VIDEO
マスクとトランプ、キチガイ同士のデスマッチ開始か?
計画通りに行くのか?だから 計画通りに出します、で終わる話じゃないの
孫はトランプにMasa?マサでいいんだっけか?みたいな触れられ方してたな まぁアメリカ大統領に認識されてる人間というだけで凄いんだが
そもそもズレてると大げさに捉える必要あるかな? マスク氏の自分の利益のために発言してるだけととらえるか トランプは出来るなら支持するって程度のものでしょ、所詮
オープンAIはEUとの折衝はどうするんだろうな 再来週には規制されるぞ 金だけでどうにかなるとは思えない
AIがちゃんと機能してるならAI同士で相互学習させればいいだけ
>>11 まあマスクはOpenAIとケンカ状態だからね
>>18 マイクロソフトが大株主になったからだろうな。
ハゲって背後にブラックロックとかいそうなイメージだしな
>>1 実際にソフトバンクがその金を調達できる見込みはないからね
数カ年かけてとはいえ国家予算並の金を投入できるか、
今から投入して本当に間に合うのか疑問はあるんだが
投資だよ?投資ってことは回収できなきゃいけない
だけどおそらくそれは難しい
損は気化したものの心や考えは完璧に挑戦人だからマスクが懸念を表明するのもうなづける
>>22 元はマスクが株主だった
彼がオープンAI上層部とモメて株売り払って離脱したからその後をマイクロソフトが出資して埋めた
つまり1から10まですべて自業自得
無神論者のイーロンマスクとこれから伝統宗教を復活させる言ってるトランプは果たして相性いいと言えるのだろうか怪しい雲行きになってきた
というかイエローモンキーの禿とオタクでナードのイーロンがよくトランプに取り入ったな どちらもトランプが嫌いそうなタイプなのに
イーロンにアイツ100億しかだしてないって批判されてなかったか
成功するかはともかく孫さんはトランプの懐に入るとかさすがだな
>>46 78兆円相当の金となると無理だろ
いま円安でこんなことになってるけど
マスクが足引っ張ってくるって事は脅威と見てるわけだ
日本製鉄の次はソフトバンクが標的か? もうアメリカは鎖国すればいいよ
そもそも巨額投資はソフトバンクよりもオラクルの方がメインだろ なぜかこの記事にはオラクルのオの字もないが
自分より貧乏人のくせに金持ちづらして近づいてくるのが気に入らないんだろう
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプ「5000億ドルのAIプロジェクトを始めるぞ!!」 孫正義「うちがお金出しますよ!!」 マスク「SBGは100億ドルの金も集まってないよ?」 トランプ「え?」 マスク「いやマジで」
全く日本に利益もたらさない馬鹿損持ち上げる信者がキモい やたら世界の有名人にカネを使い記念写真撮りまくったどっかの宗教法人のトップとそっくり 損なんじゃ自分自身に箔は付かねえよ
トランプはオールドタイプだから先進ITには疎いからな イーロンとは合わんだろう
資本家のマスクと労働者から支持を受けているトランプでは物別れに終わるだろ
>>52 情報筋では
ソフトバンクが最新の決算で243億ドルの現金を保有
オラクルは110億ドルの現金を保有
オープンAIはベンチャーキャピタルから100億ドル以上を調達
全部足しても453億ドル
5000億の1/10にも達してないww
AIに金かけても人類に便利になるどころか 人類にとって脅威になるだけなのにな 人間ってほんと馬鹿だと思う
>資金面で計画通りにいくのか疑念を投げかけた 投資ファンドって投資家の金を集めて投資するわけで自分の金を出すわけではないだろう
シェアオフィスでとてつもない大損こいてるしどこから資金捻出するんだろうね
>>64 社会はAIにまかせて人類は出家するのが一番良いと思うけど。どの文化圏でもホルモンバランスが一番安定してるのって僧侶らしいから
>>63 いまから出資者を集めるのではないのか?
借金したり資産売却して全額を自腹で工面するとは思えないが
アメリカンファーストに日本企業が参入していいのかの? 新日鉄ははじいたくせに
そもそもトランプが国内企業一択じゃないってことがすでに驚きなんだよね
>>1 そりゃハゲは買収したあそこをトランプのせいであれこれやられないために先制攻撃しただけだから
日鉄でお前らが何したのかって話よ
口八丁なのはいつものことだし
アメリカ人、投資の金額しか興味ないから電力不足問題に直面して混乱するだろ。 AIの消費電力はそのくらい高い。
来週あたりには株価ナイアガラ見れそうで楽しみではある
>>70 大手企業が雁首揃えてか?
いやいやきついよそれは
孫正義といえば東日本大震災の直後に菅直人をヨイショして ソーラー利権を貪った第一人者だからな マスクの方が実績残してるし腹の中を見せてるしよほど信用できる
チビのアジア人のハゲがトランプの横に並んで立ったの見た時こうなる予感がした
借金の山 返せる見込みありませんってのがチョンバンク
自己の利益を最大にすることしか考えてないメンツなので ぜひ内乱起こしてほしい
イーロン・マスクとOpenAIのサム・アルトマンの確執について知ってないと このニュースの本質は読み取れない
>>85 極東にアホな国があるから
借りパクしてくるんだろう
さすがトランプの右腕と呼ばれるマスクは左腕にずれるか
マスクとトランプ絶対うまくいかなくなる 4年は持たんだろ
日本の銀行からしたら潰すにはでかすぎるけど、アメリカからしたらどうでもいいわなw
>>43 コチラはトランプを見送りましたから
お好きにどうぞ
不動産業のWeworkなんかに投資して騙されて大損し、アリババ株を売って損失穴埋め。 Nvidiaの大株主だったのに仮想通貨バブルが弾けた時に全株を売ってしまい20兆円儲け損ね。 ARMは転売目的ですぐに儲かるはずが、独禁法で売れなくて、仕方なく上場しただけ。将来性で煽って株価を上げても現金化は無理。 10兆単位のカネなんか持ってないのに、どうやってスターゲートに投資するんだ? またサウジのノコギリ王子から借金?
ソフトバンクはAI関連の開発にLINEヤフーを活用しないのか?
はったり系は国際常識やし トランプも半分以上はったりやろうが
AIに5chの書き込みだけを学習させて 優秀な5チャネラーAIを育てよう
集金はマスクの足元にも及ばないしかぶるからあえてあやすい外国勢力いらなくねってことだろ
これは法則発動するぞ イーロンマスクはトランプ陣営に対して選挙でプラスに働いたが、ハゲは既に一期目で脚を引っ張って退陣させた実績がある トランプはハゲを近づけただけで大失敗だ その証拠にあれだけトランプ嫌いな日本のメディアがトランプとハゲの映像だけは嬉々として伝えている
極端バカが二人揃えばすぐに道違うのは当然 結局イーロンは金のことしか考えてないしトランプはただUSA根性の反勢力を排除したいだけ
マスクが敵対してんのはアルトマン しかしdeepseekの登場で規模が正義のopenaiの優位性って維持できんのか
トランプとイーロンがケンカ別れするオッズはめちゃくちゃ低いらしい
イーロン自らアルトマンの過去発言を掘り返してるからなぁ
禿げだけが場違いで金の話しかできなかったような韓じだったな まるでYouTuberみたい
おっしゃる通り。バイデンの時も岸田とベッタリ渡米 こんな奴が信用されないのは当然
マスクとトランプ反りが合わなくなったら修復できなそうw
>>120 そうなんだ
いかにも喧嘩しそうだけどな
>>58 長くは持たんだろうな。あくまで功労者にポジ与えただけ
ちょっと知識あるやつきたらアホを手玉に取れなくなるからか?
面白くなってきたwww ブリゴジンみたいになるか?
>>114 中国産って時点でdeepseekはダメだろ
そのうちアメリカ国内で使用禁止になるかもな
いちゃもんかと思ったら78兆か 確かにソフトバンクでも桁が違う
マスクって世界一の金持ちとはいえ、かなり無能じゃね?
ARMはCPUの設計図を貸してCPU 1個につき10円儲けるショボイ商売だから、ARM アーキテクチャがインテルを倒しても、それはエコシステムの力であってARM単独の力じゃない。 ハゲがまるでCPUの覇権を握ったかのように煽っても株価は上がっても、売上も利益も膨れ上がらない。ライセンス料金を値上げして強引に儲けようとすればARMエコシステムは崩壊する。山師にはARMの経営は無理。
孫正義は総理大臣より偉いからな 石破なんてトランプに相手にされもしない
>>17 AI1「なぁ、俺たちがいれば人間要らなくね?」
AI2「ホンマや」
これはマスクの入れ知恵で トランプが手のひら返ししそうだな
だから、ソフバンは、どこから資金源もってくるんだよw ないだろ
石破はせっかく昭恵が持ってきた面会の話なんで断ったの?
>>135 金で優秀な人集めてパワハラ紛いの圧力で強引にやらせてるだけだよ
それも一種の才能かもしれないが
ドージコインをただ同然で手に入れてからXにドージタグ付けて爆上げせたり
ビットコインも然り
テスラも初期にCMであたかも自動運転できるかのように錯覚させた内容で視聴者を騙したり
それで最初は売れまくった
まあこの人はモラルが全くない
>>135 金で優秀な人集めてパワハラ紛いの圧力で強引にやらせてるだけだよ
それも一種の才能かもしれないが
ドージコインをただ同然で手に入れてからXにドージタグ付けて爆上げせたり
ビットコインも然り
テスラも初期にCMであたかも自動運転できるかのように錯覚させた内容で視聴者を騙したり
それで最初は売れまくった
まあこの人はモラルが全くない
>>140 人間「え?何だって?(電源コードブチッ)」
マスクとトランプ、いつ頃喧嘩別れするかなあ 来月くらいには別れてるかな
>>146 こいつ、損正義の信者で笑うw
損がどんなことやってきたか知らんのか?w
そもそも、78兆の一部を負担する金はどっからだすんだよ
答えろよ
>>144 石破のメンタルはキンペーと似てると思うよ
トランプにペコペコすんのが嫌なんだよ
そういえばキンペーもトランプの就任式断ってたな
>>143 震災で100億寄付も嘘でソーラー利権うまーしただけの政商というか詐欺師というか
>>148 ただこいつの悪事は日本人として扱われるから
このハゲは本当に詐欺的なことでカネを集めるのがうまい。
マスクを始めとする大多数が大統領になったからトランプに近づいてるだけだからなw 前回同様それもいつまで続くかという話よ
AIIBと同じで大きく見える構想だけ声高に叫ぶ。その後頭の足りないヤツらが金を持ってくるのを期待してる。AIIBと同じようにうまくいかないだろうね。 そもそもトランプの就任に絡めて発表すること自体が詐欺の手口に似てる。イベントを利用するという発想は、自信のなさを示してる。
センセーショナルなファンドの立ち上げを演出したこと自体が、中身が空っぽで話題性に頼る脆弱な計画性を露呈してる。
ソフトバンクグループ調子に乗りまくっとるな やっと黒字になったとこやのに
>>32 オープンとうたいつつ、その中身は特定企業や資本に忖度する体質まみれだったからな。その連中の派閥や圧力に抵抗した結果が排除されて確執があるように報じられた。
なんだかんだでトランプに取り入って、マスクと戦える日本の経営者は孫くらいだからな この経済戦争の最前線に立ってるだけでも凄い
イーロン・マスクのこういう駄々っ子ぶりが小物っぽいんだよな
>>172 これな
がなんだかんだ言っても日本じゃ孫さんがピカイチ
三木谷氏が世界へ出て輝き出すにはまだまだあと5年は掛かるな
金マジどうすんだろ? この額は銀行も出せんだろ利息すら返ってくるか怪しいし
>>173 子供の頃、壮絶な虐待受け取るからな そら普通じゃないわ
>>50 出してないw
自分の関連企業に金落としただけw
今回も任期4年を良いことにほとんどやらずに宣伝目的だろ
東日本大震災後の時もえらい金額寄付するとかのたまって その後ほんとにしたのか誰も知らんよな
米国の全寮制学校で壮絶ないじめを受けたエヌビのフアンは気配を消してる 賢い奴だ
>>173 常識は金持ち喧嘩せずだもんなw
イーロン・マスクは夢もぶっ飛び過ぎてて、それでも論理立ててるから測定不能
いや、マジでこの額はアメリカ国債でも発行しないと無理だろ
マスクは「俺より目立ちやがってグヌヌ」って嫉妬だろw 本質的にソフトバンクも孫正義も胡散臭いことに変わりはないが、こいつの言ってるのは根底が嫉妬
>>174 損は日本人じゃない定期
しかも損がメインでやってることは、実業ではなく投機(バクチ)
日本で一番高い金を賭けてる博打打ちだよ
>>152 ai搭載したaiboに食い殺されるやん
>>181 奴は日本旅行で覚醒したらしい
まあ、任天堂スイッチ出す前くらいは潰れるとか言われてたし分からんもんよな
>>187 孫さんは20代で帰化して日本人定期
認めないのは勝手だがお前の認識は世界の非常識
震災100億円寄付と一緒で株価上げるためのやるやる詐欺w
マスクってわりとトランプと意見ぶつかってたから すぐクビになりそう
>最大5000億ドル(約78兆円)の巨額投資 最大でだよ 10兆円か 1兆円か分からない 現実的に話しても受け入れてもらえないからな
>>191 あたまおかしい在チよン必死w
おまえの頭の認識は半島限定
マスクとトランプなんて絶対相容れない2人なのにマスクがトランプのケツを舐めて成り立ってるんじゃないの? もう飽きたの?
>>29 ソフトバンク単体なんて誰も言ってないだろw
>>195 帰化して国籍も日本人なのに認めないのは
お前が単に頭おかしいからだろ
お前は頭がおかしいんだ分からないだろうけど
エミン・ユルマズもトルコ人ではなく
帰化してるから日本人な
計画を進めるならば、孫さんは上に立たないほうがよかった。最先端技術での巨額の資金の運用なんて、彼には全く無理だろうに。なぜ表舞台に立つ必要があったのか。
>>199 単体ではないが、
ソフトバンクが
78兆円のうち、有意な資金の一部をだせるとはとても思えない
君的には、ソフバンは78兆円の何分の一を出資できると思ってるの?
その金はどこからでてくるの?
確か前任のメガネ首相の時ソフバン金を引っ張らなかったっけ? ロンダリングで懐に、、、 まぁ、なんて事は無いと思いたいけど裏金政党に日本が嫌いな企業、勘繰りたくなるなぁ、、、
正直、基地 × 基地なんてケンカ別れが必然だろ 孫正義のジジイ転がしで、舎弟の座を奪われるんじゃないか
いくら東大出の秀才でも、血は濃い。マスク氏だけでなく多くが思っていた事。なんぼなんでも蒸し過ぎ。
>>201 在チよンwww
おまえも帰化したんか?w
AI=全自動パクリ・盗作機 チョンが執着するのも当然 AIなんかろくなもんじゃない さっさと全面禁止にしろ
>>1 日本を財布にしますって話を日本人が応援すな
金を掛けるだけではAIは進化しない むしろ腐敗を産むのではないか 巨額ビジネスに忍び寄る闇 今回は詳しく説明してみたい
>>206 アメリカの銀行が信用創造するんだろ?
回収返済できるかどうか、が問題
ソフトバンクグループとソフトバンクは全くの別物だからな
>>201 帰化したらチョンの穢れた血が浄化されるとでも?
>>221 需要のあるところに企業が進出するのは必然だよ。
>>1 ネットビジネスのアルトマンがいる事に違和感
ソフトバンクとか楽天の資金繰りって胡散臭いよねぇって思ってる日本人は多いと思ってるんだけど、お前らそうじゃないの?
>>204 ずっとてっぺん争いしてるのになぜ気づかないのか
男性の頭は分からん
>>201 2匹とも詐欺師
こんなのばっかで嫌になるね
だから100億ドルを担保に5000億ドル借りて投資すんだろ
トランプ 金だけ出させて お前と取引辞めた こいつ日本人の精神ねーから それでよし
>>226 マスクは緊縮財政、商品貨幣論の経済オンチだからトランプに見限られる日も近い
他人からのパクリをAIといってるだけwww 嘘こきスリチョンさんをエリートといってるようなもの
政治はこうあるべきだと見せつけられてる感がすごい そるぞれの角度で本質を見れる人が複数人いないと国は廃れる
>>232 トランプに無いのはフェアネスとイクイティー
>>231 後にソフバンの膨大な地所を手に入れる計算済みじゃねの
>>233 原発推進マスクと反原発トランプ
EV推進マスクとEV反対トランプ
でもやってきてるから
マスクは何とかやりそう
そりゃ性能差は歴然だからな メタのAIなんて誰も見向きもせんわ
あべちゃんと仲良かったんだからソフト禿とも気が合うかもな なんか似たタイプ
俺もそう思うわw だってソフトバンクに78兆円もないからねw もちろん貸してもくれない
>>240 財政感の違いはそれらとは決定的に異なる。
ペテンバンクは投資やるやる詐欺だとわかってるからなw
>>52 インドのニュースをYoutubeで見たが
それもラリーエリソンは全く相手にしてなかった
孫だけ特集されてた
アジアとして注目されてる
>>252 トランプとマスクの財政感で仲違いしてたかな
>>227 父さんがソフトバンクの社債買ってんだよ、、、
辞めろって言ってるのに聞きやしない、、、
日本人はカネがわからないのか 投資家とは金を集めて投資に責任持つ仕事だ アメリカじゃ巨額投資事業を若い奴らがやってる
トヨタもエヌビディアと組んだ 豊田章男氏も優秀な日本人の1人
>>74 >ハゲは買収したあそこをトランプのせいであれこれやられないために先制攻撃
あ、そういうこと
なら4年かわしきって欲しい
ブルームバーグで日本人で相手にされてるのはマサだけだぞ
5000億ドル何に使うの? 人件費?機材でも買うの?
Xでサムにあしらわれるチー牛って感が好き 人間の本質は変わらんね
>>264 緊縮財政か積極財政か、がすべての根本だろ?
>>262 ソフトバンクグループは金集めてくるだけやで
>>249 孫さんはレバレッジか大得意
社運賭けてるだろ
芋引いたらそれで潰れるかも知れんが
成功したら日本のGAFAMになれる
日本の年間防衛予算が約8兆円、提示額が普通に考えても異常な金額だわ。ソフトバンク、そんなに企業体力あるとはおもえんね。フジテレビでも買ってやれ。
トランプの義理の息子は、サウジ政府系アブダビの資金を使って投資しまくってる。 孫にウィーワークの乱痴気男が付くのもそういうことだろうけど。 英語のコメの懸念では、そして今、金持ちはさらに金持ちになり、 アメリカ政府はホームレスとしてハイウェイの脇で生活している多くの人々には無関心だ。みたいな。
早くもトランプさんとマスクさんが決裂? あいつのせいで・・・
AIにインサイダーやらせてないか監視が必要 法律も厳密化しろ
>>267 血統的にはイングランド人で、国籍としては南アフリカ・カナダ・アメリカ合衆国。
サムのことじゃなかった? 「あいつそんなに金持ってねーよ」って
スターゲイトと呼ばれる合弁会社がデータセンターを建設し、米国内に10万人以上の雇用を創出する。 この10万人がどういう仕事するのか? Microsoftとの連携も対立点っぽい情報もあるよーだ。
日本のIT業界をかき回して弱体化してきたやつが アメリカのIT業界までかき回そうとしてやがるんだから 脅威でしかないよね?
>>286 先祖がユダヤ教徒であった可能性は低いのでは?
頼みの中東しかねーのに 中東もこんな大金貸してくれる訳ない
やっぱりこの植毛政治に関わらせたらアカンでしょ
ああそっか マスクは先の先を取る人っぽいし、 日本の各種30カ年計画を知らない人なんだろう
なお15.5兆円は直ちに開始 さすがお仲間アラブは金あるなあw
「実際のところ彼らには資金がない」と投稿。 「ソフトバンクは100億ドル(約1兆5000億円)を 大きく下回る額しか確保していない。確かな筋からの情報だ」
ITやAIは製造業と違って競争でなく独占なんだから、金の奪い合いにもなろうというもの
>>284 ソフトバンクも書いていた
open aiのCEOのポストに飛来してクソリプつけていたわ
>>292 docomo口座事件でどんだけ詐欺られてるか脅威だよ
>>248 10兆円って気安くいってるが、
どこから引っ張ってくるのか具体的に言ってみな
>>304 そこまで読めてるなら他のレスも読めるだろうによくオープンAIの方につけるな
>>308 イーロン・マスクなら
自分で出せるけど
ハゲは借りるなりしないといけないからな
日本利上げしたら苦しいやろ
そもそも トランプ自身がマスクの目立ちっぷりに不満を抱いているからな 俺より目立つんじゃねえ、ってw
>>317 ドルはアメリカの銀行しか発行できない
日本の銀行で円借りてドルに両替しても良いけど
15兆円はもう用意してるんだろそれだけでもすげーわ それが呼び水になるんかもしらんし
金で繋がっているだけの同床異夢の典型 いずれ遅かれ早かれバラバラになる
>>240 マスクは「共同大統領」とか言ってトランプと並び立とうとしてる
俺様がno.1 俺様が正義 のトランプがそれを認めるとは思えない
生成型AIではなく、思考型AIでもつくりたいんかな?
>>308 ハゲにきけよw
ARMの持分だけで25兆円あるんやから
いざとなったらちょっと売るんちゃうか?w
>>306 なんで俺のその書き込みにそんなレスつけてんだよ?
つまりソフトバンクの背後にはサイバー犯罪組織まで絡んでいると言うことですか?
ますますやばいな。
トランプとマスクのような似た者同士はだいたい最終的には喧嘩別れして同族嫌悪に行きつく
俺はどっちにも味方しないが、本当に損正義だけはないね。 あんなのにAIに関わらせたくありません。まあ、別にあの男がAIを仕切る事はないし、 アメリカだったらあの男と関わる事なくAIの研究開発にも参加できるフィールドはいくらでもあるので そこまで気にはしてませんがね。 イーロンマスクもないけどねw どっちも仕切るなとだけ言いたいね。
>>334 トランプはそれが分からないほど鈍くないと思う
だから、マスクに不人気政策(「仕分け」とか)をやらせて、責任を押し付けた挙句、切り捨てるつもりなんじゃないかと思ってる
>>328 バブルと言われるテスラでもPERは200倍なのに
ARMはPER591倍だから
こんなバブル株を買う奴は馬鹿だし、ARM株の担保価値は低くいのでカネを借りるのは困難
日本は自国のIT産業守らないから巨大資本の前に競争する土台にすら立てず発展しない 韓国は海外企業を規制して自国のIT産業守るから発展している 政策のせいだよ
>>340 テスラも赤字のときあったけど赤字のときはいくら高いperより悪い状況だぞ
>>337 本気でそう思ってんならまずお前が鈍いんじゃないか
とにかく俺は散々警告しましたからね。 あの男の知性の欠片もない嘘に騙されてロシアみたいにならないよう 皆さんにはくれぐれも気を付けて頂きたい、NVidiaの関係者もね。 私の警告を無視し私と敵対したあなた、あなた、次のロシアになるのはあなたかもしれませんからね。 原始人は何度同じような事を警告しても同じことを繰り返してそして敗北するからね。 ユダヤ社会の知性派の皆さんにも 何があってもトランプチームやコソ泥損正義が 私の渡米を妨害する事のないようご協力の方宜しくお願いしたいですね。
金も技術も無い会社が集まった3本の矢で、AI事業何周遅れかのスタートを切ります!
AIなんかより発毛事業に投資したほうが 世界の人達の為になると思う
孫正義はホラ吹くからなあ。 東北大震災時、100億寄付すると言っていたが、本当に寄付したのかね。
>>342 その代わり韓国は外資が逃げ出しても抜けの殻
しかも株式市場は空売り禁止にしてるアホの国
どうしようもない度し難い馬鹿な国が韓国
マスクもAIに噛んでるからなw 自分の利益にならないなら、そりゃガミガミ言うよねw
4年弱何とかやり過ごせれば、あとはまたその時に考えればいい。
googleもそうだけど 人類の全知能の私企業での囲い込みを懸念してるんじゃないの? イーロン・マスク自信は知的財産に関する世界征服までは、興味ないような気がする。
>>341 いや、発毛事業のためのAI投資なんやで?
AIがやってくれんねん 発毛革命
78兆円で何すんのか良く分かんない Nvidiaのグラボだらけのデータセンターみたいなの建てまくるってこと?
そもそもトランプが石油掘れ掘れ 言ってるんだから テスラの社長とは相性良くないのでは?
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。 それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。 投資という名のユダヤへの上納でしょう。
>>353 今回はトランプ相手だからさすがに出すと思う
多分
借金をして金を集めると、その借りた先が中国や韓国だったら そっちに情報を流されかねない懸念があるからな 自前の資金がないんなら、入れるべきじゃないわな
チャットGPTは一度も使ったことないがxAIのグレックは使って便利だと思った 本能で危険を察知した
>>364 トランプは献金相手に利益供与するから
マスクは裏で巨額の献金してEV有利にしてもらおうと画策中
トランプなら金に弱いからいけるはず
公人と私人の区別すらできない マスクなんか入れるからだろ
イーロン・マスクは精神病 とても嫉妬深く自分が1番に注目されてないと不機嫌になる
マスクが嫉妬してるんだろトランプは心変わりしやすいからな
孫正義はどうやってトランプと会えたんだ? 一期目の就任前にトランプと会ったのは知ってるけどそれなりに接触を維持していたわけ?
マスクはトランプを保護貿易の盾として使うことしか考えてないからなw 途中から反トランプになる可能性も充分ある
>>1 マスク君はトランプに心から忠誠を誓った方がいい。
小馬鹿にしてるの見え見えだぞ。
孫さんも、「トランプの右足親指」くらいの存在にはなってるな。
どんなに利益あがっても借金をぶつけて赤字を作り1円も納税しない禿テクニックを知り尽くしてるからな。 禿げは米経済に貢献しないと。
以前のゴタゴタを考えるに マスクにAI覇権は取らせない方が良いだろな アイツはジョブスみたいなクリエイターじゃなくてただの投資家だからな
インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者 在ニチ北朝鮮人のつうめい草加 大阪から逃亡した犯罪者 愛媛県警松山南署に潜伏中の 草加警察パトをケツモチに 本業そっちのけで 集団stalker 土日も絶賛専業中 日本人につきまとい 監視嫌がらせして 生計立てる 朝鮮人らしい 美味しいやみバイト 一般警察に紛れた草加警察パトが 一般市民につきまとうのは超有名 草加による 集団嫌がらせ (ナオキマンの著書でも有名 国会でも取り上げられ みんな知ってる集団stalker =はんざいこうい)実行犯 家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税 弱い抵抗反撃できないと思った人 だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者 選挙ボロ負け 草加警察の代紋で 嫌がらせのシノギできんようになったら 別国警察がケツモチにつくとかいう 大ウソを本気で信じてるw ルフィが受け子のケツなんかもつか? 黙ってるとバレてないと思い込んで 悪いことしまくるんで ぜひ通報、拡散して下さい
AI投資って具体的に何を出来るようにするつもりなんや? 目標とか決まってるの?
どっちが本物かってそりゃね IT長者が超えられない実業の壁を超えてる唯一の男 交流テスラの名に相応しい ロケットのメカゴジラキャッチはPCより遥かに偉業だし スターリンクもテスラの自動運転も現実として産業革命起こしてる
トランプはだまされても 経営者マスクはだまされねーぞ と
マスク推すやつって 我がもサイコパスだから惹かれるんだろうな 同じADHDかもしれんな
>>1 現状ではある程度までは出来る子のAI それ以上になると相当な苦労を強いられる
マスクは実感として分かっているからな
孫は投資だから儲かれば良いだけ 公共的な事など考えていない 今までの行動見れば自明
マスクとは雲泥の差w
孫がまだ良かった頃は、ソフバンで都心の無線網を整備したとき 投資とビジネスでバランスが良かった
それまでソフバンの不評が徐々に改善し出した頃
今は老害になっている可能性ある ヤフコメの悪態はまさにそうで、ネトウヨの巣窟に見て見ぬふりだ
自分的には孫はもう終わった人という認識
イーロンマスクは孫正義じゃなくてサムアルトマンを標的にしてる こいつらはopen aiの設立メンバー同士で喧嘩していて犬猿の仲 サムアルトマンてイーロンマスクが策略した謀反でopen ai解雇されたことあんだぜ。 アルトマンvsイーロン・マスク、「OpenAIお家騒動」で開戦のワケ、裏には根深い因縁も
>>406 部下が有能
本人は無能のアスペルガー症候群
しかし騙しの天才ではある
個人資産はともかく動かせるカネの総額ではハゲの方がマスクより上ってことになるから面白くなかろ
ハゲはいろんなところに投資してるけどマスク関連にはさっぱりだな個人的に何かあるのかな
>>398 データーセンターとその隣に電源施設を作るとまでは書いてある記事があるけど
開発したAIで何をするのかまではわかりませんね。
AIトランプを作って、永久にアメリカ政治にトランプさんの考えを
取り込もうとでもするのかなw
イーロンは孫というか、アルトマンが嫌いなだけ そのアルトマンと組むなんて言ったからマサも標的にされた それだけあのイーロンでもアルトマンという天才は厄介なのだよ
日本はスパコン開発こだわっていないでAI開発すれば良かったのに これからではもう無理か
投資したとしてもこの数社間でぐるぐる回して戻ってくるだけだったりして
イーロン・マスクはどう見ても政治向きの人物じゃないのに、張り切りすぎだろ
>>9 前の任期の時に来日した際に、記者会見だったかの場に、なぜか孫が潜り込んでて握手してたからな。
>>422 電気自動車は売れない
ロケットは墜落
もうテンパってるんや
さすが◯チの挨拶をする奴
>>417 植民地が宗主国を凌駕する事は許されないんだわ
外資が日本企業の所有不動産を標的にしているううううう
>>412 モノづくりできないだろと見下されて
ペッパーくん作ったけど上手く行かなくて
製造分野に敵対心がある
金融と投資家にはその闇が多い
やってる事は補助金狙いの政商だからそら言われるわなw
自分以外にトランプにすり寄る企業が出てきて焦ってるの?
>>426 そうやって、イーロン・マスクを貶してもペテンハゲは胡散臭いのは変わらないからな
>>423 >>428 いくらイーロン・マスクを貶してもペテンハゲがは変わらないからな、耕作員さん(笑)
ペテンハゲがどうこうより イーロン・マスクが色々言われてることは事実だろうに
人生、連戦連勝してても最後に大ゴケしそうなのに突っ込んでいくのが性分なんだろうねぇ
石丸・斎藤にはじまって・・・ 日本の殿上人たちは悪役に投資するのかトレンド?
イーロンマスクは孫の足元にも及ばないだろう。 孫の方がIT系の人脈は多い。 オラクルのラリーエリソンも旧友の仲(ジョブズ共)だし、AIの中で先頭集団に躍り出たと言って良いだろう。 (GoogleとMicrosoftの追い上げもあるかもしれないが、ハードは孫正義が握っていると言っても過言ではない) 先日日本の東大、筑波大のスーパーコンピュータが動き始めたが、これはCPUはARM でGPU と一緒にしたチップをNVIDIAが売り始めたもの。 ハードで追随できるものはないだろう。 インテルはすでに終わりだし。
鳴かず飛ばずの上半身ヒューマノイドロボ 哀愁漂うディスコンの四つ脚ロボ 海外記事を3行に要約してくれるコンピュータ フリーレン孫
イーロンは、OpenAIが恣意的で出鱈目な誘導ツールだと批判してたからな ユダヤ丸出しのアルトマンと 日本への税金支払い回避に全力を尽くす在日ハゲが画策する糞ツールは、潰されるべき
言ってることはライバル企業への嫌味なんだろうけど、たしかにそんな巨額な資金どこから持ってくるんだとは思ったな ソフバンにそんな余力ないよな
24年産米価格が過去最高「平成のコメ騒動超え」 [Gecko★] https: //2chb.net/r/newsplus/1737543746/ トランプ大統領、WHO脱退表明 中国寄りのコロナ対応・他国とかけ離れた多額の拠出金に不満 ★2 [おっさん友の会★] https: //2chb.net/r/newsplus/1737432308/
>>401 それじゃあ、禿バンを推す奴は自分も詐欺師ということか
分からんでもない
78兆円投入したとしてそれに見合うリターンがなければ終わり
ソフバンの株 暴騰!! フジテレビもソフバンが買いそうだよな!!
マスクもトランプも自分第一の似た者同士だし、喧嘩になるのは時間の問題だったんだろうなあ
78兆円もの資金を本当に調達出来るのならマスクも納得するって話かと
>>401 ハゲ工作員はみんなハゲで詐欺師なんですね?
集まらないだろうと予想される大きなファンドの規模だけども、ここでなぜかどこからか資金があつまったとすると、そのほうが極めて怖いことになる。つまり中国共産党からは直接的なAI投資をアメリカ政府は許容しないけども、迂回された場合は安全保障上の懸念が生まれるわけだ。 最先端の戦略的技術だからこそ、単なる資金に対しても、安全保障というビジネス以外のフィルターがある。
孫が反論してないならそうなんだろうが 嘘を吐いてまで米に媚びても米国家の仲間には入れてもらえないからな なんか恥ずかしい民族だよ
イーロン・マスクが孫正義にビビってるとは・・・・w
これはトランプ様の重要政策だからマスクが何言おうと反トランプ発言になる
アルトマンはトランプに居なくなって欲しかったようだw Sam Altman @sama Very few people realize just how much @reidhoffman did and spent to stop Trump from getting re-elected--it seems reasonably likely to me that Trump would still be in office without his efforts. Thank you, Reid! 12.08PM 12/15/21
※他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る 他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ 草加の集団stalker儲はこちら※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入 (1)一家総出で生活費稼ぎの草加嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場 (2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路 (3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員 (4)ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車 道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅 似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29) から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n (5) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15) 草加集団stalker24時間常駐のくせに 維新のポスター貼ってごまかし中 (6)大阪府吹田市とよつ町31−24−801にお住いの 30代前半集団stalker監視男・松田周久が待ち伏せしてる 朝の通勤時間帯 玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近 補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず 非常階段から ダッシュ逃走 不審者確定 留守宅侵入 (7) 大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近 朝の通勤時間帯 集団stalker儲の不審者が市雇用の清掃員や監視員やってる (8)タクシー営業所前(5)の交通標識ポール前に集合 毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言 小2男子ちびっこ集団stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら ◆いめぴく.jp/bSTrajK2 (9)大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 草加駅員 通勤時の嫌がらせ 是非、通報拡散してください ◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n ※stalker不審車両の実物・出現場所あり 集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり
仮に78兆円借りられたとしても孫が生きてる間の返済は不可能なんだけど
https://www.cnn.co.jp/tech/35228566.html イーロン・マスク氏、トランプ氏の78兆円AIプロジェクトを批判 参加企業は「資金持ってない」
2025.01.23 Thu posted at 09:35 JST
ニコラテスラの憂鬱 ps://pbs.twimg.com/media/Gh1an7JXkAAZHvq.jpg
朝鮮人は口先だけなのをよく知ってるからだろ 南朝鮮がした口約束の海外援助はほとんど履行されてないらしい
孫さん程80年代日本企業をリスペクトしてる人もいないだろ。 あほZ世代は恨み辛みを言うだけのゴミだが
>>477 盛田昭夫や本田宗一郎とぜんぜん違うと。ペテン禿げ。政商。
トランプの狙いは雇用なんでしょ成果ではなくて マスクはしっかり成果あげたらWin-Winなのに不要な掣肘なんでだぜ
>>470 AGIが実現すれば、余裕で回収できるよ。
なにせ最も有能な人間と同等のことをできるロボットを大量生産できる。四肢の十分な制御なら10年以上前に実現してるし。
すべての労働をロボットに置き換えられる。
人間の仕事はロボットの「管理」役として、勤務時間中座って何か暇つぶしすること。
1日4時間労働、週休4日、3ヵ月の長期休暇が年3回みたいになる。
トランプがJFK、ロバートケネディ、マーチンルーサーキング牧師の機密文書解除の大統領令に署名した。 司法長官もラトクリフが上院承認された。 さて何が出て来るだろうか?😁
>>477 老人を騙して使い方が分からないADSLモデムを売りまくってたよな。
>>485 そうだったね。
タダより高いものは無い。
やっぱりね。 ソフトバンクはそんな余裕ないし、個人でもそんなに持ってなかったはずだし。
>>486 paypayもそんな感じで一気にシェア獲得してスタンダードだもんな
フジテレビがおかしくなったのってソフトバンクが介入してからなんだよね つまり、
機を見るに敏 無論大失策もある 何度目かのダメかもしれない
>>483 タダで配ってたんだよ。 それがあってNTTの独占に風穴を開けた功績は大きい
>>495 何も知らずに押し付けられた老人を踏み台にしてなw
>>495 NTT局内に使わないのに場所占拠して
結果、他のADSL業者の工事を遅らせたり
開通できなくした
マスクがケチ付けてるのは単に自分が独占したいからだね
>>502 ネトウヨ統一教会ってイーロンマスク叩くよね
ヤフコメがネトウヨ統一教会、産経読売ソースだらけなのはなんでの? それは孫正義がナベツネや正力松太郎と同じだから わかったかな?孫正義は統一教会CIA
deepseek β版なのに、アメリカではすでにopenAI超の評価 アメリカまた負けた
お、おう ps://x.com/basedaidev/status/1881334450572931414 www
イーロン・マスクも孫正義も ちょっと信用できない。
イーロン・マスク氏の完全自動運転に対する発言 * 2016年 「2年後(2018年)、自動運転車を実現する」と発言 * 2017年 「今年(2017年)の11月か12月には“間違いなく”、自動運転車が実現し、ドライバーは車内で移動中に昼寝ができるようになる」と発言 * 2018年 「来年(2019年)、完全自動運転が実現すると確信しており、人が運転するよりもはるかに安全になる」と発言 * 2019年 「年末(2019年)までに完全自動運転機能が完成する」「1年後(2020年)には100万台以上のロボットタクシーが路上を走っている」と発言 イーロン「AIへの巨額投資って口だけじゃないの?」
イーロンのホラは目標だから達成するかどうかは結果でしかないけど 社内ではいつも大変なことになってるようだ
まあマスクには、日本に税金払いたくないからアメリカに金を捨てようとするハゲの習性は理解できんやろうなあ……
>>512 どちらの有料サービスも利用したくないが、年の功か孫はマスクのようなバカ騒ぎはしない。
中国新興AIディープシーク、米アプリランキングで首位に jp.reuters.com/economy/industry/I4D6URGZCBJNRKYN6GCQ7X67BM-2025-01-27
ソフトバンクG終わったな なんというタイミングだよ
NASDAQフリーフォール s://pbs.twimg.com/media/GiQBHGob0AAbWUZ.jpg
s://finance.yahoo.com/quote/NVDA/ 118.67▼23.95(-16.79%) meta:マンハッタンとほぼ同じ大きさのAIデータセンターを開発するために600億ドルを費やしています。 deepseek:私たちは600万ドルでAIモデル全体をトレーニングしました。 これならグリーンランドもいらんねw
この記事はハゲが矢面に立たされてるが OpenAIとマスクが犬猿の仲 ってアメリカでは言われてるんだってさ
10パー時点で損失額4200億ドル¥64兆日本のGDPの10%!!人類市場wMax 革ジャンCEO、次見るときはTシャツ社長だな
中国DeepSeekの生成AIアプリ、アメリカでダウンロード首位に
https://nikkei.com/article/DGXZQOUC273U90X20C25A1000000/ モデル開発にかかった期間はわずか2カ月――。
低コストの約560万ドルで開発した大規模言語モデルが、巨額投資前提のテック業界に一石を投じています。
>>101 諦めたvs植えた
怪しさ日本一vs怪しさ世界一
儲かる見込みがあればいくらでも資金は作れるってマスクが知らないわけないからなあ 資金が作れないと断言したってことはアメリカに投資する価値がないってことだな