◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】宇能鴻一郎さん死去、90歳 芥川賞作家、官能小説も [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1725944221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2024/09/10(火) 13:57:01.59ID:RHX/h3H49
 芥川賞作家で官能小説家としても知られる宇能鴻一郎(うの・こういちろう、本名鵜野広澄=うの・ひろずみ)さんが8月28日、心不全のため横浜市内の自宅で死去した。90歳だった。札幌市出身。葬儀は近親者で行った。

 東京大大学院在学中の1962年、巨大なクジラと漁師の格闘を描いた「鯨神(くじらがみ)」で芥川賞を受賞。映画化もされた。性と死の問題から人間の本質に迫る小説を執筆し、70年代からは官能小説に軸足を移した。嵯峨島昭(さがしま・あきら)名義で「踊り子殺人事件」などミステリー小説も手掛けた。

時事通信 文化特信部2024年09月10日13時35分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091000543&g=soc
2名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 13:57:15.74ID:JTHTWvrz0
犯人はキム
3名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 13:57:39.94ID:zycBwhct0
誰?
4名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 13:59:31.85ID:zD6P+2vy0
小説を読みながらシコった人はいるのかなw
5名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:00:08.11ID:EJbOU15V0
1980年代が全盛のエロ小説家だな
当時はいろんな週刊誌にエロ小説書いてたな
2000年代には全く見かけなくなってたから、てっきり、20世紀中に亡くなってたものだと思ってた
6名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:00:33.34ID:QROgx/bW0
宇梶剛士?
7名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:01:29.88ID:hGDqf/mn0
>>3
エロ小説の第一人者
8名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:01:45.66ID:hhUEahF/0
濡れて打つ
とかだっけ
お疲れちゃん
9名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:01:46.35ID:hrj99y7V0
官能小説の巨匠
10名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:04:45.36ID:6aFsNalt0
口語調のエロ小説でお馴染みだけど
志茂田景樹と同じでマイクとテープ片手に自分で喋ってそれを書き起こしてたんだってな
中島らものエッセイに書いてたわ
この人の成人式の痴漢電車の話はインドの安宿で見つけて読んで衝撃受けたな
ご冥福をお祈りします

柏木、奈倉、このレベルまで頑張れ
11名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:04:46.80ID:qmJvwkny0
アタシ、エロチックな気分になってしまって・・・
12名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:04:56.91ID:fX3IZ72q0
芥川賞作品の方は読んだことがないけど
ありがとうございました
13名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:05:33.08ID:Wh3eA3AH0
亡くなって初めて画像検索したら、まずい!もう一杯の人だった。
14名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:05:41.89ID:pmHNQpU10
親父が買ってくるスポーツ新聞のエロ小説で抜いてた
15名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:06:41.89ID:PuAGNh+n0
じゅん
16名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:08:12.97ID:1YU0EvRr0
日活ロマンポルノでは題名の最初にこの人の名前が入ってる
17名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:08:57.63ID:6aFsNalt0
>>15
そうこれ
わたし、じゅんって濡れちゃいました

これをおっさんがマイク片手に独り言で録音してるとか考えるとやっぱ鬼才ってそのレベルなんだろうなって感心するわ
改めてご冥福をお祈りします
18名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:08:59.63ID:T8cJ7vzy0
団 鬼六の「肉体の賭け」には敵わないな
19名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:09:12.73ID:Wh3eA3AH0
11PMのエロネタでこの人や団鬼六の名前しばしば出てきたけど、
当時はPCもネットも無く、名前しか知らなかった。
20名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:10:20.84ID:b8TaodKz0
「ジュンジュワー」の元ネタ
21名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:11:26.48ID:dlwYx/yz0
この人が居なければホリケンのじゅんじゅわ~も無かった
22名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:12:02.75ID:3iFi1TDf0
濡れて打つ
お世話になりました
23名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:12:19.23ID:JTHTWvrz0
70年代から90年代にかけて徳間書店とか光文社でエロ小説出してた猛者
24名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:13:38.19ID:TlLoNKnp0
日刊ゲンダイで連載していたな
還りの電車の中で読みながら勃起してたよ
25名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:16:57.37ID:BQ865pVk0
うわぁ…ちょっとショック
頭良くて芥川賞も取ってんのに新聞でエロ小説書いてんの見て、人間って結局好きなことしかできねえんだなって教えてくれた人
お疲れ様でございました
26名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:17:48.97ID:n3dnZjYv0
オットセイのやつ?
27名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:18:15.88ID:ZOouPu4d0
東大出て芥川賞とってエロ小説家なんだが、長生きしたこと考えたら仕事は楽しかったんだろうな
28名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:18:19.40ID:kJm97tyA0
私エッチな看護婦なんです!

のような書き出しで有名だったなw
29名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:18:58.97ID:1I3Q2Fmw0
あたし、読んだことないんです
30名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:19:54.32ID:hGutS8Mj0
この訃報には愚息もビックリ仰天
31名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:20:04.95ID:FQpXwNh90
本名も素敵やん
広く澄む鵜の棲む野
32名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:20:36.46ID:cfhwYXIp0
官能小説は本の表紙の絵で買うかどうかを決めているから
この人の作品を読んだかどうかわからないわ。
33名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:20:47.83ID:0C5O20Ot0
私 〇〇なんです
お世話になりました
34名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:21:20.55ID:0lQOugEN0
駅売りの夕刊紙で連載してたな。
キオスクでよく買ってた。
35名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:22:46.91ID:0erEtooe0
まだ、生きてたことにびっくり
川上宗薫さんはなくなってるよな
36名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:23:40.68ID:xRsVybFn0
90歳ジジイが考えるエロに興味ある
37名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:27:38.89ID:BQVo+xmq0
「美少女剣士一番乗り」っていうどう見てもエロ小説の作者は山本周五郎
38朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/09/10(火) 14:29:00.84ID:Oza/ZU/s0
お疲れ様でした(^o^)
39名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:29:53.60ID:dlwYx/yz0
山本周五郎だと『裏の木戸はあいている』っていうのもあるな
全然エロじゃないが
40名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:31:33.81ID:C0KkoIaR0
>>35それ。とっくになくなっている者だとばかり思ってたからびっくりした
ご冥福をお祈りいたします
41名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:32:23.42ID:Jmv6fevc0
わたし
感じちゃったんです…
42名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:32:36.20ID:GPLqrEKm0
綺羅光は大丈夫?
43名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:33:00.45ID:6HhEEjSo0
エロ作家か…
44名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:33:32.75ID:agV+iwxn0
芥川賞作家と知らずにシコってたわ
でも想像力でシコらせるって文筆家の極みよな
45名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:34:33.11ID:mGQSgSYd0
>>1
あたし、じゅんとしちゃったんです(涙)
46名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:35:56.77ID:W9lHF0Ja0
「宇能鴻一郎の濡れて打つ」
金子修介絡みで名前だけ知っている
観たことない
47名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:39:28.77ID:hG2yUqts0
三大官能小説家、宇能鴻一郎、赤松光夫、あと一人は誰?
48名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:41:17.91ID:r/V7Y+9a0
三島由紀夫を見て「真面目を拗らせたら
怖いな」とか思って官能方面に走ったんだっけ。
楽しい人生だったなら何より。合掌。
49名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:43:47.09ID:QWwF8Gvj0
>>46
エースをねらえのパロディやってた
50 警備員[Lv.18]
2024/09/10(火) 14:43:52.13ID:araz2tJb0
>>13
それは八名信夫さんじゃね?
51名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:46:16.53ID:OL/qcV4n0
フランス書院?
52名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:46:36.01ID:MhXYZUXO0
>>26
それは「やる気まんまん」かな
原作:牛次郎
作画:横山まさみち

横山さんは亡くなっていて、今の連載の作画は別人

なんであれ、宇野さんは関係なさそう
53名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:47:20.24ID:RLI6lHb/0
>>47
川上宗薫
54名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:47:51.82ID:+m6+wmVd0
How to sex 書いた人?
55名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:48:28.03ID:MhXYZUXO0
>>47
睦月影郎って人はどの辺の位置付けなのかな
56名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:48:32.95ID:TSPYBdy40
親父のスポーツ新聞でこっそりとよく読んでた(笑)

文体が確立していて、すげぇよかったよ。
57名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:49:02.70ID:x8EoLJ1t0
AV ビデオはない時代 文字を頭の中で映像化してシコったんや
58名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:49:37.68ID:xnAGIdnK0
彼ったら、スゴイんです。
59名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:51:00.09ID:LhFYF54b0
幼妻!
60名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:51:54.16ID:nP+UUtIl0
軽井沢夫人
61名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:52:20.07ID:LhFYF54b0
手拍子で打っちゃった
ごめんなさい
富島健夫だったわ
62名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:52:20.49ID:FGuj8RfI0
>>47
村上春樹
63名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:54:28.20ID:V9HzNlIv0
昔、新井素子がエッセイか何かで
「わたし、文体が宇能先生に似てるって
言われるんです。。」とか書いてて
大笑いした。
64名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:00:02.07ID:46RIbfdp0
何が官能小説だ
女性性的搾取だろ
65名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:04:03.45ID:WDgtAbcw0
アタシ、死んじゃったンです
66名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:05:15.41ID:2VumuMRL0
芥川賞を受賞してたのか
知らんかったわ
67名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:07:44.37ID:GhTo+rK30
>>64
誰からも搾取してないが
68名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:09:08.29ID:TLFs1ccd0
>>27

東大の大学院、国文学科出身だよ。
でもって、日本史の研究書も出している。
_

- 宇能鴻一郎・著『絢爛たる暗黒 私記日本史』
https://cir.nii.ac.jp/crid/1130000795127431808
69名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:11:04.53ID:JTHTWvrz0
平成入って倒産した勁文社でもけっこうエロ小説出してるな
70名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:11:40.84ID:uTNnBP7m0
あの分野の巨匠とは認識してた。親父が買った雑誌とかで、精通する前からお世話になったしw でも芥川賞作家だとは今日+に来るまで知りませんでした。

どうぞ安らかにおやすみください
71名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:14:48.84ID:1SwA7fJo0
えっまだ生きてたのか
72名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:15:03.59ID:w+UrddOS0
>>66

芥川賞受賞作「鯨神」は、純文学というよりも壮大なスペクタクル小説で、
巨大な鯨と漁民たちの対決を描いている。
ただし、漁民たちの土俗的生活の描写は、まさしく純文学。

勝新太郎主演で映画化された。
特撮は、『ガメラ』のスタッフが担当。
音楽は、『ゴジラ』の伊福部昭。
_

- 『鯨神』 予告編

73名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:16:24.37ID:99+arKpE0
これは柏木
74 警備員[Lv.27]
2024/09/10(火) 15:17:26.30ID:LEzwcsnv0
えーまだ90歳だったの?
もうとっくの昔に死んでいたと思ってて意外に若くて驚いた
75名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:19:06.44ID:LhFYF54b0
>>72
白鯨
思い出したけど違う内容なんだよね?
老人と海
とかさ
76名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:23:58.79ID:w+UrddOS0
>>66

日本の昭和時代のポルノ小説家は、みな、純文学出身だよ。

川上宗薫も、若い時には芥川賞候補になっている。

痴漢小説で人気になった泉大八は、元々は底辺労務者の悲哀を描いた小説で知られたプロレタリア作家で、日本共産党の正式な党員だった。

【訃報】宇能鴻一郎さん死去、90歳 芥川賞作家、官能小説も  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

それが、共産党本部を批判して除名されたら、今度はポルノ小説家になった。

俺の部屋には共産党が出版した共産党史の本があるが、
そこには、泉大八(これが本名)を「資本主義に寝返った」などと散々に罵倒する文章が掲載されている。
77名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:26:45.09ID:GAaWh/tZ0
一瞬。栗本慎一郎に見えて焦った
78名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:26:51.87ID:w+UrddOS0
>>75

「白鯨」から影響を受けているんだけど、
日本のド田舎の漁民たちの土俗的生活がリアルに描かれていて、そこはいかにも日本的純文学。
宇能鴻一郎の教養の深さが滲み出ている。
79名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:28:23.40ID:LhFYF54b0
>>78
ありがとう
電子版かったわ
姫君を食う話にあるみたい
短編なんだね
80名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:28:28.00ID:GAaWh/tZ0
東京大大学院在学中の1962年、巨大なクジラと漁師の格闘を描いた「鯨神(くじらがみ)」で芥川賞を受賞。

これって「白鯨」じゃね?
81名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:29:20.81ID:LEzwcsnv0
>>76
昔の共産党は高学歴、知識階級だったんだなあ
82名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:29:24.68ID:w+UrddOS0
>>80

>>78
83名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:31:57.08ID:p/Z2VIgW0
鵜飼教授
84名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:32:35.97ID:CaTBE+fe0
>>47
千草忠夫
85名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:39:21.67ID:kRdKLygn0
>>21
ジュンジュワーのジュンは名倉潤のジュンなんやで?
86名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:40:20.64ID:85ynVgzs0
>>3
エロ漫画やエロゲにも多大な影響与えた大作家
87名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:43:55.07ID:nGH9qpI20
あたし、色白ムチムチの女子大学生なんです
の人か
お世話になりました
88 警備員[Lv.46]
2024/09/10(火) 15:44:00.89ID:wCB5TCKr0
この人と谷崎潤一郎さんを勘違いしてた時期がありました
谷崎さんって文化作品もロマンポルノもいけるんだと思ってました
谷崎潤一郎さんごめんなさい
89名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:45:40.28ID:lhvnxMSg0
先生、お世話になりました

合掌
90名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:46:03.80ID:uHGf07Ca0
じゅん・・・と濡れちゃうんです
合掌
91名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:46:53.61ID:kR9t5CB/0
>>81
まだ世界の共産党が失敗する前だったから
92名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:50:32.08ID:w+UrddOS0
>>88

いや、でも、宇能鴻一郎は明らかに谷崎の影響を受けてるって。
2人ともマゾヒストだし。
93名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:51:50.68ID:OyDnbetN0
>>1
女体育教師跳んで開いて
94名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:52:59.80ID:O+Y7AmWe0
>>88
谷崎も変態性欲文学の第一人者だな
95名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:53:06.93ID:nGH9qpI20
>>72
脚本、新藤兼人じゃん
豪華だな
96名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 15:54:20.78ID:c1U+VgMe0
ゲイシンじゃなかったのか。クジラガミとはイメージ変わる。
97名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:00:25.16ID:DudjzHTi0
まじかー
98名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:00:52.41ID:3G9GnCnb0
一人称は小生で書くとエロ小説っぽいよな
99名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:01:18.99ID:E6dOEYN00
グルメ刑事のシリーズが好きだった
100名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:05:07.50ID:EJbOU15V0
ブルーオーシャン戦略の典型的成功例だな
東大文学部卒芥川賞の文筆力も、同等の作家が山程いる純文学方向じゃたいして目立たなかっただろうが、基本的に三流作家の仕事とされてたエロ小説分野では無双できたわけだな
101名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:06:53.40ID:j7mBsOY00
やっぱり蘭光生
102名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:07:48.20ID:sz4by5J40
わたし
葬られちゃったんです…
103名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:09:18.79ID:uAe/tHoJ0
>>66
近藤サトとの対談が面白い
https://fujinkoron.jp/articles/-/5471?display=full
> 編集者の「売りたい」気持ちと、
> こちらの「儲けたい」気持ちが合致して
> エロスのほうへ傾いた。
純文学では食えなくて大変だったらしい

あと、フジテレビの
人気若手報道系女子アナ時代の近藤サトが
新聞や雑誌のインタビューで
好きな作家を聞かれる度に
宇能鴻一郎を挙げてボツにされたの面白過ぎ
104名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:12:46.91ID:uAe/tHoJ0
>>81
読売新聞なんかナベツネも氏家も
共産党からの転向組
105名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:19:17.20ID:NsO+MU1N0
濡れて起つ!
106名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:27:59.56ID:w+UrddOS0
>>100

いや、宇能鴻一郎は純文学時代から既に変態倒錯ネタだったんだよ?

芥川賞受賞作『鯨神』とそれに続く『地獄銛』だけが、
「日本の土俗的社会の、原始的パワー」
を描いていて、特別で、
それ以降はずっと、(純文学の世界でも)変態倒錯小説を発表してきた。

それが徐々にズレて行って、やがては本格的にポルノ小説の作家になった。

元々変態小説を書いていたんで、そういう世界が好きな人だったんだよ。
何も「金の為に仕方なく」ポルノ小説を書くようになったんではない。
107名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:32:04.80ID:hjje824p0
>>46
子供の頃ポスターで知ってた濡れて打つ
108名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:33:33.48ID:hjje824p0
U-NEXTで濡れて打つ無料だからちょっとみてみたけど主演の人かわいいのな
109名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:36:16.84ID:w+UrddOS0
>>46
>>107

「濡れて打つ」は、なかなかの秀作だよ。
主演の山本奈津子は美少女だし、日活ロマンポルノ後期の、ライトコメディ路線の代表作と言っていいだろう。

ただし、宇能鴻一郎の原作とはほとんど関係がない。
むしろ、当時人気だったアニメ『エースをねらえ!』のパロディの要素が強い。
110名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:38:30.84ID:6nTGgIsm0
愛読してました 合掌
111名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:40:45.24ID:w+UrddOS0
>>108

山本奈津子は、日活後期を代表するスターだった。
同時期には美保純もいて、彼女も美少女として人気だったけど、美保の方はリアルでシリアスでちょっと重たい感じの作品に出演していた。
山本奈津子の方は、『セーラー服百合族』など、明るい青春映画路線で活躍していた。
112名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:41:23.21ID:pf329kS50
>>101
だよなぁ
でも宇能鴻一郎も良かったぜ
113名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:47:21.27ID:hjje824p0
>>111
名前は知ってたけど美保純みたいに活躍してましたか?
TBSやめた同じ名前の山本アナにちょっと似ていてかわいいですね
114名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:50:01.00ID:YgvNA0550
>>100
濡れた〜
みたいな多分この人原作の
日活エロ映画三部作?みたいなの
を地方の精子臭い座席のエロ映画
館で多分見たなw

つうか日活のエロ映画のきわどい
ポスターも俺在住の田舎の商店街
にも、貼ってあったりしたw

つうか、この人は東大文学部卒の
芥川賞受賞者だったんだ

南無阿弥陀仏
115名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:50:45.97ID:kJfN/E3E0
90ならどうでもいいな
116名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:52:57.37ID:hhUEahF/0
山本奈津子て四季 奈津子の人かな
なんかウチに本はあった
117 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 16:55:44.04ID:h3XTGJQT0
あたし、悲しい…
118名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:56:12.12ID:w+UrddOS0
>>113

当時はけっこう人気があった。
でも、親バレが理由らしく直ぐ引退してしまったんで、美保純のように「後世に名を残す」事にはならなかった。

『セーラー服百合族』は、明るい青春映画で、
それまでは団地妻シリーズのような “濃厚エロ” が売りだった日活ロマンポルノの分岐点となったという、日本映画史の中で特筆すべき作品だ。
監督の那須博之は日活退社後は『ビーバップハイスクール』で大ヒットを飛ばし、そこでも「明るい青春映画路線」を継続させるが、
伝説的大駄作『デビルマン』を大コケさせた後、失意のうちに急死した。
119 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 16:56:32.56ID:h3XTGJQT0
このセンセのこと、正確に認識してる人が少なくて

なんだかセンチメンタルな気持ちになって、自然にあそこが…うずいてきちゃう
120名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:57:26.20ID:2Bkm2bFk0
>>13
青汁爺に川内康範足した風貌
121 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 16:58:09.78ID:h3XTGJQT0
センセは純文学の方でも名作を残しているの

でも途中でエロのほうに急旋回
とはいえ他の三流作家とは一線を画していたわ

エロな文章にも品があった
122名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 16:58:41.03ID:w+UrddOS0
>>116

それは、烏丸せつこ。
123 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 16:59:22.77ID:h3XTGJQT0
そして、女のナマの気持ちをよく知ってる
心理描写が秀逸なの

センセの中にも、女の部分があったのかもね…
124 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 17:00:43.01ID:h3XTGJQT0
女のナマの気持ちだけじゃないわ
身体の反応のこともよく知ってた

読みながら、そうそう、女ってそんなふうに感じちゃうのよ!ってよく思ったものよ

センセは天才!
125名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:01:48.28ID:OLBvJBrx0
だれ?
126 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 17:03:10.77ID:h3XTGJQT0
女がどんな時に感じちゃうかとか、ムラムラするかとか…
あるいは相手(男)がモジモジしてる時、わざとジラせたりする女のいたずらな気持ちも、よくご存知だったセンセ♪
127名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:05:41.09ID:llz7MjW60
縄の鬼六、バックの寿行、思わずジュンの宇能鴻一郎先生まで
128 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 17:05:46.18ID:h3XTGJQT0
センセは最近は広大な敷地の中にある、お洒落な洋館で、セレブたちの集まるパーティーなどを開いて、自由気ままに生活なさってたらしい

最後まで優雅でいらした
129名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:07:10.76ID:v+wtaW6A0
>>52
日刊ゲンダイに一緒に載ってたから、全く無関係でも無い。
130名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:11:01.48ID:uaM5FkbR0
>>1
胡桃沢耕史が清水正二郎名義で仕事しているような感じか?
131名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:11:38.02ID:q4E5lgXB0
>>72
コメント欄のトップにワロタよ
132名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:12:03.47ID:5z2YSqdz0
お世話に
なってなかった
133 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 17:12:17.64ID:h3XTGJQT0
>>76
「おさな妻」の富島健男も元々は純文学だったのよね
確か丹羽文雄の弟子だったかしら?(うろ覚えだけど)…
でも途中で路線を変えたの

北方謙三サンも元々は純文学だったけど、途中でハードボイルド路線に移行…でも最近はまた作風を変えたようね
134 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 17:16:21.43ID:h3XTGJQT0
今は経済評論家みたいなことなさってる某女史も、お若い頃は文学志望だったとか…

結局、純文学って自分の全て(醜い部分や弱い部分)を晒さないといけなくて、そこに限界を感じてしまうけれども
ハードボイルドとかエロとか、自分とは別の世界を設定すると意外とクールに小説が書けるってことかしら?

あくまでも、あたしの想像だけど…
135名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:16:41.44ID:w+UrddOS0
>>120

見た目からして、いかにも「エロじじい」だよね。
そこがイイ。
136名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:16:49.64ID:v+wtaW6A0
「小説イントロ当てクイズ」というネタで、
Q「あたし、~」
A「ハイッ!、宇能鴻一郎!」

というのが有ったな。
137名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:18:03.92ID:M2LNJZvu0
井上ひさしの「吉里吉里人」の中で宇能鴻一郎作品が
「そっだらでけぇもんが穴っ子さへーるもんかど、わだすは目ぇばひん剥いたのだっちゃ」
みたいな感じで吉里吉里語に訳されてて笑った記憶がある
138名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:22:40.54ID:9yhjmI7T0
ピンク映画ロマンポルノエロゲー
139名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:25:50.00ID:vsUcqa6w0
フランス書院とか買う度胸がない頃
週刊誌の連載でよく読んでたな
140名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:27:32.93ID:7PAqwfiK0
SM写真とか興奮したが

セックスとかしてみると
あんなの面倒なだけだよね
141名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:30:40.77ID:SYnOPo3X0
鯨神はさいとうたかをが漫画描いてたなぁ。

純文学だけでははっきり言ってまず食ってはいけない。
そこで夕刊紙とか週刊誌に連載小説を載せて食い扶持を
確保しないと生きてはいけない。テレビドラマの脚本や
漫画の脚本なども需要がある。新劇の脚本は需要が少な
いし、たぶん儲からんからね。
142名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:37:23.35ID:cYjufKkZ0
>>15
小学生の時に小説読んで「じゅん」の意味が不明だった想い出~w
143名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:39:09.45ID:rJIJHq600
>>4
本屋でエロ本買う勇気がなくて小説ならと文庫本サンドイッチ作戦で買いました
題名は赤坂好色マダム
たぶん実家にあるはずw
144名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:46:47.36ID:kJm97tyA0
昨日、元プロ野球中日の宇野勝選手の話が出たから、宇野といえば、宇野宗佑と宇野鴻一郎だなと頭に浮かんだ。神田うのは出なかった。
阪神のサトテルがとんでもない珍プレーをしたから宇野勝の名前が出て盛り上がった。
145名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:47:18.99ID:gRtl9fHv0
やはり物書きはエロの心を忘れたら駄目よな
146名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:56:38.02ID:kJm97tyA0
>>87
宇能鴻一郎の前フリは、必ずそんな感じで、飲み会でそれを言うと、結構知っている人がいて受けた。
147 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/10(火) 17:58:23.00ID:5Z9OeFQT0
「あたし、何々なんです。」
みたいな書き出しで夕刊紙にエロ小説載せてた人か
148名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 17:59:38.66ID:w+UrddOS0
>>145

日本で『文豪』と呼ばれている者は、たいていがポルノ(と呼んでしかるべき)小説を書いている。

川端康成『眠れる美女』
谷崎潤一郎『痴人の愛』
江戸川乱歩『陰獣』

田山花袋の『少女病』はロリコン小説だし、
福永武彦の『草の花』はゲイ小説だ。
149名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:00:05.55ID:VOpar4rn0
嵯峨島昭名義のグルメミステリーもいいぞ。
150名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:03:10.70ID:w+UrddOS0
>>149

『美食倶楽部』とかでしょ?
でも、あれ、宇能氏自身が「伏線も何も考えずに思い付くがままに書いた」と言っていて、
実際はグルメエッセイみたいな感じだよね。

小説としては、言っちゃ悪いがメチャクチャだ。
151名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:05:42.73ID:OJFiItCg0
>>148
読みたくなったぞ
青空文庫で読めるな
152名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:06:08.13ID:w+UrddOS0
>>149

嵯峨島昭名義だと、やはり『軽井沢夫人』などの「~夫人」シリーズが、濃厚だし、ちゃんとミステリーの体裁になっていて、読み応えがある。

『軽井沢夫人』は、日活ロマンポルノとして映画化された。
153名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:16:45.24ID:8zmabPj+0
お尻が宇宙遊泳です
ってのをなぜかおぼえてる
154名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:24:38.14ID:DOcwvvBq0
文章が面白い作家だった
155名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:29:10.29ID:OJFiItCg0
文体なんだよな
文芸というくらいだし、
内容はどうでもよくて、
文が面白いくてどんどん読める
それが文豪の文豪たる所以
156 警備員[Lv.15]
2024/09/10(火) 18:44:16.17ID:vw1T+Hsa0
>>47
もちろん団鬼六
157名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:44:49.24ID:jiN5gb250
にっかつ「宇能鴻一郎の濡れて打つ」
原作は知らんが映画はエースをねらえ!のパロディで
金子修介監督の代表作
158名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:46:52.52ID:IyrqYM0D0
>>129
そういえばそうだったか……
159名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:47:08.99ID:l7ng3S+80
>>85
ホリケンがこのギャグやる時のアクション知ってる?
160名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:48:34.45ID:S9KAydDg0
>>133
富島健男はコバルト文庫にも書いてましたね
厨房の頃はお世話になりましたw

>>76
昭和はポルノ小説でなくても、エロスが匂いたつ小説が多かったですね
平岩弓枝の彩の女で何度抜いたか…
161名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:51:11.08ID:7mSjH7ZE0
罪日・気化懲賤塵でチェイルチョソンイルボ速報+記者で層化学会末端信者兼日本狂惨党末端党員
で力道山式プロレス豚で金田式プロヤキュウ豚の蚤の市が電通・博報堂・ASATSUからカネを貰っ
てデンツウゲノムスポーツエンタメワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドはゴムマスクを被
った方たちに認定されますた。ヒルズ族W「WWEの特番大会を国立競技場で開催するからなァ!」
162名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:52:21.02ID:IyrqYM0D0
>>144
宇野千代というレジェンド

まあ、女性なんだが
163名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 18:59:37.54ID:l7ng3S+80
本宮ひろ志
何も描くことがなくて困ったときっていうのは、エロ、おばけ、暴力、この三つが一番手っ取り早い。
164名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:02:00.52ID:Ph9okThJ0
アタシ、色白ムチムチの美人OLなんだけれど
165名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:03:06.41ID:LcngXopf0
官僚の官に能力の能
なんで漢字二つを合わせたらエリートじゃなくてエロなの?(´・ω・`)
166名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:04:38.59ID:EIM0dkA80
>>37
美少女一番乗りだろカス
って神原駿河さんが言ってた
167名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:06:53.43ID:fjv6hfRc0
なんでネバネバのとろろが精力つくのかわからなかった
アレこじつけだよなw
168名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:10:37.09ID:w+UrddOS0
>>157

>>109
169名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:10:38.98ID:OD07RRGs0
濡れて中田氏
170名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:16:20.17ID:4QwLF5KW0
〇〇しちゃったんです
が特徴的な文章だな
まだ生きてたんだな驚きw
171名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:21:19.41ID:X5R6MFr50
>>51
フランス書院ナポレオン文庫

ナポレオン閣下も
まさか遥か異国の地で自分の名が
エロ小説のレーベル名に使われるとは
思っていなかったやろなあ
172名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:37:04.61ID:NYuCMmXz0
昔は新聞にも普通にポルノ映画の広告載ってたよな
173名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:41:02.37ID:OD07RRGs0
>>157
>>153もここのここのセリフだな

山本奈津子可愛かった
174名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:43:07.59ID:MLD3diBS0
>>63
おんなの一人称が「あたし」なだけやんw
175名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:44:40.81ID:XC51nVek0
わたし中学校の時からお世話になってるんです
176名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:52:57.33ID:4qjvSZu20
>>174
いや、まのとりかたなど、文体が似ています。
177名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:53:18.48ID:CT+Hlghc0
しょっちゅうムラムラしてた年頃でもちょっと合わなかったな
178名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:55:11.16ID:NKunumhB0
いやまだ生きとったんかい
179名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 19:56:45.87ID:cTg9905O0
>>17
男の人が女の人のあのじゅんをわかるのが凄いと思った


父の買ってくる週刊誌に連載していてたまに読んでた
女の人がガラスのテーブルにまたがってガラス越しに男の人があそこに舌を這わせるというくだりにドキドキした
180名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:07:37.89ID:VO5Gj7Lr0
>>167

とろろ 精力
でググってみそ
181名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:09:01.65ID:QPuhbWDL0
タイトル忘れたが文頭が
「は~い、わたし温泉ギャル」ってのがあって
その入りに大ショックを受けて今でも忘れられない
御冥福
182名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:12:47.68ID:RXYCbAyX0
一作品だけ読んだことある、小学生だったか中学生くらいの時。
拉致られて調教される女子高生の話だったかな。
183名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:15:32.10ID:nGXpFFVp0
昭和の柏木、奈倉ですな
184名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:19:51.86ID:w+UrddOS0
>>182

そんなの、ないと思うけどな。
宇能鴻一郎は、女性崇拝者だし。
第一、マゾヒストだよ?
それを隠していなかった。
185名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:21:34.50ID:w+UrddOS0
>>181

おれは、
「太いんです、彼のったら」
という一行目に爆笑した事あった。
186名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:24:50.36ID:56BIfL7+0
日活ロマンポルノのポスターで名前だけは知ってたな
芥川賞作家だったのか
187名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:27:22.76ID:RXYCbAyX0
>>184
タイトルは「強制同棲」。短編。
わたし、ぼんやりしたとこある女の子なんですな女子高生が下校中
だったか、登校中に”小父さん”にナイフで脅されアパートに連れ込まれて・・
188名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:31:16.93ID:IukP373W0
・・・ってしまったんです♥
189名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:31:58.33ID:w+UrddOS0
>>187

へえっ。何ていう短編集に収録されてる?
俺は宇能氏の本は40冊以上あるが、読んでない短編が実はまだ何編もある。
190名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:34:25.73ID:RXYCbAyX0
>>189
今は亡き月刊宝石に掲載されていたのだから、単行本に
収録されているのかどうか知らない。昭和47年くらい発表の作品。
191名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:38:32.93ID:RXYCbAyX0
S48年かもしれない。国会図書館でこの頃の光文社版の月刊宝石めくれば
出てくると思う。
192名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:40:03.84ID:RXYCbAyX0
最後は自分の境遇を受け入れて小父さんとの”同棲”生活に順応していく。
めでたしめでたし?
193名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:40:14.64ID:juXxrCJs0
ボール獲ろうとしておでこにぶつけてフェンスぐらいまで飛ばした
野球選手かと思ったら別人なのか
194名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:45:17.97ID:w+UrddOS0
>>191

さんきゅ。
単行本未収録の小説も多いだろうね。
195名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:48:41.03ID:uUwfgAbq0
官能小説の方はちょくちょく読みました。合掌。
196名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 21:21:38.92ID:PuTQrrX40
>>13
髪型似てるけど別人やぞ
まずいもう一杯は八名信夫
197名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 21:42:13.97ID:CG5Wkv810
>>9
奈倉&柏木とどっちがすごいの?
198名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 21:42:46.98ID:wdJwOf+M0
ナムナム…
で。誰。
199名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 21:57:46.09ID:o/w8ROjW0
>>155
一発でこの人とわかる文体を持ってる人は強い
宇能鴻一郎もそう
200名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 21:57:53.83ID:8UAaBBx80
修猷館の誇り
201名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 22:10:10.78ID:fUsqViA90
僕は西村寿行派
202donguri
2024/09/10(火) 22:32:11.99ID:JLd1WkD+0
私、逝っちゃったんです
203名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 22:41:02.06ID:urrTkYgW0
女言葉のエロ小説だよなw
親父の書庫にあったわ
204名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 22:43:14.97ID:8YGPF7Co0
エロの大家
安らかにお眠り下さい
205名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 23:02:18.03ID:D/T6i1d+0
わたし
鯨神なんです
なぜかいつも男の人に追われるんです
206名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 23:07:06.46ID:8Psbpbe00
あたし・・・イッちゃったんです
207名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 23:15:20.16ID:8Psbpbe00
>>187
単行本とか
ニワカだなおめえ

家で寝てた女子高生が侵入者にレイプされるみたいな話
ゲンダイの連載とかでいっぱい書いてたわ
職業作家でちゃんとビジネスしてたよ
208名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 23:22:47.56ID:w+UrddOS0
>>207

アンカー間違いで俺へのレスだと思うが、
>>189も俺だが。
209名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 23:53:50.78ID:+Fl967Yk0
むちむちぷりん

あたしのからだ、見るからに男性をひきつけるんだそうです。ムチムチして、プリンプリンしているって、よく言われるんです。
あたしって、いけない女。
やさしい主人がありながら、男性の誘惑についついのってしまうんです。
あたしって好色な女。
ひとり寝の夜は、夢にまでセックスの妄想にさいなまれるんです。
あたしって悪女かしら。
210名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 00:02:34.34ID:BUUSgELx0
>>209
こんな告白体小説を悪役商会みたいなおっさんが
真面目な顔して書いていたと思うとわらう
211名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 00:04:52.29ID:iNsnUO/Y0
>>210

しかも、高級万年筆で、原稿用紙に書いてたんだよ。
212名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 00:10:14.69ID:nSfUJFDL0
https://x.com/akagitsuyoshi/status/1167967193138487297

宇能鴻一郎先生が、がんがん官能小説を書いて資産をたくわえ、
今では、鎌倉、金沢八景、軽井沢にそれぞれ邸宅を構えて、
貴族的な生活を送っておられる(リアル執事とお抱えコックがいるそうな)と聞いて、深く感銘を受ける。
オレも、口だけで楽隠居とか言ってないで、準備を整えなければ。

午前10:07 ・ 2019年9月1日
213名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 00:40:18.20ID:sAUu5S3W0
濡れて打つで抜いたわ
つい先日
214名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 01:03:31.15ID:MNtqoFFS0
中学生の時にオヤジが買ってくる週刊誌のエロ小説こっそり読んでコーフンしていたわ

おかげで現国の成績が良くなって東大理一に合格したのも宇能鴻一郎先生のおかげです
215◆l2.NWrKO3. 警備員[Lv.31]
2024/09/11(水) 01:11:42.19ID:KED0ZINs0
うのせけんいちを思い出した
216名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 01:25:37.17ID:nSfUJFDL0
https://bunshun.jp/articles/-/52144
『姫君を喰う話』で再び脚光を浴びた“伝説の作家”宇能鴻一郎87歳の告白
「ポルノ小説は最も詩に近い純粋なもの」
「文藝春秋」編集部2022/02/25

原稿料が日本一高かった小説家
女性の1人語りに辿り着いた
「ポルノ界のモーツァルトになりたい」
満州で培った官能と猥雑さ
芥川賞で結婚できた
ポルノというのはとても純粋
217名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 04:28:26.43ID:LMAqbnNo0
日刊ゲンダイに連載してたな
218名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 04:36:12.80ID:/uNmj2Oo0
単にエロ小説だけの人かと思ってたら芥川賞作家だったのかw
219名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 04:41:21.58ID:/uNmj2Oo0
>>48
でも三島のプライベートは┌(┌^o^)┐ホモォ
220名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 05:01:55.74ID:QAqYSpxy0
>>4
中学生から高校の時まで読んでたわ
221名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 05:02:55.29ID:QAqYSpxy0
この人と団鬼六と綺羅光が大好きだった
222名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 05:08:24.16ID:SMsuyssv0
え、生きとったんかw
合掌人
223名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 05:26:36.69ID:9EuoaEPP0
なんで90年代からあんまり見かけなくなったのかと思ったら、60歳でほぼ自主引退生活に入ってたみたいだな
作家なのに60歳で引退してるってことは、そんなに好きな仕事でも無かったのか
224名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 05:41:59.75ID:EDPXLpPg0
元は正統派の作家なんだから、創造性のない仕事なんて苦痛でしかないだろ。
経済面の必要性なくなったらできんわ。
225名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 05:44:15.40ID:EDPXLpPg0
自分でもたかが5ちゃんの投稿でも同じネタなんて書き続けられない。
一部ツボツボハンコみたいに連投してる人いるけど、この辺感心するw
226名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 06:42:21.85ID:vvHWoSbX0
ポルノは詩に近い純粋なもの
ポルノ界のモーツァルトになりたい

素晴らしいじゃないか
全然嫌がってないし楽しんで書いてたんだな
227名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/11(水) 06:48:12.72ID:HblXDKFq0
学歴厨で権威主義者だった渡部昇一先生はこの人のことを
「東大を出て大学院まで行き芥川賞を取りながらポルノ作家
になった恥知らず」と批判していた
でも、賞を取ってなければおそらく駅弁大学の教授として
一生を終わっていたんじゃなかろうか
旅行好きでグルメとしても知られていたから、貧乏では
やりたいこともできない
特異な文体のポルノ〜「あたしピチピチの16歳女子高生なん
です」「先生のっておっきい」〜で金鉱を当てたから、横浜の
海を見下ろす高台に超豪邸を建て長寿をまっとうできた
228名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 06:53:57.42ID:EDPXLpPg0
ポルノも創造性ある仕事と思う。井原西鶴の国だぞ。
でも、同工異曲の仕事を何十年もできんて。自分が飽きてくる。
229名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 07:16:20.15ID:I1k0CZ9Y0
読みやすい文章だよな
230名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 07:29:56.95ID:Rowo+1YY0
天才は飽きずに仕事する
天才の仕事はわかりやすく、質も高い
素人も玄人も魅了する
231名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 07:31:34.92ID:2N9oo2/+0
>>227
特異な文体のポルノ
~で金鉱を当てたから、

ここのくだりが良い
232名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 08:03:53.82ID:Rqki6Pb+0
RIP
233名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 08:18:53.81ID:VR/f/mvN0
>>205
そりゃゲイの神だし

ってオチじゃなくてクジラガミネタなんだろうけど

そういや、宇能氏は違うだろうけど、メルヴィルはゲイ説あったな…
234名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 08:23:37.14ID:nFYR3Whr0
>>227
渡部昇一はなんでも極端に過ぎるって。どの著書読んでもそう思う。
235名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 08:50:04.25ID:KZgDjVs+0
エロ小説を女性の視点で一人称で語るのが
妙なリアリティで想像力を掻き立てるのが斬新な手法だった

これは後のラノベの金字塔であるスレイヤーズにも模倣されたので
エロはオタク文化の原点なのである
236名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 08:54:57.77ID:KZgDjVs+0
>>227
まあ仕事はエロ作家だが
本人も結構な権威主義者で

庶民は見下し
高級なものを好み
お手伝いさんを雇って貴族然とした暮らしをしてたのだよな,
237名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 10:46:41.32ID:jfLdbIE/0
この大先生のポルノ映画のポスターが町中の通学路の電柱に貼りまくってあって小学生にショックと興奮を与えた
238 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/11(水) 11:36:00.95ID:2sXYskPA0
>>229
しかも格調高い

此処で名前の挙がってる〇〇六なんかとは、レベルが違う文学性がある
心理描写もそうだし、情景描写も秀逸だった
239 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/11(水) 11:37:20.44ID:2sXYskPA0
一般の男だと、エロだからそこまで作者の文章力とか気にしてないと思うが

ある程度本を読んでる人間なら、他のポルノ系とは一線を画してることに気づくだろう
240 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/11(水) 11:39:32.48ID:2sXYskPA0
>>227
江戸時代のどんな高名な浮世絵作家も春画を描いてるのと、似てるかな

あの死刑囚・平沢貞通(画家)は、不透明な金の出所を警察で尋問されて
「春画を描いて得た金」とは言えなくて、裁判で不利になったとか
241名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 11:41:02.92ID:36pE7kFI0
>官能小説も

むしろそれ以外も書いていたのかと驚いたり
242名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 12:17:11.48ID:iNsnUO/Y0
>>233

いや、宇能鴻一郎もゲイだって。
本人はカミングアウトしていなかったが、俺はそう睨んでる。

ゲイ小説だって幾つも書いてるよ。
自分自身を主人公にして、男にロープで縛られ、それで恍惚となるという小説も書いている。
243名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 12:21:52.50ID:iNsnUO/Y0
>>236

おまえ、宇能の小説を読んだ事ないだろ。
底辺労務者の生活をリアルに描いた作品も書いてるよ。

インタビューでは、地元の横浜磯子の居酒屋の常連だとも語っている。
俺も同じ地元の住民だから知っているが、磯子には、個室があるような高級居酒屋はない。
244名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 12:52:11.63ID:0xSG9RMY0
>>201
寿行は北朝鮮の工作員が後背位でレイプしてるシーンしか思い浮かばんw
エロ場面を通じてワイルドな男の魅力を描写するのが寿行の真骨頂
それに対して宇能鴻一郎は女が一人称で繊細な心の動きを描く
まあどっちも好きだが
245名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 13:27:56.46ID:iNsnUO/Y0
>>227

しかし、ポルノ小説をバンバン書き殴っていた時期にも、その一方で、
純文学、ミステリー小説、シリアスな時代小説、歴史研究書、美食エッセイも出版していたんだよ。

歴史研究専門誌『歴史読本』にも寄稿していた。

「ポルノ小説 “だけ” しか書いていなかった期間」
は、以外と短い。

その期間の印象が強烈だったんで、
ポルノ小説 “だけ” の人だったと勘違いされている。
_


- 宇能鴻一郎・著『絢爛たる暗黒 / 私記日本史』
https://cir.nii.ac.jp/crid/1130000795127431808

- 宇能鴻一郎・著『斬殺集団 / 私説新選組』
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=509177897
246名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 13:33:10.98ID:EDPXLpPg0
>>240
帝銀事件、平沢冤罪論者?
金の出どころを言えなくて支援者が妄想した言い訳。
自分は平沢は有罪だと思う。

つーか、スレの年齢層高めかなやっぱw
247名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 13:46:58.81ID:iNsnUO/Y0
>>246

病院に行け。
248憂国の記者
2024/09/11(水) 14:55:18.52ID:tOKKwFVf0
まず、永井荷風を知れ
249名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 15:10:55.22ID:vH4yc8Cm0
チンコを雄柱と書く人か
250名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 15:15:09.04ID:UkxCpbAh0
あたしって、いけない女なんです。やさしい夫というものがありながら、主人の会社の人、若い運転士、絵画教室の先生……。みんなあたしのからだにひきつけられてしまって。でも、誘惑されると、いけないと思いながらも、あたし、つい、よろめいちゃうんです。
251名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 15:33:38.34ID:mNutulhT0
>>24
高校の帰りに駅で日刊ゲンダイを買って読んでたよ
懐かしいな
252名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 15:42:17.86ID:yh48Jp1s0
ラジオドラマの題材としてうってつけだと思うがね。声優陣を豪華にして。
253名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 15:45:07.80ID:hBE9s6jZ0
宇能鴻一郎は芥川賞作家だから官能小説をたくさん書いても摘発されなかったそうだ。
富島健男は何度も摘発を受けて、単行本として発行する前には書き直しを余儀なくされた作品もあるというのに……。
254名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 15:56:48.24ID:9DaRgh7U0
消防で初めて読んだのがサンケイスポーツ連載の肌じめりだった
「友達の旦那さん見て、実は私ジュンとなってたんです。主人にはザイアク感が…」とか
高校大学になってからは、日活の濡れて××シリーズはよく見たな… 合掌
255名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 15:58:08.08ID:yh48Jp1s0
その文体や表現において、模倣者を生んだと思う。
そのためだんだんと差別化し難くなり、商売が難しくなったのでは
ないだろうか?漫画もエロが70年代後半ぐらいから流行るように
なったし。

何の分野においても、先駆者とかトップランナーというのは尊敬
すべきものだ、努力とか創意工夫の賜物だからだ。
256名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 16:02:06.85ID:29dZJySm0
>>222
同感
257名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 16:25:23.49ID:jh7vEoPq0
>芥川賞作家で官能小説家としても知られる宇能鴻一郎さんが8月28日、心不全のため横浜市内の自宅で死去した。札幌市出身。葬儀は近親者で行った。
>東京大大学院在学中の1962年、巨大なクジラと漁師の格闘を描いた「鯨神」で芥川賞を受賞。映画化もされた。性と死の問題から人間の本質に迫る小説を執筆し、
> 70年代からは官能小説に軸足を移した。嵯峨島昭名義で「踊り子殺人事件」などミステリー小説も手掛けた。

なんか漢字多くて固いな
代表作「むちむちぷりん」と入れたら
258名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 16:32:18.77ID:kFlKesvL0
東大大学院卒で芥川賞作家という履歴と、あの主人公のエロ独白的な文体が結び付きません。
259名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 16:56:01.84ID:pGJJhoow0
宇能鴻一郎や川上宗薫は本当は純文学が書きたいのに生活のために書きたくもないエロ小説を量産してただけだろ、団鬼六や千草忠夫みたいな業の深い作家のほうが好き
260名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 17:21:15.75ID:4zxamUCQ0
昭和の人間は文字だけで想像働かせて抜いてたもんだよな
今の若い衆には当然理解されない
261名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 17:31:31.56ID:MNtqoFFS0
戒名は猥褻院官能居士
262名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 17:34:12.47ID:aUCtLfBU0
あの風貌で美食家で洋館住まいでパーティ三昧だろ
イメージぴったりすぎて

ご冥福をお祈りいたします
263名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 17:35:39.42ID:t+uvLG4b0
ところで
ビンビンになるサプリとか薬を知らない?
バイアグラとかは、そもそも勃たないから効果がないんだよね
勃起するサプリとかが欲しいのですが、良いの知らない?
264名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 17:40:32.42ID:X3opAL5S0
とにかく家が凄い人
265名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 19:00:33.51ID:iOBP1mk50
>>103
すんごい家だな
近藤サトちょっと好きになったわw
266名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 20:30:19.68ID:3twIz0sx0
>>257
>70年代からは官能小説に軸足を移した。

肝心なところをサラッと流すなよ、ってなぁ……
267名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 21:24:15.27ID:hBE9s6jZ0
「ためいき」「わななき」「すすりなき」を再出版してくれないかな……文庫本でもよいから。
268名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 22:16:47.91ID:2B9yjil+0
>>7
団鬼六の師匠?
269名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 22:31:39.12ID:a+oaA+sw0
川上宗薫、団鬼六、富島健夫、宇能鴻一郎
みんな純文学くずれ
270名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 22:36:38.69ID:2B9yjil+0
>>269
漫画家志望の人たちが食えなくて仕方なくエロ漫画家になるようなもんか
271名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 06:58:28.66ID:F6xF6HeK0
>>263
陰茎に直接注射する勃起薬がある
272名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 10:00:38.48ID:fYCpn2Ij0
【訃報】宇能鴻一郎さん死去、90歳 芥川賞作家、官能小説も  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【訃報】宇能鴻一郎さん死去、90歳 芥川賞作家、官能小説も  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
273名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 15:05:29.98ID:XBxZUFno0
>>261
大居士だろ
274名無しどんぶらこ
2024/09/14(土) 14:37:57.73ID:17DoNrTy0
私〇〇何です…
275名無しどんぶらこ
2024/09/14(土) 16:44:25.18ID:cSI/rKfr0
団鬼六も良かったが、宇能先生は特に女学生の羞恥が良かった
276名無しどんぶらこ
2024/09/14(土) 20:36:43.68ID:mQjt2aId0
>>270
遊人とか
277名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 06:08:02.64ID:ihxoRV710
>>270
あの人は最初は
劇画調の絵で大友っぽい話を書いてたんだよね

絵柄丸ごと転換できたのすげえと思った
278名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 07:58:42.00ID:lqWx0x5w0
>>276
>>277

大友克洋だって、最初は、
四畳半アパート暮らしの底辺労務者が女にストーカーした挙句に殺して、死体をバラバラにするとかの狂った劇画を描いてた。
279名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 08:07:19.29ID:VNEFbN4D0
若い奴は読んでみろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125015310
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1725944221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】宇能鴻一郎さん死去、90歳 芥川賞作家、官能小説も [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【訃報】 芥川賞作家の高橋三千綱さん死去 元東スポ記者で最後の無頼派¢f顔 [朝一から閉店までφ★]
【芥川賞作家】平野啓一郎氏、「桜を見る会」疑惑の安倍前首相は「最低でも即刻、議員辞職すべき」 [ひよこ★]
【芥川賞作家】平野啓一郎氏 「最低でも議員辞職」…安倍前首相の公設秘書立件へとの報に [爆笑ゴリラ★]
【芥川賞作家】平野啓一郎氏、会見で追加質問受けない菅首相をピシャリ「ただ、ただ、情けない」 [爆笑ゴリラ★]
【芥川賞作家】平野啓一郎氏、質問はぐらかす菅首相の答弁朗読に「わざとコミュニケーション破壊?」 [ウラヌス★]
芥川賞作家平野啓一郎「最近つくづく思うのは官房長官の人脈と言われる面々の酷さ」
【芥川賞作家】平野啓一郎氏が危惧「こんなひどい安倍政権を支持するんですか?」
【芸能】目撃! 芥川賞作家・辻仁成 新恋人は板野友美!? 前妻は「ミポリン」でやはり“アイドル好き”か[08/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
【沖縄】米軍、辺野古移設反対派の身柄拘束 芥川賞作家の男性か
芥川賞作家・島田雅彦さん「PAC3とJアラートに大金使うより金正恩に小遣いやって日本を射程から外してもらう方が安上がり」→ウヨ発狂 [無断転載禁止]©2ch.net
【訃報】作家の杉本苑子さん死去 91歳 歴史小説「孤愁の岸」
【在日韓国人】芥川賞作家・柳美里『私は「ネトウヨ」という言葉は使わない』
【NEWSIS】日本の芥川賞作家が嫌韓メディアに提言、「韓国大法院の強制徴用の判決文を読もう」★2[10/12]
【辺野古】基地周辺に侵入の芥川賞作家 釈放[NHK]
【テレビ】<芥川賞作家の羽田圭介氏> 安倍晋三首相の会見内容に痛烈!「まったく謝らないスタンス」
須田亜香里、芥川賞作家と共演
【追悼】芥川賞作家・西村賢太氏「東大・京大は凄いが立命館は中卒と変わらない」→学歴厨発狂wwwwww
【NEWSIS】日本の芥川賞作家が嫌韓メディアに提言、「韓国大法院の強制徴用の判決文を読もう」[10/12]
【訃報】米劇作家ニール・サイモンさん死去、91歳 「ロスト・イン・ヨンカーズ」でピュリツァー賞受賞[08/27]
【訃報】作家の大崎善生さん死去、66歳 「聖の青春」天才棋士の生涯描く [蚤の市★]
【訃報】C・W・ニコルさん死去 環境保護活動家で作家、79歳 ★2
【訃報】作家の勝目梓さん死去。享年87。小説「獣たちの熱い眠り」など
【芥川賞 直木賞】候補の10作品決まる バンド「SEKAINOOWARI」藤崎彩織さんの小説デビュー作も
【LGBTフェミニストユートピア・朝日新聞】芥川賞の李さん 「受賞の連絡、2回受信拒否した」「政治批判を込めた小説あってもいい」 [かわる★]
【訃報】松岡正剛さん死去、80歳 著述家、編集工学者 [蚤の市★]
【訃報】俳優で声優の森山周一郎さん死去。享年86。映画「紅の豚」のポルコ・ロッソでお馴染み [記憶たどり。★]
【訃報】「若者たち」を作詞した劇作家、藤田敏雄さん死去。享年92 [記憶たどり。★]
【訃報】歌手の小笠原美都子さん死去、99歳 東海林太郎さんとのデュエット曲で知られる 日朝の文化交流にも注力 
【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など
【訃報】元皇室医務主管の金澤一郎さん死去[NHK]
官能小説を朗読させたら上手そうなハロメン
一人一行で官能小説を完成させよう
官能小説を書きました。読んでください。
【質問歓迎】少し古めの官能小説 2【新刊厳禁】 ©bbspink.com
官能小説朗読ライブ、想像超える反響 映画「君の名は。」で話題の飛騨市図書館 [無断転載禁止]
【チェリーズれぼ/妄想族】エロアニメと官能小説でムラムラする 妹のアニヲタ爆乳は一見にしかず! アニメ声ロリ巨乳ももこ Hカップ98cm【巨乳/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【岐阜】 図書館で官能小説の朗読会 女性館長「ため息や擬音も」★2[08/27] [無断転載禁止]
【成人漫画】AV、エロ本好きのリーマン【官能小説】
芥川賞・直木賞 文学賞受賞作予想スレ18
芥川賞・直木賞 文学賞受賞作予想スレ21
芥川賞候補作「美しい顔」、参考文献を明記せず掲載 講談社謝罪へ・・・今年の群像新人文学賞受賞作で著者のデビュー作
芥川賞候補作のパクリ疑惑、想像以上に真っ黒だった。顔だけがウリの新人作家に話題作りで賞をあげようとした疑惑も噴出★3
【文壇】「今までで一番気持ち悪い…」 ポプラ社小説大賞作家・水嶋ヒロの“汗だく半裸”写真にドン引き 「正直通報レベル」[07/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
【訃報】兼高かおるさん死去 旅行ジャーナリスト、90歳 
くノ一が出てくる官能小説
ナメコを使って官能小説な単文を作れ(配点:5点)
【訃報】漫画家・みなもと太郎さん死去 74歳 「風雲児たち」 [愛の戦士★]
【訃報】 漫画家・みなもと太郎さん死去 74歳 「風雲児たち」「ホモホモ7」「レ・ミゼラブル」など [朝一から閉店までφ★]
【訃報】上岡龍太郎さん死去 81歳 『ナイトスクープ』初代局長として活躍 [アルカリ性寝屋川市民★]
【訃報】漫画家・松本零士さん死去、84歳  「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などで知られる [アルストロメリア★]
【訃報】 俳優の中康次さん死去、67歳 「スケバン刑事」「ダイレンジャー」出演
【訃報】ゴダイゴ・浅野孝已さん死去、68歳 10日にFBでコロナ終息願う投稿 ★2 [さかい★]
【訃報】元ボンドガールのタニア・ロバーツさん死去、65歳 死因は不明 [鉄チーズ烏★]
【訃報】ゴダイゴ・浅野孝已さん死去、68歳 9日にFBでコロナ終息願う投稿 [みなみ★]
【訃報】松本零士さん死去、85歳 急性心不全 [イタチゴッド★]
【訃報】俳優渡辺裕之さん死去、66歳 自宅のトレーニングルームで倒れる 妻は女優原日出子★6 [孤高の旅人★]
【訃報】千葉はなさん死去、36歳 「羊毛とおはな」ボーカル
【訃報】「大食い魔女」菅原初代さん死去、59歳 「大食い世界一決定戦!」などに出演 [ブギー★]
【訃報】フォークデュオ「風」の相棒・大久保一久さん死去、71歳 デビュー曲「22才の別れ」大ヒット [孤高の旅人★]
【訃報】作家・伊集院静さん死去 73歳、肝内胆管がん [守護地頭★]
【訃報】字幕翻訳家・寺尾次郎さん死去 62歳 シュガー・ベイブで山下達郎と活動
【漫画】漫画家・美村あきのさん死去、60歳 「すくうるでいず」「伝説の少女」.
【訃報】伊藤次郎左衛門祐洋さん死去、85歳 松坂屋最後の創業家社長 
「ミスター麻雀」小島武夫さん死去、82歳 
【訃報】作曲家のペンデレツキさん死去、86歳 映画「エクソシスト」「シャイニング」の音楽も 高松宮殿下記念世界文化賞受賞
【訃報】朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日 “おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して
09:09:07 up 24 days, 10:12, 0 users, load average: 7.32, 8.29, 9.60

in 0.097744941711426 sec @0.097744941711426@0b7 on 020623