◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Z世代が変える住宅ローンの常識 「フラット50」2.6倍 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736516099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/01/10(金) 22:34:59.92ID:gm1rzcQE9
YOUTH FINANCE(17)

Z世代の価値観が、返済まで35年以内という住宅ローンの常識を変えつつある。一定の条件を満たす住宅を対象に最長50年まで融資する「フラット50」は30歳未満の2024年の申請数が719件と、前年の2.6倍になった。住宅価格の高騰に加え、趣味などのプライベートの充実も重視したいというZ世代ならではの考え方が背景にある。

返済、総額増えるも月々は抑えめに
「マイホームを持ちつつ月々の返済額を抑えたい..(以下有料版で,残り1293文字)

日本経済新聞 2025年1月10日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB065280W5A100C2000000/?n_cid=SNSTW005
★1 2025/01/10(金) 18:13:35.91
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1736500415/
2名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:36:45.11ID:noTCMHVQ0
皆んなで車乗生活しよっか
3名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:38:10.13ID:E5s4UPFE0
今の木造なんて20年でガタが来て25年で大規模修繕か建て替えが必要になるぞ
50年払い終わる前に追加でフラット35コースだわ
4名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:39:41.47ID:AJWZQxiZ0
サブプライムローンも真っ青だな
5 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/10(金) 22:39:46.98ID:gJvDHif60
あらゆる方法で現役世代から金を搾取
6名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:39:57.09ID:0aiKHhuF0
人生は50年もフラットじゃねえぞ
7 警備員[Lv.12]
2025/01/10(金) 22:40:01.57ID:5KDUpPor0
途中で死ぬ前提だろ(´・ω・`)
8名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:40:28.57ID:stC3Cndf0
家なんか親から貰えよ
貧乏人w
9名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:41:16.50ID:PasHioa20
フラット35に自動的にリースバックがセットされているようなもんだと思ってください
10名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:41:29.69ID:GkuBZ0c+0
インフレが続いている状態でマンション購入は危険やぞ
大規模修繕がどのくらいかかるのか予想がつかん
11名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:42:07.35ID:3F0cQSSQ0
小池都知事の肝入りかねえ
東京で若者が家を持てるようにするためか?
NYやシンガポールのように
外国人投資家が投資する
大都市への不動産投資
日本の会社員が投資家と競争することに無理がある
焼石に水って気もするけどねえ
まあがんがって!
12名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:42:19.22ID:0aiKHhuF0
団信で己を捨てたカミカゼ精神じゃないと組めないね
死んだらチャラだからとローン組がよく言ってるけど
こんなこと言わせること自体が異常だと思うわ
13名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:43:11.21ID:6l8TRrft0
35より高金利なのに完済まで耐えられるかな?w
14名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:43:37.83ID:E2jDThLL0
脳波フラット
15名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:43:55.73ID:EV3BW+Nh0
次は住宅リボ払いだな
16名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:44:32.09ID:zdZWnkXq0
どんどん金利上乗せしろ
今までの金利のない世界が当たり前と思うなよ
17 警備員[Lv.21]
2025/01/10(金) 22:45:42.57ID:cw+vzcs00
50年ローンとか聞いたことねぇよw
世も末だ
18名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:46:23.21ID:AJWZQxiZ0
若い夫婦は例外なくバカだからな
金利や為替や株や債券などといった金融の知識がまるでない 
19名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:46:39.46ID:4BGn2YDL0
死ぬまで働く覚悟かぁ
かなちいね♪
20名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:47:11.82ID:0aiKHhuF0
>>16
これだよなあ
もう上がるだけで下がる芽はないから
新築を買う人はどんどん減って、そいつらに買わせたいがためにめちゃくちゃで極端なローンが出てくる
フラット35でも異常だってのに50って
21名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:47:19.39ID:fZzkinzU0
こういうローンを組むバカって頭金ゼロで買ったりするんだよなw
22名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:47:56.05ID:GIi1wRuT0
>>21
頭金に現金使うとか馬鹿でしかない
手持ち資金使うか普通
23名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:47:58.84ID:bvw/Z2Nf0
ふらっと樹海へ
24名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:48:07.09ID:Ugm3G0510
交際相手や一緒に遊ぶ友人も作れず一人でソシャゲやって1.5倍速でYouTube見るだけのZ世代のプライベート重視とは?
25名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:48:31.91ID:Y29UsDHm0
まあ低金利の住宅ローンは月々の返済を抑えて長く借りた方がいいやろ
余裕ができたら繰り上げ返済すればいいだけだ
(´・ω・`)
26名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:49:09.58ID:g4ypblca0
賃貸と同じくらいまで住宅ローンで分割、並行して株式投資を継続、金利上がったりFIREする時に住宅ローンを返済してしまうのが良いかなと思ってる。住宅ローンの金利はお買い得だからね。労働のみで返そうとしてる人は大変だろうね。
27名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:49:28.24ID:GIi1wRuT0
これから金利上がる
インフルで全てのものが上がる
家賃も上がる
買わないバカいるってまじで?
28名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:49:55.98ID:6jOc4hpq0
z世代はリボ払いで家たてんのか…
29名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:49:59.08ID:3F0cQSSQ0
>>26
まさか外国人投資家と競争するつもり?
30名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:50:40.23ID:6l8TRrft0
いつまでもあると思うなバブルとインフレ
31名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:50:45.58ID:7FTZDuD+0
インフレだったら金利固定は手段としてありうるよな
売れそうな立地の不動産なら資産価値あるし

何でもかんでもやるのは無謀だが
32名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:51:35.46ID:GIi1wRuT0
>>30
世界がインフレになるのに日本だけならないなんてありえないと
ここ数年で学習しなかったのか?
輸入に頼ってる国でな
33名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:51:44.46ID:HmbpVD770
50年とかw
今の世界情勢や経済の動向を考えると50年後とか想像すら出来んだろ
34名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:52:16.63ID:g4ypblca0
>>29
住宅ローン以上の利回り出すなんて簡単だし、俺は既に年間配当金300万あるから住宅ローン払ってもあまりダメージがない
35名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:52:31.94ID:lAb3kR6Y0
50年ローンで家買って残クレでアルファードに乗るのかな
36名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:52:36.36ID:nDgQKh2h0
親が立てた築六十年の木造モルタルの
一軒家に住んでる 十年前に震度五強も
くらって、外壁に軽度のヒビ数本あったが
軽度の修理はプロがした

風呂は二十年前に壊れたまま放置で
なんちゃってスーパー銭湯に週一w

雨漏りは十年前にあったが、プロが
治してくれて現在は雨漏りなんて無い

もちろん大地震来たらアボーンかもだが
過去も将来も素人DIYしてきたし、する
予定 あと十年は住み続けたら余裕で
住める予感するが甘いかな?
37名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:53:17.56ID:6jOc4hpq0
で、あれだろ
車は残クレで買うんだろアルベルを
38名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:54:35.62ID:6l8TRrft0
50年の間にデフレが10年来ただけでローン組は恐ろしいことになると思うよw
39名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:55:37.49ID:PP2FVL2m0
50年かからないと返せないローンを組ませるのは、もはやモラルが崩壊してると思うわ。
40名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:56:32.42ID:2bCOOiRc0
意外とありだと思う
41名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:56:55.71ID:xRFWSliA0
ほぼ5大疾患なりチャラなら限り
ローーーーーーーーーーン会社大儲け
庶民もそこまで明るい気持ち家持てるのか
凄いな
42名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:56:58.54ID:6jOc4hpq0
>>36
木造住宅が使い捨てになったのは戦後からだ
それまでは一度建てた家は自分たちで修繕して何世代も住み続けた
使い捨てになったのは政治屋のせい
自動車だって同じだ、古いものを大切にしていたのが日本の伝統的精神
あいつらは日本人ではない
43名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:57:39.38ID:C4q1TKHZ0
3世代ローンかい。宇宙移民でもするんですかね
44名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:57:54.95ID:ABZ8wsLq0
氷河期世代にも使わせろや!😡
45名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:58:03.20ID:3F0cQSSQ0
>>34
へーすごいね
個別株持ってるんだ
やるねえ
年間配当300万円だっけ?
トヨタ自動車だと33,000株でも足りないけど
どこの株式を何万株持ってるの?
46名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:58:42.43ID:VQtEEuZg0
50年ローン払い終わっても修繕費用とか捻出できるのか?
もう少し現実的な金額の家を買うべきじゃね
47名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:58:46.15ID:6l8TRrft0
2024年の申請数がたった719件だぞ
危険なのを分かっているんだろう
48名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:59:08.27ID:hcNYq/Ss0
50年前って冷戦時代やん
ソ連現役
49名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:59:40.54ID:2bCOOiRc0
土地にカネかければ最悪ペイ出来る
50名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:00:50.65ID:g4ypblca0
>>42
耐震性能や断熱性能の急速な変化と工業製品化が進んで、古い家を修繕して寒くて倒壊する家に住むより、建て直しが安くて高性能で合理的になったからだ。
51名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:01:16.34ID:2bCOOiRc0
地主を養う賃貸
52名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:01:30.61ID:mb8HKsWK0
50って30で家建てて80まで返済すんの?
もう国民の大半が家なんか買えない国になっちまったんだな
53名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:02:52.95ID:0aiKHhuF0
>>39
モラルとか無いし完全に一線を超えてるよな
そのうち5歳以上18歳未満の子供がいる人限定で親子2代70年ローンとか言い出すぞ
「子に託す!我が家のタスキ」とか意味不明なキャッチコピーで
54名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:04:01.20ID:lXDQ+/P+0
>>53
馬鹿じゃね?
団信加入するから死んだらそこ支払い終わりなんだよ
55名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:04:02.42ID:AfPUw2/a0
>>53
花の1区は誇らしいな!
56名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:04:04.32ID:/d6Raahk0
>>1
こうやってZのアホどもは奨学金の払いも積み残したまま御託並べて最後まで払いきるつもりはゼロだろ屑世代が
57名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:04:14.44ID:wsMJl/p30
50年ローンって利息がとんでもないことになるんだが・・・
 
50年後生きているかどうかも怪しいし・・・

こんなの組まないと買えない売れないってアメリカのサブプライム笑えない・・・
58名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:04:23.39ID:ffzc8GL60
23年ローン組んだ(ローン控除が終わったら一括返済)のでも20年後なんか何も分からないのに50年てw
59名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:04:55.45ID:UkMPAG1+0
>>3
25年以上前に建てた実家ですら1回サイディングとスレート塗り直したくらいなんですが
60名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:04:59.25ID:Sf23iYuv0
日本証券金融を買えばいいんや
利回り良いよ
61名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:05:54.13ID:BQcc3bGP0
>>6
心電図が先にフラットに
62名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:06:16.14ID:ffzc8GL60
逆に50年前を振り返るとピンクレディーの時代でしょ
50年前はまだ生まれてないけどどれだけの紆余曲折があったことか
63名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:06:30.97ID:lXDQ+/P+0
>>57
死んだらそこでもう終わりなんだってのw
64名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:06:44.12ID:4OXIYv3T0
よーく考えたらローン借りてる銀行が倒産しちゃえば
ローン返す先がなくなるからチャラになるんだよなぁ?

てことは倒産しそうなところに大きな金額借りて
銀行が倒産するのを祈って待つのがベストなのではなかろうか
65名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:06:55.03ID:y0/RtRwi0
>>52
びっくりするほど世間知らずというか馬鹿というか

フラット50で繰り上げ返済を活用
これがその時々の状況で選択肢を増やせる
最善の方法なんだよ
66名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:06:59.30ID:mb8HKsWK0
陽翔「凛、結婚してくれ!ちなみに親父が買った家のローンが25年残ってて俺が実家継がないといけないから同居で頼む!おかんとニートの弟が健在だけどいいよな!」
67名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:07:08.33ID:UkMPAG1+0
>>57
1人の名義でローン組んどけば団信で問題なし
68名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:07:57.45ID:n1x2F3h90
50年!?すごいなー
69名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:08:01.59ID:ffzc8GL60
>>64
それよりもローン借りた1年後にガンになったほうが早い
70名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:08:50.85ID:g4ypblca0
>>45
8200万ほど分散して持ってるけど大型高配当拾ってりゃ4%弱くらいの利回りになる。俺と似たような手法でやってるやつはわかると思うがね。トヨタで換算して嘘だと決めつけたいようだけど配当株投資に詳しけりゃまずトヨタで換算しないんだわ…
71名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:09:03.30ID:6l8TRrft0
>>64
合併するだけだよw
72名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:09:08.24ID:lXDQ+/P+0
ちなみに70までに二人に一人がガンなる時代
団信はガン保証つけるとガン診断出た時点でチャラなんだから分かるよな?
73名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:09:28.83ID:Sf23iYuv0
アメリカは住宅ローン金利とんでもないらしいけど
日本とシステム違うのかな
74名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:09:59.68ID:8mFcJLbi0
>>36
その年代のかなり古い注文住宅をセカンドハウスに買おうかと不動産屋と無関係のインスペクション業者かけたんだが
全然傾きはないし基礎も大丈夫で何年かしたら外壁塗装やるくらいで余裕とリポート上がって来たな
柱なんかブッ太かったし中途半端な年代の建て売りとかのがかえってヤバいんじゃね
75名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:10:14.82ID:lXDQ+/P+0
>>73
当たり前だろ利率高いんだから
低いうちに借りなかったら終わりなんだよ
だから駆け込みでみんな借りてんだよ
76名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:10:42.42ID:aU8VLR890
正直不動産でヤバいってやってたような
77名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:11:12.33ID:Sf23iYuv0
>>75
いやそういうことではなくて
詳しい人に聞くわ
78名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:11:23.31ID:UkMPAG1+0
>>72
癌は癌でも種類によってはチャラにならないよ
79名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:11:36.10ID:w3IjVC/20
借金だろ、くらっと50めまいがする
五十年だろ
80名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:11:37.27ID:ffzc8GL60
>>73
日本もバブル時代は今のアメリカぐらいの金利だった
郵便局に10万預けてるだけで利子7000円の世界
81名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:11:46.11ID:O+f6BWA40
>>70
やっぱり日産で換算しないと! 笑
82名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:11:46.81ID:b6doVUGr0
ローンで詰んだのは漏れなくバブル付近で借りた奴ら
金利高いときに借りるとか正気じゃない
ゼロ金利最高です
83名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:11:56.58ID:3F0cQSSQ0
>>70
株式を何万株持ってるかと訊いているのになあ
質問の意味が分からないの?
たくさん株式持っていると
役員人事の手紙が届くでしょ?
こんな感じの
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1736518304917.jpeg
84名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:12:20.82ID:e+5nj1570
Z世代ならフラット100でも引っかかりそう
85名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:12:22.13ID:ffzc8GL60
>>75
低いうちに借りても金利が上がれば等しく上がるぞ無知過ぎ
86名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:12:28.01ID:s0Ib8Loq0
>>78
チャラにならないのは上皮ガン
そんなの殆ど無い逆に運良すぎ
87名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:12:37.39ID:w3IjVC/20
>>78
余命宣告されるレベルじゃなきゃチャラにならん
88名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:12:46.83ID:THwf7bPi0
>>85
フラットの意味わかる?
89名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:13:04.54ID:sKrAqgHw0
50年ローンとか常軌を逸してるな
土地はともかく、建物はボロくなるんやで
90名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:13:16.87ID:eWBizm9z0
>>84
ふらっと終身刑で草
91名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:13:24.80ID:0aiKHhuF0
南海トラフで静岡はヤバいとか言ってるけどそのヤバいヤバい言ってる間にデカい震災は関係のない地域で起きている
50年はそうとうなギャンブルだ
ケガ、病気、転勤、リストラ、離婚、震災、金利
あらゆるトラブルを回避する強運が試される
92名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:13:31.03ID:ffzc8GL60
>>88
フラット借りるアホなんか貧困層だけやろ
93名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:13:39.12ID:6FKfxLKI0
>>85
このスレ変動の話ではないと思うけど
94名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:13:41.20ID:TEpYe4Nw0
人生終了ローンじゃん
95名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:13:45.77ID:fQ5yDGNw0
これからは中古物件を買う時代やね
96名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:14:22.58ID:xJ5FFu8M0
>>92
利上げ確定の時代に変動とか無謀でしかない
97名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:14:43.73ID:g4ypblca0
>>83
たかが数千万を仮に1銘柄に入れたところで届くわけねーだろ
Z世代が変える住宅ローンの常識 「フラット50」2.6倍  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
98名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:15:06.86ID:ffzc8GL60
>>96
今年後半には世界的にリセッションに入るからゼロ金利に逆戻りよ
99名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:15:07.48ID:bJEDXxvH0
>>92
いや50年と言うのがアホ
100名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:15:10.56ID:Wrf/3WB90
なんか段々とロト7も出る数字がパターン化してきたな、
こりゃ狙い目だ
101名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:15:22.67ID:w3IjVC/20
35で中古住宅買おうとしたらアレコレ書類必要であきらめた
新築なら使えるローンだけど中古住宅なら一気にハードルたかくなる
102名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:15:26.99ID:S4R8eVp70
今の奴はすぐ離婚するから嫁が得するだけやんww
103名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:15:31.75ID:gokhkTeU0
50年もあれば2回は震災経験できそうだな…
104名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:15:34.05ID:6l8TRrft0
団信で更に余計に金払うわけですねw
105名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:15:34.72ID:xJ5FFu8M0
>>98
今がほぼゼロなのにどうやって戻るの?
教えて無知くん
106名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:15:50.94ID:bJEDXxvH0
以前は「二世代ローン」だったんだけど
子供作らない家が増えたからもう需要もないか
107名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:15:55.56ID:ffzc8GL60
>>105
え?バカなの?
108名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:16:11.62ID:hTmcHmRS0
>>3
どんだけローコスト住宅に住んでんだよ
ちゃんとメンテナンスすれば50年以上持つ実力はあるんだよ
109名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:16:27.65ID:qbxouZt+0
さすがに50年ローン払うぐらいなら賃貸で良くね?って思ったけど住宅ローンって色々特典あってお得らしいから良いのかな
110名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:16:36.99ID:O43EsFjT0
フラット50の団信とか利子高そう
111名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:16:38.66ID:0aiKHhuF0
>>102
元嫁に家を乗っ取られた知り合いおるよ
112名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:16:46.67ID:ffzc8GL60
>>105
ヒント ゼロ金利からほーーーんのちょびっと金利が上がっただけでお前ら貧困層がギャーギャー喚いてるのが今
113名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:17:04.91ID:xJ5FFu8M0
>>107
どうやって金利下げるの?
もう無理だよ?

今の日本で金利下げますなんてしたらそもそも経済崩壊でローンとかそれ以前の問題w
114名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:17:06.49ID:3F0cQSSQ0
>>97
なんだ配当金の話してたのに
インデックス投資の額かよw
個別株持ってないの?

://image-tm.s2mr.jp/i/original/1736463278371.jpeg
115名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:17:25.92ID:w3IjVC/20
>>108
メンテナンスしたらな
日本の家屋はノーメンテ前提
116名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:17:27.59ID:xJ5FFu8M0
>>112
ギャーギャー言ってんの変動のアホじゃんwwwwwwwwwwww
117名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:17:45.20ID:ffzc8GL60
>>113
>>112

勉強しな、無知くん笑
118名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:17:54.20ID:s56Bhz9W0
>>10
いつまでも買えないよ
119名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:18:05.50ID:T7+XrT/u0
20年前に文京区のミニコ買って本当によかった
120名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:18:19.48ID:O+f6BWA40
>>106
いまは二馬力ローンだからね
121名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:18:26.46ID:/+tBpKFp0
人口減で住宅余りまくるって言うけどボロ屋しか余らねえよなあ
今30歳だけどそろそろ考えないといけないなあ
122名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:18:49.41ID:0aiKHhuF0
住宅ローンは7割以上変動だろ?
123名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:19:13.38ID:bJEDXxvH0
>>120
ペアローンって死亡フラグとしか思えない
どちらかが離職したり離婚したら終わり
死亡で両方チャラになる団信はできるみたいだが
124名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:19:27.51ID:g4ypblca0
>>114
株やってないのバレてるから知ってるふりするなよ
125名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:19:28.06ID:xJ5FFu8M0
>>117
金利上げないなら詰み
上げないと下げる余地がない
景気が悪いときに下げるすべがない状態が今な
これすら理解できないとか
126名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:19:32.14ID:s56Bhz9W0
>>121
ある程度早い方がいいよ
127名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:19:33.40ID:ffzc8GL60
ちなみに空き家の空室率が低い自治体トップ5は
東京
東京
東京
東京
熊本(菊陽町)
128名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:19:44.48ID:bJEDXxvH0
>>121
都心部以外は住宅は余りまくってる
ナマポに貸す以外の需要がない
129名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:19:58.31ID:3F0cQSSQ0
たった8200万円で外国人投資家と競争する人がいるんですねえ
驚いた!
130名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:20:08.96ID:ne76/+lO0
昔と違って繰上返済が自由だから、できるだけ長いローンにして、余裕があれば繰上して期間を短くする。
こんのなの10年前から常識だよ。
131名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:20:43.57ID:ffzc8GL60
>>122
フラット借りるのは低年収とか属性が低いとかワケありで変動借りられない人たちが借りるものだから
132名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:20:51.26ID:bJEDXxvH0
もうZ世代って死語だからなw
それをタイトルに使うスレ元の記事の程度も知れる
133名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:21:14.73ID:xJ5FFu8M0
あららゼロ金利に近い今どうやって下げるのか聞いたら逃げちゃったwwwww
134名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:21:30.42ID:3F0cQSSQ0
>>124
君が個別株を持ってないのは分かった
配当金ねえw
135名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:21:38.10ID:w3IjVC/20
インフレが進むなら50年ローンで買うのもありか
物価10倍になったら借金なんてすぐ返せる
136名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:21:51.54ID:T7+XrT/u0
>>127
空き家の空室率は100%じゃないのか
137名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:21:56.04ID:ffzc8GL60
>>134
え?w
138名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:21:58.81ID:bJEDXxvH0
俺は会社の共済会から借りた
抵当もつかずに無傷だ

もうそんな時代は二度と来ないんだろうな…
139名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:22:07.22ID:M0TnpL9C0
南海トラフ巨大地震の津波で流されるよ
140名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:22:12.04ID:0aiKHhuF0
>>123
ギャンブル要素高いよな
片方が病気やらケガなどトラブったらもちろんもう片方に負担がいくし
離婚とか揉めた時にかなり面倒らしいね
https://www.c21-motibun.jp/reading/1899/
141名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:22:14.59ID:w3IjVC/20
>>122
フラットなんとかは固定だろ
142名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:22:21.53ID:O43EsFjT0
インフレ進むなら奨学金借りて他大学行くのが一番いいよ
143名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:22:42.79ID:ffzc8GL60
自称海外投資家「個別株には配当とかねえから。配当があるのは投信だから」

144名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:23:08.37ID:xJ5FFu8M0
ID:ffzc8GL60
変動で借りちゃった無知くん

可哀想これから利上げのインフレ確定なのにwwwwwwwwwwww
145名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:23:21.78ID:bJEDXxvH0
普通はインフレだと借金するのがいいんだが
スタグフレーションだと借金が返せなくなるので困る
146名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:23:23.33ID:3F0cQSSQ0
>>137
横から急にどうした?
誤爆か?w
147名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:23:31.95ID:w3IjVC/20
>>143
個別に配当あるだろ
大丈夫か
148名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:23:38.04ID:irAaLEc20
フラット アアー
149名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:24:01.08ID:bJEDXxvH0
>>143
スレ伸ばしの煽りレスだよw
最近の5chには多い
150名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:24:16.42ID:eUpszNij0
芸能界に騒ぎありし時、自民党が闇に葬りたい処分が出ます!



公安警察が、意図的に冤罪でっちあげた大川原化工機事件 しれっと、中居騒動にぶつけて、冤罪でっちあげた責任者の不起訴決定したけど。

昇進撤回しないのは当たり前でしょ。
公安警察という組織としては満点の事件。

公安警察の本性は、ただの頭が悪い、キチガイであることを宣伝出来た。(冤罪でっちあげたのを自覚しながら癌治療をさせず、監禁を続け死亡もさせた。組織全員が冤罪と知っていたので実質。殺人)

つまり、本当の業務では宣伝になる
(自民党の先生はいつも公安と興奮すると口が滑る上、何故か自民党の支持団体になるまで公安が言いがかりをつけるのは有名。自民党の盃を受ければ、統一も創価も公安の親友)

そして、何より大きな手柄は、公安警察の本来の職務ではない、国の重要な~などという嘘も大々的に宣伝出来た。
(メディア通じてデタラメを組織説明としてやる方の意味でも宣伝になった)
 
公務員試験の世界で、対策すらしない人だらけの教養試験で、対策してもまともに点数も取れない警察なので、さすがにネットでは。  

小学校の勉強すら満足に理解できなかったとか、お前らって理科の授業すら理解できてないのに、こんな業務やってるわけないだろwレスで過去は溢れてたがw
151名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:24:38.54ID:ffzc8GL60
>>123
なんなら出産前にフルタイムの女と結婚してフルタイム前提でペアローン組んだら出産鬱で退職してローン積む家庭も割と多いらしい
152名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:24:41.15ID:xJ5FFu8M0
これから一生利上げに震えて過ごす無知くんID:ffzc8GL60
可哀想wwwwwwww
153名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:24:42.52ID:bJEDXxvH0
>>148
ゼイなんとかユニバース!
154名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:24:57.11ID:LseGnQOA0
ありっちゃ有りよ
長くかりて余剰金をインデックスに入れる
155名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:25:07.44ID:ffzc8GL60
>>147
ニホンゴ リカイ デキマスカ ?
156名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:25:37.39ID:9PdqL2uh0
しらべるまでもなくやばいやつだな
157名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:25:46.23ID:FLc18zhi0
いくら余ろうと赤字垂れ流して経営する大家はいないよ
ナマポ物件ではなくそれなりに投資したそれなりの物件ならそれなりの家賃になる
ボロ屋は出てくるけどこれから解体費建築費や修繕費はガンガン値上がりするからね
158名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:26:00.01ID:ffzc8GL60
>>146
お前が積立金5万円の新ニーサ貧困層ってことは理解できたよw
159名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:26:02.00ID:x7PSRwzO0
奴隷ローン
160名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:26:03.01ID:2k0BiHW70
50年…古田のアレで返済しろってことか
161名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:26:11.03ID:xJ5FFu8M0
変動の奴らもう現実逃避するしかないよな
植田が上げたくて上げたくて仕方ないのにwwwwwww
162名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:26:14.88ID:E5s4UPFE0
>>59
それは25年以上前に建てた家だから
今の木造は材料費の高騰に職人不足と技術不足で質が悪くなってるんだよ
163名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:26:28.29ID:Ytw7KxZG0
>>61
ワロタ
164名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:26:52.15ID:PpR6GwU80
>>2
オマエだけだビンボー人w
165名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:27:00.86ID:ffzc8GL60
>>162
今はほぼプレハブで大工必要ないから
166名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:27:01.56ID:qW/m7+s40
リアルシャイニング!

講義中、無言でハンマー抜けるまで殴打 法大生の女「こんにちは、私は何もしていません」
https://www.sankei.com/article/20250110-4VYFC4VJXVPIVP3ERJHKTGWTZM/
167名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:27:21.39ID:Fr4ATacW0
フラット100とかフラット200とか考えないと!
168名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:27:42.69ID:xJ5FFu8M0
ID:ffzc8GL60
10年後泣きながらマイホームを手放す無知くん
金利が上がって支払が不能に
売っても完済できずに自己破産コースかなw
169名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:27:43.44ID:6l8TRrft0
ローンが長ければ期間中に収入が下がったり仕事が無くなったりというリスクも高くなるわけですw
170名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:28:16.89ID:xAHm8LaK0
んなもん
ニコニコ現金で買える範囲にしとけw
171名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:28:18.36ID:0aiKHhuF0
>>151
それはあまりにもアホすぎないか?
出産や育児期間も込みでプラン立てるだろうに
一番調子のいい2馬力マックス前提はヤバい
172名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:10.74ID:bJEDXxvH0
>>171
ジジババが面倒見てくれる前提だったりする
ジジババが倒れてもアウトでものすごくリスキー
173名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:12.26ID:x7PSRwzO0
氷河期世代だけど住宅ローンだけは勝ち逃げ
低金利で借りて関西まじかよ
しかも当時バブル崩壊で23区なのに安く買えたし
174!
2025/01/10(金) 23:29:18.32ID:Bb2aPiFW0
>>1
買おうが借りようが住宅に金はかかる
50年で低金利なら買う方がお得
ただオペンホウセとかの安普請買ったら詰む

きちんとした作りと設計デザインのものをメンテナンスして住むか
立地の良いマンションを買え
175 警備員[Lv.14]
2025/01/10(金) 23:29:28.48ID:DzsXyJgt0
死んだら団信でローン終了になるんだからフラット50オイシイんじゃね?
176名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:37.87ID:Il8e7+NU0
じゃないと無理だろ。無駄に金掛けなきゃ建てられない時代になっちまった。性能落として安い家買うという選択肢がないんだから
177名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:38.99ID:O43EsFjT0
>>171
まんさんってそこまで考えるほど賢くないよ
178名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:40.29ID:bJEDXxvH0
>>171
ペアローンってなぜか相乗作用でマックス借りちゃうんだよねえ…
179名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:40.24ID:MM3ptGaP0
>>171
ペアローンはそれどころか離婚したときが悲惨なんだわ
180名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:54.46ID:js2o9HDG0
これからは年取ったら仕事できなくなるから給料下がるようになるのに払えるのか…ずっと住もうと思っても途中で売る羽目になって、引っ越し先も狭く手放すものが増えたりで辛いと思うわ。
これからの日本社会はますます格差と物価高に悩まされて、搾取できる経営陣以外は人にあらず、が目前。
181名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:58.79ID:w3IjVC/20
金利が上がるとか書いてるけどフラット35や50は固定金利ね
182名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:31:08.48ID:MM3ptGaP0
>>178
銀行員の知り合いがペアローンが今や半数で大変だよって鼻で笑ってた
183名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:31:15.92ID:rQ6I8IjZ0
めちゃめちゃアホがおるやん
184名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:31:43.95ID:x7PSRwzO0
家が買えるのは上級だけになりつつあるのは感じるよ
近所で新築立ててる家は殆どが
レクサス、ランクル、ドイツ車という具合で
高そうな車が置いてある
185名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:31:45.05ID:aBcHsy5R0
15年から20年後に来る1回目の外壁塗装とコーキングの修繕
30年後の外壁と屋根塗装、50年後の外壁と屋根防水シート交換、床修理
その間の修繕費、意外と高いですぞ
186 警備員[Lv.35]
2025/01/10(金) 23:31:54.86ID:7PvKIpCT0
>>17
バブル期に99年ローンがあったぞ
親子孫の三代で完済する
187名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:31:57.71ID:0aiKHhuF0
>>169
繰り上げ返済が常識だ!とか言ってるやついるけど
それは間違っちゃいないけどさ
そうは問屋が卸さないってなもんでその繰上げ返済に行く前に破綻するやつばかり見てきた
長いローン組むやつは繰り上げ返済できる余裕もなかなか生まれないよな
188名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:32:21.56ID:G92RMWMA0
>>3
それを教えないのが不動産業界w
189 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/10(金) 23:32:42.72ID:HQpwNDkr0
30歳以下の保証人が2人必要
190名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:33:05.31ID:gDKfa1c90
家なんか常に今が最安になるだろうな早く買うか一生買わないかがいいのかな
191名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:33:08.52ID:maDflnOV0
>>180
この調子だと30年も経つ頃には時給2500円とかだよ?
30年前の時給800円とかだからね
そして人手不足は確定
192名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:33:25.32ID:xglHPpMK0
30代でローン組んだとして
80代になってもローン返す生活とか
イヤすぎるw
193名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:33:48.03ID:bJEDXxvH0
頭金貯めてから買えよと素直に思う
194名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:34:02.02ID:K2vNZb2J0
死ぬまで利息を払い続けるのか
195名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:34:05.97ID:ffzc8GL60
>>184
友達に家と高級車のローン返済で毎月手取りの8割って人がいるから水面下では激しくバタ足かも知らん
196名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:34:11.45ID:x7PSRwzO0
家は買った方がいい
賃貸なんて老後大家が貸し渋って家なき子になるよ
年金から家賃払うのだって大変でしょ?
197名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:34:15.71ID:0aiKHhuF0
>>190
いまのジャップランド
明日はきっと今日より悪い
今日が最良の日だ
198名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:34:18.80ID:7FTZDuD+0
連生団信とペアローンの違いを説明するだけで金がもらえるのかな。。
FPって良い商売なのかも
199名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:34:48.59ID:7DlNwdUy0
>>187
それは一気に貯めて期間短縮をするバカ
普通は支払額が減るように繰り上げする期間は変わらずにね
この二通りあるのを理解してないとだめ
200名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:34:49.26ID:WhHj/re40
なんでそんなバカみたいに金利払いたいんだ
201名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:35:10.42ID:bJEDXxvH0
>>195
金持ちほど生活はつつましやかだと思う
202名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:35:10.58ID:w3IjVC/20
500万の中古住宅で我慢しとけよ10年は余裕で住める
203名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:35:50.66ID:wsuekKbc0
>>202
その値段は地方でしかも田舎しかないんだわ
204名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:36:06.43ID:umdVqba30
美しい国
205名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:36:07.15ID:ffzc8GL60
>>190
コロナで建設延期になった物件(なので土地仕入が安い)を1年半前に契約して今月引き渡しなんだけど入居を待ってる間にマンション相場が3割上昇したw
206名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:37:07.56ID:XVPhslWB0
まあ特にマンションは買う時に幾つも回ると解らないでもない
ちょっと積めば立地が広さが間取りが眺望が設備がってどんどん上がって行くのよね
予算厳守でそれ以上の物件は死んでも拒否の覚悟してても予算より少し高いけど見ます?て不動産屋に連れてかれたら特に女は先ずアウトだろう
207 警備員[Lv.23][苗]
2025/01/10(金) 23:37:14.30ID:NSofaMBE0
フラットって固定金利だろ
それなら家賃上がり続ける賃貸より
団信あるしマシじゃないか?
家賃が10年後20年後も今と同じなら
賃貸でも良いかもしれんが
208名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:37:26.12ID:w3IjVC/20
>>203
地方の中核市くらいだったらあるよ
生活には困らない
209名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:37:39.59ID:xx5DISgb0
フラットは良いけど変動で借りた奴ら息してないよな
銀行に借り換えの問い合わせ殺到してると聞いて
無計画すぎるだろと笑ったわ
210名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:38:58.11ID:xx5DISgb0
>>207
既に家賃上がってるよ
更新のときと空き担った時点で家賃上がっててヤバイことになってる
211名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:38:58.97ID:bJEDXxvH0
>>207
50年と言うのが問題なんだよ
50年収入が続かないといけないんだぞ
212名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:39:15.93ID:0aiKHhuF0
>>209
変動の方が金利安いからね
だから7割が変動を選んでる
これから先は知らんけど
213名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:39:27.49ID:xx5DISgb0
>>211
なにそれ
賃貸なら無料なの?
214名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:40:06.04ID:ffzc8GL60
>>209
変動で慌ててるのって低金利をウリにしたネット銀行系で借りた人たち
メガバンとか地銀なんかは言うほど上がってない

この1年ネット銀行系の金利がメガバン地銀より高くなったから
215名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:40:26.85ID:NSgzNNkM0
災害でいえ
216名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:40:30.60ID:f3u6HJCo0
バカだろ
217名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:40:50.13ID:t7Ylb3yX0
>>165
本格的に躯体の柱を組む大工は要らなくなったが、プレカットされた柱を組むのと、そのあと筋交い入れて金具入れてボード貼って・・・っていう職人は必要で、それらも今滅茶苦茶足りなくて困ってるぞ
218名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:40:51.78ID:GVq5l8qF0
バブル時代財テク即金で買ったマンションは結婚して賃貸に出して郊外に買った一戸建てのローンがもうすぐ終わる勝ち組だわ
219名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:40:54.58ID:bJEDXxvH0
>>213
ローンの期間が長すぎる、ということ
220名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:41:08.54ID:O43EsFjT0
鉄筋コンクリートも50年持たないからな
公共施設は建て替えちゃうけど
221名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:41:24.43ID:ffzc8GL60
>>217
いまはフィリピン?っぽい人たちがめちゃくちゃ多いわね
222名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:41:32.32ID:xx5DISgb0
>>214
もっと上がってきたらどの銀行も金利上げるよ
当たり前の話でそして上がる予定
だからみんな借り換えするって焦ってんの
223名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:41:35.99ID:bJEDXxvH0
>>217
セキスイハイムですら大工は必要だからなあ…
224名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:41:37.74ID:tOpRll/60
>>213
40や50過ぎたら一部のの有能以外は管理職外れるんやで
225名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:42:01.30ID:6l8TRrft0
50は今金利2%くらい?
226名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:42:09.88ID:ffzc8GL60
>>220
東海道新幹線「言うほど50年しか持たないやろか?」
227名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:42:13.47ID:xx5DISgb0
>>219
ちょっと分からないんだけど
賃貸だといつか払わなくて良くなるの?
そう言ってるわけだよ君
228名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:42:31.65ID:O43EsFjT0
>>226
金かけてメンテしてるからね
229名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:42:37.12ID:bJEDXxvH0
今の右肩下がりの日本では将来リスクはものすごく大きい
50年ローンなんて気が狂ってるとしか思えない
230名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:42:43.80ID:0aiKHhuF0
>>213
賃貸は安いところに引っ越せるし負債もない
持ち家は買った瞬間に価値が下がる
買った瞬間に大幅なマイナス
手放しても負債を抱えるケースがほとんど
賃貸落ちした人が残債と賃貸の二重苦なんてのもたまに見る
231名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:42:44.22ID:yhnQuXan0
いくら繰り上げするからと言っても50年は嫌。組みたくない。
35でも長過ぎだってのに。
232名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:42:52.73ID:XVPhslWB0
死ぬまで金利払うのかーって言っても
賃貸だってアパートローンや個人オーナーからデベまで銀行借入れの金利乗ってるからな
金利
固定資産税
修繕費
これらは家賃に乗ってることを先ず認識すべし
233名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:42:54.64ID:t7Ylb3yX0
>>171
>>172
コケるかもしれない駒を勝利の必須戦力に組み込んではいけないとあれほど・・・・
手元資金残しておいて投資(笑)で利回りの高い運用を・・とかいうのも同じでさ
目論むのはいいけど、それがこけても敗戦にならないような冗長性と頑丈な兵站を計画するべき
234名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:43:13.57ID:bJEDXxvH0
俺は賃貸の話はしてないよ
そのアオリはもう飽きたからアンカつけてやらない
235名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:43:16.35ID:juMdGMAT0
これだけ人口減少する国で移民もいれない

普通に考えたら日本の9割近くの
不動産は買い手がいなく価値も下がる
そして売れない

タダで貰って欲しいと言う人も増えるから
それまで待った方がいい
236名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:43:21.88ID:xx5DISgb0
>>230
引越し代
敷金礼金
インフレでの賃料アップ

このへん無視してるのはちょっと…
237名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:43:36.29ID:ffzc8GL60
>>222
メガバン地銀は審査が厳しくて金と属性に余裕がないと借りられないから金利が上がったぐらいどうってことない人たちだよ
238名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:43:40.23ID:t7Ylb3yX0
>>179
8年付き合って2年で離婚になった俺はもう二度と女なんて信用しないって決めた(´;ω;`)
239名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:43:49.34ID:ouZt5d7u0
>>1

NISA民が勝つわ
240名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:44:09.33ID:bJEDXxvH0
>>233
若い人にちゃんと年寄りがリスクを教えてあげないといけないね

共稼ぎと子育てなんて両立不可能だからね
241名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:44:20.27ID:ffzc8GL60
>>228
マンション「だから大規模修繕してるんですが」
242名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:44:32.46ID:xx5DISgb0
>>237
地銀の審査が厳しい?
いやネット銀行の方が厳しいんだけど…
メガバンは厳しいよ?
その代わりに旨味ゼロだけどwwww
243名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:44:43.07ID:0aiKHhuF0
>>223
セキスイハイムのテトリス方式はちょっと感動したわ
半日で建物の外観は出来上がる
244名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:45:14.91ID:ffzc8GL60
>>242
ネット銀行は厳しいんじゃなくて機械的に弾くから「難しい」が正解だよ
245名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:45:16.10ID:1Q7/+qNn0
>>238
(´・ω・`)それは女じゃなくて自分の女を見る目を信じたらだめって話では?
246名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:45:18.93ID:NO9F5ugr0
地銀のほうが厳しい
247名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:45:30.12ID:t7Ylb3yX0
>>202
10年住んだあとはどうすんのさ
248名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:45:36.51ID:juMdGMAT0
つーか、これから地銀がめちゃくちゃ潰れる予測もあるし、こんな記事が出るのはお察ししましょう(笑)
249名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:45:54.21ID:xx5DISgb0
>>244
厳しいを難しいに言い換えただけで草
地銀なんて甘々だよ貸したくて仕方ない
250名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:45:54.42ID:ffzc8GL60
>>242
きみ賃貸でしょ
251名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:46:03.78ID:ffzc8GL60
>>249
>>250
252名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:46:22.14ID:t7Ylb3yX0
>>245
正直それもかなり痛感してる
弟も離婚してるしなw
うちの家系は女を見る目が・・・
253名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:46:30.28ID:xx5DISgb0
>>251
二回借りてる地銀でw
254名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:46:35.90ID:X7hNfE9e0
どこかのタイミングで繰り上げ返済だろ
50年まで払い続けるのは稀
255名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:47:17.41ID:ekcPxYQ70
>>236
そんなの戸建てのローンや昨今の値上がりと比べたら微々たるもの
256名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:47:24.09ID:jGr+q3cC0
>>3
フラット樹海コースかと思った
257名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:47:35.48ID:xx5DISgb0
>>255
いや固定ってわかります?
258名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:47:45.48ID:bJEDXxvH0
>>254
そんなことするぐらいなら頭金貯めてローン期間を短くしろ
一寸先は闇だ
259名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:48:04.39ID:xx5DISgb0
バカしかいねぇこのスレ
固定もわからんの?
260名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:48:14.24ID:NRq6FsKv0
ふらっと申請できるほど甘くない
261名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:48:27.41ID:f3u6HJCo0
普通家なんて親に頭金出してもらって買って貰うでしょ
金が無いから50年ローンとかバカの極み
262名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:48:34.36ID:0aiKHhuF0
>>235
これからはもらう時代になるかもしれんね
https://zero.estate
263名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:48:37.55ID:ffzc8GL60
>>253
きみが借りてるのは金利18%のフリーローンだよ貧困だからって間違えないで
264名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:48:50.76ID:nAWGqGE90
借金して家買って残りの金で欲しいもん買って遊んでガキ育てる金ないから下さいって?
265名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:49:03.92ID:+EOdHCMM0
50とか一軒家なら返済前にもうボロボロ
266名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:49:24.99ID:xx5DISgb0
>>263
いや住宅ローンですよ?
売って数百万プラってありがてぇですwww
267名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:49:27.92ID:qAAyKW+g0
もう家いらないから50年返済で金貸してくれ
268名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:49:45.51ID:bJEDXxvH0
50年と言う長期がおかしいと言ってるのに
変動vs固定とか
持ち家vs賃貸とか
関係ない議論を持ち出してごまかす詐欺師の多いスレだな
269名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:50:18.77ID:6l8TRrft0
単純に言ったら5000万を年利2%で借りたら利子だけで年100万消えるのかあw
270名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:50:28.21ID:xx5DISgb0
>>268
賃貸なんて生きてる限り終わりないローンと変わらんよ?
払えないなら売るとかもできないから即路上生活
冬頑張れ!
271名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:50:28.92ID:O43EsFjT0
家ぐらい親に買ってもらえよww
272名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:50:29.63ID:ffzc8GL60
>>266
氷河期貧困おじさんの趣味のシルベニアファミリーの家をいつから自分の家だと勘違いしたの?
273名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:50:30.48ID:juMdGMAT0
50年も住むって
修理費1000万軽く超えるじゃんか

そもそも住宅ローンを安定して50年間払えるかさえわからんのに(笑)

賃貸だと自分の収入に応じて移動できるし
274名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:50:55.99ID:cNG25udy0
50年ローンとか異常だろ。
家の値段下げろよ。
275名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:51:15.72ID:ffzc8GL60
>>269
5000万借りられる属性ならフラットなんか絶対に選ばないw
276名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:51:30.13ID:xglHPpMK0
子どもがいるときに必要な家と
子どもが巣立ってからの必要な家は
全然違うのに

50年ローン組んで
ずっと同じ家に住もうとしてるのは
さすがに脳外科と精神科いって頭診てもらったほうがいい
277名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:51:55.87ID:4oqqv0Yp0
千葉の開発続いてるベッドタウン10年前2000万で買えた地域が今じゃ建売り3500万越えてる
おまけに2000万の時より狭くなってるし
278名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:51:57.72ID:aU8VLR890
え、50年って子の世代まで持ち越しかよ
15年で返せよ
279名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:52:01.76ID:xx5DISgb0
>>272
悲しいねw
その程度の煽りが精一杯www
280名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:52:55.32ID:ffzc8GL60
いまや世田谷の駅徒歩15分の築40年のマンションだって50平米4000万とかするからしゃあない
281名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:53:20.52ID:ffzc8GL60
>>279
www
に悔しさが滲み出てるよ賃貸アパート貧困おぢさんwww
282名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:53:28.62ID:xx5DISgb0
>>280
それがわかってて借りて売るがどれだけ儲かったがわからないとかないよねw
283名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:54:01.46ID:r8HEYKNP0
怖いなぁ
284名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:54:03.40ID:bJEDXxvH0
俺が若い頃は「支払額がだんだん増えていくローン」というのがあった
年功序列賃金が当然視されてたんだな
285名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:54:14.80ID:xx5DISgb0
>>281
転勤で売ったからしょうがないね
儲かったけど時代が良かったとしかw
286名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:54:16.20ID:s+dDgwbX0
>>27
ワイの近所の建売りはこの10年で1.5倍くらいに値上がりしてるな
287名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:54:28.62ID:NO9F5ugr0
親世代と同じにしなくていいんだが
言わないといかんな
288名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:55:03.92ID:ffzc8GL60
>>282
バカって言われるでしょ?この書き込みの理由が分からないならレスしなくていいよ
289名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:55:09.78ID:bJEDXxvH0
>>286
ところが田舎の中古は激安
今建売が高いのは資材費と人件費の高騰による
290名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:55:20.63ID:xAHm8LaK0
>>274
ほんこれ

阿部黒田の異次元金融緩和で
低金利マネーのジャブジャブが
不動産や株に流れてバブってるというのに

'80年代バブルのときと同じく
バブルの最中はそれがバブルだとは感じないもの

昔のバブルを知らない怖いもの知らずの世代が
今の異常なローン需要を支えている
291名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:55:31.35ID:ipL55j8C0
自宅を所有するために働いて死ぬんだな
Z世代こそそんなバカな価値観から逃れそうな世代だと思うんだが
292名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:55:46.54ID:xx5DISgb0
>>288
政令指定都市の地下鉄徒歩圏内に家買ってよかったよ
数年で数百万プラスはほんと助かったわw
293名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:56:11.14ID:bJEDXxvH0
>>287
今はまともな大学を出たら東京近辺に就職することが多いからなあ
大家に貢ぐ人生だ
持ち家しようと思ったらものすごく遠くなるしな
294名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:56:43.64ID:CeZgfUUS0
>>61
ピーーーーーーッ
295名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:57:04.15ID:G3YZBUHr0
一生賃貸はない
今賃貸の若い人もいずれ親の家を継ぐ以外では戸建てマンションの購入を考えてる
296名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:57:16.37ID:w3IjVC/20
5000万の家を金利2.5%で50年だと
毎月146000円だって
総支払額は8760万円
その他保証料とかかかる

借りたくないね
297 警備員[Lv.13]
2025/01/10(金) 23:57:18.32ID:UkdXALTN0
>>162
何言ってんだこのバカ
298 警備員[Lv.46]
2025/01/10(金) 23:57:20.24ID:UYA9aW8D0
50は重いなぁ
30年経ってもまだ4割も残ってるのかぁ
299名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:57:24.33ID:O43EsFjT0
大した学もないのに東京で就職しようとするから一生賃貸なのに
大人しく地方で家買えばいいのに
300名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:57:46.44ID:ffzc8GL60
夢見る賃貸アパート貧困おじさん「マンション売って儲かったw」

買ったことがない人がよく言うやつ

正解は
マンション売って儲かっても住み替えの家も当時に値上がりしてるから儲けはインフレに吸収されて儲けゼロ
301名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:58:03.64ID:ACeKHIXI0
通勤圏内で家が買えないなら一生賃貸になるんだけど
302名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:58:08.28ID:z2Q+UU7D0
今家買う奴らってアホだろ
303名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:58:25.93ID:AHhiiH0+0
>>257
高止まり近いと踏んでるから50年ローンなんて出だしたんだろ
304名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:58:26.85ID:O43EsFjT0
>>300
正解
305 警備員[Lv.60]
2025/01/10(金) 23:58:28.47ID:xkircsmV0
金利の話がちょくちょく出てるが、今の金利で国債買っとけば、上がった時に少なからず増えるんじゃね?
306名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:58:29.20ID:xx5DISgb0
>>300
マンション?
そんなこと一言も行ってないが
妄想始まってて草

悔しいのうw
307名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:59:11.85ID:NO9F5ugr0
田舎でも50年持ち出してギチギチにローン組ませるだろ
これは結婚前に言っておかんとやばいだろ
308名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:59:36.91ID:t7Ylb3yX0
>>291
世代単位でレッテル貼るような規模の話か?これ
309名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:59:58.24ID:bJEDXxvH0
>>299
地方には就職先がないw
310名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:00:34.18ID:8QD2t6kU0
>>308
Z世代、という単語を使うニュースは大概ホラッチョ
311名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:01:05.93ID:YC0+xoZx0
夢見る賃貸アパート貧困おじさん「マンション売って500万儲かったからもっとよい家に引っ越したw」

もっとよい家「わたしを10年前に買ってたら今より800万円安かったのに。損したねw」
312名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:01:21.52ID:UjDXGIKH0
マンションってのは金持ちかバカが買うもんだよ

もしかして絡んできてるアホってマンション買った…うわぁw
313名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:01:23.47ID:52lmENpI0
その通りよ
投資として成立すんのは一軒もしくは一部屋を確保してから
先ずは最低限自分の棲家を確保しろってことよ
314名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:01:35.12ID:scf+zkp50
>>24
氷河期世代にも相当数居るだろ
315名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:01:37.73ID:KnhzH6GY0
>>309
普通にあるわ!
316名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:01:42.71ID:7cZzqtcT0
バカ相手にすると儲かるンだわ
317名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:01:46.38ID:lzG68Z5x0
タマホームも赤字だ
もうそういう時代なんだよ
318名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:02:03.04ID:UjDXGIKH0
>>311
マンションなんて買うわけない
戸建て出すよw
まーた妄想w
319名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:02:05.63ID:/D1inW9S0
>>308
>>1がそうしてるからな
その枠組みで話したくないならこのスレで話さなくて良いんじゃないか
320名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:02:24.02ID:YsT1Z3g00
Z世代でも家を買ってるというのにおまえらときたら
321名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:02:41.34ID:ecKedzvO0
>>1
人としてのプライドのカケラもないドクズの記事
人を騙して飲む酒は美味いか?
322名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:02:54.18ID:UjDXGIKH0
変動金利でマンション勝ったバカが泣いてて草
323名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:03:02.86ID:YC0+xoZx0
>>318
>>311
貧困おじさんは明日もバイトでしょ早く寝なさい
324名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:03:30.39ID:UjDXGIKH0
>>323
変動金利でマンション買ったのお前?
回り止めてくれなかったの?

うわぁ…w
325 警備員[Lv.52]
2025/01/11(土) 00:03:41.58ID:hg10y7I60
こんなふざけた罠仕掛けられたらそりゃZ世代も闇バイトに走るだろ
326名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:04:11.09ID:pF9us6r/0
それで昔みたいなそこそこの
庭付き駐車場付き
広々2階建て建て売り100坪ぐらいならまだマシだけど
3階建ての余白無しペンシルハウスなんだろ
正気か?
327名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:04:28.03ID:ZgjTkme80
変動金利ってもそこまで上がってないだろ
当時の固定金利よりまだ安い
328名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:04:35.19ID:YC0+xoZx0
>>324
待ってる間にお前が言うところの3割上昇して儲かってるんだわ笑
今どき戸建てってどこの田舎者なんだよ
329名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:05:12.49ID:ej1AkKco0
50年ローンで隣人ガチャ失敗したらどうするよ
330名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:05:18.47ID:8QD2t6kU0
>>315
ブラック最低賃金でなw
電力もさえないし公務員も厳しいし交通は瀕死だ
331名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:05:29.96ID:UjDXGIKH0
マンション
利上げで変動金利死亡確定
その上で管理費と修繕費も値上がり
そしてローン完済しても続く

バカがやらかしてて草
332名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:05:39.69ID:YC0+xoZx0
田舎者「マンションwww」

室温9度の部屋で凍えてそう笑
333名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:05:40.63ID:R7jeasMr0
>申請数が719件

しょぼw
フラット50の宣伝記事か
334名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:05:47.97ID:uqXlaEyw0
固定金利の物件なんて大して価値上がらんのばっかでしょ
335名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:06:19.33ID:UjDXGIKH0
>>328
地方の政令指定都市だよ?
速攻売れたね駅近だから
悲しいねw
336名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:06:40.60ID:2eBP8F2c0
>>1
建物の耐用年数や大規模修繕のサイクル考えておかないと2重ローン不可避だな
繰り上げ償還前提の制度かもしれんが記事だと遊ぶ金欲しさに負債の先送りをしているだけ
337名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:07:08.17ID:YC0+xoZx0
>>334
物件じゃなくて購入者の属性
フラットは属性が低くて銀行から借りられない人が借りるやつ
338名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:07:12.22ID:5By5luGB0
ローンで終わる人生だな
339名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:08:56.89ID:WwTWhkSJ0
60歳超えたら賃貸借りられない未来が確定してるからな
家を買うしか無い
340名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:09:08.58ID:8QD2t6kU0
長期ローンは財産だと言われたものだが
それは終身雇用と年功序列賃金があって初めて成り立つ話

日本がここまで傾いて右肩下がりだと
長期ローンはリスクでしかないわ
341名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:10:07.69ID:YC0+xoZx0
>>339
賃貸アパート暮らし貧困氷河期おじさん「これからは日本中部屋余りの時代だから老人にも貸すようになるぞ」

大家「事故物件になる老人に貸すぐらいなら大家やめます。ただの投資だし」
342名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:10:15.39ID:yd0uLyFR0
>>340
それはデフレ化のはなし
インフレだと支払う額は相対的に下がる一方
ただしこれはフラットの話だけな
343名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:10:22.34ID:YsT1Z3g00
生涯ワンルームおじさんの僻みだらけだな
氷河つったって若い頃パチプロや雀士目指してたからワンルームおじさんになったんでしょうに
344名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:10:33.89ID:8QD2t6kU0
固定であろうが変動であろうが
50年の長期ローンを借りるなんて正気か?と
小一時間問い詰めたい
345名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:10:57.16ID:9GJA3FKE0
自分のやる気が全てさ
家業拒否してやりたい仕事の社畜で親父を超える資産形成目標で成し遂げた達成感
346名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:11:09.34ID:8QD2t6kU0
>>342
その支払いの原資がいつまであるかが問題なんだよ・・・
だから「長期ローンはリスクだ」って言ってんの
347名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:11:44.85ID:kTsVt8CK0
>>344
俺は8090で賃貸の家賃を払うほうが狂気だと思うよ
348名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:12:53.25ID:8QD2t6kU0
だから長期ローンを組まずに買える家を買え、ってこと
もしくは親の遺産を使って買え、ってこと

それ以外の人が無理に家を買っても破滅が待ってるだけだわ
349名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:15:45.41ID:8QD2t6kU0
結婚や出産がホワイトエリートしかできなくなったのと同じで
家を買うのもホワイトエリートの特権になったね
東京近辺ではホワイトエリートでも家を買えなくなりつつあるが
350名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:16:43.10ID:YVkucwjM0
日経も時間外で続落してれるけど大丈夫か?
351名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:16:46.07ID:CuEhUUkB0
土地神話が復活すればどうにかなるかもしれないが
352名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:16:47.39ID:U7ySMUdw0
これローン組んだやつが悲鳴をあげ始めるのが4,50年後だから良いよな
社会に問題視されるその時まで稼げる
353名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:17:17.15ID:xmKFvaZz0
大家「ローンはバカ!賃貸が正解!」

大家「空室出来たら借り入れした借金払えないからな…無知には無知で居てもらわないとw」

お前ら「ローンはリスク!」


うーん…w
354名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:17:37.24ID:Sbx7tFcb0
Zってガチのアホなの?
355名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:18:28.77ID:CAkQtuwl0
50年も払うの?
356名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:19:08.84ID:gb6v0UcT0
>>352
そのへんリスク管理含め良く出来てるなぁと感心する
357名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:19:10.08ID:IX/L1sPt0
>>355
賃貸なら70年も可能
358名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:20:15.24ID:Uprn2/v70
そこまでして貸したいか?借りたいか?
359名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:20:25.50ID:2WS4eJ580
返せるかどうか分からないローン組む人の心理は
払ってる間だけ使えればいいという考えだと思う
払えなくなったら手放せばいいという感じ
360名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:21:37.71ID:AY19Mwf40
なぜこの手の住宅ローンスレは
賃貸ならあたかも払う必要がないって勘違いしてるやつが現れるのなぜ?
実家で親と同居してるから?
361名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:22:09.03ID:8OT3Yypl0
いつまでZ世代なんてアホな表現しとる
362名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:22:32.65ID:h5inaRuC0
これ使った方が堅実ではある
カネも無いのに戸建て新築だ
363名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:23:10.35ID:eZNeFxOh0
Z世代と使われるのがよほど都合が悪いようだな
364名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:23:55.55ID:8QD2t6kU0
>>359
ローンで買った家を手放しても借金は残る、という教育をしないといけないね
365名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:24:05.61ID:FN9cbBeR0
たった2%で50年も貸してくれるなんて神だろ
366名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:24:29.45ID:O+Leslil0
>>353
賃貸なんて周辺の相場丸わかりだから露骨なペテンできないけどね
367名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:24:34.05ID:8QD2t6kU0
>>356
問題を先送りしてバカをだまして長期ローン組ませる方法だね
368名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:25:03.82ID:EfMfkE2m0
ローンって死ぬとチャラになるんだっけ?
369名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:25:20.28ID:AY19Mwf40
>>364
それデフレならの話だけど
建材も人件費も1.5倍2倍の今それを言ってもね
370名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:26:42.72ID:WwTWhkSJ0
>>368
家を取られるよ
371名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:27:04.11ID:AY19Mwf40
>>370
取られないよ
何を言ってるの?
372名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:27:12.55ID:8QD2t6kU0
>>369
土地も含めて住宅ローンが焦げ付いて借金が残らない人はいないw
住宅は住めば価値が半減するというのはちゃんと若い人に教えておかないと
373名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:27:24.92ID:/OAcXWRm0
そもそも数千万のローンで家を買うという常識が時代遅れだよね
小屋や倉庫の改装とかタイニーハウス+物置とか仮設レベルの家でも住めば充分
住居として必要なスペース確保なら車を買うレベルで手に入るんだわ
高度経済成長期から長年の宣伝に洗脳されてるだけ
374名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:27:51.72ID:YVkucwjM0
住むだけの家なんて負動産なんだから
なるべく小さい家にした方が固定資産税も維持費も減らせるよ
375名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:27:57.58ID:AY19Mwf40
>>372
だからデフレ化の話なそれ
築二十年の家ですら高値の今何いってんのお前は
376名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:28:23.10ID:rqTEIQeL0
人は記憶型と思考型に大別できる

 >最長50年まで融資する

売れなくなってきたから伸ばすってか
バブルの時もあったな
2世帯住宅や親子2代での返済

この優遇策は危険なシグナルかもよ
377名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:28:44.18ID:8QD2t6kU0
>>373
俺もその口だけど
長期ローンでマイホームを買うために一生懸命働くという
社畜モデルが崩壊したんだよな

今の若い人はびっくりするほど貯金をしない
将来が明るくないから刹那的な楽しみに金を使う
378名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:29:03.36ID:Uprn2/v70
>>357
フラット系は投資用ダメやろ
379名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:29:28.91ID:4I9cd3e90
家なんて10年も経てば劣化して不具合が出てくるんだから
20代で買うとか馬鹿の極みだろ
380名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:29:39.53ID:8QD2t6kU0
>>375
土地なしで?東京近辺じゃなくても?
381名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:29:46.34ID:fBhQaOdj0
今のうちに買った方が良いだろ
上級国民はさらに給料も上がっているし
絶対物価高になるわ
382名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:30:32.67ID:AY19Mwf40
>>380
土地なし?
ますます何言ってんだこいつ
383名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:30:40.67ID:Uprn2/v70
>>368
団信付きなら残額は保険金でチャラ
384名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:30:59.97ID:FN9cbBeR0
ちなみにウチのじいちゃんが70年代に買った港区80平米のマンション
1800万な
385名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:31:08.94ID:QhaRxJDY0
Z世代とか呼び方全然流行らんかったな
386名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:31:44.00ID:R/+bmCBS0
固定資産税もあるからね
賃貸と変わらん
387名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:31:54.54ID:O+Leslil0
>>375
そこらへんにある住宅が築20年もして高値なわけねぇだろバカが
388名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:32:01.53ID:8QD2t6kU0
住宅はいったん人が住めば価値が半減するというのは
大人には常識なのだがなあ・・・
上物というのはどんどん無価値になっていく
389名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:32:07.70ID:htAVI5Ks0
マンションは修繕費出さない非協力的な住民と拗れたな
あれ以来、マンションには触ってない
390名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:32:18.79ID:rqTEIQeL0
>>376 の続き

金利が上がったら詰む
ギリで家を買うなよ
芸能人でも住宅ローンで首を吊った者がおる
391名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:32:22.44ID:h9tPYs4c0
日本の家は50年ももたない
30年過ぎたら屋根、壁、水回りをリフォームしなきゃ住めないし補修費で新築1軒分くらいの金がかかる
そういう事を親がちゃんと教えなきゃダメだ
392名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:32:36.95ID:AY19Mwf40
>>387
よほどの田舎じゃなけりゃ昔より値上がりしてんだけど
まじで調べなさい中古の戸建て価格
393名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:33:17.80ID:rXQ2hY7l0
>>162
木材みてると明らかにグレードが下がってるから経年変化で相当曲がるだろな。最悪割れまくる
394名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:33:46.18ID:8QD2t6kU0
>>385
・アメリカ直輸入であったこと
・定義がわからなかったこと
が原因だね

今はぱっと聞いて理解できる言葉じゃないと流行らない
「上級国民」とか「増税クソメガネ」とかね

「蛙化現象」とか全然流行らなかったろ
「子供部屋おじさん」も5chと博報堂だけが必死だった
395名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:33:57.88ID:zWCFOQnN0
都心三区で値段下がらないマンションを買って手放す用のローンでは?
396名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:34:01.70ID:O+Leslil0
>>392
してねぇよ
お前の話ってどこの話?
千葉や埼玉じゃ見ないけど
397名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:34:50.96ID:rXQ2hY7l0
>>391
流石に新築1軒分はかからないかと
398 警備員[Lv.52]
2025/01/11(土) 00:34:53.98ID:hg10y7I60
>>388
地域に寄りけりだろ
399名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:35:08.01ID:JiehgxSn0
インフレに向かう、紙幣価値が大きく下がるこの2点を考えるならフラットのロングはありだと思う。
借金額は変わらず紙幣価値がさがれば返済はかどるだろ!
400名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:35:12.92ID:AY19Mwf40
>>396
千葉埼玉の郊外の建売の値段見てみ
お前は失禁するんじゃね?
401名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:35:16.93ID:rqTEIQeL0
>>390 の続き

住宅や住宅地は余ってくる

日本の人口
]]]]]]]
]]]]]]]]
]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]] ←今ここ
]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]
]]]]]]]] ←30年後
]]]]]]]
]]]]]]
402名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:35:34.14ID:ibND3lKj0
>>5
Z世代に嫉妬おじさん?
403名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:35:36.87ID:htAVI5Ks0
庭もないクソ狭い部屋に金毟られながら捻くれてんだろ?
外国人富裕層が見たら可哀想に見えてくるだろうな
404名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:36:20.39ID:8QD2t6kU0
>>398
少なくとも中古マンションが上がってる地域じゃないと無理だなw
で東京近辺や地方のド真ん中以外は基本的に中古マンションの値段は
新築時より下がる
405名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:36:26.70ID:FN9cbBeR0
引っ越さない前提なら
例え無価値になったとしても50年分の家賃より安いだろ
406名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:37:25.06ID:AY19Mwf40
千葉ニューなんて馬鹿にされて糞やすだったのに
今やもう庶民が買うの厳しいことに…
何も知らない賃貸おじ
407名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:37:40.60ID:jOSep4Z50
>>379
20代で買って子供が大きくなったら2世帯にリフォームとか考えてたりするかもしれない
408名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:37:45.50ID:P2+rNKzr0
ホモのフェラってそんなにスゲえのか?
409名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:37:50.08ID:6qjIxMvn0
また騙そうとしてるな
50年とか地獄かよ
410名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:38:03.51ID:YVkucwjM0
田舎なんて3000万だった不動産が20年後土地付き中古100万でも売れないってザラだろうw
411名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:38:22.88ID:hqQ3q8020
50代で左遷かリストラされて月給15万円になったらその後の30年どうするつもりなんだろうな
412名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:38:42.35ID:nJoWQeiG0
俺も住宅ローン減税が終わったら一括で残りを払いたいけど、団体信用生命保険のメリット考えると悩んでしまう
413名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:38:48.69ID:8QD2t6kU0
>>407
まず子供が作れるかどうかが難しいw
414名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:38:51.86ID:rXQ2hY7l0
>>375
土地、建築費用の高騰でそうなってるね。場所選ぶが
415名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:39:10.00ID:j8qlAuun0
>>115
パシフィックパリセイズの住宅は多分なメンテナンスで50年持ったの?
416名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:39:10.30ID:pk0Bw8PV0
>>411
そういうの考えれる人はフラットなんかで買わないんじゃない
417名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:39:16.79ID:fNHHRvIa0
>>411
月給15万ってバイトでも余裕なんだけど
いつの自体から来たの?
418名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:39:25.72ID:8QD2t6kU0
終身雇用と年功序列賃金と退職金があればいいかもしれない
419名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:40:21.10ID:ahOxBaax0
>>405
そりゃそうやが大規模災害にご近所ガチャのオマケつき
420名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:40:32.83ID:8QD2t6kU0
>>417
40過ぎのリストラは無職になる人が一番多いよ
421名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:40:59.72ID:KgTdsSut0
>>371
団体信用生命保険に入ってないと家を差し押さえられて払えそうにないと競売にかけられるか
低い評価額で査定されて負債が残るんじゃね
昔はほぼ強制加入だったが問題になって今は任意じゃね
422名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:41:13.75ID:rXQ2hY7l0
>>400
都心から30km圏内で駅から徒歩15分以内で通えるとこは5~10年前に中古で買ってたら下手したらプラスになるな。流石に新築は無理だが
423名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:41:26.14ID:FN9cbBeR0
貸す側になってみ
2%固定で50年も貸すか?
424名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:41:59.74ID:ZrFEmg2J0
そもそも手付金が払えるのか
425名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:42:13.52ID:YVkucwjM0
大きな会社でも数千人単位でリストラがあるのに呑気だねw
426名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:42:24.81ID:fNHHRvIa0
>>420
警備員や清掃員の正社員が常に募集してる現代で何いってんの?
あれ応募速採用だぞ?
まじで氷河期くらいの感覚なの?
427名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:42:30.83ID:h9tPYs4c0
>>397
かかるよ上モノだけなんだから
かと言って潰して建て直したら高くつくから結局ごまかしながら老後まで住み続けて不良空き家になる
地方はそんなのばかりだ
428名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:43:24.90ID:rXQ2hY7l0
>>401
しかし都市部に人が集まるため都市部は価格下がらない。
地方は0円でも良いからもってってくれとなってくが
429名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:44:17.38ID:/OAcXWRm0
>>377
だいたいローン払い終わる頃には老朽化で大規模メンテか建替え迫られるなんて分かりきったことなのに
何十年とあらゆることを犠牲にし働き続けて大半をローン返済に費やした家が子世代であっさり取り壊されるジジババ世代の人生見てると悲しいよね
430名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:44:35.60ID:fnC8mdVR0
コツコツ毎月ローン返していく気でいたら大間違いなのにな
上澄みの利息を延々と払い込んでいるだけで

悪いこた言わんからやめとけ
431名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:44:51.46ID:rXQ2hY7l0
>>427
新築戸建ての価格が上がりすぎてるし、流石にそこまではかからないよ。
432名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:45:40.74ID:SAYOoQR/0
20からかりても70か…
433名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:45:54.67ID:pZBI6cEM0
新築の値段上がってないっていう妄言吐いてるやつは
スーモでも見てこい震えるから
434名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:46:53.80ID:R7jeasMr0
建築費が高騰しているおかげで固定資産税が下がらなくて困る
435名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:46:57.67ID:I8YqXJel0
金利上がって自己破産するのが増えたら不動産売りにでて暴落不可避なんだからせめてもう少し待てばいいのに
いま買いとかブレーキ壊れてるだろ
436名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:47:03.52ID:FN9cbBeR0
こんな長期だと団信が破綻しそう
437名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:47:54.38ID:t/fC4rOg0
>>27
インフレのブレーキとして、金利上がるんじゃね?

アメリカみたいに。
438名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:48:14.06ID:9THhdvSg0
数年前は16号線よりちょっと外が2500万くらいで買えた

今は3500万

冗談抜きでこれだぞ?
439名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:48:38.85ID:rXQ2hY7l0
>>435
人の不幸に漬け込むようだが、そこが狙い目だわな。金利上げなさそうな気もするが
440名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:48:54.71ID:rDIumJ/z0
サブスクが当たり前で車も残クレだしローンに抵抗ないのかな
恐ろしい世代
441名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:51:22.86ID:rXQ2hY7l0
>>438
ちょっと内側だと4500万超えとかだ…
442名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:51:49.33ID:ir3KYnBD0
>>440
バブル期もそうやで
443名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:51:50.66ID:G0o32iXm0
>>440
ちょっと思ったのが韓国っぽい感じだなと
444名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:53:08.96ID:DYnoaAe/0
元本どれだけ毎月返せてるの
445名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:53:10.46ID:yMVOp1fc0
>>435
お前みたいなのは永久に買えないよ
446名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:53:18.02ID:fErzjHsi0
どちらかというとアメリカっぽい
447名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:53:56.22ID:h9tPYs4c0
>>431
新築の値段が上がればリフォームの値段も工賃も上がるんだよ
リフォームは20年前で坪単価100万と言われてたんだ
448名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:54:07.54ID:FN9cbBeR0
『オリンピック終わったらマンション暴落する!』
お前ら嘘ついたね
449名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:54:56.87ID:lzG68Z5x0
俺もちいかわのようにヨーグルトのキャンペーンで家を貰いたいよお
450名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:55:40.20ID:LKvP8lnz0
まあ、都内で買い替える前提のローンならありだろうな、値上がりして売り抜けるだろうし。ただ、買い替え前提で身の丈の合わないやつに金貸すってサブプライムローンみたいね。
451名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:55:52.06ID:RUqPLXLM0
これからは月賦の時代だよ兄さん
452名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:56:30.98ID:/D1inW9S0
>>341
大家を辞めた場合、そのアパートやマンションはどうするんだ?
他の大家に売却するんだろ?
で、その大家は年齢制限するのか?
年齢制限してたら借り手がいないから最初の大家は売却するというストーリーなんだよな?
453名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:56:56.77ID:a6L9MITc0
これまで上流ぶって高級マンションなんぞ買って調子に乗ってたアホも
給料上がらず人生積むかもしれんな〜ほひひひ
低金利に騙されて不相応なローンを組んで
管理費・修繕積立費もうなぎのぼりじゃなぁ
ん?2億の値段になった?グフィーーヒヒヒヒヒヒィ
それはあくまで売主が勝手に希望する値段であって
じっさいに現ナマ出す買主がいなきゃ成立せん取引やろ〜
仮に売れたとしても確定申告で売却益の税金たーっぷり払うんやで〜
まさか2億丸々儲かるとかアホなこと思っとるんとちゃうやろな〜
ムヒィイイヒョヒョホヒョホヒョヒョ〜
その時誤魔化したと思ってもあとで相続時にた〜っぷり
延滞税付きで税務署から請求されるのやからな〜
イ〜〜〜〜〜ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒィ
そのうち買い手のない売れない飽和状態のタワマンのベランダから
通行人に向かって立小便でもして逮捕されて留置所で
人生考え直すときっと気持ちいいで
ほれほれキモチええやろ?
ククククククククケケケケケエケェ〜〜〜
454名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:57:24.21ID:2pwkr/FQ0
>>256
くっそw
455名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:57:45.28ID:P3zsCMBE0
>>401
今でも余ってる激安物件の詳細見ると築50年とかザラだけどな
結局余り物は価格相当なんよ
456名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:58:33.65ID:FN9cbBeR0
1.8%固定で50年も貸すなんて
貸す側に大きなリスクあるだろ
なんか手数料がバカ高いとかカラクリがあるのでは?
457名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:58:35.95ID:fErzjHsi0
マンションをマイホームって言うのはなんか違和感あるな
458名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:59:00.88ID:M0pVnzbF0
三世一身のローンも登場するかもだな
459名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:59:03.65ID:rqTEIQeL0
>>410 の続き

おらの勝手なイメージ


数年前
 購入者数]]]]]]]
 販売者数]]]]]]]
 建築者数]]]]]]]

現在
 購入者数]]]]]
 販売者数]]]]]]]
 建築者数]]]]]

で、現在は販売者が値段の釣り上げで維持
だが、この構図は長くは続かない
460名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:59:56.71ID:9hBk5T2Z0
安倍黒田による低金利バブルが始まる前
日本は円高でリーマンショック後の不況にあえいでいたが
不動産価格は今からみたら激安そのもの
それでもなかなか売れない物件が多かった
金利も高くなかったというのに

不況とはそういうもので
安くても買うことには不安感があるもの

バブルはその逆で
高くても買い安心感があるために
大きなリスクを負っていることに気が付かない
461名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:00:11.84ID:D/GK5XiN0
20年前から少子化で下がるとかずっと言ってた馬鹿いたけど全く下がってないよな
むしろ上がってる
また20年経過しても下がるわけないだろう
462名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:00:34.76ID:fErzjHsi0
近い将来物置みたいな簡易プレハブに住むようになるかもな
463名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:02:03.06ID:FN9cbBeR0
不動産が騰がってるんじゃなくて
現金の価値が落ちてるのよ
464名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:03:28.69ID:0oIyFX3I0
中国人から不動産を取り上げて国民に安く貸しなさい
465名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:03:54.80ID:8QD2t6kU0
>>461
中古不動産の売値は東京近辺と地方中心部以外
壊滅的な状態
466名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:04:13.00ID:KgTdsSut0
>>428
だいたいそうだが絶対はないだろ
不動産バブルが弾けたり大災害があるとどこも下がるやろ
日本のバブル崩壊時は東京でも平均で1/3以下になった
高級物件がどうだったかはしらん
リゾート地や別荘地は1/10とかだったんじゃね
467名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:04:52.04ID:8QD2t6kU0
バブル時代1億で購入した土地建物が
今売ると2000万なんてのはざら
468名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:06:10.79ID:/D1inW9S0
築50年超えのマンションが増えてるけど団塊世代の死亡により建て替え問題がどうなるか見ものだね

きちんと建て替えができるケースが増えるならば50年ローンでも良いのかもしれないが国がこの問題を見て見ぬ振りしてゴーストマンションが増えるならマンションを50年ローンで買う層は出てこないだろ
469名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:06:20.45ID:12ZQ22AA0
住宅会社 「今買わないと来年には今の2倍になりますよ ?」
470名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:06:31.44ID:0JGkPLCY0
突然の収入減には助かるプランかもな
余裕ある返済額で組んでおき、減税や子育てが一段落してから投資のほうが率高ければそちらで資金準備したりして余裕が出た時点で繰り上げ返済する
471名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:07:03.78ID:gb6v0UcT0
日本の宝Z世代をおっさん達が更に稼ぐための食い物にして良いのだろうか…
472名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:07:30.62ID:f4D1l45W0
賃貸なり持ち家なり言ってるが
今確定している事は10年前に家を買った奴が勝ち組
今はどちらが優位かはわからんが
やや持ち家かな
デフレが続いていれば賃貸の方がよかったな
473名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:08:26.16ID:D/GK5XiN0
ロレックスみたくそんなに建設しなくなるから下がらないよ
474名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:09:32.93ID:rXQ2hY7l0
>>466
バブルはディマンドプルインフレでそんだけ上がってたのが、あるが今は円安のコストプッシュインフレで建材が高騰しちまってる要因もでかい。

これはどうしようもないからバブルみたいにはならんかと
475名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:10:00.62ID:dWPhsIEc0
【アメリカ】
・給料が極端に安いのでホームレスが極端に多い
・貧乏経済の為、都市が未発達でド田舎ばかりの田舎の国
・国土の99.9%が砂漠や森などの文明未発達な安物クズ土地ばかりの狭い国
・鉄道社会に憧れるが、国が貧乏で鉄道インフラを建設する経済力が無く
鉄道未発達な為、どこに行くにも車しか移動手段が無い貧しい鉄道未発達社会
・不潔で狭い貧乏ボロ住宅、病原菌だらけの不潔な環境で中国ウィルスで1000万人が死亡
・路上にテントを張って生活する路上生活者が多い
・企業も貧乏で一流企業が少なく、新卒でも正社員になれない
・企業も貧困で倒産しまくり、従業員は常に無職のリスクに怯える
・国が貧乏で料理は貧相なジャガイモや油、糖類の粗末で不味い安物飯ばかり
・貧乏人ばかりの為、強盗、窃盗、置引き、スリの犯罪、犯罪者が多く、何でもすぐ盗まれる
・殺人、強盗、窃盗、強姦などの犯罪、差別、パワハラ、セクハラの総合スラム
・プライバシー、人権の概念が欠如、労働環境が酷い
476名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:11:16.43ID:rXQ2hY7l0
>>447
だからそこみたら流石に新築建てるほどじゃないと。屋根、壁、水回りのリフォーム代が新築と同金額なら建て替え選択するしな。
477名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:12:28.29ID:D/GK5XiN0
関東圏は売値はまず下がらない
需要が高いから
478名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:14:19.66ID:LKvP8lnz0
>>477
どうなんだろうね、都心はともかく埼玉千葉あたりのベッドタウンも結構高いのはさすがに続かんのではと思うんだけど
479名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:15:35.08ID:D/GK5XiN0
賃貸とか何も残らないからね
480名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:15:48.92ID:ZQbmkgTT0
>>27
団塊世代が死んだら住宅余りまくるよ
481名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:16:44.95ID:mfTkqVR30
団信で死んだら残債チャラになるから、50年なら死んでチャラにするつもりなんだろう
482名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:17:31.88ID:G+4nI8zR0
もう庶民が家を建てられる時代は終わったんだ
483名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:17:54.83ID:h9tPYs4c0
>>476
リフォームの方が単価は高くつくんだよ
フルリフォームなら買った値段よりも金使うことになるから知らんだけだよお前が
国交省が木造建築の寿命は30年だと言ってるのに50年でローン組ませるのはアカンという話をしてるのよ
484名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:19:19.87ID:6vF1vqtI0
20代なんてまだ事業所勤務とかの現場仕事で下積みしてその後徐々に本社の管理業務に異動したりするんじゃないの?
485名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:21:04.34ID:f4D1l45W0
>>483
新築と比べ現状調査、部材解体、廃棄処分
してからやっとリフォーム始まるからね
486名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:23:36.49ID:vk9wV9Uq0
どんだけ利子払わせるんだよ
この記事、銀行のステマだろ
487名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:24:39.02ID:3or/foys0
団塊が残したマンションや住宅なんてオンボロでそのまま住める筈がない
戸建てなら解体費+値上がりした建築費
マンションなら管理費と修繕費が爆上がりしてて躯体次第で建て替えか住民が紛糾
どちらにしろタダみたいな値段でまともな住宅が手に入るなんて夢は捨てたが良いんじゃね?
と老婆心ながら
488名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:25:13.97ID:rXQ2hY7l0
>>483
価格調べたら解るよ。流石に新築に建て替える価格までいかない。フルリフォームならまだ解るが、流石、屋根、壁、水回りのリフォーム代が新築と同金額はない。それなら皆建て替えるから需要が無くなる。特殊なの除いてね
489名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:25:26.86ID:/4x2l/p50
前倒しして返すつもりならいいけど、ガッツリ50年かけて払おうと思ってるなら周りが止めてやれ
490名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:25:45.61ID:xl6bHzwu0
>>3
無知過ぎるど素人w
491名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:26:54.20ID:8jj+1vSJ0
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルス市は、人口385万人で
都市の規模は日本全国どこにもある30万人都市程度しか発展してない。
人口385万人のロサンゼルス市の都会度は、日本の30万人程度の都市規模。

人口と都会度が比例すると勘違いしてる馬鹿が多いから解説すると
外国は人口が多くても、どこも経済が貧乏だから都市が発展せず、
ビルや商業施設が少なくてボロ家が多だけで、住んでる奴が多いだけの田舎。
中国は人口1000万人の地域が多いが、どこも日本の30万人都市より田舎。

アメリカ人は貧乏な田舎者で、日本の本物の都会を知らないから、
日本の30万人都市程度の都市規模の田舎町ロサンゼルスを大都市扱いしてる。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎村。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚い貧乏スラム村
video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
492名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:29:01.73ID:rXQ2hY7l0
>>485
フルリフォームはそうね。
再建築不可とかは建て替えできないからそうするしかないが。

リフォームにも種類あんのよね。土台と柱だけ残してフルリフォームもあれば屋根、壁、水回りのリフォーム、内装、間取りやり直しリフォームなどなど。当たり前だがそれぞれ価格が変わる
493名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:31:44.79ID:mawGnr4v0
当然年齢重ねて収入増えたり共働きしてガンガン繰り上げ返済するんだろ?
494名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:32:46.46ID:5/byN4H80
>>481
Z世代が保険はいるかねぇ。銀行と違って団信なしでも組めるし
495名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:32:51.01ID:rXQ2hY7l0
更に少子化コースだな。

負のスパイラル
496名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:33:33.99ID:Aq4yJZyz0
>>305
個人向け国債70万×6持ってるけど今は毎月1500円程度や
497名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:33:38.18ID:V3lWgouh0
人口が減って中古物件が安くなるだろうからその時に買えばいい
新築に拘る理由なんてあるんか?
てかその新築も価格が下がるだろうから賃貸でいいんじゃないの?
498 警備員[Lv.61][苗]
2025/01/11(土) 01:33:56.27ID:mTGw7ViH0
>>3
やっぱり住宅は高くても鉄骨だよな
499 警備員[Lv.61][苗]
2025/01/11(土) 01:34:47.68ID:mTGw7ViH0
>>497
賃貸は歳とったときが問題だな。
500名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:35:34.24ID:rXQ2hY7l0
>>497
地方や郊外の立地悪いとこはそうね
501名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:36:21.59ID:5/byN4H80
中古より建売のほうが安いぞ
502名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:37:00.10ID:rXQ2hY7l0
>>498
代わりに解体費用がめちゃ高いよ。
503名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:37:41.27ID:xl6bHzwu0
>>162
まさかいまだに大工が材料を切ったり削ったりして家を建てていると思ってる奴がいるとはw

無知過ぎるw
504名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:38:31.33ID:URSMFWCy0
>>492
どんなリフォームでも調査から廃材処理までは必要だぞ
専門職入れるかの違いはあるが

買いてあるメニューだと確かに新築よりは安いとしても
築年数進んだ物を改修するよりはもう少し足して新築にしよっかとなっていたのが今までの日本の建築だね
505名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:38:44.37ID:xg9vT7Co0
なんかアメリカの株住人騒いどる
家どころやないんかな
506名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:42:27.42ID:7eRvnQmj0
50年ローンって利息だけでいくらになるんだろ
そこまで計算してんのかね
Z世代だからまったく考えてなさそう
てかローンに追われてリフォームさえできなさそうだし詰む未来しか思い浮かばない
507名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:44:07.68ID:8jj+1vSJ0
日本は富裕層も世界一多い。
富裕層の数も総資産額も日本の富裕層はアメリカの10倍以上。

富裕層を純金融資産の保有額別に2つに分類。純金融資産が5億円以上ある世帯を
「超富裕層」、1億円以上5億円未満の世帯は「富裕層」。

日本の「富裕層」と「超富裕層」の世帯数を合わせると、148万5000世帯。
割合としては、全世帯の約2.7%。

●【保有資産規模別】超富裕層~マス層までの「世帯数・合計資産額」
 ・超富裕層(5億円以上):「9万世帯」合計:105兆円
 ・富裕層(1億円以上5億円未満):「139万5000世帯」合計:259兆円
 ・準富裕層(5000万円以上1億円未満):「325万4000世帯」合計:258兆円
 ・アッパーマス層(3000万円以上5000万円未満):「726万3000世帯」合計:332兆円
 ・マス層(3000万円未満):「4213万2000世帯」合計:678兆円
「富裕層」と「超富裕層」の合計世帯数は、調査開始以来最高だった前回調査(2019年)の
132万7000世帯を、さらに15万8000世帯上回る結果に
詳細はソース 2025/1/7
news.yahoo.co.jp/articles/7b781da0f973c097d7a4d1dd20d1cee26bc2fbdb?page=1
508名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:44:54.97ID:v63r+1T90
人口減って地方が行き詰まって都心部に人口が集中すると思う
そうなったら不動産価格上がるんじゃないか?
地方のは下がるかもしれんけど生活できないレベルで行政サービス低下すると思う
509名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:45:32.67ID:rXQ2hY7l0
>>504
そんな感じ。そのメニューなら流石に建て替え超えない。

建て替えは建て替えで解体費用はプラスされるからそこ考慮するといい塩梅になるんよね。

流石はビジネスよね。


まぁ、住もうと思えば案外住めちゃうけどね。常にリスク抱えたまんまになるが
510名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:45:56.19ID:4HPAUjtQ0
>>3
これは実業高校建築科レベルの知恵遅れwww
ちょっと黙っててねww
511名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:47:27.04ID:v63r+1T90
日本の建築技術クソだから買うときに解体のことまで考えなくちゃいけないんだよね
20年持たないってどういうことだよ
512名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:47:38.40ID:7oAmoyZX0
>>297
隈研吾って知ってる?
513名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:47:39.58ID:5/byN4H80
>>506
年利1.9%が最多らしいな。おおよそ2で50年。
514名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:47:44.36ID:8jj+1vSJ0
貧乏田舎発展途上国アメリカのホームレス乞食が18%増の77万人超。
国も貧乏、企業も貧乏、人も貧乏人ばかりでさらにアメリカの貧困が悪化。
アメリカ人の平均の生活レベルは、日本の年収100万円以下の生活レベルに
相当する。世界1の金持ち経済大国の日本との貧困格差がさらに広がる。

2024/12/30(月) 8:41配信 Kanishka Singh [ワシントン 27日 ロイター]
米住宅都市開発省が27日発表したデータによると、
今年1月時点でホームレスの状態だった人が保護施設の一時入居者を含めて
77万1480人と過去1年間で18%増加した。住宅価格上昇や物価高、
制度的な人種差別、移民流入などを背景に記録的な伸びとなった。
米国ではホームレス問題が深刻化しており、多くの都市で貧困にあえぐ人々が
歩道にテントを張って野宿する光景が日常的に見られるようになっている。
18歳未満のホームレスが33%増と最も大きな伸びを示し、
15万人に上った。また黒人がホームレス状態の人全体の32%を占めた。
news.yahoo.co.jp/articles/02b58ff741b8f06b06442e120f571d34cbcb236c
515名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:48:25.07ID:pF+b56at0
フラット50なんてあるんや
最初の20年位利息ばかり払ってそうw
516名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:49:34.58ID:8jj+1vSJ0
アメリカは庶民でも広い一軒家に住んでるという話は馬鹿の捏造で、
実際にはアメリカで広い一軒家に住んでる奴は庶民より上位の奴。
また、アメリカはド田舎の国で、東京23区の土地価格がアメリカ全土の土地価格を
大きく宇和待ってるくらいで、日本からすると地価が激安、家も低コスト建築の
安物物件なので、土地代込みで100万円程度の安物一軒家。

日本でもアメリカばりのド田舎に行ったら庶民でも、もっと広く、アメリカ人からすると
豪邸に住んでる。

アメリカの庶民の大半は路上にテント張って生活してるのが実態。
video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
517名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:57:36.90ID:4DgbFJkF0
Z世代はLINE で気軽に、キャッシングするからな
518名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:58:15.53ID:mlDWVVwT0
Z世代「フラット50」
お前ら「ふらっと50歳」
519名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:04:16.96ID:ngjPL4rT0
ギャハハwwwwwwww



若くして50年社畜強制労働決めるとかアホでしょ
520名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:10:20.49ID:9rkC/b0X0
これって金利固定だろ?
ならインフレ続くなら長い方が得でしょ
その分投資に回せばよい
521名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:15:23.51ID:DshhqttA0
俺は後少しで完済だ、若い人は大変だな
522名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:19:46.50ID:uDs8gmxS0
死ぬまでローン
523名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:19:57.64ID:ZUTe62R80
日本版サブプライムかな
524名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:20:15.42ID:m/cyFmhj0
長期固定、団信、過労死

の、過労死が出来なくなってね
525名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:29:39.59ID:vh/9r4EE0
>>521
俺もあと15年ローン期間は残ってるけど残債1100万に対して貯金800万、仮に今仕事辞めても退職金600万くらいは出るらしいので多分払える。
氷河期で色々苦労したけど家だけは買った時期とかタイミングまぁ良かったと思う。金利0.6%とかで借りてローン減税1.0%とか住宅エコポイントとか助かったわ。今ならとても買えなかった。
526名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:30:49.07ID:CQ01djZi0
>>1
ええぇ…719件てほとんど使ってないに等しいやろ…
こんなんで常識が変わるとか何言ってんだか
527名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:31:32.41ID:DxB6xa4K0
ポックリ50
528名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:33:50.99ID:mfZWJd3r0
Z世代が変える住宅ローンの常識=一切ローンすら組めなくなる世代w
529名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:35:17.39ID:1LDZz8dq0
決断したらもう戻れない
賃貸なら安いところに住み替え出来るが、持ち家は売るしか無くなる
50年貧乏確定、ナマポにも頼れない地獄
建設と銀行ばかり設けさせるなよ
530名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:39:12.89ID:9rkC/b0X0
>>529
東京都心部だとマンション爆上がりしたのでそれを売って大儲けという若い夫婦が多い
531名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:40:15.89ID:Aq4yJZyz0
>>526
前年の2.6倍らしいので前年は277件…
532名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:40:39.44ID:QtOy335j0
2002年のワールドカップの頃はフラット3だったな
533名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:40:44.69ID:XEeONiHk0
10年後すら今の仕事も社会もどうなってるのかわからないのに
534名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:48:55.73ID:DaRRrOXW0
築50年住もうと思うなら

屋根、外壁、断熱のリフォームは必要だろ
535名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:52:12.49ID:xJjyJ7TG0
>>528
これな
536名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:53:24.74ID:xtxaBXPD0
地方なら激安で家が買えるとか言うけど地方の中で栄えてる場所の地価は高いよ
静岡市の地価を調べると絶望する
水害地域やクソ田舎なら安いけどね
537名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:55:35.44ID:xtxaBXPD0
>>533
そして65になっても賃貸とかそっちのが恐ろしいわ
538名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:57:02.08ID:xJjyJ7TG0
金にならない土地は要らない
金にならない家は要らない
移動できるタイニーハウスがいいんだが
じゃっぷの法律だと家も土地もも問題になる
539名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:58:31.46ID:xJjyJ7TG0
地方都市の地価上がってる場所残ってんの?
ゴミ買うガイジおるの?
540名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:02:47.78ID:IEBQxwRo0
>>8
寄生虫が諸悪の根源
541名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:03:38.30ID:xtxaBXPD0
>>539
スーモで静岡市葵区の新築建売の価格を調べてくれ
仕事が有ればわざわざ東京に出る必要が無いから地方都市でも高いんだよ
542名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:04:22.81ID:Smx6TgGJ0
50年は長いな
543名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:05:25.06ID:hqQ3q8020
70過ぎてもローンに管理費に修繕積立費に固定資産税に馬鹿なのか?
544名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:08:00.72ID:TaErzW1C0
リモートが定着しかけた頃ならともかく
お前らは、相変わらずぎゅうぎゅう詰めピョンピョンの、通勤地獄の毎日を好むし、ずっと同じ職場ということは、あり得ない時代となり、つまり、


定住は極めて厳しい


のが現実ということは否定できず、若い頃にしか組めない長期ローンで家をかうという発想は、はたして良いのか悪いのか
欧州などのように同じところでずっと暮らせる文化ではなく、お前らはあくまでも式年遷宮が前提であり、都市部も年々変わるし、交通利便性もまた年々変わるし、政府認定の住宅地図もかわり、いま買った物件は数年後には売買不能になったりするのだ



つまり!迷信なんだよ!迷信!
迷信しかおまえらをすくものはないっ!!!
超常現象~~~~~っ!
はやくきてくれ~!!!!!
545名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:12:26.26ID:cnyIb4is0
これだけ人が減ってるのに不動産が安くならないのは異常だよなぁ
地方は空き家が増えまくってるし商店街はシャッターだらけなのに
なぜか都市街の不動産の価格は上がる

中国人が滅茶苦茶買ってるとは聞くけど
546名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:12:37.48ID:5kI/d0NY0
50年間も金を払い続けることに何の疑問も抱かないのかな
547名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:17:36.23ID:+2yTaiIg0
20代じゃ気付かんだろ50年も元気でいられるかどうかなんて
548名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:17:58.62ID:LXqUOKWN0
金がないから返済期間を長くしただけだろ?
何が常識だよ馬鹿か
549名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:18:09.56ID:lF8y0CBj0
フラットって8000万以上借りれないんじゃなかったっけ?

>>6
団信があるから人生フラットである必要はない
550名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:18:41.91ID:xJjyJ7TG0
>>541
リモートワークできるのに、
オワコンの地方都市は要らないから意味が分からない
551名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:18:58.63ID:TaErzW1C0
トンキンなど都市部は道路不足であるため、自動車などによる通勤はもとより困難とされるのがじゃっぷらんどの土地事情であり、それゆえに公共交通機関次第で利便は劇的に変わる

そしてそれは政府自治体認定の再開発地域指定によって年々移動する

なかでもトンキンは西部東部はもとより交通分断が酷いため、近く見えて遠い地域が入り組んでおり、公共交通機関に依存せざるを得ない以上、見えない要因により、年々公共利便性はかわってゆくし、オフィスも移転するし、転職もまた周期が早まっている



て、て、て、定住?定住だと?



どこに?どうやって?
迷信深いお前らならば御札さえあれば!
そう思うだろう

そして劇的に高額な物件をかい、そこから年々交通距離のかわる仕事場に毎年のように振り回されながら永遠に寝不足の日々をおけることになるのだ



やっぱ!迷信だよね!ラッキーカラー一択っ!!!
552名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:20:16.28ID:xtxaBXPD0
>>545
地方で人が減ると中心部に人が集まるから安くならないよ
シャッター商店街だって中心部なら土地代は高いから潰した後は立派な家が建ったりする
553名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:20:43.13ID:xJjyJ7TG0
地方都市じゃ仕事が無い
地方都市買う層がまるで見えん
地元の富裕層が実家から駅地下に引っ越してくるのか?
554名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:21:21.46ID:lF8y0CBj0
>>545
職人がいない、インフレで建築資材が高い
都心部はまとまった土地が無い
今後も下がる要素はあんまないよ
555名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:22:02.98ID:wRBMggMB0
あと10年もしたら物流と交通網が破綻する地域出てくると思うよ
仮に自動運転がうまく行ったとしても保守する人がいないかも知れない

>>545
実家の空き地目当てでしょっちゅう営業マンが来るわ
土地は変わらないけど、上の建物が高騰しすぎでマッチ箱みたいなのしか作れない
おまけに人手が足りないので外人部隊がタバコ吸いながら作業してる
556名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:23:24.97ID:xtxaBXPD0
>>550
仕事だけ出来てもクソ田舎だと生活出来ない、スーパーやら病院やら色々近くに無いと困る
結局地方都市でもみんな栄えた所に住みたいんだよ
557名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:25:54.70ID:xtxaBXPD0
>>553
地方に大企業いくらでも有るでしょ、中小でまともな給料はもらえないけどね
558名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:27:05.56ID:stC92Pjr0
まさに死ぬまでローン地獄か
定年もその頃75歳になってそうw
559名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:28:15.05ID:cnyIb4is0
>>552
でも中心が混んだら広がってくもんじゃないかね
減り続けてるから減った分集まってくのかな
560名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:30:28.85ID:cnyIb4is0
>>554
なるほど上物価格が上がってるのか
と言う事はもう日本で下がる事は無いのかもな
移民も自民政権な限りは受け入れ続けるだろうし
不動産転がしが捗るな
561名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:30:33.98ID:xJjyJ7TG0
>>556
リターンが無い土地買っても意味ねぇ〜
バブル脳の親に騙されて、勘違い地方公務員パワーカップル()が、親の資本を突っ込んで、人生捨てる感じかな
562名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:33:17.12ID:Mwess1Mu0
親に頭金貸してもらえよ

何ならそれで一括で買え
563名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:33:18.29ID:Mwess1Mu0
親に頭金貸してもらえよ

何ならそれで一括で買え
564名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:34:53.14ID:THGjdf920
夫婦でローン組んだあとに異業種に転職した人がいたな
しんで楽になりたい言うてたけど
普通の人生送るのも大変なのかわたしは諦めた
565名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:36:17.56ID:xtxaBXPD0
>>559
広がるにしても便利な場所がいいわけで、あと最近はハザードマップが充実してるから水害や津波にやられる場所は避けるし
過疎が進んだ地域はスーパーが撤退したりバスが廃止になって生活が厳しくなって加速度的に人が減る
566名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:36:17.66ID:4c5WjfgG0
単純計算5000万円の家なら1年当たり100万円+利子で月8万円台よ
賃貸で考えたら夫婦で8万円なんてむしろ安い方でしょ老後でも
567名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:37:54.10ID:cnyIb4is0
>>555
もう既に田舎でヤバいとこは多いって聞く
うちのばあちゃんも車処分したから今年は灯油の配達を頼んだら
20リットル2缶が6,000円ちかくだとかで目が飛び出たって
コンクリの地下室が一番簡単に作れると思うから地下室作れるキットみたいなのを普及させて人手少なくても作れる家を考えてくべきだよなぁ
568名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:38:29.09ID:xtxaBXPD0
>>561
家や土地ってのは生活する為に買うんですが
価値が上がっても固定資産税あがるだけで無意味だわ
569名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:38:55.29ID:xJjyJ7TG0
ねぇねぇ修繕費と税金はどこに行ったの?
570名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:39:32.84ID:rqTEIQeL0
地方のボロ屋でいいんだよ
571名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:42:08.20ID:cnyIb4is0
>>565
その割には東京の五輪選手村跡地の水害危険地域は飛ぶように売れたと聞くし
と言う事はスーパーがバスを運営したら人が増える…?かな?
572名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:47:53.89ID:CIKJG8nF0
>>571
青海フラッグは抽選販売になるほど売れたが投機目的での購入者が大半で4割が人が住んでないとかで結構空き部屋が多いとかになってたハズ
573名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:48:29.91ID:5By5luGB0
50年って修繕2回くらいするんじゃないの
574名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:53:42.89ID:Smx6TgGJ0
22から始めても72歳か。最後は年金で払うのかい
575名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:00:26.02ID:cnyIb4is0
>>572
人が住まないままなの?怖すぎるなそれ
576 警備員[Lv.59]
2025/01/11(土) 04:09:36.70ID:82+tVqPY0
賃貸から中古戸建にしたら広くなって駐車スペースも1台増えたのに住居費が月4万も安くなってビビる
金利は住宅ローン減税でペイできるし固定資産税を考えても月3万くらい浮いてる
浮いた金で運用してるけど賃貸のやつは馬鹿なんじゃないかと思うよ
577(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/11(土) 04:12:24.15ID:gp+BdCwk0
>>546
(; ゚Д゚)Z世代やα世代は長期目線で物事考えられないって言ってた
578名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:13:05.06ID:FnF5QwVg0
不動産屋の俺
去年築45年の物件を買った
家として見れるのはこの年代くらいまでのもの
今のはただの箱
家じゃない
579名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:13:13.64ID:0Z2PhwVo0
なんちゃらトラフ大地震で西も東も沢山の家が壊れる事を考えたら
空き家が沢山あるのは非常時の為にええんちゃう
火災が延焼しそうやが
580名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:14:28.55ID:hedJWRz00
家を建てると殆どが離婚するんだよな
581名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:15:55.23ID:q6SqaScZ0
このご時世にか、気は進まないな
582名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:17:26.42ID:S4Benn1o0
>>186
団信でチャラにならない?
583名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:18:58.00ID:SUmG9HQh0
借金を先送りにして生きていくのって楽しくなさそうだが
584名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:21:12.79ID:BlAyByPK0
>>578
マンション?何でそんな古いの買ったの?
585 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/11(土) 04:24:04.68ID:XhNR0FlO0
30年だか40年だかのローン組んで暮らすやつの気が知れん
586(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/11(土) 04:24:48.16ID:gp+BdCwk0
>>583
(; ゚Д゚)サブスク世代で、定期的に延々とお金を払い続けるのに慣れちゃってる
587名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:25:05.72ID:rIqkG8tV0
数百年に一度の産業革命が訪れるなか5年先も見通せないのに50年はやりすぎだろ
今の仕事や昇給ありの給与水準が継続されると思うなよ
588名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:26:47.03ID:gSWF+xRn0
無謀なローン申し込む奴増えてるらしいな
589名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:27:27.29ID:B7sitJNC0
金利上がらない事を見越してか?でも50年ただで済むと思うなよ。しかし金利分もったいないな。
590名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:28:44.68ID:I7ECsqsY0
これ払えなくなって没収するの見越して設定してる気すらするわ…
591名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:28:53.54ID:l/TW+VB40
原発事故被災者だけど、震災前は2DKのアパートに妻と子供2人で住んでたけど、原発事故後避難先で5LDKの庭付き一戸建てをキャッシュで購入した
車も中古のセレナから新車のアルファードに乗り換えた
592名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:29:40.89ID:5By5luGB0
破綻するまで良い思いをする作戦か
593名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:34:48.56ID:/D1inW9S0
>>530
マンションを2室保有してたら良いけど一室しか持ってなければ高値で売却できても次に住むマンションを買う時には値上がりした市場のマンションを買うことになるんだろ?
そもそも「若い夫婦」が安い時にマンション買えてたのか?
594名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:36:54.00ID:Y17kHStn0
すごいな80まで働らく前提かw
595名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:39:57.92ID:8k5ZO6v50
5000万のローンで一例として

35年ローンで総支払額約8700万臙

50年ローンだと総支払額約1億1000万円

5000万借りて50年かけて1億1000万返すんだよ?
596名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:40:33.77ID:9hBk5T2Z0
80年代バブルの頃
誰もが金満の世が永遠に続くと思って浮かれていたが
その悲惨な結末は言わずもがな

現在はリーマンショックへの対策として打ち出した
急場しのぎであるべき超低金利政策の麻薬にどっぷり浸かり
破綻を先延ばし続けるしかないチキンレース状態であることを
その渦中にある者
特にバブルを知らない怖いもの知らずの若者達は
知る由もないだろう
597名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:41:16.97ID:SUmG9HQh0
固定資産税を50年も払うくらいなら賃貸の方が得なのでは
598名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:44:08.66ID:B7sitJNC0
>>594
50年ローンは親子引継ぎみたいな奴だろ。さすがに80まで払わんとは思うが‥独身のままだったらどうすんだろ。団信前提の死ぬまではらえかな。まあ金利で元を取るのか。
599 警備員[Lv.23]
2025/01/11(土) 04:49:56.42ID:l5HuJEqk0
大工も自民党に潰されたし、zからの世代はスマートハウスだろうな。建築美は終了
600名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:53:10.29ID:MJWmmWZ50
50年5000万の家買ったら金利だけで相当だろその金を投資に回して賃貸でええやん
601名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:56:17.67ID:jzmw7sKJ0
>>600
真っ先にそれを思ったけど、まだそれを理解できない人が大半なのだと思う
ここをざっと見る限り
602名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:57:37.35ID:IUmbpDIT0
Z世代ほんと特徴的ね
職場にもいるけど
有給フル消化、残業せずすぐ帰る
ルーティンワークしかしながらない
会議では何も発言しない
かと言って仲の良い人とはコミュ力ある
しかも既に転職者笑
2人中2人だから世代的なのかな
50年ローンだと信頼度的に返せないんじゃねと思うわ
603名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:00:21.78ID:8UCWdVPh0
退職金を返済に充てる計画ならすんげー無能計画だぞ
604名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:03:18.70ID:PpCgliio0
いやぁだけどまじで固定資産税理解してないんじゃねえの
大阪市内でなんばまで地下鉄で10分だけど1000万の古い家買って
固定資産税いくらだと思う?
まじでドン引きするぐらい安くて10年ごとのペンキ塗りだとか定期的な改修だとか
普通に家賃払うのとかと比べ物にならないぐらい安いからな
その浮いた金でお前らの大好きな投資でもした方がよっぽどいいぞ
605名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:04:32.95ID:1Q4noXBo0
50年ローンとか1億の家勝ったら
50年で2億以上払うやろw
ほんとバカやな
606名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:06:10.49ID:8UCWdVPh0
>>602
まあ、本人達がそれで満足してるんならそれで良いんじゃね
会社倒産の危機になった時に人望も信用も作っていないそいつ等を助ける人は誰も居ないというだけだから
周りは社長や取引先の伝手で無事に仕事を充てがわれてもその子等は放置される。
何か起きても勝手に放置しといてください自分等で何とかします!何とか出来なかったら救ってくれなかった会社が悪い!の世代だから。
607名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:06:11.32ID:PpCgliio0
>>602
無能との付き合いで馬鹿にするって要はそういう無能としか付き合えない
お前の立場がチンカスって話にしかならないって覚えとけよ
俺の知ってる若い世代ってむしろ俺らの頃よりよっぽどしっかりしてるわ
最近の若い者ハー!ってメソポタミアの碑文からも出てるとか言うけど人間は退化し続けて今があるのか?
ねえよそんなもんw
進化し続けてるのにそれについていけない知恵遅れ脳が若い者ハー!ってなるだけ
そしてお前が言うようなのは俺から見ても心底無能でしかないけどそういうのと同じ会社っていう
お前の人生の成果が知恵遅れZ世代とかしか付き合えないっていう人生の集大成なんだよ
608名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:06:33.46ID:PpCgliio0
>>606
書いてる間に無能知恵遅れ2号がw
609名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:08:11.83ID:PpCgliio0
哀れな無能知恵遅れお爺の哀れな泣き言とそれに同意する哀れな知恵遅れお爺の慰めあい
なんて哀れな知恵遅れ脳なんだろうな
610名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:09:05.70ID:06P0QNaS0
中古で良いよ
屋根があって音出しても大丈夫ならそれで良い
611名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:10:18.98ID:06P0QNaS0
>>587
また就職だって買い手市場になるかも分からんしな
612名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:10:29.94ID:e4cm97Ql0
>>540
昔は親が子供に家と土地を与えてたんやでぇ
613名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:10:49.01ID:vucXxKpR0
>>503
その加工済みの木材をまともに扱えてないのが問題な訳で
614名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:14:11.63ID:gfgATHuR0
なんかリーマン・ショックかなんだかで聞いたことあるようなあれだな
615名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:21:00.11ID:yQhpucao0
でもよく読んだら719件か…
ほんのわずかやん。
毎日それ以上の自殺者がいることを考えたらこういう刹那的な人たちが後々行き詰まって、という感じなのだろうか。
616名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:23:42.00ID:9KXqkCqh0
>>600
戸建ての広さで賃貸なら
東京の安いところでも15万以上するでしょ?
まいつき15万を50年間だったら9000万だよ?
それで手元に何目的残らない
どっちが得なのか?
617名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:30:59.19ID:OyJ+m9Sl0
30で家買って完済85
定年後に20~25年更にバイトせなあかんのか
在職中に死ぬのがベスト
618名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:31:22.24ID:xJjyJ7TG0
9000万なんてジャップの賃金じゃ無理なんだが
自殺志願者か?
619名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:31:55.27ID:9KXqkCqh0
>>169
ローンが長くなれば月々の返済額が低くなるから
ローンが長く設定した方が不測の事態に対応出来るんだが?頭悪いん?
620名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:34:18.53ID:xJjyJ7TG0
平均20年くらいしか住まないんだっけ?
人生設計破綻したらどうするつもりなんだろね
621名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:35:23.36ID:3tu6QaDh0
うちは15年だなぁ
622名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:41:25.42ID:MHRlNBWf0
アメリカは庶民でも広い一軒家に住んでるという話は馬鹿の捏造で、
実際にはアメリカで広い一軒家に住んでる奴は庶民より上位の奴。
また、アメリカはド田舎の国で、東京23区の土地価格がアメリカ全土の土地価格を
大きく上回っていて、日本からすると地価が激安、家も低コスト建築の
安物物件なので、土地代込みで100万円程度の安物一軒家。

日本でもアメリカばりのド田舎に行ったら庶民でも、もっと広く、アメリカ人からすると
豪邸に住んでる。

ビバリーヒルズの山火事で一瞬で全焼した自称豪邸も、木造建築の安物物件で
地価もアメリカのド田舎で激安だから土地代込みで日本円換算で1000万円以下の資産価値。
渋谷松濤などの日本の本物の豪邸は10億円超の資産価値。

アメリカの庶民の大半は路上にテント張って生活してるのが実態。
video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
623名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:43:22.22ID:SvT8N80Y0
>>61
フラットになって死亡確認しようとすると
ピッとPEAが一発
更に待つこと数分
624名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:45:38.79ID:1fu337KJ0
>>121
貧乏なら無理だよ
625名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:46:13.99ID:memrsArM0
>>616
50年あったら家族構成も変わるし「戸建ての広さを50年東京で」という設定がそもそも変わってくる。
子供が独立してたら戸建ての広さは要らなくなるし、東京じゃなくて神奈川や埼玉に引っ越しも可能。
賃貸ならいくらでも合わせられる。
浮いたお金でどんどん投資。
ローンは借金だけど投資は増えていく(ここ大事)
30年先ですらいろんなことが変わるのに50年の借金ローンだなんて
626名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:47:50.01ID:1XVOSU+e0
フリーターでも買えるだと!?
627名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:48:36.15ID:xJjyJ7TG0
身の丈に合う家に住めばいいんだよ
中国人は投機目的も兼ねて都心の数億マンション
数千万の家をポンと出せる東南アジア人は下町から郊外のペンシルハウス
なお低賃金重税ジャップ
628名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:49:33.64ID:90vI+qKG0
普通の戸建てならローン払い切る前にぶっ壊れそうだよな

いや、フラット35の時点でそれw
629名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:50:12.35ID:memrsArM0
不動産屋は買わせるまでが大事。
お客様なら買えます!とそりゃ言うよ。
買わせたあとの客の人生なんか知らんがな、ってな感じで
630名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:50:23.38ID:7am8BC/Z0
>>460
国庫に資金がないから負債分を銀行を介して鬼回収してる 
日本が通った道を中国が今デフレスパイラルやらかしてるし

ロスの火災 ハリウッドセレブエプスタイン陰謀論が囁かれてた 火災前に計画的に保険会社が手を引いてたみたいな
631名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:50:25.56ID:MJWmmWZ50
そもそも俺の周りみんな離婚ばっかりしてんだし家なんて絶対後悔する
632 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/11(土) 05:50:55.05ID:OWX3eqBJ0
50年ローンで月の支払い減らして浮いた金を投資してその金で繰り上げ返済するから
633名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:50:55.34ID:S4GBJ6Jc0
団信など制度、物価高騰は続く、を考えると
早めに購入するのはアリだよ
634名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:51:08.07ID:MHRlNBWf0
日本は富裕層も世界一多い。
富裕層の数も総資産額も日本の富裕層はアメリカの10倍以上。

富裕層を純金融資産の保有額別に2つに分類。純金融資産が5億円以上ある世帯を
「超富裕層」、1億円以上5億円未満の世帯は「富裕層」。

日本の「富裕層」と「超富裕層」の世帯数を合わせると、148万5000世帯。
割合としては、全世帯の約2.7%。

●【保有資産規模別】超富裕層~マス層までの「世帯数・合計資産額」
 ・超富裕層(5億円以上):「9万世帯」合計:105兆円
 ・富裕層(1億円以上5億円未満):「139万5000世帯」合計:259兆円
 ・準富裕層(5000万円以上1億円未満):「325万4000世帯」合計:258兆円
 ・アッパーマス層(3000万円以上5000万円未満):「726万3000世帯」合計:332兆円
 ・マス層(3000万円未満):「4213万2000世帯」合計:678兆円
「富裕層」と「超富裕層」の合計世帯数は、調査開始以来最高だった前回調査(2019年)の
132万7000世帯を、さらに15万8000世帯上回る結果に
詳細はソース 2025/1/7
news.yahoo.co.jp/articles/7b781da0f973c097d7a4d1dd20d1cee26bc2fbdb?page=1
635名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:52:18.53ID:90vI+qKG0
>>618
マジレスするとそのとおり
日本で自殺が多いのは団体信用生命保険という制度があるから
これで少なくとも妻子に家の心配させることはない
636名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:53:14.83ID:VD6bfUTt0
>>633
火災保険も高くなってるな
35年一括払いもなくなったし
637名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:53:28.01ID:9KXqkCqh0
>>620
フラット50は
ローン付きで売却できるし

賃貸はただの消費
不動産買ってるんだから投資の性質含んでるよ?
638名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:54:45.03ID:9KXqkCqh0
>>636
35年先まで予想立てられないから長期止めたって聞いた
今最長5年
639名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:55:09.77ID:t5/abUXk0
不動産屋が言ってた
意外とお金持ちのかたって賃貸なんです、と。
今なら分かる。
そのお金を投資に回してるんだよね。
640名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:55:11.25ID:MHRlNBWf0
中国最大の都市、一極集中【上海】■4K空撮360°パノラマ


世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYOと
比較したら文明、インフラ、テクノロジーが圧倒的に未発達な
上にド田舎で、経済もド貧乏で汚い低層ボロアパートの低層貧乏田舎村

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実 【 Youtube 解説動画 】
641名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:55:18.86ID:xJjyJ7TG0
家の資産価値は将来ゼロ
価値があるのは土地だけ
人口減少確定なので都内と周辺以外は買い手がつくかも不明
642名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:55:45.22ID:9KXqkCqh0
>>625
>>637
こっちだった
643名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:57:25.47ID:5wha7l8T0
でも実際のところ住宅ローンって15年以内に返す人がほとんどというが。
644名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:57:48.77ID:90vI+qKG0
>>639
そりゃお金持ちの人って基本勤め人じゃないから住宅ローンの審査が下りにくい
年収10億の実業家より年収300万の公務員のほうが住宅ローンは通りやすいのは事実
645名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:58:37.77ID:kPT7pd/N0
>>637
投資に見合う物件(港区駅近高層階ファミリー向け)は新築だと5億円くらい普通にするけど
そんなローンを組めるの?
646名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:58:51.66ID:ahgaHOpI0
低金利に慣れてる世代は新規購入が冷え込みそう
頭金貯めるのも大変だし
647名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:59:14.85ID:90vI+qKG0
>>643
退職金でな
35年のうちの15年だからそれで完済も可能なだけで
648名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:00:23.50ID:8k5ZO6v50
五十年。
完済する前に、老いて病気になって働けなくなる可能性が高すぎるわw

ローン払えなくなって、売ろうとしても売れなくて(不動産は買い手が見つからないと何年経っても売れない)、差し押さえになって家取り上げられたあげく、借金だけが残るんだぞ
そのときにおもうんだ
ああ、50年ローンなんて組まなきゃよかった。家なんて買わなきゃよかった。賃貸のほうがよかった。ってな
649名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:00:44.64ID:+2yTaiIg0
これで息子娘が医学部行きたいとか言い出したら
どうするんだ。
650名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:00:56.38ID:kPT7pd/N0
>>639
コスパなら賃貸
子育てするなら注文戸建
結論は出てる
金持ちは知ってるのよ
651名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:01:07.42ID:9KXqkCqh0
>>645
だからフラット50が出てきたんだろーが
652名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:01:21.24ID:xJjyJ7TG0
真面目に考えるなら
賃貸と持ち家のコストを計算して
長期リターンをドルベースで出してもらわんと比較できないわー
子ども作れるくらい裕福なら、実家が数億位は金融資産があるんだろうから好きにすれば
653名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:02:31.66ID:WDLE91l10
>>650
いやコスパなら持ち家なんだが
コスパ悪いけど身軽さが良いのよ賃貸は
654名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:03:18.86ID:90vI+qKG0
>>649
つ【防医】
655名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:03:35.22ID:4xtiLKrw0
>>642
購入金額より高値で売れたら初めて投資といえる。
なんもしなくてもお金が増えてく投資とは違うよ

>>650
コスパなら賃貸だよね
そこ分かってない人が多い
656名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:03:43.33ID:kPT7pd/N0
>>651
おまえじゃ審査に通らないだろうw
657名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:04:37.35ID:xJjyJ7TG0
結局どういう設定なのかってことよ
貧しい普通のジャップなら
住所だけ数千円で借りて
EV軽バンライフも真剣に検討するべき段階でしょ
658名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:04:41.60ID:90vI+qKG0
大昔の日本住宅金融を思い出した
100年ローンってやつ
ごっつええ感じのスポンサーだった
659名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:05:34.56ID:9KXqkCqh0
>>639
ちげーよ
金持ちは外国行ったりあっちこっち行って生活習慣変わる可能性高いから
割高になるがそれに対処できる賃貸選んでるだけや
金あるから賃貸にしてる

中間層が持ち家
金持ちと貧乏人が賃貸
660名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:05:58.61ID:90vI+qKG0
>>641
だからそういう地域限定なんだろなフラット50は
万が一返せなくなっても任意売却させて回収可能だから
661名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:07:28.26ID:WDLE91l10
土地よりもまず人件費と資材費が上がってるから
なるべく早く家は買っておけよ
662名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:07:59.08ID:SUmG9HQh0
少なくとも独身で戸建て買ったらバカ
663名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:08:00.01ID:7am8BC/Z0
しかし定期的に立つスレだな、安い中古一括と結論出てたろ
664名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:09:04.35ID:1XVOSU+e0
>>649
医者になりたきゃ国公立大だけなと言えば済む話
665名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:09:21.98ID:FnF5QwVg0
>>584
そりゃ昔の家の方が魅力あるからさ
666名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:12:24.42ID:90vI+qKG0
>>665
バブル崩壊後の物件は手抜きも疑われるから
下手に築15年とか買うなら昭和物件のほうがマシ
667名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:12:25.39ID:9KXqkCqh0
>>663
変動金利低かったからそれは違うんだな

住宅ローン減税があって
変動金利の利息より減税の方が大きかったから
フルローンで買うやつばっただったし
668名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:12:36.59ID:xJjyJ7TG0
買うなら、バラすのに金がかからなそうな極小中古郊外が唯一現実的かもなぁ
死ぬまで売り手がつかなそうだけど仕方ない
669名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:12:58.99ID:IhM7sBZh0
管理費→家賃にオン又は別に支払う
火災保険→家賃と別に支払う
修繕積立金→家賃にオン
固定資産税→家賃にオン
オーナーの儲け→家賃にオン
オーナーが融資で購入なら払う金利→家賃にオン
これで賃貸のコスパが良いか判断して下さい
670名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:13:57.46ID:jzmw7sKJ0
調べればいくらでもいい情報出てくるのに、そこまでたどり着けない人が多いってことなのかな。
671名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:14:30.47ID:fJOTt1/D0
バブル期の親子ローン思い出す
そろそろ崩壊かな
672名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:14:33.61ID:Uf7w4NAx0
>>6
フラット・ピーーーーット
673名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:16:46.87ID:90vI+qKG0
>>671
まさに>>658
あそこは別に親子ローンとは謳ってなかったが
両親たひんめ子に相続されたらローンも引き継がれるから
実質親子ローン
いや孫まで背負うか
674名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:17:38.37ID:9KXqkCqh0
>>669
賃貸は大家の儲けが入ってるからその分損
規模の利益でどれだけその分相殺できるかって話
675名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:20:14.85ID:petO397w0
普通に買う家の値段下げろ。
理想の設定組み直せ。
676名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:26:44.44ID:lNING/wq0
Z世代を優遇しすぎ
677名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:27:00.27ID:R5oTZxSz0
>>574
年金額なんてたかが知れてるもんな。
いつかどこかで制度改定するんだろうな。
今やたら初任給上げてる会社増えてるけど
あれ、ヤバいよなw いつかどこかで坂下って
持たなくなるだろうし、その貰った給与みて
住宅ローンとか組むと悲惨な結末になるかも
678名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:27:46.76ID:shb6WPaT0
狂ってるとしか言いようがない
そもそも「35年ローン」ですら俺は狂気だと思うぞ

35年後の自分が、今と同じ状態なわけないし
将来にも予測がつかないだろ?
679名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:28:20.96ID:WDLE91l10
>>676
住宅に関しては今考えるとクソ安い値段で買えた氷河期世代が勝ち組
680名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:32:41.26ID:izD8XN5S0
フラット20が今月満了
681名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:34:48.23ID:La33uROa0
>>679
2003年に買って去年1.3倍で売れたわ 唯一氷河期で有利だったことw
682名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:34:55.20ID:iIZFcmrx0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n

れっきとしたはんざいしゃです
通報、拡散お願いします
683名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:37:40.02ID:hZtK43H00
インフレで今の日本だったら年2%ぐらいはローン残高が実質目減りしてるだろ
今後の日本を考えたら悪くもない選択肢だと思うけど
684名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:38:16.25ID:izD8XN5S0
>>83
相手にするだけ時間の無駄
スルーでいい
685名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:39:35.92ID:lrD+nlTI0
50年って一生銀行の奴隷じゃんか
686名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:42:08.12ID:hZtK43H00
>>685
賃貸も払い続けるし似たようなもんだろ
687 警備員[Lv.12]
2025/01/11(土) 06:42:50.46ID:La33uROa0
フラット35を35年で返したやつ見たことないしw ワシは12年ぐらいかかったが金入ったらその分先に返せばいいんだよ
688名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:43:06.45ID:5ak6+QbR0
50年ローン組んだあとに死んだらタダになったりするんけ?
689名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:43:23.21ID:7am8BC/Z0
>>685
身も蓋もないなw
690 警備員[Lv.12]
2025/01/11(土) 06:44:10.36ID:La33uROa0
>>688
旦那のローン 嫁にはタダになるんじゃね? 35と同じなら
691名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:45:00.00ID:7wkCpWOS0
>>688
団信があるでしょ
692名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:45:10.41ID:S4Benn1o0
>>583
死ねばチャラだから問題ない
693名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:45:47.02ID:S4Benn1o0
>>666
築15年ってバブル崩壊からどれだけ経ってんだよ
694名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:46:43.40ID:ME86Hkk70
いやいや
フラットだからね
今の金利で50年固定できるなら下手するとベストな選択でしょ
家借りるって家賃だって管理費だってこれからインフレして値上がりするんだよ
ハイパーインフレ前に債務確定してローン控除もらうのが賢いってもんよ
695名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:46:54.60ID:9KXqkCqh0
>>685
賃貸は大家の奴隷
696名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:47:32.93ID:S4Benn1o0
>>598
子供は古くなったら家のために払い続けけて新しい家もローン敵なくて悲惨棚
697名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:47:49.66ID:hZtK43H00
>>679
住宅価格はここ10年で倍になってる上に超低金利でローン組めたし
もうそんな時代は来ないだろうね
698名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:48:34.09ID:S4Benn1o0
>>602
別に仕事こなすならむしろ定時で帰っくれる方が原価低くなって助かるわ
699名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:48:46.42ID:hZtK43H00
>>695
ご主人様が変わるだけだね
好きな方を選べってか
700名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:49:13.76ID:v7ggwsy80
銀行ローン25年で組んで、繰り上げ返済何度かやって16年くらいで払い終わった。
ローンって言えば何となく安全そうなイメージあるけど所詮は借金なんだから無理せず払い切れる金額でローン組んだ方がいいと思うよ。
701名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:49:35.09ID:vUq/VoES0
>>202
群馬だけどそんな物件ねーよ
702名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:49:58.78ID:x/BZxLPN0
>>616
実家が戸建てだけど10年程度毎に纏まった補修費が必要だからそれも考えないと
新年早々それで実家にお金置いて来たし
賃貸はそれ系は大家持ち
まぁ変な大家に当たる渋られるけどねw
703名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:50:35.89ID:S4Benn1o0
>>702
賃貸は年寄りになると貸してくれなくなるリスクがある
704名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:51:51.86ID:7wkCpWOS0
>>695
自分は転居転勤以降家賃2万しか自己負担してないから50年ローンとかむりだわ
705 警備員[Lv.12]
2025/01/11(土) 06:51:54.57ID:La33uROa0
>>697
実質20年家賃タダで1000万の小遣い貰えるようなものだからな
ローン審査もそんなに厳しくなかった記憶2000年初頭 俺は去年売った
706名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:52:48.51ID:ME86Hkk70
今はフラットだと2%越えた辺りだと思うんだけど、日銀の利上げが現実的になってきてる
アメリカなんかは政策金利5%手前
住宅ローンなんかは7%くらいまで来てる
繰上返済する資力あるならその金投資に回した方がいい
707名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:55:52.43ID:hZtK43H00
>>706
インフレだからローン残高も実質目減りしてるけどね
708名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:56:14.53ID:vPeLJKFY0
>>3
ボイラーと外壁は20年でやる羽目になったな
709名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:56:48.09ID:3onVSefG0
>>162
だから20年?根拠は?
710名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:57:36.90ID:QtIuvSzk0
アメリカ第二の自称で大都市のロサンゼルス市は、人口385万人で
都市の規模は日本全国どこにもある30万人都市程度しか発展してない。
人口385万人のロサンゼルス市の都会度は、日本の30万人都市程度の規模。

人口と都会度が比例すると勘違いしてる馬鹿が多いから解説すると
外国は人口が多くても、どこも経済が貧乏だから都市が発展せず、
ビルや商業施設が少なくてボロ家が多だけで、住んでる奴が多いだけの田舎。
中国は人口1000万人の地域が多いが、どこも日本の30万人都市より田舎。

アメリカ人は貧乏な田舎者で、日本の本物の都会を知らないから、
日本の30万人都市程度の規模の田舎町ロサンゼルスを大都市扱いしてる。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎村。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚い貧乏スラム村
video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
711 警備員[Lv.12]
2025/01/11(土) 06:57:37.67ID:La33uROa0
>>708
外壁コーキングは10年でやっとき 大屋根は20年ぐらい 大屋根とセットで大改修しても狭小なら100万ちょい
アイランドキッチンにリフォームする方が数倍高いw
712 警備員[Lv.11][新]
2025/01/11(土) 06:57:42.38ID:w5KQCOHu0
50年も家がもたねえ
老人ホーム行くかもしれねえし
貸す奴も借りる奴もカスだな
金ないのに要望高すぎ
713名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:58:21.60ID:S4Benn1o0
マンション検討してるんだけどこれから暴落するから待ったほうがいいんだろ?
714名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:59:21.94ID:S4Benn1o0
>>704
退職して年齢で賃貸拒否されたらどうするの?
715名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:59:46.50ID:QtIuvSzk0
貧乏田舎発展途上国アメリカのホームレス乞食が18%増の77万人超。
国も貧乏、企業も貧乏、人も貧乏人ばかりでさらにアメリカの貧困が悪化。
アメリカ人の平均の生活レベルは、日本の年収100万円以下の生活レベルに
相当する。世界1の金持ち経済大国の日本との貧困格差がさらに広がる。

2024/12/30(月) 8:41配信 Kanishka Singh [ワシントン 27日 ロイター]
米住宅都市開発省が27日発表したデータによると、
今年1月時点でホームレスの状態だった人が保護施設の一時入居者を含めて
77万1480人と過去1年間で18%増加した。住宅価格上昇や物価高、
制度的な人種差別、移民流入などを背景に記録的な伸びとなった。
米国ではホームレス問題が深刻化しており、多くの都市で貧困にあえぐ人々が
歩道にテントを張って野宿する光景が日常的に見られるようになっている。
18歳未満のホームレスが33%増と最も大きな伸びを示し、
15万人に上った。また黒人がホームレス状態の人全体の32%を占めた。
news.yahoo.co.jp/articles/02b58ff741b8f06b06442e120f571d34cbcb236c
716名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:59:59.52ID:S4Benn1o0
フラットって審査が緩い分民間よりお得じゃないんだよね?
717名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:00:25.32ID:S4Benn1o0
>>688
ローン組んた後に即死すれば実質タダ
718 警備員[Lv.12]
2025/01/11(土) 07:01:31.60ID:La33uROa0
>>713
台湾有事があったら暴落する可能性もなくはないが
その時はなw 今マンション買うかと言われたら俺はビミョー 内装弄っていいURとか申し込むかも
郊外の新築マンションはダメなの?
719名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:02:20.96ID:BSVc1EIg0
サブスク漬けと一生ローンで自分の資産は持てない国か。
こりゃあかんわ。
720名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:02:51.19ID:uq46ToBA0
残価ローンといい頭がハッピーセットのZ世代はこれからの金融関係に食い物にされるなw
721名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:04:01.82ID:hZtK43H00
>>713
増えてる空き家は廃墟ばかりで人が住めないから価格も下がらない
むしろ住宅価格は上昇中してる
722名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:05:38.74ID:rTeYJjci0
ふらっと返すって意味
それともローン一定に返すって意味?
723名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:05:40.38ID:ME86Hkk70
50年ローンだから50年使う訳じゃない
もちろん木造戸建てだと適切にメンテしても30年くらいから不具合でるし、家族環境が変わるから使いにくくなる
マンション買って10年くらいで買い換えれば、家賃払った額引いたくらいでは売れるはず、と、みんな考えてここもとのマンション価格暴騰で家賃分値下がりどころか買ったときよりも2-3割高値で売れる状態
マンション買って、最小金額返済して乗り換えるのがベスト
子供がいるとxxちゃんの家賃貸だからね
とか、本人いないところの前でさんざん言われてるからね
724名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:06:27.21ID:fg/ByH6U0
>>713
都内なら下がらない
725名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:07:16.59ID:S4Benn1o0
>>718
駅前だとコンパクトマンションでも高いんよ
今高騰してる福岡だから
726名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:08:23.67ID:ME86Hkk70
>>707
これから日本も長く続いたデフレから脱却してインフレになる
お兄さんがいうようにインフレすると実質債務が目減りするので、目先の数パーの数字に騙されず固定金利のフラットで債務固定するのがベスト
727名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:08:36.90ID:S4Benn1o0
>>723
けど高く売れるってことは乗り換え先も高くなってるから意味なくね?
728名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:09:34.96ID:ME86Hkk70
>>727
選択肢はあるだろ
そのまま使ってもいい
今賃貸の奴は選択肢なく裸の状態のまま家賃や管理費の値上げに抗う術がない
729名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:10:22.60ID:S4Benn1o0
>>726
でもさ控除が終わる10年ぐらいで完済するならまだまだ安い変動で大部分払ってしまう方が安くない?
さすがに数年で固定超えたら今ローン中のやつ破綻しまくるからせんでしょ
もししたらみんな破産だからみんなで渡れば怖くない
730名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:10:58.97ID:S4Benn1o0
>>728
けどそのまま使うと改善費や積立金が上がるからなー
731名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:12:01.21ID:S4Benn1o0
築30年ぐらいのマンション買ってリノベはダメ?
今リノベも高そうだけど
732名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:12:22.87ID:mBMpRD2y0
リーマンの時は都心マンションでも滅茶苦茶に暴落したぞ
あんとき度胸あれば相当大儲け出来たけどキャッシュ打っ込んだりローン組む勇気は無かったわ
まあ上がり始めで買ったから良かったけどね
733名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:13:08.09ID:wZKGYM5O0
少子化だから親の家もらえるだろ
無理して買うなよ
2人兄弟だとして、祖父祖母宅と親の家、2件あるじゃん
で、建て替えればいいんだよ
734 警備員[Lv.12]
2025/01/11(土) 07:13:11.96ID:La33uROa0
>>731
思いついたときが買い時では? たまたま今が中古高騰しただけで
735 警備員[Lv.12]
2025/01/11(土) 07:14:18.91ID:La33uROa0
>>733
安い家なら兎も角、実家が同居してない豪邸だと相続税40%払えるか?そのうえで建て替えとか
736名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:15:12.20ID:ME86Hkk70
>>729
ワイは不動産屋なのだが
みんなそうやってネット系の変動金利を借りてくるんだけど、はっきりいうて感心しないね
通常の変動金利は125キャップいうて返済額が約定の25パー以上にならないっていうのが一般的なんだけど、ほとんどのネット銀行はそれがない
利上げしたら契約上は守られない
ちなみに125パー以上にならないって、その越えた部分はチャラになる訳じゃなくて後ろに回されてしっかり支払わされる
正真正銘約定どおり支払額固定の固定金利はやっぱりフラットがベストだと思うし、自分でもフラットで借りてる
737名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:16:55.04ID:Cbw6C1ci0
中古かえよ
50年とかアホすぎる
738名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:16:57.83ID:yEuPbI+30
フラット50は死ぬのが前提だよ
高い物件かって、死んでタダにしようって話

30歳で買って、完済が80だから、高確率で死ぬ
死んだ場合、保険で残債はただになるので、残った家族はウハウハみたいな
739名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:17:34.79ID:S4Benn1o0
>>736
でも10年内に変動2%いくかなー
5年で超えてもそれまでの5年の利率でトントンだしな

まあ頭金でほぼ払って1000万くらいをローンにすればどちらにしても対応できるんだろうけど
740名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:18:29.87ID:S4Benn1o0
>>737
駅近のリノベ済みで安いところ見つけたと思ったら告知ありだった。。
741名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:20:11.42ID:dAlc5vnd0
>>3
こども部屋おじさんらしいレス
742名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:21:25.43ID:ME86Hkk70
>>730
もちろん一長一短はあるけどね
うちの会社は賃貸も扱ってるけど、家の不具合でても大家さんはほんと直すの金だしてくれないからね
更新のたび今までは家賃値下げを大家さんにお願いしてたけど、最近は家賃の値上げや管理費の値上げを入居者にお願いすることが多くなった
じゃあ、更新しないで引っ越すってのもあんまりなくて、ファミリータイプなら引っ越すなら別の物件で仲介料や敷金精算でもろもろ100万近くかかるからね
もうお客さん余力ないから大家さんのいいなりの値段、ってわけじゃないけど確実に陳腐化する建物に家賃値上げって状況になりつつある
743名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:23:39.75ID:nDWCfEVq0
住宅ローンって控除終わる10年で返すもんだろ
子供が義務教育終わったら大変だぞ
744名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:25:01.88ID:lhvDL+Y30
>>743
古い話やなぁ
745名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:25:54.27ID:ME86Hkk70
>>739
いま50年フラットのスレなので
10年で返せるなら変動でもいいと思うよ
でも、数年前にラーメンが1000円越えるのが当たり前
マックでもセットで1000円 
キャベツが500円とか思いもよらなかったでしょ
大手都市銀行も去年末から変動金利上がってきてるからね
宣伝用のホームページなんかの金利は上がってないように見えるけど、実際には優遇幅は如実に絞ってて、お客さんが実際の貸出金利は確実に上がっている
746名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:26:16.93ID:eTdTMl0l0
>>740
告知は万一売って逃げる時にきついな
リノベ中古悪くないと思うけど目利き大事だね
修繕積立金の額や修繕計画のチェック
管理会社と管理費の今後の見通し
居住者と管理組合のメンバーの年齢層
賃貸に出してる部屋の割合
などなどしつこくチェックしたほうが良いかな
まあマンションはとにかく立地だから
万一売って逃げる可能性あるなら立地最優先
あとは良い物件は蒸発するからすぐ押さえられるように諸々準備しとくとか
747名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:26:25.60ID:lbRpqL610
保険でタダと言う事はローンに保険代も入ってるの? しんでチャラ前提なら金利も保険代も高いんじゃない?
748名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:26:51.10ID:fJtJrYFI0
業者のペイポイントが35年に設定か
なるほど
749名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:28:03.74ID:1Qfj5Kf30
1500万程のリフォームされた中古住宅をローンでいいわ
750名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:29:26.67ID:Rsn7YG100
いくら住宅の性能良くなっても50年補修なしは無理だろ
ガワが保っても設備がだめになるし
思うに都会住みじゃないなら1500万前後の中古買ってさっさとローン返済
子供が巣立って広さ要らなくなったら終活に向け平屋とか適度な広さの中古購入が良い気がする
今どき同居は少ないから親が亡くなった後の田舎の一軒家は負債みたいなもんだからな
751名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:30:45.73ID:ME86Hkk70
マンションは立地ってのは完全同意
築年数50年こえのマンションですら駅前5分程度ならビックリするような値段で売れるからね
また、世の中にはタワマンバカにする風潮あるけどただのやっかみ
タワマンとイタマンだと中古でも全然売れ行き違うからね
駅チカタワマンだと値付け間違わなければ指値こないで即売
バス便イタマンだと半年かかって指値食らいながらやっと売却
752名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:32:01.44ID:ctAO/7sk0
外壁と屋根さえやっとけば内装はDIY好きならある程度出来るからな壁紙なんて簡単
753名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:32:08.28ID:fJtJrYFI0
>>750
中古は余程家屋に詳しくない限りやめた方がいい
水回りが見れないと失敗する
754名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:32:26.11ID:rXQ2hY7l0
>>514
そんなアメリカですら…
日本は生活保護以下の生活してるのが800万人もいるという…

//i.imgur.com/bNC51hj.jpeg
755名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:34:18.32ID:1XVOSU+e0
>>743
50年返済の余裕を持たなきゃ雇用が不安定な時代になったという事だろ
756名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:36:10.50ID:08M6e5ub0
>>752
天井もやったん?
すごいな
ウチのも張り替えて欲しいわ
757名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:39:15.70ID:SYsK9s290
>>753
インスペクション入れたら良いよ
もちろん不動産屋通さないで
数万円から10万円かかるけど必要経費と思って
致命的な瑕疵あれば止めで直りそうなら修繕費見積りして値引き交渉する
一社じゃ不安なら二社入れてクロスチェック
最近では新築とかリフォームでも手抜き多いからインスペクション入れる人増えてると聞いた
758名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:39:16.00ID:90vI+qKG0
>>693
だから崩壊後より前のほうがマシだねって話だろ
759名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:39:31.95ID:XXlpn5Rb0
ガン団信とか入ってれば良い選択だと思うけどね
診断されたらその後のローンが全部チャラになるわけだしガン家系ならありかな
760名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:42:14.05ID:9oYQ5M9V0
お客さんにリフォーム業者紹介してくれ
アイミツ取りたいからできれば数社ってよくいわれるんだけど、なんで安いかって考えると自分の仕事で考えればわかると思うんだけど、最安値出してくるリフォーム会社は、はっきりいって酷いからね
打合せもいい加減
見積と請求額が全然違う
当たり前に仕上がりが悪い
公共工事ですら基準価格からある程度乖離した最安値はカットされて次回の入札に参加できないってペナルティすらあるのに、なんで値下げしないと仕事取れない奴から大切な家のリフォームさせるのか甚だ疑問
その点リフォーム済みの物件は不動産屋からしたら売れないと死活問題だし、引き渡し後自分がクレーム処理の最前線にたたされるから基本ちゃんと管理してる
761名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:42:42.14ID:r22DDdvV0
なんにせよ家は買えるうちに買っとくべきだよ。これはマジで
762名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:43:46.77ID:6SMThOzA0
>>760
何で値段が違うのかわからないものは
安いものが売れるの法則。
763名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:44:09.90ID:1XVOSU+e0
>>753
瑕疵担保責任なしでも身の丈に合った中古を買う方がマシ
水廻りに不具合があって修繕なんて大した額にもならない
戸建てで雨漏りが見つかったとしても50万もあれば治せる
屋根に登れるか足場を作って仕替えるかで価格差はあるだろうけど
もし貸すとすれば純利回りはどれぐらい出せるかの収益還元法的な考え方で買うべき
年収が500万円しかなければ1/3の160万円の還元利回り5%で3200万円までの家が身の丈
764名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:45:20.81ID:90vI+qKG0
>>763
中古だともっと基準下げるべき
理由はすでにあんたが述べた
765名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:45:26.83ID:9oYQ5M9V0
>>762
ID変わったけど上で書き込んでた不動産屋なのだが、本当にそう思うわ
自分の専門外だとやっぱり値段で選ぶからね
車やパソコンなんかは必死で値段調べるww
766名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:46:44.07ID:mRwaoNpt0
築45年
20年程前に一度だけリフォームその後自分が買うまで15年空き家
リフォームに800万弱
高気密高断熱なんか更々興味無し
だ毎朝夕換気、在宅時はこの冬でも窓は開けっぱなし
家中一定温度とか窓閉めっぱなしとか息が詰まる

それは兎も角ローンとかカード払いみたいな今手元に金が無いのに無いものねだりで物だけは先に欲しいと買う
よくまあ将来先行きわからないのに買えるなと度胸あるなと
保険があろうがそれが支払われる様な事故や事態に適合すればいいがそれ以外なら何かあっても収入途絶えた時どうするのかと
しかも単純に借入額の1.5倍くらいが総返済額(適当)とほんとよく借りるなと
持ち金でしか買わない。先々の不安抱えて日々暮らすとかそんな図太い神経持って無し折角家買っても心労の負荷で早死にしそうで嫌だ
767名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:48:42.85ID:9oYQ5M9V0
今は瑕疵担保責任っていわないで契約不適合責任っていうのだが、なぜ業者がその免責をうたうかといえば...
ちなみに売主が不動産業者なら契約不適合責任免責は許されてないので仲介業者を通さずSUUMOで売主物件探してそこからかうと仲介料も不要になる...ってそこが俺の給料の出所なんだけどな
768名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:48:56.35ID:MHRlNBWf0
アメリカは庶民でも広い一軒家に住んでるという話は馬鹿の捏造で、
実際にはアメリカで広い一軒家に住んでる奴は庶民より上位の奴。
また、アメリカはド田舎の国で、東京23区の土地価格がアメリカ全土の土地価格を
大きく上回っていて、日本からすると地価が激安、家も低コスト建築の
安物物件なので、土地代込みで100万円程度の安物一軒家。

日本でもアメリカばりのド田舎に行ったら庶民でも、もっと広く、アメリカ人からすると
豪邸に住んでる。

ビバリーヒルズの山火事で一瞬で全焼した自称豪邸も、木造建築の安物物件で
地価もアメリカのド田舎で激安だから土地代込みで日本円換算で1000万円以下の資産価値。
渋谷松濤などの日本の本物の豪邸は10億円超の資産価値。

アメリカの庶民の大半は路上にテント張って生活してるのが実態。
video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
769名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:52:54.59ID:6SMThOzA0
>>765
まあしょうがないよそれは。
値段が高いこっちの方が良いと説明しても
高いものを売りつけようとしていると
思われる場合すらある。
770名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:53:30.88ID:9oYQ5M9V0
まあ、、家と車と服は見栄の張り合いの最前線だからね
移動できればいいなら10年落ちミライース中古20万
住めればいいならバス便賃貸アパート5万
着れればいいならリサイクルショップの500円の雑巾になる手前のトレーナー
そんな選択を余儀なくされてる人たちもたくさんいるからね
771名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:53:51.39ID:1XVOSU+e0
>>767
まじかよ
瑕疵担保責任の方が分かりやすいのに
優性劣性も言わなくなったしグリニッジ天文台ももう無いしオジサンには付いていけないわ
772名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:55:06.71ID:9oYQ5M9V0
ほんとな(笑)
ミリバールからヘクトパスカルとかねwww
773名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:55:46.44ID:nDWCfEVq0
パケットがギガだしな
774名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:56:26.06ID:GfLnYYVz0
>>751
タワーと呼ぶような大きさがあるのと、立地や質がいいのは別の話だ
775名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:56:39.78ID:susHMVsS0
リボ払いで得してると思う世代か
776名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:01:38.70ID:9oYQ5M9V0
>>774
いやいや
そんなことないよ
もちろん物事例外はあるけど一般にタワマンの方が高性能だよ
自分が上司で部下に仕事つけるのに社運がかかる大きなプロジェクトと一般のありがちなプロジェクトのどっちに使える奴配置する?
使える奴とできない奴の仕事の仕上がり考えれば容易に答えがでる
もちろん例外はあるが、自分も下手をすると任命責任問われる立場ならどちらにスーバースター大谷くんを配置するかといえば自明の理
777名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:02:04.42ID:MbFlloSt0
>>38
仮に来たとしてだ
年額200万程度なら余裕じゃね??
778名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:02:22.05ID:Qnkf72+N0
どんどんインフレするのだしアリでしょ
779名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:07:43.79ID:8QD2t6kU0
これから金利は上がりますよ 固定ローン借りたらお得ですよまではいい

それが50年続く、となるからちょっと待てと言いたくなるんだ
780名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:08:45.74ID:8QD2t6kU0
>>771
錯誤無効がないと聞いたら泡吹いて倒れるんじゃないか
781 警備員[Lv.43]
2025/01/11(土) 08:09:21.35ID:3jcFEqeE0
買って20年でローン返し終わったけど、今だったら同じマンションは高くて買えないわ。
購入時期は大事。
オリンピック終了後の下落を待って買おうとしてた人はご愁傷さまや。
782名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:10:19.97ID:RzNiaja80
東京でも三鷹あたりなら地盤いい。
都が土地の災害リスク細かく分けてランク付けしているから、それを参考にするといい。うちは低リスク側の上位10%に入っているから、地震保険入ってない。
783名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:12:03.11ID:Jv6BHSIF0
住宅を買う能力のない奴に貸しまくったせいでサブプライム問題が発生したんだが
784名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:14:22.04ID:9oYQ5M9V0
問題は家の話だからね
自分の生活圏に親から貰える不動産があるなら賃貸でもいいとおもうけど、買わない場合は当然借りるわけで、車とかなら買わないで電車バスたまにレンタカーでいけると思うけど、基本住むところは我慢や工夫で解決しない
なるべく生活に外部からの影響を排除するために長期で支払額が少なく支払額確定フラットで組むのは悪くないと思うどころかマストの選択だと思うのだがね
ちなみにうちの社長は賃貸物件を複数所有していて、そんな皆さんの支払っていただいている家賃で毎月韓国でカジノ三昧です
他人の生活を支えるのが家賃なんだなーといつも思います
785名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:15:05.70ID:2dR5DOyV0
これはありですね
住宅の価格が上がり続けるならとっととローン組んで
長い年月の間に調整していくのが賢いやり方
786名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:17:13.30ID:2dR5DOyV0
>>784
同じお金払うのならローンにお金払いたいですね
賃貸に払い続けてもねー
787名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:19:13.79ID:23OMgZ9K0
フラット50で一生借金漬け
中古リノベのハリボテで我慢

さぁ君の未来はどっちだ?!
788名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:20:03.51ID:90vI+qKG0
>>786
都市部で買えるならそのとおり
我孫子駅からバスとかそんな物件しか替えないなら
黙ってURにでも入っておくのが吉
将来は不動産じゃなく負動産
789 警備員[Lv.20][苗]
2025/01/11(土) 08:20:46.85ID:aF0f2LR30
>>761
人は老いるものだからな
20〜30代の元気なうちに買って謳歌するのと、
50〜60代になってからでは満足度がまるで違う

せこせこ貯めて買うなら借りた方が良い
790 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/11(土) 08:20:55.29ID:+RXOdfOg0
家など買えない貧乏オジサンがZ世代を叩いてるのが(笑)
ローンで買えるだけ君らよりマトモな人たちなのを理解してない
791名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:22:06.93ID:2dR5DOyV0
>>788
不動産なんて元から価値ないよ
792名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:22:22.56ID:1XVOSU+e0
>>780
ちょっと泡吹いて倒れてた
793名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:22:49.08ID:GfLnYYVz0
>>776
まあ俺なら立地が最優先で、タワーではない規模の高さで質の高いマンションにするわ
タワマンがバカにされるのは、貧乏人の嫉妬が一番大きいがそれ以外でも、見栄を張りたい貧乏人のために微妙な物件が乱造されてるところもあるだろ
タワマンであるかどうか、で語るとピンキリ全部含んでしまう

もちろん金がタンマリあるなら、立地も高さも質も全てが満点のタワマンにするが、そもそも俺戸建て指向だから・・・
794名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:23:26.88ID:x8fh3rPK0
打ち切り番組万博批判せず宣伝に徹する
795名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:25:42.38ID:ZNEJdKp40
返せない人が続出しそうだな
796名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:25:55.89ID:r22DDdvV0
賃貸住宅の自己資本比率なんて2割以下だからな。賃貸に住むってことは他人のローンを肩代わりしてるってこと。道楽だよ。
高等遊民でもなければせめて家ぐらいは買っとけ
797名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:26:48.95ID:oWkHxnnp0
>>4
あっちは退去すればチャラだから
こんなもんじゃないw
798名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:26:50.12ID:GfLnYYVz0
>>790
離間工作してレス乞食したいんだろうが、スレの大半は時代の変化とか売る側のカラクリとか思惑とか、俺の最強唯一の財テクにお前ら従えー!とか、そんな話ばっかりだぞ
799名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:27:03.73ID:1XVOSU+e0
>>780
で、錯誤無効はどう変わったんだ…
心裡留保は!?善意無過失はまだあるんだろうな!?
法学部卒のワイが教わってきた事が無駄になるなんて事ないよなぁぁ…
800名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:27:38.93ID:tcj4qbCn0
昔は金槌と鉋で建ててたのに今はインパクトと丸ノコだもんな先ノコとなんて考えねえよ
801名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:28:16.02ID:9oYQ5M9V0
家かうとヤバい理論の人たちは苦しくなったら売却してちょっと不便なところに買い直すって選択できるのを見落としていますね
賃貸なら引っ越せるといいますが、所有でも当然引っ越せますからね 
同じことですよ
残債整理できないっていう物件はその物件選択時点にすでに失敗しているわけで所有と賃貸の議論以前の問題です
なのでバス便より駅前
イタマンよりタワマンなんです
この先のインフレする見込みが極めて高いとなれば、買えないなら仕方ないけどなんで賃貸なのかなと本当疑問に思いますね 
不動産屋がこういうとまた儲けとうとしてとか言う奴がいるのですが、賃貸で決めて仲介料と大家さんから広告料ゲットの方が無責任でリスク低く儲かる、とまではいいませんが、手堅いですからね
で、不動産屋は会社や社長連中は賃貸物件所有していて運用している
テレビCMも賃貸仲介ばかりなのはそれくらい軽く金が回るからなのであって、不動産業者的には賃貸の方が割りいい、、まであるんですけどね
802名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:31:18.41ID:oWkHxnnp0
これ今の世代に流行るだろうね
ビッグモーターのローンと似たようなもの
あんな会社が成長したのも
こういうものに飛びつく人がいるから
803名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:32:06.82ID:9oYQ5M9V0
>>799
よくこの錯誤無効ってワードでるけど不動産で使われる場面ってきいたことないんだよな
契約不適合責任の解消には4要素あって
追完請求 
解消
代金減額請求 
損害賠償請求
だと思う
なお、俺は社内営業でアップアップのしがない不動産屋勤め人なので正確ではないかもしれない
804名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:32:26.72ID:sRG7F2be0
ローンでも都内は買えない人の方が多いよ
築50年でも3000-4000万円
805名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:32:28.08ID:16JQpqWm0
そらよく考えずなは残債ローンで車乗る奴増えるわけですわ
806名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:35:38.10ID:WR4/V74t0
あと2年でローン完済
なんだかんだで達成感あるな
807 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/11(土) 08:37:31.94ID:7fnzeJGb0
結婚して妻の要望で家買ったけど結果的にベストタイミングだったわ
マンションだけでなく戸建てでさえも4割以上は上がっているからもはや手を出せない
808名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:37:54.64ID:GfLnYYVz0
>>796
どこに重きを置くかの個人の状況と価値観だな
いつでも気軽に家を変えられるというメリットのために、払った金の割には家の質が低い、というデメリットをよしとするかどうかだ
そういう人がいるのはべつにいい
809名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:39:52.16ID:GfLnYYVz0
>>805
ホモサピエンスって実はかなりバカな生き物なんよ
ちょっと知恵の回る奴がそれらをカモにするという生き方が一番儲かるのだが、
野放しにすると社会そのものの地力が落ちて国家民族が衰退滅亡する

まあこの国が今まさにそれなんだが
810名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:42:42.89ID:mFrOV7Od0
君の人生は住宅ローンのためにある。
って感じだな。
今の価格なんてバブルだろ。弾ける前にローン組めせようとしてるのか。
811 警備員[Lv.20][苗]
2025/01/11(土) 08:44:34.42ID:aF0f2LR30
>>796
そもそも賃貸と同スペックの建物・部屋ならを自己所有ならローンでも支払いは半額くらいだからな
812名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:45:26.21ID:Ef7sjRX80
>>810
賃貸も同じ、大家に貢いで一生を終える
歳を取るにつれてボロ家の大家に貢ぎ続ける、80歳になっても
813名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:45:30.05ID:a6L9MITc0
これまで上流ぶって高級マンションなんぞ買って調子に乗ってたアホも
給料上がらず人生積むかもしれんな〜ほひひひ
低金利に騙されて不相応なローンを組んで
管理費・修繕積立費もうなぎのぼりじゃなぁ
ん?2億の値段になった?グフィーーヒヒヒヒヒヒィ
それはあくまで売主が勝手に希望する値段であって
じっさいに現ナマ出す買主がいなきゃ成立せん取引やろ〜
仮に売れたとしても確定申告で売却益の税金たーっぷり払うんやで〜
まさか2億丸々儲かるとかアホなこと思っとるんとちゃうやろな〜
ムヒィイイヒョヒョホヒョホヒョヒョ〜
その時誤魔化したと思ってもあとで相続時にた〜っぷり
延滞税付きで税務署から請求されるのやからな〜
イ〜〜〜〜〜ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒィ
そのうち買い手のない売れない飽和状態のタワマンのベランダから
通行人に向かって立小便でもして逮捕されて留置所で
人生考え直すときっと気持ちいいで
ほれほれキモチええやろ?
ククククククククケケケケケエケェ〜〜〜
814名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:46:57.78ID:USLUzK1Q0
50年後なんて災害リスクに加えて
戦争リスクだって充分あるね
ただでさえきな臭くなってるのに
815名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:47:02.02ID:vFhVd5j00
賃貸に払うより最後は自分のものになるローンの方がマシに見える
816名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:47:36.27ID:RzNiaja80
>>793
まさに俺。地所レジのマンションで眺望よし。
817名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:49:44.14ID:oWkHxnnp0
まぁ50年安定して払えるなんて
カネ貸す方も思ってないだろから
フラットではあるけど
なんかあるんじゃないの?
818名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:50:20.39ID:wXjHPtfX0
>>480
都会の空き家は外国人が買うだろうな
団塊が居なくなったとしても日本人の貧乏人に買える時代はやってこないよ
田舎の空き家ですら外国人に売れているらしい
819名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:51:55.97ID:Ef7sjRX80
>>817
ほとんどの人が繰り上げで実質25年ローンになっているというデータがあるので
820名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:51:59.31ID:r22DDdvV0
>>811
そうそう
学生寮でもあるまいし、単板ガラスで窓が結露なんてまっぴらだよ
821名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:52:10.51ID:bT0+yZzh0
売ろうと思ったらいつでも買い手がつく都会の好立地物件ならアリかも知れんが郊外戸建てを50年ローンで買うのはヤバい
822名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:53:57.53ID:yTDqdZ4Z0
購入ならローン支払えばその後は継続的に支払うのは固定資産税だけだけど
賃貸は一生家賃を払い続ける
しかも同じスペックの家に住もうとするならローンより家賃のがずっと高いし
823名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:54:05.02ID:r22DDdvV0
>>817
家賃並みの支払い程度を安定して払えないわけないだろ笑
ホームレスにでもなると思ってるのか
824名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:54:08.66ID:tVDhiheY0
そりゃ円が安いからだよw
金が落ちてるレベルで不動産買われるんだぜ?w
825名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:55:34.08ID:1XVOSU+e0
>>803
未成年が勝手に不動産買って親が追認しなければ遡及効の無効とか(取り消しうる行為だっけか?)
どんなシチュエーションだよwと思いながら講義聞いてた思い出
826名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:56:12.85ID:kpbIRloT0
>>819
そう、やっぱり25年ですよね
それをまず念頭に入れとかないと
悲惨なことになりますね
うまくいくといいですが
827名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:56:40.30ID:FZPL3CQG0
住宅ローンを検討したら、奨学金が神だったと思い知らされる
物価上昇考えたら、のんびり返したらかなりの利益になるんだもんな
金利といえば預金金利しか知らなかったバカだった頃
828名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:58:27.48ID:Yeg8sAe70
>>823
みんなそう思って買うんですけど
人生いろんなことがありますからね
829名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:58:53.36ID:sGykFlvn0
50年後なんて日本そのものが存在してないかもw
よく50年なんて組めるな
830名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:59:01.99ID:sRG7F2be0
>>813

hissi.org/read.php/newsplus/20250111/YTZMOU1JVGMw.html

朝から誰も読まない長文書くジジイ
831名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:01:43.87ID:NYq1ckTe0
>>829
日本存在してなかったら債務も吹っ飛ぶから
借りたもんがちじゃん
832名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:02:31.22ID:9oYQ5M9V0
>>813
盛り上がっているところ悪いけど
自宅分で値上がりして売却益がでたとしても3000万円まで無税
こういうこと知ってる奴が投資しながらマンション買って利益蓄積していい生活できるんだろうな 可哀相になぁ
833名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:02:35.10ID:r22DDdvV0
>>814
不安障害かよ笑
内分泌内科行ってホルモン検査してもらってこい。コルチゾール値とかヤバいことになってるぞ
834名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:04:14.43ID:Kr6AscSK0
>>822
ライフステージに応じて住み替えられるのが賃貸の良さで、子供部屋なんかも要る時期は極く一時なんだから前提がおかしい
835名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:07:08.29ID:GfLnYYVz0
>>819
俺ローン借りる時に、なんで80歳まで払うなんて馬鹿なスケジュールが通るの?って銀行と工務店に何度も聞いたけど、笑うだけで教えてくれなかった
実際には繰り上げるのが当たり前で、馬鹿正直に35年払う奴なんていないっていう暗黙の了解だったのか

俺は個人自営だから体が壊れない限りは仕事続けるけど、普通のリーマンでも80歳ローンだもんな
こんなのおかしいよ こたえてよキュウベエ
836名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:07:19.98ID:NYq1ckTe0
>>834
住み替えても生活レベル落とせないと安くならんのだわ
837名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:08:30.68ID:r22DDdvV0
>>834
ライフステージ?
普通はまず賃貸に住んで子供出来たら家建てて、老後は減築等リフォームかマンションに住み替えるんだよ

実家が賃貸とか頭湧いてんのか。。。
838名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:09:19.01ID:9oYQ5M9V0
賃貸物件簡単に住み替えられるっていうてるひと
引っ越ししたことあるのかな
当社の場合引っ越しで必要な一時金
家賃 
前家賃
敷金(大体2か月)
礼金
保証会社費用と入居者向け火災保険
鍵交換(法令では変えるなら大家負担だが不文律で入居者負担)
ここまでで家賃の大体6か月分
さらに引っ越し代
住所変更など諸手続き
子供がいれば転校
新しい人間関係

俺の価値観からするとすげぇめんどくさいんだけど
839名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:10:44.23ID:Ef7sjRX80
50歳代で貯金1,000万円賃貸住みだと積む
この先手持ちの1,000万で払えるアパートを探し続ける老後となる
田舎の1,000万以下の中古物件は廃墟同然かときどき訪ねてくる子がいないと無理なモノばっかり
日本滅亡を願う老人となる
840名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:10:55.64ID:GfLnYYVz0
>>834
まあ購入住宅でも間取りを工夫してツブシが効くようにしておけばいいのと、
実際に賃貸でライフステージの変化が理由で引っ越しする世帯はどのぐらいいるんだろう?

俺が小学校の頃の友達はまだそのマンションに住んでるな
親はそろそろ死ぬ年齢だ
彼は結婚して子供もいるが、多分ずっとあそこに住んでる
ああいう例をみると、言うほど彼らはライフステージを理由に引っ越しはしてないのではないか?という疑念がわく
もちろんn=1の話でしかないのは承知の上だ
841名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:11:29.98ID:jiFYblOd0
そのうちサブプライムローンショックと同じことが国内で起こるね(´・ω・`)
842名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:11:37.73ID:r22DDdvV0
>>835
現金使わずに借りるときには出来るだけ多く借りて残債減らさないようチビチビ返して控除無くなったら完済。子供の学費と天秤にかけて利息が割安感あればトータル25年程度に引き延ばす

誰だってそうするし、そうしてる
843名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:12:23.25ID:r22DDdvV0
>>838
面倒くさいというか、ありえんわな。1千万貰っても嫌
844 警備員[Lv.13]
2025/01/11(土) 09:12:34.22ID:La33uROa0
>>834
コドモベヤなんて子供出て言ったら別の部屋に使えばいいオヤジの書斎とか
タワマン乗り換えて住むならいいが今どきのURは移民タウンだぞ??
845名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:13:36.33ID:GfLnYYVz0
>>842
俺も結果的にそうする計画にはなったが、建前は35年ローンだけど実際はみんなそうするんすよ、っていうと、本当にカツカツで借りる獲物がしり込みして逃げるから言わないんかね・・・・
846名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:14:14.40ID:jiFYblOd0
>>297
確かに前の家の方がいい物使っているよ。
今は資材高騰でグレード落として価格抑えているから手抜きされているよ(´・ω・`)
847名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:14:25.26ID:r22DDdvV0
俺は結婚後に家を建てたけど、独身ならやっぱり家を建てるか買うかはするだろうな。
家を所有することのリスクって離婚した場合の面倒ぐらいしかないから、独身ならノーリスクで勝手気侭に売買できるし。
848名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:14:46.29ID:ZsF77uFM0
>>837
それ見事にうちの親戚がやってる
なりの好条件が重なってうまくいったみたい
儲かりはしてないけど
子ども出たら一軒家はいらないと
まぁゼネコンいたからねw
849名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:15:37.75ID:bo6XCEJC0
これ銀行も親子ローン前提で組ませるの?
50年だとハタチで組んだとしても一括返済どこかでしないと定年するまでに終わらんではないか…
850名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:17:30.66ID:GfLnYYVz0
>>846
建売は内部構造見えないからもうなにやってんだかわからない、恐ろしいレベルでコストカットしてるよな
俺は注文住宅で近所だったので、素人でも分かる範囲で一応観察してた
851名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:18:46.34ID:57yDLhd20
若いうちに会社の福利厚生で借り上げ洒落に住んで金貯めて
その金頭金で35年ローンで家買って
さらに貯まった金で繰り上げ返済して残債減ったから借り換えして金利0にして
そっから爆速で金貯まったわ

賃貸だったらここまで金貯まらんかった
852名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:19:56.74ID:GfLnYYVz0
>>849
35年ローンの建前と本音がそのままに、もっと入り口のハードルを低くして客を集めようって魂胆なのではないかなあ・・・・
なあにでえじょうぶだ。いざとなったら団信がある。
親父とムスッコで釣りに行って漁船沈没でもすれば。
853名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:20:37.02ID:r22DDdvV0
住宅ローンが利息で終わらないとか、バブル期で最高8%越えてた40年前の感覚だからな

やっぱ賃貸住んで大家のローンを肩代わりしてる奴って頭バブルなんだよ。マジで酔狂
854名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:21:08.99ID:2PtuBmBH0
>>827
奨学金は悪みたいなの流行ってるけど、学力学歴はいくら使っても減るもんじゃないし大学行けるなら行った方がいいのは間違いない
855名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:21:11.84ID:VzTFUHBC0
たっぷり利息を搾り取った上で最後に家も土地も奪って行く計画か
856名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:21:31.38ID:tVDhiheY0
繰り上げ悪くないんだけど
投資していたら繰り上げのコスパが悪すぎて繰り上げしなくなったわw
857名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:23:04.71ID:tOEEPfwe0
>>854
× 奨学金
〇 私大の養分

だいたい奨学金は親が返してやれよ
子供に借金背負わせて社会に送り出す親の気が知れん
858名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:24:48.44ID:2PtuBmBH0
>>851
大手に勤めてたらそのパターンだね
そんな奴少数とかって話になりがちだけど、結構そこら辺にゴロゴロいる
859名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:26:56.70ID:hlsLnLvq0
>>854
奨学金が悪なのではなく、金融機関のローンと育英会などのまともな奨学金とごっちゃ混ぜにして議論しているところが気に入らない。
奨学金と名乗っていいのは、完全給付型と日本育英会だけだよ。
860名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:27:20.35ID:jiFYblOd0
>>850
家検討して一旦やめたのでよくわかります。
最近は子ども部屋を5畳でも広い、四畳半あれば十分とか言って狭くさせていますよ。
861名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:27:32.85ID:tOEEPfwe0
俺は退職金使って700万ぐらい返したな
年取ると役定や再雇用で給料激減するから
住宅ローンが残ってるとつらい
862名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:28:50.57ID:tOEEPfwe0
>>859
日本育英会も返還しないでいい範囲がめちゃくちゃ減っただろ
昔は教師になっても日本たばこにはいっても返還義務が免除されてた
863名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:29:44.79ID:tOEEPfwe0
50年ローンを借りるってだけで
その人のリスク管理能力に疑問を呈さざるをえない
864名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:30:08.02ID:HaVER4Lv0
これからの変動金利は怖いけど固定に追いつくにはまだまだかかるだろうな
865名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:30:59.61ID:2PtuBmBH0
>>862
自力で払ったとしても高卒よりずっと良いよ
866名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:35:26.47ID:GfLnYYVz0
>>857
私大の養分とは思わんが、学費がなくて借金してるだけの単純な構造なんで、あとで返さないといけないのは当たり前だし、そういうのは学資ローンとか教育ローンって言うべきだよな
優秀な奴に学費をプレゼントする奴だけを奨学金って呼ぶように法律で規定したほうがいい

返すのは親でも子でもいいが、本人たちに、これ単なる借金だからね?誰が返すかよく考えてね?ってちゃんと自覚させてスタートしないとさ、
借金してゲットした大卒の免状が生涯賃金にさほどプラスにならない人生だった場合、若い時代の4年間と学費をドブに捨てるだけの結果になる
867名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:38:11.21ID:1od2K2YZ0
ローンを借金と呼び方を義務付けるべき
868名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:38:41.97ID:T9x51u6h0
いまどき自腹で家買うアホなんか居るんだな
俺は親が死んだんでそのまま受け継いで家賃0
年収700だけどそこらの1000貰ってるとこより生活レベル上だろうね🤣
869名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:40:17.78ID:QhaRxJDY0
マスコミ以外でZ世代なんて言ってる奴等ひとりも居ないぞ
団塊や氷河期は浸透してるけど
870名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:40:54.90ID:ThsDc9Bs0
ローンは結局銀行の養分なんだよね
そのことをわざと外して論議している
そのことに騙されないように
871名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:44:28.06ID:7A+dhQ5h0
住宅ローンは払えなくなるやつは賃貸だと住み続けられる?
なんで??
872名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:44:52.78ID:tOEEPfwe0
>>869
氷河期というのも5chだけだな
だって会社にはまともなその世代がたくさんいるわけで
氷河期という実感が全然ない
もちろん年齢構成は落ち込んでるけどさ
873名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:45:52.34ID:G73Ln6qs0
>>686
賃貸は動く自由がある
分譲は離婚も火事も地震も終わる
874名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:46:39.88ID:N9thJxNt0
人口も減って行くし、地震国だし、断熱基準が熱帯レベル。
それに50年金払い続けるのか。20年もすれば誰も見向きもしないメンテ費用が半端無いボロ屋敷になるのに。
875名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:46:43.93ID:1aj7ymEW0
2000万台の建売って安すぎて怖い
かといって注文住宅だと高杉
876名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:46:44.14ID:tOEEPfwe0
金融商品は得するものは宣伝しなくてもみんなすぐ買う
昔の定額貯金や一時払い養老保険のように
iDecoやNISAは宣伝してもなかなか広まらない
877名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:47:43.46ID:/D1inW9S0
>>745
キャベツは天候不順が原因だから同列にできないだろ
878名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:49:26.36ID:2PtuBmBH0
>>876
イデコニーサ大流行りでみんなやってるじゃん
国に騙されるなとか言ってんの一部だけだよ
879名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:49:41.51ID:p806Uejy0
でも50年ローンなんてこういうアホさん達がいるから成り立つんだろうし、
不動産屋もアホさん相手のほうがラクでいい
880名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:50:07.14ID:tOEEPfwe0
>>878
みんなって誰?
881名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:51:36.27ID:2PtuBmBH0
>>880
お前の周り以外
882名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:52:11.56ID:tOEEPfwe0
>>881
お前の周り、って具体的にどの範囲?
そしてみんなって何人?
883名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:52:54.90ID:tOEEPfwe0
国や金融機関が勧めるものにロクなものはない
いい金融商品はみんな蟻のように群がってくる
884名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:52:56.76ID:2PtuBmBH0
>>882
ハイハイ
885名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:53:23.00ID:IYDQNFw80
水回りなんて20年でボロボロ
間にリフォームでもっと金かかりそう
886名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:53:50.29ID:2PtuBmBH0
>>883
良い金融商品って何?
イデコニーサは商品じゃなくて制度だよ
887名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:54:23.81ID:PD9C1Oaf0
上の世代憎しで国民総貧乏を望んでるZ世代に持ち家なんて無理だろ
888名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:55:59.14ID:57yDLhd20
>>858
親が自営業だから
会社の福利厚生とか知らずに就職したけど
ほんと良かった。運が良かった。

敷金も会社が払うからほんと得した。
途中会社年金がDCに移行したから
そこからは転職繰り返したけど
福利厚生は1社目がダントツでよかったな
889名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:58:10.89ID:GfLnYYVz0
>>869
バブルで踊り狂って贅沢三昧したり、バブル崩壊で氷河期2000万人を殺したけど、その後ずっと緩やかな衰退滅亡、縮小再生産をして滅亡の坂を転げ落ちてるだけだから、
今世紀に入ってからの日本人に象徴的なレッテルをつけにくいんだよな
このまま無気力でパッとしないままずるずる衰退して、移民政権になって日本人は民族浄化 これで終わり
日本人が組織を構成していられるのも今世紀までだ
890名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:58:59.76ID:rHavEeH70
>>869
会社でも家でも遊び仲間でも普通に言ってるけど?
891名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:59:18.97ID:Ya+/6dQ20
>>878
たぶん環境によるのかも。
情報格差ってやつよ。
自分もNISAやって数年前から5ちゃんの投資スレとか話題になってる本は目を通してるからすごく盛り上がってると思うけど、
兄と話をしてたら「みんなやってないのにどこで勉強したの?」「どうやってネットで買うの?」と聞かれてひっくり返った。
こちらとしては「みんなやってる」と思ってたww
特にこの2年なんてバフェットだの日本株だのオルカンSP500だの、なんか買ってれば面白いように上がってたのに
892名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:59:48.33ID:vT34IlsC0
ごじゅうねん
893名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:03:06.69ID:jiFYblOd0
>>870
賃貸は不動産屋と保証会社とオーナーとオーナーが銀行からお金借りていたら銀行の利益がオンされているんだよ(´・ω・`)
894名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:04:14.02ID:57yDLhd20
>>876
普通に入ってるぞ

特に人事給与担当とか
メリット把握してるから
俺らに教えてくれるし

idecoは税の後払いだが
退職金控除に絡めれば全額控除で
とんでもない額の税金を払わずに済む

DCは20年以上続けてるが
リスクヘッジしまくった商品ですら
当初の4倍ぐらいになってる
世間が騒ぐs&p500とか
過去ではリーマンや
コロナショックでどれだけ損失出るかと思えば
手放しでおすすめはできん

余力を投入するのはすごくお勧めだがな
895名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:05:24.24ID:jiFYblOd0
>>890
駄目だよ、友達も仲の良い家族も居ない人にそんなこと言っちゃ…
896名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:07:39.72ID:vh/9r4EE0
>>850
俺家建てるときにハウスメーカーが持ってる木材加工工場も2軒見せてもらった。
そこには袋ごとに他社ハウスメーカーの名前書いて木材纏められてたんだけど、その中に「○○ホーム1階」「○○ホーム2階」と分けられてるのが有った。
案内してくれた人に聞いたら「建売り用です。2階は細い柱にされるメーカーさんも有るので」って言われてなるほどと思った。太さも違ったけど確か材質も違ったから、こんな感じでいろんな箇所のコスト削ってるんだと思ったわ。
結局安いながらも自由設計で家建てたわ。
897名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:09:59.20ID:57yDLhd20
結局5ch住民ってネット知識ばかりで
ちゃんとした企業で、人事担当とかと
日頃会話するような生活してないから

税とかローンとかの知識の裏が取れずに
それが本当にお勧めなのか
それとも国のプロパガンダなのか
そこで結論が出ないんだよ
898 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/11(土) 10:11:40.59ID:YdmTd2wu0
>>328
儲かってるって売ったの?売ってないなら意味なくない?
899名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:15:09.30ID:LDpzOtMk0
最初からキャッシュで買える金持っている人なら投資で金利打ち消して有り余るから良いと思うが、金ない人が使うのはどうなんだ?
複利で死ぬだろ
900名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:17:37.61ID:2PtuBmBH0
>>889
バブルこそ踊り狂ってたのはほんの一部
ネットもない時代に上位の大学に行って青田買いとかされたのは、都会育ちの中学受験組と地方トップ校のそのまたトップ層
当時も勝ち組負け組とか格差はあった
今バブルに送り込まれたら大抵の奴は現代に帰りたくなる
901名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:20:42.17ID:ultam18R0
財務省が経済学に基づかずに税制を決め、
金利を決定させるから
正しい投資が出来ない。
どうにもならない。
902名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:24:46.44ID:PRfsmbmt0
>>900
高卒で1年目で25年勤務の公務員父ちゃんよりボーナスが多い時代
本当に稼げたのは今と同じで一部だけどトリクルダウンがしっかりあったのがバブル期
903名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:32:18.91ID:GfLnYYVz0
>>900
91年に教育実習に来た埼玉大学の学生は内定とったらもう山奥の温泉に幽閉だって言ってた
あの大学でもこの有様だった
そんなわけで、ニッポンの未来を世界がうらやむウェイウェイって歌いながら俺が大学を出たのが2000年ってわけだがまあそれはまた別の話
904憂国の記者
2025/01/11(土) 10:32:38.73ID:EMV3Un/60
50年とか ひどすぎる
905名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:33:35.81ID:2PtuBmBH0
>>902
末端まで稼げたのは確かだけど、深夜まで営業電話かけさせられたり、某急便の研修で声が出なくなるまで叫ばされたり今時やったら耐えられない人ばかりだと思うけどな
上位層は末端が稼ぐ何倍も稼いでたけど情報が入ってこないから格差に気付かなかった
どちらも夜中まで働いたのに朝まで遊ぶから水商売連中も大儲けだった
でもオタクは存在すら許されない扱い
906名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:36:13.04ID:4znnUOsp0
単に収入少ないのにアレもコレも欲しいけど
家も欲しいから更に長期ローンにして毎月の支払い抑えたいってだけなんじゃ
907名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:39:02.69ID:2PtuBmBH0
>>903
その埼玉大学も今よりずっと難しかったんだよ
地方の貧乏人が自力で勉強しようにも本屋にろくな参考書もないし、偏差値一覧が欲しくても塾に行ってる奴に頼んで冊子持ってきてもらったり
それにとにかく人数が多くてそう簡単に進学できない
908名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:41:14.83ID:GfLnYYVz0
>>907
まあ受験者人口は今より3倍ぐらい?多かっただろうしね
でも確か偏差値55かそこらじゃなかったか
俺の周りでは普通の凡人が頑張って勉強すれば入れる普通の大学、という認識だった
909名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:45:54.49ID:/4x2l/p50
>>869
GenerationZって世界的に使われてる言葉で、それを日本語に訳して使ってるんだよ。
逆に氷河期や団塊が日本特有の言葉。氷河期世代は外国ではGenerationXって言われて浸透してる。その次の世代がGenerationYなんだけど、2000年前後だからGenerationYよりミレニアル世代って言われることが多い。
その次の世代だからGenerationZ
910名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:58:54.17ID:IDZ6kZOI0
50年払うのかぁ
911名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:03:21.55ID:bMypLikE0
50年も払うのかよ。
こんなローンは公務員しか組めない。
社畜ローン50の方が合ってるだろ。
912名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:06:27.15ID:GfLnYYVz0
>>896
建売だと柱なんてスペック表に出てこないもんな
俺は新築時にウッドショック直撃で、柱どうするのかで困った困った
注文住宅だから柱の時点で全部明示して決めてるからこそ勝手に安物にできないから施主に確認が来たわけだが、
この時期に作った建売は細くて材質も相当にダウングレードされてるはず
913名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:11:13.32ID:VhyyqxE90
今の家は徹底したローコストで材質の質がかなり悪く職人の質も信用できない程低下してる
価格だけ大きく上昇
914名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:27:47.29ID:CLC4yC+s0
まだまだ低金利だし超長期ローンで月々浮いた分を投資にでも、ってのは分かる
でもこの先の不動産市場自体が微妙に見えて仕方ない
915名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:29:16.16ID:wRBMggMB0
人が一生で払える額が変わらないもんね
都市部で2名ないし1名の超極小住宅が増えていきそう
結婚もしないって人増えそうだし
916名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:29:52.19ID:12ZQ22AA0
みんな大工の仕事を覚えろよ

安い中古住宅を買って、自分でDIYするのが一番安上がり
917名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:30:41.75ID:Ef7sjRX80
実際に不動産屋と話しすると、顧客達は金持ってるんだよなと気付く
不動産取得と貯蓄投資をした上で物価上昇だ、生活苦しいと叫んでる
その辺をマスコミは隠して伝えている、本当に苦しい人を助けたくないから
918名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:32:02.35ID:3BlZlP4r0
何をやってもダメ
金を払ったら負け
年取ったら数十年きのこった中古住宅を激安で買う
これ常識
919 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/11(土) 11:32:38.08ID:odZcu8aT0
50年もたないで借金だけ残るコースw
920名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:34:37.30ID:Se5gMBc60
50年経った家なんてデザインも設備もポンコツそのものだろうな
921名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:35:53.83ID:R4podWpq0
金出す方も出す方だな
絶対途中で破綻するだろ
怖すぎる
922名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:36:31.50ID:Ef7sjRX80
>>916
YouTubeのDIYでリフォームを真に受けてる人がいるんだな
手伝ってくれる仲間達がいる?
凡人は作業台と電ノコ買う時点で挫折する
923名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:46:26.42ID:sskjuVFx0
>>876
iDeCoもNISAも投資の知識無いと丁半博打と変わらないと思い込んでいる人おおいよね。
924名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:47:21.72ID:teamr3Ly0
地方なら40前で家のローン終わるのに
925名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:47:46.87ID:xtxaBXPD0
>>912
柱が細くても耐震基準に合致してれば問題ないと思うぞ
ベニヤ板を壁にしてる構造なら安くて耐震性高いし
926名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:53:38.51ID:YTaWpHaF0
>>923
そんなもんですよ
わかってないのが買って騙された言うからね
それならわかっている人にだけ普及してくれればいい
iDeCoなんてまるまる控除だからすんげー得なのに

>>925
そうそう国の基準を満たしていればいい
そういうフェアな視点が無い人は簡単に騙されるね
927名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:04:08.41ID:GfLnYYVz0
>>916
仕事の合間をぬって作業が完了するのに10-20年かかる・・・
928名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:04:14.15ID:7NslWXHo0
二世代ローンとかペアローンとか…。まず、家を持つのに、35年とか50年掛かる事に、疑問を持つべき。
929名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:05:02.46ID:GfLnYYVz0
>>925
いまどき法律をちゃんと守ってるかどうか怪しいからな
930名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:09:18.77ID:CVK71jj80
マジで首都圏に住むの辞めるだけで、人生の不動産にかかる費用が激安になる。さっさと移住しろ。
931名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:18:19.22ID:2PtuBmBH0
>>930
ローン払い終わる頃に衰退して結局都会に戻るしかない
932名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:19:28.20ID:z4tiEY6h0
>>878
ここ見てても住宅ローンが損だと思ってる連中がいるでしょ?
税金の仕組みとか控除というものを知らない層がいるんだよ
933名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:24:04.73ID:J83NfhzR0
子供部屋おじいさん爆誕か
934名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:26:27.39ID:kPT7pd/N0
>>651
5億円も借りられるの?
スゲーにフラット50
935名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:28:26.60ID:lziklPBv0
まぁ住宅ローンは金利安いし長期返済可能だから
繰り上げ返済するより
その金をインデックス投資にでも充てた方がいいからな
936名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:29:05.20ID:BOPif6yw0
>Z世代の価値観が、返済まで35年以内という住宅ローンの常識を変えつつある
>住宅価格の高騰に加え、趣味などのプライベートの充実も重視したいというZ世代ならで
>はの考え方が背景にある。

何良い様に解釈してるのかね???
それだけ稼げず長期返済にしなきゃ支払えないって実感してるって事じゃn。

フラット35の時代よりもフラット50が選ばれる時代は
確実に見えざるリセッションを巻き起こしている。
937名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:30:23.65ID:d9P0XdTT0
>>928
昭和のこうどけいざいせいちょうやバブルみたいに上級の思う「普通」に順風満帆で行ければいいけど

泥沼の家族劇からの心中か貸し剥がし前提だね
938名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:36:54.25ID:Ra2bOoo30
50年も経てば家はボロボロ
939名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:38:29.57ID:Ra2bOoo30
>>916
骨組腐ってれば倒壊
940名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:52:26.35ID:xtxaBXPD0
>>929
大手なら法律守って無きゃリコールせざるを得ないから
むしろ小さい工務店の注文住宅のが危険
941名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:52:35.74ID:KnhzH6GY0
>>931
都会にいても、人がいるっていうだけで
困っても助けてくれないからな
基本無視だし
942名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:53:43.35ID:fvuW4AsN0
返済前に死んで保険金で完済
943名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:57:38.18ID:KnhzH6GY0
保険金の分、多く払わされるだけだからな
安い家にしておけば保険金も安く済むんだよ
944名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:03:19.48ID:e/NJJLgT0
賃貸に住めよ
低年収が持ち家とか舐めてんのか
945名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:04:36.80ID:V44AkREF0
今の住宅価格は爆上げしてるぞ毎年上がってる
十年前の2倍近くにも
びっくりしたわ
946名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:05:10.39ID:ZfEIWhqc0
低金利かつ不動産価格が上昇するならありだけど
高金利かつ不動産価格が低下したらお手上げ
947 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/11(土) 13:06:48.44ID:zw3iRSPa0
>>944
低年収だから買った方がいいんだよ
家賃を年に100万以上払うなら若いうちに金利払って買う方が賢い
948名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:07:09.27ID:sqNO3I+/0
>>3
それ安普請の建売じゃね?
ちゃんと建てれば在来で50年は軽く保つぞ
949名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:08:27.27ID:sqNO3I+/0
今後は住宅ローン金利は絶対に固定金利にすべき
金利は必ず上がっていく
950名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:09:14.68ID:sqNO3I+/0
>>945
いやー本当に早く家建ててよかったよ
ウッドショック前で
951名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:10:56.17ID:KnhzH6GY0
築50年の家持ってるけど、建屋の取り壊し代400万を払わないと売れないから、ずっとそのままにしてる
952名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:13:53.12ID:6+jY1eJX0
これはマジで貧しいんだな
フラット35は審査が通りやすいってだけで35年かけて払ってるやつ見た事ないわ
953名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:31:26.04ID:+FVxTHGc0
その結婚相手と50年一緒に居られるのかな
954名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:35:58.11ID:VPOWncPs0
>>952
貧しいというより、不動産価格が高騰しすぎてしまってローン組んでまで購入する人がどんどん減っているからだよ。
銀行側がなんとか審査通す理屈つくってローン組ませたい。
955名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:39:18.30ID:apJ46Noe0
長期優良住宅が基本なのね
いいと思うよ
余裕があるなら繰り上げなり投資に回すなりすれば良いし団信入っておけば尚更安心
956名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:40:10.17ID:KnhzH6GY0
団信付きじゃないとなかなか金貸さないからな
安くしようとして団信無しって言っても難しい顔される
957名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:49:00.37ID:IEBQxwRo0
>>612
それが諸悪の根源
958 警備員[Lv.27]
2025/01/11(土) 13:50:40.34ID:lt36hewV0
>>3
本当のことを言ったらダメだろ
これ金を貸す側も相手選んで貸してるからな
建てた世代と子供の二世代で返済する前提なんだよね
返済まで家が保たなくても金を貸す側には関係ないし取り立てるだけ
返せなければ担保となってる家を差し押さえるって契約
50年持つようなちゃんとした家作りなんてフラット50を使うような平民が建てられるわけないだろ?
959名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:50:47.68ID:V44AkREF0
>>950
まじかよ羨ましい
ウッドショックていうんだな知らなかった
960名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:52:30.08ID:GfLnYYVz0
>>936
実態は、貧富の差の拡大、人口減少で不動産販売数がいよいよ崖っぷちだから、ローンの毎月の支払額の小さいプランに見せかけて、躊躇していた獲物をわなに引きずり込もうって事だよな。
マスコミは売る側のポジショントークしかしないから、そりゃ好意的に建前を述べて理解を示すようなことを言う
961名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:07:53.59ID:n0UpYnNS0
一軒家購入でインフレしてくと考えるとこれは完全にあり
962名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:09:43.95ID:2PtuBmBH0
>>941
田舎モンの方がよそ者に冷たくね?
都会は人数が多いからいざとなったら誰か助けてくれるし、そもそもあらゆる便利が整ってる
963 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/11(土) 14:17:12.62ID:zw3iRSPa0
>>960
そう言う君は買わすに賃貸なんか?
それともコドオシか?
964 警備員[Lv.13]
2025/01/11(土) 14:20:44.88ID:La33uROa0
俺等氷河期世代はフラット50とかどうでも良くて今売り時タイムだろ
今売らんでいつ売る ワシ1.3倍で売れたぞ買値の しかも20年分劣化チャラw
965名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:21:31.82ID:KnhzH6GY0
>>962
助けてくれなかったよ
みんな見て見ぬふり
966名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:31:53.13ID:1od2K2YZ0
常識でもなんでもない不動産屋銀行のタッグ 不動産1年90%退職 銀行45歳前リストラか出向 自らの雇用が50年ない 日本は今後50年以内に人口が半分以下でより空き家だらけ 解体費用のすざましさよ 結婚後に双方親が家あれば高額処分費 更にタワマンならお手上げの状況で50年ローンって頭が大阪万博かよ
967名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 15:09:07.69ID:/4x2l/p50
>>951
取り壊し代そんなにかかる? 何坪?
968名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 15:21:48.73ID:+uillnaS0
住宅ローン減税は未返済の残高で計算だから、長期のローン組んで控除がっぽり使って、控除なくなったら一気に返済でいいよ
969名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 15:35:06.27ID:bD4NqRvJ0
鉄筋コンクリート造でさえ50年で建て替え必要なのに死ぬ間際にはもうボロボロで住みにくい一戸建て買うとか自殺願望
970 警備員[Lv.14]
2025/01/11(土) 15:36:42.13ID:K69koOvK0
>>969
どんなシャブコン使ってんだよ
971名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 15:42:03.11ID:r+UvobVS0
>>969
法定耐用年数とごっちゃになってない?
972名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 16:11:01.15ID:V44AkREF0
>>969
RC造でもちゃんと防水せず年数経つと雨漏りするよな
973名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 16:17:07.29ID:SEbrlqUm0
働けるうちは賃貸で便利なとこでたのしく、リタイヤしたら自分か嫁の実家で程度の良い方の持ち家を必要に応じてメンテしつつ隠居。
974名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 16:32:51.69ID:KnhzH6GY0
>>967
200
975名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 16:48:45.79ID:LDpzOtMk0
>>926
iDeCoは改正されて実質税の後払いになるよ
改正後は税金的に得するのは70歳定年のやつだけ
976名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 16:55:13.13ID:Tou4j5T+0
>>973
こういう都合がいい時だけ地方を頼る奴が最悪
そのまま都会で介護も受けなさい
地方の介護保険使うな
977名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:05:34.09ID:Tou4j5T+0
もう出口戦略なしに上京しても何も資産が持てない可能性が高いし
上京するならきちんと出口戦略を練らんといかん
何も考えずに上京して資産が持てないやつはそのまま都会の福祉に頼ろう
自分がいい時は都会に出て苦しくなったら田舎に頼るのは疲弊した地方をますます弱体化させる
978名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:06:32.29ID:Tou4j5T+0
団地に住むとか色々あるだろうからね
団地も主がいて都会でも村社会チックだけど地方出身だったら大丈夫だろう
助け合いもあるからね
979名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:08:12.77ID:qMSxWkFJ0
病気や倒産など考えないと

将来プランが無い
980名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:09:39.24ID:qMSxWkFJ0
家は売り物件いしても

所有者が売り物件の者が持ち主なので

売れるまで


固定資産税が発生する
981名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:11:38.33ID:qMSxWkFJ0
自己破産をした場合


そく3もんで安く買いたたかれる

ローンを組んだ借金は無いが

色理路と制限が付く
982名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:14:45.40ID:Z3yz5m/W0
土地さえあれば3Dプリンターの家なら車並みの価格で買える
こっからの家はそことも競争になるなら今後は下がるかもな
今でも500万円住宅なんてのもあるし確か芸人が親に作った家がそれだったような
983名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:18:23.32ID:I5w50DPj0
別に国債なんて利子込みで借り換えなのだから、
景気が悪い時に無理してたくさん償還する必要はない。
景気が良い時にたくさん償還すれば良いだけ。
(景気が良くなれば自ずと税収が増え、国債は自ずとたくさん償還されるってだけ)

経済オンチの自民党と財務省は、
景気が悪い時にわざわざ増税して国債をたくさん償還しようとするホンモノの経済オンチだから😠😠😠😠😠
景気が悪いのに増税するものだから、ますます景気が悪くなるという悪循環を30年続けてきたのが自民党と財務省😠😠😠😠😠

そのホンモノの経済オンチに嬉々として投票し続けてきたのがアホの日本人やでwww

アホの日本人は分かってる?
984名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:23:24.65ID:PxPC9uvP0
初任給が30万円になったし大丈夫なんだろ
985名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:23:35.76ID:yRm/slvu0
中古の一戸建て買うなら注文住宅が良いよ
建てた工務店なりが残ってれば尚よし
いずれにせよインスペクションは必須
東急のマンションでさえアレだからねえ
986名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:25:59.35ID:Cy+TmK/x0
2006年に家建てた時
フラットは3%超えてたもんなあ
結局10年2%と変動で借りた思い出
さっさと返したくて必死だったわ
987名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:29:53.03ID:Tou4j5T+0
>>982
今だってコンテナハウス(2LDK500万円代〜)とかあるけどあまり普及してないな
あれ上物代は安くても日本の建築基準法だとちゃんと基礎工事とか色々やらんとダメで
トータルで考えるとそこまで安くならなかったりするのよな

オランダで使われてる300万円の家も日本で使うと基礎や電気工事諸々で想定以上に高くはなるだろう
仮に800万だとして定年後にそれだけの値段で一括購入できる層がどれくらいいるか
またキャッシュで800万なら老人ホームの頭金に遣った方がいいとか色々迷う人も多いだろうな

夫婦なら奥さんが引っ込んだ所に行くのを嫌がるとか色々あって移住は結構ハードルは高い
988名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:33:17.79ID:Tou4j5T+0
首都圏の利便性の高い所は地価高騰が激しいので
有力な地方都市の手堅い地域に不動産を購入するのが一番コスパがいいかもしれん
取得しやすく売りやすい
989 警備員[Lv.11][芽]
2025/01/11(土) 17:38:05.90ID:zw3iRSPa0
>>982
そんな貧相な家など欲しがる人は少ないわ
990名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:47:28.42ID:8QD2t6kU0
投資で買うのはカネじゃなくて不安とリスク
991名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:49:50.14ID:b+BMvkZN0
昔、フラット35のローン審査に落ちた。
地方銀行に行ったら二つ返事でローン審査が通った。
ローン完済まであと10年。はやく返したかったが、
東日本大震災やコロナ禍、子供の進学、物価高と
人生に降りかかってきて、繰り上げ返済の目処は立たず。
人生は計画通りにはいかないなぁ。
992 警備員[Lv.50]
2025/01/11(土) 18:04:09.50ID:szzmb3l50
早くイーロンマスクのスマートハウス日本で普及しないかな
993名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:07:15.44ID:b+BMvkZN0
>992 ウチの会社でスマートハウスのデモやってるよ。
内装をいかに豪華に見せるかがポイントだった。
994名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:15:09.80ID:iugdSQ3e0
>>64
債権売られるだけだろ
995 警備員[Lv.19]
2025/01/11(土) 18:18:07.68ID:6LKz6Bn40
>>12
一生賃貸だと、死んでも家賃払い続けることになる。普通にローン組んで戸建てなりマンションなり買ったほうが得よ。
996名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:19:49.95ID:AuAGUGI90
大阪万博やらなければもう少し人件費や部材費安く済んだかもな
997名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:22:27.92ID:SG4Lalrv0
>>56
資本主義が成り立たなくなってる
今までと同じようにはいかない
998 警備員[Lv.19]
2025/01/11(土) 18:23:16.74ID:6LKz6Bn40
>>10
この先もインフレ予想なら、早めにローンを組んだほうが得する。インフレすると通貨価値が下がるので、返済の負荷が軽くなる。
ローン組んでから困るのはデフレになったときなのよ。ただ、円キャリー対策でインフレ抑えるには金利を上げるしかないけど、そうなるとローン組めなくなるし、株価も暴落する。なので今がちょうどローンの組み時なのかもしれない。
999名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:27:03.68ID:8QD2t6kU0
50年支払い続ける能力があるかが問題なのに
インフレとかデフレとか関係ないw
1000 警備員[Lv.19]
2025/01/11(土) 18:28:27.25ID:6LKz6Bn40
>>999
基本的には団信に付帯してる特約とかでなんとかなる。
賃貸に比べてかなり特。
-curl
lud20250122041454ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736516099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Z世代が変える住宅ローンの常識 「フラット50」2.6倍 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Z世代が変える住宅ローンの常識 「フラット50」2.6倍 [蚤の市★]
Z世代が嫌いな喪女
Z世代がギリ知らなそうなアーティスト
【スマホ】Z世代がハマる「古いiPhone」 [田杉山脈★]
「Z世代が注目する女性アイドル」若者の間にも吹き荒れる乃木坂旋風
2024年Z世代が選ぶ今年流行ったアイドルでミーアイが堂々の3位!
【経済】深刻…急増する住宅ローン破綻 返済困窮者8万人超 [ゆき★]
【悲報】Z世代「馬鹿な政治家だらけ!ひろゆき、ホリエモン、ガーシー、乙武さんあたりで日本を変えてくれ!」
【韓国】 Z世代が考える「新入社員の適齢期」…女性30歳・男性32歳 [1/11] [仮面ウニダー★]
【流行】\(^o^)/はもう古い!?Z世代が感じる 「おじさんっぽい顔文字」はコレ! ★2 [muffin★]
【日中識者対談】世界を分断と対立から共存共栄に変える「日韓海底トンネル」構想 [8/25] [昆虫図鑑★]
【正論】成田先生「Z世代が老人強盗するのは年金制度があるから。彼らは約3000万円老人に奪われてるので取り返そうとしている。」
【ボクシング】世界チャンプ村田諒太の抗議≠ノ大慌て! 土壇場で特番タイトルを変えたテレ朝 [爆笑ゴリラ★]
トランプ氏「犬猫を食べる移民」発言を撤回せず ニューヨークZ世代が強く非難「明らかにファシズムのやり方」 [知立あんまき★]
サラリーマン「はい。働き方改革で残業できなくて、すみません。。。」安倍の働き方改革で残業代が減り住宅ローン払えない奴が増加
【アルコール離れ】シラフでいることがクール! Z世代が「ノンアル・低アル」を好む理由 酔っ払うのはカッコ悪い ★3 [ぐれ★]
【アルコール離れ】シラフでいることがクール! Z世代が「ノンアル・低アル」を好む理由 酔っ払うのはカッコ悪い ★6 [ぐれ★]
【Z世代が選ぶ】「2022年上半期に流行った曲」ランキングTOP11! 1位は「シンデレラボーイ(Saucy Dog)」<2022年最新調査結果> [湛然★]
住宅ローン
住宅ローン 28
法律を変えよう!
松坂世代が40歳の件
世界を変えた発明
住宅ローン審査
住宅ローンへの絶望
歴史を変えた少年漫画
メダル代が高杉る件
ワイ、筆箱変えるw
レゲエは日本を変える
やっぱり2012世代が最強
関近同立の時代が到来
気分変える為に髪を切るよ
【NTV】世界まる見え
顔は変えたくないてのは
他人の生活に変えてみる
人生を変えてみようと思う
名前を変えてほしい学校
レゲエが世の中を変えた
【急募】性格を変える方法
60代が語るミリタリー
Z世代さん、勘違いしてしまう
Z世代「人生積んだ」←これ
メタルの時代が来た!
歴史を変えた日本語ラップ3曲
60代が語る訃報スレッド 3報
競艇の変えてほしいところ2
【日テレ】世界まる見え
羽生世代がB1以上から消える日
【悲報】なんJに40代が紛れ込むww
【悲報】なんJに30代が紛れ込むww
飛鳥時代が来るとはなんだったのか
運命なんて努力次第で変えられる
【実況】世にも奇妙な物語
Z世代「川越シェフ…?」
(^0_0^)メガネ変えたんだ
IDってどうやって変えるの?
コーピングで人生を変えよう
世の中を変えてみようとおもう。
ワイ 人生を本気で変えてみる
就職活動の制度を変えたい
イオン銀行の住宅ローン2 /
ゲーム名を微妙に変えるスレ
【速報】世田谷区で土砂崩れ
そろそろレン鯖板の看板変えよう!
なにがZ世代だよこちとらN世代じゃ
09:39:38 up 12 days, 10:43, 3 users, load average: 11.32, 13.00, 11.86

in 1.2886090278625 sec @1.2886090278625@0b7 on 012523