還付する気ないだろ

正直無くして欲しい
806名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:48:00.91ID:kWjKAf100
>>803
日本人が投票に行かず、アンチ日本人の自民党を勝たせた結果がこれ・・・
807名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:49:21.86ID:tPqYYJr00
厚生年金の目的見失ってるよな
廃止して年金に関しては自由意志で良いと思うわ
個人で積立た方がはるかに効率良いし
808名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:50:26.08ID:kWjKAf100
日本人が投票に行かず、アンチ日本人の自民党を勝たせた結果がこれ・・・
今年はちゃんと投票行ってこの悪夢を終わらせましょう

■実質賃金指数が3年連続で前年比マイナス
  ――厚生労働省「毎月勤労統計調査2024年分結果速報」

厚生労働省が2月5日に発表した「毎月勤労統計調査2024年分結果速報」によると、
現金給与総額(事業所規模5人以上)での実質賃金指数は、前年から0.2%の減少となり、3年連続での前年比マイナスとなった。
809名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:50:28.86ID:VoEcPhkf0
>>1
貯蓄に課税して、将来的には投資にも課税だろ?
810名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:51:37.86ID:tPqYYJr00
厚生年金年金基金解散したし厚生年金も廃止して基礎年金のみにすれば良いと思う。

で支払った厚生年金は今の段階で老人も含めて支払った額に応じて分配あとは自己責任にして基礎年金だけ維持

これで問題解決じゃね?
811名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:52:05.83ID:SeyAZvK40
>>694
「リスクを取ってもいいから自分で金を稼ぎなさい。我々は税金の形で間接的にそれを吸い上げるからね。」
812名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:52:20.28ID:kWjKAf100
>>809
「投資に課税・増税はしない……しないが、投資額に応じて社会保険料は値上げさせてもらう!」
みたいな事言ってなかったっけ
813名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 07:57:00.41ID:ex/ydjnE0
無駄遣いばかりの政府に言う資格ないやろ
814名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:00:28.54ID:gKkzKV0g0
金融資産課税がよい 一千万円以上の金融資産には年10パーセント以上の資産税をかければいい 預金では目減りするから投資に回る 税収も確保できる 外国に移して隠した場合は全財産没収 一千万円以上の不動産にも年10パーセント以上の固定資産税をかけて抜け道も潰すべき
815名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:01:26.85ID:Ce+Ja8GD0
投資が増えたせいで消費が減ってるって記事見たけどダイジョブ会
816名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:02:35.54ID:kWjKAf100
>>815
日本人は、実質賃金が3年連続でずっとマイナスなのだし
投資なんかしたら消費に使えるカネ無くなるの当たり前じゃね?
817名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:02:47.87ID:tPqYYJr00
>>815
消費減らすほど投資とか馬鹿のやること
818名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:03:12.47ID:mklrrRAY0
>>815
だめだろうね
819名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:03:23.11ID:Q/WfEtsn0
こいつどんだけ税金とろうとしてんだ
鳥取の有権者は許さんぞ
820名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:04:38.19ID:tPqYYJr00
>>816
生活費そこまで上がってないんだよな
大手勤務だけど役職関係なく大凡150万ベースアップしてて今年もベースアップ確定。
実質賃金がそのうち物価追い抜くと思うけどな
821名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:04:47.36ID:fMHOJdmv0
株価動かないと誰が売買すんねん

アホか
822名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:05:09.08ID:RzfaxVsw0
銀行が融資すりゃいい
既得権益ばかりで融資先無いか
823名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:10:38.69ID:t4Ko0Ofb0
>>708
少なくとも公務員はそうすべき
824名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:18:49.43ID:mPTELPw20
>>816
まあ余裕ある人がするものではあるから、その余裕に応じた金額になるのは仕方ないんじゃないかね。
825名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:23:14.14ID:mUGMfSP80
なんで貯蓄を切り崩してまで投資せなあかんの??
826名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:24:09.15ID:xO0OBfHO0
鶏を太らせてから捕まえます
827名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:25:34.03ID:4b5a8gwA0
投資より物買ってもらったほうがいいと思うんだけど
828名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:26:40.02ID:QcCGdPJ20
まず、NISA廃止しろよ。不公平だ。
829名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:30:53.65ID:mIBmw1qo0
日本人庶民から貯金を絞り取ると
岸田自民党やマスゴミに騙されNiSA始めた人はNiSA辞めろ
830名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:31:01.09ID:8xJDccj60
石破は安全保障には明るいが経済政策については今イチ信用できない
831名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:32:03.52ID:JN8JfZrF0
課税豚がなにをほざくか
832名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:33:14.60ID:kWjKAf100
「貯金するな! 投資しろ!!」

「投資したらボロ負けしたんですけど……」

「投資は自己責任です」

サンキュー
833名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:35:59.50ID:wrfCqH+F0
>>6
なるほど。悪意があることしか分からん
834名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:37:37.65ID:tGIzNKXA0
逆に始めるなら今なのか
835名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:38:59.76ID:ZbYJilwO0
国民が投資で儲けたお金をまんまむしり取るということですね
836名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:39:56.78ID:3xUuYtnk0
NISA天井掴み民が助かることはこの先30年ないのであります
837名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:40:27.24ID:WgifEEZJ0
おまえらー
のりおくれるなーw
838名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:41:35.39ID:mIBmw1qo0
日本は世界一の重税にして低福祉国家
税も色々の税がありそれを把握出来てる国民は自分も含めてあまり居ない
取られている感じを少なくする為だろうとか言われてるね
それに加えて年金や社会保険料にレジ袋有料とか。名前は違えど実質税みたいなものもあるし
それとどこの省庁か忘れたが。財務省やら厚生労働省がネットで発表しているような国民負担率は計算されてない税もある
当然年金とかも考慮してないただの大本営発表大本営記事
大本営のネット工作員も世界では日本の国民負担率は低いだの外国のが高いだのそういう情報書いてるだろうね
839名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:43:26.99ID:nXtzeCD00
儲けなかったら課税もされないからいいじゃん!

それよりおれたちの年金だいじょうぶ?
840名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:44:07.78ID:liDjvCLx0
貯蓄はそれを元手に銀行が運用(投資)するんだが
銀行がリスクとってまともに投資仕事しようとしないから個人にリスク押し付けようとしてるのがこの投資推奨

もう銀行潰せよ
841名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:46:00.09ID:gKkzKV0g0
預金も含めた金融資産税を導入すればよい 一千万円以上の金融資産に課税すべき
842名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:47:51.33ID:2b3XdF3k0
もうすぐ東京市場のオープン
石破さんのおかげで阿鼻叫喚になりそうや
貧乏神
843名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:48:39.85ID:OrQ7eH7O0
国民負担率

フランス 69%
日本   46%

日本は全然重税じゃなくてむしろ低いくらい
844名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:51:42.59ID:fv36m53A0
高所得者から負担をお願いする、、、、



またかよ。


日本は共産主義だね
845名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:51:59.91ID:2b3XdF3k0
今朝のこの感じデジャブかな?
悪夢のミンス鳩山由紀夫の再来か?
悪夢の自民党に成り下がったんか?
たぶん俺はこれから十分以内に100万円以上損をする!馬鹿野郎、石破を選んだ自民党議員ども!
846名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 08:56:34.69ID:kWjKAf100
>>843
フランスは60%くらいを国民に還元してるでしょ
日本は中抜き&中抜きで、日本国民に還元されるのは10%くらいでしょ?
847名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:01:30.04ID:nXtzeCD00
>>844
高所得者が真面目に政治の監視をしないからダメなんだと思う
高所得者は貧民に財産奪われてると思ってるのかもしれないが
実質貧民の前後には白アリどもが跋扈していて常に盗まれてる
そいつらに文句言わなきゃ
848名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:02:00.96ID:Piq2AKjl0
石破ショックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
849名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:02:36.31ID:edQ6PpAm0
確実に毟り取る
850名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:02:38.04ID:LABVgolm0
相変わらず何言ってるかわからん
851名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:02:39.38ID:+nq9NhTW0
不労所得には100パーセントに近い所得税を課すべき
852 警備員[Lv.10][新芽]
2025/03/07(金) 09:04:21.57ID:17kbd6Ec0
>>846
税金を取る所はどこも中抜はあるよ
フランスもそうだから停滞してんだよ
853名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:12:07.61ID:i0QYhvI40
痛いよー
こんな朝は大嫌い
アメリカの展開でわかってたけど殴られると痛い
854名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:12:19.93ID:o7NE5I1m0
>>4
NISA「やる」ってどういう意味?
やるのは投資。
NISAは少額投資非課税制度。
少額ね。
他でも投資は出来る。
855名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:12:50.29ID:Gnke0Nea0
菅以降はザイム真理教の教徒が首相になれるんだな
宗教と政治はちゃんと切り分けてくれ
856名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:14:09.32ID:C6tK87DM0
自民は日本人の敵だし逆やればいいんやな
857名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:15:08.84ID:9L4JyJoh0
>>846
日本の税金の還元率はアメリカよりも低いんだよね
858donguri!
2025/03/07(金) 09:22:06.27ID:L0YK/0cO0
>>857
そもそも税は全部消滅させてるだけなんだよ。
勸玄もへったくれもない。
859名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:22:46.27ID:dU4EjdvX0
そしてドーンと落とす!
860donguri!
2025/03/07(金) 09:22:54.30ID:L0YK/0cO0
ギャンブルを国民に推奨するバカ自民党
861名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:31:24.47ID:kWjKAf100
「助けて! 少子化過ぎて労働者が全く居ないの!!」

「でも株投資で不労所得で働かない人増やすわ!」

頭ガイジなんか?
862名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:33:34.87ID:s0PjbL740
石破と共産党とトランプのバカのせいで株価下がりまくり
863名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:34:23.31ID:2lVJBHWX0
今朝のフジテレビ
銀行金利が上がったとかで定期預金を進めていたのが面白かった。
864名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:36:17.21ID:RmYMANSn0
>>860
儲かりゃガッツリ課税してくる…地獄の自民党だわ
865名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:36:57.26ID:ZeIe/vp90
株価が下がって損失になれば税金のかけようが無いですよ?
866名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:38:48.80ID:mlrx5VgO0
高額療養費に関する対応見てると、NISAもやっぱり課税するね、でも利益の10%にしてあげよう(その頃には課税を20%から30%に変更済み)くらいはしそう。まぁ、夏の参院選で酷いことになりそうだからその前に票田の高齢者へのバラマキを何か出すかな?とか思う
867名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:39:24.46ID:Gnke0Nea0
普通に考えてみろ、
しょっちゅう日経平均−1000円とかの
変動大きすぎるもんで財産を保全するやついないだろwww
今日もさっき−800円だわwwwwwww
868名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:44:07.95ID:2lVJBHWX0
結局、基本は貯蓄なのね、銀行預金の金利があまりに低かったので投資にまわして
いて、銀行預金の金利が回復しつつあると預金に戻るということね
869名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:45:01.05ID:R+9YGb8F0
お金返して!!!!!!
870名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:46:13.31ID:kWjKAf100
日経平均も3万6000円かぁ

4万2000円とかで買ったアホは
自殺するなら電車とか飛び降りとか、人様に迷惑かかるのはやめとけよ
871名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:47:21.22ID:Gnke0Nea0
日経がもう最近仮想通貨かってぐらい
変動が大きい
普通に考えてそんな今日50万で明日30万みたいなもんで
財産持とうと思うのかって事
頭おかしい
外国株も為替120円台までいったら利益より
為替差損の方が大きくなるし
ダウもナスダックも乱高下だしな最近
今は普通に法定通貨で持ってた方がいい
872名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:48:18.60ID:9kAHdq1/0
日本企業に投資なんてやめておけ
これから先はジリ貧企業ばかりだぞ
873名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:48:23.18ID:Yv3uam390
ここで連呼されてる不労所得とは一体何だろね
企業業績や政治経済情勢に伴う価格変動リスクを負うことは不労に相当するんだろうか

>>865
むしろ譲渡所得との損益通算による配当所得還付からの税収減までありうる
874名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:49:10.39ID:fMej3vJH0
貯蓄から投資へと謳い、利上げ
地方創生を掲げて、、、利上げ

自民はバカなのかな? w
875名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:49:33.72ID:Gnke0Nea0
今トランプとDSが殴り合いしてて世界的に金融資産乱高下
ゴールドだけ安定してる
876名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:51:23.70ID:kWjKAf100
>>874
バカじゃないぞ
頭の良い天才が集って、「いかにすれば日本人を貧困化させ、日本人を減らせるか?」
と頑張っているんだぞ
877名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:55:15.84ID:oDQkkVGk0
タンス預金なら分かるけど銀行の預金は銀行が運用してるから間接的に投資してるようなもんやん
タンス預金防いだほうがいいだろ
878名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:55:41.43ID:gQP0+vds0
日経37000円割れ
879名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:56:52.61ID:2lVJBHWX0
>>876
すでに日本人は年100万人に近づくくらいの勢いで減ってますが
まだ減らすつもりですかw
880名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:57:38.20ID:9dG1vREz0
アタマおかしいんかこの時期に
881名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:58:05.51ID:fYX265jE0
それは、年金制度が崩壊したと認めたことだ。
882名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:59:29.21ID:ZnShZcEn0
本心「もっと養分が必要だ」
883名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 09:59:43.29ID:kWjKAf100
>>879
韓国カルト 「日本人は多すぎるから5000万人程度が丁度よい」

ありがとう
884名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 10:02:29.50ID:Gnke0Nea0
正味な話、逆に強い意志を持って取り組まないと
30年も長期間経済を停滞なんてさせられない

つまり官僚と政治家の発言と腹は違う
やってるのは移民推進と日本人いじめと外国人優遇
腹はゆるやかな日本民族浄化
885名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 10:03:52.28ID:kWjKAf100
>>884
親玉である韓国カルト宗教が 「日本人は5000万人程度にしろ」と命令されてるんだし
そりゃ限界まで日本人をイジメて日本人を減らすでしょ

来年は増税+社会保険料値上げ決定してるし
更に医療費も値上げ、退職金も増税とか
886名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 10:04:37.26ID:LYy7ym4H0
内需型・消費型経済の日本、日本企業の商品を買う事が必須である、投資はマネーゲームでありするもしないも個人の自由で政府が後押しするなどもってのほか、政府は人々がなぜ貯蓄するのか?の根本原理・心理を理解していない
887名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 10:19:35.53ID:KW1rhd/S0
(´-`).。oO(今年もうすでに300万利確したと言えない空気・・・)
888名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 10:22:25.48ID:LCxFS1mP0
投資に回すから年金払わなくてええか?
889名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 10:38:39.31ID:BzeRCepj0
投資して1年経つけど300万入れたのに280万まで減っちゃった
一般人が株やっても絶対儲からないだろ
890名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 10:49:08.74ID:SJT9aTkN0
石破は言ってる事がトランプ並にめちゃくちゃ
課税強化したら投資から資金が逃げるぞ
891名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 10:49:45.81ID:fYX265jE0
>>887
確かに誰かに言いたいよなw
ここに書いとけw
892名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 11:01:21.75ID:FE/KysjJ0
株売った時や配当金には所得税掛かるだろそれで十分だろ
893名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 11:07:21.80ID:9/asa2Q50
そもそも配当金にかかる税金は2重課税だし、確定申告で配当控除しても今度は住民税や社会保険料でがっぽり持っていかれる。
2重課税になっている税金はすべて本来の形になおせよ。
894名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 11:19:53.14ID:gXAbc7K+0
年金も崩壊状態だし老後の生活ができなくなるんじゃね?
895名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 11:28:23.19ID:OLTCTbou0
日本人は何より原本割れを嫌うから未来永劫無理
896名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 11:31:48.68ID:RIR8/eRT0
貯蓄で持ってたら課税できんからな。
投資に廻させて出口で課税したろ、ってとこやろな。
897名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 11:34:14.51ID:q8J6ghVp0
余裕もないのに投資なんてやるわけないでしょ
898名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 11:35:17.75ID:vzVtiZRN0
石破ってだれ
899名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 11:45:40.33ID:2K6aASoD0
政治家が作った借金を一般人の投資に混ぜて払わせるのは違法だぞ?石破さん。

政治家の強権発動でマネロンをするなやw
900名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 11:46:37.96ID:cNN2MVO30
今だって税率20パーやぞ!万年アホルダーの俺が助かるまでこの話禁止な!!!
901名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 11:51:11.74ID:K9lVJWjL0
利上げしろ
902名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:04:29.22ID:9A0FHYIE0
国民「金利が上がっていくから預金して金利で食ったろ」
903名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:04:31.18ID:0oqeLX/M0
外国では個人の少額の投資は税率が低いのが普通だぞ
904名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:11:15.71ID:ysjZ4v0c0
こいつってマジでバカなんだな
頭の中に蛆でも沸いてんの?
905名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:21:41.36ID:z6rXXpKv0
儲けて納税
失ったら自己責任
どちらにしても金は手元に置くな
906名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:22:21.49ID:zNP3y3fj0
毎回思うんだがなぜ富裕層が一番金溜め込んでんのに
一般国民に貯金の吐き出しを求めるんだ?
まずは金持ってるヤツからだろう
907名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:22:36.73ID:Ag0X1Zdd0
石破
「おい!貧民ども!タンス預金すんな!貯金もすんな!」

大企業には何故言わんのかね  過去最高の内部留保
908名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:31:23.09ID:3uGDTgqi0
石破みたいなコミュ障が
トランプと会談するから悪化した
909 警備員[Lv.11]
2025/03/07(金) 12:32:12.65ID:YgjVq2SG0
石破が就任、日経平均株価4万円
今3万6千円…
910名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:47:29.89ID:a/QchFrh0
>>896
ちょっと何言ってるかわからない
投資はどの部分に税金掛かるのか知っているんだろうか
911名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:56:05.68ID:us1gco+Y0
金持ちだけでまわしてる情報を底辺に流してくれないかな
平等にいこうぜ
912名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:56:54.33ID:J3tPmlrI0
まだまだ下がるよ
所詮はゲルだし
913名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 12:58:29.60ID:W969vZpE0
よかった、増税は遠のいたようで一安心
やはり投票するのは自民で決まりだね
914名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 13:01:03.62ID:kWjKAf100
【速報】石破首相が高額療養費の今年の患者負担引き上げを見送りへ
news.yahoo.co.jp/articles/c753ac7c0d1bcc941b37fffab4def39b9435822d

今更おせーわアホww
915名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 13:01:08.59ID:aZJUjoxb0
そして相続税で国に納めなさい
916名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 13:04:43.74ID:QsaEDYz60
御託はいいから早くやめろよゴミ
辞めないなら死ねよ国賊
917名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 13:08:00.27ID:T7dl/EWW0
言葉じゃないんだ。政策なのよ。もっといえば政策パッケージですらなくて、
全体図の問題なのよ。そこが歪んでるくせに言葉でどうにかしようとするから
アレだコレだと言われてるの。おわかり?
918名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 13:08:03.88ID:ZWqtJnLU0
投資投資って言うけど中卒高卒みたいに金融の知識の無い人間にまで闇雲に投資しろって言うのか。
919名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 13:21:07.20ID:Yv3uam390
>>918
だから最近は高校で金融教育がどうのと言ってるんだろう
既に卒業した世代は放置だし株屋さんが金融教育の講師になるのは嫌らしいとは思うけど
それでもインベスターZの主人公の父親みたいな凝り固まった信念をアップデートできない学校教員が教えるよりはよさそう

本当はそういうのやるよりFP3級取得を高校卒業要件にしたほうが余程世の中の為になると思ってる
920名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 13:22:11.79ID:/P04rxk10
まあアメリカ株でなら利益出るからなあ
投資で日本株買えとか言うからみんな投資しないんやぞ
921名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 13:32:43.52ID:Kie/NilV0
がんになればいいのに
922名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 13:40:32.37ID:eENbuLE80
課税のために
923名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 14:22:08.99ID:W+5PIbdM0
おかげさまで爆損だよバカヤロウ
924名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 14:28:43.82ID:VR6WFPoe0
>>909
32000までは覚悟しとる
まあそこまで行かんでも35000割れたら少しずつ買いはじめるわ
925名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 15:51:30.59ID:Piq2AKjl0
石破ショックふたたび
926名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 15:56:00.14ID:b8bJjrTH0
今日も株大暴落www
予定通り
927名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 16:31:26.13ID:2lVJBHWX0
税収が前年より下がるのが何年か続くと金融所得課税の強化に動き始める
と思いますよ。
928名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 16:41:10.85ID:sbTWzBVW0
本当にイデコのsp500マイナスになってるわw
929名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 17:01:23.96ID:8mlKH/Wu0
>>927
金融課税って大して税収は増えないだろ
930名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 17:36:03.41ID:Ri07+Qg90
滅茶苦茶下がってるよな
これを国民が支えよだってwww
931名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 17:38:33.54ID:fZFx3/DH0
自民党「貯蓄からはめ込みに」

お前ら騙されている件
932名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 17:44:01.82ID:jvYETuuJ0
岸田の円安進行で株価が上がっただけなのに何でそれを維持しようとするのさ
933名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 17:57:37.84ID:KLVKFj5i0
???「確実に課税したいので皆さんは頑張って投資してください」
934名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 18:15:03.37ID:1Ff1rfuY0
貯金箱からバクチへwww
935名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 18:46:45.12ID:3q4CB+mB0
投資やらせといて税金取るとか
936名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 18:57:34.82ID:K4KrrSPo0
>>932
円安は全てアベノセイ
株高は全て岸田さんのおかげ
これがν+のリベラリストの共通意識
937名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 19:08:51.21ID:lqilqrnp0
大損ぶっこいてます
938名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 19:58:33.82ID:TS62PeoW0
>>936
主語が逆
939名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 20:04:26.41ID:J7rsCn0N0
去年は年始一括組(と8月の下落時)購入組が勝ち組
年度明け申し込み組(GW後勉強せずに購入した人)が大敗組
940名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 20:12:29.22ID:dnY5XwlN0
金持ちだけでやってろ
941名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 20:17:45.05ID:7X+V3thu0
このタイミングでいうのがまたゲルっぽい
942名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 20:20:43.46ID:PI8zmeTW0
自民が与党を辞めるのを早めるだけ。
943名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 21:45:31.48ID:aEhMmS+y0
もし米国や日本国債がデフォルトしたら金融資産凍結するんだろ?
トランプといい、なんかどっかにとんでもない問題を抱えてるとしか思えんくなったから現物のゴールドばっかになってるわ
944名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 21:53:11.89ID:PXAZvJOG0
コイツ投資なんてやったこと無いくせに
945名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 21:54:18.96ID:h5hI09ns0
>>95
壺カルトが不要になったと判断したら山神されそう
946名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:02:14.45ID:jvbnljaN0
物価高で賃金が全く上がらないので、株への投資で
カバーしているのに課税強化かよ。
そんな中で定年まで2000万円を貯金しろ?
退職金まで課税強化して、どうしろと言うのか。
岸田と石破は国民を貧しくした戦犯だ。
947名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:09:46.88ID:2b3XdF3k0
>>909
石破には鳩山由紀夫魂を感じる
948名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:49:57.96ID:t+1GyqKF0
政治屋はいくら儲けても脱税し放題
949名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:58:10.45ID:tK+LE3uE0
靴磨きの少年の話・・・
投資に参入する一般人が多くなるのは暴落のサイン。
950名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:07:39.22ID:vgxI1PF/0
「元本は政府が保証します」
951 警備員[Lv.37]
2025/03/08(土) 00:11:21.02ID:rg29qLzX0
1000万以上儲けてる奴だけにしろよ
それ以下は非課税にしていい
大して儲けてない奴からとるな
952名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:23:47.41ID:IuZYyzQZ0
金融所得課税には賛成だ
買ってすぐ売る奴からは30%取ればいい
ただし、保有3年以上での売却は15%にしろ
953名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:28:30.48ID:IuZYyzQZ0
預金の利子は非課税にしろ
954名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:29:15.94ID:nBZQVkKx0
日本の政治家と官僚は発達障害だらけ
955名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:35:33.42ID:257GWCji0
株やるとすれば、絶対ド安定な現物日本株を買う位かな
これならインフレで日本円に価値が無くなっても、世界が大恐慌になろうとも大丈夫だからなぁ。
会社というものは、動いていれば価値は変わらないのだから。つまり、BPS1付近の大企業やな。
956 警備員[Lv.16]
2025/03/08(土) 00:37:00.82ID:fv/sxCkt0
アホみたいに下がってるんだけど
957名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:38:43.07ID:257GWCji0
>>956
企業価値よりも低い株なんて買い場でしかないわ。例え倒産しても儲かるんだから
958名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:47:39.83ID:2tk9lQhT0
NISAしてる人はワクチンもマイナンバーの紐付けも自ら進んでやったと思う。なんか共通点がある。
959名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:53:57.15ID:u6MDRqvt0
てことは年金崩壊するん?
960 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/08(土) 00:55:27.84ID:107IJ3ey0
そういうことは国債にまともな金利つけてから言え
961 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/08(土) 00:57:30.85ID:107IJ3ey0
>>957
帳簿価額と公正売却価額には差がある
携帯キャリアとか半導体とか設備主体のとこは回収できないよ
962 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/08(土) 01:00:38.71ID:107IJ3ey0
PBRが役にたたなくなったのは
過度な買収防衛策のせい
こっそり株集められなくなったし
ばれると株発行しまくる事も可能になったから
発行済株式数では発行枠で見る方が今は実態に近いと思う
963名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:04:03.74ID:JQJ1lGvm0
今はそんな時代じゃない
964名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:11:30.18ID:xU9hxT1P0
起業家にリスクを負わせて、もし成功すれば税金をガッポリ取る。起業して数年すると税務調査が入るのはお約束。同じような事を一般個人に仕掛けようとしているだけ
965名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:14:33.77ID:rUcoRA7y0
【朗報】7兆3270億円に予算増額したこども家庭庁を解体すれば『新生児1人につき1000万円』配れる事が判明。こども家庭庁いる?
newssharing.net/kodomokateicho…

SNS「50万ずつ20年でもいい」
https:
//x.com/newssharing1/status/1897988544561385775?t=T9T1jd-Pl1X3YDh54HrxNA&s=19
https:
//2chb.net/r/covid19/1740456462/232
966名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:14:58.74ID:rUcoRA7y0
ロサンゼルス現役警察官YouTuberゆりさん「イーロン・マスクに日本を救って欲しい!日本でDOGEやって欲しい!とリプしました!ダメ元でもいい!何事もやってみないとわからない!日本を守ろう出来る事から始めよう!トランプにもやってみる?」
https:
//x.com/newssharing1/status/1897959061532164449?t=kgJ2WSozt_liSI_2U-xNqA&s=19
967名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:28:29.41ID:Sw0sBrbk0
>>957
実際にはタダでも要らんという資産もあってだな

日本の電力会社は軒並みPBR1倍割れだけど仮に会社解散してあなた株主だったから火力発電所のボイラーのネジあげますと言われても困るだろ
コロナショックで原油先物価格がマイナスになってたのは受け渡し期日が近い時に現物で貰う約束しても受け取りようがなかったから
968名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:04:23.45ID:HM6iDO2i0
国がな
国民に投資しろ
税金返せ
969名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:29:13.62ID:HTtbQrtd0
日経もダウもナスダックも全世界市場乱高下の金融資産で
誰が財産を持とうと思うのかね
日経−1000円なんて最近日常的に起こる
今日50万円で明日30万円なんて資産で
誰が持とうと思うのかね
いい加減にしろ
970 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/08(土) 02:33:23.50ID:107IJ3ey0
>>969
そういう時期は必ずあるから
その時は債権などに資産逃がすのがセオリー
黒田に債権相場壊されてリスク回避手段が弱くなってるので
今は投資向きの時期ではない
971名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:37:48.50ID:A7fp1Xar0
アメリカに投資しないとトランプに怒られるべ
972名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:03:00.47ID:NeDVpvRc0
>>1
まだ言うの
収入が十分あるやつは投資なんて必要ないよ
より金を集めたいやつが投資を利用して貧乏人から金を集めてるだけだわ
973 警備員[Lv.38][苗]
2025/03/08(土) 04:25:48.96ID:DxBlkRh50
この株価下落のタイミングでそれ言ってもなw
974名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:54:21.39ID:iPDQYiwE0
貯蓄から博打へ
975名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:51:13.55ID:qzI00v260
可処分所得ゴリゴリ減らす施策を推し進めて投資しろとか、このオッサンは何を言ってるのかね
976名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:58:11.83ID:inYjv/PY0
>>4
円安になるからイラネ
977名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:33:49.28ID:Z6NVbjZH0
>>691
消費を抑えて無理やり富裕層になってるやつを馬鹿にしてる
何のために金があるかもう一度考えた方が良い
金は消費のため手段であり目的ではない

もちろん消費してもお金があまって応援してるところの投資ではなく、金のための投資に回してるやつもバカだ
そんな金は税金でとってもよい(国が投資しても変わらない)
978名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:41:52.58ID:S33naKhL0
だいたい初心者は1月からニーサはじめて、一気にぶち込んで、そして暴落して怖くなってやめる
そこを乗り越えて何年も続けるヤツだけが資産を増やせる
979名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:52:47.40ID:Sw0sBrbk0
>>977
そうは言うけど世の中は労働環境に恵まれた人ばかりな訳じゃない
質素でも雇用に依存せず生きていけるような環境をつくるため今を耐えるのは合理的な考え方だと思う

インカムゲインとキャピタルゲインのどちらを重視するかにはいろんな考えがあるけど人生の中で理不尽な思いをしたくないという気持ちだけはおそらく同じ
人間の一生というのはリスク管理を十分に行った資産運用以上に不確実性が大きいのではないかと思ってる
980名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:54:32.41ID:8dRPz1pa0
株も総理大臣も人気投票
あんな食べ方してたら暴落よ
この日経平均そのまま
981名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:05:19.57ID:eenWqOLK0
石破は大嘘つきの最低な低俗者
早く天罰食らって消えて欲しい
982名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:18:09.60ID:+P0+xMkP0
>>979
その観点でいうと国民自身がその選択をせざるを得ないことが問題
社会は労働者がいないと破綻するんだから、労働が不安で、生活を脅かす時点で国としては終わりに向かってるんだよね
だから投資をせよなんて号令は終わってる
983名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:08:39.84ID:dOcRWb2+0
ありがとう石破さん
含み損がこんなに増えました
【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
984名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:51:26.59ID:LKCJ8Aq/0
相続をうやむやにして老人の貯金を奪いたい政権 投資に金が変われば財産存在確認が急に難しく相続がより大変 庶民からは老後どころか亡くなっても金を残さない意気込みだ
985名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:09:26.74ID:zxhu/Fuq0
貯蓄から投資してあぼーん
986 警備員[Lv.38][苗]
2025/03/08(土) 12:33:44.40ID:83SMeZPn0
株価下落局面での積立はいわゆるナンピンで買えば買うほど損が膨らむってことだw
987名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 13:24:36.88ID:IjIzVE1S0
石破は税金を取れそうなところを必死で探し回ってるな
988 警備員[Lv.10][新]
2025/03/08(土) 13:29:52.47ID:107IJ3ey0
>>975
消費にマイナスなのは確実だし党としての方向感なくなってるのは確か
989名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 16:05:42.18ID:Tinyx4hq0
ゲルは自分ではなるべくカネを使わず他人のフトコロばかり狙ってカネをむしり取るえげつないやっちゃ
990名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 16:31:51.89ID:t1+jUuH30
バフェットが売ったとかいうニュースがあった時に逃げとかないと
下手くそは当たり屋につけ
991 警備員[Lv.12][新]
2025/03/08(土) 16:38:32.50ID:107IJ3ey0
>>990
今は派手な利益に釣られて投資始める人が多いようだから
バフェットみたいに数年以内に起きるクラッシュに備えてCP上げるなんて無理だろな
992名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 16:52:41.53ID:s9KhdU3C0
自民党「投資からはめ込みへ!」

トランプ無双で世界中大混乱なのにwwwwwww
投資しろとかwwwwww

どんだけ日本人が憎いんだよ
自民党
993名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 17:02:02.48ID:B3+lUBWB0
脱税、社会保障フリーライダー、相続税フリーの外人さんお金差し上げます優遇しますいらっしゃいの石破
994名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 19:36:03.39ID:vxTJS5rI0
貧乏人は投資できない
金持ちは安定大企業の投資の必要性が薄いところの株(既得権益が強い)しか持たない
資金の必要な有能なベンチャーがあっても相変わらず資金不足
こんな日本で投資勧めてもね
結局買われるのはアメリカ株だし
995名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 20:16:42.94ID:Vg0i36mb0
はいはい
996名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 20:31:20.31ID:6fezISp00
投資を毛嫌いしてきた奴らは、株高だった2年間に機会損失した事も気付いていない
逆に資産持ちは怪しい動きを感じ取ってサクッと利確、リスクヘッジしてる
投資未経験者はこのまま貯えのない状態で景気後退を迎えてくださいね
997名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 21:20:14.99ID:GBGNSe1I0
国民をギャンブル漬けにする気か?
998名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 21:22:02.21ID:GBGNSe1I0
>>996
こういう賢い人に全部吸い取られてしまうんよな~
全ては大金持ちが更に大金持ちになるシステム
999名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 22:04:04.72ID:7Efw4ruA0
テスト
1000名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 22:05:03.87ID:GUh+BT2c0
>>996
ただの結果論
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 38分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250618045849nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741260398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
石破首相「成長戦略を継承」 貯蓄から投資へ、流れ加速 [蚤の市★]
【石破首相】「政策活動費」温存→“裏金隠し”に20億円実弾投入!党首討論で「衆院選に使う」明言の二枚舌 [クロ★]
投資家「米国株は長期なら確実に右肩上がりしていく。なぜなら今までずっとそうだったから」この理屈おかしくない?
石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211817 貯蓄から投資へ
【沖縄】畑の小屋に米軍基地から流れ弾か 警察が米軍と現場確認 安倍首相「実態解明に向けて米側の協力得たい」
【防災省】争点に…石破氏主張 「防災省は安倍首相との違いをアピールできるテーマの一つ」 党幹部から賛同する声も
【自民党】石破茂元幹事長 安倍晋三首相の答弁にうだうだ苦言 「民主党政権より良かったから良いではない」
【ワロタw】石破茂「畜生…討論会さえあれば逆転できるのに…安倍は論戦から逃げるな!」 →公開討論会で安倍首相圧勝
【トランプ大統領】「日本のことは好きだ。安倍晋三元首相は非常に親しい友人だった」  石破首相と「来週会談」 対中国で連携確認へ [ぐれ★]
トランプ「米国に投資してほしい」安倍首相「実現する」トランプ「ミシガン・ペンシルバニア・オハイオの各州で自動車工場が欲しい」★2
【カジノ】大阪IRの開業時期、「2029年秋~冬ごろ」から「2030年秋ごろ」に延期 府市が実施協定案を公表 初期投資額も増額 [愛の戦士★]
【石破氏】安倍首相に「けじめが付いたら辞職」 [クロ★]
【安倍首相】石破派除く6派閥と「極秘」会合 裏口から公邸へ
【首相候補?】石破茂「行かなかったら大変なことだった」首相の訪韓を高く評価
石破、カザフスタンのヌルトレゥ副首相兼外相と「緊密連携」をハッテンさせると表明
【経済】「貯蓄から投資へ」 コロナ禍で投資を始める日本人が急増 ★4 [ボラえもん★]
「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け [蚤の市★]
【悲報】石破首相、日本中で問題となってる下水道老朽化対策を問われ「これから検討していくかを急ぐという考えもある」
「開けた瞬間『これはヤバいな』と」石破首相から“10万円商品券”を渡された新人議員が本音明かす
【毎日新聞世論調査】「次の首相」安倍首相2→4位に 健康不安影響か 首位は石破氏 ★3 [首都圏の虎★]
【安倍首相】「全国津々浦々に景気回復のあたたかい風が届き始めており、確実に経済の好循環が生まれている」
岸田「貯蓄から投資へ」はぁ?そもそも貯蓄出来ないんやが。所得を増やす政策が先やろ。投資とか余裕がある人しか出来ない
日本共産党「石破首相、自民党が大敗したことの意味をどう受け止めているのか。選挙で下された国民の審判に対してあまりに無反省」
【文春】「ポスト安倍」人気1位は? 「次期首相になってほしいのは誰ですか?」アンケート結果発表 堂々の1位は石破茂192票
【安倍首相辞任】今後の焦点は「ポスト安倍」…岸田政調会長や石破茂元幹事長が意欲、党内には菅氏や河野防衛相らを推す声も★6 [部屋ねこ★]
【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★4 [樽悶★]
訪米慎重なのに…石破首相〝早期訪中〟の意向か 「中国寄り」悪いメッセージの拍車に危惧「日米同盟を崩壊に導きかねない」 [きつねうどん★]
麻生氏 首相に“極秘資料”「二階・菅氏の更迭、9月解散」を進言か…「太郎が動けば風が吹く」3年前も会談後、突然「消費税解散」に [特選八丁味噌石狩鍋★]
【衆院選】 自民非公認12人当落予測 再炎上させた石破首相、野党から批判噴出 萩生田氏「政治とカネ」「旧統一教会」 [10/13] [仮面ウニダー★]
毎日新聞世論調査「「次の首相」石破氏がトップ」 佐藤章「枝野が2%しか支持を集めていないのも悲しい。辻元に替われ」 [Felis silvestris catus★]
石破、党員投票見送りで「私には不利」 党員・党友投票実施を求める署名に賛同 ネット「泣き言を言うほどだったら撤退してもらいたい」 [Felis silvestris catus★]
大物投資家「石破茂は歴代最悪の総理大臣。岸田や小渕にも劣る」
【悲報】石破茂「首相になった途端リニア建設したくなった」
石破首相「ウクライナは米国の支援によって戦えていることを認識すべき」
「世界の人にリーズナブルに日本米を提供」石破首相の発言に国民大激怒
【安倍首相】「同じ方向向けない」石破氏 を要職に起用しない方針
ガソリン補助「かさ上げ」提唱 自民幹部、参院選へ石破首相と会談 [どどん★]
石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
岸田首相オミクロン拡大で逃亡、1カ月以上会見開かず 「国民への丁寧な説明」どこへ
石破首相、韓国の旅客機事故に「多くの命が失われたことに深い悲しみ」[12/28] [ばーど★]
「首相交代」がトレンド入り 自民議員の石破首相退陣要求に「どこまで自分勝手」SNS辛口コメも
【速報】 石破首相声明 「法的問題なし」 自民1期議員に1人10万円分の商品券 [お断り★]
【安倍首相支持派】「石破は党を捨てたも同然」 石破氏「都合のいい数字ばかり」争い激化
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
【外交】駐韓大使帰任、今週見送り 首相ら「日本側から先に動く必然性はない」[朝日新聞]★4
【安倍首相】石破氏のモリカケ蒸し返しに激怒「石破本人と石破についた議員は徹底して干し上げる」
石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
日本人が完全に忘れていたフジテレビ問題… 「日曜報道 THE PRIME」出演の石破首相が再発防止案を評価
安倍晋三元首相の国葬から1年…事後の「検証」は形だけに終わり、実施ルールもうやむやのまま [バイト歴50年★]
【安倍首相】「勤務というのはね、大変なんですよ。野党の皆さんは実際に勤務されたことがないからわからないでしょうけど」
【女性活躍】安倍首相 女性活躍社会実現へ11月に東京で国際会議 「経済政策として女性の活躍を進めていかねばならない」
石破首相、BRICSを意識した外交をする(マレーシアとインドネシアに行く予定)。俺氏「ふぉっふぉっふぉ」
【森友書き換え】検察のリークか…自民党内「安倍下ろし」本格化、次期首相は石破茂氏で調整[03/11]
【韓国】「ワクチン開発しても海外にみな奪われる」…韓国バイオ企業の不満、相当蓄積[5/18] [首都圏の虎★]
「首相は『ねばねば』言うだけ」国民民主・玉木氏 党首討論での答弁に不満 “石破構文”を引用して皮肉 [きつねうどん★]
【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」の招待名簿、証拠隠滅のために共産議員が資料請求したその日に破棄されていた
【悲報】親友の敵としてトランプ大統領に嫌われている石破首相、2月中の訪中を提案。「外交の安倍」を失った代償が大きすぎるだろ…
【正論】石破首相が表明「少子化対策の完全出産無償化(税金化)を外国人に適用しない理由は全くもって存在しない」
「ここまで議席が減るか…」。自民党が「驚くほどの惨敗」へ…そこで石破首相を襲う「まさかの事態」 [知立あんまき★]
【石破氏】(安倍首相が)「自分の考え方はこうだ」とお述べいただかないと、どうやって議論が深まるんですか  
【正論】西田昌司「今の石破首相体制では参院選を戦えない。総裁選による総裁交代が必要😠」高市首相、漸く誕生へ
【絶望の安倍政権】内閣支持率が急降下 現実味を帯びてきた安倍首相の終わり 「安倍首相殿、お辞めになったらどうか」★7
【絶望の安倍政権】内閣支持率が急降下 現実味を帯びてきた安倍首相の終わり 「安倍首相殿、お辞めになったらどうか」★10
NZアーダン首相 大麻使用歴を告白 来月大麻合法化への国民投票を実施 日本では大麻使用者=キチガイ扱いされるのに・・
【ロシア疑惑】ロス米商務長官に新たな「ロシア疑惑」 国際調査報道 エリザベス女王や鳩山元首相も出資の投資案件
15:58:52 up 61 days, 16:57, 0 users, load average: 9.83, 14.50, 19.59

in 3.3078501224518 sec @2.4427881240845@0b7 on 061804