◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
米KFCが本社移転、ケンタッキー州を離れテキサス州へ [七波羅探題★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739997124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
BBC
https://www.bbc.com/japanese/articles/ckgn2vyvmxjo 2025年2月19日 17:09
米ファストフード大手KFCのアメリカ本社を、ケンタッキー州ルイヴィルからテキサス州プラノに移転すると、親会社ヤム・ブランズが18日、発表した。
ヤム・ブランズの声明によると、異動対象となる従業員約100人とリモートワーカー数十人は、移転支援を受けることになる。
同社はこの日、2ブランドの本社移転を発表。KFCとピザハットの本社をテキサス州プラノに置くとした。カリフォルニア州アーヴァインに本社があるタコベルとハビット・バーガーについては、変更はないという。
近年、税負担の低さとビジネス向けの政策に惹かれて、多くの企業がテキサス州に移転している。
ヤム・ブランズのデイヴィッド・ギブス最高経営責任者(CEO)は同社の声明で、「これらの変更は、我々の持続可能な成長を可能にし、顧客や従業員、フランチャイズオーナー、株主により良いサービスを提供するためのもの」だと説明した。
同社はまた、この計画によって従業員とブランド間のコラボレーションが促進されることを期待しているとしている。
声明によると、同社とKFC財団は、ルイヴィルにある複数のオフィスの運営を継続していく。
ケンタッキー州のアンディ・ベシア知事はAP通信にあてた声明の中で、KFC本社の移転をめぐる動きを批判した。
「私はこの決定に失望している。創業者もそうであろうと信じている」
「(KFCの)社名の一番最初に『ケンタッキー』とついている。同社はケンタッキー州の伝統と文化を売り込んで、商品を販売してきた」
ケンタッキー州におけるKFCの歴史は、「カーネル・サンダース」の愛称で知られる創業者のハーランド・サンダース氏が、同州コービンでフライドチキンの販売を始めた1930年代にさかのぼる。
現在では、世界145カ国以上の国と地域で2万4000軒を超える店舗が展開され、店頭にサンダース氏の顔のロゴが飾られている。
1991年に、「ケンタッキー・フライド・チキン」からKFCに正式名称が変更された。
新型コロナウイルスのパンデミック以降、アメリカの多くの企業が本社を移転している。商用物件専門業者CBREの報告書によると、とりわけオースティンをはじめとするテキサス州の複数都市が、同州のビジネスにやさしい環境のおかげで成功を収めているという。
(英語記事 Fast-food giant KFC leaves Kentucky home for Texas)
ケンタッキー=鶏
テキサス=牛のイメージがあるのに
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている学校が出てくるが絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
(本国の)KFCとピザハットって系列企業やったんか
本社がどこにあっても消費者は興味ないだろ
それより価格よ
何か創業地を離れてく理由が寂しいよな
ケンタッキーがテキサスになるなんてちょっとアレだよね
(´・ω・`)
テキサスって焼きすぎてカチカチの硬いステーキとかハンバーガーなイメージなんだよなあ
丸亀製麺の本社が東京に移転するようなもんやないか!!
税金とか考えたら分かるけどブランド価値考えたら悪手じゃね
法人税安いから灼熱のテキサコへいらっしゃーい
住人キリストカルトのガチウヨしかいない、いまだ西部劇の時代で銃撃つところやでぇ
>>16 虫歯だらけのカウボーイ達が歯がなくても食えるようにしたのがBBQだぞ?
>>22 社名変わらないからなんの問題もないです
日本はブランド名変わらないなら例えそれが中国でも気がつかない
まさにMy old Kentucky home, far away
マクドも創業地のカリフォルニア州税金高いからイリノイ州に本社移してるし
カーネルおじさん人形のイメージがテキサスと聞いてスタンハンセンに脳内変換した
>>19 築地銀だこの発祥地はグンマーや
現在の本社は築地の近くの新富にあるけど(同じ中央区)
何でも関税(Tariff)
何でも税金
これからは減税合戦になるのかな?
>>24 全てのアメリカの歴史をテキサス発祥とする
テキサスの歴史の話は全ての物事がテキサス発
そのうちKFCもそうなるね
バカサヨ州のカリフォルニアの企業と人口が右派の強いテキサスに流出してるんだってな
>>32 アメ公、犬には馬肉食わしてるけどな
ほとんどがカナダ産でなぜかテキサスに運んでドッグフードに加工してる
ケンタッキーウーマンという曲でケンタッキーを知った
>>34 マクドの創業地ってのがそもそも神話ですよ
買い付けた後の話
ポテトはアイダホのビリオネアで
その家族はポテト売上で半導体メモリーマイクロンやってて日本にも台湾にも工場持ってますよ
アイダホおじさんは世界征服してますよ
いまどきのエヌビディアGPUのメモリーですよ
韓国のサムソンと富を分け合ってる
>>33 彼等からすると馬は家畜ではなく戦友みたいなものなので、その友を殺して食べるなんて論外という考えみたいね
今日ケンタッキーにしな~い?から今日テキサスにしな~い?になるんか
>>39 違うって
テキサスは法人税と個人の所得税ゼロ
物価は安い
家賃が高くて払えないサンフランシスコとは違う
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
法人税なくて
従業員も税金なし
なら
お前たちでもいくだろ?
>>54 Chivaってマリファナのことだから
つけちゃだめなのね
テキサス州のGDP400兆円。
先進国1国なみの経済力がある
テキサス凄いよ
>>48 2003年まで州法でホモは犯罪で刑務所入れられたとこだぞテキサス
最後にテキサスでホモの容疑で逮捕された容疑者は1998年に逮捕されてる
ホモの聖地でレインボーフラッグだらけのカリフォルニア州サンフランシスコのツインピークス地区行ったら銃乱射するようなオマエラ大好きなガチ保守や
ちなみにKFCのケンタッキー社員は100人だって
中小だろ?
ちなみに親会社はYum! Brandsという会社
隣にいるピザハットも同時にテキサス行くのになぜKFCだけなのかが日本的
あとタコベルがある
元はペプシだったのがスピンオフした
世界124ヵ国24000のKFCレストランを運営してる
レストランだぞ
おまえたち通ってるところは
>>50 いや知ってるがな。イーロン・マスクのテスラやXやスペースXもトヨタもテキサスに本社を引っ越したしカリフォルニアが失政だらけのバカサヨ州なのも違わないで
でもテキサスはテキサスで他のアメリカとは一緒にするな!
オレはわざわざおまえらのところに入ってやったんだぜ!的な
>>65 100人のうち何人が怪しい粉の配合知っているのかな?
そういやテキサスって独立したいとか言ってる連中居なかったっけ?
アホのドナルドトランプも独立認めてやりゃいいのに
メキシコ移民に対するいい緩衝地帯になるし
カナダを51番目の州だのグリーンランドも米国のもんだと言ってる暇あるなら
テキサス州を分離独立させれば色々捗るぞ
ロケットぐらい今後はマンハッタンから上げろ
>>異動対象となる従業員約100人とリモートワーカー数十人は、
>>移転支援を受けることになる。
本社っつっても
こんくらいしかいないんだな
テキサス州は州の法人税がないからな
企業にとって法人税の負担が減るだけで魅力的な立地条件
だからテキサス州に続々と企業が移転している
日本の馬鹿はそういうのを知らないので
法人税を上げろとか国際競争力を削ぐような頓珍漢なことを言ってるけどな
テキサスは税金安いらしいからな
シリコンバレーから移ってるし
>>69 ケンタッキーがケンタだったから
テキ屋かな
Yum! Brands自身もケンタッキーのルイスビル
それが動くとは書いてないな
知ってる人?
KFC-ピザハットはテキサス移転で
あとアメリカにあと90ある別地域のオフィスも
順次テキサス集合だそうで
タコベルはカリフォルニア変わらず
Yum! Brandsはケンタッキールイスビルの大学に寄付しててそれは継続みたいな話だ
アメリカは企業が大学の面倒みてる
税金頼みの日本とは違う
ピザとハンバーガーは歴史からみて手軽さから始まったけどな
ガッツリフライドチキンは赤字凄いだろ
カリフォルニアはあの立地的な条件で発展してきたのに自殺してきてるからな
意識高い馬鹿が居座ってるから改革も不可能w
鳥の日パックがオリジナルチキン5本になったのは評価できる
今月だけで60ピースは食ったな
そろそろ羽が生えてきそうだ
>>100 関係ないぞ
カリフォルニアが馬鹿なだけだ
企業からしたら法人税の負担が減るのは大きな魅力でありメリットでもある
国家間でも法人税の負担を減らして企業活動にメリットを出そうとしている
国際競争力のアップには法人税を下げるのが各国の常套手段
焼き鳥に比べたら、フライドチキンなんてスナック菓子と変わらない。
>>99 カリフォルニアの高い税に嫌気が差してみんなテキサスに移転してるらしいけど
ケンタッキーも同じかぁ
5年に一度食べるかどうかだな
もう高級品でくえねーよ
地理気候でカリフォルニアが優位だったのにそれ全部捨ててDEIの本拠地みたいななったゴミからテキサスに逃げた
それを見た他の州の企業も真似を始めたって流れ
>>32 そういう建前になってて
実際アメリカ内で馬の屠畜禁止とかになってるけど
実はカナダやメキシコに輸出して屠畜してるんだけどね
>>106 それは最初からだがな。周りは隔離されてディズニーランドの隣は鉄鋼通りだ!
夢ないだろガハハ
>>107 テキサスは夏が暑すぎて移住した人達は発狂死するんじゃないか?
メキシコを騙して奪い取った地 そりゃ原価ゼロの土地だから税金も安いよ
どう考えてもその辺の肉屋で売ってる唐揚げの方が安くておいしいよね
>>103 鶏肉大好きな俺の評価的には
6対4でテキサスフライドチキンに分がある
焼き鳥はタレ派なんだがたまに塩で食べると焼き鳥の負け
ただコスパまで込み込みなら店の提供値段によるが
焼き鳥にも分はある
トヨタもカリフォルニアを捨ててテキサスに移動したよなW
>>113 それなんだけど昔と違って空調が効くから関係ないとのこと
何より生活費が安く済むんだとさ土地安いし
>>1 民主党から離れてトランプの傘下に。
続々と、だね。
なら
テキサス
フライド
チキン野郎
に改名すべき
テキサスに移転(又は予定してる)日本企業
トヨタ北米本社
三菱重工本部機能
日本製鉄米国本社
デンソー研究開発センター新設
くら寿司
クボタ北米販社
出店戦略をカリフォルニアからテキサスに
を変更した日本外食チェーン
くら寿司、牛角、丸亀製麺、ペッパーラン
チ、陣屋
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も(補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful ◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/20250206/309630
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → ◆いめぴく.jp/41z3lcnn
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆いめぴく.jp/7FcWARgD(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金運用の救急車に乗って税金で雇用の勤務時間中に
納税者たる一般市民に犯罪まがいのスっト〜か〜バイトでつきまといw つきまとえばバイト代出る
税金で走る救急車やパトで何してんだw
救急車はひっ迫してんじゃなかったのか???公務員が副業していいのか???禁止やろwww
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
テキサスフライドなんて
もはや名前の価値すらねえじゃん
テキサスというと農村と畜産の田舎だよな
日本で例えるなら東北地方みたいなイメージ
日本も法人税安くしてどこかに特区作りゃ良いんだろうけど
オラが街に!っていう足の引っ張り合いで自滅するんだろうなと
>>116 お前の食ってる焼き鳥は支那産の偽物。
備長炭で焼いた本物の焼き鳥は、魂を揺さぶる本物の鶏肉料理。
>>1 本社を移転するにしてもニューヨークやロサンゼルスではない
東京一極集中の日本がどんだけバカか分かる
>>16 ニワカすぎて笑う
テキサスBBQは長時間蒸し焼きにしてホロホロの超柔らかい肉質がウリなんだが?
テキサ~ス・フライドチキン、て語呂が悪い言いにくい。
東京や大阪の本社が岩手県に引っ越したみたいな感じ?
アメリカはデカいしあちこちに都会があるからいいわな
日本は近視眼で誰もがトンキンばっかり見てる
トンキンに金集めて
トンキン周りに集ってる屑がそれを自分の金と勘違い
>>131 いやNYは今でも金融じゃトップだよ
もう集まりきれないくらいに集まってる
テキサスは田舎の工業地帯の集まりになってるだけ
そのついでに製造とかの本社が集約してんの
テキサスてKFCでバッファローウィングでも売るの?
NYのチキンやが
>>137 TOYOTAが豊田から東京に移転した感じ
>>128 日本でも各自治体が工業団地などに企業を誘致する時に
市税の減免や補助金を出したりして積極的に企業に来てもらおうとしているよ
>>137 流石に盛岡ではダラスには程遠いと思うよ…
あっちは都会だからね
>>145 テキサスの税制調べてくるといいが
半端じゃないぞ
あれくらいやらないと多分無理
>>127 テキサスハットと蛇を1000匹とか駆除するイベントとかそんなイメージだな
とにかく乾いてるイメージ
>>134 その代わり前の晩から漬け込んで焼きが5時間長けりゃ10時間なんだよなテキサスのBBQは気が長くないとね
>>94 テキサスといえばステーキだよな
5chはそんなことも知らないだろうが
日本も仙台くらいの都市部の近郊に新しく移動するような特区作りゃいいのに
西部劇の世界で住人がやたらと銃撃つところ
普通の主婦がアサルトライフルかついでスーパーに買い物行く社会
テキサスに本社を移転もしくは創業した
米先端企業
オラクル
HPE
DEL
X(旧ツィッター)
テキサスインツテルツ(半導体大手)
AT&T(通信大手)
スペースX
テスラ
シェブロン(石油大手)
ケンタのフライドチキン買うより、ファミマのファミマチキを同じ額買ったほうがいいよ
ケンタッキーはマジで店舗ごとの差がやばい
フランチャイズ失敗してるやろ、あれ
>>136 テックス・フライ・チキンなら3音節で収まりがいい
テキサスて
もともとメキシコの領土やんけ
やってることは
ロシアのウクライナ争奪と一緒
>>153 テキサスチェーンソーとかジェイソンシリーズは都会の若者が田舎の殺人鬼に襲われるというストーリー
都会の成功者やカップルを田舎の肉体労働が狩るという光景が描かれている
映画に込められた深層心理
テキサス自体も広いし
都会がダラス、ヒューストン、サンアントニオと三角形状にあってそれぞれ発展してる
sxswも注目度高い
>>140 だからパナソニックや製造業ですら東京に移転してるって話じゃん
テキサスは税金が安いんだっけか
ケンタッキーが抜けてしまったw
民主党が支配してる旧来のアメリカ大都市から、共和党支持の南部の新興都市群へと、アメリカ国内で人と企業の移動が社会的なムーブメントとして起きてる。
このおもしろいできごとをあまりメディアは報じないよね。最近では南部に新しく証券取引所もつくろうとしてて、共和党とトランプの意図がはっきりしてきてる。
良かった。
これで稼げなくってステーキ早食い大会で6人分のステーキを平らげなくちゃいけない売り出し中のレスラーも美味しいチキンにありつけるね!
ケンタッキー名物がフライドチキンからダービーになるのか
>>167 テキサス一州だけでG7の仏や伊規模のGDP
があり人口も近い内に全米1位になるらしい
皮肉な事に全米一位のカリフォルニア州か
らの移民数が圧倒的に多い
トランプの掲げる関税の強化政策だって、その内容と影響をみると、既存の大都市よりも南部の共和党の支持基盤への恩恵が多いはずだよ。農産物とか資源とか、エネルギー供給などの分野でね。
そうすると誇張した表現だと、トランプの関税政策の本質は、共和党支持の産業基盤を強化する政策といえるかもしれない。
TOS!TOS!
え?トリプルおまんこサンドイッチですけど
>>130 言ってる意味はほわかるが
相手がジャンクフードなら当然比べる対象もそうだしな
>>12 US steelがJAP steelになるのは大統領が直々に動いて阻止するのにな
ロシアのパイプラインのガス使えない代わりにテキサスのLNGが売れてて物凄くお金持ちになってるらしいね
テキサスは物価が安いのと州の法人税と所得税がないみたいだからみんな集まってくる
昼飯時以外は作り置き辞めればいいのに
1日中作り置きだと
ハズレが多いんだよな
>>177 それでテキサスが赤から青に州の色かわ変わったら笑える
テキサスまで民主党が取ったら共和党終わるわ
KFCってまともに行ったことない
恐らく2回あるかどうか
KFCやロッテリアよく行くやつって
っぱズレてるよなw
(ワラワラファビってきそう(^^))
>>194 現に少しづつではあるが票差が縮まってきてるんだよね。
アメリカの基幹産業だから
大統領や、ワシントン様が保護しないのか?
USスチールのように
これからTFC(テキサスフライドチキン)に変わるのか
>>182 NYは もう大学関連も切り捨てたらしいわ
移りを考えてるらしい
NYも もうダメになるかも…
>>190 仕方ないよな
税金高いとこなんて 皆 住まなくなるもん
>>197 トランプは別にこてこての共和党支持者ですらなく
状況がハマれば民主党からですら出馬しただろう
ただのプロパガンダを撒き散らすアホだが
あいつがここからやろうとしてる移民排除は
テキサス州が民主党支持州に変わるのを食い止める手段として有効なんだろう
ただ比較的高収入層のリベラル派がテキサスに国内移動したら
いくらテキサスでも民主党支持州に変わりかねんしね
テキサス州の経済規模はカリフォルニア州に次いで全米第2位
日本で例えると大阪府
何故かテキサス州に田舎というイメージを抱いている日本人が多いが実際は非常に発展している
イーロンも含めテキサスへ向かう流れ
きゃるふぉるにあが衰退し時代はテキサスへ
>>207 大阪府
つまりろくでもないとしか日本人は取らんぞ?
ミャクミャクが住んでるとこだろ?
何にもないとこ整地して道を通して家建てて街作ってケンタッキーシティーって名前にする。
>>173 本体のパナソニックホールディングス本社は
まだ大阪府門真市、守口市のままだね
https://holdings.panasonic/jp/corporate/phd/profile.html パナソニックホールディングスが出ていったら
西三荘駅の方は廃墟になるかな
トランプが差し止めを命じたりしないんかな
奴の好物やろ
なーに。香川に一度も籍を置いたことないのに香川の地名名乗ってる企業もあるんだ。気にするな
これからも安い所に移転を続けるなら
名前をサンダースにしちゃえば
ワロタ
どっちも行ったがロスよりヒューストンの
方がビル群とか景観とか大都会だったぞ
たまたま全米ロデオ大会が行われて街中に
カウボーイが溢れてお祭り気分
ジーパンはリーバイスじゃなくみんなラン
グラーを履いていたw
こういうどこに本社を置くかだけで税金が変わり安くなるとか禁止すべき。
あくまで売上を得た場所で、その地に納税させるべき。
でなきゃ本質的にフリーライドだ。
強欲な企業経営者や資本家共には然るべき代償を払わせるべき。
>>223 税金が安いと道路はボコボコでも我慢するのが定番か
>>222 日本は東京一極集中から抜け出す為に地方で変えられる所は変えて良くね?
ただ、その為の初めからない体力がもっと無くなりそうだけども
テキサスっ子のショーツは短い
高校生でもハーパンの半分ぐらいの短いの履いてる
バーボンウイスキーだってずっとバーボン郡に蒸留所存在しなかったしな。
>>36 元町珈琲だって発祥は横浜でも神戸でもない岐阜なんだぜ
しかも運営会社は「焼肉屋さかい」
>>222 アメリカはステートが国だぞ
だから合衆国というんだ
おまえバカか
法人税が高い青い州(民主党の地盤)から法人税ゼロのテキサス州へ本社を移す企業が増えている
テキサス州がここまで発展したのは共和党の政策が功を奏したから
だがその結果青い州からの移住者が増加してテキサス州で行われる選挙で共和党が以前ほど勝てなくなってきている
アメリカにあるUnitedしたStateたち
それが
United States of America だ
これはヨーロッパで言えばEUだ
>>220 KBQバーガーが発売された頃にプーチンが食べているKGBバーガーというコラがあったのを思い出した
だから
外交と軍事以外は基本のステーツがやってるだろ
TFC
テキサスクロスオーバーホールドアンドフェイスロックウィズチキンウィングアームロック
>>228 変えようとして東京と同じことをやってしまうのが地方の限界
>>241 英国だとUK(ユナイテッドキングダム 連合王国)だね
>>246 それはイングランドの征服のための口から出まかせ
中東や世界が騙された
本気で言ってるならあなたもね
ジェントルマンこそ同じだましの言葉
その意味では
徳川まではお国というのは各地のこと
だから全国とはそのものを表してた
長州以降はそうでなくなった
>>249 令制国だね
大谷商事も年季奉公が明けたらテキサス・レンジャーズに移籍して広告看板の営業マンになるのかな
軽く1,000億円は節税できそう 日本企業との契約は死後も続く(真美子とデコピンが相続)から数千億円か
これは本当に税金の問題なの?
それともSDGsとかそういう締め付けが
州によって違うからとかがあんの?
>>255 テキサスアウトローズ
テキサススーパーロデオマシーン
とかもあるな
>>194 実はテキサスも三大都市圏は青のほうが強かったりする
日本は三菱が提携止めて
鶏が日本産→外国産になったんだっけ?
最近言ってないが味は同じなのかな?
ダラス、ヒューストン、アマリロとかプロレスで覚えたな
ハンバーガーとピザは軽食を気軽にの歴史の元に進化してきたがフライドチキンなんてガッツリ毎回食うもんじゃないだろ
例えば讃岐うどん日本のどこで食っても名前は讃岐うどんなんだからケンタッキーも変わらんだろ
ケンタッキー州とか田舎だからな
これで何も無くなるな
ケンタッキーおじさんがテキサスおじさんになっちゃう
♪テキサっス フラ~イドチっキン…ちょっと歌いづらいな
>>273 ソフトバンクホークスになってから若鷹軍団の歌無理やりになったよな感
>>269 チャーチルダウンズ競馬場があるから・・・
テキサスは税金が安いから企業が来てくれるのか
アメリカは選択肢がたくさんあるんだな
日本は余裕のある自治体が東京くらいしかないし、省庁もみんな東京にあるから、みんな東京にいってしまう
なんかおかしくないか?
日本はなんでも東京だが
アメリカはあらゆるところに大企業本社
があるな
またケンチキよりテキチキの方がしっくりくるからええけど
ケンタ派はどーするんや?テキサにするん?
テキサス州は法人税なしってすごいけどどうやって公共サービスの元手を確保してるんだ?
以前にも「ケンタッキーの名前使うなら金払え」と言われて「KFC」に変えたわけで
州の側がなめた態度を取ってきたんだろう
>>81 しかしメキシコからフェンタニル入りまくりやぞ?
>>284 もう「TFC」に改名で縁切りでいいと思う
サッポロビールが札幌市内で製造していないのと同じようなもの
札幌にあるビール園は工場跡地
ケンタッキーの我が家
とかいう分かりやすいアイコンが示す通りアメリカ人にとっては演歌の舞台なんだろケンタッキー知らんけど
テキサスにはアメ公どもなんか特別な思い入れあるの?
日本人はクリスマスにケンタッキーフライドチキンを食べます
欧米人にこの事を言うとみんな笑います😥
>>290 あの歌は歌詞がエグい。端的に言うと農業失敗して故郷捨てる歌だし
テキサス・インスツルメンツはテキサス州ダラスに本社が有るんだね。
創業時は電子部品や半導体ではなく、石油探査会社らしいけど。
トヨタ創業時は自動車じゃなくて織り機だったらしいしいいんじゃね
しかしテキサスといえば
カウボーイがテンガロンハットを被ってハンバーガー食ってるイメージなんだよな
ゲッターロボにテキサスマックなんてキャラが出てくるくらいだし
鶏肉のイメージではない
(´・ω・`)
>>232 基本会社はこれだからね
コアとなるメンバーが確立したらあとは全員奴隷
>>300 日本とアメリカは違う
なんの話もなくいうのは罪
>>299 じゃ日本で自動車とかイメージないと
ヨーロッパやアメリカに言われてもしょうがないよな
>近年、税負担の低さとビジネス向けの政策に惹かれて、多くの企業がテキサス州に移転している。
へー
>>303 companyってそういう意味だぞ
役員だけが仲間であとは奴隷
これ、世界共通
たまに喰ったら不味かった
550円の奴
ジャガイモは半分温かくドラムチキンは固め
コーヒーは底にカスが残り歯を黒く染めそう
テキサス共和国とかカリフォルニア共和国とかそんな時代もあったんだな知らんかった
アメ公基準だと蝦夷共和国くらいの教養レベル?
>>314 アメリカが英国との独立戦争で勝って建国した時は13州だね
>>314 スペインの方が先進国だった時代もある
イギリス史観で騙される世界史から明治は学んだからね
>>6 K コリアン
F ファッキング
C カントリー
>>44 サムチョンはそこまでじゃないだろ
業績ヤバいし
>>316 その頃はイギリスもまだ他を持ってたし
フランスもカナダからミシシッピでルイジアナニューオリンズまでいたし
その向こうはスペインだしアラスカはロシアだし
とても小さな国だったから1776年からと独立記念日をカリフォルニアとか祝うのもへん
いちばん古くさいのが日本だろ
カルチャーが全く神仏でNHKからして明治神宮とか
いつの神様だよ
神?
日本はなんでも東京に本社を移すだがアメリカは逆にニューヨークに本社を移すってのはほぼないのが偉いわ
税金が安い
土地が安く賃貸料が安く本社の維持費が安く済む
って理由で本社などを移転させるから
逆にニューヨークからはどんどん企業が田舎に流出してる
ニューヨークはアメリカじゃない
っていうし
ビリオネアはニューヨークにはすまない
田舎で牧場しながら投資家やる
日本のように東京すごい田舎バカがそのまま田舎の新興国意識
アメリカなら東京は日本じゃないだ
KFCはケネディJrに色々言われるんじゃね
アメリカのは足が増えた奇形鶏使ってるだの、植物油無くせとか
小さい頃のあだ名がケンタッキーだった俺等に取っては悲しい出来事やな
今後はカーネルサンダースにカウボーイハットかぶらせるの?
アメリカ人がアメリカは9割の人が田舎に住んでると言ってたな
よし、じゃ日本でもテキサスフライドチキン、TFCに変えよう
今シリコンバレーあたりの企業もテキサスに移転しまくってし
テキサス人気あるなー
ハリケーンとか大丈夫なん?
アメ公、アラモ伝導所史跡認定してるが
厚顔無恥の開戦理由自作自演常習のCIA抱えてるアメ公でさえ
メキシコ領内入り込んで伝導所跡占拠して砦化して
取り返しに来たメキシコ軍の自衛権認めて『アラモ砦』としては史跡認定してないんやな
>>349 本籍だけ移した感じじゃね?
資金の流れ的に中心となる「本社」をテキサスに置くと税金とかが変わってくるみたいな事でしょ?
なんつーか物理的に事業の根幹となる施設を置くわけじゃ無いと思う
つまり、その土地特有の自然災害や環境問題なんかは言うほど問題にならないんじゃねーかな
>>134 そんなのテキサスに限らんよwww
BBQ自体がそもそもそういう作り方wwwwwwwwww
ちなみにテキサスBBQの特徴はソースを付けなくても食べれるほど肉にスパイスでキッチリ味付けするのが特徴
もちろんソースもあるからつけてもよろし
淡路島に移転したパソナみたいに本社社員だけビンボーくじか
テキサスだとウォルマートでアサルトライフル売ってるから買わないと
アサルトライフルかついだおっさんがそのまま店に買い物入る銃社会やでテキサス
> 税負担の低さとビジネス向けの政策
税金は住民が負担しろ
利益は企業のもの
という民主主義か
ケンタッキー州は今の知事も民主党だし、歴代民主党知事が多いな。
ポリコレが嫌で出て行ったんだろう。
最近、チキンもバーガーもなんか小さくなってない??
>>327 地方に流出したあげく現地の地価家賃物価めちゃくちゃ暴騰させて現地民がホームレス化して激おこまでワンセット。
こっちくんな!
>>327 割と冗談抜きで今のニューヨークは住む場所じゃないからな
>>327 パナソニックは本社機能を東京に移した途端、会社が崩壊寸前
ケンタッキー州チライド付近
F大先生が描いたダジャレ
なお本国ではKFCよりチックフィレやポパイズのほうが人気
新業態でテキサスフライドビーフとかどうよ
アメリカンテイストな牛カツは割とイケると思うんだが
ケンタッキーフライドチキ 改め
テキサスフライドチキン
(`・ω・´)
テキサスだけで日本の二倍の面積だからな
アメリカすげえよ
>>166 30年以上前にバイトしてたけど、今も大きな部分変わってなければバイトの質によるところが大きいだろうね。
フラワーつけて揚げるまでの時間とキレイさを競う全国大会もあったな。つーことは店舗での作業が品質に左右すると。
俺から一つだけ言えるとするなら、クリスマスはケンタで買うな、てことだろうか。
>>312 惜しい
カーネルは「Colonel」なので頭文字がKにならない
店名や発祥の地なんてもはや形骸化してるとこも多いだろ
丸亀製麺なんかはうどんオタクからよくバッシング受けてた
こないだ雪降って大騒ぎしてたよねテキサス
フロリダのマイアミのビーチにも降雪したくらいの強い寒波が南部襲ったから
トルネードアレイの一部だから春は竜巻、以降は南からハリケーンがやってくる
夏はとにかく暑いほんとに暑いそしてなかなか暑さが終わらない
カウボーイハットがデフォルトになるサンダースおじさん
まぁ日本のケンタッキーも国産ハーブ鳥使用とか昔謳ってたし、ケンタッキー州要素ないもんな
テキサス州って法人税はゼロだけどそれに代わる課税があるらしいね しかもそっちのほうが重いらしい
それでも本社移転するメリットってなんなんだろ 個人の所得税がゼロだからそれなのかな
>>375 アメリカ人は美女でもあの骨の周りをしゃぶり尽くすのが礼儀
日本に来た留学生美女が教えてくれた
テキサスフライドチキンとかテリーマンぽくて格好いい
あっちのKFC社はKFCが正式社名でKENTUCKY FRIED CHICKEN社ではないよな。
日本法人は知らん。
Texas Fried Chickenもなかなかワイルドいいじゃん
と思ったらすでにTexas Chickenがあったわ
ケンタッキーはDOGEが海外援助やめさせたせいで国からの穀物の買い上げがなくなっちゃったし踏んだり蹴ったりだねw
テキサスフライドチキンに社名変えた方がいいんじゃね
>>18 日本国内の代理店を請け負っているんだっけ?
>>22 社名を「テキサス・ビーフ・チキン」とかにしたらどうかな?
ここ読んでても勘違いしてる人がやはり多い
テキサス=カウボーイみたいなイメージはちっと違うのよ
欧米人が日本きたら侍や忍者に会えると思ってるのと同じで
そもそも西部劇ってあんたテキサスは西部に属して無いからな?
カウボーイはその名の通り牛を扱う牧場の労働者ののことであり、牛の産地だから牛を出荷する時に賊どもに奪われたり狙われたりしたから武装したからカウボーイと銃という姿が誕生したのよ
ネイティブらに襲われたからそれを西部劇では勝手に悪者にしてキルするの(侵略者のくせに)
今で言うテキサス→カンザスまでの牛の配達を終えた後には大金を手にすることが出来たがちんさんはその金を酒や女にぶっこんでしまいそこで荒れるのが西部劇のあるある舞台(主人公は水戸黄門みたいなポジションだけどね)
サボテンとかもそれは西部のアリゾナとかガチ砂漠に行かないと…テキサスだけで日本の2倍でかいし
テキサスの都市部を旅行してカウボーイの格好して歩くって浅草の着物きてる外国人と同じだよw
ケンタッキー州で派手にトリインフルエンザでも発生したのかな?
テキサッスッ
フラーイド
チッキーン
うむ違和感はない
昔は美味かったのに久しぶり来食べたらチキンがカッスカスのパサパサでびっくりした
小さくなってるし
テキサスは税金が低いからテキサスに移転する企業が多いんだって
>>429 オリジナルはまだ良い
クリスピーチキンはマジで不味くなった
>>390 カーネルサンダースってサンダース大佐ってことか
サンダース軍曹なら有名だけど
テキサスに何が起きてんの?
大企業が次々とテキサスに移転してるけど
テキサスはどんどん企業が入っていくね
ロサンゼルス越えあるな
カーネル・サンダース:サンダース大佐
アール・グレイ:グレイ伯爵
カウント・ベイシー:ベイシー公爵
日本も地方は法人税安くすりゃいいのにな
そうすりゃ東京一極集中も少しは改善されるだろ
マルキ・ド・サド:サド侯爵
アベ・プレヴォ:プレヴォ神父
デュマ・フィス:デュマJr.
>>442 大佐じゃなくケンタッキー名誉市民の称号らしい。
カーネルサンダースがテキサス親父と呼ばれるようになるのか
チキンはあんまり好きじゃないから今まで2回くらいしか行ったことない
ピザハットって日本の会社じゃなかったのか
国産ピザチェーンはピザーラだけか
>>63 仕事で何回かヒューストンに行ったけど、ガタイ良くてスキンヘッドでラウンド髭のゲイ受け良さそうなおっさん率が日本に比べて高かったんだよな。
クリスマスに馬鹿が買うぼったくり唐揚げ屋
パリ、テキサス フライドチキンになったら買いに行く
ケンタッキーってアメリカでは貧乏人がしかたなく食いに行く所でしょ、日本と捉え方が違う
これじゃテキサス・フライドチキンじゃん
テキサスチェーンソーみたいで食欲薄れるな
>>80 コパイロットさんによると、
テキサス州には法人税があります。ただし、テキサス州は法人税を徴収しない州として知られています。代わりに、テキサス州は企業に対して「事業所得税」を課しています。この税金は、企業がテキサス州内で得た収益に対して課されます。
世界市場で売り上げてるのに税金はテキサス分のみでいいってことかな?激安だね。
>>475 いきなりバカとかなんとか攻撃性高すぎ
貧乏おじいちゃん、加齢の影響出てるのかな
テキサスって今めちゃくちゃ発展してるんだよな、続々と大企業の本社が移転してる。オースティンなんて普通に都会だし。カウボーイの田舎町のイメージは昔の話だ。
テキサスのお店で「チキン!」なんて言ったら秒でヒゲ面の大男に銃を向けられそう
ケンタってアメリカだとどのぐらいの位置なんだろうな
南米でくそ強いが日本だと日清にやや劣るマルちゃんぐらいの感じか?
>>493 BTTFでマイケルJフォックスがブチ切れたシーンを思い出したわ
丸亀製麺が聖地丸亀への想いを胸に刻みながらケンタッキー州へ本拠を移転
もともと州は一国としてやってけるんだけど
めんどくさいから合衆国に連邦してると聞いたことあるし
>>350 ユタは宗教の町なイメージ
日本で言うと天理市みたいな
ビジネスにやさしい環境...法人税無税って言えよ
米国は個人所得税も無税の所が有るんだよな、どうやってんだ凄えわ
>>505 ユタはネットワークビジネス(マルチ商法)の本拠地だね
>>506 税金を取らない代わりにインフラ整備も殆どしないので全部自分でやれとか言って
水道料金など生活インフラも激高とか?
ピザハットのハットは小屋
リンガーハットのハットも小屋
でもイエローハットのハットは帽子
ケンタッキーとジョージアの知名度は商品名の力が大きい
関東人 「今日テキサスにしなーい?」
関西人 「今日テキチキにせえへーん?」
たとえば、ケンタウロス・フライド・チキンという新ブランドを立ち上げて
KFCの看板で店を開いたら訴えられますか?
テキサスは共和党政府でもトランプなら独立するのかな
ケンタの粉の配合がバラされてないのが凄い
これを知ってるのは三人だけとか何とかどこかで聞いたけど作ってる工場とかからバレないもんなのな
KFCなんか最近ちっちゃくなって値段があがってるよな
1000円で昔は腹一杯だったのに最近は1300円でもしょぼい
札幌から本社を移して久しいサッポロビールみたいなもんか
ケンタッキーフライドチキンからテキサスフライドチキンか
社名変更だな
チキンを解凍するよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>439 Yes
KFCは下層の黒人が行く店のイメージ
ドライブしていてKFCが見えたら危険なエリアに入ったということなので気を付ける感じ
この傾向はフランスでも同じらしい
ワッフルハウスで性的な密会というスレが立ったとき、ワッフルハウスって何の隠語だと思ったらそのままの店だった…
>>514 あとバーモント
でもバーモント州にバーモントカレーは無い
KFCがなければ日本人のほとんどはケンタッキー州の存在を知らずに生涯を終えるだろうな。
ロードアイランド州くらいの位置づけ。
テキサスって何で利益上げてるんだよ?
法人税ゼロ?ってマジ?
所得税も低いのか??
ケンタッキーフライドチキンがテキサスフライドチキンに…
>>544 テキサスは石油出るからな
ブッシュ家も石油関係でのしあがってきた
テキサスならザ・ファンクスが食べていたステーキを商品化してほしい
漫画で見てあれほどうまそうな食い物他にないわ
衣に味の素みたいなの混ぜてるしな
胡椒と味の素で再現できる味
え、ケンタッキーフライドチキンじゃなくて
テキサスチェーンソーフライドチキンになるのか
日本のは資本変わってからめちゃくちゃに不味くなったよな
もう興味も失せたわ
石渡地方応援してるんならこう言うのやってから辞めたら許したる
これはアカン。TFC(テキサスフライドチキン)に名称変更したら日本では潰れると思う
>>552 テキサスでフライドチキンが宇宙食になる第1歩か
アメリカは赤字財政許されてるの連邦政府だけ
州市郡は許されない
だから赤字になると公共機関は閉鎖され住民サービス全部止まる
そんななのに法人税非課税とかマジで凄いわ
結構前の話だけど、社内の打ち合わせのときに、サプライヤーのアメリカの工場がテキサス州にある、ということで、NASAの中枢があるとこですね、と言ったら、
よく知ってんね、からマンガの宇宙少年?とかの話で打ち合わせ予定時間の半分位その話になってしまったことがある。
>>562 連邦政府も議会で予算承認が降りないと、日本でいう官僚は仕事出来ないんじゃなかったっけ?
(予算に給料が含まれるから、承認が降りない→給料の出所が無いから、ということで…)
>>1 フライドチキンはアメリカ南部発祥だからケンタッキーフライドチキンよりテキサスフライドチキンの方が正しい
>>547 こんなイメージか
こんなイメージ
東京ドイツ村みたいにいじられ続ける未来が約束された
>>565 フライドチキンはスコットランドじゃないの?
ヨーロッパの料理では、昔から一般に揚げ物は労働階級や低所得者の
食事とみなされてきたから、王族や貴族は食べないかもしれないけど
>>573 餃子はー
らーめんはー
カレーはー
って意味ないだろ
>>574 やっぱり平塚から見ると横浜がブランドなんかな
マクドは世界中でほぼ同じメニューだが、KFCは国によってまったくメニューが違うらしいな
こんなの世界中であること
日立だって地名が入ってるのに本社は東京だし
まだおまえらTFCTFC言ってんの?
ベイビーメタルTOSだからな
そもそも社名からとっくの昔にケンタッキー外してたんだな
うちのおばあちゃん、ケンタッキーのことケンダッキー言うてたからな
もう死んであの世へ逝ったけど
>>581 使っちゃいけない言われたからね
だからKFC
テ キ サ ス
フライドチキン〜🍗
歌えないことはない
>>586 日本にもあるね。調べたら東京に1店舗存在しとる
>>573 スコットランドのをアメリカ南部の黒人たちがスパイスやハーブで味付けしたのが発祥
KFCでバッファローウィング売るようになるの?
テキサスって未だに西部劇の世界でやたらと住民が銃撃ちまくるとこだけど
転勤させられる本社社員とその家族に防弾チョッキ支給すんのか?
テクスメクスなチキンか
ケイジャンはルイジアナが本場やし似て非なるキムチ料理
チキンパックを買った先着30名の方に散弾銃プレゼント!
本社機能って要するに金勘定して税金納める窓口なんだから
味は変わらんのでは
ルイジアナ州あたりのケイジャン・チキンのほうが美味しいと思うのだが
>>569 酒飲みでケンタッキーを知らないものはいない
競馬好きもな
ドミノピザがオーストラリアなの閉店ラッシュのニュースで知った
>>577 全く違うというか、オリジナルチキンがあれば他メニューを追加するのはわりと自由らしい。
インドだとビリヤニ丼とか。
テンガロンハットに投げ縄もったカーネル・サンダース
いいじゃん
サンシャイン
ブライツ
オン
マイ
オールド
ケンタッキー
ホーム
だったかな?
ケンタッキー州の州歌だよね
>>574 じゃあ平塚ゴムやん
コンドームメーカーぽくなるな
>>610 相模ゴムと並んで
相模はゴムの聖地となっていいやん
>>604 インド系移民やインド人出稼ぎ労働者は世界中にいるのだとすると、世界中のKFCにビリヤニ丼があってもよいと思う
淵野辺に移転しても青山学院大学みたいなものだ。よくあること。
ケイジャンスパイス味のフライドチキンになりそう
と思ったらそれはルイジアナ州だった
>>1 ええええ?
テキサスフライドチキンになるの?
>>601 Korea‘s
Fucking
Chicken
それがアンニョンチキン!w
>>621 アメリカじゃネットミームみたいに扱われてるから色々あるぞ
>>568 >>126 >もうケンタって言えないだろこれ!?
贅沢はテキだ!
>>131 >本社を移転するにしてもニューヨークやロサンゼルスではない
>東京一極集中の日本がどんだけバカか分かる
東京一極集中根拠に関東平野の広さを挙げる連中だよ?
頭の中が未開の荒野w
>>208 >イーロンも含めテキサスへ向かう流れ
>きゃるふぉるにあが衰退し時代はテキサスへ
しかしその割には全く文化が起こらないね?
カリフォルニアと同じく太陽燦々で明るいイメージ。
やっぱり脳筋保守だと文化が萎えるのかな。
>>617 ルイジアナ州ニューオーリンズ地域を中心とするクレオール料理の店は日本でも人気がある
ガンボとかジャンバラヤとかベニエなど、食べる機会が意外に多いだろう?
ケンタッキーからテキサスへ…ケンタからテクサへ…?
>>629 あーファミレスのジョナサンでジャンバラヤは何度も食ったわ。ルイジアナ州の料理だったのか?
>>627 日本とアメリカの面積の違いだよ?w
ちなみにロサンゼルス州だけでも日本よりも広い。
岐阜でケイジャンが郷土料理ってことに驚いたらけいちゃんだった
テキサス州は法人税がない州のひとつ
逆にケンタッキー州は設備投資などに対する減価償却がなく、今では珍しいビジネスの在庫に対する物品税を課す州
創業の地という以外残る理由は少ないと思う
>>636 ケンタッキー州、わざと企業を追い払おうとしてるのか?w
テキサス在住だけど、流石にこれには困惑w
ちなみにプレーノー市は北米トヨタの本社の移転先でもある。
企業移転が相次いで北テキサスは人口密度上がってそろそろお腹いっぱいです。
好景気なのは良いことだけどね。
オクラホマ、ケンタッキー、テネシー
とか区別がつかない
ケンタッキー:バーボン、ダービー、フライドチキン
テネシー:ジャックダニエル、ワルツ
オクラホマ:ミキサー
lud20250305001531このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739997124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「米KFCが本社移転、ケンタッキー州を離れテキサス州へ [七波羅探題★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【KFC】ケンタッキーinバイト板 58羽目【ンタッキー】
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 213【Ponta】
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 226【Ponta】
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 192【Ponta】
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 186【Ponta】
・ケンタッキーのゲーミングPC「KFCONSOLE」、なんと排熱でチキンを保温可能wwww
・【スペイン】カタルーニャから企業1200社近くが本拠移転、独立問題めぐり 政府はこの問題から年間成長予測を2.3%に切り下げ
・ケンタッキーへ
・ケンタッキーが生き残ってる理由なに?
・次に北関東に本社移転しそうな企業を予想するスレ
・9/6(日) 第146回ケンタッキーダービー 8:01発走
・“スマートビル”に本社移転へ AIで働き方効率化
・【PR】ケンタッキーとりの日パックの日まであと約3日
・島津に殴られて肋骨を折ったケンタッキー店長、被害届を提出
・何故今年も日本馬は誰もケンタッキーダービーに行かなかったのか
・【企業】<悲報> 助けて!ケンタッキーフライドチキンが大赤字なの… ★9
・【企業】総合スーパーのユニー、名古屋駅近くに本社移転 座席や服装も自由化
・【企業】<悲報> 助けて!ケンタッキーフライドチキンが大赤字なの… ★14
・【悲報】 ケンタッキーフライドチキン、底なしの連続大幅客減少で赤字転落
・【企業】<悲報> 助けて!ケンタッキーフライドチキンが大赤字なの… ★13
・【話題】ケンタッキーを1年間、タダで食べ続けた男が逮捕。その驚きの犯行手口とは?
・【環境】吉野家、7月以降もレジ袋無料 ケンタッキーも、植物由来の素材配合に変更 [孤高の旅人★]
・【アメリカ】慢性腸疾患を抱えた10歳少年 人工肛門を「臭い」といじめられ自殺 ケンタッキー州
・【米国】ケンタッキー州知事が暴力的なビデオゲームを激しく非難「ゴミ、ポルノと同じ」、銃乱射事件受け
・電車内俺「ケンタッキーのフライドチキンうめっw」パクパク おじさん「それしまってくれるか?」俺「…」(かばんのなかにしまう)
・【外食】ケンタッキーのチキン5ピースが1000円! 年に一度のお得な「創業記念パック」発売 [砂漠のマスカレード★]
・【ワンコインランチ】ケンタッキーが復活?920円相当の商品→500円で提供 前年同月比11.4%増、客数も9.0%増 再投入検討
・【社会】TVタックルひきこもり問題、当事者が本当にほしい支援、親に必要な支援とは
・ジョジョアニメのパンツ作画が本気すぎると話題に・・・その事態を作画監督もコメントすることに
・大量の略称「民主党」票が発生したことについて両者話し合いへ 玉木氏「あくまで国民民主が本家」 [パンナ・コッタ★]
・【メキシコ】大勢の移民を乗せたトラックが横転、25人死亡・29人けが
・【あおり運転】急ブレーキ9回の煽り運転、渦中のトンデモ僧侶が語る呆れた言い訳
・【ちゃぶ台返し!】麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到 ★5
・【神奈川】「ひどいよこれ、ひどいわ」中央道でキャンピングカー横転、屋根大破 現場に多くの物が散乱し4人が搬送 ★2
・【ケンチキ】オリジナルチキン食べ放題、部位もガチャなしで選び放題!ブッフェスタイルのKFCレストランがオープン
・コメが「5キロで5000円」の異常事態 [パンナ・コッタ★]
・コメが「5キロで5000円」の異常事態★5 [パンナ・コッタ★]
・コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
・北海道恵庭市で不審者 女子用パンツを取り出し、メガネを拭く [puriketu★]
・【企業】プロパンガスで徴収ミス=値上げ誤記、100万円返金−東ガスエネ
・【総裁選】ポスト安倍3人の好きなもの パンケーキ、酒、アイドル [安倍聖帝★]
・【「留学生ビジネス」の実態】“オールジャパン”で密かに進む「人身売買」
・【アフガン】自衛隊機も政府専用機も隣国パキスタンで待機、退避を希望する日本人や大使館スタッフを待つ [haru★]
・「市販の食パン人気ランキング」 2位はヤマザキ「ダブルソフト」 1位は? ★2 [鬼瓦権蔵★]
・【国際】熊本がんばれ!大勢の中国ネットユーザーがイラストで日本にエール…パンダがくまモンを気遣う
・【愛知】「犬が見つけた」と通報 河川敷で性別不明の遺体発見 白のキャミソールパンツ姿で流れ着く 江南市
・「ドンキの食料品」の快進撃が止まらない…人気のウラに存在している「賛否両論」 [パンナ・コッタ★]
・【これがスガ・パンケーキか】「贅沢な!権力の味がする!」 ★2
・【兵庫】淡路島にパソナレストランやパソナカフェが続々オープン パソナパンケーキも [和三盆★]
・【ビジネス】働く女性「夏はパンツ透ける。しゃがむと下着が見えちゃう…」 そんな悩みを解決した商品が好評
・【佐賀】「生き造り」で人気のケンサキイカがかつてない不漁 「イカの町」唐津市呼子町が苦境に [暇人倶楽部★]
・【アメフト】内田前監督「反則タックルのシーンはネットかなんかで見た。見たときの感想は『なんで?』だった」
・【話題】プロが教える「旬魚」の見分け方:ケンサキイカ 初夏〜秋はお手頃価格 [アルカリ性寝屋川市民★]
・【国際】インドネシアでジャパン・ウエーブ・エキスポ着物の生地を使ったムスリムファッションなど人気
・【兵庫】スケボー禁止対策で設置した重さ160キロのプランター倒され損壊 /神戸市メリケンパーク ★2 [靄々★]
・【給食】乳アレルギー男児を救急搬送 パンプキンポタージュ食べ 担任のうっかりミスか各務原 [水星虫★]
・【ビジネス】働く女性「夏はパンツ透ける。しゃがむと下着が見えちゃう…」 そんな悩みを解決した商品が好評★2
・【パンダ】上野動物園のシャンシャン、もうすぐ2歳=2020年末まで返還延期「ありがたい」体重61.6キロ
・女子小学生向け「JS雑誌」編集長が不適切行為を認める キッズモデルとパンツにバスローブ姿となって同じベッドで寝る
・【速報】国立競技場で20代日本人女性をレイプ、ウズベキスタン人の男(30歳、五輪スタッフ)を逮捕 ★12 [ネトウヨ★]
・【セキュリティ】「株式会社ジャパントラスト 佐々木 康人」を名乗る詐称メール、実在企業が注意喚起【13日夕方頃から】
・【居酒屋】タッチパネル誤注文 2人の前にビール7杯ちゃんと来た 65歳男性「平然とテーブルに並べた店員に空恐ろしさ感じた」 ★5
・【居酒屋】タッチパネル誤注文 2人の前にビール7杯ちゃんと来た 65歳男性「平然とテーブルに並べた店員に空恐ろしさ感じた」 ★13
・【居酒屋】タッチパネル誤注文 2人の前にビール7杯ちゃんと来た 65歳男性「平然とテーブルに並べた店員に空恐ろしさ感じた」 ★10
・「アップル日本法人」「日本マクドナルド」「ベネッセ」元社長 「ゴンチャジャパン」会長 原田えいこう 妻に足殴る疑いで逮捕★4 [かわる★]
・「レッサーパンダ様、おめでとうございます」 みんなに選挙をPRする『動物総選挙』当選証書付与式 ツチブタとホッキョクグマも当選=静岡 [少考さん★] (22)
16:37:23 up 62 days, 16:40, 0 users, load average: 7.39, 7.46, 7.42
in 0.1485378742218 sec
@0.1485378742218@0b7 on 031705
|