22222../4ta/2chb/926/22/newsplus173872292621743027198 「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか? [夜のけいちゃん★]->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか? [夜のけいちゃん★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738722926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1夜のけいちゃん ★
2025/02/05(水) 11:35:26.92ID:frkph1xI9
2025年2月4日 23時0分
Medical DOC

現在、大人の発達障害が増えているといいます。厚生労働省が行った調査などでもその傾向は明らかになっており、今後、働きづらさや生きづらさを抱えた大人が増えることも予想されます。大人の発達障害とはどのような症状が見られるのでしょうか? その対処法とは? 渋谷365メンタルクリニックの渡辺先生に教えてもらいました。

監修医師:
渡辺 佐知子(渋谷365メンタルクリニック)

金沢医科大学大学院医学研究科修了。同大学の神経科精神科、女性総合医療センター外来を経て、厚生労働省医系技官として医療行政に携わる。精神保健指定医。日本精神神経学会認定専門医・指導医。産業医。医学博士。

編集部

近年、働く大人の発達障害が増えていると聞きました。

渡辺先生

はい、2024年5月末に発表された厚生労働省の「生活のしづらさなどに関する調査」によれば、20歳以上で発達障害と診断された人は2016年の約2倍に増加していることがわかっています。実際、クリニックに来院する患者さんにおいても、大人になってから発達障害に気づいて受診される方が増えています。

中略

編集部

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

渡辺先生

発達障害に限らず、生きづらさや働きづらさなど、何かに悩んでいる場合は少しでも早く医療機関を受診してほしいと思います。悩んでいる間も自分を取り巻く環境のストレスは雪だるまのように増え続けていき、どんどん問題は大きくなってしまいます。受診したからといって、必ずしも治療が必要なわけではありませんし、問題がなければそのまま帰宅しておしまい、ということもたくさんあります。一人で悩まず、まずは気軽に話をする感覚で、クリニックを受診してみてください。

編集部まとめ
自分自身に発達障害の可能性があるだけでなく、友人や同僚、上司などに発達障害の人がいるかもしれません。そんな時に大切なのは、問題を一人で抱え込まず、医師など周囲の手助けを借りること。問題はほうっておく時間が長ければ長いほど、解決に時間がかかります。もし困っていることがあれば、早めに医師に相談してみましょう。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/28085984/
2名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:35:59.58ID:EUOThEhP0
極貧パヨクのことか
3名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:36:28.12ID:nyHLRnjK0
「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか?  [夜のけいちゃん★]->画像>5枚
4名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:36:56.71ID:nyHLRnjK0
「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか?  [夜のけいちゃん★]->画像>5枚
5名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:37:22.32ID:nyHLRnjK0
「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか?  [夜のけいちゃん★]->画像>5枚
6名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:37:44.60ID:nyHLRnjK0
「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか?  [夜のけいちゃん★]->画像>5枚
7名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:37:46.94ID:3AxCSz+c0
ガイジは社会に出てこないでくれ
8名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:37:48.25ID:abjiwMGv0
ひろゆきみたいなやたら饒舌に私見を述べるやつ
9名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:38:25.37ID:4fKloiBq0
増えたというより診断が下されることが多くなった
10名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:38:26.79ID:j5wJUXKr0
板橋区民は全員行くのが義務
11名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:38:51.91ID:1C05+WxE0
発達はいいけどうまい事生きようとして嘘ついたり性格歪んでいるの嫌いだよ
しつけがうまくいかないから親との関係が悪いから社会に対して反発持っている奴もいるからな
育ちの問題も重なる奴が多いから関わりあいたくない異常者だよ
12名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:39:28.91ID:swlgKeZH0
不倫で発散するしかない
13名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:39:41.44ID:hV8K6Vay0
他人に迷惑かけなければどうでもいい
しわ寄せが来るならお断り
14名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:39:50.49ID:kELLsMMu0
ワク信だろ
15名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:39:51.84ID:EQoimoyI0
ある前線営業から不具合の問い合わせがあり、
それがとても重要な課題とわかったのに、
前線営業に回答しないといけないからと言われたときは
いや、こんな重要な問題、前線営業一人に回答して終わりじゃないだろ
と思いました。
目の前のことしか見えてないんだよなぁ。
16名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:39:55.82ID:9bpOAWqj0
患者が増えると収入が増えるからな
17名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:40:09.29ID:XZ54uFb/0
政治家にいる気がする
18名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:41:18.88ID:frkph1xI0
人には能力という差があって
マルチタスク出来ないならシングルタスクの仕事に就けば良い

能力不足を病気にしてどうするよと
19名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:41:19.41ID:qAsFgnWh0
>>14
鏡見ろ
20名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:41:29.69ID:4FevWnq50
発達は甘え
21名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:42:26.19ID:AsfGabRM0
発達障害やアスペ、HDMIの人へ

あなた達は単純作業ならできるだろうと工場やコンビニ、飲食や倉庫に就職します
しかしそこであなた達はミスします
しまくります
同じミスを何度もしてしまいます
ですから就職する際は単純作業だから大丈夫だと思わずに自分に何ができるかをよく考えて就職してくださいね
22名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:42:45.24ID:geLyEvcI0
職場にいると地獄だぞ
人の姿を真似たバケモノだもん
大手だろうが面接くぐり抜けて健常者のふりして侵入してくる恐怖
23名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:42:45.42ID:aL+no3uH0
日本て薬物には厳しいのに
精神科の暴走は許してるのがおかしいよ
なんでもかんでも発達障害というくくりにして
覚醒剤処方に結びつけてる
誰も異議を唱えない社会狂ってる
24名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:42:54.86ID:Bx2uusce0
ただの出来損ない
ゆとり以降は馬鹿ゴミだらけだからハズレ引いたら即首でいい
25名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:42:55.12ID:NIslW8Bk0
それ言い出したらすべての社会人が何らかの障害持ってる事になるだろ
26名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:44:09.43ID:CMIpSSqG0
>>25
実際お前ら老ガイジしかおらんやろ
27名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:44:11.87ID:NIslW8Bk0
そうか!だから俺は無職なんだ
28名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:44:13.01ID:esz2Z9sk0
俺じゃん
病院で治る話じゃないと思うが?
29名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:44:14.78ID:o6TEUiAo0
俺もだ@アラヒフ童貞1人暮らし年収200台
30名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:44:43.92ID:hV8K6Vay0
>>21
Dsub15ピンなのですがダメでしょうか
31名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:44:45.62ID:8+XPLf5s0
お前ら+民じゃん
32名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:44:52.01ID:HuXox/OY0
じゃあ会社が不正してても自己保身だけで黙って隠滅する連中がマトモなのかって話
33名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:45:06.17ID:3muzkoap0
教育がいつの間にかお勉強になってしまったのは悪影響大きいと思う
34名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:45:16.02ID:I+k364ox0
自分のやり方に極端に固執して外れるとキレるのは多分そうなんだろうな
超迷惑なのでオペレーションマニュアル完備の仕事に転職してほしいのが本音だわ…
35名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:45:43.43ID:BjPfthqb0
いや大人の発達なんて山ほどいるだろw
36名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:46:11.53ID:gMZ/6Fg90
>>8
ひろゆきは多分ADHD
37名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:46:12.85ID:M6e2D24b0
他者を見下したり傷付けるようなことを言うのは発達障害の典型だね
このスレにもいるわ
38名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:46:41.11ID:lVL0771g0
逆に認定されてしまうことで、過度に悩んだり
開き直って自分は発達障害だからしょうがないんだ周りが気を遣え
みたいになってトラブルになっていたりしないんか?
39名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:46:41.59ID:j6DlVzc40
そう言えばインスタで発達障害の子を2人持つ母親が発達障害って言葉は印象悪いからギフテッドって呼べば良いって書いてて笑ってしまった
40名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:46:41.83ID:frkph1xI0
>>21
プリンタポートはパラレルです
採用してください
41名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:47:05.39ID:QFJIC3rO0
殴りゃ何とかなる
殴らんとどうにもならん
42名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:47:06.07ID:YGsE1+2B0
増えてるというより、閾値が変わったのと発達障害の認知度が上がったのと、あとは対人的なものをはじめとするストレスでの萎縮で波立障害みたいな症状がでてるとかやろ
43名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:47:21.67ID:ZXfXtrPQ0
知り合いの発は思い通りにならないと癇癪起こすからって親が甘やかし過ぎて大人になってからモンスター化したな
44名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:47:24.16ID:f7LIML1W0
>>39
そのギフトいらんです
45名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:47:34.66ID:1Y6ceukn0
理系はほぼ発達だな
学歴が高いほど重度のアスペが多い気がする
46名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:47:54.14ID:gMZ/6Fg90
>>17
進次郎?
47名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:47:58.24ID:QY2FpH9e0
マスゴミって働く大人の反社会性パーソナリティ障害を攻撃しないのは自分たちがそうだから?
48名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:48:13.14ID:gdJ5qkIS0
仕事の水準上げすぎなんよ
昔はもっと馬鹿でも上手く仕事出来るくらいレベルが低かった
49 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 11:48:26.38ID:AVUSIcqk0
>>15
とりあえず営業に回答して、別に改めて議論を深めるって対応は出来ない内容だったのかい?
レスポンス重視の営業なら、一次回答でもいいからとにかく早く回答を頂戴ってことでは?
50名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:48:32.67ID:QFJIC3rO0
批判、反論、話題変更で会話にならん

殴るしかない
51名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:48:48.18ID:TMV9zLRT0
ガキの時から殴って育てる。
52名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:48:54.74ID:iNjL6HI30
お前らは「働いていない大人の発達障害」だなw
53名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:48:59.91ID:/Rvlhlm30
採用しない
会社の面接マニュアルにあるけど4要素以上の項目を詰めた質問をすると
ボロが出たり回答にめっちゃ時間かかるから分かりやすい
54名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:49:28.19ID:K/azPtgd0
遅刻が多い
メールを書くのが苦手
テンパると意味のない動作を繰り返す
その場逃れで心にもないことを言う
時間や予算の管理が出来ない
55名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:49:42.35ID:gMZ/6Fg90
>>22
面接だけじゃわかりにくいな
一緒に働いてわかってくる障害
56名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:49:42.99ID:Rv143txL0
富永龍太郎
安立直一
一根哲也
高嶋秀武
西野亮廣
山田洋行
魁道康弘
57名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:49:53.85ID:QFJIC3rO0
>>52
殴りゃ何とかなる
58名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:50:40.35ID:gMZ/6Fg90
>>33
発達はお勉強得意だからな
59名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:51:36.20ID:YGsE1+2B0
>>39
発達障害とギフテッドはイコールじゃねえのにな
60名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:52:02.42ID:cX57tVgw0
>>52
お前は今この瞬間に何をしている人なの?
俺にはお前が今この瞬間に5chに書き込みしている人にしか見えないが
働けよゴミ
61名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:52:09.44ID:jqskENMp0
これ認定されると無給で工場に缶詰にされたり中国の富裕層へ出張介護させられる様になる
来年台湾が取られたらそうなる
62名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:52:22.18ID:HcQIxpZE0
こういう障害のことばかり考えてて
ことあるごとにハッタショハッタショ書き込んでるような人って
異常者そのものにしか思えないんだけどあれは何に分類されるの?
63名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:52:22.82ID:frkph1xI0
>>48
いや下がってるだろ

電話は取らんし、自己顕示欲が強いのか会議とかで発言したがるけど、感情論を出してきて理的ではない。

目立ちたいだけのアホに見えるよ
64名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:52:37.65ID:Zhi+ah4S0
社長に多いっていうね
自分を信じて突っ走る力があるからあたると大きいらしい
65名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:52:49.10ID:suGbL/pp0
>>60
殺せばなんとかなる
66名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:52:51.78ID:ZXfXtrPQ0
多少ミスが多いとかアスペっぽいとかでも性格がまともならそんなに気にならんけど生きづらさ故にか自分の事は棚にあげてアイツはあーだこうだで攻撃してくる発多いからなー
67名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:52:58.62ID:+mYoJPyo0
発達障害は高学歴でもいるから厄介
68名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:53:02.58ID:iI0Q/nmF0
>>62
人格障害者
69名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:53:15.59ID:0JGLtp+g0
何か世間みんなから冷たくされてる感覚が有るんだが気のせいかな
友達が居ない(自分から作らなかった)のも有るが
70名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:53:28.07ID:1Y6ceukn0
>>58
ペーパーテスト能力に特化して社会性やコミュ力がからきしのイビツな人間なるんだよな
だから会社に入ると無能化して周りからお荷物にされる
71名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:53:35.76ID:QFJIC3rO0
昔はバカとかキチガイ、知恵遅れ(知的障害じゃない)と呼ばれてた奴ら

殴らんとどうにもならん
72名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:53:43.44ID:Jds2730P0
イーロンマスクは?
73名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:53:55.52ID:KrwAuIwl0
高確率で遺伝するから「発達障害は子供作らない」しかない
子供持つ前に自分がそうじゃないかの検査する方がいい
74名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:54:03.98ID:WizBeWBD0
普通の定義から教えないと
増える一方だと思うよ
75名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:54:21.37ID:I+k364ox0
>>53
うまく出来てるんだなあ
76名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:54:23.97ID:gMZ/6Fg90
>>48
第三次産業の発達も大きい。コミュ力が必要だから
77 ハンター[Lv.457][UR武+15][SSR防+15][木]
2025/02/05(水) 11:54:24.82ID:yGY/nC3M0
増える類の病気じゃないだろアホウが
78@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/05(水) 11:54:28.74ID:EuY7+tij0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
79@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/05(水) 11:54:38.46ID:EuY7+tij0
きせいかいひようれすだよ〜www
80名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:54:59.09ID:eKYHo4Bd0
>>39
まー、都合の良いことも悪いことも全て神から与えられたものって考えならギフテッドでいいかもな
81名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:55:03.45ID:pZ1lkXGe0
発達障害なんてまったく社会の脅威になってない
反社会性パーソナリティ障害の方がコミュ力だけはあるから会社の上の方にもいけて厄介
82名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:55:06.91ID:K/azPtgd0
>>64
人に使われる能力がないからトップに立つしかないのよ
でもそんな奴の部下になった人は大変
つまり自分が大変なことを他人に押し付けているだけなんだよねw
83名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:55:10.77ID:7J/QRtSh0
遅刻しまくり、ミスしまくりです~
謝りません~ ストレスたまりますから
84名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:55:13.05ID:6g8tGIqU0
認識がずれていて、
自己管理やコミュニケーションが困難かつマニュアル通りの対応しかできず、
特定の物事に対する過剰な興味関心も現れるため
85名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:55:33.31ID:poHbvW4U0
社会のほうが発達障害の可能性は?
86名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:55:34.82ID:GZY2PFy00
欠陥エンジンでバイパス道路や山坂道にも対応しないといけないから常にじり貧状態になる
健常者の方々からは常にニヤニヤしながら生暖かい対応をされるので死にたくなるわ
87名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:55:50.40ID:YGsE1+2B0
>>45
人間の頭が本来は論理的思考に向いてないのにそれが苦無くできるのが異常とか、理系頭とそれ以外じゃ知識量も視点も違いすぎて噛み合わないとかで異質な存在に見られやすいってのはありそう
88名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:55:54.00ID:t+dKetys0
若いときはクセが強いけど元気だし言えばやるからみたいで通用しても、年齢があがると面倒みてくれる人いなくなるし自分が責任管理する側になるからそこで問題が明らかになる。
89名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:56:21.90ID:51v3UD++0
>>2
おめーらネトウヨのことだよ
90名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:56:27.55ID:VRL33PdR0
でもウチみたいなところだと、発達気味の奴がむちゃくちゃアイディアマンで定型だけじゃ出てこんような開発とかしてくれるから助かってる
要は使いどころ
91名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:56:31.11ID:QFJIC3rO0
え?今その話関係ある?そんな話してないだろ?

延々とそうなる、会話が成り立たない

殴らんとどうにもならん
92名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:56:41.39ID:DRbQ/g8k0
https://imgur.com/m64Me9b
93名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:56:43.43ID:4ZoDqR3w0
>>1
>典型的な症状としては、以下のようなことが挙げられます。
ミスが多く、何度注意しても直らない

マルチタスクが苦手

対面での会話が苦手で「あいづち」をいつ打てばよいのか迷う

お客様との対話がぎこちない会話となってしまう

対面での打ち合わせで意思疎通できていたように感じても、全く違う内容の成果物ができあがり、叱責を受ける

忘れ物・亡くし物が多い、大切な用事も忘れてしまう

納期を守れない、段取りが悪い

遅刻が多い
94名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:57:03.35ID:QhH/Sl980
婚活してる40代50代はみんなそんな感じ
95名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:57:06.06ID:sdIWFDOv0
お前らのニュースやん。良かったなあ。
96名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:57:12.87ID:QFJIC3rO0
>>89
帰国しろよ在日
97名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:57:14.65ID:L+lIrNsA0
>>1
>部署を異動する、担当を変えてもらう、配置換えをしてもらうなど、主治医が会社に働きかけて環境を調整することができますので、悩みの解決につながるかもしれません。

それやって会社の業績悪化してリストラされたらどうするんですか先生!
98 ハンター[Lv.457][UR武+15][SSR防+15][木]
2025/02/05(水) 11:57:19.93ID:yGY/nC3M0
IQ10違うとコミュニケーション成立し辛いからな
世代間のIQ差がでかすぎるんだよ
どこが低いかは言わんけど
99名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:57:48.09ID:frkph1xI0
>>77
いや、成人前に親が病院に連れて行かないからわからなくて、

本人が能力不足を認めてなくて、自分が病気では?と病院に行くから増えてる

甘やかすなよと言いたいね
100名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:57:58.58ID:07wr+ge10
>>85
オレは正常で周りが異常っていちばんやばいな
101名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:58:14.31ID:pp/y1XKO0
サイコパス的な価値観と生き方が現状では最強なんだよな
102名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:58:23.58ID:L+lIrNsA0
>発達障害は10人いれば10通りのタイプがあると言われていて、発症のタイミングや症状などは人によってさまざまです。

それ言われたらこの記事の意味が無くなりますよ先生!
103名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:59:11.15ID:SX8+KNCD0
>>99
昔はタダの出来損ないだったから。
104名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 11:59:23.42ID:sR38tZ300
日本の上級が反社会性パーソナリティ障害を攻撃しないのは自分たちがそうだからだよね

●スーパーフリー事件

2003年には自由民主党衆議院議員の太田誠一が本事件について「集団レイプする人は、まだ元気があるからいい。まだ正常に近いんじゃないか」と発言したことが問題となり、日本国内のみならずBBCやCBSなどにも報道される国際的なスキャンダルとなった
105名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:00:18.60ID:PzFqQ+5S0
昭和の時代は放置されてただけで増えたわけではないわ
106名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:00:28.41ID:1Y6ceukn0
>>100
学歴が高いとそのプライド?でそうなるみたい
107名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:00:30.94ID:JxnYNWTQ0
で、お前らは自分がそうじゃないと
どうやって証明するの?
108 警備員[Lv.45][苗]
2025/02/05(水) 12:00:42.50ID:o1fkRsnQ0
仕事できない言い訳はいらんのよ
109名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:00:55.81ID:KfdjrdoI0
>>63
電話に出られないのはZ世代だから障害とは関係ないんじゃね?
110名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:01:02.78ID:frkph1xI0
>>103
出来損ないと言ってはいけない

人には能力差があるのだから、やれる仕事に就けば良いのだよ
111名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:01:41.06ID:afwPDUiF0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
うつ病が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
112名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:01:42.18ID:Kjyq0YXV0
クリニックのPR記事にしか見えん
リンク先も広告だらけで本文読みづれーし
113名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:01:50.59ID:GbQpBvK70
今はハッタショとか無駄に仕事増やすような無能を注意して叱りつけるとハラスメントだなんだ言われて注意した方が悪者になって無能をのさばらせる結果になるんだよなあ
とっとと障害者認定受けてそういうサポートの居る所や場所だけで働いて?
114名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:01:55.15ID:H8qEjO1M0
バブル世代のバカとかみんな発じゃね?
115名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:02:01.03ID:ddf0vNs60
自民「最低限の生活費として保証される基礎控除(給与所得控除含む)は123万円くらいでいいのではないか」
榛葉氏「123万でいいというのなら1年間それで生活してみたら?」
米山氏「なんで年収2千万の人が123万で暮らすことになるのか?」

↑こういう会話が成立しないやつとか、敬老パスでごねる老人どもとか、もはや発達、アスペルガー、OOTBしか
いないのでは。まともなやつなんて見たことない。1憶総発達だよ。
116名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:02:16.52ID:sR38tZ300
パリピだの陽キャだのという言葉の皮を被ってる奴の過半数以上はただの反社会性パーソナリティ障害

だから渋谷ハロウィンでは警察が必要になる
一方発達障害が多そうなコミケでは警察は必要とされない
117名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:02:21.60ID:cFzDaHDj0
診断書を書くだけの楽な仕事を増やしてください

としか読めなかった
118名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:02:37.52ID:ksTvNjFz0
増えたんではなく明るみになってきただけだろうな

なんだあいつとか、しゃんとしろとか
とにかく恫喝で統制する上司と、それに従う部下
よくわからん奴は異動・窓際か退職で終わってた話
119名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:02:52.29ID:DjcWROyX0
派遣で来る人の中にはとんでもない無能がいたりするからな仕事が出来ない以前に日常生活に支障が出るんじゃないかというレベルの無能
そういう人を救えるかってーとな
120名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:03:04.38ID:lf2JDNX60
悪魔の証明
121名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:03:06.87ID:QFJIC3rO0
>>62

>>1くらい読め、最低限タイトルだけでも読め

つかお前発達障害だろ
122名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:03:20.57ID:frkph1xI0
>>109
Z世代前から、あったんだよ

やりたくない仕事をしたくない、私はこんなことするために会社に入ったわけじゃないとかのたまう馬鹿が

それをいう時点で病気だよ
123 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 12:03:33.91ID:IyIYOTx40
無職ネトウヨのこと?
124名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:03:38.26ID:ueXHWeew0
>>18
マルチタスクは全員できない
マルチで出来てるように見えるのはシングル間の切り替えが早いだけど言われてる
125名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:03:48.36ID:4WKrSUFj0
たいていの会社ってのは、平均的な脳発達の社員を前提に業務システムが組まれてるからな
もし発達障害者が一般企業に就職するなら、自分が合わせにいく覚悟は必要
126名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:03:54.77ID:m9tXx6mj0
今のジジイは全員発達障害だろ
当時はバカで片付けられたかもしれないけど
127名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:04:02.91ID:sR38tZ300
平気でカルトと癒着する
平気で大手メディアと癒着する

反社会性パーソナリティ障害ですね
128名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:04:44.50ID:J37g2UF60
>>1海自に多い
129名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:04:55.39ID:frkph1xI0
>>123
いやお前のことだな
130名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:05:05.60ID:sR38tZ300
今のジジイ世代は粗暴犯が多かった
だから発達障害というより反社会性パーソナリティ障害が多い
131名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:05:09.68ID:1Y6ceukn0
>>87
他のスキルを切り捨て寝食忘れて研究に超没頭するように脳が出来てるからな
日本物理学の父と言われた某学者が研究室に篭りきりで外には一歩も出ず
日露戦争が始まったのも終わったのも知らなかったというエピソードがある
132名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:05:27.31ID:x/xqJty70
元々IQ90未満の境界性だろ
大人になってから発症した様な口ぶりは何なんだ?
133名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:05:32.98ID:eTECCy5V0
>>126
それは発達障害じゃなくて
ただの老化現象
134名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:05:42.45ID:QFJIC3rO0
別に増えてはいない、昔も一定の割合で居た
だがぶん殴って矯正してたから今よりは問題視されなかった
135名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:05:55.10ID:5h/sAVxN0
>>121
その手の他者に対してやたら攻撃的な奴=パーソナリティ障害に付いては、記事では触れとらんぜ。
136名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:05:56.47ID:m/H4k9oa0
性格がクソでなければ周りがフォローするから大丈夫だ
会社では性格悪い、ズルい奴が問題なんだよ
137名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:06:14.66ID:9kKzQFvm0
神経発達症(昔でいう発達障害)は概念が広くて難しいから
玄人でも判断が揺れると言うか適当
「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか?  [夜のけいちゃん★]->画像>5枚
「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか?  [夜のけいちゃん★]->画像>5枚
138名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:06:18.81ID:VzZ/hYam0
いまの子は電話が怖いんですって言ったら電話出なくていいんだよ恐ろしいわよく団塊がーバブルがーとか無能扱いするけどコミュニケーション能力よっぽど発達してるわ
139名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:06:24.19ID:HsEYfnRw0
ごめん。俺の周囲の社員が次々と鬱病になっていく。
なんにも悪いことしてないと思うんだけど。
140名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:06:31.12ID:GIPYToS20
精神病薬を売りたいだけですよ
本気にしないでください
141名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:06:40.31ID:7J/QRtSh0
>>98
氷河期世代ですね?
142名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:06:44.49ID:ueXHWeew0
>>122
自営が減ったからだろ
自己裁量がサラリーマンは少ないし
143名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:06:52.80ID:KfdjrdoI0
>>122
そんな前からあったのか
144名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:06:56.90ID:xkXt7u6S0
オレもADSLだけど課長として頑張ってるよ
145名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:06:57.00ID:obn8ym2v0
対処法って
その発達障害の人自身の対処法?それとも職場にいる発達障害の人への対処法って意味?
146名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:07:06.85ID:lhkCaKAL0
>>21
HDMIは草
普通に有能だろ
147名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:07:11.31ID:sR38tZ300
反社会性パーソナリティ障害世代はアジア中で買春して海外政府から文句が入ったくらいだからな
148名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:07:18.24ID:x/xqJty70
>>144
光回線導入してもらえ
149名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:07:55.94ID:x/xqJty70
>>141
ワシ、氷河期だけど132
150名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:07:56.96ID:7J/QRtSh0
ISDN ISDNここまで
151名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:08:01.79ID:SStmX2Sb0
おれ発達障害があるが知能指数が抜群に良いから大変だけど何とか乗り切ってる
152名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:08:02.95ID:PlRSTXWS0
生産性偏重になって病気にカテゴライズされただけで昔から一定数要るだろ
病気にしておけばマネタイズできるし
153名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:08:13.96ID:XP/9lqU20
働いてて偉い
お前等もいいから働け
仕事を選ぶな
環境のせいにするな
じゃなきゃニート
彼らに配慮しろ
154 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 12:08:21.44ID:YITe4s0F0
後天的に発症することもあるのかな?
ストレスで脳が萎縮して発症、みたいな
155名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:08:23.49ID:m/H4k9oa0
喋ってばかりで仕事が散漫とかさ
そうでなければ機転が居る持ち場は与えてないから
156名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:08:25.18ID:frkph1xI0
>>124
そうとも言える
人間は擬似マルチタスクだろな
Windows3.1くらい

同時には処理してないな。処理後の空き時間にすぐ次タスクに切り替える切り替えの速さだな

納得する

俺もそんな感じ
157名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:08:27.61ID:DjcWROyX0
精神科医にかかれば誰でも何らかの病名貰えそうな昨今
まともっていったいなんだろう
158名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:08:31.18ID:sR38tZ300
それ以降はその反社会性が内向きになったらしく国内で性上納文化を築きホルホルしとるよ
159名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:08:37.12ID:6raTIQP10
>>1
句読点が多い文章書くのは発達障害じゃないの?
160名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:09:08.62ID:5h/sAVxN0
>>154
愛着障害やらの別の障害を誤診する事は良くある。
161名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:09:50.56ID:G9Fbj1fm0
検査すりゃ皆何かしらの精神障害抱えてるんじゃねーか?

俺は出掛ける前に戸締まりと火の始末が気になってなかなか出掛けられない強迫性障害だと思うし。
162名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:09:51.91ID:m/H4k9oa0
遅刻もしないし
真面目
163名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:10:03.19ID:x/xqJty70
>>157
駅前とかの雑居ビルに
雨後の筍の様に入居してるしな

精神内科と性病クリニックがやたら増えとる
164名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:10:03.57ID:1MdUUq6a0
増えたと言うより該当者が年取っただけやんけ
165名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:10:07.82ID:nWNRKzAt0
ルーティン得意系は教え込めばいいけど、遅刻欠席仕事にめちゃくちゃじゃ難しいわな
まあ仕事のレベルが上がりすぎてるっつうのもあると思う
166名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:11:20.66ID:e69gKBoo0
んじゃぁ
働かない反ワク大人の境界知能は
どう対処すんだよ
167名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:11:22.58ID:lf2JDNX60
医者が食い物にしたいだけだろー
168名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:11:32.94ID:ueXHWeew0
>>75
騙されてるな
知的に問題があればボロが出るだけだ 知的に問題のない発達ならまず無理
>>125
合わせられたら発達じゃない
169名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:11:49.75ID:Yv8NQzvi0
こどおじって発達障害なのん?
普通は親元から離れるよね
170 警備員[Lv.9]
2025/02/05(水) 12:11:56.71ID:O5irM47X0
働かない大人
171名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:12:02.16ID:m/H4k9oa0
働けよ健常者なら
172名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:12:17.73ID:Zjh/EBh90
今まで
ちょっと変わってる、個性が強い、協調性が無い、頑固、扱いづらい、忘れっぽい
そんな評価を会社や学校で受けてきた人ってみんな発達障害だったんだろうな

よくマナー違反や常識はずれだとSNS上で取り沙汰されることなんかもみんな発達障害やグレーなのかも

つまり言うだけ無駄なんだよな
173名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:12:24.14ID:L37U5nJp0
特徴がかなりあて嵌る人はしょうがないけど、ちょっと掠ってるだけの人とかも何でも発達認定し過ぎと感じる
174名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:12:26.43ID:DFhWCCd+0
昔あなたみたいな子と一緒にいたらウチの子が駄目になる、って友達の親に言われたことあるなぁ
やっぱり自分は障害者なのかな
175名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:12:35.94ID:RXLMxFY+0
「問題がなければそのまま帰宅しておしまい」
いやいや、お金払っただけやないか!
176名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:12:59.70ID:Ih0W5ckc0
自分は大人になってから、潔癖な発達ぽい行動するようになった
旅行とかも予定たてないとダメ。
大人になって、そうだ修学旅行みたいに日程あった方が楽だった!って思い出して
日常もルーティン通りみたいな。学校生活に逆戻りみたいな暮らしに気づいたら戻ってた…
177名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:13:11.57ID:OFfq60cW0
昔からいたのに現代で社会問題になったのって労働が高度化したことが原因なのか?
178 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 12:13:28.68ID:IyIYOTx40
仕事覚えられない。
言われたこともすぐ忘れる。
マニュアル通りにしか出来ない。
でも、マニュアルあっても間違える。
すぐキャパオーバーして思考停止して佇む。
誤字脱字が多い。
何をやらせても分からない事を聞かないし、裏付けも無いまま勝手な思考で進めて、間違った方向に進む。


などなど、他にもあるし程度もあるだろうが。
単純作業は黙々と出来るんだけど、扱いが難しいわ
179名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:13:31.07ID:frkph1xI0
>>159
本来君の文章の は の後には、つけないとね

人にケチつけるなら正しく書けば?
180 警備員[Lv.47]
2025/02/05(水) 12:13:37.67ID:D/zwhIH40
ワクチンうつ?
181名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:13:42.14ID:eirs1BXh0
やっぱいい歳こいて毎週プリキュア観て実況してる奴は発達障害なんだろうか
182名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:13:59.02ID:0jiSfOzF0
日本政府「発達障害と中国はワシが育てた」

イジメ対策もろくにしないから不登校児や人間不信が増え
実質賃金下がり続けたから実家暮らしも増える
全部お前らが育てただけじゃん
183名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:14:16.58ID:jb41FIho0
朝コーヒーを飲め
184名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:14:19.33ID:KNqzZkZH0
病気のせいではないギリ健認定されたくないから病院には行かない
185名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:14:36.57ID:E9SgGtLb0
都市部地方関わらず基本的的に田舎もん気質のコミュ症で、
昔からコツコツ単純作業的なものづくりが好き
そもそも日本人の気質自体が程度はあれ全体的に発達臭いんだよな
186名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:14:37.02ID:WOeAuI7p0
他人の気持ちを理解して行動や発言ができないのは何かの障害だと思う
187名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:14:37.53ID:6jZcAPuz0
>>21
発達が自己紹介してて草w
188名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:14:44.95ID:YdVQ88JO0
昔は職人という道があった
189名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:15:09.46ID:ueXHWeew0
>>172
一面の真理だが 困らなければ別にそれはそれでいいのも事実だから
今は社会の受け入れが悪くなってるから診断される人が増えてる部分は大きい
変な人で終われるのか診断をつけざるを得ないのかは重症度以上に周囲の環境で決まるのがこの問題
190名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:15:34.62ID:x/xqJty70
>>188
おいおい、それこそ馬鹿には務まらんぞ
191名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:15:46.25ID:81KScz5T0
アホパヨしかいない
192名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:15:58.27ID:FZcbi95I0
分かっていないことについて何も確認せず仕事を進めて全部やり直す羽目になる人とか流石に面倒見きれん…
193名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:16:08.88ID:4WKrSUFj0
解雇規制を緩和して雇用の流動性が高めなきゃ、会社も発達障害の人もどっちも不幸になる
194名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:16:14.37ID:6g8tGIqU0
仕事を任せられない人の特徴

普段から小さいミスが多い
協調性がない
言い訳が多い
報・連・相ができない
仕事が遅い
同じ失敗を繰り返す
195 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/05(水) 12:16:14.67ID:IyIYOTx40
>>21
RS232cですが、大丈夫でしょうか
196名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:16:24.73ID:LrQTObrl0
頭のおかしい日本人が増えてるからヤバいね
197名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:16:42.40ID:PlRSTXWS0
>>177
労働問題の所管官庁は?
なぜなぜ分析で上がってくる理由がそこに集まるからでしょ
198名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:16:52.74ID:yQBZIasN0
症状:異様に5chに執着して書き込む
対処:無し
199名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:16:57.94ID:puhgZZcK0
どいつもこいつも自分は発達だ発達だって言い始めてるよな、
200名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:17:00.24ID:F0u4C8Vg0
高齢独身者は全員発達障害だろうな
201名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:17:06.20ID:E/ciO9ts0
これからの世代は大変だろうな
子供手当でタップリ受給した世代がでてくるから
発達障害なんてまして障害年金受給なんてことになれば世間の批判は避けられない
税金使って出来たのが〇〇〇なんてと言われる
202名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:17:47.50ID:rWORF3ZV0
急にキレるから困る
203名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:18:04.30ID:kmuXJHaw0
>>25
まあ煽り運転する奴なんざ確実に脳に障害あるよな
204名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:18:07.87ID:wyDjRnbV0
発達と境界はマジで増えてる
中学校に行けば分かるよ
205名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:18:17.32ID:OFfq60cW0
単に空気読めなかったりそそっかしいだけのADHDやASDに対して
猟奇殺人とか起こしてるサイコパスはあまり問題視されないのって経営者や指導者になった時有能だからなのかね
206名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:18:21.60ID:R+gmAnle0
福祉資源も限られてるし、社会は発達障害者の面倒を見る余裕がないようだ
したがって、もしも発達障害児が生まれたとしても自分達で一生面倒見れるような経済力・精神力の高い夫婦しか子供を産めないようにするしかないね
それか窓を開けとくとかして発子の事故死を望んでるとかネットで自ら口にしてるような残虐性のあるサイコパス親
207 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:18:22.53ID:mtqslzVh0
とっとと優生主義に舵を切って発達障害の遺伝子を淘汰しろよ
208名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:18:28.02ID:thGC0B2W0
>>200
発達障害はお前な
高齢者は死別してる人が多いから独身者が多いのはあたりまえ
209名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:18:32.15ID:6raTIQP10
>>179
そう
人にケチつけてはならない
>>1は医師の皮を被ったモノが人にケチをつけて回ってる話
210名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:18:42.43ID:6g8tGIqU0
知的発達には遅れはありません。
しかし、日常生活における協調運動が、
年齢などに応じて期待される水準と比較して、
不正確、時間がかかる、ぎこちないなど、
いわゆる不器用といわれる状態です。
211名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:18:45.60ID:kFSXhH9U0
〜かもしれない、くらいが精神安定上良さそうよな
認定された所で残りの人生を生きていかなきゃならんし
212名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:18:53.31ID:1YARuQIA0
グレーの中で濃いか薄いかの違いだけ
自覚できてる人はまともな部類だと思うよ
213名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:19:13.26ID:Mu6XhuRD0
>>178
あんたが話しかけづらい人物という可能性もあるな。
214名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:19:16.92ID:Pftd26tV0
ハッタショは憐れんで一端の相手してやると自分より立場の弱い奴を攻撃しだすからな

隔離して抑え込むしかないんだよ
215名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:19:21.58ID:xASWuqjL0
>>200はただの教養がない低学歴だろ
216名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:19:26.60ID:8pK9255K0
発達障害でも働かざるを得ない社会は、決して人間らしい生活を安心して送れる社会ではない。
対策に期待したいところではあるが、国や地方自治体の施策がどこまで当てにできるかは不明だ。
217 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:20:07.37ID:mtqslzVh0
アニオタ撮り鉄とかはわかりやすいから採用で弾けるけどな
218名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:20:15.94ID:VU56JlH70
なんというか、会話が成立しない人がいるんだよね。
知能とかそういうことではなくて、会話が成立しない。
何とか面倒を見なきゃと思って親身になって対応しても、どうにもならない。
具体的な指示をするとか、いろいろあるわけだが、そういうレベルじゃない人がいる。
余計なことを言うのではないかとか、ストレスで胃に穴が開きそうになるのだ。
219名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:20:23.59ID:9SpetWwF0
発達障害じゃなくて単なる知的障害のほうが多いのではないかね
特に算数が苦手なやつは知恵遅れ確定
220名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:20:23.71ID:Hb6QaFHy0
>>204
氷河期無職おじさんが合法的に中学校に入る方法教えて
221名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:20:24.16ID:Cn0RAvgz0
ちいかわ好きのババア
222名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:20:28.49ID:KrwAuIwl0
>>207
遺伝したら子供も苦しむしな
223名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:20:30.23ID:G1PaIc0U0
植松が正しい
224名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:20:37.18ID:+VMwrivj0
安楽死制度を実装して死んでもらえば解決
225名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:20:44.99ID:1Y6ceukn0
>>199
昔の学者みたくぶつかった電柱に謝るくらいのレベルじゃないと発達とは言えない
226名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:20:56.82ID:pts54E8s0
ネットがレベルが下がったと言われてるのは発達障害だの煽ってる凡人が増えてから
凡人=馬鹿だからな
227名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:20:59.59ID:dSkjuCgr0
>>21
おれはDVI世代
228名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:21:07.57ID:2qRUZbD50
完璧超人以外障害者やん
229名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:21:36.71ID:wyDjRnbV0
>>220
教員だけどw
230 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/05(水) 12:21:40.39ID:alfn94GS0
>>34
こういう人いるわ…
間違えた箇所を指摘されて
こうすれば見落としにくいよ、というアドバイスに対してブチ切れてた
231名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:21:40.71ID:lhkCaKAL0
>>178
めっちゃわかる
昨年入社の中途がまさにそれ
まだ社歴が浅いから〜が許されないレベル
232名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:22:09.23ID:1YARuQIA0
俺は発達が目立ち始めたのは禁煙分煙進んだからだと思ってる
煙草って安価にセロトニンやノルアドレナリン摂取できるものなんだよね
233名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:22:13.61ID:8pK9255K0
「人間はかつて穀物の家畜だった」といった記述がある。
これは、言い得て妙である。人間が狩猟民族だった時代、人々はきっと楽しんで狩りに取り組んでいたはずだ。

しかし、農耕生活をはじめたことで、生きるために嫌でも畑を耕さなければならなくなった。
そのために人は個人から家族という集団で暮らすようになり、一家の住む土地に根を張って生きていくことを強いられ、結果として住む地域や仕事を選ぶ自由を失っていった。

確かに人間には働く遺伝子というかそういうのはあると思う
ただ、それは農作業や漁や猟であったり、職人やDIYみたいなもんであって、サラリーマンではないと思うんだよね
だから、不幸な人間が増えているんでしょう
仕事っていっても会社で上司に叱られながら嫌々働くのと、自分のペースで淡々と物を作り上げてる仕事は違うでしょう

働くのと現金収入を得ることはまったく異質だからね。
専業主婦や近所の公園の掃除や用水路のどぶさらいも仕事なのに
他人の金儲けの手伝いやってピンハネされてわずかばかりの見返り現金収入を得るという
極端に制限された仕事しか現代社会では仕事としてみなされないから、人間性が失われていくわけよ
234名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:22:14.92ID:UXQ1z0Sb0
絶対に自分の行動パターンを変えないよね
職場に1人でもいると終わる
235名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:22:20.22ID:7mZ6hEdX0
>>214
それなんだよな
立場の弱い人や見た目が弱そうな人だと判断したら攻撃するキチガイ
236名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:22:33.80ID:RDvfOUzc0
5ちゃんにも20年近く同じコピペで地域叩きしてるキチガイ壺ウヨいるけどな
237名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:22:56.30ID:FlsBk2qI0
今に始まって増加してるわけではない
昔から発達障害はいたけど最近発達障害という言葉が認知されただけ
238 警備員[Lv.67][苗]
2025/02/05(水) 12:23:09.50ID:wM4XipeE0
>>21
DPよりむしろ使いやすいよね
239名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:23:29.81ID:C4Yn0v+K0
>>3
なにこれ、気持ち悪くて吐きそうw
240 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:23:34.49ID:mtqslzVh0
>>232
それはうつ病
241名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:23:35.91ID:WOeAuI7p0
スマホをもつと知能が下がるって聞いてから、電車の中でみんな狂ったようにスマホ見てるのを見ると、日本の将来が不安になる
これ本当に大丈夫な装置なのか?
242名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:23:38.46ID:5O2u4VhD0
>>205
一概にそうとは言えないが結局程度問題であるのとサイコパスは普段の行動に問題は出ないからじゃね
243名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:23:50.24ID:HfGzijl80
>>48
接客が必要な仕事増えすぎだよな。
当然コミュ障には絶対出来ない。
244名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:24:08.82ID:sEFJiWvl0
ネトウヨは発達もあるけど糖質とか知的障害が強そう
245名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:24:30.43ID:7mZ6hEdX0
>>178
社歴長くてそのパターンがいる
間違っても謝らないで言い訳だけツラツラ出てくる
粗大ゴミどころか周囲に負担とストレスと害を与えてくるモンスター
246名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:24:53.30ID:PqjySG+W0
大人の発達障害て大人になってから発症した訳じゃなく先祖代々受け継がれた遺伝でしょ
見て見ぬふりしてきただけやん
247名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:25:01.38ID:/xPuRNBD0
無職じゃないが働いてない奴のことだな
このスレにもたくさんいるわ
248名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:25:19.60ID:XT9qlkte0
何でもかんでも障害者にするけど
国民の3割越えたら障害じゃなく
個性とか性格、今の時代の脳進化だろうに
249名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:25:22.87ID:TbWzQWsc0
>>1
競わず怒られずに育った我が儘なのが増えただけやろw
250 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:25:23.80ID:mtqslzVh0
陰キャのアニオタがASD
多弁のアニオタがADHDで間違いない
251名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:25:54.04ID:C4Yn0v+K0
>>232
そうなんだ、知らんかった。でも俺はタバコを吸ってみたら、直ぐに心臓が痛くなって
俺には無理だわw
と悟ったワイ
252名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:26:01.12ID:Rwtpy3Yh0
記事が長いわ
三行でまとめろや
253名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:26:03.84ID:Pftd26tV0
>>48
自動車製造関連が最たる例だわな
あれはマジでストレスで頭ハゲる
254名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:26:06.77ID:LBqPn0ae0
>>48
人海戦術で電話番とか資料整理だけとかあったしな
255名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:26:11.64ID:WOeAuI7p0
発達障害が増えてるんじゃなくて後天的に知能が下がって類似した症状が増えている可能性はないんだろうか
256名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:26:12.00ID:ZEuJGk/o0
>>21
大人気で草
257 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/05(水) 12:26:20.71ID:mUyG3wIO0
自分の弱点や苦手をしっかり認識できて、改善に向けて
努力できれば良い
できてないのにできてるつもりになって、いくら指導しても
改善しないのが最悪
258名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:26:27.93ID:xGl1T0bX0
最近は精神薄弱って聞かないね
259名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:26:27.97ID:QWrN2oKU0
>>178
それでいて単純作業を嫌がるから困る
260名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:26:40.72ID:EtKo5m9Q0
正常な知的判断ができないんだから、事務系の仕事に来るな!
職場が見事に崩壊する
261名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:26:51.63ID:1Y6ceukn0
>>241
知識だけ豊富な頭でっかちが増えそう
何か問題が起きてもスマホあれば自分で考えたり工夫しなくてよいもんな
262名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:26:58.67ID:C4Yn0v+K0
>>250
アニメより、ゲームが好きな発達くんは?
263名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:27:04.13ID:lc7vFIEQ0
彼らに近づいちゃダメだ、周りにおいちゃいけない
放っておくんだ
264名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:27:04.42ID:R+gmAnle0
>>207
アシュケナージ系のユダヤ人は数々の恐ろしい遺伝病に加えて統合失調・自閉症・双極性障害などの発症率が高いらしい
ヒトラーは正しかったのかな?
265名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:27:04.69ID:rWORF3ZV0
>>246
大人になってから変だと思って病院行ったら発覚とかだろうな
まあ昔は発達とかそもそも言ってなかった気もするが
266名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:27:18.64ID:HfGzijl80
>>249
ゆとり世代以降、自信満々の奴増えたな。
そいつに仕事任せても穴だらけで話にならない。
267 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:27:26.50ID:mtqslzVh0
>>257
改善するわけないじゃん
改善の努力し始めたら鬱になって壊れるからそうしたら辞めさせるのがよい
268名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:27:40.34ID:sa6gVkKM0
>>22
障害を黙ったままが地獄
せめて上長だけでも言ってもらっていれば、配慮ができるものの…
問題が起こってからじゃ遅いのよ…
269名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:27:45.71ID:3ftfF7Uf0
ちょっとしたことで、すぐ発達扱いする人が増えたからだろ
うちの上司がそれのせいで、みんなすぐ辞めてしまう
270名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:27:46.42ID:C4Yn0v+K0
>>260
それは確かだねw
271名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:28:12.42ID:3djkMfc50
>>232
タバコの成分もあるだろうけど、タバコは万国共通で溜息が吐ける。
272名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:28:15.78ID:n7Gaom/r0
競った世代と言えるのは今生きてる世代では氷河期世代だけ
団塊世代は地方底辺高卒でも正規採用で中小企業でも30歳で月給40万はあった
273名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:28:41.82ID:tK9keGVt0
>>264
あれは近親相姦を繰り返したからだろ
狭い集落の同一民族でとかだから3代遡ると同じ人とかそんな感じ
274名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:28:43.78ID:gqVl1ggO0
昔から変な奴はたくさんいた
それが現代では発達障害と分類されただけだろ
275名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:29:18.30ID:EtKo5m9Q0
いまは面接で発を見抜くよう試行錯誤している。

質疑をマルチタスクで行うことで結構分かるが、完全では無い。
276名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:29:22.59ID:4vqALCZ+0
注意しても論点すげ替えて終わり
結果注意された事は改善されないままミスを繰り返す
277名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:29:22.93ID:Pftd26tV0
>>257
そういうギリ健が目上に就くと地獄やで
自分のミスを下のせいにするからな
まあそいつも事情が分かってる社長にめちゃくちゃに絞られてたけど
278 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/05(水) 12:29:25.79ID:h+72LqIM0
誰でも出来る仕事が減って無理して困難なことしてるから
自動化や AIの弊害だす
279 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:29:37.12ID:mtqslzVh0
>>264
優生政策自体は疑いようもなく正しいよ
280名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:29:47.62ID:6raTIQP10
>>207
最後に人類滅んじゃうだろうな
281名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:29:47.91ID:ckDu73fv0
>>7
金をくれ
282名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:29:48.25ID:SX8+KNCD0
>>110
昔の話をしてるだけ
283sage
2025/02/05(水) 12:29:50.68ID:t9IHimOa0
子どもの発達障害も増えたというが今まで認知されてなかったものが顕在化しただけだと思う
284(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/02/05(水) 12:29:52.71ID:JwY5LZTd0
(; ゚Д゚)なんだそれww
285名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:03.73ID:C4Yn0v+K0
>>22
高貴すぎるが故に、血が濃いのだろう、おかしな人が、財閥系の会社の本社の階段を
手をひらひらさせて一日中降りたり登ったりしてると
聞いたことがあるよw コネだね
286名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:13.95ID:ax4XX3lH0
単純作業が得意な人間もいるのに
機械に取って代わられた
287名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:14.94ID:ZTqlVQfX0
発達と仕事をするとこちらのエネルギー消費が半端ない
単純だけど作業もできないからな、、、、奴らは
288名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:16.68ID:vnphRs4z0
>>257
そういうのは改善しない方が多いぞ
自覚してないやつが厄介なのよ
289名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:16.80ID:3RGpyOOs0
無理矢理病名つけたらそりゃ増えるでしょうよ。
鼻くそほじりも病名つけて増やしてみればいい。
290名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:18.13ID:LVS4kbPi0
>>21これ次からもらうわ
291名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:21.10ID:GWh0qRmf0
>>177
1次産業が衰退したから
292名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:21.67ID:n7Gaom/r0
氷河期世代は不遇な世代の上に恋愛結婚が始まったのもその世代
団塊世代なんて月給多いわ女がろくに社会進出してないからお見合い結婚も多いわで
それこそ発達障害でも結婚できてあたりまえだったわ
293名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:23.03ID:tK9keGVt0
>>274
それは間違ってはないんだが
何故診断しなくちゃいけなくなったのかの方が問題の根が深くて大変な所で
本人の病気以上に社会病理的な部分は本当に大きいよ
294名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:24.05ID:GJWJMpGE0
精神科に来てね って 広告記事じゃん
ps://medicaldoc.jp/about/
295名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:30.21ID:HfGzijl80
>>241
山手線が一日中止まっていた時、スマホ片手にボーっとしていた奴ゴロゴロいたもんな。
今の状況を自分で調べる能力すらないのかと愕然としたw
296名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:48.94ID:sn7///yg0
精神科・心療内科は、やってきた顧客候補を、病気だと診断して、継続的に通院させて診断・処方することで対価を得る。
そうすることで、病院・医者が儲かり、製薬会社も儲かり、薬局も儲かる。

薬漬けで永遠に顧客にする、一種のサブスクリプションビジネス。

根治(完治)させて完全に治してしまえば、通院する必要がなくて、儲からない。

結局、治さずに薬漬けにする医者が儲かるようにシステムが出来てる。
297名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:50.45ID:8W/r5Y3b0
>>12
祖国に帰りなよ
298 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:30:53.92ID:mtqslzVh0
>>280
優秀な人間が残って住み良くなるだろ
日本の生産性も発達障害がいなくなれば改善する
299名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:55.15ID:RdG8bTOv0
他人の事すぐハッタショ、境界知能、アスペ呼ばわりするのも該当者
>>21
こういうレス書いちゃう人もグレーゾーン
>>22
ハッタショに限らず、後に横領やハラスメント加害者になる奴も面接すり抜けてるやん
300名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:55.66ID:SX8+KNCD0
>>106
オレの周りにFラン卒なのにそういう人いるよw
301名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:55.83ID:H0qet5IA0
面接の段階で弾くか即クビしかない
302名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:57.51ID:PbdCna7+0
みんな発達障害者でいいだろ
まともな大人を定義してみろっての?
個性がない人間なんて存在しないからw
303名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:30:58.75ID:8BV93+tW0
昔みたいな単純労働じゃなくなったから適応できないだけで発達障害みたいになってるんだろ
304名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:31:14.12ID:WOeAuI7p0
>>261
最近流行りの短い動画やSNSを熱心に見てる人を見ると心配になる
目は小さな画面からの刺激なだけになり、耳はイヤホンで音を遮断することで、脳が受ける刺激は極端に少なくなるだろうし、そんな状態でひたすら画面を更新し続けておすすめの短い動画を与えられ続けるってまるで、餌が出てくるレバーを延々と操作し続けてるチンパンジーのようで怖い
知能が低下するのも納得できる
305名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:31:21.74ID:ePY3LM9Z0
もう働きたくてでござる
絶対働きた無いでござる!
306名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:31:25.70ID:1h6zowy10
障害者でいいからえっちしたい
307名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:31:32.40ID:y87Ys0f00
発達障害と池沼は別物なのか?
308名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:31:34.90ID:a1jPLnQA0
病気だろうが何だろうが
優遇されないし底辺の生活を
繰り返す為に働くのみ
他の世代とか関係無いよ
309 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 12:31:57.06ID:b0Bovhth0
メンタル患者の市場拡大を狙ってるだけの記事
310名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:31:57.36ID:SX8+KNCD0
>>115
米山さんみたいな医者で弁護士みたいな人は学力だけ異様に高いからねぇ
311名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:32:07.35ID:Pftd26tV0
>>275
すごいな
そんな方法が確立されたんなら是非ご教示願いたいわ
312名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:32:14.25ID:UZzFFacZ0
定義が不明な生産性って言葉を使うやつは
〇〇ではないね
313名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:32:20.58ID:8W/r5Y3b0
>>16
医師不足
多忙
睡眠不足

お金の問題ではないと思うね
314名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:32:23.58ID:1Y6ceukn0
>>295
天ぷら鍋に火がついたの見てスマホでどうしたらいいか検索しそうだな
いやヤフー知恵袋に質問するのかw
315 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:32:29.18ID:mtqslzVh0
>>283
アニオタが増えた時点で気づくべきだった
オタクを発達障害と言い換えることで課題として上がった感じだな
316名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:32:48.17ID:L5TFYy0e0
>>298
まったく違う
日本の生産性が低いのはお前のような働かないオジサンの責任な
317名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:32:53.45ID:aHEI42cK0
同じチームにいる人で、周囲の流れを読んで自分で仕事の優先順位を考えながら仕事進めるということが全くできないのがいる

本人の性格の問題なのかな?って思ってたけどこれもそういうやつ?
318名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:32:56.53ID:SX8+KNCD0
>>132
IQ高いのもたくさんいる
319名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:32:59.23ID:tK9keGVt0
>>295
スマホでJRのサイト見たりXとかで状況呟く人もいるし
そいつらの行動は正しいんじゃね
下手に動いたり電凸するよりマシだと思うが
320名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:01.38ID:frkph1xI0
>>260
採用する連中が悪いのだけれど

まーそーね。
そいつらのせいで有能な人が、板挟みにあって逆に鬱になるところを見てきた

自分が辛いだけでなく、他人も巻き込んでると言う自覚がないのは本当に困るな
321(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/02/05(水) 12:33:05.18ID:JwY5LZTd0
>>305
(; ゚Д゚)もちけつ
322名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:05.88ID:3djkMfc50
発達障害なんて仕事がない医者と自分の個性を出せない人間の中で出来上がってる病名が殆ど。
勝手に人の標準を決めた人達が標準を超えたら病名作ってるだけじゃん。

明らかにって言う人達は仕方がないけどね。。

バイゼンのトランスジェンダーと同じ
323名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:22.09ID:Pftd26tV0
>>106
それあるかもなw
324名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:23.32ID:8HZLCB5v0
>>22
自分が直接知ってる男性のアスペルガー症候群と女性のADHD、どちらもいわゆる有名企業に勤めてる。
325名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:26.19ID:HfGzijl80
>>306
一度やると追いかけ回されるぞw
下手したら一生養うことになるw
326名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:28.77ID:Zjh/EBh90
>>189
本人の生き辛さとか、一部の「変わった人」「非常識な人」の行動による社会全体のストレスとか
そういうものの正体のほとんどが実は発達障害だとすれば
それを本人や周囲が理解し適切に対処することで、本人も周囲も社会全体ももっと幸せになるんじゃなかろうか
特に日本のような国では

専門医や教育者がもっと声を上げて社会に問いかけるべきだと思う
327名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:38.27ID:bW3TeS6E0
仕事覚えるのがやたら遅い
確認作業に時間かけてるのに確認漏れが出る
わかったって二つ返事をする→わかってない
わかってないのに安請け合いする
わからないなら聞けって言ってるのにわからないまま作業する
何か貯め込んで急にキレる

発達かは知らんがこんなのが来て1年くらいで辞めていった
328名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:42.89ID:RdG8bTOv0
ハッタショ度合いが低い人が高い人見下すって構図もある
悪知恵と嘘、外面の使い分け巧みなパーソナリティー障がいも、序列あって巧妙なパーソナリティー障がいが、わかりやすいパーソナリティー障がいの奴をパシりにしたり駒にしてる
329名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:49.48ID:L0AbnAX90
>>18
マルチタスクは業務の効率を下げるという研究結果が出ていたような
330名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:50.62ID:vapRZF0k0
すぐ切れて暴れる系は目も当てられない惨状w
何処にも救いの場が存在しない
331名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:52.16ID:QWrN2oKU0
>>291
分かるなあ…
女性ならば農家の嫁で畑仕事してれば
良い嫁と言われる感じのコが多いもん
男はそうでもないけどw
332名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:52.22ID:Qe3CyL7g0
メモ取らずに電話の相手の会社名と名前覚えるの無理だわ
333名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:33:53.84ID:tK9keGVt0
>>298
ない 遺伝子は結構複雑だから
その複雑さが生物の生存戦略でもあるし
334名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:34:06.53ID:aHEI42cK0
>>257
これなw
何度言っても聞かないんだよなぁ
同じミス何度も繰り返すし
335名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:34:07.29ID:iezCMR/S0
本人の何十倍も仕事場の身近な人が悩んで困るんだけどな
336名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:34:07.37ID:QXIiRf090
レジ対応やると自分が発達どうか割と簡単に判別できそうな気がする
自分は何回練習しても客が咄嗟に入れる横槍で、入力したい内容が頭から消える症状が克服できなくてレジ対応ができなかったから
337名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:34:14.78ID:L5TFYy0e0
無職が問題じゃねえから
日本て無職は先進国でも少ない
日本の問題は無職ではない働いてない奴の多さが問題なんだよ
このスレにもたくさんいるがな
338名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:34:17.83ID:EtKo5m9Q0
複数の話題を行ったり来たりして質疑するんだよ。
こちらもしっかり整理しておかないとわからなくなるw
339名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:34:25.03ID:WOeAuI7p0
>>295
価値観、意見、思想、娯楽、抱えてる問題の解答と、あらゆるものがスマホから与えられ、それが自分のものであると思ってしまい自ら思考することを放棄した末に何が待っているのか考えると恐ろしい
340 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:34:30.06ID:mtqslzVh0
>>322
LGBTQもオタクも発達障害だったのよ
341名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:34:33.15ID:QI5jHAqF0
>>21
釣りだよ
見たの2回目
342名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:34:51.44ID:6raTIQP10
>>298
次は優秀な奴ら(A群)がちょっと優秀な奴ら(B群)を淘汰しようとする

人類が滅亡してホントにA群は優秀だったのか?という疑問で終わるショートショートがあった
343 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 12:34:52.52ID:b0Bovhth0
>>313
医師の希少価値保たないとぼれないからなw
344名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:35:06.35ID:3RGpyOOs0
>>307
知的障害は医学的に原因解明されているからな。
発達障害は単にこの受け答えができないレベルのテストで判定される曖昧なもんだ。
だから詐病も簡単にできてしまうし、健常とされていてもどこに判定をおくかで社会からは発達扱いされる。
345名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:35:07.10ID:Pftd26tV0
>>298
それ優生思想って言うんだぜ
346名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:35:42.93ID:SX8+KNCD0
>>320
オレは別に有能じゃないからそこまではいかなかったけど、発達系の人との仕事は悪夢だったよマジで
347名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:36:23.28ID:QXIiRf090
>>336
発達かどうか◯
348 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:36:33.17ID:mtqslzVh0
>>345
優生主義は正しいんだよ
トランプのやってるのも優生政策
349名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:36:37.35ID:aHEI42cK0
>>268
今50手前だったと思うんだけどそれくらいの歳って多分診断してもらってないよね
黒に近いグレーという感じ
350名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:36:41.21ID:wyDjRnbV0
昔は産婆さんが〆てた
今の人は知らんでしょ
351 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 12:36:43.67ID:b0Bovhth0
たとえばIQ〇〇以下は病気
なんて未来もありえる
医療界隈の匙加減だからなw
352名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:36:49.37ID:U2zKPVpL0
大事なとこ中略ってなんだよ
353名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:36:54.86ID:Pftd26tV0
みんなハッタショに苦労してたんだなw
良かった、俺だけだと思ってたわw
354名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:37:04.95ID:tK9keGVt0
>>307
発達障害という括りを何処にするかで決まる
成長において身体知的精神面の不都合が発達障害とすれば知的は入るし正統派はそっちだがな
今語られるのは身体と知的に問題はないが頭の作りが違う人達の方が多いけど
355名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:37:08.18ID:1Y6ceukn0
車の運転させれば一発でわかるんだがな
流れに乗れないつうか流れ?何それが発達
356名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:37:09.43ID:SX8+KNCD0
>>348
自分が優生なほうだと思ってると
357名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:37:30.06ID:XGaFONEu0
>>304
駅員がキップをパッチンパッチンするのが正社員だった世代に言われても
あれ知能いるのか?
358名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:37:47.49ID:v3thOAR+0
日本はオタクが結婚しない時代になったら平均身長が下がり不登校児が増え発達障害が増えてるからね

物事を単純に考えたい馬鹿の妄想とは違い発達障害とは遺伝よりその時代の環境の方が大きいのだよ

今の大学生がなんらかのアニメを視聴している割合は85%くらいあるからね
スマホ中毒者も多いし
359名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:37:57.74ID:SX8+KNCD0
>>349
ただの変わり者とか協調性がないとかでイジメのターゲットにされるだけ。
360 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:38:06.26ID:mtqslzVh0
>>356
まず淘汰されるのはアニオタとかLGBTQとかの発達障害だろうよ
361名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:38:09.87ID:5yWmSHU50
高学歴のビル・ゲイシさんとかマーグサッカーパークさんとか、社交的スキルがもともときわめて低いとされていた方々でもトレーニングやサポートによって社会生活が営めるようになっている

発達障害認定が増えるというのは、医学的に認識可能でサポート可能範囲が増えたと言うことと同じで、お前らにとっては本人も周囲もとても良いことだとされる


もともと御札をつけて誰だかわからないようにするしか手段がなかったお前らではあるが、迷信の助けがあるかもしれないのだ
362名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:38:39.34ID:honpW0Es0
>>360
その思想は発達障害やな
363名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:38:50.11ID:WOeAuI7p0
>>357
その時代の人ではないし、その仕事をしていた人と話したことないからどんなことを考えて仕事してたかはわからないよ
364名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:38:54.36ID:Dg8KHjDl0
>>190
発達は馬鹿ではないだろ
アンバランスではあるけど、得意なことは得意
365名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:39:07.38ID:SX8+KNCD0
>>351
血圧みたいにね。
ちょっと前まで年齢プラス110まではセーフだったのにいつのまにか年齢関係なく140超えたらダメになった。
366名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:39:10.99ID:v3thOAR+0
>>360
日本で進んでるのは淘汰ではなく蠱毒な
現実見ないとねえ
367名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:39:31.71ID:CMIpSSqG0
>>356
優生じゃないと自覚出来るほど無能な奴は必死よな笑
368名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:39:35.00ID:SX8+KNCD0
>>360
自称優生さん頑張って。
369名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:39:35.59ID:HfGzijl80
>>358
オタクは優生遺伝子だったのか?

そいや、日本の女はチビしかいないなw
370名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:39:53.92ID:sEFJiWvl0
>>364
知的障害併発してるケースも珍しくないからそうとも言えない
371名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:40:11.93ID:aWBjk4PO0
>>365
60歳で170までセーフとか初めてきいたけどマジ
372名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:40:32.83ID:hEWH8lKB0
発達障害の指導係になる社員が次々と辞めていくんですが………
373 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:40:40.59ID:mtqslzVh0
>>366
就活で弾かれた発達障害は結婚できないから子孫を残せないと言う意味での淘汰は進んでると思うけど福祉が手厚すぎて淘汰が進まないな
374 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/05(水) 12:40:44.31ID:b0Bovhth0
>>365
そそw
健康な人が増えたら困るからなw
375名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:41:00.36ID:Z3sIRKoE0
なんでもかんでもコミュ力だからな
そんで噛み合わないと全部認定してくから
そりゃ増えるよ
思考盗聴でもできないなら全部発達言われる世の中
発達と統失しかいないよ今
376名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:41:07.27ID:v3thOAR+0
子供の数が減ったのにイジメっ子は増えるし不登校児は増える
上級は馬鹿子供をコネ入学やコネ入社させる
犯罪者移民を増やす

このような国は淘汰ではなく蠱毒をやってんだよ
377名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:41:13.88ID:oO+v/7Rh0
>>1
増えてねーわ
見つかったのが増えただけじゃ
378名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:41:20.12ID:R+gmAnle0
>>298
遺伝子レベルでどうにかしない事には難しいのでは?
健康で優秀な遺伝子同士をかけ合わせて行けばずっと健康で優秀な遺伝子ばかりになるわけではなくて
そこには落とし穴があるようだよ
379名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:41:23.62ID:83GgxXbm0
>>311
確立されてないからチームに一人来ました
なお中途そこそこ地位で家庭持ちだから絶対に辞めないのは確定
怒られてるの聞く方もキツイ
380名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:41:23.70ID:Pftd26tV0
>>372
なにその窓際族w
すごい部署だなw
381名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:41:25.64ID:TTlRE7Tw0
話が聞けない読解力がないなど発達障害にはわかりやすい特徴がある
382 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:41:42.43ID:mtqslzVh0
>>358
オタクはだいたいチビだろ
いわゆるチー牛
383名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:41:46.50ID:nWNRKzAt0
>>336
昔から「時そば」なんて噺もあるくらいだしそういう人いっぱいいるんだよな、日本人には
スペクトラムだしな
なんでバブルが弾けた時アメリカン式効率化に行っちゃったんだろうね…
それで過ごしにくい人もだいぶ増えたんじゃね?
384名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:41:54.70ID:oO+v/7Rh0
発達でもアスぺ以外はなんとかなる
385名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:42:02.15ID:tK9keGVt0
>>336
今はレジはposだったりセルフだからやる事減ってるから
コンビニは案外いろんなことやる必要があるけどね
386名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:42:09.14ID:XB5SjB9d0
知的障害者かな
387名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:42:17.23ID:HfGzijl80
>>375
詐欺師と紙一重の奴が賞賛される時代だからなw
388名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:42:28.29ID:v3thOAR+0
世襲が多い国で淘汰やれてる気でいる奴ってマジで脳に障害あるだろ
389名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:42:28.88ID:aWBjk4PO0
斎藤とか石丸とか大人気じゃん
390名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:42:38.64ID:rdsmGR/q0
医者の食い扶持拡大
391 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:42:39.64ID:mtqslzVh0
>>378
優秀な遺伝子同士が惹かれあって子供を残すのが進化でしょ
392名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:42:39.87ID:frkph1xI0
>>364
すべからくではないが、何かしら秀でているものを持ってるケースは多いね

ただ仕事に向いているスキルかどうかは疑問に思うけどね
393名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:42:53.75ID:XGaFONEu0
>>365
ちょっと前が何十年前なの?
394 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/05(水) 12:43:18.79ID:IyIYOTx40
>>257
ところがどっこい、自覚もなければ改善しようとしないんだよ。
395名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:43:31.34ID:6QZJLnvz0
クビにして家に居させるのが一番
ADHD/双極性障害から一言
396名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:43:40.37ID:SnfOtJAq0
遺伝するし、父親の高齢化で増えていく
寛解はしても完全に治すことはできないから、自立して生きていける道を社会がもっている必要があると思う
ただ労働が複雑化しマルチタスクが増えている時代だから現実には厳しいんだろうなぁ
397名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:43:57.89ID:tK9keGVt0
>>344
されてたら大変だがw
何をもってされてると言っているのか
398名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:43:59.85ID:1Y6ceukn0
昔なら新聞を切り抜いてスクラップ作成したり
社史の編纂するという発達が送り込まれる部署があったんだが今そんな会社ないし
399名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:44:02.93ID:5yWmSHU50
ADHD認定されたお前らは寿命も短いそうだ
つまりその特性上不注意きわまりないのでうっかり死んだりするらしい

逆に言えば、お前らは忘れ物をしたりうっかりしているので、AIとかでサポートをするか、その影響が出ない様にすればよい


しかも御札をつけてピョンピョンとんでればもはや誰だかまったくわからないのだ!

ただし!うっかり線路に落ちないことがとても重要なのは言うまでもない
400名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:44:08.28ID:SX8+KNCD0
>>382
確かに知ってるヲタで1人だけ185センチみたいな外れ値がいるけどだいたいの男は160代、女は150代半ばだな。なんだろうな。
401 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:44:13.53ID:mtqslzVh0
優生保護法を廃止した1996年から明らかに増加を始めたわな
個性だのゆとりだのいってたのも拍車をかけた
いつのまにかオタクでも良いみたいな社会になってたし
402名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:44:17.29ID:WOeAuI7p0
哲学的ゾンビってのは、本当にいるんじゃないかって思う時はある
403名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:44:17.67ID:v3thOAR+0
小泉純一郎や岸田文雄は無能だがその子供は有能だって話なら別だが
更に輪をかけてピーーーなんだから日本は蠱毒が進んでる国なんだわ
404名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:44:17.75ID:z/NFSFSC0
発達でもできる仕事がどんどん減ってるのがね
405 警備員[Lv.10]
2025/02/05(水) 12:44:25.92ID:leC9vEua0
>>36
自分でも自覚があるようなこと言ってるよね。
俺もそうだし。
406名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:44:34.51ID:+LrDRWlN0
職場の発達障害 見た目は子ども 言動 思考も子ども 電車好き撮り鉄 ディズニー好き 仕事は出来ないし全く成長しない なのにウソをつく歯向かう 仕事出来ないので組合活動したがる とにかく要らないゴミ人間亜種
407名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:44:38.98ID:YUO2wCAt0
チャンスが巡って来たら丹念に味わうんだよ。
408名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:44:55.87ID:pL99zV4l0
>>18
上からの指示に従ってシングルタスクやってれば済む仕事に就くべきだよな
409名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:44:56.17ID:SX8+KNCD0
>>401
オタでもいいみたいなのは商売上の都合っぽいけど。
410名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:45:03.43ID:v3thOAR+0
石破の子供はテレビ局にコネ入社ってほんとですか?
411名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:45:05.23ID:OFfq60cW0
イーロンマスクがASDだっけ
あとADHDは強い音や光みたいな原始的な刺激に対しては健常者より反応が早いみたいなデータがあって人間が自然の中で暮らしてた時の先祖返りじゃないかって説も見たな
412名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:45:10.71ID:tK9keGVt0
>>358
平均身長が下がったのは産科医がアホだったからだが
413名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:45:18.54ID:cYnSaICu0
>>9
いいことじゃん
414名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:45:21.35ID:EYktL03y0
(´・ω・`)一つ聞いていいか?
(´・ω・`)発達障害についてちゃんと理解できてる日本人何人いる?
(´・ω・`)理解できてる人間なんて存在するのか?
415名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:45:29.55ID:HfGzijl80
>>403
岸の息子なんて無能過ぎるしな
416 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/05(水) 12:45:39.39ID:b0Bovhth0
医者は増え続ける
それでも多忙
患者も増えてるということ
健康を増やせない(増やさない?)医療業界w
417名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:45:58.93ID:qsBWMaPS0
身近に明らかに発達な奴いたな
自分の行動パターンに異常に拘ってたり0か100かでしかものを考えられなかったり
その上他責思考は非常に強いっていう正真正銘の人の形をしたモンスターだった
418名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:46:26.27ID:RuaN7hBZ0
>>367
お前筆頭になw
419名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:46:29.54ID:WOeAuI7p0
>>411
光に過敏なのにあんなに煌々と光る近所迷惑なオブジェを夜間に点灯させたのか…
420 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:46:37.99ID:mtqslzVh0
>>409
商売主義で発達を甘やかした結果京アニもアニメオタクガイジに焼かれたしな
421名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:46:44.31ID:igO6QFRO0
モンハンでカンストしている奴みればほぼこれ
422名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:47:04.79ID:EYktL03y0
>>39
ギフテッドを名乗りたいならIQ140超えなきゃ
423 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/05(水) 12:47:06.13ID:mUyG3wIO0
>>394
そもそも自覚できる=客観的俯瞰的に自分を見られる、だから
自覚できるのは軽度だけなんだろね
あるレベル以上だと客観視なんてムリ
424名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:47:20.32ID:cYnSaICu0
>>351
ナニが悪いのか理解できないのだが?
425名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:47:30.71ID:o+LCVz4H0
競争させない叱らない教育とかしてるからだろ
426名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:47:31.36ID:WOeAuI7p0
電車が好きかどうかで判別したとか聞いたことあるけど、今はアニメなんだな
427名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:47:47.05ID:+zELhGo/0
前職が占い師で為替のトレードで食ってるけどトレーダーと占い師は発達がめちゃ多いな

ADHDタイプはこういう孤独な作業でも友達作って飲み会やサーフィンゴルフ釣りとかつるんで遊んでるけど
アスペASDタイプはやっぱ孤立してるな
428名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:47:56.26ID:oBRmaFxb0
Xにおるやつほとんど発達
429 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/05(水) 12:47:59.72ID:b0Bovhth0
>>424
おまえの頭が悪いんじゃね?w
430名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:48:23.50ID:XGaFONEu0
>>382
アスリートにオタク多いよ
趣味に体力使えないから余暇はゲームとかになる
431 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:48:25.80ID:mtqslzVh0
>>426
アニメオタクの方が発達の指標と認識された歴史は古いんじゃないかな
432名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:48:55.41ID:1Y6ceukn0
>>419
なるほど
だから発達が送り込まれる掃き溜め部署は窓の無い部屋だったのかw
433名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:49:06.86ID:N4foI19p0
>>21
最近はType-Cもあるそうですね
434名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:49:10.24ID:Pftd26tV0
このスレは思いのほか伸びると予想
435名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:49:43.32ID:U3ozuadZ0
「みんなに言っといて」

言われたシチュエーションにもよるけど
この言葉の範囲を初対面の赤の他人まで含んだ人は発達障害かな
436名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:49:54.36ID:o6kHb+2I0
職場にマジものの多動がいた
延々と仕事するし突拍子もなく色んな要求してくる。
あのペースには誰もついていけない
俺の周りにはバカしかいないと言って職場から去っていった
437名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:49:55.33ID:WOeAuI7p0
>>431
ゲームや漫画ではなく、アニメなのは何か理由があるのか気になる
438名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:50:15.67ID:+zELhGo/0
ちなアスペASDでもADHDでも好きなことは寝食を忘れてずーーーーーーっとやれるタイプなら特にトレーダーは向いてると思う

為替のチャートをずっと見てるだけでなんとなく上がりそうとか下がりそうってわかってくるけど
大抵の人はそこまで行き着かなくて負けてる印象
439名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:50:15.75ID:9zohIfWq0
車の運転や産業機械の操作やPC操作は問題なくできるんだよなぁ
むしろそれらを仕事にしてるから一般人より少し得意な部類
得手不得手の落差の激しい不思議な障害
440名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:50:56.02ID:CMIpSSqG0
>>435
その例えを思いつくのが発達臭い
441 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:50:56.37ID:mtqslzVh0
>>437
まとめて代表でアニメって言ってるだけだと思う
マンガアニメゲームまとめてのことだよ
442名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:50:56.44ID:gMZ/6Fg90
>>411
公園で遊ぶ子供の声がうるさいと文句を言う奴も発達
443名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:51:36.42ID:WOeAuI7p0
>>441
何か惹きつけるものがあるんだな
444名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:51:40.39ID:9NJg3kZy0
発達発達言うやつも発達だから気を付けないといかん
445名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:51:47.88ID:etUIyDMm0
発達が増えてるんじゃなくて病院に行く人が増えただけなんだろうな
446名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:51:52.27ID:gMZ/6Fg90
>>435
想像すると笑えるw
447名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:51:52.35ID:9kKzQFvm0
>>436
うちの部長はつぎから次に部下に指示を繰り出すのだが
あれはどうなんだろうw
448名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:52:00.55ID:HfGzijl80
>>439
そういう人間排除し続けた結果が今の日本じゃないの?
449名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:52:14.00ID:RuaN7hBZ0
職場に禁止とされていることをいくら怒られても怒鳴られてもやめないおっさんがいる
怒られてる時は泣いてんのwでもまたやる

そんなおっさんでも娘2人いる
奥さんも発達なんだろうな
450名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:52:47.11ID:7mZ6hEdX0
>>406
そっくりなのを知っているからドキッとした
仕事できないくせに組合活動に精を出して相談窓口やったりしてる
そいつの仕事の無能さの尻拭いと嘘つきと責任転嫁が原因でトラブルが発生してるのに、認知歪みすぎて人とは思えない化け物
451名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:52:54.36ID:WOeAuI7p0
よろしく伝えておいてと言われて、どうすればいいんだ…?ってなる俺ってもしかして…発…
452名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:52:59.75ID:1Y6ceukn0
そうか
大学の時の教授が貧乏ゆすり酷い人だったのはあれ多動症の症状なんだな
453 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:53:04.56ID:mtqslzVh0
>>443
ASDはリアルな人の表情を識別するのが苦手だから、アニメの記号のような表情じゃないと感情が読み取れなくて楽しめないらしい
454名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:53:06.79ID:9kKzQFvm0
もう発達障害と言う言葉は古いんだけど>>1は本当に精神科医か?
dsm-5TRでは神経発達障害または神経発達症というよ
455名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:53:08.84ID:cWCHl+7b0
発達にも色々いるけど空気が読めるか読めないかで天と地
456名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:53:11.74ID:/G1fNXO30
>>96
アベノイミンが嫌なら日本から出て行け
457名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:53:34.88ID:AA0QDKwo0
友だちの旦那がこれらしい 
慶應卒のエリートと結婚したと思っていたのに
会話が成立しないとか、言われたことをひたすら続けているとか、結婚当初は目立つほどではなかったのに年々酷くなっているって
頭がいいのに発達障害?なのが信じられない
458名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:53:39.22ID:LO2pTB5G0
でも病院に行って検査しても怠惰なだけって言われるんだろ
459名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:53:53.08ID:e0rIy/YC0
ナマポの理由づけだろ
460名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:54:02.42ID:cYnSaICu0
>>455
空気読むとか奴隷の発想だろ
461名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:54:20.11ID:WOeAuI7p0
>>453
そういうもんなんだな
ちょっと面白そう
462名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:54:20.29ID:9zohIfWq0
>>448
予想しない人との会話が介在すると直前の思考や行動が初期化されるんですよ
それが発達障害のせいなのかは分かりませんけど
463名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:54:27.24ID:gMZ/6Fg90
>>452
大学教授とか発達多いね
464名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:54:30.36ID:Pftd26tV0
>>460
その発想がハッタショ
465名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:54:42.62ID:tK9keGVt0
>>417
すごく誤解されているが他責思考やモンスター性は発達障害の症状ではない
それまでの経験で出来上がった性格
初対面でそんな人ならしょうがないがそういう人にした人達というのも存在するのが一般的
466名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:55:29.48ID:z6nfTklX0
「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか?  [夜のけいちゃん★]->画像>5枚
「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか?  [夜のけいちゃん★]->画像>5枚
467名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:55:44.09ID:B33C05pQ0
偏見って言われても大人になってもアニメマンガゲームアイドルVtuber電車こういうのが好きなのは怪しいと思ってる
468名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:55:57.05ID:cWCHl+7b0
>>460
読めるけど読まない
読めないから全否定

あなたは後者だね
469名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:56:01.39ID:cYnSaICu0
>>464
お前が精神科医か?
470 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:56:03.81ID:mtqslzVh0
パワハラやセクハラするのも発達障害ではない
たいていそのタイプは社会に適応しているので障害者とはいわない
471名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:56:08.03ID:l8eZN0lz0
>>413
過剰診断が横行してるよ

睡眠障害を調べてもらうためにクリニックに行ったんだけど、医者から「寝れないことがあるか」と言われて「たまにですね」と答えたらうつ病と診断されそうになったからな
安易にうつ病と診断して薬付けにする医者が多すぎる
472名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:56:18.37ID:3F6GQ2Ce0
>>22
相手の発達が気になりすぎるのも障害
473名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:56:30.14ID:SLgf1yeL0
>>24
氷河期世代の痴呆気味のポンコツが何言ってる?
474名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:56:43.50ID:9kKzQFvm0
神経発達障害は
・ASD(自閉症スペクトラム、昔で言うアスペもここに入る)
・SLD(限局性学習障害)
・ADHD
が三大要素
他にも知的障害、コミュニケーション障害、運動障害なども含まれるよ
475名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:56:43.48ID:EYktL03y0
>>460
これはそのとおり
476名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:56:51.88ID:9NJg3kZy0
>>467
大体の大人はそのへんどれかは好きやと思うんですけども
477名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:57:00.38ID:cYnSaICu0
ネット軍師ネット精神科医
ネットには有能な人物が多いなあ(どやっ
478名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:57:05.86ID:tK9keGVt0
>>454
その辺は一般の人に分かって貰うためだろ
それに名前を変えれば何か変わる訳でもない
479名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:57:11.89ID:gMZ/6Fg90
>>472
過敏ってやつだな
480名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:57:11.94ID:3F6GQ2Ce0
>>34
シゴデキなつもりの女上司がこれで最低だった
481 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:57:45.74ID:mtqslzVh0
>>460
空気読めないと排除される社会なんだから
読めなきゃ発達障害だよ
482名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:58:03.21ID:1Y6ceukn0
>>463
経済学部の教授
理系じゃなくても発達はいるんだね
483名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:58:14.47ID:RuaN7hBZ0
自覚して病院行くだけまだ良いと思う
無自覚で何故か選民意識すら持ってそうなのが一番周囲がしんどい

>>460
典型的な発達
会話が成り立たないからほんとこういうタイプ無理
484名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:58:15.55ID:WOeAuI7p0
昔、知り合いに毎日1〜2時間くらいかけて、いくつものソシャゲのログインボーナスを回収し続けてる人がいたな
あれもなんかあるのかな…
485名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:58:23.36ID:EYktL03y0
>>467
そうじゃない大人はどこにいますか?
486名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:58:50.05ID:tK9keGVt0
>>34
そういうのは成功体験的な問題が大きいから性格じゃないかもよ
487名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:58:53.66ID:9kKzQFvm0
>>471
そういうときは
・診断基準はdsm-5TRですかICD-10ですか?
・その診断基準のどの項目にあてはまってますか?
と聞けばいい
堪えられなければヤブ医者
488名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:58:58.47ID:dg9WOyec0
発達障害に牛耳られた日本
健常者が社会からハブられるw
489 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 12:59:10.09ID:mtqslzVh0
勘違いしてる奴が多いが一番身近な発達障害が左利きだよ
490名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:59:13.77ID:R+gmAnle0
>>391
ならば発達遺伝子はそのうち淘汰されていなくなるからいいんじゃね?
実際ADHDは衝動性や不注意で生じる事故や虐待により幼少期の死亡率も高いし
ここ10年くらいで低収入の子供を持つ子供の数は以前にも増して減ってるというし
貧乏子沢山なんてのは統計上では無視出来るレベルにしか存在してないからさ
491名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:59:24.62ID:cYnSaICu0
>>481
急に立ち止まっただけで発達認定してきそうだな(笑)
492名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:59:30.16ID:EYktL03y0
(´・ω・`)君たちは本当に発達障害を理解しているのかね?
(´・ω・`)「気に入らないやつ=発達障害」になってやしないかね?
(´・ω・`)どうかね?
493名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:59:42.39ID:yQmNgj1h0
増えたっていうか見えるようになったというか
494名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:59:43.10ID:Xz0Og3aO0
>>481
そういう人間を排除してきたフジテレビがボコボコにされてる中でいまだにその意見を述べるお前が発達障害な
495名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:59:43.14ID:U3ozuadZ0
深淵を覗く者は深淵からも見られてる方式で
どんどん増殖中って事かな
496名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:59:45.07ID:sLxVbx+30
症状も対処法も書いてなくて草
497名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:59:47.34ID:9kKzQFvm0
>>489
それはクッソ勘違い
498名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 12:59:50.92ID:3F6GQ2Ce0
>>484
強迫神経症?
499名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:00:02.24ID:C4Yn0v+K0
>>452
言語学の教授もそうだったなw阪大の博士号取ってんのに
500名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:00:08.85ID:9kKzQFvm0
>>495
深淵をのぞくと、めっちゃ深い
501名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:00:10.92ID:sLxVbx+30
>>14
だろうね遅効性だからね
502名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:00:27.40ID:RuaN7hBZ0
>>467
そういうあなたのご趣味は?
フットサル?アウトドア?サウナ?
503名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:00:38.03ID:WOeAuI7p0
>>498
疲れてそうだったし、そうなのかも…
504名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:00:44.09ID:VKXR4w7e0
職場に発達障害の疑いが強い人がいるけどその人運転の車に同乗したら確信に至ったわ
505名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:00:45.68ID:C4Yn0v+K0
>>489
マルチタスクできるから、違うでしょう。
506名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:00:48.23ID:3F6GQ2Ce0
>>391
優秀同士だと発達が先鋭化しそうだが
507名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:00:59.33ID:EYktL03y0
>>481
へー
508名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:01:07.07ID:tK9keGVt0
>>487
え…そこに頼る奴もまあまあの薮だが
特にDSMは多人数で操作的に判断するから基準があるだけで限界もあることが分かってないと使えないし
当てはまらなくてもそうとしか言いようがない人はたまに出てくる
509名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:01:07.52ID:EYktL03y0
>>481
バカジャネーノ
510名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:01:09.91ID:gMZ/6Fg90
>>482
経済学部は珍しいかもね。法学部はいっぱいいる。授業も本を読んでるだけで学生とコミュニケーションを取ってない人とかw
511名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:01:13.64ID:XGaFONEu0
>>454
アスペほど字面は離れてないやん
512名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:01:16.15ID:1Y6ceukn0
>>499
はえー
理系=発達ってのは偏見だったんだな
513 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 13:01:16.76ID:mtqslzVh0
>>497
発達の過程で左利きになるとハサミ一つでも買うのに苦労があるからね
備え付けのハサミ使えないし
だから社会生活に障害がある
これが障害者の定義
514名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:01:34.85ID:9kKzQFvm0
>>502
「趣味は5chとツイッターです」
「重度の神経発達障害ですね。閉鎖病棟の監視室に入院を命じます」
515名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:01:37.85ID:B33C05pQ0
>>484
どう見ても病気だよな
中には無課金で半年とか年に1回ガチャ引いて強いキャラ引くのが生きがいみたいなのもいるし
516名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:01:43.68ID:/oxvsncl0
オレも人より負けん気が強くて怒ると手がつけられなくってって感じだったけど
中高の時は不良仲間からも一目置かれる存在で大学は一転してチャラ男としてサークルのモテ部長、社会に出てからも何しても目立つ存在でまあそれなりに出世できたんだから“いい発達障害”だったんだろうな
517名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:02:14.56ID:frkph1xI0
>>487
逆にそんな奴だと気狂い認定されるだろな

自己診断が正確なら何で病院に来た?とw
518名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:02:20.95ID:so2q9OjB0
昔のほうがヤバい奴多かったどねw
今はマトモな人が増えて異常者が目立つようになっただけでしょ
519名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:02:35.58ID:C4Yn0v+K0
>>484
一〜二時間なら問題無いんじゃないの?睡眠時間削って、一日中没頭してる人とかいるよ。
520名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:02:49.49ID:EYktL03y0
>>515
やめたら今まで積み上げてきたものが失われちゃうって感覚
損切りができない
521名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:02:50.36ID:+x3UnbwM0
立花に騙されるような連中だろ。
522名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:02:55.06ID:nWa2Iw+U0
発達障害ご存じか?書いてなんなのか書いてねーじゃん
金儲けしたい医者と病名付けてもらうと安心する馬鹿患者のコラボ作品?
そもそも肩書きいっぱい付ける奴は信用ならん
523名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:03:25.34ID:tK9keGVt0
>>520
いやそこまで行くと強迫かもな
524名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:03:28.06ID:+CK2hS3+0
人手不足で普通はお断りしてるようなのでも採用してるからだろう
525名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:03:29.52ID:2vTlNg3x0
大人の発達障害は総数が増加してるんじゃなくて発見されてる数が増えてるんだわ
526名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:03:29.63ID:cYnSaICu0
>>518
アベノミクスで貧富の差が拡大したのと同じ現象ですね
527名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:03:32.87ID:6q02DI6m0
昔でいう変人と呼ばれていた人たち
528名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:03:34.90ID:74Hfthjg0
そういう人を受け入れる事でカサンドラ症候群に陥る人も居るし
学術的に認知されるのと社会的に許容されるのは別の話で
わーくにの場合行き着く先はアウシュビッツだと思う
529名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:03:37.40ID:HfGzijl80
>>489
発達かどうかは知らんが、少なくとも親が幼少時に躾しなかったのは理解出来る。
530名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:03:38.41ID:9kKzQFvm0
>>508
おばかさん
診断基準がすべてなんだよ
そして診断基準が変われば病名も変わる
それが精神疾患であり精神障害だ

精神医学は法律と似てるね
ルールと事実への当てはめがすべて
dsmは原因の追究をあきらめて症状だけで診断する
「操作的診断」を採用している
531 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 13:03:47.68ID:mtqslzVh0
>>505
そんなもんできないよ
会社備え付けのハサミとか使えないし改札なども利き手の逆にある
これは生活に障害があると言うこと
532名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:04:20.53ID:EYktL03y0
>>489
もはやなんでもありだな
533名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:04:25.59ID:l8eZN0lz0
>>487
簡単な問診だけでそう言いやがったからヤブだと思うわ
看護師も動き止めてご愁傷さまですみたいな神妙な顔芸しやがって
おそらくその病院で偽うつ病が量産されてると思う

もう何年も前の話だけど無論うつ病などではなく健康そのものだけど
534名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:04:29.63ID:R+gmAnle0
時代によって遺伝的淘汰圧が異なるだけ
少子化は自然現象
社会環境が遺伝子を選別した結果
535名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:04:31.32ID:RuaN7hBZ0
>>484
ルーチンワークに近いんじゃないかな
それより重課金者のほうがよほど…と思ってしまう
536名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:04:37.19ID:B33C05pQ0
>>485
Xのトレンドとか気にしていたら世の中のほとんどがオタクじゃないかって錯覚するけど実際は少数派なのと一緒でコンビニとかがアプリゲームやVtuberの抱き合わせ商品やくじを売っていてもいつも大量に余りまくってるからな
537名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:04:40.54ID:07CpMx190
>>490
残念だけどADHD女という尻軽女がいる限り発達はなくならないんだよw
538名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:05:11.14ID:9kKzQFvm0
>>529
× 躾
〇 強制矯正
539名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:05:21.91ID:DbYz6Jg60
工場とか変なのしかいないから安心して
540名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:05:36.57ID:XGaFONEu0
>>530
障害年金すら診断基準通りじゃないんだがお前は障害年金でとるのか?
わい厚生二級でアルバイトやが
扶養内の女
541 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 13:05:57.05ID:mtqslzVh0
>>532
右利きが多数で定型発達で社会は右利きに便利なように作られてる
不便な左利きは発達障害ということになる
発達障害の定義の話だよ
542名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:06:11.42ID:cYnSaICu0
>>537
なんで?
男側に理性は無いのかあ?
543名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:06:13.89ID:9kKzQFvm0
>>533
診断書書いたら患者も喜ぶ
投薬できて医者も喜ぶ
winwinなんだよ
544名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:06:23.17ID:R+gmAnle0
>>537
ADHDよりASDの方が増加してるよ
545名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:06:29.63ID:leBlXto40
障害のせいだろうが悪意でワザとだろうが発生する損害・こうむる被害に変わりはないんだよ
ワザとじゃなく障害のある奴からならば無神経なこと言われても傷つかない、とか無いんだよ
障害を特権階級扱いするなら差別感情を抱く権利ぐらいは認めてくれよ
健常者だけ一方的に被害を受けて命の危険にまで晒されるのに不公平だろ
546名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:06:40.52ID:jFcFBn290
本人の生きづらさばかり強調すんな
家族が一番困ってんだわ
547名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:06:44.39ID:GB2PbCK00
これで薬とか出すから更に社会保険料高くなるんだよ
全部ウソ病、怠け病
548名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:07:10.22ID:JKyCJL6X0
>>2
記事の本文読んだら
おまいらネトウヨのことだって分かるよ

もっともおまいらネトウヨは
発達障害超えて精神障害者が多いんだろうけど
はすみとしこみたいに
549名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:07:11.99ID:C4Yn0v+K0
>>512
俺は言語学やってないから知らんけど、なんかホワイトボード見ると、なんか数式みたいのが延々と
綴ってあってんで、言語学って理系脳じゃないと務まんないのかも知れないと感じたけどねw
普通の文系なら、文学専攻で良いんだろうし。
550名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:07:20.26ID:9kKzQFvm0
>>541
神経発達障害の定義ぐらい知っておけ
極めて難しいが
左利きが神経発達障害というのは世界広しといえどもお前だけだよ
551名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:07:26.45ID:GB2PbCK00
健康保険高いとか言ってるバカに限ってなんで高くなってるか分かんない
政府のせいばっかり
バカすぎ
552名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:07:32.55ID:cYnSaICu0
>>543
現代で生きる知恵ですね
553名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:07:42.11ID:K6tT+x5c0
>>518
つーか、今の基準だと100年前の人はほとんどが発達障害に分類されちまうと何かで読んだw
精神科医たちが作った病気なんじゃね?
554名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:08:02.62ID:6x3mzeLl0
社員をもっと首切りやすくしないと日本企業の生産性は落ちるばかり
555名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:08:33.93ID:tK9keGVt0
>>530
操作性にも限界があるから人の医者が存在してる
法律も人が裁くのはそのせい
お前が医者かどうかは知らんが医者でそこが分かってないならまだまだ修行が足りてない
556名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:08:46.18ID:9kKzQFvm0
dsm-5の神経発達障害の定義
「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか?  [夜のけいちゃん★]->画像>5枚
557名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:09:11.20ID:25Gnk/uz0
ワクチンを打つと発達障害になる
558名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:09:24.58ID:C4Yn0v+K0
>>537
サイコパスより良いよwサイコパスのせいで、俺の上司死んだ
559名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:09:28.48ID:R+gmAnle0
少子化は悪い事じゃないね
これ以上障害児が増えたら困るもんね
560名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:09:30.61ID:8F/Nh4e70
俺「来週の会議の資料作っといて」
発「わかりました」

会議前日

俺「資料出来た?」
発「まだです」
俺「会議明日だぞ?時間あったのになんで出来上がってないんだ?」
発「何日の何時までに作れと言われていないので作っていません」
俺「」
561 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 13:09:38.08ID:mtqslzVh0
>>550
社会の多数が便利な右利きにならなかった時点で左利きは発達障害だよ
代表的な発達障害の定義の解説だ
お前こそ定義を見てきたら?
562名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:09:44.84ID:1Y6ceukn0
>>549
理系の教授や中高の理数教師もそうだが極端にクセ字なんだよな
ぶっちゃけヘタすぎて読めない
563名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:09:58.36ID:2vTlNg3x0
>>514
趣味と聞かれてそう真面目に答えるやつは確かに発達障害だと思う
普通はなんか違うこと言うけど全く空気読めてないから多分アスペ
564名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:10:05.74ID:XGaFONEu0
>>537
ADHD男はモテる
565名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:10:41.49ID:9kKzQFvm0
>>555
裁判官も根拠法がない裁判すると控訴理由になるよw
「判断が微妙」ということと「基準がなくてもいい」というのは
まったく別の話
566名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:10:50.13ID:8kfcdo+M0
今まで未知だったのが特定されるようになってきたんだな
不思議なのは勉強出来ても仕事できない人がいること
それってどういう理屈なの?
567名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:10:54.59ID:cYnSaICu0
>>554
高齢化社会を改ざんすれば少子化は止まると思うけど?
首を斬るって物理的にか?
568名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:11:09.72ID:RXLMxFY+0
というか働くことができてる時点で発達障害じゃないだよなぁ
569名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:11:23.95ID:lwO9kIzp0
この最近のやたらのガイジ認定って医者の儲けの種だろ
何が受診してくださいだよ
そのうち出来の悪い奴は皆障害持ち扱いか
570名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:11:32.73ID:QSNryVT20
ここにもたくさんいるじゃんね
同じコピペを延々と繰り返すヤツなんてモロそれじゃないの
長文コピペヤツもそれじゃないの
571名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:11:35.62ID:9kKzQFvm0
>>561
お前は神経発達障害じゃないな
ただのバカだ

>>556ぐらい見てくれたかな?
572名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:11:37.81ID:fIcHwlf90
>>564
友達なら陽気で楽しい人
恋人なら面倒くさい人
573 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 13:11:48.29ID:mtqslzVh0
>>556
厳密にいうと左利きは運動障害な
左利きでそう診断を下す医師はいないだろうが
574名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:11:52.38ID:C4Yn0v+K0
>>471
おれなんか、ずーっと知らずに糖質の薬出されてたわw薬が合わなくて、シャーペンの先で腿をズブズブ刺してたなw酷い目にあったよw
575名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:12:08.98ID:AfsUwDBc0
>>564
あざまーす(55歳ADHDノンバイナリー左利きB型)
576名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:12:30.99ID:Gy7dypg/0
俺はマトモって言ってる奴が一番怖いよw
577名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:12:38.24ID:9kKzQFvm0
>>573
左利きが運動障害?w
578名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:12:39.07ID:4EbO8QE50
>>566
勉強できなくて仕事できるやつも不思議じゃね
どんな理屈なんやろな
579名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:12:44.91ID:XGaFONEu0
>>555
そもそも日本は先例踏襲だから過去の診断が完全に変わる事ってあまりないぞ
検察の証拠捏造としか思えない事件もなあなあじゃん
580 ハンター[Lv.267][苗]
2025/02/05(水) 13:13:21.86ID:aMGp402m0
どういう症状よ
581名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:13:31.17ID:utFuBIlR0
発達だのHSPだの流行りものに弱い奴は、一言でいえばミーハーだろ
582名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:13:32.77ID:R+gmAnle0
>>569
多くの人々は標準的なのだから出来の悪い奴がいなくなれば、足を引っ張られなくなってうまくいくのでは?
少なくともそう思ってる人がここやネットには多い
とにかく健常と障害で白黒はっきりさせないと気が済まないのだよ
583 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 13:13:34.09ID:mtqslzVh0
>>577
一般に便利に使える右手がうまく使えないのだから運動障害だよ
584名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:13:48.00ID:9kKzQFvm0
>>574
向精神薬は合う合わないがあるからね

病因不明、発生機序不明、病変不明、よって治療法不明
それが精神疾患だ

薬は当たるも八卦当たらぬも八卦
585名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:13:50.17ID:1opic3P90
病院行ったら治るのかよ
586名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:13:59.12ID:tVMNSfMv0
中学のときの美術教師のTというのをちょっと思い出した。気にくわないことで生徒をビンタしまくる異常者だった。
587名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:14:05.74ID:tK9keGVt0
>>565
医者なら4年目くらいでそういう屁理屈捏ねる奴結構いるよなw
ICDもDSMも単なる知識でそこに血を通わせるのは医者の仕事だが
何処に当てはまりますかとか言っていい気になってるのが青いっての
588名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:14:07.49ID:HfGzijl80
>>564
女なんてバカばかりだから、強気で攻めれば大半の女落とせるぞ
589名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:14:32.50ID:9kKzQFvm0
>>581
HSPは5年に一度はやらせようとして本を出すけど全然流行らないw
590名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:14:34.20ID:1Y6ceukn0
>>564
近よんなと言ってもめげずにぐいぐい来るからな
あれをされると女は弱い
591 ハンター[Lv.267][苗]
2025/02/05(水) 13:14:36.70ID:aMGp402m0
>>574
大麻のより害多そうやんけw
592名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:14:45.39ID:IHO+sw1z0
答えは両親が食べてた物が悪かったから
593名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:14:47.61ID:IHO+sw1z0
答えは両親が食べてた物が悪かったから
594名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:14:52.49ID:5k4Ak39E0
発達バブルも弾けないな
595名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:15:02.48ID:4EbO8QE50
>>585
すごい薬があるらしい
596名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:15:14.73ID:5AaOLiDm0
そうそうみんな発達障害だから補助金くれw
597名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:15:18.08ID:C4Yn0v+K0
>>573
んで、あなたにはお嫁さんと子供はいるの?
598名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:15:26.81ID:9kKzQFvm0
>>587
診断基準のどこにも当てはまらないのに診断書くの?
香山リカ以下だなw
「自律神経失調症」って診断書書きまくってそうw
599名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:15:32.27ID:1Y6ceukn0
ADHDは営業に向いてる
600名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:15:45.70ID:utFuBIlR0
世の中の99%の情報は金目なのよ
資本主義だからね
そして、賢者は絶学憂無となる
601名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:15:52.38ID:xAIqGf6O0
発達が遺伝なら最近発達が増えてるってのはなぜ?
昔から発達は多かったってこと?
602 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 13:15:54.37ID:mtqslzVh0
>>597
いちゃ悪いのか
603名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:16:04.03ID:1eOPC4AG0
素養もないのに親ガチャに当たったばっかりに一流大学から一流企業に入って仕事が何も身につかない奴が多そうだ
日本の衰退の原因でもある
604名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:16:05.14ID:EYktL03y0
>>541
ぷー、くすくす
605名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:16:17.32ID:XGaFONEu0
>>578
学校ではやる気なくて教科書すら読まなかっただけだろ
仕事は生活かかってるからテキスト読む、と
606名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:16:20.49ID:iS7u29+D0
昇進してから仕事辛いから精神科行ったら初診でいきなり軽度の発達障害って言われたわ
流石に適当すぎないか
607名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:16:31.66ID:AfsUwDBc0
>>588
モテるけど後が面倒臭さいのでオトさないのが漢というものです
608名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:16:53.14ID:Pde/UUOn0
優生思想否定して障害児生み出してまで存続しようとする劣等種こそ甘え

さっさと滅びなさい
609 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 13:16:58.88ID:mtqslzVh0
>>601
オタクとかオッチョチョイで済んでたのが発達障害に分類されるようになった
610名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:17:11.89ID:C4Yn0v+K0
>>584
うちはうつ病自殺の家系で、他のクリニックに行ったら、あっさりうつ病と診断されたwかなり楽になったよ。
611名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:17:13.40ID:9kKzQFvm0
ちょっと前の精神科医は物語というか精神療法が好きな奴もいたけど
今はほとんどなくなった
薬がよく効くようになってきたからな

大野が雅子さんを治せなかったから認知行動療法のマーケティングも大失敗
612名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:17:16.63ID:sVoMRH5o0
スキップや反復横飛びできない奴は発達
613名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:17:28.29ID:oLamBbQL0
昔から普通にいたけど昔の日本人なんて9割農業で自分の家で働いてるだけだから目立たなかった
614名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:17:43.60ID:4EbO8QE50
薬飲めば一般人になれるらしいな
615名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:17:48.60ID:5k4Ak39E0
>>606
精神科は薬だすだけ診断も適当
616名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:17:49.52ID:1G2d3NZd0
香山リカ先生に診察してもらいたい🤣
617名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:17:56.70ID:EYktL03y0
>>573
ふーん
618名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:18:09.70ID:pONXm/ge0
>>601
昔からいたぞ
ドジやノロマ扱いされてた
619名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:18:14.70ID:3dSZxVWM0
5chで連投してる奴とか長文書いてる奴とか
620名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:18:22.10ID:XvGFOcZM0
診断出来るようになったから増えたようにみえるだけって言う人いるけど
そうじゃない、実際増えてるらしいよ
ずんだもんが解説してた
621名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:18:22.35ID:AfsUwDBc0
>>608
任せろ
俺は未婚独身だ
若い頃出来ただろう女は俺の前から姿を消した
622名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:18:40.72ID:9kKzQFvm0
発達障害はともかく
適応障害は増えてる気がするなあ

社会が高度化しすぎた
就職でつまづく若い子がいる
623名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:18:46.81ID:cWGaW9dD0
>>1
男性目線でいうと女の大半が発達障害だろ

ノロイ
運動音痴
仕事もできない
発狂する
すぐに泣く

使えないやつは大半が女
624名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:18:50.76ID:utFuBIlR0
まあ昔の人間はヒロポン打って頑張ってたからな
労働者はいつの世もつらいね
625名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:18:56.69ID:tVMNSfMv0
>>583
右手も左手もうまく使えないなら運動障害といえるだろうけど利き腕が違うのはそうじゃなかろう? 野球選手は?
626名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:19:00.57ID:1Y6ceukn0
>>586
高校の時の美術教師はいわゆる変人だったわ
理科教師でもないのに白衣を着てるし
職員室には居ないでいつも遮光カーテンの準備室で酒飲んでた
627名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:19:08.30ID:4EbO8QE50
人手不足だから昔なら
面接で落としてたけど今は
採用してるから目立つんじゃね
628名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:19:12.96ID:x+CH/v9X0
>>1
ネトウヨの特徴と一致
629名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:19:17.21ID:/466U6zI0
日本は発達障害のほうが多いだろうな
630名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:19:17.73ID:XGaFONEu0
>>541
鳥取県民がマイノリティなんだが障害者ですか?
631名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:19:24.32ID:aKX+6XJg0
出来の悪い人をなんでもかんでも発達障害ということにする社会
632名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:19:35.70ID:C4Yn0v+K0
>>591
そうなのよ、2回目に糖質と診断されたときは、7ヶ月も入院させられて、歯もボロボロ、パンツも自力で上がれない程頭がグジャグジャになった。
ただのパニック発作だったのに。
医者なんか嫌いだw
633名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:19:41.36ID:EYktL03y0
>>602
奥さんと子供が可哀想
634名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:19:41.76ID:5fuVRyBT0
俺は下半身も発達障害なんで悩んでます
635名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:19:57.37ID:uDSPOh0s0
【急募】
発達障害者の適切な見抜き方、避け方、(自分の人生からの社会的)殺し方 (特に高学歴や難関資格で擬態してるタイプ)
636名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:20:11.15ID:DDgO/Fqw0
>>358
言葉が通じない環境相手の環境問題を解決するなんて不法滞在者も追い出せないし統一教会も解散させれないこの国の無能集団には無理だから

言葉が通じる人をヘイトして攻撃するという情緒法にすがってるかのような国さ
しかしそんなやり方は更に反政府や反社会な人間を増やすだけ
637名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:20:31.69ID:C4Yn0v+K0
>>629
アメリカは凄いよ?
638名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:20:38.87ID:iS7u29+D0
>>615
まさにそんな感じだった
診察30秒で薬くれるだけ
639名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:20:40.19ID:U3ozuadZ0
国民の7割が発達障害認定されたら
それでもそれは病気なのだろうか
640名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:20:42.24ID:ANM7NHqW0
>>21
ソレわかってて生活保護受けてるわ
641名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:21:12.89ID:U5GJSlED0
増加じゃなくてちゃんと発覚するようになったってだけだろ
生まれ持ったもんなんだから
642名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:21:15.10ID:C4Yn0v+K0
>>588
何を犯罪者めいたことを言ってんのよ、もう。
643名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:21:21.66ID:1eOPC4AG0
>>578
氷河期時代は東大文学部からソフトウェア開発会社にねじ込んでもらった奴とかいるみたいだけどそんなもん続くわけないわな
どういう業務か知らんのに有名企業だからって椅子の奪い合いしてる馬鹿どもが向いてなくて病気になるだけ
644名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:21:23.30ID:229bXIkD0
>>608
高知脳な遺伝子ほど自閉症リスクが高いとも言われている。
さて、この遺伝子は優生だろうか。
645名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:21:27.55ID:tmIt8X2c0
なんか
精神科ってやっぱ自発的には行かない方がいいみたいだな
646名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:21:41.70ID:DXBXS9OK0
>>601
大人の発達障害の場合は経済的に困ってるか困っていないかだから

困っていない=変わった人
困っている=発達障害者
647名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:22:07.14ID:jsogfNae0
俺は発達障害ではないな
うんこちんちん
648 警備員[Lv.31]
2025/02/05(水) 13:22:07.83ID:mtqslzVh0
>>625
社会は右利きに便利なように作られているしそこに適応するのが定型発達とされる
左利きは駅の改札でも逆の手を使わなければならない
社会生活に軽微だが障害があるわけだから厳密には障害者となる

スポーツなんかで左利きが重宝されるのはいわゆるギフテッドと呼ばれるやつで発達障害が特定分野でアドバンテージになるというやつ
649名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:22:12.13ID:0QGv5Zqf0
行き過ぎた全体主義の弊害だろ
量産型ばかり作ってりゃ育つ者も育たんわ
650名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:22:13.33ID:NFZCvQRh0
>>21
DVI-Dなのですが現役ぶりには自信があります!
651名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:22:14.07ID:tVMNSfMv0
>>618
同級生のドジノロマは進学校から医学部行ったり次官なったのが多かった。
652名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:22:30.70ID:IrKpP+UO0
今日の『働かない大人の発達障害』
hissi.org/read.php/newsplus/20250205/bXRxc2x6Vmgw.html
※イイカラハヤクハタラキニイケ
653名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:22:32.76ID:VG6fXb870
もともと人間なんてすべての能力が健全ですなんてのはほとんどいない
得意な能力と不得意な能力とほぼ障害レベルな能力の組み合わせで総合的に健常のレベルに達しているに過ぎない
どんな人間でも細かく見ていけば社会不適合レベルの能力は持ってるよ
頭良さそうに見えても絶望的に片付けできない奴とか理不尽にキレる奴とかいるだろ?
654名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:22:41.10ID:C4Yn0v+K0
>>590
落ち着きがない、しつこい勘違い男がモテんの?
655名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:22:45.44ID:9kKzQFvm0
dsm-5のイメージで言うと
神経発達障害=知的障害+αだよ
知的障害のない神経発達障害はまず考えない

>>1は発達障害と言うより適応障害じゃないのかな
発達障害は大人になって急に現れるものじゃないんだし
656名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:22:47.25ID:XGaFONEu0
>>626
美術の教員免許は美大とかだから
主要5科目は教育大とかだけど
657名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:22:48.77ID:07CpMx190
>>644
英一郎か
658名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:23:28.54ID:c8B+Krim0
おしっこを飲めない奴は潔癖症
659名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:23:29.48ID:ZW6dWC+G0
今や世界中におかしな奴が増えたからな
トラン●プーチ●ネタ●ヤフ熊キ●ペー
660名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:23:41.01ID:utFuBIlR0
ヒロポンとは、古代ギリシャ語の「Philo-ponus」すなわち「労働を愛する」が語源
そして覚せい剤の成分の開発者は実は日本の薬学者
ある時期まではそういうのをやって頑張って働いてもらうのが国策でした
661名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:23:41.89ID:HfGzijl80
>>606
医者はあんたの仕草も見ているんだぞ
662名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:23:43.01ID:AfsUwDBc0
>>635
俺はADHDとして同僚を含むステークホルダーとの呑みは一切しない
それだけでも健常者どもは楽だろうからな
663名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:23:51.40ID:nWNRKzAt0
>>618
ドジでノロマな亀だけど!!
664名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:24:17.78ID:IrKpP+UO0
>>654
怪人ガシマンテみたいな感じだよね?
お風呂屋さんで自由恋愛の果てにマ●コを手でガシガシ擦って痛めつけるのが得意な...
665名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:24:36.09ID:C4Yn0v+K0
>>645
うん、禅寺で座禅組んで瞑想して方がいいね。
666名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:24:37.09ID:EYktL03y0
>>649
はい、君は発達障害ね
667名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:24:55.43ID:4PqukZCk0
恋愛時代になって以降の方が飲み会に参加しなかったり挨拶しなかったりな若者増えてるのに
発達だのそういうのが遺伝の問題と思ってる馬鹿は淘汰だと言いたいだけだからな

最初の段階から間違えてるからその間違った考えを元に作戦を練っても無駄であり
そんな無駄なことばかりやってきたのが日本政治なのであろうな
668名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:25:05.30ID:XGaFONEu0
>>655
イメージ草草
669名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:25:20.61ID:B33C05pQ0
テレビで人気のお笑いや人気Youtuber見ても頭が小学生レベルの奴等が多過ぎるってすぐに分かるよね
そら発達ばかりって言われてもしょうがないわ
670名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:25:49.93ID:AfsUwDBc0
トラックドライバーだから上司や同僚と顔合わせるのも出社時と退社時だけだしな
671名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:25:51.25ID:IrKpP+UO0
>>649
今までに一度も『量産型』のガンプラを買った事がないでファイナル・アンサー?
672名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:25:54.89ID:C4Yn0v+K0
>>660
あなた、博識ねー!永井博士しか知らなかったわw
673名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:26:03.54ID:1Y6ceukn0
>>654
拒んでも好き好きされて嫌な気はしないんじゃね
ウザイわって連れない態度しても構わず子犬がまとわりついてくる感じなのだろうか
674名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:26:07.96ID:DbYz6Jg60
今時5chやってる変わり者は
ギリか発達だよ自覚しなさいw
675名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:26:09.80ID:1opic3P90
いい薬があるならストロングゼロに混ぜて販売すりゃあ
勝手に飲んでくれるよな
676名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:26:13.88ID:utFuBIlR0
植松事件のときに、
精神科と自治体と警察が情報を共有してるみたいな話がここで書かれてたからな
嘘か本当か知らんけど
ナマポ申請しろも、精神科行けも、まあトラップでしょうね
677名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:26:19.85ID:BWi/DiU40
・一般の9割ができる、あるいは理解できることができない
・特定の物事のみ突出してできるが、それ以外の全てができない
・周囲に合わせる、空気を読むより自分の感情を優先する
678名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:26:50.70ID:FmrlO5080
糸が切れたようにボーッとしてしまう
679名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:26:54.29ID:IrKpP+UO0
>>674
自己紹介乙カレーでつ!
680名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:27:02.40ID:9kKzQFvm0
運動障害の診断基準(dsm-5)

A.協調運動技能の獲得や遂行が、その人の生活年齢や技能の学習および
使用の機会に応じて期待されているものよりも明らかに劣っている。
その困難さは、不器用(例:物を落とす、または物にぶつかる)、
運動技能(例:物を掴む、はさみや刃物を使う、書字、自転車に乗る、
スポーツに参加する)の遂行における遅さと不正確さによって明らかになる。

B.診断基準Aにおける運動技能の欠如は、生活年齢にふさわしい
日常生活動作(例:自己管理、自己保全)を著明および持続的に妨げており、
学業または学校での生産性、就労前および就労後の
活動、余暇、および遊びに影響を与えている。

C.この症状の始まりは発達段階早期である。

D.この運動技能の欠如は、知的能力障害(知的発達症)や視力障害によっては
うまく説明されず、運動に影響を与える神経疾患
(例:脳性麻痺、筋ジストロフィー、変性疾患)によるものではない。

要するに『病的に不器用』ということ
左利きや右利きに関係ない
馬鹿はちゃんと読め
681名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:27:04.18ID:AfT836IB0
日本でやってるのはどう見ても淘汰ではなく蠱毒です

ざまあ😁
682名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:27:38.73ID:fIcHwlf90
>>677
2番目はダウト
特定の物事なら人並み以上だと思ってるのは本人だけ
683名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:27:46.95ID:eIXnyrM/0
>>663
大映ドラマの登場人物は全員精神疾患ありますね
684名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:27:58.02ID:EYktL03y0
>>677
はい、お前発達障害な
685名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:28:24.72ID:xbRxjMSQ0
>>9
昔は変わったおかしな人とかで周りから見られてたけど今は違うだろな
小さい頃は天然でおもしろいで済んだけど社会でると何やってもミスしてゴミみたいに扱われて解雇引きこもりコース
686名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:29:11.10ID:0QGv5Zqf0
無能は平均化したがるもんだ
687名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:29:13.86ID:tVMNSfMv0
>>626
書くとどこの中学か特定できるけど、高齢独身女性英語教師がいて、授業はすべて英語で説明し、答案は点数の高い人から教壇に取りに来させるという人物。体育館での退任の挨拶では日本語で英文法の話をしてた。
688名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:29:19.16ID:00bsptCW0
>>22
そのうち健康診断書みたいに発達の診断書が必須になるだろうな
689名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:29:26.03ID:8kfcdo+M0
>>578
そりゃ、勉強の中には数学というあまり一般的な日常仕事では使わない科目が必須だからな
国語と社会が抜群にできても因数分解とか微分とか出来なくても十分勤まる職場は無数にあるでしょ
そういうことだと思いますよ
690名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:29:46.30ID:utFuBIlR0
自閉症スペクトラム(ASD)は高知能の条件
逆にそれを持ってない人間は大した知能はない
しかし自閉症スペクトラムと統合失調症の遺伝子にも重なり合いがある
つまり天才とキチガイは紙一重というのも本当
昔の人が言ってことは基本的に間違いはない
691名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:29:51.92ID:ZYjiYRL20
現代社会で働くのは大変だよ
最低限パソコンは扱えないと話になんねーし
コミュニケーション能力も求められる
昔はひたすらつまんねー計算して帳簿つけたり
工程の一部になって狂ったように同じ事してりゃ良かったんだよ
今はぜーんぶ、機械がやっちゃうんだからな
692名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:30:01.56ID:tnmC+hKj0
>>1
露見するようになっただけ
693名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:30:18.65ID:1Y6ceukn0
>>644
何かに特化させてやらせる能力的にはよい遺伝子なのかも
上に立たせると一番ヤバい遺伝子だろうけど
694名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:30:24.48ID:nWNRKzAt0
>>683
それが支持されるってことは結構みんな持ってる気質なんろうな
上手くやれるかどうかの閾値の問題だからな
695名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:30:31.59ID:EYktL03y0
ここにいる人間はぜーんぶまとめて発達障害だぞ 
発達障害認定されたくなければここからいなくなればよい
人が人を簡単に発達障害認定する今の世界は狂ってる
696名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:31:08.24ID:YGsE1+2B0
>>476
だいたい仕事と社内政治と健康ぐらいにしか興味がないつまんない人間になっていくのが普通なんちゃうかな
697名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:31:10.01ID:Rsba/Fte0
SNSが全ての原因やろ
698名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:31:17.46ID:XGaFONEu0
>>682
発達は凸凹があり
凸凸タイプと凸凹タイプは問題ない
やばいのは凹凹
699名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:31:34.99ID:C4Yn0v+K0
>>626
おれの仮説にすぎんが、油絵の具の成分が糖質にさせる可能性が大きいと見ている。少なくとも変人と扱われているw
美術の教師、かなりおかしかった、音楽や書道の先生はまともなのに。
ヴァン・ゴッホも自分の耳を切り落としてゴーギャンに送りつけるほどおかしかった。
700名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:31:48.52ID:FEmnHIzO0
運転ですぐわかる
奴らは流れに乗れない追い抜きされまくってるのに原因が分かってない
701名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:31:49.30ID:EYktL03y0
>>696
『普通』ってなんですか?
コンビニに売ってますか?
702名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:32:00.56ID:T6XU5CYN0
ハッタショのチー牛なんてどこにでもいるだろ
うちのはコミュ障すぎて色んな部署たらい回しにされて消えたが
703名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:32:08.56ID:AfsUwDBc0
>>677
俺は
開成中高卒電通大中退
トラック乗務歴30年超
副自治会長
氏神様奉賛会員
週末アナログDJ(今週末は宇都宮のクラブイベント)
ADHDだ
704名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:32:54.51ID:1Y6ceukn0
>>685
会社や企業に余裕なくなったからな
仕事は無能でもコミュ力だけはある宴会部長的なの囲ってる体力がない
705名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:32:54.71ID:IrKpP+UO0
>>699
>油絵の具の成分が糖質にさせる可能性が大きいと見ている。少なくとも変人と扱われているw
それを実証するために油絵の具を使う人の中での発達障害を発症している人の割合を調べないとね!
706名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:32:54.92ID:DbYz6Jg60
>>677
周囲に合わせて貧乏人やってらんないよ
707名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:33:01.60ID:EYktL03y0
>>702
はあ、汚い言葉を使うあなたも発達障害ね
708名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:33:40.67ID:FcAYRYnz0
昔と違って辞めさせれないから仕事しないおじさんとかいるよね 勤務時間中ずっとうろうろしてる
709 警備員[Lv.19]
2025/02/05(水) 13:33:50.34ID:DwfWwhlT0
うちの老害もサイコパス過ぎて辛い
お客様のためとか言ってルール守らずわがまま放題
咎めるとお前は何も考えて無い
コミュニケーションが大切と言いながら相手が折れるまで押し付け続ける
710名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:33:52.75ID:W9iq8GA20
こだわりの強い奴、本当にいるよな
ましで面倒くさい 目も合わせたくないわ
話も長いし
711名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:33:53.43ID:9kKzQFvm0
>>690
ASD(自閉症スペクトラム)の診断基準(dsm-5)

以下のA、B、C、Dを満たしていること。

A:社会的コミュニケーションおよび相互関係における持続的障害(以下の3点で示される)
①社会的・情緒的な相互関係の障害。
②他者との交流に用いられる非言語的コミュニケーションの障害。
③年齢相応の対人関係性の発達や維持の障害。

B:限定された反復する様式の行動、興味、活動(以下の2点以上の特徴で示される)
①常同的で反復的な運動動作や物体の使用、あるいは話し方。
②同一性へのこだわり、日常動作への融通の効かない執着、
 言語・非言語上の儀式的な行動パターン。
③集中度・焦点づけが異常に強くて限定的であり、固定された興味がある。
④感覚入力に対する敏感性あるいは鈍感性、あるいは感覚に関する環境に対する普通以上の関心。

C:症状は発達早期の段階で必ず出現するが、後になって明らかになるものもある。

D:症状は社会や職業その他の重要な機能に重大な障害を引き起こしている。

「高知能」なんて基準はどこにもない
馬鹿は良く読め
712名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:33:55.10ID:6x3mzeLl0
外国人を入れるなーって純血主義でやろうとするからアウアウばかりになるんだよ
713名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:33:55.70ID:7R8o/eNz0
病院という施設に掛かるから病気にさせられるんだ
人が勝手に決めた病名で人を病人に仕立て上げないでほしい
むしろ政治家を隔離病棟でSARS-COV2-VAX漬けにするほうが急務かもね。
714名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:34:12.13ID:/DyIMI6/0
アホらし
715名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:34:40.15ID:m54TrGnL0
うっかり八兵衛 枠 ポジション
小間使い 庭掃除 昔からあったのを近年見ない振りしてきた が社会に余裕がなくなり露呈
716名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:34:46.20ID:D11XxUfc0
>>566
仕事は勉強ほど高度な知能や知識は必要ない。知識は役には立つが。仕事の大半は簡単知識単純作業の集合体。一つ一つは簡単でどちらかといえば運動に近い。表情や運動神経が標準以上か、ワーキングメモリの容量が標準あるか。あとは真面目さ。

ただワーキングメモリーがたりない人の場合、マルチタスクの時だけでIQ約15ポイントのデバフくらう。たとえばIQ105なら90で境界知能あたりになってしまう。これがいたい
717名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:35:32.85ID:9kKzQFvm0
>>709
それは普通のキチガイだ
アクティブ認知症は殴らないとわからない
718名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:35:39.37ID:EYktL03y0
>>710
はい、他人の悪口を言うあなたも発達障害な
719名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:36:02.41ID:W9iq8GA20
朝一、自分のデスクを綺麗なのに毎日拭くとか
こだわりが鬱陶しい 早く仕事しろ
720名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:36:04.37ID:EYktL03y0
もうどうにでもな~~~れ
721名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:36:21.72ID:C4Yn0v+K0
>>690
アスペルガー〜サヴァンの高IQの人々は、海外では飛び級しちゃうよね。
どうしたらいいんかね?
722名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:36:32.73ID:m54TrGnL0
戦隊ヒーローの黄色 あれや俺達は
723名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:36:55.34ID:8atYTqvk0
助けられても感謝できない
それどころかその仕事をそいつの定常業務にする
こんな頭おかしいのばっか
ゆとりだけじゃねえぞ
40代後半から上がこんなんばっか
役なしに落とせよ
724名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:36:56.88ID:65A7VoL+0
>>22
お世話係になると大変だわな
725名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:37:21.75ID:C4Yn0v+K0
>>710
名前を晒したら、スッキリするよ?
726名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:37:24.07ID:utFuBIlR0
最近の脳科学や遺伝疫学的研究、ゲノム解析の発展などでわかってきたことであって、
そもそも精神医学とは関係ないので
まあ、自閉症スペクトラム 統合失調症 遺伝子とかでググりなさい
727名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:37:38.22ID:+VrwXcOQ0
ASDは排除するしか方法ないで
あいつら一人でもいると生産性ダダ下がりになる
728名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:37:51.33ID:26VDE2mw0
>>17
頭の良さに関係ないから絶対いる
729名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:37:55.06ID:DbYz6Jg60
>>721
これからの日本人はマックジョブやればいいので高知能はいらない
730名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:37:55.59ID:fIcHwlf90
>>698
恐ろしいのは才能や知能の分布は一般人と変わらないこと
はるかに高い才能や知能が特性と合えば跳ねるけど並に毛が生えた才能や知能では特性が足を引っ張って並以下しか発揮出来ない
731名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:39:00.92ID:C4Yn0v+K0
>>22
どうせいづらくなって、数年で辞めていくから、心配しなくていいよw
ほっときゃ自滅するから
732名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:39:14.34ID:EYktL03y0
対して知りもしないのに語りたがる>>730みたいなバカってどこにでもいるよね
733名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:39:35.21ID:SXosh7sg0
要するに理想的社畜モデル以外は全部障害ってことだなw
734名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:39:50.76ID:VFxO8Wc80
>>22
面接通るなら健常者だろ
発達は面接で受け答えできない
735名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:39:51.31ID:fIcHwlf90
>>731
周りから嫌がらせ受けても絶対に辞めないぞ
だって悪いのは周りの奴らだって思ってるから
736名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:40:07.93ID:C4Yn0v+K0
>>729
なのそれ?マクドナルドのバイトのこと?
737名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:40:18.28ID:utFuBIlR0
AIとか言ってるけど、これからはブレインテックやで
相手の脳みそを直接コントロールする時代になる
遠隔で国家のトップの脳みそを操って意のままに動かすとかね
まあそういう創造的な方法も高知能しか考えられないけど
738名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:40:28.69ID:cuOABGoX0
>>702
あのチー牛の絵に似たキモい陰キャのオタクいたけど
なんか新卒の女の子に付きまとってストーカー認定されて上司からやめるように言われたのを逆ギレして暴れたからさすがにクビになった
人との距離の取り方バグってるのがハッタショの特徴らしいと知って納得したわ
739名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:40:58.45ID:bBC68kDE0
失念と紛失の連続
行動の突発性
これ
740名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:41:02.35ID:EYktL03y0
>>738
よくそんな汚い言葉使えるな
741名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:41:06.27ID:HfGzijl80
>>712
俺はガイジン口説いて種付けしまくっているよw
742名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:41:11.36ID:07CpMx190
>>731
憎まれっ子世に憚るって諺があるだろ?
ああいうタイプだと辞めないぞw
743名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:41:25.47ID:81IgIaf50
まーた厚労省の仕事してます感かー
いつどこでどんな調査したんだよ笑
あなたの職場に発達の方居ますか?ってか?笑
医師でもないのにネットで怒り任せに診断下してるような素人の馬鹿ばっかだろ
5ちゃんなんて1スレに10人は居ることになってるよ笑
744名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:41:29.09ID:C4Yn0v+K0
>>735
そりゃ、救いようがないね。みんなで一致団結して、日本人の得意技嫌がらせをするしかない。
病気に追い込むしかない。
745 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/05(水) 13:42:00.58ID:mUyG3wIO0
>>734
もうすぐ面接をどうやってかすり抜けたのが行きまっせ
締切とか計画とか全くできないからよろしくね
746名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:42:03.73ID:IJB0gLz40
発達障害をのぞく時、発達障害もまたこちらをのぞいているのだ
747名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:42:14.57ID:e8RMbIFI0
働くのが生き辛いのは当たり前だろ。

世の中、おカネ稼ぎが楽なわけがない。
エリートも含めて、ほぼ国民全員が発達障害の症状だろ。
748名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:42:14.83ID:9kKzQFvm0
>>726
脳科学で精神疾患はぜんぜんわからないことだけが今わかってるよ
「脳科学」という単語を出す人間は信じない方がいい

将来的には精神疾患の病因や発生機序や病変が明らかになったらいいのだが
まだまだ遠い未来だ
749名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:42:23.31ID:1Y6ceukn0
日本のサヴァンやギフテッドいわれる子供たちで大成したの見たことない
早熟の天才?いや他の子よりその年代で秀でてるだけで大人を凌ぐ研究や成果をあげるわけじゃないし単なる早熟で終わる
750名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:42:25.67ID:87ueAHpd0
>>744
病気なら労災が出るし円満だな
751名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:42:26.13ID:EYktL03y0
>>744
嫌がらせが得意技とか日本人は一人の例外もなく発達障害だな
752名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:42:34.15ID:07CpMx190
>>738
遠慮し過ぎの人と馴れ馴れしい人がいるね
753名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:42:41.87ID:utFuBIlR0
まあワクチンにマイクロ的な電極装置をいれて(マイクロチップなど)、
脳みそ動かすという方法はありますけど、
高知能ならもっとドラスティっくな方法を思いつくでしょうね
754名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:42:48.24ID:PNSQhF8b0
>>1
発達障害っつーか、ひとりっ子気質だろ
755名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:42:57.59ID:C4Yn0v+K0
>>742
図太い発達もいるのか、過敏な人だとばかり思ってたわ。
756名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:43:14.43ID:VFxO8Wc80
>>745
すげーじゃん
何の仕事?
757名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:43:37.00ID:XvGFOcZM0
闇バイトやる子らがそうなんだが
自分の行動の先がどうなるのかまったく予想が出来ないらしい
758名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:43:39.52ID:87ueAHpd0
>>754
最近はだいたい何でも病名付く
759名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:43:50.13ID:+FVK993H0
歴代総●大臣のこと?
対処法なんて言わずに辞めてほしい
760名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:43:52.68ID:9kKzQFvm0
>>749
千葉大学で飛び級入学した子はトラックの運転手やってたな
761名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:04.35ID:33+PhXKC0
今の時代に病んでない奴なんかいないだろ
762名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:08.41ID:fIcHwlf90
>>744
やり過ぎると殺人になるからなあ
自殺強要しても辞めずに本当に自殺した事件起きたし
763名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:08.40ID:C4Yn0v+K0
>>751
うんにゃ、それは民族性というのよ。
764名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:09.05ID:R+gmAnle0
>>690
社会は存続のために子供を生み出すことを良い事として賛美してるけど
遺伝子の変異により生じた天才は欲しいけど遺伝子の変異により生じたただの欠陥人間は要らないという都合の良さと強欲さで出来ていて
強く生きてる発達障害者の特性とも親和性が高い
765名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:14.54ID:vMzbX2yA0
認知されてきただけだろ
昭和はもっと酷かったし
落語に発達の丁稚はメインキャラ
766名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:30.28ID:C9FAOxMm0
5chなんて発達しかいないだろ
767名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:30.77ID:SXosh7sg0
>>734
経営側がどんどん贅沢になってるの
上がおかしなことやってるのに疑問を持つようになったらその時点で障害者という時代になったw
768名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:32.47ID:07CpMx190
>>757
あれは境界知能じゃない?
769名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:40.87ID:DbYz6Jg60
>>757
群れてるしギリ健じゃないの
770名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:42.47ID:9kKzQFvm0
>>753
電気通す治療はまったくもって意味不明
危険しかない
771名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:44:44.62ID:AfsUwDBc0
>>755
そりゃ小さい頃から健常者どもにイジメられてりゃ図太くもなるわなw
772名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:45:11.03ID:C4Yn0v+K0
>>750
そうしよう!
773名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:45:42.99ID:2qA7P0EH0
うちの子がヤベーわ
開成→東大って来たけど明らかにヤバい。本人は「学校で違和感を感じたこと無いから普通」って言ってるけど…だとしたら開成か東大の他の生徒も同じくヤバい気がする
このまま社会に放って良いのかわからん
774名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:46:13.82ID:EYktL03y0
人が人のことを障害だのなんだの認定するこんな世界なんていらねーんだよ
人間も神様もワンコもニャンコも全部まとめて発達障害ってことにしてやる
世界なんて滅べ、日本なんて潰えろ、生きてたってろくなことありゃしない
775名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:46:47.13ID:C4Yn0v+K0
>>749
神童と呼ばれた子は、大抵それから努力しないので、凡人で終わるw
776名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:46:49.14ID:SXosh7sg0
>>757
逆逆
指示されたことに全く疑問を持たないで忠実に実行するから、一度就職したらむしろそっちが正常で、指示役に疑問を持つほうが障害者になる
777名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:46:49.31ID:xNCyLJk60
>>21 意外と接触不良を起こしやすいよね。でも、「DVIはよかった」と発言すると、普通の人にはDVと聞こえるからさあ大変。
778名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:47:02.50ID:87ueAHpd0
>>762
やばい会社は橋から落とす
学生時代と同じことして捕まってる事件多いじゃん
779名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:47:19.32ID:9kKzQFvm0
>>774
発達障害って言葉はもう古いから「神経発達症」って言おうね
あとこれは診断名であって人をののしる言葉じゃないよw
780名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:47:46.01ID:26VDE2mw0
>>25
そうなんだけどね
酒たばこ肥満パチンコ公営賭博
どれか一つでも当てはまったら病気だしそれと変わらん
781名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:47:57.24ID:C4Yn0v+K0
>>739
典型的だねー
782名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:48:02.51ID:EYktL03y0
>>779
誰がどう見ても人を罵る蔑称だろ
かつての「アスペルガー」がそうなってしまったように
783名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:48:08.47ID:pZzKzgZq0
色んな職場を2~3年ごとに転々とすると、「普通」って何か?とか、普通の人たちの振る舞い方とかがだいたい分かって来るから普通の人に擬態出来るようになるよ
784名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:48:15.80ID:utFuBIlR0
遠隔でトランプとかキンペーの脳みそ動かせたらすごいと思わない
そういう方法を思いつくのがIQ160からの世界だからね
785名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:48:26.46ID:ZTQKA2kU0
そもそも昔は発達障害とかのカテゴリーが無かったからな
分類増やしただけで昔から発達なんて沢山いたんだよ
単にカテゴライズしただけの話で、それを今更増えた増えたって、バカ丸出し
786名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:48:56.47ID:9kKzQFvm0
>>775
単に小さいころに成長カーブが大きいだけの凡人、っているからね
中学入試までの天才って結構多いよ
787名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:49:06.26ID:fIcHwlf90
>>755
自分は繊細だと思ってるもセットだな
他人には不満たらたらなのに、自分のやることには何も疑問を抱かない
788名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:49:08.45ID:k+IEQlpF0
発達障がいという逃げ
789名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:49:24.10ID:Pftd26tV0
ハッタショの見分け方なんて本出したら結構売れそうじゃね?

出版社は超リスクだけど
790名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:49:36.53ID:EYktL03y0
>>788
逃げてるか?自分からは逃げられんだろ
791名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:49:42.51ID:C4Yn0v+K0
>>762
真綿で首を締めるようにあっ!誰か来た!
792名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:50:11.15ID:9kKzQFvm0
>>782
だから病名として正しく「神経発達症」って言えばいい
アスペルガーもdsmからなくなって「自閉症スペクトラム」になったら
誰も「この自閉症スペクトラムが!」とののしらなくなっただろw
793名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:50:12.48ID:3RyLRb4B0
増加じゃない
元々あったのが可視化されてきただけ
794名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:50:21.33ID:AfsUwDBc0
>>783
俺は変態と言われたい方なんでねw
795名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:50:23.46ID:02pNWGb90
犯罪者を発達障害扱いして減刑するムーブ
いい加減にしようぜ
796名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:50:29.84ID:Pftd26tV0
>>788
相手の苦しみを共感できないのも何かしらの精神病だぜ
797名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:50:34.53ID:cuOABGoX0
>>740
君もストーカーのハッタショチー牛なのか?
それなら犯罪者扱いされる前に悔い改めろよ

>>752
そんな感じだよな
後輩だったから一応仲良くしてたが
アニメとかゲームの話題になるとめちゃくちゃ食いついて喋るけど雑談も興味ないのは相槌も適当みたいな
新卒の女の子もゲームするから時々スプラとかで遊んだりして何を勘違いしたのか好意あると思って付きまといとかヤバすぎてビビった
あの手の人種はお世辞とか社交辞令が理解できないんだろな
798名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:50:41.13ID:1Y6ceukn0
>>775
スポーツの分野も大概そうなんだよな
サッカーの久保なんてまだマシなほう
799名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:50:41.71ID:bBC68kDE0
文字の微妙な違いに極端に気が付かない傾向
800名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:50:44.30ID:C4Yn0v+K0
>>787
いるねー
801名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:51:01.02ID:87ueAHpd0
>>789
役に立たなければハッタショ
合わない職種でストレス溜まってもハッタショ発症
802名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:51:04.86ID:k+IEQlpF0
>>790
社会はそもそもまともな人間なんて皆無
ほぼ100%何かしらの障がいは持っている
803名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:51:31.19ID:C4Yn0v+K0
>>786
うちの姉貴がそれだった。
804名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:51:39.36ID:R+gmAnle0
>>785
遺伝が70%
でも引きこもりや精神疾患併発で無職だったり自殺率も高いから子孫残せなくて減ったとしてもおかしくない
しかし体感的に増えてると思う事自体が重要
みながこの世の人間を発達と健常に白黒分けてすっきりしたいようだ
そもそも健常という範囲も狭まって対人的な許容量が減っている
805名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:52:02.35ID:EYktL03y0
>>796
なら全ての人類は精神病だな
806名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:52:10.25ID:pONXm/ge0
天然系キャラアピールしてた奴も発達障害の言い換えだと分かってから一気にいなくなったな
807名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:52:47.74ID:o3342aOh0
殆どがただのボンクラだろ
808名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:52:56.51ID:BShmw+4R0
完全にお前ら
809名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:53:39.65ID:EYktL03y0
今の世界ってなんでこうなんだろう?
静かに暮らしたい
810名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:53:55.70ID:utFuBIlR0
働いてないから、働く大人の発達障害には当たらない
811名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:54:18.63ID:07CpMx190
>>806
結婚してもすぐ離婚、シングルマザーって人が多いね
812名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:54:42.53ID:qc96tJ4w0
うちの嫁何度言っても忘れる覚えないけど可愛いし優しくて料理もおねだりもうまいからおk
813名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:54:43.57ID:C4Yn0v+K0
>>21
それ、テレビの端子じゃないの?
814名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:54:53.18ID:2aHe7rbD0
生きづらさなんかみんな持ってるっての
発達障害とADHDはうつ病より詐病だわ
こんなんで障害者年金貰ってるやつは死刑でよい
815名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:55:20.91ID:ygPiJLiW0
目的地迄経路がわかってないのに、地図見たりスマホで調べるでもなくズンズン先に進むやつは発達障害だと思うよ
816名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:55:27.02ID:87ueAHpd0
>>804
チー牛タイプは子孫残さないけど
ヤンチャなタイプの発達障害は繁殖力高い
チー牝牛もポンポン子供作る
817名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:55:39.40ID:C4Yn0v+K0
>>811
結婚したら地獄だろうね、子供もおかしくなると思う。
818名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:55:46.48ID:SXosh7sg0
要するに人間が企業に消費されるだけの「商品」として扱われるようになったので、消費者である企業にとって都合がよくない性質は全て「障害」として扱われるようになった
単純な話
819名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:55:47.08ID:1Y6ceukn0
>>786
身長もそうだよな
小学生の時に170cm近くあった奴が走るのも速くて何より大人びて見えるからモテてたけど
中学卒業の頃にはそんな奴もいたよな?のモブキャラに落ちてた
820名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:56:04.87ID:OwzOAxEX0
>>121
自分が典型的なアスペ返答してることに気付いてる?
気付いてないんだろうな(´・ω・`)
821名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:56:08.77ID:mTjbr2Sd0
増加なんかしてねーよ
ガイジは一定数最初からいる
甘えでガイジ化しとるだけ
822名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:56:33.70ID:G4a8u3we0
最近の大手だとガイジ回避用の質問の仕方について
面接マニュアル記載しててその受け答えで落とせるようになってる

例えば本当に知りたいことの質問前後に不要な情報を過剰に入れたりとすると
ガイジはすぐに質問内容を見失ってフリーズしたり変な方向の回答しだすからから分かりやすいんだと
823名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:56:51.99ID:F8rxjdTN0
増加するかよ
最初からいたんだろ
824名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:56:52.63ID:26VDE2mw0
>>69
気のせいなのが大半
孤独からくる不安感が原因だから拗らせる前に人にやさしくしとけ
825名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:56:53.52ID:fIcHwlf90
>>800
清掃道具が汚れてて「自分は繊細だからこういうのが気になるんだ!」ってキレ散らかしてたのに、ソイツが使った後めっちゃ汚れてて、えーっ?ってなった
826名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:57:16.81ID:C4Yn0v+K0
>>814
いまは発達くんには障害年金おりないのよ。
拗らせて深刻な鬱になったら、わずかに出る程度よ。
827名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:57:27.66ID:bBC68kDE0
財布を忘れて買い物へ
又は持ってても中身がカラ
828名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:57:54.41ID:mHbz7joR0
ハッタショも完全にガイジな奴はいいが
ギリ健は社会の中になんとか溶け込もうとしてるから哀れっちゃ哀れよな
派遣同じになったオッサンは社員にバカにされてるの理解できてなくて悲しくなったわ
829名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:57:59.13ID:jl6OANfM0
B型通っているが家賃分の賃金やから貯金がどんどんなくなる
830名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:58:03.28ID:PEguXuTl0
>>100
パヨクが選挙のたびに言ってるね。
831名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:58:17.12ID:k+IEQlpF0
会社のトイレいつも綺麗にピカピカにするのに
殆どの他の社員はトイレ汚しやがる
自分含めてみんな発達障がいだよ
後の事を考えられない
832名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:58:37.28ID:F8rxjdTN0
>>828
車がボコボコなのよなぁ
833名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:59:23.59ID:9kKzQFvm0
>>831
神経発達症=病気であって

神経発達症=人に迷惑をかける、じゃないよw
834!id:ignore
2025/02/05(水) 13:59:35.11ID:QV/IZCvr0
>>1
そもそも発達障害は家庭や学校や職場といった環境のせい
慢性的で理不尽な扱いや対人ストレスによりそうなるもの
本人のせいというのは日本だけで流布されている
世界では一生に付されるだけのデマ

デマを流すのは「加害者」だけ

#該当者が発狂
835名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:59:52.82ID:OwzOAxEX0
>>787
そういう奴に限ってHSPの本をしょっちゅう読んでるけど絶対違う…
836名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:59:53.38ID:mTjbr2Sd0
まー社会に出てからマジでゲェジ多いってのを知ったわ
会社にすら数人モノホンゲェジがいて邪魔をしくさりまくって迷惑だったし
ガキの頃大人はもっとすごい人格者だと思ってたがそれ以下のが多い多い
837名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:59:56.92ID:C4Yn0v+K0
>>819
小学生でモテるのは、かけっこが速くて、ドッヂボールが得意で、授業を妨害する子達w
838名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:59:59.94ID:B67I3yaF0
>>7
お前の子供も発達障害の可能性あるのに貯え大丈夫か?
839名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:00:12.83ID:elFFIMHJ0
>>1

× 大人の発達障害が増えている

◯ 成人世代の中で、今ごろになってようやく発達障害だと診断される人が増えている

日本語は正しく使えっちゅーねん💢😡🖕
発達障害ってのは大人になってから急に発症するモンやないで!?
840名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:00:18.06ID:26VDE2mw0
>>95
えへへ照れるなぁ
841名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:00:25.94ID:EYktL03y0
>>834
なにいうてんの
842名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:00:27.54ID:9kKzQFvm0
>>828
> ハッタショも完全にガイジな奴はいいが
> ギリ健は社会の中になんとか溶け込もうとしてるから哀れっちゃ哀れよな
> 派遣同じになったオッサンは社員にバカにされてるの理解できてなくて悲しくなったわ

それは知能障害だね
843名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:00:56.12ID:R+gmAnle0
生み出す方も問題だ
後先考えずに生み出すからこういう事になる
生み出した親が発達障害者なら仕方ないけど健常者ならちゃんと考えるもんでしょう?
844名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:01:26.22ID:AfsUwDBc0
>>832
俺は2024年製スイスポMTでヒャッハーしてるわな
コレで15年無事故無違反なんだから自分で自分に恐れ入るわなw
845名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:01:57.74ID:9kKzQFvm0
俺はうちのアクティブ認知症ジジイを医療保護入院で精神病院にたたっ込んだ経験があるが
入院させてくれた医師に「発達障害だと思います」って言われた
90過ぎてんのにwww
846名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:02:22.75ID:elFFIMHJ0
>>454
>もう発達障害と言う言葉は古いんだけど>>1は本当に精神科医か?
>dsm-5TRでは神経発達障害または神経発達症というよ

まだそっちは発効されとらんのでは?
どこのメディアも発達障害しか使ってないやろ
それに用語がこれだけガラッと変わるんなら浸透するまでに軽く5年以上は掛かるぞ?
847名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:02:59.72ID:1Y6ceukn0
期限に余裕あるのにギリギリまでやらないのも発達なんだろうか
結局は間に合わない
848名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:03:00.92ID:C4Yn0v+K0
>>815
おれのこと?
849名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:03:09.77ID:AFGkWt6S0
金儲けだしな
850名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:03:34.61ID:U3ozuadZ0
発達障害です
生きづらいから税金下げてください
851名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:04:23.27ID:3VTVL8H30
仕事場は福祉施設じゃねえ
852名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:04:23.34ID:elFFIMHJ0
>>842
知的障害が発達障害と重なってる層な
853名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:04:35.15ID:F4CTGlhw0
親曰く俺の叔父は発達障害だって。診断されてないけど
「子供の頃から兄さんはおかしかった」と親が言う
でもその叔父は市内に4店舗の店を経営してマンションも経営して金持ち
健常者と言われるおまえらよりハッタショ叔父のが稼いでる
これなんだ?
854名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:05:02.01ID:AFGkWt6S0
ペチャパイは発達障害
855名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:05:14.15ID:1Y6ceukn0
>>832
部屋が汚い
会社なら机の上がそう
856名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:05:21.82ID:26VDE2mw0
>>139
本人はなかなか気付けない病気だから大変だね
悪いと思えるだけ偉いよ
857名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:05:32.98ID:elFFIMHJ0
>>847
>期限に余裕あるのにギリギリまでやらないのも発達なんだろうか
>結局は間に合わない

ADHDの典型症状だよ
好きなこと以外は本当にケツに火がつくまでやる気が出ない、という面倒な障害なんでな
858名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:05:50.51ID:WSiN3fUS0
発達障害って外圧かけられないと反省できない変えれない猿どものことだろ
859 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/05(水) 14:05:52.74ID:5ats0rVP0
ガチの発達障害なら10分も話せば察することができるからトラブルにはなりにくい
軽度や黒に近いグレーゾーンでどこでスイッチが入るか本人含め誰もわからん奴のほうがヤバい
そんな奴は自覚もできないし
860名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:05:57.72ID:Jbz6o73Z0
>>797
それハッタショというか単に女に縁がないチー牛では?
暇アノンの女叩きネトウヨやってるようなタイプは女に縁がなさすぎて距離感バグってる奴がよくいる
861名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:06:39.56ID:AfsUwDBc0
>>857
やりたいこととできることしかしないのが俺らADHDだわなw
862名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:07:08.12ID:mLMR0c130
>>11
発達障害です→じゃあ雇いません
→発達障害じゃないです
になるの当たり前だろ
少しは考えろ
863名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:07:08.18ID:wV6+2GZV0
嫁がADHDとASD持ち
付き合った当初に発達障害持ちであることを告白されたけど
当時の俺は発達障害の知識が乏しく、性格や個性の延長だと思ってたし出来ない事は俺が手を差し伸べてお互いに協力しあえばいいと思って付き合い〜結婚したんだけど
全ての言動にイライラしてくるから、仏の心を持つ者以外手を出しちゃダメだぞ!
864名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:07:24.12ID:elFFIMHJ0
>>853
運良く経営センスがあったってだけ
お勤めには向かない人種だから会社員やろうとするとポンコツ発動するんよw

あと元々、実家が極太とかで始めやすい素地があったんとちゃうか?
865名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:07:45.10ID:bBC68kDE0
遺失しまくるから基本的に大人の身の回り品を持ち歩かない
ハンカチすら持ってない
866名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:07:47.12ID:9kKzQFvm0
>>846
おまえICD-11と勘違いしてる
(複雑性PTSDが入ってるやつね
まだ日本では採択されてないのになぜ皇室の何チャラにそういう診断名がつくのか
まったく理解できなかったけど)
ちなみにdsm-5は2013、TRは2022年
2013年に「アスペルガー症候群」がなくなってから
もう医師は誰も使わなくなったぞ
867名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:07:48.83ID:R+gmAnle0
>>859
軽度なんて分布的に一番多い層じゃん
868名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:08:28.14ID:F8rxjdTN0
>>844
4型か
869名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:08:34.16ID:KRH/+vLw0
俺だけ人間関係でずっと不幸な目に遭うのはなんでだろって不思議だったけど、
自分が発達障害なだけだったわ
870名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:08:38.38ID:C4Yn0v+K0
>>802
そうよね、それを協調性や忍耐でみんななんとかうまくやってるわね。
871名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:09:38.39ID:elFFIMHJ0
>>861
せやなw
縄文時代ならともかく、現代の日本国では非常に生きづらい人種やw

まあ世の中には一定数必要な種族でもあるから自然発生しよるし居なくもならんのよな
872名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:09:47.84ID:81IgIaf50
>>864
叔父の話で兄さんって出てきてるあたり親がおかしかったと言ってる話なのに実家が太い草
行間どころか全く理解出来てないし発達ですわ笑
873名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:10:05.22ID:AFGkWt6S0
発達障害を流布して金儲けしようとしてるクズは
サイコパスだけどな
874名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:10:15.58ID:W9iq8GA20
自分なりに発達の見分け方を社会を通じて分かってきた

彼はとにかく目で追ってしまう
関係ないことでも目で追う 

あとは歩き方が変 
875名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:11:13.54ID:3F6GQ2Ce0
>>578
自分の仕事はできるけど管理職出来なくてモラハラするタイプには多い
876名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:11:17.30ID:C4Yn0v+K0
>>845
うそーん!!!
877名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:11:42.00ID:9kKzQFvm0
DSM-5におけるADHDの診断基準
DSM-5の診断基準には,
9つの不注意症候と9つの多動性・衝動性症候が含まれている。
この基準による診断には,6つ以上の症候が1つのグループ
または各グループのものである必要がある。
また,症状は以下の条件を満たす必要がある:

・しばしば6カ月以上認められる
・患児の発達水準から予測されるよりも著しい
・少なくとも2つ以上の状況(例,家庭および学校)でみられる
・12歳前に(少なくともいくつかの症状が)みられる
・家庭,学校,または職場での機能を妨げている

不注意症状:
・細部に注意を払わない,または学業課題やその他の活動を行う際にケアレスミスをする
・学校での課題または遊びの最中に注意を維持することが困難である
・直接話しかけられても聴いていないように見える
・指示に従わず,課題を最後までやり遂げない
・課題や活動を順序立てることが困難である
・持続的な精神的努力の維持を要する課題に取り組むことを避ける,嫌う,または嫌々行う
・しばしば学校の課題または活動に必要な物を失くす
・容易に注意をそらされる
・日常生活でもの忘れが多い

多動性・衝動性症状:
・手足をそわそわと動かしたり,身をよじったりすることが多い
・教室内またはその他の場所で席を離れることが多い
・不適切な状況で走り回ったり高い所に登ったりすることがよくある
・静かに遊ぶことが困難である
・じっとしていることができず,エンジンで動かされているような行動を示すことが多い
・過度のおしゃべりが多い
・質問が終わる前に衝動的に答えを口走ることが多い
・順番を待てないことが多い
・他者の行為を遮ったり,邪魔をしたりすることが多い

不注意優勢型と診断するには,6つ以上の不注意の症候が必要である。多動性・衝動性優勢型と診断するには,6つ以上の多動性・衝動性症候が必要である。混合型と診断するには,不注意と多動性・衝動性のそれぞれで6つ以上の症候が必要である。
878名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:11:53.49ID:o63iudPv0
>>55
本人が分かってないんやから
散々叱られて診断うけたらせやったてな
もんでよ、本人も腑に落ちたか辞職したけど
879名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:12:05.27ID:elFFIMHJ0
>>866
せやからワイの言う通りやんかお前アホかww
2年やそこらで浸透するかっちゅーねんw
アスペルガー言わんようになるのにも10年経過しとるぞ?
しかしネット民にはまだアスペの方が通じやすいんやぞ?w
880名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:12:06.54ID:jl6OANfM0
>>853
能力がある人もいるし
能力があっても気質に問題あってトラブル起こしまくりの発達障害もおる
その見分けさえもよく分からんのが現状よ
でも、大概の発達障害は、無能がほとんどだから・・・
881名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:12:21.90ID:tMpLnjhC0
こんなの産まれたら人生設計破綻するからな
882名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:12:38.99ID:26VDE2mw0
>>189
社会の複雑化と効率化の波に耐え切れずに流されたんだろうね
今だと株式投資だって人生で必須になってきたし
883名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:13:03.61ID:OcUE3aL10
甘え
884名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:13:11.40ID:uq3plVHF0
そうは言っても本当に受信すると気分を害する医療機関は多いよね
885名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:13:14.73ID:C4Yn0v+K0
>>853
障害を補うために、凡人よりも優れた才能というか能力に長けている人は沢山見受けられるじゃない?
886名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:13:15.79ID:9kKzQFvm0
スケジュールを組むのが下手、というのはあるけど
ぎりぎりまで何もしないというのはADHDの診断基準にはない
887名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:13:51.16ID:81IgIaf50
>>886
あと全角使うやつもそうだよねーwwww
888名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:14:07.85ID:elFFIMHJ0
>>872
実家の太い細いの話とアタオカは無関係のことやし
細い証拠も出て来とらんのに何故か勝手にこじつけて決めつけるクソアホ乙ww
889名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:14:33.94ID:KKvqNBwD0
面接で何度かそういうのに遭遇したことあるが
なんか挙動や話の内容が近視眼的なんだよな
あとなんかえらい落ち着きがない
890名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:14:43.93ID:AfsUwDBc0
>>871
俺は生きやすさを求めて33歳で都落ちしてるからよw
891名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:14:49.06ID:9kKzQFvm0
能力不足=発達障害、じゃないからね

ASDでもADHDでもそうだけど
素人目にもわかる程度のが神経発達症
892名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:15:00.07ID:ibZLH1+k0
発達障害の薬飲んで気持ち落ちついて楽にはなったけど、何のアイデアも浮かばなくなったので薬やめたって人いるだろうね
薬調節すればうまく行くんだろうか
893 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/05(水) 14:15:08.75ID:5ats0rVP0
驚いたんだけどアスペは空気を読む=特定の誰かに従うことだと思ってるらしい
そもそも対人関係が従うか従わせるかの二択しかないケースが見受けられる
894名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:15:15.07ID:9kKzQFvm0
>>887
そういう診断基準もないw
895名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:15:53.85ID:9kKzQFvm0
>>892
何飲んでたのかなあ

リタリンとかかな?
896名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:16:01.20ID:R+gmAnle0
>>881
生まれたとしたら自身が発達に関係する遺伝子の変異を持っていたってことで自業自得だよ
この問題は最終的には自己責任なのだから
897名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:16:03.81ID:C4Yn0v+K0
>>853
うん?叔父さん?伯父さん?どっちなのよ?
父親が高齢だとまた違ってくるからね。
898名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:16:14.20ID:elFFIMHJ0
>>866
あとTRは大規模改訂と違って途中経過措置みたいなモンやし
4-TRも短い命だったことを忘れんようになw
899名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:16:44.56ID:jLSog9DF0
>>473
俺は脱ゆとり世代で税理士と行政書士してるけど氷河期とゆとりなら氷河期の方が優秀とは思う
理由として詰め込み教育されてるから一般的な教養は氷河期の方が高めな傾向にあると思った
あと士業だと司法試験合格者はそんな変わらないけど会計士、税理士、司法書士、社労士、行政書士の資格所持率は氷河期の方が高い
普通に会社で働いてる人は氷河期は見る機会少ないし就職出来ない無能と思ってるのかもしれないけど俺のいる業界は氷河期多いしむしろ第一線で戦ってるよ
900名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:16:49.04ID:C4Yn0v+K0
>>895
コンサータとかじゃないの?
901名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:17:01.08ID:elFFIMHJ0
>>890
君は賢い!w
お幸せにのー👍
902名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:17:03.75ID:d6gUSfgt0
職場にいる独身こどおじもハッタショ臭いわ
マイルールに異様なこだわりあって会社どころか客とも揉めるからな
まあ仕事を丁寧に熱心にやってるとも言えるからクビにはなってないが
あのめんどくささなら生涯独身でも納得
903名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:17:21.06ID:81IgIaf50
>>888
あと元々、実家が極太とかで始めやすい素地があったんとちゃうか?

全然別の話じゃなくて草
細い証拠!? 太い証拠って出てないのに先に出したのお前だぞ!?笑
そういう所が本物っぽくて困惑気味笑
904名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:17:25.74ID:1Y6ceukn0
>>857
やはりそうか
時間を間違えてるわけでもないのにギリギリまでゲームして慌てて身支度を始めるから約束の時間に遅刻も日常茶飯事
905名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:17:29.97ID:k109N/cU0
大手家具メーカーのニトリの社長も発達障害をカミングアウトしてたな
ハッタショプギャーとは言うもののこの社長みたいに優れた人もいるからわからないよね

本当はそういう人をしっかりフォローするシステムがあれば発達障害の人も上手くいくんだろ
しかし俺達は福祉素人障害者素人であり職場にはそんな余裕もないわけだ
906名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:17:32.45ID:9kKzQFvm0
>>879
神経発達障害(症)に変わったのはdsm-5からでもう12年経ってるよ
907名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:18:00.39ID:81IgIaf50
>>894
あるよ空気とか読めないし周りに合わせられなくて我が道を行く
908名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:18:18.00ID:ng+R83R+0
発達って必ずばれる
909名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:18:28.53ID:C4Yn0v+K0
>>893
なるほど、ためになるわあ
910名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:18:33.48ID:Ab0EJPXP0
>>853
おじさんぎゃ ただしくて
そのモンカが とちりてるかも しりぇのいああそろう
911名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:18:35.02ID:9kKzQFvm0
>>904
そんな診断基準はない
912名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:18:36.15ID:W9iq8GA20
ギフテッド 天使?


魔王だよ
913名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:18:51.32ID:OwzOAxEX0
>>896
時が流れてもいなくならないことから考えて多かれ少なかれ遺伝子は全員持ってる
914名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:18:54.91ID:YdVQ88JO0
>>447
的確な指示なら良いけど
うちの部長は 「おい、お前、あいつにあれしとけ」 って言うぞw
内心 「あれってなんだよ、あいつって誰だよ」 って叫びたくなるし
それを質問すると激怒するんだよなw
915名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:19:14.84ID:1Y6ceukn0
個人的には音を立てる奴も発達だと思う
ドアの開け閉め食い方に歩き方もそうだな
916名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:19:15.80ID:V6iv+Nxl0
おまえらは5chに引き込もっててて偉いな
917名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:19:25.77ID:B0twJdGt0
>>249
ワガママで済ますにはレベチやぞ
918名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:19:28.53ID:5tOR2Hpf0
周囲にいてよーく分かるという人と、昔からいた、医者が儲けたいだけ派が二分化する不思議
919名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:19:29.36ID:AgWgL0CK0
発達いじめるの楽しいよな
何が個性だよゴミ屑
920名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:19:34.59ID:Ab0EJPXP0
>>883
阿り 屁(ほふひ)
遥(ほるるこ) 
921名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:19:48.01ID:Pl3T2IUP0
>>893
人間には身内と使用人と敵しかいないと仰った田中真紀子氏みたい
922名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:19:55.50ID:tVMNSfMv0
軍隊の司令官とかまともな感情あったら勤まらんよね。決死の任務、突撃、死守、部下が死んでも死体をまたいで進める神経がなきゃね。
923名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:21:12.85ID:C4Yn0v+K0
ネットで、毎回のこんにちわ!と言うので、
ある日指摘したら、
凄い逆ギレして、罵詈雑言の嵐、あれはなんだったの?指摘した俺が神経質だったと他人から言われたが、
本人の為を思って15回目くらいになって、指摘してんだけども、余計なことをしたのね、おれは。
924名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:21:15.03ID:g/iAhXSQ0
>>895>>900
ストラテラでもなるぞい
クリエイター職とか、自由に喋るのがキモな職業の人には長所まで削いでしまうので合わずにやめてしまう人が多いという

小島慶子はんも薬ちょっと飲んで「静かすぎる脳」の世界を体感したものの、それが合わんかったようで服用はやめておる様子

なんせラジオパーソナリティが天職だった人やし、ラジオは特に喋り続けてないと放送事故になるお仕事やからなw
925名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:21:17.87ID:Pl3T2IUP0
>>914
上司として曖昧に指示はするけど責任は部下に押し付ける人の常套手段だよねそれ
926名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:21:56.69ID:9kKzQFvm0
>>922
軍隊で優秀な人は
一般社会に解き放つと犯罪者になるという研究があった
927名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:22:09.78ID:g/iAhXSQ0
>>903
あたまのわるいむじかくアスペ(ASD)ちゃんおつw
928名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:22:23.66ID:wV6+2GZV0
発達障害の簡単な見分け方がある
作ってくれる料理がまずい
飯マズ嫁は十中八九 発達障害を疑っていいぞ
929名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:22:46.38ID:R+gmAnle0
社会がわがまますぎるんだよ

少子化は困る子供産んで
優性思想・遺伝子改良は危険だからダメ
障害者の面倒はもう見切れない自分達でどうにかして
でも自分達でどうにか出来ない普通の中流の人こそ子供産んでね
930名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:22:46.99ID:9kKzQFvm0
>>925
まだそういう上司いる?
931名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:22:48.59ID:C4Yn0v+K0
>>924
何が合うか、個人輸入しまくった人を知っている。
結局イフェクサーがとても効いたようで、めでたく日本でも認可されて、お財布も安泰のようだ。
932名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:22:56.16ID:siOPcpGN0
鬱病で休職した事あるがそれから何もアイディア浮かばんし記憶力も減った気がする。

元々そうだったのを自覚しただけかもしれんが
933名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:23:12.78ID:9kKzQFvm0
>>928
ラムちゃんかw
934名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:23:17.68ID:g/iAhXSQ0
>>906
正式な変更だったか?
その割にはなんでNHKでさえもいまだに変更せんのや?
935名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:23:18.75ID:1Y6ceukn0
約束の日時を忘れてるわけでも就業時間に寝坊してるわけでもないのに遅刻するのがすごい
936名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:23:26.91ID:52WD0kk60
ひろゆきみたいなヤツらですね
937名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:24:44.43ID:W9iq8GA20
>>915
これは分かる
あいつらは、そういうとこ本当に苦手だよな
他者がうるせーと感じてるのに何にも感じない
938名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:25:28.43ID:g/iAhXSQ0
>>911
お前さんの解釈がズレとるだけでちゃんとあるっちゅーのw
939名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:25:29.24ID:N0yNiaeL0
そろそろ精神科医らのカネモウケに乗せられるの、

やめなさいね。
940名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:25:50.22ID:YdVQ88JO0
>>930
そういうタイプのほうが今でも出世する
941名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:25:58.49ID:C4Yn0v+K0
>>921
うーん、深いね〜
942名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:26:19.44ID:RgUfJMs60
>>802
すぐキレる症候群
謝ったら負けと思い込む症候群
気に入らないやつは仕事であっても無視し続ける症候群
マウントとらなきゃ気が済まない症候群
ルール違反するやつは何があろうと絶許症候群
以上この程度ならゴロゴロいるな
943名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:26:19.98ID:gj07KEcX0
>>3
生出が生出し
944名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:26:31.64ID:tVMNSfMv0
>>926
アメリカ映画の犯罪者に元海兵隊員が多いのも納得。アイリッシュマンのモデルもそんな感じの人
945名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:26:33.83ID:YdVQ88JO0
>>933
あれは宇宙人だから、最初から味覚が人類とは違う
946名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:27:06.14ID:R+gmAnle0
>>937
発達障害者は運動神経にも異常がある人が多いみたいだよ
力の微細なコントロールが出来なかったり
極度に不器用で体の使い方が異常なほどに下手
だから無神経なのと能力の無さの両方が関係してるかも
947名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:27:22.70ID:f6BpioPE0
発達と診断されたとして
仕事が減るわけでは無いのでは
948名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:27:23.67ID:C4Yn0v+K0
>>436
猛獣使いはいないんだね、職場に。
サーカスには、ライオンを手なづけるために、猛獣使いがいるんだが。
949名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:27:35.48ID:W9iq8GA20
>>915
こういうのが社会に出てきたら、まじ関わらないようにしてるわ
もう、これは教育を放棄された人間の行動だからな
950名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:27:43.13ID:uoM8xRcW0
本は読む集中力は続かないのにスマホは何時間もずっと見てる奴のことか
951名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:27:43.90ID:wl2CwLY+0
>>626
美術で白衣は割と普通
952名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:27:54.72ID:Aet/DbxO0
資本家や為政者の豚共がより効率良く金儲けする為に健常者の範囲を絞ってるだけやぞ。
拝金主義の豚共の洗脳から目覚めよ。
953名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:28:17.81ID:g/iAhXSQ0
>>905
>大手家具メーカーのニトリの社長も発達障害をカミングアウトしてたな
>ハッタショプギャーとは言うもののこの社長みたいに優れた人もいるからわからないよね

この人の経歴をもう少し知っとったら「優れた人」とは言いがたいことが分かると思うんやがw
あと診断つーても非常にざっくりしたもんでほとんど自称に近いで?

勝間和代と同類対談した時も知能などの差が歴然で会話が噛み合わず、ちょっと気の毒なくらいやったわw
954名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:28:38.76ID:RI//ATYV0
高学歴の発達障害は厄介だよ
955名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:28:40.17ID:C4Yn0v+K0
>>946
バスケットで、遠くからスリーポイントシュートを決めるコントロールがあっても、チームプレイが全然できないのが多いね。
956名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:28:47.18ID:Pl3T2IUP0
>>930
老獪な長老タイプには今でも多い
手柄のアピールと逃げ方というか責任転嫁が巧み
957名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:28:53.17ID:1Y6ceukn0
この女とやれるか1分でわかるまで鍛えあげたから発達なら5秒で見抜ける
今までこの手の連中を発達という病気なのしらなくて無能やヤベー奴あつかいだったけど
958名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:29:01.37ID:26VDE2mw0
>>570
それ俺も思う
テレビ実況板で毎日同じコメント書いてる奴も発達だと思う
959名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:29:24.71ID:tVMNSfMv0
>>928
その前に君の味覚障害も疑った方がいいぞ
960名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:29:35.09ID:229bXIkD0
>>853
経営者に一番向いてるのはADHDと言われてる。
空気読まずガンガン新分野突っ込んで
旗色悪くなったら外聞構わず損切りできるタイプ
961名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:29:39.60ID:Uajz9hLg0
>>1
なんでも名前をつけりゃ増える
発達障害も増えるし病気も増える
そして通院する者が増えて、一番得するのは誰?って話
962名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:29:40.82ID:g/iAhXSQ0
>>942
それほとんどがパーソナリティ障害(人格障害)なw
963名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:29:43.50ID:xdLu2a8X0
5ちゃんなんて俺も含めてガイジしかいない
964名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:29:47.03ID:EYktL03y0
>>626
美術で白衣は普通すぎるだろ
美術部は制服汚さないように白衣支給されてたぞ
965名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:29:47.92ID:YdVQ88JO0
>>570
それ仕事じゃあねえ ?
966名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:29:56.79ID:p9XgdlMU0
>>771
その「健常者」が自称なんだろうさ
967名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:30:03.85ID:T1ROxcWJ0
>>956
そういうのを老獪とは言わないw
968名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:30:11.38ID:jl6OANfM0
>>912
メディア連中が一部の天才をもちあげてるだけやから・・・
その他大勢の発達障碍者は、余計に肩身が狭くなるという嫌がらせ
969名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:30:57.49ID:Y+NseTjj0
むしろ>>626が発達臭い
970名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:31:02.61ID:C4Yn0v+K0
>>953
カツマー女史と対談?そりゃすごいね?
あの人はまた独特だから、高嶋ちさこも面白すぎるw
971名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:31:04.88ID:cfPhCzgR0
休みに家でテレビ見てるだけの大人
は発達障害です笑
972名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:31:07.28ID:uoM8xRcW0
子供の頃にミスタービーンみたいな行動をしてた奴はだいたい発達障害
973名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:32:06.04ID:5VU9fDvw0
何回言っても覚えないやつは
ただの馬鹿なのかハッタショなのか
974名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:32:22.46ID:g/iAhXSQ0
>>929
あらゆる仕事への要求度が高すぎ&細かすぎ
人を減らしてコストカットできた気になりすぎ
安くて高品質なもんを求めすぎ
政治に関して色々諦めすぎ

この辺のシワ寄せよな
975名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:32:38.55ID:5tOR2Hpf0
まあ、人間には一定数の不良品が混ざる。
これは仕方ないことだ。犯罪者も然り。
犯罪者よりは遙かにマシ。
976名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:32:39.22ID:AfsUwDBc0
>>966
55歳の今だからわかることでね
22歳で実家叩き出されたときも自分がADHDとはわからなかったよw
977名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:32:50.62ID:RgUfJMs60
>>699
絵の具ってシンナーみたいな変な臭いがするよな
ラリってんのか
978名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:32:51.43ID:Uajz9hLg0
医学的根拠で全て説明できると思ってる人間の愚かさよ
979名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:32:58.39ID:sXwb8cXJ0
>>895
自分がADHDの方の手記で、薬飲んで気分落ち着いたけれど、アイデア浮かばなくなったっていうのを読んだんだけど、薬の名前は書いていなかったような気がします
980名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:33:01.78ID:YdVQ88JO0
>>971
外出しない人は害が無いから良い
981名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:33:18.25ID:thlS1+U+0
>>541
入るサイズがない高身長、肥満、音痴あたりも加えてくれ
982奄美 清志郎
2025/02/05(水) 14:33:33.57ID:DfBrIMBr0
内山弘一の The GODチャンネル
チャンネル登録者数 2.66万人
キタ――(゚∀゚)――!!
中居正広さん本音「氷山の一角」【中居正広さま守護霊の霊言】(25.2.3放送)
https://www.youtube.com/live/5YVTp5xue8s?si=2mY3hEFiG7B2zb4Y
983名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:34:07.77ID:OwzOAxEX0
>>972
そりゃそうだ
984名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:34:22.94ID:26VDE2mw0
>>645
家族や周りから精神科を勧められたら重度だから行った方がいいよ
985名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:34:31.85ID:/T4Hkg/T0
俺は発達だと悟った20歳頃で金持ちの女の主夫になる事を決断したあたり先見の明があったと自負しとる
当時はやたらと女ウケだけは良かったからね
986名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:34:39.91ID:Uajz9hLg0
>>977
馬鹿w
テレピン油中毒者が今まで一人もいないのが答えになる
987名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:34:43.06ID:YdVQ88JO0
>>977
シンナーっていうか油性絵の具はベンジンなどの成分が含まれている
988名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:34:49.75ID:pe209Z9n0
>>980
ヤフコメとかXで暴れてるぞ
989名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:34:55.03ID:cfPhCzgR0
発達障害の特徴として子どもが嫌いかコミュとれないというのがあると思います
990名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:35:03.95ID:nsQCBmt30
障害者差別解消法は、障害を理由とする差別の解消を推進することを目的とした法律です。
障害のある人もない人も共に暮らせる社会の実現を目指しており、行政機関や事業者などに
「不当な差別的取扱い」の禁止と「合理的配慮」の提供を義務付けています
991名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:35:12.21ID:C4Yn0v+K0
>>915
あー、うちの嫁さんかw
992名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:35:27.04ID:RgUfJMs60
>>974
最後の選挙にも行かずに諦めるのは悪手だわな
氷河期だって諦めず選挙で他世代よりも高い投票率をマークし続けてたらあんな扱われ方はしなかったろうに
993名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:35:36.53ID:YdVQ88JO0
>>988
ネットから出てこない人間はリアルでは無害
994名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:35:42.49ID:g/iAhXSQ0
>>973
やる気があっても覚えられずあんまり酷いのは軽度知的障害が重なってる可能性も高い

あとはADHDで集中力がない(脳内の雑念が多すぎる)パターンか
LDやAPDなどもあって目や耳から情報を入れるのが難しいってパターンもある

あとは性格の問題もあるわなw
もともと不真面目で覚える気のないやつはどこにも必ず一定数おるでw
995名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:36:03.31ID:+W7gRbvM0
コミュニケーション能力低くて勉強ができるってタイプは間違いなく発達障害だからな
つまり増加したんじゃなくて昔からいたって事だよ
996名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:36:14.15ID:oqUNbyfV0
増えてるって言っても、別に新たに発生してる訳じゃなかろうに
997名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:36:15.52ID:i+Uuhh000
サイコパスは方向性が合えば超有能だけど
狂うと超有害
998名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:36:31.13ID:C4Yn0v+K0
>>987
それだわ!あんがとさん!
999名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:36:39.20ID:OAk670wV0
安倍晋三とかな確実に障害持ち
1000名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:36:56.31ID:ee83VZPx0
発達障害の逆は何?
自分は生きづらくないと言いきれる人?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250212061317ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738722926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか? [夜のけいちゃん★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【悲報】「大人の発達障害」が話題に
大人の発達障害さん「忘れ物やケアレスミス多いけど病気だから仕方ない」受け入れる企業は大変だなこりゃ
【社会】見過ごされる大人の発達障害 難しい診断 「子どもの障害」先入観も 統合失調症などと誤認、進まぬ治療★2
【調査】大人の発達障害、5割超「うつ病」発症 「うつや統合失調症などの治療を続けても改善しない人の背景に発達障害がある」
【ぬるぽ】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★11
【dj】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★18
【メシウマ】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★24
24歳の発達障害だけど俺はどうすればいいんでしょうか?
コロナで肥満ぎみの子供が増加中
【悲報】 ひろゆき、「賠償金に向き合え」の声に反論、「具体的に誰に向き合えばいいんですか?」
ひろゆき 腹が立つ「嫌み」を言われたときの対処法「それってどういう意味ですか?」と聞き返す
「女」「面接官」の発達障害を見抜く能力は異常
【年少以上】幼保園児の発達障害4【様子見含】
【画像】大人の女性「あ、いつもの!今日もミニ花束ですか?」女の子「いえ...っ今日は、伝えたいことがあって...」
男「病院予約しとけ!」妻「はい」「もしもし病院ですか?」病「ご本人ですか?」「あのさあ!いい大人なんだから自分で電話しようよ!
【社会】%(パーセント)が分からない大学生が増加中
■Androidの品質が悪いのでiPhoneにする人が増加中 Part3
日本の発達障害者、700万人
歯医者で明らかに削られてる最中に「痛くないですか?」と言われたときの対処法
小学生からの発達障害を考える【u18】42
小学生からの発達障害を考える【u18】7
小学生からの発達障害を考える【u18】13
小学生からの発達障害を考える【u18】22
小学生からの発達障害を考える【u18】43
小学生からの発達障害を考える【u18】36
小学生からの発達障害を考える【u18】45
小学生からの発達障害を考える【u18】41
小学生からの発達障害を考える【u18】28
小学生からの発達障害を考える【u18】14
小学生からの発達障害を考える【u18】16
なんJ民特有の発達障害は子供を産むなという風潮
【満3歳以上】園児の発達障害11【診察相談済】
大人になったら趣味の時間って有るんですか?
●●●● 埼玉県の発達障害トラックマニア ●●●●
ハロプロで一番大人しい性格の子って誰ですか?
発達障害「人の気持ちが分かりません。どうすれば良いですか?」  [無断転載禁止]
「働く大人の長靴に匂いを嗅ぎたかった」再逮捕 自宅から長靴270足押収
【京セラドーム激怒】「大人のくせにルール守らんとかなんなん。撮影禁止の言葉知らないんですか?聞こえてますか?」 ※ミスチルLIVE
ガキぼく「ウググ!!!アアアア!!!」昔歯医者「耐えなさい。何年生だ!」チュイーン 大人ぼく「ウグッ!」今歯医者「痛いですか?麻酔しますね!」
【愛知豊田市小1・男児熱射病死】救急要請遅れか 意識を失って119番し病院へ向かったのはその20分後 マニュアル具体的指示なし★6
河村たかし市長、金メダルかじった後も「旦那はいらないか?」「恋愛は禁止か?」などとセクハラ質問 一方で後藤選手は“大人の対応” [ネトウヨ★]
秋篠宮の悠仁さまは知的障ガイ者です。ご存じでしたか?
維新・足立康史のボイチャに殴り込んだ暇空「僕の資産はいくらかご存じですか?」足立「知りません…😨」 ★2
【19日までに具体的な普及策と改善策】自民党がマイナンバー普及に本腰 普及率16%、一律10万円給付の申請で混乱 [孤高の旅人★]
【調査】15〜24歳の若年失業率、日本が主要国で最低5・3% OECDが評価 「若者を労働市場につなげることにうまく対処した」★2
【社会】「AIで人手不足に対処」なんて笑止千万 これから人材難が押し寄せる非ホワイトカラー職は、「機械ができない仕事」の寄せ集め [デビルゾア★]
■『Nおじ=ワンミングクワントンキンオッペケ』を証明する荒らしの滋賀作■「全レス」する発達障害 Part13
【発達障害】「どうすんだよこの…」3歳児療育、母の苦悩 SNSに本音、批判と共感 ★2 [おっさん友の会★]
知的障害の無い発達障害、学ぶ場見つからない…情緒学級、東京は大阪の約16分の1 なぜ地域差が? [おっさん友の会★]
「ネットの情報には学術的根拠が乏しいものもある」信州大医学部、発達障害・知的障害 信頼できる情報発信へ資金募る [おっさん友の会★]
【悲報】新成人「成人式を中止にした大人たちへ。一生恨むからな」 [風★]
【社会】「がん検診」に異変、早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている★9 [ぐれ★]
【社会】「がん検診」に異変、早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている [上下左右★]
【東京都】 「緊急事態宣言解除後に気が緩み、大人数で会食をして感染する事例が多く見られる」 [影のたけし軍団★]
女子小学生のアイドルがこれ、最近女子小学生が思ったより大人びた身体付きしていてありに感じてきた、ロリコンになりそう、助けてくれ
「シテ…コロシテ……」大阪万博ロゴマークがいのちの輝きをテーマにした名状し難きデザインで大人気に… ★3 [BFU★]
【ゲーム】「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」正式発表。ダークな大人向けの『ドラクエ』に★5 [記憶たどり。★]
【愛知】「大人数が集まっている」の通報で駆け付けた警察官の“指を折る” 男女5人で公園にいた26歳会社員逮捕 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
【感染症】肺感染症患者に残る「免疫の傷跡」 体の免疫反応が一時的に「スイッチが切られた」状態になり、肺炎の発症リスクが増大 [ごまカンパチ★]
大阪人「人が何人死ねば大阪市長は真面目に働くんですか?」大阪市「登庁してなくても仕事をしてます💢」
探検バクモン「看護師さんの心 ご存じですか?」
空気読めって言葉がよく使われるけど具体的にどういうこと? [無断転載禁止]
【安倍首相】異次元緩和「ずっとやっていいと全く思ってない」 具体的な時期や手法「黒田東彦総裁に任せている」
【韓国】文大統領「個人請求権は消滅してない」 徴用工判決について具体的に言及するのは初
よく大人3錠とかの薬あるけど
【速報】政府 繁華街への外出自粛要請を全国にも 「基本的対処方針」改定の方針
18:13:18 up 72 days, 18:16, 0 users, load average: 7.29, 7.76, 7.74

in 0.14715099334717 sec @0.14715099334717@0b7 on 032707