◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
国民民主 「最も重要なことは手取りを増やすこと」「ガソリン・電気代の値下げ」「実現に与野党問わない」来年度の方針案まとまる ★2 [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738415106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
国民民主党 来年度の方針案まとまる 「手取り増やす」最重要に
国民民主党の来年度の活動方針案がまとまりました。先の衆議院選挙で訴えた「手取りを増やす」ことを引き続き最重要の政治課題に位置づけ、「年収103万円の壁」の見直しといった政策の実現に全力で取り組むとしています。
そして、「年収103万円の壁」の引き上げに加え、ガソリン代や電気代の値下げといった政策の実現に全力で取り組むため、与野党問わずに政策本位で協力できる党と連携していくとしています。
詳細はソース NHK 2025/2/1
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250201/k10014709721000.html 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1738394582/ 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
国民民主に対して自民党と財務省によるネガキャンが始まる予感...
この国は大宮公園のブルマ姿のピース君を廃止してからおかしくなったな。
財務省「目標は実質負担率120%」
日本人ほとんどいないってホント?
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
手取り増やすんなら手っ取り早く祝日3日ぐらい減らせ
皇室絡みの祝日なら共産党の賛成も得られる
中国AI、DeepSeek (ディープシーク)
「尖閣は中国の領土」と回答。
小野寺政調会長
「実はすでに認知戦は始まっている」
「ダウンロードしないで」
。。
今一番話し合わなきゃいけない話題は圧倒的に経済対策だよ。来月の年金や補助金なんかより10年後日本が成長する政策。
それなのに夫婦別姓とかマイナンバの事ばかり騒いでる糞党は自民の時間稼ぎの思う壺。
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
>>3 中の人ですが、予算は立憲が賛成するので雑魚は無視で合意してます。
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
今一番話し合わなきゃいけない話題は圧倒的に経済対策だよ。来月の年金や補助金なんかより10年後日本が成長する政策。
それなのに夫婦別姓とかマイナンバの事ばかり騒いでる糞党は自民の時間稼ぎの思う壺。
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが無責任に社会保障削減の議論から逃げ出したいま、
103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らず
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。
>>1 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
三十路過ぎの独身男を対象に独身税と子無し税を徴収すべきだと思う
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
値下げと手取りは関係ないよな
なにも実現できなくてもはや支離滅裂国民民主党
>>22 要らんわ ずっと糞みたいな課税網の撤廃について話し合いまくれ
値上がりしたものは仕方ないでしょ
税金を有効に使う事に注力してよ
健康保険料がアホみたいに高額なんだよな
それに市民税が何でこんなに必要なんだよって言いたくなるほど高い
それで手元に残った金使うと消費税ガソリン税だもんな
どんな国だよ
で、暫定税率廃止はいつ?
ちゃんと期限切らなかったせいでガソリンすげえ高いんだけど?
>>32 減らすのが難しいなら今必要なのは増税でも減税でもなく節税なんだよなw
>>32 減税すればいいだけでしょ
とりあえず増税に関わる奴らはガソリンぶっかけて皆殺しにしなさい
>>35 非産油国で、日本ほどガソリンが安い国なんてないだろ
>>37 なんでそっちの議論をしないんだろうな
能力的にできないからだろうな
令和インフレ時代
この認識徹底!
未だに平成デフレ脳で時間が止まってる輩多数
【幸福の科学】フジテレビのドン、会見に現れなかった本当の権力者が本心を語る!【日枝久相談役の守護霊霊言】(25.1.28収録)
https://tmblr.co/Z39dWRgzfb0Z0q00 ガソリンは高いほど燃費を考えるようになって環境にいいから難しいな
灯油だけは東北北海道で生活にかかわるので10桁に抑えてくれ
xとか見てると手取りが増えるなら社会保障なんていらないという意見が目につくようになってきた感じ
>>41 かもなw
経済に節約って考えはあまりないからな
デフレもそうだけどGDPが上がってないから物価高になる
物価高を根本的に解消するにはGDPを上げるしかない
もちろんGDPを上げたらインフレにはなるけどコストプッシュインフレは解消される
自民党は健康保険を上げたり手取りを減らす政策ばかりしてる
>>1
( ゚Д゚)
高課税環境で物価症上昇を創出するなら
国民年金等の法律に従い物価スライドで増やせ。
日本は3人に1人が高齢者の社会
高齢者年金受給者が生活可能な年金を得ないのじゃ
法律違反だし、内需大国日本の個人消費など伸びないぞ。
官民格差も年金まで是正しろ。公務員に過分に配る金が
経済の弱い地方で景気対策になるなどとほざくなら
その分直接民間主体に給付すればいいだけの事。
財務真理教団の悪影響で森永氏などにより一般告知が高まっても
減税しないのならすぐにでもそうするべき。宗教法人やパチン子にも税金
は収めさせ、過去最大の内部留保を肥大させ,法人税など過剰優遇な大企業や
少数で日本の冨を偏在させる富裕層の冨も再配分して国内国民の中を
還流させるべきだ
国民民主党は勤労者の味方なのは分かった
できたらお願いしたいのは
生活保護制度の全廃、障害年金制度の精神への適用廃止、これをやり遂げて欲しい
インチキは日本から追放したい
手取り増やしながらガソリン、電気を下げるのか何を削るんだろうか?
1月の電気代に驚いた 2万超えてる そんな事は今までなかった 消費税無しにして計算しても高すぎる
ハイパーインフレの兆しなのか
国民が黙ってたら自公政権は増税しか頭にないからまずは減税ありきで考える必要がある、その上で財源が足りないなら無駄を削る、国債で賄うなど
いずれにしてもこれ以上の増税を許してはいけない
>1
いまから、直ちに、令和ウクライナ ガザ戦争を、
露中🇮🇷🇰🇵 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏
と
日米欧🇮🇱韓安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏
世界文明浄化連盟 NATO UPWC圏との、
第三次世界大戦 大災禍 ギガメイルシュトローム
焔の七日間 暗黒の七日間
ピリオド 大災難
大災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ アルマゲドン アポカリプス
ここらに、ペタ激化させろ。今すぐおこさせたいのw
露中🇮🇷🇰🇵 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏は、
今から、非常に暇な航空宇宙軍、太平洋艦隊で東京 名古屋 大阪あたりを、
ペタ在庫ありの艦対地ミサイルや、空対地ミサイルで、散発的 電撃的に令和空襲しまくれw
とある AKIRA UNGO
天気の子 すずめの戸締まり
君の名は。雲の向こう 約束の場所
ゾン百 ブルータワー
イキガミ フリージア
東京デッドクルージング
東京スタンピード 最終兵器彼女 一九八X
アイアムアヒーロ 旧エヴァ
学園黙示録 HOTD
ここらみたいに、
フルロックダウン 外出禁止令ムーヴ、
ステイホーム テレワークな、ジェイアラート、
緊急〇〇警報 大〇〇警報 特別〇〇警報が、ペタ連打されろww
とにかく、
ジャップ チョン シナを、ペタ内乱 ギガ内戦コースな、
ギガ大干ばつ化 ペタ大飢饉化
メガブラックアウト化、
テラインフレ化 ギガ重税化
超スタグフレーション構造化不況化に追い込んでやれw
>>17 高齢者と若者の負担増は同時に行われており、社会保障を削減しても若者にお金は回りませんよ
国民はどれだけ働いても自分でお金を作ることができず、税こそが財源だと考えるかぎりどれだけ社会保障を削減しても増税はとまらず、
もうすぐ独身税が始まるように、現役世代にお金を使う場合、他の現役世代が増税されますよ。
てか、高額所得者にほうが減税効果高いじゃん
もうアホかと
良く分かってるな、ダムを作れ、太陽光とかバイオマスとか地上への太陽エネルギーを発電に使ってるんじゃどう計算してもコストオーバーなんだよ、まずはあらゆる山岳の川にダムを作れ
そうそうどんどん自分で稼いで左翼のネタムヨにならんようにな
五公五民でも幕府の台所事情を心配してくれる百姓ってありがたい存在だよな
この人は政治の根本がわかっていないか、ただの人気取りをしたいだけなのか
国を豊かにするために何をすべきか、税金を下げればいいですとか本気で思ってるとしたら相当なアホだね
>>64 それは高所得者がお前らより税金払ってるから当たり前だろと
まるで高所得者が得するような書き方だけど、減税されようと底辺の何十倍も税金払ってるだろ
無責任なウソ吐き政党、腐れ国民民主党
日本国民をだます気満々のウソ吐き政党
年収200万円の一人親で子供を4人育てている人は減税8万円
年収2500万円の独身は減税38万円
減税額は後者の方が高いけど、減税率は前者の方が高いじゃないか!減税率が重要だろ!
ってさ、ビンボー人を舐め腐るのもいい加減にしろよって話
>>64 小学校~就活まで頑張って勉強してたんだから報われて当然じゃね?
怠けてたやつが悪い
>>74 で、その前者と後者でどれだけ払ってる税金違うか理解してる?
文字通り桁違いだろ
>>70 論点ずらしだね
基礎控除上げれば高所得者ほど減税額が増えるのは当たり前という話と
物価高対策として高所得者ほど減税する政策を行うことの是非は
まったく論点が違うね
しかも、円安で大企業の正社員など高所得者は実質賃金が上がってるけど
庶民は実質賃金が下がり、低所得者や子育て世帯は苦しい
さらにインフレ率も十分上がったのでこれ以上は過剰な減税も出来ない
そんな状況の今、高所得者優遇の大減税をするとか、マジで狂ってるよ
>>79 一緒だろ
そもそもが高所得者は底辺の稼ぎが少ない分までカバーするために税金を払ってる
そのカバー率は異常過ぎ
少し減税されようと搾取されてるのはなにも変わらない
>>71 そんなのは簡単です。少し教養のある人ならみんなわかってます
規制改革をして競争できるようにすること
日本に有益な移民を受け入れること
無駄の削減・効率化をすること
要するに当たり前のことをするだけです
>>63 現代の高齢者の健康寿命は長いよ。
健康なお年寄りが働けるのに働かないのが問題であって、
高齢者が働き、現役世代の可処分所得を横取りしなければ、
その横取りされなかった可処分所得を現役世代が使うよ。
手取り増やすなら社会保険をなんとかしろよ
所得税なんて住宅ローン控除あるからほとんど払ってねえわ
>>81 その底辺の稼ぎが少ない奴らの分まで高所得者は税金払ってるんだが
データで示すとお前らは高所得者に全力でおんぶしてる
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/fv20180309/ ID:H0/1D2Oz0 ID:PxVNwxdQ0
ID:hJ29J9Cy0 >1
頭🍯㊞🔮⛩🛕✞ オーバーシュート クラスターな
自公維 都民F 国民民主党、
令和 平家 幕府 大政翼賛会 尊師 グル 教祖ムーヴ。
こいつらを、火炙り 串刺し 銃殺 斬首しろ!
補助金出しすぎて、公務員の天下り増えすぎ。
輸出が、輸入に対してギガ赤字。
公務員が多すぎて通貨大量発行過多 ID:hJ29J9Cy0
ハコモノ粗製乱造パンデミック オーバーシュート、
日韓ワールドカップ 長野 東京 札幌オリンピック
大阪万博 IRカジノ リニア
瀬戸 明石海峡大橋 アクアライン
令和ウクライナ ガサ戦争での、
性加害強要ムーヴ どさくさ火事場泥棒キチガイ、
頭🍯㊞🔮⛩🛕✞ オーバーシュート クラスターな、
自公維 都民F 国民民主党、
令和 平家 幕府 大政翼賛会 尊師 グル 教祖、
煽動アベノミクス テラ軍拡
みんなペタ赤字ギガ垂れ流し。
頭🍯㊞🔮⛩🛕✞ オーバーシュート クラスターな自公維 都民F 国民民主党、
令和 平家 幕府 大政翼賛会 尊師 グル 教祖ムーヴの、
ブラック奴隷貧困労働オーバーシュート パンデミック、
製造業偏重の、飢餓輸出な、超低金利政策、ギガ円安インフレ化、バラマキ積極財政のせいで、借金多すぎ
令和重税化、令和円安 投機狂乱過熱バブル妄信狂信ムーヴ インフレ化、
スタグフレーション構造化ペタ不況化。
ここら、マッドマックスJP、北斗の拳JP
メトロ二〇三三シリーズJP
GTA JP AKIRA JP
ブラックラグーンJPにしてるのは、
お前らが、今すぐ 日本政府を皆殺しにする、令和暴力大革命を起こさない、
今すぐ、立憲民主党、社民党 共産党へペタ投票。
ここらに行かないのがギガ原因。
>>83 今自民が必死やろうとしている周回遅れグローバリズムw
物価高対策としては消費税を下げるべきだろ
少なくとも生活必需品については税率を0にしても良いくらい
>>87 豊かになるには金を稼ぐ、つまりビジネスで勝つしかないんです
何リストであろうが、その現実からは逃れられません
手取りを増やすなら最低賃金1500円
基礎控除の引き上げじゃ、手取りが増えたことすらわからん
給与所得控除との合計額を178万円にした場合
▼年収200万円では8万2000円(月にたった6400円)
▼年収300万円では11万3000円(月約9400円)
▼年収500万円では13万3000円(月約11000円)
▼年収800万円では22万8000円(月約19000円)
>>1 オイ高校1年生の子供までザイムと闘い出したぞ!!!
コレは是非とも拡散すべき素晴らしき動画だ!!!
ps://youtube.com/shorts/kERNrVHkmxI?si=fLEcY3Ye2K6UyvZr
ps://youtube.com/shorts/Ob3wgCp3l44?si=DE99NV42B3cxrym9
明るいニュースが欲しいね
暗いニュースとかあたおかのニュースが多すぎる
もう維新か立憲と組んで、減税を阻んだヘイトは維新や立憲に集めさせて、自民のダメージを軽減するというストーリーが出来上がってるよね
時間が経てば民民の勢いも無くなるという読み
手取りを増やすとか言ってるけど
年収の低い人はほとんど恩恵無いからなあ
年収低い人ほど物価高で苦しんでるんだから
年収高い人の減税は後回しにしてくれよと思うんだが、、
>>84 高齢者が働いても現役世代の賃金を下げるので所得は増えないですよ。
>>89 自民もそんなにやろうとはしていません
(立憲や国民民主などのように完全に反対で一致してるわけではありませんが)
維新が少しだけやろうとしてるくらいです
>>74 この手のネガキャンしてる真理教徒はアホなのか
十倍以上税金負担あるんだよ
低所得者も軽減されてるのに文句なんかあるはずない
>>95 【石破】
2020年代に最低賃金を全国平均で1500円にまで引き上げて、物価高を上回る賃上げを促すことで個人消費を拡大し、デフレからの完全脱却を目指します
【野田】
立憲民主党は政権政策2024で「分厚い中間層の復活、家計・賃上げ支援」を打ち出しました。立憲民主党は、最低賃金を1,500円以上にして賃金を底上げするとともに、中小企業を支援し、賃上げしやすい環境整備を進めます
>>90 食料品はゼロにすべきだと思うよ
もう軽減税率の仕組みが出来上がってるからね
税率をゼロにするのはシステム的にも簡単だ
もちろんそれだけじゃ全然足りないんだけどね
物価上昇率は8%どころじゃないから
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
1995年(平成7年)当時、所得税の給与所得控除後の給与等の金額が103万円以下であれば、所得税が非課税となる制度がありました。この103万円の基準は、当時の最低賃金を基に設定されていたと考えられます。
1995年度の全国平均最低賃金は611円でした。 一方、2024年度の全国平均最低賃金は1,055円となっています。
したがって、現在の最低賃金に合わせた非課税限度額は約178万円となります。この金額は、1995年当時の基準を現在の最低賃金水準に調整した場合の目安となります。
>>101 >>90 あのさ、下げるのは良いけど、その財源はどこから持ってくるのよ
>>1 ポピュリスト政党には責任というものかない
今も道路は陥没してるのに税金がなければ何も直せない
100万以上の人間が下水も使えないのに放置する国になりたいのか
何か1つでも実績出してくれ、話だけで終わりそうなんだが
>>105 いやいや、もう政策金利は17年ぶりの高水準になってんだが・・・
>>99 アホなのは国民民主の信者だなあ
高所得者の減税なんて今第一にやるべきことじゃないだろ
とりあえず年収800万くらいの人が月2万手取りが増えれば相当経済は回るだろうね
>>106 税金を配分したのは財務省と与党な
こども家庭庁や防衛費増でインフラに回してないのは自民党と財務省な
>>101 国民民主のバラマキ政策を実行したら食料品の消費税減税は出来なくなるって意味でも害でしかない
>>104 法人税増税、金融課税強化、累進課税強化
手取り増えても物資や働き手が増えないことには値上がりするだけだと思うぞ
>>96 岸田の定額減税ですら、わざわざ給与明細に、いくら減税したか明記しないと減税されたことすら気が付かないのに
これっぽっちじゃ
>>92 手取りが増えたことに誰も気が付かないよね
>>108 おう、そういうことならまだ話は分かる
生活必需品以外の税率を上げる、つまり贅沢品の税率を上げる
ということは、つまり贅沢品を買うような金持ちの税金を上げるって事だよね?
俺も同意
だからこそ、国民民主がやろうとしてる高所得者優遇の大減税なんかその真逆で
絶対にやっちゃいけないんだよね
>>105 ではそういえばいい
あとの世代に全部払わせるから減税すると言え
なおアベノミクスの副作用は今の物価高でわかるはずだが
減税の代わりに円が急落しても物価高でも問題ないというのならどうぞ
>>118 気付かない気付かない
よし、手取りが増えた!パーっと使おうとはならない
ちがうね
手取りを増やす事でも高校無償化でもない
いまひつようなのは老朽化水道管を改修していくことだ
120万人もトイレにお風呂を制限されてるんだぞ
やっていかなければ全国で起こっていく時間の問題だ
>>104 財源を勝手に別に使ったのは自民党な
税収最高でアホな使い方したからなあ
年収2000万でも毎日高級料亭行けば破産するだろ?
赤字国債1000兆円発行したのは自民党
国民民主党の7兆円が~
自民党赤字国債1000兆円←これどーすんの?
洗脳されてるのか工作員なのか知らんけど
30年間洗脳されるとこうなっちゃうんだなw
国民民主党7兆円←財源が~
自民党赤字国債1000兆円←これの返済は?利払いどーすんの?
>>114 だから玉木には何を減らして何に配分するかを言わせてみろ
前々から財源論は逃げ腰だろ
法人税は上げない、防衛費は下げない、社会保障はそのままでいい、それで減税すると…もう無茶苦茶だな
税収を変えずにサラリーマン層の手取りを増やすなら
社会保険料を含めた所得系の税や雇い主の企業に払わせる法人税を減らして
代わりに消費税を増やすのが一番手っ取り早いんだよな
>>124 つまり自民党は緊縮財政なんてしていなかったと認めるのか?
>>119 サントリーみたいなスピード違反の賃上げしてる企業の法人税を引き上げればいい
それだけ儲かってるんだから余裕だろう
>>126 赤字国債返返済とかまだ言ってんの?
借越でいいんだよんなもん
でも返済しなくていいけど借りると物価高に繋がるんだよね
だから現状そうなってる
>>111 高所得者も低所得者も減税な
高所得者だけ減税されてない
赤字国債発行してるのは自民党な
1000兆円発行したのは自民党な
7兆円でギャーギャーー喚くなら1000兆円で死なないとだめじゃん
>>126 返済wなんかしなくていいと思うよww
利払い?借換でw
株式会社モームリw
毎年7兆円あったら水道管交換していける
下水道と(場所によりネットにガスも使用不可)手取りどっちが大切だよ
>>126 国民民主の政策採用したら1000兆が余計に増えるんだよ
>>124 石破は
日本の対外純資産、33年連続で世界最大 23年末471兆円:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282TS0Y4A520C2000000/ ↑を、日本にトリクルダウンさせると言ってる
経団連は来年の春闘で大幅な賃上げをお願いします
賃上げの流れが、雇用の7割を占める中小企業、地方で働く皆様方にも行き渡るように下請法もさらに改正しますので
経団連は対中国投資を減らして、日本の中小企業、地方で働く皆様方の賃上げの価格転嫁もご負担をお願いします
>>118 だよな
パート主婦の夫の手取りが多少増えるだけなのに
なんでそこまでドヤ顔出来るのかわからん
>>131 冗談で言ってるに決まってるじゃん
7兆円には喚き散らすのに1000兆円国債発行には何も言わない真理教徒はイカれてるからな
7兆円も国債発行すればいい
>>84 高齢者と若者の負担増は同時に行われており、高齢者を働かせても若者への増税は止まりませんよ
>>137 政治家のお願いで賃金が決めちゃうってソ連かよ
>>140 働かない奴が減れば現役の負担は下がるけどな
俺は最初から国民民主の所得税減税案は高所得者の優遇だから反対って言ってきたけど
最近やっとそのことが浸透してきたように思うよ
みんな年末調整で自分の源泉徴収票見たりしたせいかな?
所得税なんて大した負担じゃ無いのよ多くの人にとって
盲目的に国民民主を応援してる人はまず自分の源泉徴収票を見てみろって
>>141 お願いじゃ無い
脅し
断れば、経団連に対する租税特別措置法を改正します
>>140 高齢者もそうだが現役世代で働いてないのはそれ以上に何とかしないとな
>>132 だから低所得者は所得税なんて大して払ってないだろと言ってる
1,000兆円の国債発行という
緊縮とは真逆の放漫財政を続けたけど日本の景気は良くならなかったんだから
MMT論者が間違ってることが証明されてるよね