◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Windows 11に「TPM 2.0」は必須 ~ハードウェア要件緩和の風説にMicrosoftが釘をさす [香味焙煎★]YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733305587/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米Microsoftは12月4日(現地時間)、公式ブログ「Windows IT Pro Blog」で、『TPM 2.0 – a necessity for a secure and future-proof Windows 11』と題する記事を公表した。最近、Microsoftが「TPM 2.0」をはじめとするWindows 11のハードウェア要件を緩和し、これまでインストールできなかったデバイスにもインストールを許可する方針だという風説が流布しているが、それに反応した記事のようだ。
「TPM」(Trusted Platform Module)は、ハードウェアレベルのセキュリティサービスを提供する専用のチップまたはファームウェアのこと。暗号化キー、証明書、パスワード、機密データを安全に保存し、不正アクセスから保護する役割や、乱数の生成、データの暗号化と復号化、デジタル署名の確認などの暗号化操作を担当する。
記事によると、同社は「TPM 2.0」をWindows 11のハードウェア要件から外す予定はない。というのも、「TPM 2.0」は以下のような処理に活用されており、近年のセキュリティ課題に対処するために必要不可欠な要素だからだ。
・ OSの整合性確保。OSの起動時に悪意あるソフトウェアが混入しないように、信頼できるソフトウェアのみを実行するよう保証する(セキュアブート)
・ 鍵の保存・使用といった暗号化プロセスをメインCPUから分離し、攻撃を困難にする
・ 仮想化ベースのセキュリティ(VBS)。とくに狙われやすい部分をメインシステムから分離し、攻撃のダメージを最小限にとどめる
・ 「Windows Hello for Business」といった堅牢なパスワード保護技術
・ ディスク暗号化ツール「BitLocker」
「TPM 2.0」はISO標準に準拠しており、業界が必要とするさまざまな暗号アルゴリズム、暗号化キー、証明書に対応できる
サイバーセキュリティの脅威は日に日に増大しており、もはやWindows 10レベルのセキュリティでは対処できなくなりつつある。多くのユーザーからの批判・非難を浴びることを甘受してでも、「TPM 2.0」を強制し、Windows 11への切り替えを図っているのはそのためだ。
同社は主に企業ユーザーに対し、既存のハードウェアを評価して「TPM 2.0」に対応していないデバイスを特定し、早めにアップグレード(買い替え)の計画を策定するよう呼び掛けている。また、組織のセキュリティ方針と手順を更新し、「TPM 2.0」を前提としたセキュリティの構築とチームメンバーのトレーニングを進めることも推奨している。
ちなみに、「TPM」に関する情報は「Windows セキュリティ」アプリで確認可能。[デバイス セキュリティ]-[セキュリティ プロセッサーの詳細]ページで「TPM」の仕様バージョンが「2.0」であれば、デバイスは「TPM 2.0」に対応している。
Impress
2024年12月4日 12:35
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1644814.html 今やYoutubeと言えば大宮公園のピース君やからな
え、いや必須だろ WindowsUpdateでもお前のクソPCSはWin11の用意ができていませんって出てくるぞ? まあ上げる気もないけど
それより、アップデートの不具合をなんとかしろ 再起動もできなくなって、 仕方なくBIOSから弄るハメになって、 アップデートのデータを削除するのに苦労したわ
>>3 これが情弱か
エロゲで自家発電しまくってないで少しはパソコンを建設的に使え
あほでも非対応パソコンにWindows11インストールできる
rufus
AnyBurn
位使えるようになれよ
今も10に固執するバカは切り捨てればいい自己責任だ
>>1 ,3
非対応でもインストールできるようにしたじゃん
サポート要件から外れるだけで
ubuntuに乗り換えようと思ったが ソフトがいまいちすぎて結局戻ってきた
TPMなんて意味がない Microsoftが関与している限り安全なシステムなんて不可能
要件満たさないでWindows11いれたらメーカーサポート含め保証対象外になるのに同意したとみなす免責事項の追加
ちくしょおお騙されたあ 脱Windowsを目指す!
ジジババは意味がわからずアップデートできなくてPCを買い換える ボロい商売や
( ´ⅴ`)ノ<で、Windows12の発売はまだかね?PT3積むから出てから組みたいんだが。
TPMって Total Productive Maintenance のことじゃないのかよ?
11になってから右クリックでコピー、切り取り、貼り付けが出なくなった なんだこのクソみたいなOS
それよりバグ直ったの? 最近酷いニュースが多くて怖いわ
>>29 出てるんだけど、アイコンになったので分かりにくい
>>29 ( ´ⅴ`)ノ<右クリして「その他のなんちゃら」で出てくるけどマンドクセ
セキュアブートしても OSがセキュアじゃなかったら意味ないもんな
>>3 最近のWindowsUpdateでは文章が変わってるだろ
NIC無しでもインストールできるクセに TPM必須ってNHKみたいなヤツだな
>>38 ( ´ⅴ`)ノ<詳細プリーズおながいしまつ
シャットダウンするだけなら7のUIが一番マシだからな
これって後付け出来ない? TPM2,0搭載USBメモリとか販売して
>>46 それだと絶対にW11には出来ない
ツール使えば可能だと言う話もあるけど
更新出来ないと思った方がよい
Windows 95 スゲー Windows 98 スゲー Windows 98SE スゲー Windows NT スゲー Windows 2000 スゲー Windows ME ヤベー Windows XP スゲー Windows Vista ヤベー Windows 7 スゲー完成したな Windows 8 ヤベー Windows 10 ? Windows 11 ?
ガセか 会社の更新できるPC増えるかと期待したのに
windows10の時にもうアップデートしないっていってたのはどうなったの? 結局反故にしたってこと?
欠陥だらけのクソOSを作っておいて、その尻拭いにまともなOSであればいらないはずのものを売りつけるムーブ
昔は夢や希望に溢れてたのに 今やWindowsは買い替えを強制するだけのクソOSに成り下がった
>>53 その後にインテルの脆弱性や乗っ取り型のランサムウェアが出てきた
それらに対応する為にOS根本を変える必要が出てきた
こんな話を聞いたこと無いとかあり得ない
>>42 Windows 11の右クリックメニューを以前の仕様に戻す方法
ps://licensecounter.jp/win_migration/blog/aab41de138518a80d873fe641870fd0f3446a0ce/
物理的なセキュア対策としてTPMは以前からキーのひとつとしていわれていたがあ企業PCとかの構築も担当している身からすると部門で好き勝手に買うやつがいて足並みが揃わなくなる
>>31 最近のアップデートでアイコンの下に「切り取り」「コピー」とか出るようになった
CPUだけが要件に合ってないからインストール出来ないのが意味わからん 周波数とコア数は最低条件余裕で超えてんだろ リストに載ってないから駄目とかふざけんな
>>66 マザボに端子があれば外付けは可能
ただし古いやつは1.2まで対応で2.0に対応してない可能性は高い
>>51 Windows 10 スゲー
Windows 11 ヤベー
>>69 したら、挙動おかしくなったり壊れても文句言うな自己責任でを明確した
>>58 ウイルス撒かなきゃ仕事なくなるからな
コロナみたいなもん
とりあえずローカルアカウントログインできるように戻せよ
去年までインストールの準備できましただったのに今年の夏ごろからインストールできないに切り替わった 何があったんだ ハードの要件がパワーアップしたのか
無駄な要件をつけて買い替えさせる作戦なのは言うまでもないw
PCがTPM2.0対応してるかどうしたら分かるの?
>>11 最後といってからの続編なんていくらでもあるだろ
マシンの要求スペックを満たさないとインストール不可って、10に比べ何が変わったんだ? 10にしても7や8との区別が分からん
インテルのCore第8シリーズ以降でないと対応できないよね 8100とか8400とかそんな感じ 7000以下は終了
>>1 ぶっちゃけ、TPMって利権だよね
この話に反論できるやつ世界中に一人もいないと思う
11の右クリックメニューで新規作成するの手間増えてない?パワポ開く時とか上書きしたくない時とか結構使うんだが
TMPは2.0だったけどプロセッサがサポートされてなかったわ
TPM2.0は本当は監視するためだったりしてねw 某政府がw
PCってOSが使いたいんじゃなくてその先のソフトを動かしたいんだもんな。 正直OSなんてどうでもいいっちゃあいい。
>>81 TPM管理ツールを使用する方法:
スタートメニューを開き、「tpm.msc」と入力してEnterキーを押します。
「TPM管理」コンソールが開きます。「ステータス」セクションで「TPMが使用可能です」と表示されていることを確認します。
デバイスマネージャーから確認する方法:
スタートメニューを開き、「デバイスマネージャー」と入力してEnterキーを押します。
「セキュリティデバイス」セクションを展開し、「Trusted Platform Module 2.0」が表示されていることを確認します。
今の時点で乗り換えてない人は11はスキップするだろ 12早くしろ
インストールできるけど何か不具合あっても自己責任な?って感じか
>>100 どうせその次はTPM 4.0以上とか言い始めるからどう考えても時期が悪い
こないだ、横浜のドスパラに何かのロック掛かったままのノートPC売りに来て断られてた奴見かけたな なんかPCのロックのこと何もわかってないし、盗品売りに来たんじゃねーの?って感じだったわ
sandyおじがこっちを見てるぞwww こっちみんなやww殺すぞww
>>96 アップデートはどうかと思うが、必要ファイルバックアップとってから
rufus使ってUSBメモリーから新規インストールならスッキリするんじゃないか
その次代の小さいPCでそういうのやってる、未対応機種で
というかWin11のテスト用に昔マシン使ってるだけだが
個人が家庭で使うPCにはTPMモジュールは必要ないだろ。
>>28 アイコンに変わってるんだけどレジストリ弄れば元の表示に戻せる。
問題ない 俺のwin10pcはエロゲと娯楽用だから来年以降もノーガードでいく
TPM 2.0でも広告は入り放題だし月に1度のウイルスも配布されるし
xp、7、10 と当たりを掴んできたので 11はスルーして12にしたい
俺のPCまだまだ現役だから無理矢理Windows11入れてるわw i7-4960x
でもいまから各自で防衛手段を展開しておいた方がいいと思うぞ ウィン-テルが過去の遺物になるかもしれないしな テルの方は半分死んでるし
>>113 途中で送ってしまったw
俺のPCまだまだ現役だから無理矢理Windows11入れてるわw
i7-4960x
メモリ64GB
Intel 520シリーズ SSD 480GB
HDD WD8TB
GTX980 Ti x2枚 SLI
このスペックならまだまだゲームもできるしな
Windows はいつまでたっても軽くならないね 2000年頃 XP 使ってる時 10年後 や 20年後はどのくらい サクサク動くのだろうと思っていた ネットに接続しなければ 20年前のパソコンでも十分使えるめ!
>>114 だからマイクロソフトもクラウドだのAIだのに舵切ってるでしょ
ハードウェアにあれこれ制限いれるとか今日日流行らねえんだわ
>>107 実際TPMが機能するのって物理的に盗まれた場合だろうけど
ビットロッカーで暗号化してないと、直接SSD抜いたらディレクトリ読めるしな
どういう場合にセキュアブートの威力が発揮するんだろうね、家庭では不要だろ
リモートの場合はブート領域書き換えられてたら、そもそもOS乗っ取られてるよね?
マイクロソフトからしたら、有償譲渡会みたいに古い機種にWindows 11載せているようなゴミパソコンまで保証したくねえもんな
winだけじゃないけど皆金なくて新しい機体買えなくなってさ 最新のOSにしか対応していませんってなってさ この先どうなるのかなと思う
Microsoftに訴訟しようとすると bitlockerで嫌がらせするんでしょ
今年の夏に買い替えたわ、別にWin11を使いたいわけじゃなかったけど、Win7からのパソコンはさすがに限界だった
要するに免罪符だろ、ゲイツ信者よけいな部品つけないといけない
おまえらTPMのおかげで 安心して墓場へ行けるんだぞ マイクロソフト様に感謝だ (バックドアあるかもしれんけどwww)
TPM2.0はいいんだが、CPU制限はうぜーだろ。 Surface Pro LTE Advancedまでアプデ制限すんなよw
暇だったから1世代から3世代までのPC7台をひたすらWin11にして遊んでたわww
>>99 性能不足は感じないんだよね
だから未だにメインで使ってる
第八世代PCなんてもう中古で新品SSD搭載で2万円以下で買えるんだからさっさと買い替えた方が早い
アマでも整備済み品とかで非対応のノートPCにWin11インスコして売ってるぞ。 もちろんMSサポート対象外なんて書いてない(サポートあるとも書いてないけど)。
延々と買い直させるの止めろ 十年使えるパソコン出せや
>>9 マジ?
俺にはできないからアップグレードやめよう
個人的にはSE、XP、7、10が当たりだったな 11はうん…まぁ仕方ないからアップデートするけどよ
Longhornが作れなかった時点でもう期待してない 仕事でしか使わないからセキュリティだけしっかりやれ
>>144 個人的には95、XPが良かった
続いて7
うちの職場も11になったよ
ジャンクな第8世代のノートPCをディスクトップ本体扱いしてる。 メモリ64GBまでいけるし動画見るくらいなら全然問題ない。
Ryzenで16GB積んでるのに非対応という悲しいワイのPCどうすりゃいいの
殆どのUIでwin10から見辛くなって操作がワンステップ以上増えてるのマジクソ
中古で買ったPCは11が入ってたけどセキュリティに警告がでるわ このデバイスには11はいれられないんだろう さっぱりわからんのに使ってる
僕のTMPもVer2.0にアップデートしそうです!
Windows7を未だに使ってる人ってセキュリティとか どうやって使ってるの? マジで知りたい
Linuxにしちゃった 身近な人には勧められないけど
右クリックで時間差でメニューが増えるアレ、どうにかならんの?
>>41 ショートカットしか使わないから変化に気が付かなかった
一度はできると言ってたから無理やり入れてやろうと思ってたら 何回かに一回BIOSが立ち上がるようになったでござる タイミングよすぎて怖いけどおとなしく買い換えろってことかな
>>153 さすがにサポート切れたOSはどんなソフト入れてもノーガードみたいなもん
インテルのバグ付きCPUを除外したからTMP2.0に 対応していてもインストールできない
マザボのtpm切ってるのに最近11準備せえやって煩い
>>153 ネットに繋がなければいいんじゃない
会社では検証用にスタンドアローンで使ってる
surfaceがwindows11に移行できないとか終わってんだろ
Win11でまーたいろいろ変えやがってって思ったけどわりとすぐ慣れたな Linuxとかで鍛えてたから もうLinuxにするしかねーのが3台あるわ
CPUのボーダーがかなりのwindow10組を切り捨てることになってるよなぁ
>>51 xpと7が使いやすいというか安定しててよかったな
>>16 安全なOS作っちゃうと次が売れなくなるからなw
>>96 それより1世代古いi7のノートでWin11使ってる
当然のごとくTPM2.0なんて無いしUEFIですらないが
24H2もインストールUSB作ってコマンドでクリーンインストールした
これLinux何度目のチャンスだ? そろそろ本気だしてくれよ。
Chrome OS flex は古くても対応するってのに。 怠慢だろ。
10数年ぶりにPCを新調する予定 Win11のやつ買っときゃまた10年使えるよな?
CPUがAMD A10-7850Kという化石だけど11入れて快適に使えてるし更新もできてる
skylakeはtpm2.0対応してるんだけど如何に?
>>179 Windows11に適応できない人がLinuxのデスクトップ環境に適応できるわけないでしょ
あれはトラブル解決する過程を楽しめる人なら幸せになれるというだけでWindowsの代わりにはならんよ
MacもセキュリティでガチガチになりLinux入れるのでさえ難しくなった
>>168 スタートメニューからのソフトウェアの起動になれなーい
ちょくちょくキーボードで検索かけて呼び出してから起動するはめに
まあ雑にシステムドライブ外して付け替えるだけで丸見えになる今までがおかしかったんだが
ワイはもうPC要らんわ アプデできないWin10でもうPCはおしまい ドロタブ、リンゴタブで充分
要件緩和ではなくて対象外の表記方法が変わっただけであって 必須ハードウェアは従来から変わりなしだぞ。 当然村八分にされたRyzen2500UもIntel の7世代プロセッサーの1部もTPM2.0 搭載してても24H2そのままでは導入無理。
セキュリティの為ですとか言うくせにBitLockerは前は Pro版じゃないと使えなかったくせに
windows10が何故か評価されてるけど windows8、windows11が糞すぎただけ xp、7に比べると数段落ちる
そもそもBitLockerはTPMいらねーんだよな
10→11にするとCドライブの容量は増える? あまり余裕が無いんだけど
>>190 持ち歩くノートPCならともかく、デスクトップには不要に思うが
泥棒に入られてPC持ってかれるんか
大企業ならともかく、個人のPCでは不要としか思えないわ
>>95 大阪西天満にあった靴屋ならとっくに潰れてる
>>194 こんなん自分でも認めたくははいんだけど
もう10が初めてのWindowsって世代も居るの自覚しようぜ?
だから触った事もないようなOSの評価は対象外なんだよw
>>178 それより古いCore-i7 950(初代i7)
TPM無し、ソケットすらないので後付けも不可
かろうじてUEFIサポートしてるがセキュアブート非対応(まだUEFIが暫定仕様だった頃のもの)、GPT形式で運用中
かろうじてPOPCNT命令サポート
これで23H2までは入ってる、24H2も多分行けるだろうけどバグが多いらしいので様子見
売り手と一部のユーザーがセキュリティ向上を望んでいるだけで大半の一般ユーザーはそんなもの望んでないんだよな
Win11ここが駄目 タスクバーが動かせない エクスプローラー改悪がひどい まあ何のかんの言っても最新版の方が良いことの方が多いんだけどね スマホの使い勝手をPCには求めてないのよ
>>197 遠隔操作事件みたいに冤罪で押収されることが今でもある
>>202 その手の不満は「Explorer Patcher for Windows 11」
でたいがい解決するから導入してみたら
無理やり11入れたくもないなあ またPC買い直すときに無理やり10使うこともないから11にすればいいや
中国版はTPMなしなんだから、TPMなし版も併売すりゃいいのに
なら今頃XP、7なんて穴だらけでみんな乗っ取られてるだろ
俺の量子コンピュータならTPM2でも3でも一瞬で突破できるので何をやっても無駄
なんだかんだ不満だらけのWindowsでも対応アプリの多さとコストの安さが売りなんだよな これで高額だろう使いづらかろう意識だけ高いだろう路線になったらリンゴと変わらない
win7とか8バージョンアップしたwin11使ってる奴マザボ変えたらキーコード潰されてて認証通らないから17000円出して買いなおせよ 詐欺が
>>11 Windows11なんて名前ついてるけど
実質的にはWindows10のマイナーアップデートだからせーふな
windows11は完成されたwindows10の改悪版
>>1 彡"⌒ヾ ヽ( ^ω^)ノ TPM2が無いPCなんて捨てれや へノ ノ ω ノ > >>202 えっ
それって、、ひょっとしてWindows8の反省が、全然生かされてないんじゃ?
>>51 VistaはSP2で生まれ変わったように良くなった
2度目のマイナーバージョンアップ版3rdSTRIKEで良作に生まれ変わったストリートファイターⅢのようなものやで
>>202 MSの新入社員たちはタブレットしか持ってないんよ
PCなんか使わないんだって
せめてTPM2.0に対応してる第7世代は救済してくださいな
>>147 >ジャンクな第8世代のノートPCをディスクトップ本体扱いしてる。
>メモリ64GBまでいけるし動画見るくらいなら全然問題ない。
未だにデスクトップの意味も解さずに
「ディスクトップ」と言ってしまう化石おじさん乙www
机の「デスク」でええんやでw
しかし「デスクトップ本体扱い」ってのもやはり若干意味不明なのだが
別モニタに画面出力して擬似デスクトップとして使ってる、ということを言いたかったんかね
7はやっぱもう古いんだよ昔はあれでよかったが なんだかんだで10が痒いとこに手届く 11は余計なことし過ぎて10より糞
フルHDまでは7でよかったが 4K世代になるとやはり10だよなぁ
windows11にアップグレードしたら重くなったって報告も多いしな。マジで困るわ
そのうちWindows自体もサブスク制になるんでしょ プレミアムアカウント 19.99$/月 スタンダードアカウント 9.99$/月 スタンダードアカウントは各所に広告が表示されます。 ・スタートメニュー内 ・各プログラム起動時(5秒間見ないとスキップボタンを押せません) ・通知エリアに10分ごとにポップアップ広告が出ます とか(笑)
>>139 >第八世代PCなんてもう中古で新品SSD搭載で2万円以下で買えるんだからさっさと買い替えた方が早い
経験から言うと、その手の中古品は寿命まで使い切ることなく早々にもれなくどこかが壊れるw
まともに寿命まで使い切れたのは全てことごとく、新品で購入したPCだけだった(グリスアップとかファン清掃などのメンテは一応やってる)
中古整備品は何台かをそれぞれ別々のチャネルから時期も変えて購入して来てるが、流石にもう懲りて手は出さなくなったなw
やはり過去にどんな使い方されて来たのかも分からないPCはダメだよなと
>>230 それメモリが8GBだからかと16GBでないとまともに動かない
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある. つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである 日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
bitなんちゃらを標準使用させるために必須だっけTPM2.0って ただbitなんちゃらの評判がすこぶる悪い あんなの勝手に有効にするなよ
>>1 Windows10が最終形、永遠にサポートするって言ってなかったっけ?
Windows10+1だからWindows10のままだ
>>1 セキュリティ言うならマザボメーカーにBIOS作らせるのやめたら?
Windows11にしてパスマークしたらスコアが下がった事がある
>>232 俺リースアップの奴使ってるけど、今のところ平気だな
要件はクリアしてWin11だけど何かあったときに困るからこれだけはやっとけっていう作業教えて
>>232 それ廉価機の中古じゃね
法人向けの中級機以上なら、そんなに壊れないと思う
>>244 まずWin10のクローンディスクを作ります
24H2インストールしちゃって困り果てた人々が今日も世界中に満ち溢れている
>>244 二度と同じファイルは入手できないのは何重にもバックアップくらいじゃない?
そんなの別に無いってなら各所で登録してるIDやPassを退避して壊れたらクリーンでよかろw
>>116 >俺のPCまだまだ現役だから無理矢理Windows11入れてるわw
>
>i7-4960x
>メモリ64GB
メモリは32GBだがうちのとスペック近いな
怖くてまだWIN10すら入れてないけどw
しかし個人的に必須なソフトがつい先日から7-8のサポート切って来ていきなり使えなくなり、かなり困らされてる
親が相談もなしに勝手に買って放置してた低スペックノートが10入りで辛うじて動かせる個体だったため、急場しのぎにメモリやSSD換装などでやりくりしてるが
やはりCPUが最低限クラスゆえ全くまともに使えるLevelではなく
おまけに最近開けたら内蔵バッテリーの膨張まで発覚して泣きっ面に蜂状態…😭🐝
やはりここはi7機に仮想OS入れてでも頑張ってもらうしかないかなと…
TPU要件だけなら6世代辺りから対応してるだろうに なぜ8世代からにするんだろ?
Windows11でもいいけどクラッシック表示で2000モード欲しい
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」をよく配布しているが それ起動してもwindowsが削除されないじゃないか嘘もたいがいにしろよ
>>244 あ、自分はまだ被害に遭ってないんだけど
ミニPCのクリーンインストールでドライバが拾えないなんて報告も見るから注意かも
>>116 SSDナツカシス
SandForceコントローラーSSDは結局買わなかったな
KabyLake投げ売り状態で何台か確保してるから緩和してほしかったが残念。来年度10月まで使ってから捨てるわ
Ryzen使ってて非対応だったけどなんか色々やったらアップデートできた こんな人がたくさんいた
>>103 うちみたいに親が勝手に買って来てどうにもならなくなったパターンの個体かも知れんぞw
親はネット回線もない環境で非セルラーのタブレットをこっそり買って職場用にしようとしてたが
本人の知識不足の度が過ぎてどうにもならないということが購入後に分かって逆ギレw
小学生のガキや認知症ジジイが買っちゃったようなもんなので、自分が家電店に頭下げて返品扱いにしてもらったが
やはり本人が訳もわからず中途半端にいじってたせいでロック掛かってて二度手間だったりはした
>>203 メーカーサポートにでんわしたら遠隔操作ファイルDLされてオペレーターからグリグリまさぐられる感覚はエグかったなー
ですぐハードオフに売ったけどw
職場のボロノートPCという産廃物でえらい目に遭うところだったから経理に文句言って なんとか買い換えさせないとなあ・・・
>>88 流石には10と8以前とではだいぶ別物だろw
サポート切れって流失とか気にしない使い捨て扱いであれば使っても問題はないし 期限が終わってもただちに問題は無い
>>261 裏技でインストールできる
アプデ等も問題ない
サブマシンにしては?
回答サンクス 気になってた突然回復キー求められるパターンについてちょっとググって来た 回復ディスクと専用USB作ります
さすがプラス 自力でMS以上のセキュリティを成し遂げられる奴ばっかだな
「お使いのデバイスは、拡張ハードウェア セキュリティの要件を満たしています。」 これを表示させないと落ち着かないから、TPM2.0ももちろん有効にしてる!
5700Xと7千円くらいのB550マザーでメモリ等流用すれば3万円の出費で済む ただしOSは新規に必要なのでヤフーショッピングの100円のライセンス買う
無理やりアップデートしても大規模アップデートの度に一からという話を見たので素直に30ドル払う予定 そのうち買い替える
周りでデスクトップパソコンを使ってる人は皆無だけど、 5chには多いな
無意味で顧客になんのメリットももたらさないTPMなんて即刻止めちまえ
>>91 >11の右クリックメニューで新規作成するの手間増えてない?パワポ開く時とか上書きしたくない時とか結構使うんだが
そういう肝心な基幹部分を弄って総スカン食らうあたり、今の開発陣ってのは本当にセンスがない、空気も読めてない、オナニー的で人の心理もわからんガチアスペ集団だよなと…
民衆に対して「こう使わせたい」という思惑や意図の押し付けで改悪って、もはや傲慢と言っても過言ではないw
>>276 これが「国が衰退する」ってことなんだよ
俺みたいにZ87マザーにTPM1.2モジュールを後付けして無理やりWindows11を入れてるやつもいるぞ。
>>276 デスクトップが一番便利だぞ、それも自作機
なにか不具合が起きても、その日のうちに直せて
使い慣れた環境に戻れる
メーカー送りの修理とか最悪
後付けTPMモジュールってなんか格好いいよな 対応マザー持ってたら多分買ってたと思う
>>200 家にもi7-870のデスクトップが一台あるな。メモリを増やしてSSDにしてwin10を入れて有るけどまだ普通に使えてる
>>274 その激安ライセンスって問題なし?
今更11パッケ買うのもなんだよなぁ。
>>285 俺も怪しいと思いながら買ったけど一発でライセンス認証通ったよ
クレカ情報はヤフー経由だから大丈夫だとは思いたい
最初はTPM2.0モジュールを買ったんだが、マザーが対応してなかったのか認識せず、TPM1.2モジュールを買い直したら認識した。 CPUが4770だから、どのみちレジストリいじるので1.2で問題ない。 今は23H2だが全然問題ないな。
Windows11にWindows12無料アップグレード権がついたら新しくPC買う それないのならWindows12が出るまでWindows10使うかな
>>288 Windows12が
サブスク版と買い切り版になって
買い切り版のメインバージョンアップは一回までとかに
なったらどうする?
有料ソフトにありがちじゃん
Windowsのアップデートで、いつの間にかクラウドにローカルのファイルアップロードされた挙げ句 クラウドの容量足りないからって、ローカルを無駄に圧縮されたのって 自分だけ?
>>281 メーカー送りに相当するような不具合は10年に1度も無かったわ
20年前に初期不良に当たったくらいかな
個人の人はディスクの暗号化はやめたほうがいいよ 泣きを見ることになる
一部のノートだとTPM1デバイスをファームウェアアップグレードして TPM2に対応できるとか言うのがある
パソコンショップで「すいませーんTPM 2.0くださーい」って言えばいいんだな
たしかロ助や支那わTPMを違法としてたよぬ M$ダブスタ乙だぬ
ノート用のKabyLakeリフレッシュは緩和で後に対応したのにデスク用のKabyLake入れなかったMSに悪意を感じる
サーフェスgoとgo2でベンチ性能は変わらないのに非対応なgoちゃんなんでや
マイクロソフトが釘を刺す 呪いの藁人形のことかな?
>>233 7→10の時はそんなことはなかった
7が快適なら10も問題ない
BitLockerなんか真っ先に殺すべきサービスだな
チップなしで強制アプデかけるとどうなるん? そもそもセットアップ進まない?
俺が今全く使ってないLaptopでWin24H2試したら普通に回避出来たから 余程の化石マシンじゃない限りいけるだろ デスクトップは全部対応してるからアレだけど
7は古いから4K対応まともにできてない フォントとかスケーリングとか曖昧 ゲームも足を引っ張るてかできないタイトルもあるでしょ 当たり前だけど既に時代遅れなんだよ
>>299 Vistaの頃からM$わ糞淫のノートPC用CPUにわ忖度してるぬ
次のハードウェア足切りがいつくるかだな 多分次は付き合わない
>>205 ID被るやつがコピペしたがる猿でよく規制に巻き込まれてたけど
レジストリ弄ってWin11入れてからν速+や芸スポ板も快適。
課金すればアップデートできるって時点でこの言い訳成立してないんだよね 詐欺師
俺のポンコツathlon3000でもアップグレード出来た どんだけ古い化石や💩使ってんだよ
それよりも共有のハードルめっちゃ高くなってね? 片方のPCから見れないパターン多すぎる
Xを入れたCore2Duoは→7→10とアップグレードできたのに、 10を入れたRyzen1300Xが1代かぎりで終わりとは納得できん。
Windows11のために例えばインテルの場合には第八世代以降のCPUを搭載したPCにしないとならないけど 開発途上国とか貧しい国や豊かな国でも貧しい人がWindows10とか使い続けると世界中で脆弱性の大きな穴が広がって 大規模戦争の前段階のハイブリッド戦での通信インフラ攻撃やエネルギー施設や官庁や企業、病院などが一斉攻撃受けやすくなるぞ
>>319 すまんな
IntelもAMDも今手を出すのはなんかヤバそうなんで様子見してる
いや、10も金払えばアップデートできるつってるんだから 嘘じゃんこの記事でMicrosoftが言ってること
去年くらいまではwindows7のプロダクトコードあれば windows10コピーしてPC作り放題だったのになぁ
BitLockerなんて信用してはいけない 電動ドリルは必須
何が腹立つってTPMついてるはずのアーキテクチャでついてない奴を掴まされた場合 中華安物とかがそう あとギリギリで足切りされたのもムカつく
Win11のタスクバーが下しか選べないのはダメな謎仕様
相も変わらず情弱たちがマルウェア大量に拾ってスタートアップに仕込まれてるのに セキュアブートとはこれいかに
>>297 すいやせん、TPM2.0売り切れっす!
TPM2.0はマザボに後付でモジュール付けられるんだよな でも今はCPUがTPM2.0に対応してるから重要なのはTPM2.0対応のCPUってことでOK?
怖くて24H2に上げれない 出来れば1月中旬まで23H2を使いたいんだが
>>309 AI機能搭載したCPUが最低条件になるんじゃないの
Windows12はAI機能で儲けたいけど対応CPUがまだ普及してないから
AI対応か非対応かで分けたいけどそれやったら普及しなくて儲からないから
12発売を長引かせてるんじゃないかと僕は思ってます
Mac miniを買って仮想でWindowsを使おうか検討中 そしたら安全だろ?
TPM2.0よりもセキュアブートでひっかかってる MBRからGPTの変更が怖くてまだ出来てない
>>337 Armのイメージを公式から落とせるようになったからまあ問題ないけど
ArmのWin11は色々クセあるぞ
企業のお下がり中古パソコン買ったんだけどwindows11がインストールされてた この場合なにも心配しなくていいよね(´・ω・`)
UbuntuでもSteamは動くからゲームも洋ゲーやフロムやモンハンは無問題 RiseOfErosは無修正 Wine環境でノンプロテクトのエロゲの動作は確認した 但しFANZAのソフト電池系は未チェック フリーのOffice系でも相続書類くらいなら普通に作れる ただOffice系でMSOfficeとの完全互換を求められ出すと 色々きついだろうな
windowsにの仕様に不便を感じたらLinuxをつかえばいいだけだぜ? ただしLinuxにアメリカ製品のような行き届いた使い勝手を求めるのは違う マシンへの紐付けライセンス、その他色々はビジネス上の縛り Linuxにはそんなことは関係ないしOSディスクを他のマシンで起動できる 囲い込みに疲れた者がその外に出ることが一つの目的になり得るということ
>>341 問題ないよ中古タブレット自分でwin11にアプデしたけどけっこう時間かかるから
店でやっててくれたほうがいい
>>89 Core2Duo E8400だけどインストできん
知り合いが中古のWindows10ノートを買ってたがCPUが対応外とメッセージが出てたな 面倒なので黙ってたが来年泣き付かれそう
>>1 それより勝手にユーザーデータを収集しまくっている件を説明しろよ。
>>339 MS純正のツールでサクッと終わるよ
>MBR→GPTディスクへの変換
俺もそこで純正ツール見つけるまで手間取ったけど、さっさとやればよかった。
2021年登場のwindows11は2018年発売ののKaby LakeやSummit Ridgeを切るとかおかしいんだよ たった3年前のCPU切るとか今までのMSではなかった
ハスウェルで十分おじさんなんで余命あと10ヶ月か… 性能は横這い状態のまま胡座かいてたインテルが没落して ダウから外されるとか10年前には考えられないくらい状況が変わったな
マイクロソフトアカウントでPINログインにしていて マザボードのBIOSをupdateしたら、PINが無効になりパスワードでのログインしてと出て 慌てて別のノートPCでエクセルに記載しているのを見直す
全然分からんからcopiltに3770でもwin11にアプデ出来るか聞いたら出来るってさ 詳しくはMicrosoftのサイトで確認しろ言われたが
ストレージ・ドライブの暗号化なんてスマホじゃ当たり前なのに WindowsはPro版じゃないと暗号化出来ないようにして そこで儲けようとした 流石にそれではまずいと標準で暗号化するようにしたけど やり方が強引で大批判 批判どころか勝手に暗号化されてトラブって損害を受けてる人が続出で Windowsやばいってブランド価値が激下がり そういう手法のツケが今出てきてるんだよね
copilotに聞かなくても出来るって。 レジストリエディタで、HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥Setup¥MoSetupに「AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU」という名前の値を作ってREG_DWORDを1に設定するだけ。 それでTPMチェックもCPUチェックも回避してWindows11の24H2もインストール可能。俺は4770で23H2だけど。
1000円ぐらいでPCI接続のTPM2.0とか出せよ!
TPM機能が着いていないマザーボードでも、TPM機能が着いているPCIの小さなカードを PCIスロットに挿すとか、あるいはUSBポートにTPM機能を持つデバイスを挿せば それでもってOKというようにはならないものだろうか? 周辺デバイス屋さんだれか検討してね。
DELLの中古PCでTPMあるのに認識されなくて11インストール出来なかったわ ちゃんと要件満たしてるの確認して買ったのに無駄になった
>>359 本来はTPMをCPUの外側に付けるのさえ嫌なんだよそうでなきゃPluton Securityなんて発表してない
>>359 そもそもTPMを必要とするのはOSだけじゃなくてBIOSというかファームウェアもだから
そういう仕組みを作ったとして使ってくれるようにファームウェアを再設計しなきゃいけない
古いマザボ用にそんなことをするメーカーはないし新しいマザボは既にTPM対応してるものしか存在しないので検討される理由がない
そもそも消費者を欺く詐欺だよね 集団訴訟で負けるんじゃないかな
>>359 なんでもそうだが後から付け足すのが一番難しいんだぞ
べつに11に対応してないならそれでいいけど上げたくもないし 5年前に買ったのがサポート終了ってのはな
CPUが旧くても中古PCから拾ってきた基板をピンヘッダに指すだけでTPM対応になるとか なんか昔聞いたけどそんなもんでいいのかと
>>366 そもそも外部デバイスなしでTPMが使えるようになったのがSkylakeとかそのあたりの世代だしね
それまでは企業向けPCとかが必要に応じてSPIなTPMデバイスを外付けするもんだった
Windows 10のサポート終了まで10ヶ月切ってるんだけど Windows 11対応のパソコンだからアップデートはできるんだろうけど、ぶっつけ本番でやるしかないんだよな パソコン1台しかないから もし何かあったら完全に詰む
>>11 踊る大捜査線でもFINALやったのにまたNewが出てきたぞ
>>318 ryzen2000番代は中古でいくらでも転がってるから載せ替えたらいい
マザー対応してるでしょ
そういう一方でご家庭ではデジタル遺産が開けられないと 問題に 口座幾つあるのか、何に支払いしているのかすら わからない
>>1 どうでもいいんだけどMS製強制ランサムウェアがクソ過ぎるのでなんとかしてくんない?
>>373 4世代以降はCPU内にTPM載ってるからBIOSなりUEFIで有効にすればいい
奮発して買ったノートPCがぎりぎりアウト世代だった悲しみ 16GB積んでるのにCPUで足切りとか酷い
>>98 これだとTPM2がオンになってることしか確認できないってことはない?
>>1 かUEFIで確認するのが確実だと思う
3000円の安AM4マザーに特価PCにもともとついてて外したRyzen5 4500のっけてi7 7700の足切りPCからマザーとCPUだけ交換してWin11でっちあげたわ
アマゾンの無理やり11入れた産廃ノート売ってるやつ 何で取り締まらないんだろうな
マイクロソフト、TPMなしのWindows 11 PC出荷を認める。中国やロシア向けか 先日発表された次期「Windows 11」では、TPM(トラステッド プラットフォーム モジュール)2.0以上が必須とされ、 これを満たさなければ比較的新しめの製品であれインストールできません。 しかしマイクロソフトが、一部のOEM製品(中国やロシア向け)につきTPM2.0対応なしにWindows 11をプレインストールすることを許可していると明らかになりました。
それまでskylakeだったから流石にゴネずに買い換えたわ もう何をやっても羽が生えたように軽い
>Microsoftが釘をさす コイツほんま頑固者やからな ほんで結局失敗すると
>>336 Windows12はOSもアプリもデータも全部クラウド上
>>390 chromebookみたいなのを開発してるという噂はあるな
>>336 どの会社もバンバンAI機能を付けたいけど
無料で付けるとクラウドのCPU課金が大赤字になるという問題を抱えてるわな
excel以外に価値は無いんだからWindowsなんてさっさと捨てれば良いw
エクスプローラなんか使わないからタスクバーのデザインが違うかななくらいしか感じない ずっとフリーのファイラーだわ
TPM2.0満たしてるのにCPU世代でギリギリ切られたわ
windows11は使いにくい 買わなきゃよかった
マウス操作で誤ってファイルが移動されてしまう仕様は改善できないのか
>>16 TPM2.0って随分時代遅れの化石技術みたいだけど
どこをどう解釈すると安全なの?
Intel CPU SGX → わざわざ宝の山に目印付けて脆弱すぎて即廃止
TPM2.0 特に外付け → ほぼ同上、ごり押し時脆弱性
UEFIやセキュアブート → 脆弱性や複数のバイパス、PKfail
>>16 上記SGX同様に宝の山はここを通りますよと盗人に知らせてより脆弱に
BitLockerを43秒で突破
ニューズ.マイナヴィ.jp/techplus/あーてぃくる/20240208-2879353/
Breaking Bitlocker - Bypassing the Windows Disk Encryption
VIDEO 「CVE-2024-20666」は、「BitLocker」デバイス暗号化機能をバイパスし、
ターゲットへ物理的にアクセスできる状況であれば暗号化データにアクセスできてしまうという脆弱性。深刻度は4段階中2番目に高い「Important」と評価されている。
>>16 ガキでもできそうな SPI + Python ごときで抜けちゃうみたいだけど
TPM 2.0: Extracting Bitlocker keys through SPI
https://lucasteske.dev/2024/01/tpm2-bitlocker-keys こういうのが容易に想像できる人にとっては
TPMがなんで安全になるのかが意味が解らない
かえって危険になると言える
dTPMかfTPM問わず
PCならUEFIブートキットがセキュアブートをバイパスする以上
まったく信用ならん技術だな
Windows 11に必須な「TPM」で保護されたPCから情報を盗み出す手口をセキュリティ企業が解説
https://gigazine.net/news/20210731-stolen-laptop-inside-company-network/ Stealing the Bitlocker key from a TPM
https://astralvx.com/stealing-the-bitlocker-key-from-a-tpm/ ガキでもできそうな未満の赤ちゃんPCuserにとっては
素っ裸よりはマシぐらいの安全性だろ
>>386 Nusutto”先進国”では役に立たないとバレているからでしょう?
一部PCは「TPM 2.0をサポートしていないのにWindows 11がインストールされている」と判明、中国やロシア向けの製品か - GIGAZINE
>>379 それ既に中古で4万円で買えるノートより低性能だぞ。
>>383 【Amazon.co.jp限定】ASUS PRIME A520M-K AMD Ryzen 5000シリーズ AM4 対応 A520 チップセット 搭載 mATX マザーボード 3480円
Skylakeな奴はまじに買っておけ
CPUも予算にあわせて中古/新品問わず潤沢で選び放題
息の長いAM4ならではのメリット
Ryzen5 2600で妥協すれば1万円以内でWindows11化できるぞ
>>398 それならクリーンインストールはできて
今後もwindowsupdateで弾かれる事はないと思う
ぶっちゃけネットとメールにしか使ってないから、n100で十分なんだけど セキュリティ的に安心して使えるのが無い
>>405 Bitlockerほんと問題
結局は破られるのに24H2で大量の起動不能
あるいは起動時毎回キー入力の被害が出てる
Windowsのリリースエンジニアリングはほんと酷い
>>407 これは実装の問題だからな
簡単に書き換えられるもんじゃないけどさ
>>413 Chromebookにした方が良いんじゃない?
>>12 たぶんスレの意味分かっていない(´・ω・`)
>>414 企業学校は管理者がするからいいけど、一般人がBitlockerどう管理しているのか?いつも気になる
PCに疎い人も相当数いる訳で、転ばぬ先の杖がトラブルの元になりそうで怖い
自分でビットロッカーを設定してファイルに解除キーを保存しておくだけです
>>418 今はmicrosoftアカウント必須だから
MSのクラウドにBitlockerのキーが保存されてる
これでセキュリティ強固になったのかどうか
物理デバイスに保存して常に手元から離さないようにしないと強固にはなってないのではないか
>起動時毎回キー入力の被害が出てる
のトラブルシュートにもログインしてキーを取得しろと書いてある
新しく買ったデバイスでTPM2を強制はわかるけど
既存の機器でもトラブルを起こしてるのには呆れる
損得勘定ができてない
8のタブレットUI強制の時と同じ
>>419 ファイルじゃなくて外部USBメモリとかだよね?
まあ今はクラウドに保存されてるんですが
>>421 システムドライブとは別のドライブにファイルで保存して
NASと複数のOneDriveに保存している
MSアカウントは複数持っているから
うちwin11のプリインストールモデルだけど、TPM1.38で普通に動くぞ。
>>420 ローカルアカウント使用者が肩身狭くなるのは時代なのだろうか クラウドってMSアカウントの所だよね?
アプリ制作者側に悪用目立つからそちらの対策して欲しいのだよな それに関わるセキュリティ部分はMSの収入源に関わるものだろうけれど
>>423 24H2になってる?
まあ、なってても機種ごとに振る舞いは変わるみたいなんだが
MSが理由を説明しないから詳しくは分からん
最新の11インストールイメージ(24H2)でも
クリーンインストール時にレジストリをいじると
SecureBootオフに出来るから
なんか条件が合えばうまくいくのだろうけど
最近やっと24H2が降ってきたけど、怖くて入れられない 来年あたりかな
俺はいまもローカルアカウント運用だけど、だんだん厳しくなってくるよな かなしい
>>11 それは自民党の公式見解ではない「TPP反対」と同じようにマイクロソフトの公式見解ではない
古いsandyとかのノート勿体ないなと思うがどうしたもんか
トランスジェンダーですって性別で答えれば、インストール許可が下りるんじゃね?
>>369 そのファイナルは「究極の」って意味だぞマヌケ
>>431 Nehalem
Sandy
Lvy
Haswell
あー面倒くせーw
24H2は様子見してるけど
1から6まで11にして遊んだからお前も来いよw
>>431 セキュリティの問題はOS関係ないからLinuxでもKabyLake以下は早晩切られると思うし、Sandyはもう諦めな
実際、32bit切り捨てはWindowsより早く進行したからね、Linux
>>426 すまん、勘違いだった。
TPMの仕様サブバージョンが1.38で、上段のTPMの仕様バージョンはちゃんと2.0だった。
TPM2.0はHaswellまで対応してるよ Haswellまでの人はハードウェアの交換の必要はない 電源やマザボのコンデンサが寿命近いかもしれけど
そもそもハズウェルとかSkylakeはセキュリティ上のバグがあるんじゃなかった?
>>47 5年以上前のPCにそんな投資する必要ある?
TPMというより別のセキュリティ要因だけどね。本来ならCometLake以下を切りたいだろうけど、CometLakeとCoffeLakeは執行猶予といったところかな
底辺作業員用の計算機はLANで完結してるから セキュリテイィとかガバガバでいいので速くしてほしい 外と繋ってる一般階級以上の機材はもっとずっと激しくセキュアに 特に人員
>>47 セキュリティとか関係無く、PCは定期的に更新しとけ
今回の件は更新のちょうど良いタイミングだ
未対応PCとかハードオフでも引き取ってもらえなくなったりして・・・
>>448 そもそも11に「簡単に」アップデート出来なかったPCが大量処分されて
中古の在庫がとてつもなくダブついてる状態今は
うちの6700KはTPM2.0あるのに弾かれてたんだが 緩和されてるのかな とっくに回避してインストールしてるが
いよいよ時間切れだな この年末休みに11にUPしよっと 不本意だけど
4Kモニタにしたからか11のデフォでタスクバーのアイコンが中央になってるのは使いやすい 最初は左になくて慣れが必要に感じたけどね
今回intel第7世代までOKって言ってるよな これだと第6世代でbiosアップデートしておいてから 第7世代CPUにしたらOKって事か とはいっても、今時4core8threadのi7なんて 10世代以降のデスクトップのi3レベルじゃねえかw あるいはもっと下
とりあえずアカウントで一括管理できるならそれが楽だな それは知らなかった 管理するワード(パスワード)やUSBキー増えるのが嫌だったので MSはスマホなど攻勢に遭ってバタバタしながらの対応だったのだろうな
>>427 Proエディションはいつも1年後にバージョンアップの通知が来る
急ぐ必要は全くない
個人用のPCでビットロッカーとかデータ復旧の時に詰む未来しか見えなかったから アプデで勝手にいじられないようにUEFIでTMPごと無効化してしまってた
windows 12まだ? 40TOPS以上のNPU積んだデスクトップ用CPUまだ? 下手に買い替えできないんだが・・・
>>457 国産OS作ろうとすると開発者が謎の死を遂げるんだろ
>>359 TPMの主要な機能は暗号の鍵を保存することなのだが、
その重要な鍵が保存されたTPMのチップをホイホイ別のマシンに
移動できるようにしたら本末転倒だなw
実際サーバではTPMのチップがオプションになってるモデルもあって、
後から買って付け足すことも出来る。
その場合でも一度取り付けたら外せない構造になってるな。
(抜け止めな構造)
暗号化は、復元できなくなったことを考えると怖いから使いたくない よってBitLockerは無効にしてある
>>457 今ごろ新しいの作ってもな
Linuxベースなら国産のあるけど
MSはそんな事よりアップデータをリリース前によくチェックしろよ BitLockerの件では客先が引っかかってえらい目に遭ったわボケ企業
>サイバーセキュリティの脅威は日に日に増大しており、もはやWindows 10レベルのセキュリティでは対処できなくなりつつある。 まじか。これWin7で書き込んでるけど。
>>10 金が無い時はそれしか無いね。
最近は便利は金で買うようになってしまった。メンドイからマシン買い替えようとなる。
>>466 GPTKでSteam動かしてドラクエ出来るみたいだしな
8.1だからアマプラ動画が 見れなくなってしまった
>>447 XP時代からの自作マシンはXP(メディア認証タイプのゲームが7以降ダメになったので残してる)と10のマルチーブートで終わりにして11はBTOにするわ
TMP2.0搭載HaswellノートがCPUの足きりで悔しい思いさせられたな この経験の所為であと1台追加で買おうと思ってもWin12まで待つかとなってる 安定したのをはよだせ
もう、むりくりWin11にしたPCに大型アップデートが降りてこなくなった
UbuntuがTPM無くても動いててそれなりにセキュアならMSは自らの技術力の低さを宣伝してることになるな
BitLockerで外付けハードディスクやUSBメモリも暗号化して使ってるけど それらはTMP2.0の無い他のPCでもパスワードで解除出来て使える TMP2.0って鍵の保存用途って言うけど意味わからん
Boot CampでWindows10使ってるけど快適だな Appleが不調なインテルを買収してまたBoot Camp復活させて欲しい
windows10が使いやすすぎる 7やXPより使いやすい 8と11はゴミ
>>479 TMP2.0って起動時に自動復元化する為のものか
最近買い換えたからやっと11になったわ 10で十分ではあるけどなんだかんだ進化してるな
intelCPUの使用も注意喚起したらどうでしょうか?
今年の3月にジャンクで2980円で買ったPCにWindows11入れてるわ 全然このスペックで十分だわ ://i.imgur.com/pI1BAiS.jpeg
15000円でWindows 11に正式対応した新品のPCが買えるのにお前らときたら
>>479 そもそもリムーバブルドライブ向けはBitLocker To Goといって
設定したパスワードのみで読み書きできるようなモードになってる
>>11 FFみたいに10-2にすれば良かったか?
>>489 CPUひとつ買えない値段だが、、
どんな仕様なんだ
サブで使ってるノートのCPUがギリギリ切り捨てラインでどうしようもないわ、マイクロソフトは金属ゴミを生み出す天才だな
サポート終わった10が大量に残ってセキュリティ突かれて 大混乱でMSの責任だって言われまくるんだろうな
インテルCPUをなんとかしないと WinOSもクソもない
>>1 TPM2.0でも警察はHDD解析できるから意味なさげ
7年以上も前の古いハードにも対応させろっていうのが間違い
Win11が行き渡ったら、TPMのバージョンが上げてもらって全部切り捨てしちょうぞー
>>474 Win10で作った回復ポイント復元出来るか試す勇気が出ないな。
相変わらずMicrosoftは殿様商売だな、やることなすこと勝手すぎ、これだけユーザーを無視した商売も凄いわ これだけ時間が経ってもwindowsに代わるものが出てこないから厄介だよ
企業や役所ならまだしも 一般人が使うパソコンにそこまでのセキュリティーが必要なのかよ
向こうの公取はなにやってんの? アマゾンとかグーグルよりもMSのほうが悪質やろ
OS側で強制ストツポかけずに自己責任でうpでさせてくれよ 手持ちPCのひとつがCPUの世代でギリギリ対象外なんだよ Core i7だし動作に支障なさそうに見えるのに
lud20241205132914このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733305587/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Windows 11に「TPM 2.0」は必須 ~ハードウェア要件緩和の風説にMicrosoftが釘をさす [香味焙煎★]YouTube動画>1本 」 を見た人も見ています:・【朗報】Microsoft「Windows 11はProでもMicrosoft アカウント必須にするわ」→海外ハッカー「回避コマンド見つけたで!」 ・【スマホ】15日配信の『スーパーマリオラン』、常時オンライン必須と宮本茂氏語る。Nintendo Switchとの連携もなし ・【E3 2016】稲船氏手がける「ReCore」は国内で9月15日発売! Xbox OneおよびWindows 10でリリースへ ・なぜ「Windows 11」は失敗したのか ・【トーラム】TORAM ONLINE 晒しスレ part23【隔離・SS必須】 ・【トーラム】TORAM ONLINE 晒しスレ part28【隔離・SS必須 】 ・Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している★2 [香味焙煎★] ・【Microsoft】「Surface Laptop」は「Windows 10 S」搭載で999ドル、6月15日発売 ・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2856【FFRK】【通信量超越wifi必須】 ・高齢者ワクチン予約のサポーター募集 お礼に無料食事券 LINE登録必須 サポーターにワクチンの優先接種権はなし [和三盆★] ・【PC】「Windows 10」はなぜ最後じゃなかった? 次世代の「Windows 11」がリリースされた理由 ★2 [樽悶★] ・Windows 11に更新可能なCPU、Intelは第8世代Core、AMDはRyzen2000以降 ・次期「Photoshop」は「Windows XP」をサポートせず ・【冤罪】「WannaCry」感染の98%は「Windows 7」で「XP」はほぼゼロ ・【セキュリティ】「WannaCry」感染の98%は「Windows 7」で「XP」はほぼゼロ ・【ランサムウェア】「WannaCry」感染の98%は「Windows 7」で「XP」はほぼゼロ ・【PC】Windows/Mac版「Googleドライブ」は「Backup and Sync」に [6月14日 現地時間] ・windows11にしたらネットぶっ壊れた ・Windows 10 21H2 提供開始 ・いつWindows11にすべきだと思う? ・Windows Server 2016 Part 1 ・【乞食速報】国産超ハイスペックWindows10タブレットPCが9,980円 ・Windows11にしたらタスクバーが極太で困りました ・Windows 10 アクティバーション 総合スレッド Part.001 ・【OS】「Windows 10」の「October 2018 Update」提供開始 ・【OS】「Windows 10」次期アップデートの名称が「October 2018 Update」に決定 ・Windows 10大型アップデート「May 2020 Update」がダウンロード開始 ・【悲報】武蔵小杉さん、ついに認めてしまう「マスク着用必須!衛生面の配慮必要」 2脱糞 ・Windows Terminal 1.0の登場で加速する脱ShiftJIS。Windowsの完全Unicode化まで残るはzip圧縮のみ ・【E3 2016】「Forza Horizon 3」が9月27日発売へ。Xbox One&Windows 10独占タイトルの一つ ・Microsoft、ついにWindowsのターミナルアプリ「Windows Terminal 1.0」をリリース ・【PC】Samsung、Snapdragon 850搭載の12型Windows 10 2in1「Galaxy Book2」 ・【IT】Windows 10大型アップデート「October 2018 Update」配信開始 スマホ連携など新機能 ・【IT】Windows 10 春の大型アップデート"April 2018 Update"、4月30日リリース★3 ・【PC】Windows 10 20H2のサービス終了が近づく Microsoftが21H2へのアップデートを告知 [エリオット★] ・Windows 10でDTM ・Windows 10 Part36 ・Windows 10 Part33 ・Windows 10 Part31 ・乃木坂46に関する問い(回答必須) ・■安倍総理の四選は必須■ ・田】Windows 13 Part1 ・Windows 10 Wi-Fi環境 ・Windows 11 アンチスレ ・Windows 10 on ARM Part4 ・【田】Windows 11 Part13 ・【田】Windows 11 Part23 ・【田】Windows 11 Part25 ・【田】Windows 11 Part74 ・【田】Windows 11 Part10 ・【田】Windows 11 Part38 ・【田】Windows 11 Part49 ・【田】Windows 11 Part55 ・【田】Windows 11 Part72 ・【田】Windows 11 Part33 ・【田】Windows 11 Part17 ・【田】Windows 11 Part31 ・【田】Windows 11 Part52 ・北方領土を取り戻すには核武装が必須 ・荒らし報告スレは浪人必須の解除を懇願するスレ
15:54:51 up 16:58, 0 users, load average: 11.87, 10.83, 10.24
in 2.0105681419373 sec
@2.0105681419373@0b7 on 011405