◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年…財務省 [少考さん★]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739147358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年、海外配当増加 | 共同通信
https://nordot.app/1261478584896520912 2025/02/10
Published 2025/02/10 09:25 (JST)
財務省が10日発表した2024年の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は29兆2615億円だった。前年比29.5%増。比較可能な1985年以降で過去最大となった。海外投資の配当や利子などが増加した。
輸出から輸入を差し引いた貿易収支の赤字額は40.0%減の3兆8990億円。輸出は4.5%増の104兆8698億円。輸入は1.8%増の108兆7688億円となった。
同時に発表した24年12月の経常黒字は前年同月比17.8%増の1兆773億円だった。
どうせそのうち25兆円ぐらいは外国に献上するんだろ?
また騙される国民ばかり、だから大増税をしますねのフラグ
財務省関係者っていずれつるされる連中だろうな。と思う。
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
>>1 トランプざまーwww
アメリカの倒し方知ってるwww
33%円毀損
給料はわずかな上昇でエンゲル係数バクアゲ
企業は値上げ+ステルス値上げの二段攻撃
もう終わりだ横の国
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
日本国民からの巻き上げ額も毎年最高額更新してるだろ?
やってることがもう北朝鮮と変わらなくなってきたな(笑)
本当に日本国民はバカだよな、そりゃ政治家や官僚にやりたい放題されるわなw
こんなご時世でもこんな数字に騙される奴等が多すぎだろうwww
そらそうでしょ。世界一の対外純資産国で、世界的なインフレ&超円安なんだから。
アメリカに更に投資するそうだからドルが暴落しなきゃまだまだ上がるんじゃない?
因みにアメリカは経常収支万年赤字。対外純資産のワースト。
なお、生活必需のインフラはボロボロ、能登の震災、豪雨被害の復興もまだまだですよね~
なんに税金使ってるのかなぁ?
いかに日本が国内に投資してないかが解る数字ね。
アベノミクスやったとこで国内は良くならない理由だわな
自動車なんて国内に回す分を作らないで輸出ばかりしてんだから
>>1 【🍙】貧しくなるニッポン
…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1739074158/ >>1 財政強くなった!
よし!増税だ!(出世だ!)
国際収支は過去最大の黒字なのに国は衰退ってどう考えても繋がりおかしいよな
>>47 輸出企業には巨額の還付をするから、国民から徴税する必要はある
円に替えて日本国内での使い道は経営陣の報酬分ぐらい ヵ!?
>>48 モノの赤字なんだから国民は貧乏になってくのは不自然な話でもない
>>40 ちがう
アホ「円安で日本のトヨタが儲かる」
現実「アメリカで販売されるトヨタ車の 70% がアメリカで製造されている」
過去20年間、北米トヨタの投資額の3分の2は米国事業に費やされ、
その中には15の新施設、28の拡張、および4つのその他の投資が含まれている。
Seventy percent of the Toyota vehicles sold in the U.S. are made in the U.S. Toyota’s commitment
to the United States is also demonstrated in the company’s investments in U.S. plants,
equipment and facilities, and its corporate operations, as well as its corporate philanthropic giving.
Over the past 20 years, two out of every three dollars of Toyota North American investment
have been spent on U.S. operations, including 15 new facilities, 28 expansions, and four other investments.
Also, charitable giving totaled $700 million to U.S. non-profit organizations during this time frame.
www.cargroup.org/car-study-finds-toyota-north-america-makes-significant-contribution-to-u-s-economy/
アメリカで販売されるトヨタの7割はアメリカの工場で米ドルで現地人雇って現地生産している
その上でトランプは海外から輸入する車に100%関税かけて潰すと公約して喝采されてる
トヨタなど多国籍企業はアメリカ政府に叱られると食いっぱぐれるから
アメリカに工場を建てて投資しまくってる
そういうわけで今になって章男が海外に出ていくぞと日本の国民を脅しているのは
実はとっくに海外に出てしまった後なので無効なんだよ
トヨタの詭弁に騙されるな
甘やかすと下請けいじめに不正にやりたい放題で日本経済が衰退するぞ
国民からカネを吸い上げ、国民を殺すカルト
ザイム真理教…(´・ω・`)
景気良いね
賃金も上がっているし
やはり経済が回ると庶民にも恩恵が出てくる
インフレ率も適正だし
政府はよくやってるよ
内山弘一の The GODチャンネル
https://www.youtube.com/@God-Channel/featured 今、全宇宙の神々は、内山弘一に降りてます。
大川隆法の時代は、終わりました。
幸福の科学の、賞味期限が切れたのです。
時代は今、GODチャンネル!!
>>53 トヨタは地元の国内工場を全てを維持してるよ
日産や本田みたいに国内向けを逆輸入してるわけでも無いのに
勉強不足だな
>>51 横からだがなるほど確かに
国内にある、
金が増える→少数の上級が総取り
モノが減る→値上がりして大多数の国民は買える量が減る
国全体としては貧しくなるわけだ
世界で日本製品がバカ売れし企業ランキング上位を日本企業が埋め尽くしてた時代と今を比べて見よう
そうすればこれが令和の大本営発表だとわかるから
円安で額面が上がってるだけなんやでw
ドルベースではもちろん過去最大とかではない
>>59 部屋に引きこもって必死にこんな書き込みしてると思うと哀れ通り越して痛々しいわ
自民党に入って裏金脱税しても罪に問われない
官僚になって人を引き殺しても罪に問われない
三菱銀行の行員になって貸金庫から横領しても銀行は罪に問われない
ありがとう増税
ありがとう6公4民
ありがとう財務官僚
ありがとう権威主義
ありがとう江戸時代
ありがとう美しい国ニッポン
>>55 日本人の購買力が落ちて外国に買い負けてるだけだからな
これじゃ内需は死ぬ一方だし
2024年が過去最大29兆円は1ドル80円の時代なら15兆円にしかならないし
現在のアップルの1年の純利益が15兆円w
日本全体でもアメリカの一企業の二倍しかないんだよw
消費税廃止して法人税をあげても大丈夫なって来たなw
>>48 それだけ投資が国内ではなく海外に向いているということだろ
>>71 そしてその利益は投資家の懐に溜め込まれ、国民は増税で日上がっていく
この黒字分以上の金をまた海外に再投資するので
日本国内にはあまり恩恵はないしじり貧
>>64 そらそうやろ
アップルの1年の純利益が15兆円
Googleの1年の純利益が14兆円
マイクロソフトの1年の純利益が13兆円
1億2千万人の日本人全体が束になっても29兆円しかないw
アメリカの企業を2社足したら負けるw
日本は東アジアでは一番安全な投資先だからな。
米中対立もあるので尚更。
>>78 >日本は東アジアでは一番安全な投資先だからな。
↑
経済オンチのアホ
10年ゼロ金利続けてもゼロ成長の日本に投資しても凍死するだけw
今の日本の金融機関はインドや東南アジアに投資してる
>海外投資の配当や利子などが増加
物の売買だけの貿易収支って、見れないの?
これじゃ、実力が分からない…。
というか、久々の貿易黒字じゃんw
財務省が自分に都合のいいように新たに編み出した指標
貿易収支だと都合悪いからな
日本は海外に資産を持つ大企業で経済が保たれてるってことだな
>>77 アメリカ全体で見ると経常収支赤字だからその日本に負けてるんよな
便乗値上げで企業は増収増益
ただ庶民から金を巻き上げてるだけじゃん
みんな不当な値上げでエンゲル係数爆上がりなのに
企業栄えて民滅ぶ自民党政治
そんで民から吸い上げた富をアメリカへ
糞みたいな国
>>89 そのとおり、国内に投資されてるわけではないからな
海外にいくら資産や投資してもほとんど意味ない
>>84 貿易黒字で稼いだ金も経常収支で稼いだ金も一緒だろ
稼いだ金を企業が外国に投資する事は政府止める事できないし
5chの貿易黒字=善、経常収支=悪みたいな発想なんなん?
ふたたびバブル崩壊に向かってまっしぐら
もう日本は終わりだよ…
赤字なのは政府だけなんだよ
あいつらが癌なんだ
自分たちの改革改善は一切やらないくせに民間に口を出して邪魔して
負担は全て国民に
どんだけクズだよ
お前らが足引っ張ってんだよ
あたおかの投稿になるけど、
経常黒字が凄くても、
その分が国家予算の歳入にはならないから
何とも言いにくい統計なんだよね
米国投資民大勝利
それに引き換え日経こだわり民はw
もうさ、いい加減に何度も何十年も政府与党に騙されるのはやめようよ
どうせ、大増税しますね、がオチw
>>89 知恵があるとこういう反応なっちまうな
高卒の馬鹿みたいに工場が戻ってくるぞ!日本製のテレビが売れるぞ!とか言ってくれると楽しいのに
トリクルダウンと同じ
物価高で高賃金なんかありませんよ
信じてる奴は馬鹿
自民党の養分
30兆円とかぶっちゃけ微々たるもん
個人レベルだと大金かもしれんが国家レベルだと吹いて消える額
しかし貧乏な馬鹿って大変だな、陰謀論で己が貧乏な現実から逃避しちゃってるしw
経済学は人を騙すために使うものではないはず
なぜ財務省は国民を騙すんだ?
まぁ日本人の資産は増えてるのは増えてるんだろうけど
厳密に言えば、その間に日本円の価値が10%以上下がってる訳だから
丸々29.5%増えてるとは言えないんじゃないの?
アメリカのポチ様のおかげで、国民の生活は悪化するのが確定!
トランプがなぜアメリカへの投資を最重視するかも分からん馬鹿のための説明
①アメリカが豊かになるロジック
アメリカに150兆、国家予算以上
→アメリカの産業や国民の収入は上がりインフレが促進する。
アメリカ国民は豊かになれる。
②日本が地獄になるロジック
→日本の企業利益はアメリカへ
→国内投資しないので、国民の仕事も産業も増えず
→円安やコストプッシュ物価高が更に向上
→金のない国民は市場として儲からない、国内企業も見捨てる。
→どの企業も国内投資を自然としなくなる。
③馬鹿にもわかる円安ロジック
国内企業がアメリカに投資
→円をドルに変える必要がある
→円を売ってドルに変える
→円安になる
④日本の将来は絶望的に
自民党は収入を増やしてからじゃないと減税できない
→そのための投資余力をアメリカに投資すると宣言
→種金がなくなって、どうやって国内の収入増やすの?
国民はさらに悲惨な生活へ
これを肯定するのは売国奴のみ
国内企業と若者は国外へ脱出。
噛んだあとのガムみたいに、老人だけの国になる未来へようこそ。
楽しい国、日本へようこそ!
「足りなくなったら消費税を上げるだけの簡単なお仕事です」
by財務省
>>88 それは真っ赤なウソ
アメリカはトランプの保護主義政策が始まって以来
史上最長の好景気に湧いて内需絶好調だから
貿易赤字をチャラにして黒字化達成している
だいたいGAFAMだけで1年の純利益が65兆円あるんだぜ
NVIDIA足したら75兆円だ
日本が勝てるわけ無いわw
>>90 経済が本当に悪かったら
逆にエンゲル係数は下がるんだけどね
(エンゲル係数の逆転現象)
今イタリアがこの逆転現象に入ってるやろ
あと、エンゲル係数は海外比較はおかしいよな
海外と計算方法違うものでエンゲル係数比較してるし
便乗値上げで不当に一般国民から金を巻き上げて
それを自民党政府もスルー
でみんな家計のエンゲル係数爆上がり
こんな国、本当に豊かなのか?
フランス革命前の王公貴族だけが豊かだったのと何も変わらない
日本経済は完全に回復した!
金が余りすぎてる増税だ!
対外に向けホントに頑張ったんだろな
お金ジャンジャン費やしてきた甲斐があった
これを聞いてどう思う人が多いんだろう
政府が黒字になると民間が赤字になる
経済成長してる国は成長が赤字で民間が黒字になってる
テレビしか見ない人は政府が赤字になってるから日本凄いみたいな感じなのかな
国民も企業も海外投資しかしないから国はますます貧乏に。
B/S P/Lを理解せず陰謀と妄想で知識不足を補完しちゃう池沼であったとさw
2022年から明らかに急成長しているから笑っちゃうな
日本は失われた30年長期間のデフレ賃金停滞という極低成長国から外的要因で強制的にインフレ大幅賃上げ国へと変われた
>>122 そう言う詭弁はもう良いよ
実体はみんな生活苦だから
>>1 貿易収支は赤字のままだからな、外国へまた投資よ
>>1 税収なんてほとんど金持ちから搾ってねえからな。
お前ら底辺が騒ぐことじゃあないんだぞ?
"半分は人口の数%しかいない年収一千万以上からとった税金"
低脳底辺のお前らもこれだけは良く覚えとけよ?
これを知れただけでゴミみたいなお前らの1日も価値がでるな。
>>123 工作員
おもろい
もっと笑わせてくれw
1ドル1000円のジンバブ円になっても黒字過去最大とか言ってそう
>>128 お前らがちゃんと経営してないから貧乏なんだよこの国は
給料に見合った仕事しろ
>>111 なお、悲しい現実は185兆円の貿易赤字です笑
アメリカの貿易赤字185兆円、過去最大を更新…国別トップは中国・日本は7番目
2025/02/06
そもそも物価が上がればその分消費税も上がり増税しなくとも税収は増えていく
食品とかの生活に必要なものは消費税0にすべきだよ
すげー今更なコトいうけど貿易収支にしても経常収支にしても
「日本がすごいから黒字」とかじゃなくて「輸出と輸入の差額が黒か赤か」なわけで
「日本に投資する価値がないから経常赤字が出にくい」ってのもまた真だからな
「赤字」「黒字」ってのは「差額」ってのがミソ
本来は「絶対額」で見ないといけない
>>115 基本的にエンゲル係数は農業大国は下がる傾向にある
アメリカは国土が広く農業が盛んで人口も少ないし食料自給率が高い
日本は国土に対して人口が多すぎだし食料自給率が低いので
外国から輸入に頼ってるので円安になると悪くなる
カロリーベースの食料自給率
アメリカ:132%
カナダ:266%
オーストラリア:200%
フランス:125%
ドイツ:86%
イギリス:65%
日本:37%
あれもこれも海外に市場をとられ、皆が衰退国家を意識している状態で日本政府から出てきたものが、さも日本が好景気であるかのような大本営発表
黒田東彦の異次元緩和でブッ壊れ
まあ投資してない人がどうすんだろうね
ぶっころすのかな
実質賃金低いんすよ
ちょっと上がった!とかじゃなくてちゃんと戻して はよ戻して
>>141 大本営発表だから
悪い数字は出さないのw
ちなみに庶民の生活とは関係ないぞ
日本は昔より税金で出ていく金が増えているので生活は苦しくなっている
数字的には国や企業は明らかに急成長しているということ
>>120 PB赤字の時は
政府の借金は国民の借金って表現は正しい
PB黒字の時は
政府の黒字は民間の借金
政府のの赤字は民間の黒字
って表現は正しい
一般国民から富を吸い上げてアメリカに献上
これが戦後ずっと続いてる日本人の富の
還流システム
だから一般国民は永遠に真の豊かさなど手に入らない
国民の皆様にお返しできる状態ではありません!米国様他に貢がなければなりませんので
>>63 それで喜んでるのが今の政府
ろくなもんじゃないよな
円を80円から160円にしといて過去最高と宣うとは
第一次収支は投資に回されて日本には還元されないぞ
トリクルダウンは起きないんだよ
>>146 賃上げ率5.33%(韓国2.4%)なんてもう限界ギリギリまで上げてるわw
実質賃金もようやくプラス転換したばかり
あとはこの賃上げ率を続けられれば間違いなく庶民の生活も良くなる
ただし更なる増税されなければの話だが
>>146 インフレしてる時の実質賃金プラスは
インフレ加速させるだけやで
ドイツがそれでGDPマイナス成長してるやろ
失業率も6%台に突入
インフレしてるのに減税なんてアホなことしたから
一兆ドル目標の対米投資拡大も残り2000億ドルは利益ぶんから出せるね
ソフバンが1000億ドル投資するから残り1000億ドルなわけで余裕だ
「日本は貿易立国!」っていう認識もアップデートしなきゃな
CMがなくなることでフジテレビが潰れると思ってた経済音痴パヨク弱者男性みたいだ
フジテレビは不動産と有価証券でがっつり利益出してる
日本は貿易赤字だろうが経常収支で黒字だから問題ない
疑問に思うなら日本から出ていって貿易黒字国の中国にでも移住すればいい
中国が貿易赤字国の日本やアメリカよりも豊かな国か実感してみればいい
>>159 cnnかなんかではそう解説していたね。
言い方が違うだけで、新しいことは何もない。それなのにトランプは喜んでるってさ。
>>158 つづき
それでも実質賃金を上げたいなら
不況にしてしまえばいい
失業率あがったら実質賃金は上昇するで
実質賃金の計算って
労働者数で数字コロコロ変わるから
この大幅賃上げで日本に還元されてないというのはもはや働いてないの君?としか言えんなw
一般国民には何時も?の数字
まさに大本営発表
生活実感でこんな数字で一喜一憂してる
国民は殆んどおらんよ
ただの虚しい数字でしかない
今、百貨店のチョコ博行ってみなよ…高級チョコが飛ぶように売れてるから
一人平均何万円単位で買っていく
あと週末の観光地どこも賑わってるよね、この寒い中
昨日海遊館の今月末までのチケットがあったの思い出して車で行ったら、駐車場への入庫待ち2時間以上で周辺の民間駐車場もすべて満車(隣の駅周辺の駐車場まで)で断念して帰宅した
行く途中フェラーリ何台も連なった集団見かけたし、御堂筋沿いの高級車販売店も結構人が入ってた
かなり景気いいよね~日本
>>161 米国の昨年の貿易赤字は何と過去最高185兆円これには何も言えない奴が多すぎるんだよな笑
アメリカの貿易赤字185兆円、過去最大を更新…国別トップは中国・日本は7番目
2025/02/06
貿易黒字って庶民に購買力が皆無だから海外からの輸入が減ってるってだけの話しやろ
だれかの困窮の上に巨額の利益をむさぼるのは大いなる悪です。
>>164 無職は0円としてカウントされないからね
失業率で1%の国の時給が1000円の国と
失業率が5%の国の自給が1200円の国では
後者のが豊かな国なのか?って議論は見解が分かれるだろうし
で、どうして民衆が貧困にあえいでいて、まともに結婚出産も出来ずに使い捨ての労働者としてすり減って死んでいって会社も店も潰れまくってるんですかね・・・
>>134 おまえは文盲で頭が悪い
もう一度同じ事を言うけど
アメリカは内需が絶好調だから
貿易赤字をチャラにして黒字化達成してるんだよ
アメリカは個人消費主導で景気が拡大していて
GDPは2.3%で11期連続でプラス成長している
>>168 良いぞ
もっとおもろい投稿頼む
笑って少し見直した和んだw
>>167 大本営発表って陸軍と海軍で全然違うんやで
陸軍経由の大本営発表はかなり正確
全滅を玉砕、撤退を転進とは言い換えてたが
戦後の連合軍との戦果照り合わせも
そんなに違いはなかった
嘘っぱちなのが海軍
もう出鱈目
問題はその出鱈目の戦果を陸軍が信じて
兵の配置転換してしまったこと
そんな黒字なのになんで生活どんどん苦しくなってるの?
ドンドン増税して国民を苦しめます、罪務省。
苦しい日本、痔民党。
>>108 新帝国循環
日本の黒字はアメリカに循環される
>>165 君の言う大幅賃上げ()で還元されてるなら何で個人消費は一向に増えてこないんだろうか?
>>166 黒田東彦が円を刷りまくったからだね
最強通貨が10年で最弱通貨に
ヒトラーより凄いかも
今の時代貿易赤字だの黒字だの意味があんまない
昔は金銀で取引されてたから金銀の流出→アヘン戦争だーとかやってたが
いまの紙幣ってのはただの紙で国家が印刷できるもん
国家に対する「財産の流出」も「流入」も数字上の幻になってる
高価格と高税率と給料据え置きで日本国民を
売春と闇バイトへ送り込む楽しい石破
>>182 仕事してないからでは?
仕事も時間単位で働ける位人手不足で
時給もそれなりにある。
ワイは無職
株価上がりゃキャベツだろうがお米高くなろうが文句言わないお🥺
>>77 自由競争は、独占に完全に負ける良い例。
小泉竹中維新はマケボノ。
>>182 無職に景気の浮揚は無関係
アルバイトでもいいから働けよ
>>178 gdpプラスのことを黒字とは言わんくないか
工業製品はもう海外生産だしな
高級食材とか酒辺りが伸びているのかな
全ての悪い原因は消費税
こんな糞みたいな税制、はよ廃止しろよ
このまま日本がどんどん沈んで行っても良いのか?
人口減もどんどん加速してるし
日本の人口2100年の予測6000万人が
もっと前倒しで早くなるぞ
>>7 そりゃそうでしょ、なんせ海外に拠点があるんだから国内には一円も還元されないのは仕方ない意味の無い指標だよ
れいわ信者「外国に金をばらまくくらいなら給付金出せ」
経常黒字のドルベースでのピークは民主党政権時代、今や安倍時代すら下回ってる
>>30 民間収益なんだけどw
ここから取るってことは増税しろってこと?
普段から馬鹿って言われてない?
国民より財政を優先した結論は
もう国民は要らない
だからな
貿易赤字の大半はガス、石油などのエネルギーなんだけどな
東日本の原発を稼働させたら
貿易も黒字になる
>>178 自己紹介してんな、貿易赤字の話をGDP成長率と混同してるとか
重度な池沼やん
>>208 アメリカに建てた工場とかで100億円売り上げて20億円利益が出ました
みたいなのが経常収支ってやつよ
>>212 もう大半ってほどでもなくなってるで
今はインターネットのサービス収支・原油・銅やアルミみたいな資源・医薬品みたいな感じで
幅広く赤字が出てる
アメリカ家庭のテレビの50%はサムスンとLGの
韓国製テレビ
>>178 もはや話が通じないレベルだな笑
黒字化なんてされてないから経常収支も赤字で借金が増えまくってんだよ
インフレで好景気になったらパチンコも復活しそうだが
めちゃくちゃ潰れそう
つまりスタグフレーション
円換算の第1次所得収支頼みに加えて2022以降の資源高が一服しただけだろ
第1次所得収支は円安が急激に進行した2022以降それと並行して延びてる
これで喜ぶのは、まさに朝三暮四のサル
庶民の金減らしたら巡って支配層の金も減る
はずだったけどグローバルだとそうはならんくなったか
>>14 こんだけ財務省に目が向いてると、第二第三の山上や青葉が着々と準備進めてるんじゃないかと思うよ
世界各国への資本投下のおかげで所得収支で貿易赤字を圧倒できる、金融植民地帝国になってるなw
>>7 ずっとそうだよ
そしてそのせいで日本は衰退して貧困化して来た
企業が日本に投資しないと将来の日本が暗くなる
若者の将来は悪くなりそのせいで少子化が進み超高齢化が進む
こんな単純な仕組みになるんだから何らかの手を打たないといけない
外国投資の規制が必用
外国に投資した分は再投資で、日本には戻らないのか。
アメリカで走ってるトヨタ、ホンダ車は
みなアメリカ工場で作られている
ニューヨーク、ワシントンを走る川崎車両製の
地下鉄はアメリカの工場で作られてる
日本から作って輸出したものでは無い
もう日本は加工貿易の国じゃ無い
>>208 海外の子会社の収益
ただしそれが日本に送金され国内で再投資されるわけではない
見かけ上の数字
お前ら底辺は生かさず殺さず我々上級政治家や
官僚、経営者に奉仕するために存在している
そんな恩を受けながら山上や木村のような
殺人鬼やそれを英雄視する奴隷どもは
決して許さないから覚悟しとけ
結局円安ってのは国が儲かるだけだ
俺たちはアベノミクスに騙された事にそろそろ気付くべき
>>232 日本に投資した方が儲かるようにならない限りはそうなるわな。
>>229 バカだなお前、その所得黒字の数字がそのまま日本に戻ってくるとでも思ってんのかよ
真性の馬鹿っているんだな
>>178 > おまえは文盲で頭が悪い
もんもうは文字が読めない人のことなのでこういう書き込みしてる時点で馬鹿でーすぅ俺に意見は読まなくていいよ!
と言うアピールになっている
まずそれを自覚しよう!
>>1 対中国については貿易赤字
対米国では貿易黒字
そして、トランプは関税を引き上げるつもりでいる
お前らこれどうすんの?
>>238 本来は海外投資はリスクが大きいから好まれないはず
それでも企業が国内投資しないのは理由があるってことだな
日本企業にすら見捨てられている国、それが日本
>>193>>200
輸出は今より円安だった時代も含め過去最高でインバウンドで稼いでる金なんて微々たるもの
>24年の輸出額は前年比6.2%増の107兆912億円だった。2年連続で100兆円を超えて、1979年以降で過去最高となった。貿易指数(2020年=100)の輸出数量指数は2.6%減の102.9と3年連続で減少した。
数字だけ良くて生活苦しいって
お前らの学歴みたいだな
>>232 日本では円でないと投資できないから関係ない
経常収支黒だと輸入に困らなくなる
>>239 思ってないよ。
そもそも過去の植民地帝国の歴史もそんなもんだぞ。
それでも外貨不足になった国に比べりゃ数十年は自国経済の延命になってるからな
イギリスなんか世界の工場から金融帝国になって植民地経済を育てて片っ端から独立されたという歴史
見かけの好景気とか
公務員や上場企業限の話はいいから
庶民の生活に目を向けてくれよ
経常黒字過去最高なのに、どうして俺達のエンゲル係数は上がりまくりなんだ?
俺の怒りが有頂天なんだが
自国の製造業をおろそかにして技術の伝承や技術革新が継続的に出来るのか疑問だな
金融だけで生き残るはもっと難しいし
輸入が減る→
純輸出が増える→
GDPが伸びる
っていう場合もあるんだよな
海外金融資産世界一なら
日本人は『利鞘』で働かんでも食っていけるんじゃないのかな
資源国と同じで
>>235 疑問だけど子会社の稼ぎと言えども日本に送金されないのに日本の経常収支にはカウントされるものなの?
>>252 経常収支は庶民の家計と無関係ですから
経常収支が黒字でもそれが国内に投資されたり再配分されるわけじゃないですから
>>243 闇雲に海外投資すりゃ儲かるってもんじゃねえwww
きちんと選別して投資した先が黒字を出さないと配当も無いんだぞ?
それには、技術と洞察力と英語力が必要になるわけで、そんな簡単な話じゃねえw
お前アフォでしょw
なんだかんだ演技してるけど
ずっと円安誘導してんだろ?いい加減にして
就職するなら海外で商売できる企業。国内向けは萎む一方。
>>257 海外子会社の売上でも5%程度は日本で中抜き出来る
黒字よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
消費税8%(2014年)にしてからの日本の出生数減少速度ヤバい
1997年 消費税5% 出生数119万人
2014年 消費税8% 出生数100万人
2019年 消費税10% 出生数86万人(▼14万人)
2024年 68万人(▼18万人)
日本にはザ・オーダーみたいな組織はないのかねぇ
嘆かわしいわ
グーグルやマクドナルドに対してアメリカ人が
「日本で儲けるのを辞めろ!アメリカに投資しろ」って言ってるバカを見たことないぞw
>>260 > 闇雲に海外投資すりゃ儲かるってもんじゃねえwww
docomo、日本郵政「だよなあ。」
>>236 なりすましバレバレでみっともないからやめとけ
日本国内に投資されない状態を何とかしないと日本が干上がる
未来を支える若者が減っていく
アメリカ人が月収の半分以下でiPhone買うのに日本人は1か月分ぐらいで買うことになってる
時間当たりの労働の対価が日本では減ってきている
これは緊急事態
>>220 そのLG電子の時価総額と業績利益を調べてみ?笑
家電なんてどんだけ売れてもいかに稼げないものになったか分かるぞ
時価総額はソニーと日立の19分の1くらいで営業利益もソニーの4分の1日立の3分の1程度しかない
サムスンも稼ぎ頭のメモリ半導体が駄目だった2023年は何とトヨタどころかソニー日立未満の営業利益になったからな
もう終わってもいいから
山本太郎や立花、なんなら共産党にやらせろ
>>265 中抜きって送金ってこと?
5%だけでこんなに経常収支増えるもん?
分からない
>>255 詳しいね
飢餓輸出に近くなるとGDPが伸びちゃう
>>271 外資はドルにせっせと送金するからね(´・ω・`)
>>260 一般論として、海外投資は国内投資に比べてリスクが高い。
つまりそのリスクを度外視しても国外に再投資する動因があるということなので、
お前の言ってることは人の文章を全く読めていない。
>>80 エア会議か?
社会人でその認識ならマジで終わってんだろ
輸入原材料価格の高騰は所得の海外流出をもたらすデフレ圧力にしかならない
物価は上がっても経済は収縮するんだよ
>>282 成功だよ
鬱苦しい国にちゃんとなってるw
国内を回すには円を回すしかない
現状ではこれは政府にしかできない
>>246 そう俺は別に庶民の生活が良くなってるとは言ってない
ただ賃金が大幅に上がってるのは紛れもない事実
まだインフレと昔より上がってる税金のせいで相殺レベルだが
あくまで国と企業は絶好調だと言っているだけ
>>1 巨額な黒字に
せや
公務員の給料爆上げして公共事業で予算ジャジャ盛りして外国にお金をプレゼントせなアカンわ
公務員以外の国民に還元?
↓
わーくにはそんな余剰な金はありません
>>260 >きちんと選別して投資した先が黒字を出さないと配当も無いんだぞ?
>それには、技術と洞察力と英語力が必要になるわけで
まったく理論的ではない。投資先に国内を選ぶ際にも選別は当然あるし、
技術と洞察力も必要となるし、英語が必要になる場合も当然ある。
ちなみにGDPには反映されません
すべて外国人による経済活動だから
日本では使えないと言い海外に撒くドルを
ドルのまま日本人に巻けばいいじゃん
どうせ使う時円転するから円安対策にもなる
>>256 それが海外で再投資されずに国内で納税なり分配されればですがね
医療福祉をどうするか
高齢者がバタバタ逝って患者や要介護者が急減すれば医者看護師介護ヘルパーが失業者になる
看護婦ヘルパーは他のサービス業に鞍替えできるが医者は職業変えが難しい
受精卵から火葬場まで
米株インダイス投信ガチホのおかげ
まあ、四の五の御託並べても
一般国民の生活はかつかつで
もうみんな節約思考が板に付いてるから
ショボい賃上げしてももうどもならんよw
>>300 この2〜3年に限れば大体そう
厳密に言えば資源高が2022ほどひどくなくなった貿易赤字収縮効果もあるけど
レスチェックしているが、今景気が悪いとか、この記事を否定している人は数少ない負け組貧困層だから可哀想
国力の指標となるのはあくまでもGDPだからな
こんなことでぬか喜びしてても生活はよくならない
>>283 GDPは生産面での指標だからね
国内に向けてどんだけ消費されたかはそっから純輸出分引いたもの
国内投資は北朝鮮以下
誰も日本に投資なんてしません
ネトウヨがアベノミクスでバブル期並の好景気ってゆってた
>>218 貿易赤字は急激に縮小して直近の四半期では黒字になってますよ笑
経常収支11月は3.3兆円の黒字、3カ月ぶり高水準 貿易黒字転換で
2025年1月14日
どーゆうこと?国民は高い食品代税金で苦しんでるのに
>>276 詐欺師にしてはガバガバ理論だなw
本気ならマクロミクロ経済学のテキストから勉強し直せよ
どれだけ経常収支上げても国内に還流されるのは半分
円安も止まらない
国内に投資しないならがっつり税金とれよ
ちなみにGDPには反映されません
すべて外国人による経済活動だからです
国内投資は北朝鮮以下
誰も日本に投資なんてしません
おまえらもオルカンsp500しか買わんだろ
(´・д・`)バーカ
>>307 実質賃金と消費支出の下落が止まらない現状を好景気扱いする方がおかしいだろ
>>307 金持ちほど金使うとかそう言うのは貧乏人の
思考
金持ちほど無駄使いしない
逆に底辺層は無駄に金を使う
ゲーム課金、推し活
コンビニ弁当にビール
お菓子、スナック爆食い
●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政 は事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
>>313 海外では日本の資本からのあがりで儲かってますよ という話
まあ、所得収支の大幅黒字がなければもっと円安が進んでたろうから、輸入食糧食ってる人は恩恵は受けてる。
>>307 数が少ないならなぜ自民党が少数与党になったんだ?
大多数が今の生活に満足してたら与党自民党は単独過半数だったぞ
●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス
★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
■財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)
減税すると出世出来ない。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
給料に還元される以上に増税と物価高の所為で意味がない
>>84 何十年も前から統計取ってるし発表されてる。
新たに生み出されたとか思い込んでるのは、オールドメディアの報道しか見てない馬鹿だけ。
>>307 「国際収支から見た日本経済の課題と処方箋」懇談会報告書
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/councils/bop/20240702.pdf >第一次所得収支の黒字は、円安による為替評価の影響もあるものの一貫して増加しており、
2021 年度以降、毎年過去最高を更新している。
黒字の内訳を見ると、海外事業を拡大して現地生産を増やす日本企業の行動を反映し、
直接投資収益の増加が著しい(図表8)。
直接投資収益については、配当として還流されるのは約半分であり、
残りは再投資収益として海外拠点での事業拡大に充てられている(図表10)。
このように我が国企業は、海外収益も原資として「国境の外側」での事業を拡大する一方、
★日本が投資対象としての魅力に乏しいことを反映し、「国境の内側」での設備投資は長らく停滞してきた。
2000 年から 2022 年にかけて対外直接投資残高が約 8.5 倍に急拡大する一方、
民間企業設備ストックの残高は約 18%、年平均では僅か 0.8%しか伸びていない。
> 海外投資の配当や利子などが増加した
よく分からんが
海外投資で金は増えても
国内のモノやサービスが減らないのか?
NISAで日本株でなくアメリカ株を買っても
日本は成長するのか
>>302 高齢化で健保が持たないだろうし、もうどうにもならんのでは?
>>252 不景気なら逆にエンゲル係数さがったりする
外食を控えるようになったり、独身生活から
実家に帰ったり、共同生活で食費減らしたり
(エンゲル係数の逆転現象)
実際、欧州なんかインフレしてるのに
エンゲル係数は下がったりしてる国も
これは典型的な不況パターン
日本がそこまで行ってないってことは
まだ許容できるインフレや円安ってこった
逆に、いのままでエンゲル係数が下がった時の方が危険信号
外食産業の株もってるなら注視しとけ
一番最初に減らすのは外食費だからな
>>311 アベノミクスなんて関係ない寧ろ同時に民主党が消費税を5%も上げたことにより相殺され、賃金も上がらず雇用の回復以外では大した効果は出なかった
直近2~3年の急成長の話しは米国がゼロ金利政策解除して大幅利上げした影響での円安と戦争
その結果はインフレ→企業が渋々30数年ぶりの大幅賃上げでデフレ賃金停滞国から成長国へと変化した
>>324 自民は既に単独過半数取れるほどの力はない
公明の票があって(主に小選挙区で)競り勝ってこれたけど、頼みの綱の公明票ももう学会員の高齢化で力が落ちてる
経常黒字が過去最大なのに税金増税とか
アタマオカシイだろコイツラw
江戸末期を今まさに体験している感じ
端から端まで腐り果ててこのまま国ごと消え去るんじゃないかというほど
そりゃ若者が海外行きたがるわ
ガキいるやつは海外行かせてあげろよ
>>314 > アメリカ人が月収の半分以下でiPhone買うのに日本人は1か月分ぐらいで買うことになってる
> 時間当たりの労働の対価が日本では減ってきている
これは否定できないでしょう
今やグローバル世界で生きているのに他国製品や資源が高くなると購入するには
労働者は労働時間を伸ばすしか方策がない
それでどうやって日本人が豊かになるのか教えて欲しい
急にどこかからお金が降るわけでもなく日本人が貧しくなり社会は苦しくなり若者は子供を産まなくなる
これが実態
サッサと円高にしろ
見せかけの黒字なんて南お得にもならねえんだよ
円の価値が下ればそりゃほかの物の価値が上がるわな
海外に資産がある上級は大儲け
庶民の生活を犠牲にした結果でしかない
>>323 平成の早い時期から、新興国の工業化と人口の高齢化で、日本が工業輸出国としてやってけなくなるので、海外投資してその上がりで食ってくしかないと言われてたのよね。
企業は海外投資を進めて、その通りになったってだけ。
金持ちは空前のプチバブルだぞ
うちの親や親族も金持ちだが、円安のおかげで不動産の時価が倍以上にあがったとかそんな話ばかり
>>329 その通りで本当に現実逃避してる負け組の衰退ポルノ弱者が多すぎる
じゃあ赤字だったらお前らなんて言ってんだよと笑
黒字の方が問答無用で良いに決まってんだろと
貿易赤字も大幅減少して既に直近の11月からは黒字化してるしかなり良い
ただ、庶民(中の下から下は明らかに悪くなっている)の生活も良くなってるとは言っていない
自分もオルカンとS&P500の積立てで過去一年間だけで10%増えた
間違いなく今回の数字に含まれてる
>>331 国内企業の株買っても、その企業は設備投資しないで内部留保すれは同じことだよ
少子化+デフレが長いこと続いたから、どの企業も日本に投資は控えていた
これなんとかしないと成長できない
>>346 いや衰退ポルノってか、国内に関しては衰退以外に形容のしようがないだろ…
なに極論に走ってんの?
人治主義が横行しすぎて何から何まで劣化してる
まともなのは車くらいだ
車はまともでもガソリン代が高すぎて必要以外のドライブや旅行がやれなくなった
テレビではインバウンドだ何だと外国人が日本で遊び歩いてるニュースばかりタレ流して不満を煽ってる
みんな頭がおかしい
キチガイだらけになってしまった
>>288 その認識?
日本はGDP4兆ドルまで経済的成長していて
そのGDP成長率は生産人口当たりだと先進国トップです
そして日本の賃金は上がっています
常識ですよ
>>349 30年成長できないどころか衰退してるからなw
>>314 >>341 Appleは値上げしてない
円の価値がゴミになってるだけ
799ドル 85800円 iPhone 12
799ドル 98800円 iPhone 13
799ドル 119800円 iPhone 14
799ドル 124800円 iPhone 15
インドや中国ではみんなiPhone16持ってる
日本人はiPhone12とかiPhoneSE使ってる
こういうの自国通貨建てじゃなくて外貨建てで評価してくれる?(´・ω・`)
>>350 衰退というのが妥当なのはそうだとしても
衰退以外に形容できないのはお前の表現力不足だろ
>>355 日本人は割れた画面の中古アイポンしか買えねえもんなw
>>354 元本保障ねぇ
日本円貯蓄したってインフレなら
実質元本割れしてるって理解出来るかなぁ?
>>341 減税党を立ち上げたさとうさおりさんが日本人の手取りを増やすためにいまやっているじゃん
帰化自民党議員からは日本人を貧困化、少子化するために佐藤さんを恫喝しているけど
>>350 それは中の下から下の庶民の生活で国と企業の話ではない
富裕層も急激に増えて過去最高
国も中の上から上の国民も豊かになってる
>>340 海外に行きたがる若者なんてほとんどいないだろ。
日本の若者は海外留学も少ないし、海外旅行もほとんど行かない、海外での就職や移民希望もほぼいない。
そもそも貨幣価値に元本保証なんて存在しないのに気狂いだろ
ひとまずハイパーインフレは免れたが
国内が豊かになる話では無いのがつらい
>>353 それがこの2~3年で成長国へと変わったんだよ
外的要因による強制的なインフレと賃上げでな
>>84 経常収支は財務省の都合で作った数字か
しらなかったなぁw
>>346 出た出た黒字だったらなんでも良いって思ってる馬鹿
経常赤字って事は世界中から日本に投資が集まってる
そしてそれが俺らに給与として支払われる
こう言う事だぞ
>>346 日本人が外国から買えなくなって
外国人が日本からたくさん買ってる事が良いわけ無いわ
普通の知能があれば原料や資材リソースを外から買い付けてる
日本で円安が進行すれば悪影響しか無いのなんて
「風と桶屋の理論」よりも明確だろうに
そもそも輸出ってのは外貨を稼いで外国建ての商品サービスを買うためのものであり、
円高ってのはより多く外貨を邦貨との交換で得られるということなのに、
輸出のために円安、とか本末転倒でしかない。
経済オンチの日本のアホ
「円安で日本に世界の工場が集まる!」
現実
「円安で輸入原料が高騰するので
加工貿易業は商品を値上げするから消費が減少して
メーカーは供給過剰に陥って国内工場を畳んでリストラして
資源のある外国で現地生産するから
ますます日本の内需は死んでスタグフレーションが加速」
>>360 円貯蓄の話なんてしてないが?
まあリーマンショック級が来ないといいねw
>>336 公明は信者がガッツリ絞られてるから子供や孫が信仰拒否してるよ
要するに与党支持者の大多数が貧困層になってる
それが見えてない見えないフリしてるのが今の自公政権
秋の大敗は決まってる
データ上儲かってるって何度連呼されても、国家民族社会が上向いてる、と表現するためには、庶民層に希望を持つ心が生まれて、実体経済が活性化して、結婚出産が増えないことには何の意味も無いし、待ってるのは移民入植と華僑政権樹立で日本人民族浄化ENDなんだってば
こいつらデータ数値を何度も繰り返し連呼して、特権層は潤ってるからこれでいいんだーしか言わねえ
日本は貧乏だと思ってる人は、海外に住んでみるといい。
いかにうちらの生活が豊かで便利か実感できるから。
中国製品を右から左へ流して黒字出して、得た利益を海外投資してる国だぞ?
国内経済は悪化する一方だぞ?
アホやろ
飲食店行けば並んで混んでるし、モール行けばマイルドヤンキーの爆買い、レクサス店など商談でいっぱいで激混み
ふるさと納税のインチキで地方の潤ってる農家?連中が都会に遊びにくる人と激増 地方ナンバー激増
アフターコロナで火がついて、IMFが日本の無意味な補助金と言うように ばら撒き過ぎて景気が悪くないのに、低金利かつジャブジャブ
金利は世界標準の3パーまで上げて、消費税も上げて消費意欲を削ってインフレを抑制するべき
一方GAFAMは物も作らずデカい船で輸出もせずに
ネット回線のシステムを利用させるだけで
年間150兆も売り上げてる
アメリカのポチ様のおかげで、国民の生活は悪化するのが確定
トランプがなぜアメリカへの投資を最重視するかも分からん馬鹿のための説明をしてやる!
①アメリカが豊かになるロジック
アメリカに150兆、国家予算以上
→アメリカの産業や国民の収入は上がりインフレが促進する。
アメリカ国民は豊かになれる。
②日本が地獄になるロジック
→日本の企業利益はアメリカへ
→国内投資しないので、国民の仕事も産業も増えず
→円安やコストプッシュ物価高が更に向上
→金のない国民は市場として儲からない、国内企業も見捨てる。
→どの企業も国内投資を自然としなくなる。
③馬鹿にもわかる円安ロジック
国内企業がアメリカに投資
→円をドルに変える必要がある
→円を売ってドルに変える
→円安になる
④日本の将来は絶望的に
自民党は収入を増やしてからじゃないと減税できない
→そのための投資余力をアメリカに投資すると宣言
→種金がなくなって、どうやって国内の収入増やすの?
国民はさらに悲惨な生活へ
これを肯定するのは売国奴のみ
国内企業と若者は国外へ脱出。
噛んだあとのガムみたいに、老人だけの国になる未来へようこそ。
楽しい国、日本へようこそ!
>>348 国内のメガバンの株を買ってたら30~50%取れたのに残念だったな
政府赤字=民間黒字 ←米国は地球上で、ぶっちりぎの経常赤字
政府黒字=民間赤字 ←日本はこの状態
考え方を180度改めましょう、
政府が借金しないと、あなたは豊かになれません
あなたの使う1万円は 他の誰かの所得となる、
政府と民間の関係も、基本はこれ (正確には政府収支+民間収支+海外収支=ゼロ)
自国通貨建て+変動相場制 → 税金≠財源 税収≒景気調整
税金は財源じゃありません
キャッシュフローベースの経常収支は過去最大の赤字になった
国内から円が流失し続けてるという事
上級以外貧しくなってるやろ?
>>377 公明は葬式だけはええな
知り合いの葬式に行ったが香典不要だったw
>>379 おまえ一度も日本から出たことないくせに
パスポートすら持ってないだろw
>>352 実質賃金上がってないけどね
12月にやっと+になったが24年度はマイナスだけどな
>>380 きみの素晴らしい経済理論を開陳してくれw
>>14 大蔵省官僚もODA全盛期に同じような事やってて逃げ切れたから自分達も逃げ切れると思っているよ。
>>383 GAFAはまったく庶民層には還元されないなw
半分以上が現地での再投資にまわるから、日本国内にはそんなに環流しないんだよね
389 名無しどんぶらこ sage 2025/02/10(月) 11:27:13.04 ID:YTi768E10
キャッシュフローベースの経常収支は過去最大の赤字になった
国内から円が流失し続けてるという事
上級以外貧しくなってるやろ?
↑これが本質
黒字なら氷河期世代の非正規にもボーナスや退職金くらい出したら?
ずっと使い捨てやん
>>403 もはや誰に対して文句言ってるのかすらもわからん
>>383 アメリカは国家がサポートしてITに全振りしたからしょうがない
それで他の製造業とかに優秀な人材が来なくなって弊害が出てる
>>403 黒字は海外で。
だから海外の外人社員には給与もボーナスも出すよ?
日本人?は?
なんで、利益出ない市場にボーナスを?
>>404 そこに中抜き業者がわんさか湧いてて投資効果が薄いんだよ
>>403 嫌です。アメリカに投資すれば増えて帰ってくるのに、何でお前ら下級国民にくれてやらなきゃいかんの?
>>354 元本保証がいい、終身雇用がいいとリスクから逃げ回るから日本人が貧しくなってるんやで。
まぁ、この状況でも視聴率のためにオールドメディアは不景気キャンペーン、与党叩き続けるよ
性犯罪や、薬物同様、コレがオールドメディアの伝統芸だから
日本の貯蓄額が過去最高になってるから、金余り現象なんだろうな
やっとコロナ終わって貯めてたお金を使ってるモードが今 世界もそう
インバウンドをまず抑えるべきで、遊びに来た人から入国税を取るべき
lud20250210113318このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739147358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年…財務省 [少考さん★]」を見た人も見ています:
・日本のお金が吸われていきます。貿易赤字過去最高の20兆円。プーチンとロシア人のせいだから死ね
・【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新=財務省
・【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★2
・【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円
・【為替】財務省が10月分の円買い介入額を午後7時発表へ、過去最大更新か [エリオット★]
・【経済】「国の借金1000兆円」は全部デタラメ 『財務省が日本を滅ぼす』三橋貴明著
・【社会】男女平等ランキング、日本は過去最低の111位 ★3
・【ドイツ】経常黒字、今年も世界最大となる見通し 2位は日本=IFO
・【日本企業好調】マツダの世界販売161万台 18年、5年連続過去最高
・【天気】24日から日本列島に過去最強クラスの寒波が襲来 記録的な寒さに★2
・【山形】日本年金機構で過去最高額の被害・元男性職員が約1100万円着服 米沢年金事務所
・【東京五輪】日本撤退なら、米フロリダが代替地に名乗り 州財務責任者がIOC会長に手紙 [ばーど★]
・【最多更新4→11】日本での中国人難民認定、過去最多の11人 背景に人権侵害指摘も… [BFU★]
・「大量来日、大量消費」…日本の外国人観光客と消費額が過去最高を記録 史上初8兆円超え=韓国報道 [1/28] [ばーど★]
・【経済】欧米中で富裕層の高額消費急増、過去最大の「ペントアップ需要」は日本で生まれるか [ごまカンパチ★]
・【86万減】国内の日本人15年連続減少で1億2156万人に…過去最大の減少幅 “東京一極集中”再加速… [BFU★]
・【安倍政権】麻生財務相が「日本からIMFの基金へ拠出」を来週にも表明 途上国支援 108兆円のコロナ緊急予算から捻出★9
・【財政】日本の「国の借金」、コロナ禍で1216兆円まで膨張…財務官僚「このままでは未来の子孫に顔向けできない」★4 [ボラえもん★]
・【韓国】廃業者100万人で過去最多に 自営業者の割合は23.5%(日本9.6%)大手200社の平均勤続年数は9.5年 [9/2] [昆虫図鑑★]
・【日本】 対外純資産364兆5250億円、5年ぶりに過去最高を更新・・・29年連続世界最大の純債権国 [影のたけし軍団★]
・【財務省】福田事務次官からセクハラ被害受けたのはテレ朝女性社員★17
・【アベノミクス】18年、賃金が過去最高=人手不足で引き上げ−厚労省
・【国際】通貨スワップ議論を開始することに合意 韓国政府からの提案 財務省★7
・【財務省】国の借金、1087兆円に増加 3月末、国民1人当たり859万円★2
・【財務省】近畿財務局職員が自殺 森友の国有地売却担当部署に所属★10
・【速報】“過去最大規模”の経済対策閣議決定、財政支出55.7兆円 ★4 [夜のけいちゃん★]
・【国際】中国外務省、日本政府の2社排除方針に不快感、「差別的な対応」
・【韓国文化煮だ】文大統領「経済は正しい方向に進んでいる」 日本の経済報復対応でも成果強調
・【財務省】近畿財務局職員が自殺 森友の国有地売却担当部署に所属 遺書も存在か ★17
・【国民民主】30兆円の経済対策決定 玉木代表「リーマンや東日本大震災を超える経済危機が発生しつつある」
・【森友学園】迫田国税庁長官と武内財務省国際局長の参考人招致 自民党が応じる方針を固める
・【安倍首相】「本当に胸が痛む」「改ざん二度とあってはならない」 森友事件・財務省職員自殺に ★2
・【レーダー照射】韓国国防省「深い遺憾」 日本の協議打ち切り通告で 火器管制レーダー照射問題 ★2
・【経済】財務省、ビール系飲料税額「55円」に統一へ動く 消費者は「単なる増税」と猛反発★2
・【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」 ★6 [ネトウヨ★]
・【改ざん】財務省、近畿財務局に改ざんを指示するメールを送っていたことが判明。「国会対策のため」と話す★2
・【財務省】麻生太郎財務相、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという認識示す★6
・【南シナ海】日本政府からのガス田開発禁止要求に中国外務省「理不尽な要求をこれ以上しないでほしい」
・【日中】ジンギスカンが源義経だったことが判明、中国が日本へ謝罪と賠償を求める準備へ 外務省筋
・【尖閣沖】中国公船問題 日本政府はアメリカと緊密に連携 米国務省「日米安保条約が適用される」と再確認
・法務省、日本の司法制度について「人質司法には当たらない」などと反論するQ&A形式の解説をHPで掲載 英語版あり
・【国際】閣僚の靖国参拝に対して、中国外務省の報道官「歴史問題での日本の誤った態度を表していて断固反対だ」と抑制的
・【朝日新聞】JCJ賞に朝日新聞の「財務省の公文書改ざん」スクープ 「国会でも追及され大きな政治問題に進展」
・【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★6
・【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」国籍を開示★49
・【福島第一原発】廃炉に外国人労働者 東電「特定技能」受け入れへ 法務省「日本人が働いている場所は分け隔てなく働ける」
・【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★22
・【国際世論調査】安倍晋三のコロナ対応、日米欧6カ国で「最低」 政府の経済支援策への評価でも日本が最も低く ★5 [1号★]
・【財務省】佐川長官 「国民に対し一生懸命やってきた」「文書書き換えコメント控える」「どなたが亡くなられたか承知していない」
・【テレ朝】セクハラ財務省に抗議文 「女性記者は精神的ショック」「正常取材による情報提供が目的の報道機関全体にとって由々しき事」★2
・【人権】米、日本の技能実習を問題視 国務省が人身売買報告書 「国内外の業者が外国人労働者搾取 政府の対応も不十分」★6 [ramune★]
・【自衛隊】中国の国防費さらに増大 予算案22兆円余に 防衛省警戒強める 日本の4倍で質量と強化で不透明 対話で透明性働きかける [どこさ★]
・【経済】米住宅着工件数、4月は30.2%減 過去最大の落ち込み・前例のないリセッション(景気後退)…米商務省、経済成長に懸念を強調 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【LIVE】日本医師会 横倉会長ら会見
・【奈良】県内の介護保険料 過去最高に
・【調査】日本、世界一賢い国に ★5
・【朝日新聞】元号、今や世界で日本だけ
・【東日本大震災】大川小の訴訟判決、現場に波紋
・【西日本新聞】日本が「中国化」している
・【WHO専門家】“日本はすでに感染拡大” ★5
・F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★79
・【話題】日本青年会議所(JC)が内部調査結果を公表
・F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★193
・【国会】18年度予算が成立 過去最大97.7兆円
・F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★101
・【熊本地震】日本郵便、熊本県宛て宅配を全面再開
17:13:13 up 31 days, 18:16, 0 users, load average: 64.19, 82.42, 85.99
in 0.23809289932251 sec
@0.23809289932251@0b7 on 021407
|