◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

タカノフーズ、「おかめ納豆」値上げ [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1722510832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2024/08/01(木) 20:13:52.20ID:elUvh2bH9
 タカノフーズ(茨城県小美玉市)は1日、「おかめ納豆」の全30商品の出荷価格を12%以上引き上げると発表した。原料である大豆の価格高騰に加え、物流費や人件費が上昇していることが要因。10月1日納入分から実施し、店頭想定価格は10~20円程度上がる見込み。 

時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/1812fed71e9575a8c4d0ba9df390995139773edf
2 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 20:14:37.56ID:R2tBxyQY0
納豆の糸って、どうやったら切れるの?
ベタベタ付いて気持ち悪い
食べにくくて、嫌になる
何か良い方法は、無いの?
どうすりゃいいのさ?
3名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:15:15.55ID:xh9iygmC0
なんで値上げ?
4 警備員[Lv.5]
2024/08/01(木) 20:15:17.77ID:QN/zPFF80
岸田大不況

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:15:45.97ID:0ov8x5630
金持ちしか納豆を食べられない時代が来るわ
6名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:16:46.53ID:he/jPVCl0
そらおかめさんが頭下げないかんやろ
7名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:16:56.68ID:H2h2qT0B0
>>2
ワイはヴィエルジェで切ってる
8名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:17:12.95ID:8PVslRWw0
大阪人ざまぁ!
9名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:17:17.47ID:opikf89n0
納豆だけじゃなく豆腐も作ってる
10名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:18:20.82ID:tNZHYHjZ0
どんどん値上げすればいいよ
11名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:18:44.63ID:gli8uxXX0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
12 警備員[Lv.21]
2024/08/01(木) 20:19:26.96ID:BZkQ3ZMl0
は?毎朝のお供だぞ
13名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:19:28.51ID:OJVsr2Vb0
なに!
14 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/01(木) 20:19:41.17ID:kx8L1Deq0
トヨタが不正したりペヤングがGだったりした中、おかめ納豆は偉いわ
15名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:19:54.89ID:5M2SsKZu0
>>2
ママレモンで洗う
16名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:20:00.08ID:MWykAUyp0
>>11
潰れるとかの前に君が死ぬ
17名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:20:10.43ID:K0p9RuAA0
>>2
かき混ぜるな
18名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:20:27.40ID:eBOtcJLM0
おかめ納豆ひき割りが1番美味い
19名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:20:38.06ID:OrSauCXv0
おかめ納豆はにおいがキツイ
どういう理屈かしらないが
20名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:20:46.92ID:EziywO6I0
>>2
天つゆ蕎麦つゆ多めに入れる。
21 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/01(木) 20:21:17.37ID:nalkj8bN0
>>18
ヤマダフーズの方がうまい
22名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:21:39.29ID:zA3+uocG0
豆腐納豆って高いのかコンビニでみても安価な商品だと思うけど
23名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:21:54.20ID:qfkUhaDL0
>>9
納豆と豆腐ってネーミングが逆だよな
豆が腐ってるのが納豆なのに
24名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:22:04.00ID:Kx2s5III0
>>2
んなこと言ってるようなら無理して食わなくていい
25名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:22:19.30ID:yZUrwYlr0
おわた
26名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:22:26.12ID:qgsxkPgc0
お前ら株でボロ儲けしてるくせに貧乏人のふりするのやめろよw
27名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:22:40.59ID:tMhazIok0
そろそろ自民党議員の事務所に討ち入りする輩が出てきてもいいかもね
28名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:22:41.05ID:G0TT6dGP0
>>4
お前だけだろ
29名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:22:44.05ID:YNVahuKs0
>>1
アベノミクスの果実が実ったな
30名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:22:53.34ID:JMxAupLL0
卵や納豆に代わる安価なタンパク源はないものか
31名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:23:01.20ID:gLo0hft00
😁ニカッ
32donguri
2024/08/01(木) 20:23:29.25ID:LZxKVcIY0
いつもの白々しい言い訳
「女性が食べやすい価格にしました」
33名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:23:32.12ID:ive4ZE5a0
ふざけんな!
34 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/01(木) 20:24:27.64ID:Ti9Ulaqq0
>>19
元々納豆は餃子とかと並んで匂いがきつい食べ物だからな
ミツカンとかが関西向けに匂い少ないの作っているけど
昔からの納豆好きには物足りない
35名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:24:29.74ID:H2h2qT0B0
>>30
マジレスするとホクレン以外の牛乳
36名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:24:51.99ID:7SZvZ3kz0
まじかよもう毎日食えない
37名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:25:06.18ID:qO+scVwf0
毎朝おかめ納豆をくってたけど、これからはメシと味噌汁だけになるのか
38名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:25:22.53ID:UoxoGxpy0
大阪人は納豆食べろ
39名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:25:45.95ID:9c0Yhl/20
こんだけの円安で輸入大豆(しかも優良な極小粒豆)が値上がりしてる状況だもの、仕方がないよ
40名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:25:52.35ID:daEB9yrJ0
おかめ納豆は原材料の大豆をアメリカまたはカナダなどからの輸入品を用いていた経緯もある
(国産大豆も天候不良等で高騰していた時期もあったが)
物流費はまた別の話として考える必要があるが薄利多売商品なので一般消費者が急に手が出なく成るということはないだろうがスーパーなどの売り場面積や場所に影響は出るかも知れぬ
41名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:26:12.99ID:FFPPSYc30
じゃあ代わりにオメコ納豆食べるわ
42名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:27:12.11ID:ghzMNe1L0
いつもおかめ納豆の3個入りを買ってくるのですが

私・妻・長女・次女のうち、長女だけ我慢してもらっています

長女が不憫でなりません、どうすればいいでしょうか?
43名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:27:43.07ID:aLz3GOxq0
ミツカン金のつぶ派の俺氏高みの見物
44 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/01(木) 20:27:53.72ID:ui9DGZe40
おかめ納豆旨味一筋
値上げきたか
45名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:27:55.56ID:5jqmQi/40
ひきわりがいいんだけど安い納豆って大抵普通のなんだよな
46名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:28:20.27ID:XUu5IgEM0
3個パックで49円の納豆毎日食ってる
47名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:28:57.58ID:5wBJJkHv0
所詮納豆だし問題ないだろ
48名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:28:58.09ID:JVt00d9B0
ねりま名物股ぐら納豆
49名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:29:09.10ID:qfkUhaDL0
>>42
3個入りを4パック買えよ
50名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:29:20.84ID:c6h4jRa30
【🎂】岸田首相「これからも全力で頑張ってまいります!」67歳の誕生日にSNS投稿 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1722252255/
51名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:29:25.31ID:aLz3GOxq0
タカノフーズは大手コンビニのプライベートブランド品を作ってるけどそっちも値上げかな
52名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:29:44.16ID:+Xm4hMJT0
胡麻坦々納豆また出して
53名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:30:35.77ID:g2mrjOaL0
>>2
つばに含まれる酵素で切れるから舌伸ばせ
54名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:30:37.86ID:HBRC5jPF0
なんだと…
55 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/01(木) 20:31:38.86ID:lvcyay7/0
PBに切り替える
56名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:31:42.97ID:frvxZdW30
>>3
俺の主食が……
57名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:32:29.37ID:ocnqK1Oi0
>>42
私の嫁になればよい。
58名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:32:36.24ID:OV4X2gJR0
岸田のせいで
納豆も食えない
59名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:33:03.98ID:c6h4jRa30
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?23
http://2chb.net/r/ms/1722275886/
60名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:33:08.45ID:gli8uxXX0
>>16
つまりあと半世紀くらいは潰れないわけね
円安ってなんの影響もないのね
61名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:33:15.78ID:XiDa0RN50
かわいい女子高生の膣で発酵させた納豆が良いです(*´д`*)
62名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:33:21.91ID:+LG3XfZp0
>>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでまだまだ安いと思ってるよ

これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、
いまは逆に、「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある
いまは値上げしたほうが売れるってわけ
63名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:33:36.74ID:6s1TlhLs0
値段上がるだけじゃなくて、内容量も減ってるよね

パックの見た目は同じように見えるけど納豆の入ってる部分が小さくなってる
64名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:33:39.77ID:FirQHDrl0
ポワタ(´・ω:;.:...
65名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:33:58.76ID:9c0Yhl/20
>>23
納所で作るのが起源だから、「納豆」
ニガリを含んだブヨブヨした状態の豆乳を缶に入れて固めるから、「豆腐」
66名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:34:00.52ID:F+1tSNwT0
あづま派だから関係ない
67名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:34:10.31ID:Klu38Ltn0
猫の国おわた…
68名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:34:44.41ID:zhZUmK2Q0
つうか定価があるのかないのか
69名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:35:29.22ID:daEB9yrJ0
>>23
腐っているわけではない
少しお勉強すればわかる
70名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:35:47.07ID:3PIV4wOj0
からし納豆は美味い
71名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:35:47.22ID:9ImPyoY50
最近「大豆(アメリカまたはカナダ産)」が増えた
安いのだと中国大豆もあるけど
72名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:35:57.48ID:2xHkrkCI0
歴史的円安という理由が無くなる前に値上げしておこうって感じかな
円安やら原油高など言い訳しながら値上げしなくてもいいよ。どうせ円高になっても原油安になっても値下げはしないのだからw
73名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:36:34.93ID:zMV64cAJ0
辛子抜いていいからそのままにしろ
74名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:36:40.45ID:+lZeNfXJ0
>>66
セレブやん
75名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:36:54.49ID:mqEM878+0
 カキーン   gο!!0
  M   8(゚∀゚*!!ο
⊂ο=∽0ニ 0!!)8 ネバネバアヒャヒャヒャ
  W οg0ト !!!0ο
   \ ̄''''''''' ̄ /
     \   /
         ̄ ̄
76名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:37:05.41ID:xLQc8EZm0
他の納豆も値上げなんだろうな。
毎日食っているから痛い。
77名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:37:07.71ID:Ma0DUy2J0
くめ納豆派だからどんどん値上げして下さい
78名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:37:26.52ID:cLRxhPR30
カジノヤと保谷に期待をのこすしかないのか
79名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:37:34.69ID:s9MFj56m0
円高反映前に
駆け込み値上げラッシュきそう
80名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:37:37.13ID:F9xQpURx0
まだ安い
81名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:37:39.18ID:9c0Yhl/20
>>71
国産大豆で納豆なんか意識高い系のスーパーじゃないと買えないよw
82名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:37:40.71ID:c6h4jRa30


"【7/31新刊発売開始】「10年後、僕たち日本は生き残れるか」 KADOKAWA(刊)(原口一博×石田和靖)"

越境3.0
http://2chb.net/r/ms/1722275886/77
83名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:38:16.77ID:Wwo5pa+R0
最低賃金を上げれば人件費も上がるから上がるに決まってるやん
84名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:39:16.71ID:g2mrjOaL0
>>79
あーなる
85名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:39:35.76ID:aLz3GOxq0
水溶性だから水飲んだら流れる
86名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:39:44.64ID:g2mrjOaL0
納豆が高いなら
豆腐を食べればいいじゃない
87 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/01(木) 20:40:02.50ID:bnGIoIk20
納豆はベイシアの3パック54円のやつ買ってる
88名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:40:09.76ID:v/ksKOFS0
>>2
温める
汁物に入れる
89名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:40:47.89ID:aLz3GOxq0
>>79
円高ドル110円に戻っても値下げはしませんけどね
90名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:40:52.81ID:2xHkrkCI0
>>70
自分もからしたっぷりが好きだったが今はわさびだな
もうからしには戻れない
91名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:40:56.01ID:6Xh/Q4td0
納豆ってなんだかんだ最強のごはんのお供だよな
92名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:41:11.78ID:H2h2qT0B0
>>79
円高でも値上げ
円安でも値上げ
円高でも値上げ

無限値上げ(゚∀゚)キタコレ!!
93名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:41:46.25ID:aLz3GOxq0
>>86
納豆のほうが安いだろ
調味料付きだし
94名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:41:54.37ID:s9MFj56m0
>>83
最低賃金50円アップしたとして
1時間に1人当たり3個しか作れないとかあるか?
95名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:41:55.86ID:YU4cCZg70
自家製納豆作るのにおかめ納豆の一番安い奴を使うのが一番いい感じ
他の納豆使ったり自家製繰り返したりするといまいち
96名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:42:26.41ID:35Z8JhZz0
納豆巻きも高級品の仲間入りか
97 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/01(木) 20:42:41.42ID:r+InzXg30
アメリカ🇺🇸カナダ🇨🇦の豆を使った納豆は不味い。食うなら国産に限る
98名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:43:02.42ID:zkGHyZZR0
強きを助け弱きをくじく
その力を振るうは
己の利権を通すときのみ
公営暴力団ってかっこいい

みんなそう思うだろww?


7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体~政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから

公安警察っていうんだけど

「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど

本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ

自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される

表現一つでネトウヨや愚民は騙せる

これが社会だ! !!
99 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/01(木) 20:43:58.24ID:bnGIoIk20
納豆、食塩不使用サバ缶、ブロッコリー、食塩不使用のトマトジュース
毎日食べてる
食物繊維半端ないから凄い太い長いウンコ出るけど
100名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:43:59.99ID:gopw+DxC0
円高進んだから、値上げは許さんぞ
101名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:44:19.59ID:+bJ9Rcml0
納豆ばかり食べてたら
腎臓悪くなって
透析生活になるぞ
102名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:45:53.79ID:z2WXxv3A0
じゃあ業務スーパーのいっちゃん安いのでいいや
103名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:47:26.93ID:3L+f7bNh0
カップラーメンの代わりに一番安い納豆4パック入りを2個ずつ食べてる
カップラーメンより満足度が高い
104名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:48:32.35ID:Wwo5pa+R0
>>94
上がってるのは工場の人件費だけやないねん
国産大豆を作る農家や物流で働いてる人の人件費も上がればそれだけ値上げせざるを得ない
105名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:50:14.95ID:BVozLHQD0
>>101
普段からタンパク質不足で
一日一パックなら問題ないで何でも食べ過ぎれば身体を壊す
106名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:51:32.87ID:avSIxaLI0
>>101
食いすぎやで
適量なら栄養はかなりいい
107名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:51:37.92ID:VLipIyMT0
ニカッ
108名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:51:40.97ID:6r+gtuzt0
なんでも値上がり
109名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:52:30.77ID:9c0Yhl/20
>>101
腎臓病になったらタンパク質やカリウムの代謝に負担掛かるようになるから、そんときゃ納豆も控えた方が良んじゃない、ってだけの話で、

納豆の食い過ぎで腎臓病になったりするかい! アホかw
110名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:52:34.53ID:6LqJpuA/0
極小粒しか食えないんだが
それ以外のデカい粒の納豆ってマズイよね?
111名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:53:06.67ID:dD9EQMyQ0
納豆も買えないこんな世の中じゃ
112名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:53:40.04ID:y4PEHjbq0
円高になったら値下げとか言っていたアホがいるが
そもそもコロナ禍の時なんてドル円が100円だったのに
どこも値下げなんてしないで値上げしまくっていたのを忘れたのかよ(笑)
企業は絶対に値下げなんてしないから
113名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:54:18.31ID:H+R8hZvu0
今でも近所のスーパーで78円もすんぞ
昔は18円とかだったのに...
114名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:55:30.93ID:EJoOfyXU0
もう遺伝子組換えを気にしてるバカいないよね?
115名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:56:32.06ID:u1RVdtXV0
自分のおすすめは酒田納豆だけど買えるところが限られてる
・国産大豆
・添加物無し
・タレがついていないから無駄に破棄しなくて済む

アメリカの大豆とか添加物とか(ヾノ・∀・`)無理
116名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:57:16.97ID:cTHgrFpr0
>>23
豆腐は中国語由来だから仕方ない
117名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:58:06.94ID:koINYuKX0
>>1
働いてるけど給料の上昇率の方がヤバいかな
物価高なんてまったく気にならんわ
118名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:58:13.60ID:JS0YspxF0
大豆すら生産できない先進国があった
もやしの種からなにから全部中国産
119名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:58:41.15ID:+bJ9Rcml0
アホは納豆食べ過ぎて
慢性腎臓から透析生活だな
120名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:00:10.42ID:zYLhXTY30
>>101
タンパク質の過剰摂取は腎臓に負担がかかるので良くないのよ
それは納豆に限らず肉でも魚でも同じ
納豆を1日3パック食べたところで、1日に必要なタンパク質量には足りない
つまり、それだけ食べても過剰摂取にはならないということ
121名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:00:23.97ID:bP3Mzwvh0
納豆食べても癌で死ぬ奴多いし別に体に良いって訳でも何でもないオナラ製造フード
122名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:00:45.66ID:8PVslRWw0
>>23
レ点
123名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:00:46.62ID:6StR5Q5v0
いつも3パック69円で買っている
124名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:01:05.50ID:oOGwf7+D0
白ご飯に3カップ全て入れて食べるのがこれまたいいんだよな
125名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/01(木) 21:01:24.41ID:JS0YspxF0
>>124
お前は俺か?
126名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:01:41.26ID:k9NqbpXU0
今値下げしたら、賃金上がらんのでは
127名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:01:41.99ID:r7ZTwhHf0
もう買わねーわ
クソが
128名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:01:53.99ID:9c0Yhl/20
>>118
アメリカとカナダ産だけど?

おかめ納豆に関してな~んも知らないくせして、知ったかぶりで一体何が言いたい?

知的障害者か?
129名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:02:33.16ID:53Kxm7OM0
>>2
水で洗うと落ちるよ
130名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:03:24.24ID:cLRxhPR30
>>110
不味いわけではないが
食い辛い
131名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:03:30.66ID:wea7EsVa0
国産大豆100%とかいうやつがお気に入り
132名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:05:09.70ID:BOQvTZ8e0
納豆はコスパ良すぎるんで3パック200円になっても買う
133名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:05:10.94ID:Dy3oooqs0
>>2
大根おろしを混ぜろ
134名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:05:18.95ID:TlviKDgj0
納豆に卵かけなければ
たんぱく取りすぎにはならんやろ
納豆に卵を三食やったら
そらヤバい
135 警備員[Lv.7]
2024/08/01(木) 21:05:52.20ID:yTv/nFlK0
>>2
ごま油を入れる
136 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/01(木) 21:05:57.81ID:ze79MZh40
ここ数年ずっとミリオンの小粒納豆しか買うてへんで。初登場時わずか39円だったが、現在は49円と25% も値上げしやがった
http://hatsukarimen.co.jp/milliongroup/product/natto_3/
137名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:06:10.25ID:Kx2s5III0
>>110
川越手作り納豆食ってみ飛ぶぞ
138名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:06:15.78ID:sXhmRGAc0
そうですか
残念ですが他の安いの買います
いままでありがとう
139名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:07:00.43ID:zAMQCBsR0
¥100以上出したくないぞ
今でも高くなってんのに
140名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:07:24.40ID:1WPyypJC0
納豆食べると下痢になるんだけど味は好き
141 警備員[Lv.16]
2024/08/01(木) 21:07:51.26ID:eBDY47MG0
おかめ納豆はタレが旨い
納豆は値上げしていいから
タレだけ安く売ってくれ
142 名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:08:17.41
もう二度と買わん
お城納豆買うわ
143名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:09:09.68ID:9c0Yhl/20
>>132
一パックで66.66666…円、つまりおかず一品70円弱って、果たしてコスパ良いのかな?
144名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:09:10.54ID:DAO+Do4b0
値下げの時だけ教えて
145名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:09:14.27ID:N5NDOmLf0
>>2
箸でぐるぐる回せば良い
146名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:11:03.22ID:fkgOZcSJ0
>>1
業務スーパーのおかめ納豆も69円から77円に
値上げして今度は87円くらいになるのかなぁ

はぁ、納豆も高級食材だな
147 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/01(木) 21:13:16.66ID:LI+7ZeNH0
水戸ホーリーホック
148 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 21:17:12.70ID:fjotRLvE0
おはよう納豆ヤマダと保谷納豆が無事なら
149名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:17:14.46ID:aLz3GOxq0
納豆1パックのタンパク質6gだし

体重60kgなら60gのタンパク質が推奨量

ここで納豆ばっかり食ってるって言うやつは他に肉や魚も食わずに納豆だけ食ってるような奴らだろ

せいぜい1食3パック、タンパク質20g以下なので問題ない
150名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:18:49.01ID:yZUrwYlr0
納豆好きだけど他人が食ってるのは臭くて腹立つ
151名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:18:49.97ID:NIp/xRdA0
>>4
値上げしても給料上がらないからな
152名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:19:33.30ID:XUu5IgEM0
片付けがめんどくさくて、お袋が死んでからそういや食べてないな。
お袋に逢いたいなぁ。
153 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/01(木) 21:21:13.35ID:w0d4oqVB0
おかめ納豆が1番旨いよな
154名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:21:33.00ID:nDXxb6y+0
5ちゃん民にとってはイスラエル、ウクライナ、トランプのニュースより切実だな!w
155名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:22:03.87ID:t8rhKtAn0
>>81
西友とかまいますけっとでも売ってるよ パッケージ表に「国産」って書いてあるから
156名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:22:20.55ID:bIPCPySj0
おかめまで...日本オワタ/(^o^)\
157 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/01(木) 21:22:39.74ID:ze79MZh40
>>110
地元にでかい粒の納豆を作る会社があったんだけどな。大きい胚の大豆が特徴の。
2007年におきたあるある大辞典IIの捏造発覚で、それまで逼迫していた納豆の需要が一気に冷めるどころかだぶついて、それで工場を畳んだ数多くの納豆工場の一つにそこもなったんだよ。

それ以来地元の納豆会社を潰した関西テレビを絶対に許さない。
158名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:22:41.77ID:nDXxb6y+0
>>146
働けw
159名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:22:46.13ID:bIPCPySj0
明日からお城納豆にするわ
160 警備員[Lv.17]
2024/08/01(木) 21:22:50.89ID:krz/yaNB0
まあ安い納豆に切り替えるだけだから
161名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:23:02.22ID:jGL1a9uK0
150円の買ってるよ
今までが不当に安すぎた
162名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:23:17.06ID:bIPCPySj0
>>110
成城石井にある北海道の大豆みたいなやつめちゃくちゃ美味いぞ
163名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:23:37.72ID:/bc57EhP0
植田値上げ
164名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:24:41.79ID:xMv0Qz+K0
なっとく〜
165名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:24:56.00ID:nDXxb6y+0
3パック100円でも激安だろ
200円でも文句ないわ
166名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:25:24.83ID:xMv0Qz+K0
丹精はふりかけ付いてるがあれ要らんな
167名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:25:47.39ID:c6h4jRa30
"消費税がいかにアホな税金か「数式で証明」してみた ※反論したい経済学者はお問い合わせください"


藤井聡
http://2chb.net/r/ms/1722275886/80
168名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:27:39.32ID:+Cf4pI3z0
タレ、からし無し納豆が3パック49円を買ってる
169名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:27:45.00ID:nnmX4KGq0
客からふたの接着剤が強くて開けにくいって言われたんで
タカノフーズに連絡したら即座に確かにきついから少し
強度を緩めましたとの回答があった。
実際はどうなのかよくわからないけどすぐ対応してくれたのは
いいなと思った。
170名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:28:41.12ID:sXhmRGAc0
了解です
いままでありがとうございました
171名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:28:50.30ID:TlviKDgj0
1日のたんぱく質目標量 60g

納豆1パック 7g程度
生卵 6g
ご飯(一杯)150g 4g

卵までかけると、おかず無しでも
1食で17g、3食やると50g超え
納豆と卵はダメだね
172名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:29:57.88ID:9c0Yhl/20
>>160
おかめ納豆のコスパの高さは実は最後の防衛線で、ここから更に安い納豆を探すと、忽ち得体の知れない、ヤバい「納豆モドキ」ばかりになる
173名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:30:29.04ID:VzbLjicD0
米納豆卵豆腐値上げは止めてくれ。貧困世帯の定番食
174名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:31:53.18ID:Z8pmSDAc0
納豆は食った後のケースがめちゃくちゃ臭くなるのがな
この時期うかつにゴミ箱に捨てられん
175名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:32:15.17ID:ax5oPz0S0
くめ納豆は最近レシピ変えたんかな?突然混ざるようになった。
176名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:33:12.80ID:m1IJlxmr0
>>131
あれ旨いよな
177名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:34:10.19ID:9c0Yhl/20
>>174
ナットウキナーゼはジツは水溶性なので食後は容器を洗えば済む話
178名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:34:19.97ID:j2lqT2Fm0
業スーのでいいよ
179名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:34:23.99ID:OL13uyl60
最近はもうミツカンのたまご醤油ダレのやつしか食ってないな
180名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:35:25.71ID:PXvRxHni0
納豆は見切り品になってからが買い時
熟成が進んでとろけるようになった納豆最高
それ以上に熟成が進むと固くなるのだが、それは炒飯などに混ぜて食う
181名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:35:43.91ID:JJkmOke60
>>168

(‘人’)b

業務スーパーの赤いのね(笑)
182名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:36:07.14ID:H+R8hZvu0
>>180
硬くなったの好き
183名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:36:35.89ID:G75Fj7sU0
元気納豆一択なので
184名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:36:38.08ID:ZZkMIPd60
ふざけんなよチンカス
高すぎて食えなくなんだろうよ
185名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:37:57.64ID:mVB24/tR0
上げるのは自由だが売上は大きく下がると思うぞ
スーパーの納豆売り場ってすごく競争率が高い
少しでも売れなくなると置き場所が悪くなって悪循環に陥ってしまう
186 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 21:38:32.28ID:ui9DGZe40
>>177
なるほど!
洗ってプラごみがベストなのか
俺は面倒だから三角コーナーの生ゴミへ捨ててるが
187名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:38:53.65ID:zYLhXTY30
>>174
俺は生ゴミ全般をポリ袋に入れて小分けにしてるけど、
ゴミ袋にダイレクトに入れる人もいるよね
188名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:39:00.75ID:8SrE+pnu0
>>2
乾燥納豆オススメ
お酒のツマミにもイイヨ
189 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 21:40:02.54ID:xAtCJmFx0
>>63
40gパック増えたね
190名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:40:11.69ID:ax5oPz0S0
おかめ、だるま、天狗
191 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 21:42:07.36ID:xAtCJmFx0
>>102
あれ安いだけあってろくに糸引かないんだよな
192 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 21:43:18.21ID:xAtCJmFx0
>>108
それがこの数十年、日本が求め続けた普通なんだよ
193名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:43:33.03ID:mVB24/tR0
うちの近所のオーケーって再三おかめ納豆の販売価格を上げようと画策するが普段税別65円で売っているものを77円にしてしまうと笑えるくらい露骨に売れなくなってすぐに65円に戻していた
これを5回位している
194名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:44:01.99ID:l3vlN/IE0
おかめ納豆で納豆にハマる
もっと美味しそうな納豆や粒が大きい納豆を食べてみる
おかめ納豆に戻ってくる

おかめ納豆は安くて安定して美味い
195名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:44:19.13ID:ZZkMIPd60
>>193
オーケーはよく行くがカップ麺も同じ事してるわw
196名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:44:41.16ID:R53IrH7t0
くめ納豆にすれば良いじゃない
197 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 21:44:46.14ID:K1b0UhS40
納豆ぽさが薄い梅納豆がいいわ
198名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:44:47.71ID:ZZkMIPd60
>>194
もう安くないじゃん
199名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:46:45.05ID:9c0Yhl/20
>>193
おかめ納豆が売り場から無くなったら、

オマエんところのスーパーはタヒんだと思った方が良い
200 警備員[Lv.7]
2024/08/01(木) 21:48:15.37ID:QN/zPFF80
>>28

お前は岸田文雄か死ねよw
201名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:48:43.81ID:mVB24/tR0
>>195
元々は58円だったんだけど
58円から65円の値上げはほとんど売上も落ちずにスムーズに行ったんだけど
65円から77円に上げるときは目に見えてわかるくらい露骨に売れなくなって結局翌日65円に戻していることを何度も見ているから今回値上げうまくいくのかな
でも相場で言えば77 円でも普通に安いんだけどね
202 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 21:49:47.49ID:K1b0UhS40
>>193
一緒に安かった梅納豆は値上がっても買ってしまっている…
203名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:49:57.23ID:l3vlN/IE0
自分はそもそも近所で99円とか割高で買ってるから、いくらであろうともおかめ納豆で行く
あのなんともいえない小粒の安そうな豆が美味いのよ、不思議
タレが美味いのか何なのかわからんけどとにかく味が安定してる
204名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:50:13.96ID:llxIbMbz0
ちいかわ鬼辛カレー<ビーフ> 食え
205名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:50:29.95ID:sM0jlS2E0
納豆はあづま豆腐はさとの雪だ
おかめはシェアが圧倒的だけど納豆菌の相性なのだろうか
206 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/01(木) 21:51:06.79ID:8d1ctyYc0
量減らせよ
1パック50gも要らない
半分でいい
207名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:51:48.86ID:DIh6RoU+0
ただのおかめ納豆は納豆の中では不味い方だがおかめ納豆旨味は安くて美味しい
208名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:51:59.88ID:X9NlzINg0
腐った豆ぐらい安くで食わせろよ
209名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:52:14.89ID:5TZETV/X0
政府「おまえらに免疫アップやデトックスなんかさせんわww」
210名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:52:23.58ID:j4gjKgl20
>>199
おかめ納豆は他のメーカーに比べて流通の絶対量が少ない感じ
ウチのスーパーでも取り扱いが少ない日がある
まぁ圧倒的に売れるから店頭在庫が少ないイメージかも知れんけど
211名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:52:56.15ID:nDXxb6y+0
納豆がただで出来ると思ってる底辺バカがいて草
212名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:53:21.60ID:IO7xd3rh0
からしなんかいらねーから値下げしろ
213名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:54:58.28ID:Ypuh0DjY0
円高になってきてるのに?
何これw
214名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:55:51.81ID:Rsk4Zumn0
12%もかよ
215名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:56:07.58ID:I13RhiS60
おかめ納豆はタレが不味い
216名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:57:11.97ID:I13RhiS60
>>197
シソだろ
217名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:57:53.15ID:edVKNIk60
多少高くなっても、カップのおかめ納豆は俺の心の故郷だよ
218名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:59:03.07ID:M6frN3Pv0
>>2
食べるな
219名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 21:59:14.40ID:+h6UHT4W0
納豆は冷凍可だから冷凍庫のスペースあるだけ買って冷凍
220名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:00:12.30ID:INc93s/50
恥をしれ!>タカノフーズ
221名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:01:23.95ID:Wh/1b8N60
>>2
いい菌が頑張ってると思えば
ネバネバも可愛く思えるさ
222名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:02:28.11ID:6SpBfhyk0
スーパーの特売で98円とかか
223名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:04:23.46ID:J/kC2BdB0
納豆3パックが200円
そんな時代は嫌だな、、、
224名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/01(木) 22:04:26.60ID:g8/8nhdy0
納豆を食べることはないから好きなだけ値上げしろ
225名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:05:16.30ID:PmJh0R8/0
タレ付いてるのは不買してる
226名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:05:26.03ID:c6h4jRa30



"アメリカで大都市から撤退して田舎へ移住する人急増の背景には何がある?日本の田舎にも同じことが予想されるのか?? The Reasons Why Elon and Myself Chose Texas"

スティーブ的視点
http://2chb.net/r/ms/1722275886/83
227 警備員[Lv.16]
2024/08/01(木) 22:05:38.74ID:oly+IUSZ0
米、納豆、振りかけが値上がりするのは打撃だな。
228名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:07:09.68ID:nDXxb6y+0
>>223
そっちが正常
今までが異常なデフレだっただけ
229名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:08:02.23ID:36WBV+8A0
ブサヨメディアによる貧困作り話来るぞ
230名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:08:02.43ID:teBCDHSk0
ドケチの最良の友
納豆、豆腐
納豆スパなら一食60円くらいじゃないか
231名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:08:54.44ID:PfwxFkj10
あああ、もうこうなったら豆腐屋の納豆にかえるしかないわ
232名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:10:29.15ID:c6h4jRa30
河野太郎デジタル大臣「マイナカードは強制ではない」 英BBC番組で世界へ大ウソ発信!
https://twitter.com/himuro398/status/1818901868292325751?t=Vu8ZtenHpgZ3_IZoCc4PWA&s=19
http://2chb.net/r/ms/1722275886/84
https://twitter.com/thejimwatkins
233名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:13:41.30ID:Ongv9VAG0
だるま納豆の方がウマい。
234名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:16:04.54ID:VzbLjicD0
納豆やら大豆製品、練り物系の購入は貧困節約世帯がメインだから
あまり値上げすると売れなくなると思うな
235名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:16:08.22ID:mVB24/tR0
>>223
そうなったとき家の納豆が無くなったら考えずにとにかく納豆を買っていた家庭が
三パック200円になったときは買う時に考えるようになるだろうな結果買う量も確実に減るだろうし
236名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:16:28.43ID:n/yosgSh0
PBでええやん
しょう油をデラックスにすりゃいいPBのでw
237名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:16:41.86ID:8C8fVqa20
まじでやめてくれ俺の主食なんだ・・・
238 警備員[Lv.21]
2024/08/01(木) 22:17:22.26ID:2qolkoi30
>>11
死ねよ
239名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:17:53.80ID:hvK7wq500
イオンのPBの納豆は味が薄い気がする
思い込みなのか
240名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:18:15.77ID:U2LiWg8F0
最近外国製造のお菓子をよく見るから中国製造の輸入納豆出てきそうだな。
241名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:18:29.35ID:d2D0FL7j0
これ
円高になったら
値下げしてくれるの?
242名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:18:36.84ID:8J0xPZZL0
>>42
お前が我慢しろ定期
243名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:18:57.70ID:4dZsmDL50
とうとう最後の砦にも
244名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:20:05.55ID:+Cf4pI3z0
>>181
(´ω`)b
245名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:21:52.80ID:tI6Wk2a40
何故おめこ納豆でないのか
おめこの匂いを再現してるのではないのか
疑問は尽きない
246 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/01(木) 22:27:41.61ID:KPCaMpI90
おかめ納豆は分量が多いからコスパがいい。
247名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:28:02.12ID:2nVoXbOF0
おかめ納豆、ここ1-2年で急に安売りしてる印象あるけど。
以前は安くて98円とかだったのに、最近は78円とかになってる。
他社製品より豆の量も多いからお得なんだよね。
248名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:28:26.90ID:wXKmKFP00
ヨーカドーで75円だった
二つ買っても150円
249名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:28:34.05ID:GeQkCke70
納豆食べた後
レモンサワー飲むと
地獄の味するよな

牛乳とか挟まないとやばい
250名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:31:59.38ID:pff84FfO0
>>247
印象が逆だなぁ

おかめ納豆こそ昔から特価セールで安売りしてる代表
251名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:33:06.25ID:n+tMOeoo0
豆腐と納豆は地元産の奴買ってるわ大して値段変わらんし
252名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:33:26.17ID:V3qEalvm0
日銀ーー!!利上げしてくれーーー!
253名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:33:29.41ID:2c2Dq0k20
ワーファリン飲んでるから納豆は1個100万円になっても平気だ(意味がわかる人にはわかる)
254名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:34:07.37ID:Q0LhY+Y/0
マジかよ、でも10円ならいいわw
255名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:34:49.47ID:n+tMOeoo0
油揚げに納豆はさんだ奴美味しいよね酒のツマミとしてもよい
256名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:36:44.82ID:Nn1dB4+40
まいばすはいまだに79円
257名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:38:04.21ID:pff84FfO0
>>251
豆腐はともかく納豆が地場産ってかなり珍しい

どうせ嘘だろうとは思っているけど w
258名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:38:30.86ID:/jPRW8qh0
>>250
そうそう、おかめ納豆は安売りってイメージだな
259名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:40:16.45ID:n+tMOeoo0
>>257
新潟だとあるんだよ
260名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:40:49.08ID:2nVoXbOF0
>>250
そうなのか。地域によって違うのかな。
北海道だから、一番安いのは地元メーカのやつだな。
あとタカノフーズ以外の関東メーカーのも安いけど、あれは豆が不味いから買わないw
261名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:41:47.99ID:c6h4jRa30
日本は対外債務がほぼ無いんで、国債=日本円の量です。
つまり、8000億円分民間にあるお金を削った事を誇ってるんです。

PB黒字化はセルフ経済制裁、国民貧困化計画。
しかもこの政策には意味がありません。
結果が今の日本です。
https://twitter.com/KEUMAYA/status/1817887096855748852?t=jeawO29AAcBsGOQ1W478Tg&s=19

財政黒字は民間からお金を消す事で、
財政赤字とは民間のお金が増える事です。

なので対外債務のない日本にとって、財政赤字=悪いことではありません。むしろ逆。

なんでこんなややこしい事になるかというと……
https://twitter.com/KEUMAYA/status/1817891093679345715?t=Sa3RxnG0xS7GgUbSHx9GDA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
262名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:42:45.16ID:n+tMOeoo0
毎年やってる納豆品評会ってあまり知られていないのかね
263 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 22:42:46.24ID:8WzLc3gf0
黒くなった粒は食べられるのか?
たまにあるが
264名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:43:20.53ID:2nVoXbOF0
>>215
おかめにもいろんな種類があって、出汁が効いた醤油が薄いタイプのもあるけど
主力は刺身醤油みたいなタレだよね。自分も苦手だったけど(ただの醤油みたいで)
何度も食べるうちになれて来たw
265名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:44:09.06ID:haABLADS0
俺がいつも食してるのは、ふわりんやわらか納豆なんだが
これもおかめ納豆シリーズだったかな
266 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 22:45:43.74ID:2AE9VyBR0
>>239
俺も風味がないと思う
安いの全般だけど
267名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:46:50.50ID:8VbzLcTU0
やっぱりなっとういちがナンバーワン!
268名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:47:03.57ID:2nVoXbOF0
>>173
毎日玉子2個納豆2パック食べればタンパク質はなんとかなるイメージw
以前なら玉子1個10円、納豆1パック20円として60円で賄えたのに。
269名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:49:41.77ID:3hBGD9Rq0
>>2
今日は調子いいな惨めな生活のレス乞食
http://hissi.org/read.php/newsplus/20240801/UjJ0Qnh5UVkw.html
270名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:50:00.21ID:YpI/B1BW0
おかめの小粒が好きやねん
271名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:51:22.75ID:hnIeSuGb0
>>247
近年まで納豆は嫌いだったが
おかめ納豆の鰹だし付を知ってから
毎朝食べるようになったわ、他のはダメ
272名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:53:06.49ID:qXZWHtpv0
おかめ納豆特売で78円
通常やと98円してる
273名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:55:18.42ID:2nVoXbOF0
納豆が人気になったのは、小粒化と専用タレの開発が大きいと思う。
昔みたいな大粒納豆を醤油と辛子で食べるのは万人向けじゃない。
274名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:57:11.26ID:G3/cP5eR0
>>1
まじかーーーーー!!!
275名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:57:26.53ID:c6h4jRa30
【声明】
日銀による利上げは倒産を加速させる、
今やるべきことは
(れいわ新選組 2024年8月1日)

reiwa-shinsengumi.com/comment/20844/
#れいわ新選組 #れいわ #国会
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1818982510161965312?t=C7kjfm8x7ArfVKf5mkTH-Q&s=19
http://2chb.net/r/ms/1722275886/88
https://twitter.com/thejimwatkins
276名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:58:01.47ID:qLgL2tu10
>>2
チョコレートじゃね
277名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:58:18.53ID:cbXsJWgv0
おかめは安いけど美味しくないので買わない
278名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 22:58:20.30ID:yz0IRTLr0
近所のスーパー60円なのに(´・ω・`)
279 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 22:58:22.77ID:2AE9VyBR0
>>261
騙されてるぞ
財務省のサイト行って本邦対外資産負債残高見てくるといい
つか、文脈的に対外債務と外貨建て債務の区別もついてないっぽいから
読むだけ無駄だよ
280名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:00:59.84ID:DnY5CWBb0
納豆うめぇから食い続ける
281名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:03:44.79ID:GCtiagwR0
おかめじゃありません、おとめです
282名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:05:34.85ID:PuwaZfEy0
ニカッ
283 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/01(木) 23:07:06.70ID:K1b0UhS40
激辛般若納豆でも出しとけ
284名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:07:12.29ID:q5M/Xzsq0
製造コストよりも

包装(パッケージ)コストが
殆ど

という
285名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:11:00.82ID:TH58NeIJ0
納豆はおかめの極小とひき割りしか買わん
厚揚げも豆腐も好き
多少値上がっても買う
286名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:17:00.99ID:HJRmx3q30
まじかよ、もう買えない
287名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:34:58.03ID:lmg8ksjH0
>>2
(´・ω・`) あのネバネバが納豆菌でナットウキナーゼで腸活なのよ?
288名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:35:16.23ID:bs/gdhED0
>>2
半冷凍して板にしてしゃりしゃり感を味わうのが至高(・Д・)
289名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:38:57.30ID:sR+InzTu0
納豆は食った事ないから
別に良いや
290名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:39:16.59ID:E6LICLe50
これは影響出ますわー
291名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:42:48.80ID:w5cEatHl0
小袋とボトル入りのたれとではなんか味が違うんだよね
292名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:48:43.45ID:dJGZvK7L0
納豆、豆腐、もやし 安くて栄養価の高い食品ベストスリー
これ三つとも買っても300円いかないからな、ありがたいこっちゃ
293名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:53:26.90ID:yvpJc2ab0
納豆で血液サラサラなんてのは嘘だそ
ナットウキナーゼは確かに試験管の中では血栓を溶かして血液をサラサラにするけど、ナットウキナーゼは分子が大きくて食べても腸から吸収出来ないから血管に入れないので意味がない
294 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 23:53:46.74ID:52W4eA+K0
>>2
味噌汁に箸を入れると糸が引かなくなる
理由は知らんが小さい頃から知ってた
295名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:54:27.30ID:p/V9oEzL0
オメコな…
296名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 23:58:42.87ID:I13RhiS60
>>264
そそ、そして自分も慣れそうになりかけてる
297名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:00:27.42ID:P1k9QHNP0
スーパーのPB買ってる
298名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:00:32.53ID:jgU6qSos0
>>260
セイコマのとサツドラのとCOOPのおかわり納豆美味しいよね
299名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:02:12.00ID:xuFUmzzY0
美味いパックの納豆は食べたことないからキムチ入れて食べてる
300名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:03:36.21ID:qNPzDxYO0
困ります
301名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:07:21.46ID:nzWMBTPv0
もう有名メーカーの3パック入りは特売でも100円切らなくなるな
302名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:08:47.04ID:vzqh9Ebr0
納豆食わんからええわ
303名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:13:59.01ID:gnKPPhO70
納豆て基本的にタレが辛すぎ
おかめはひきわりとまろやかが好き
304 警備員[Lv.12]
2024/08/02(金) 00:15:29.86ID:wFqkEy7n0
昔と比べて中身も減ったよな
305名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:16:54.14ID:tRYlc+AM0
ミツカンなっとういちしか買わん
306名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:18:25.36ID:t0SGQypq0
>>152
うるかしとけば良くね?
食い終わる→うるかす→フリータイム→忘れた頃に洗う→寝る
307名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:19:14.90ID:3t1kT0rJ0
納豆のタレは使わない派で、余ったタレは玉子焼き作る時に入れてたけど
納豆の消費量のほうがはるかに多く、タレが余りまくって捨てるのももったいないから最近はタレも使うようになった
いっそタレなんて無くして欲しいわ
あ、芥子は無くさないでね
308名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:20:27.09ID:4aqN5tnk0
タレなし納豆も存在してるらしいがオカメしか買わんので見たことない 
カラシが余る時困る
309名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:20:29.56ID:h0sHLlOi0
納豆て本当に栄養価高いの?
安いから騙されても良いやと思って買ってたけどさ
値上げされたらさすにがもう手が出ないよ
310名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:29:32.49ID:vbaALD400
1パック50グラムが基準になっているので45とか40だと
うーん?となる
311名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:32:03.22ID:cws/r2I40
納豆は高級品
312 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/02(金) 00:37:20.33ID:mxv4s0DI0
>>306
道民乙(東北?
313名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:38:09.11ID:Ne/EuqGS0
そんな、ひどい・・・・・
314名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:38:11.35ID:hVXYaXAN0
値上げされても尚安い俺達のおかめ納豆
315名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:39:13.09ID:4aDHh/540
うるかすは初めて聞いた
意味はわかるけど
316名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:44:28.68ID:uIJBuQCm0
おかめ納豆の超極小粒美味しいよなあ
他の納豆食べなくなったわ
317名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:51:11.90ID:MLUu7JaW0
納豆は醤油、カラシ、ネギを入れてガーって掻き回して食うもの
付属のタレは甘すぎて好かんな
318名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 00:55:46.16ID:Z08Ta/kc0
石川県産大豆のやつしか買ってないからどうでもいい
319名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 01:00:23.03ID:cqO01P4H0
PBの納豆でいいや
ムチャ安いし
320名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 01:07:37.91ID:41gDv/dk0
業スーにある58円くらいの納豆をずっと食ってるわ
納豆なんてどれも変らんし
321名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 01:07:53.82ID:IOWzIw9U0
円安止まったのに許さない
322名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 01:10:47.42ID:41gDv/dk0
ココの所の物価高騰で量は減らしたくないから質を落として対応してるけど
自分が安い物でもうめえうめえと食えるバカ舌で良かったってしみじみ感じてる
323名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 01:16:47.88ID:w3n35p8m0
おかめJAPAN
324名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 01:21:54.88ID:3t1kT0rJ0
>>320
大手メーカーの納豆は悪い意味で食べやすいんよな
聞いたこともないPBや地方の小メーカーのほうが納豆らしい納豆だったりする
ちょっとアンモニア臭がするくらいが好きだわ
325名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 01:26:18.26ID:PBxDNaLc0
実家では納豆を食べる習慣がなかったが
中学生の時に好きな子が納豆好きって聞いて
小遣いで初めて買って食べたら美味しくて
翌日その子と納豆の話で会話出来たのはちょっといい思い出
326名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 01:51:28.51ID:gf/6abbn0
カラシとつゆいらない
のだせよ
327名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 02:23:45.72ID:b+U5ZXrJ0
>>326
タレなしはイオンが出してるよ
CGCでもタレなし納豆を出せばいいのにな
328名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 02:33:02.79ID:gf/6abbn0
タレ無しはオーケーでも売ってるけど
納豆の豆自体が美味くないのよ
大粒納豆で
329名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 02:58:57.09ID:9edZYaiL0
マイナカードは捨てるべきと経済専門誌ダイヤモンドが警告する!
2024-08-01 14:20:42NEW !
https://ameblo.jp/diet-joy/entry-12862072434.html
http://2chb.net/r/ms/1722275886/104
330名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 03:42:22.31ID:1ryhisAj0
>>1
納豆好きな奴は味覚障害
331名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 03:54:29.81ID:YSJw4rFV0
>>324
ヤオコーの緑のやつ食え
332名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 03:55:58.24ID:UJEN1BTu0
またか
どうせ食べないからいいけど
333名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 03:57:59.46ID:MGkv3lXK0
貧乏人の貴重な栄養源がこれで失われる
334名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 04:07:59.54ID:njGz1KPb0
大豆なんてほとんどアメリカからの輸入だしな
余所から買わんと納豆も豆腐も醤油も味噌つくれない
キッコーマンの醤油なんか値段すんごい上がったし
一方、北海道産の大豆と小麦を使ってるトモエの醤油と味噌はほとんど値上がりしなかった
335名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 04:20:21.47ID:t/QrQO5o0
これじゃもう高め納豆じゃん…(絶望)
336名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 04:30:28.59ID:ItW6e/Y+0
納豆こそ値上げせいや
10倍ぐらいあげんと利益確保できんやろ
337名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 04:30:44.14ID:b8pfkaRb0
納豆、豆腐、もやしが高くなりだしたらいよいよだな
338名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 04:42:20.53ID:O8OYXvN50
なんか久しぶりにセブン行ったら新発売のからあげ弁当がやせたかなしい姿になってたわ
上げ底すら不可能なくらい薄い容器になっててカラアゲが底が見えるくらいまばらに配置されてた
339名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 04:47:57.46ID:reOfRIid0
納豆と豆腐って何か弱点ある?
340名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 04:52:06.13ID:vbaALD400
>>339
和日配なので足が早い
341 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/02(金) 04:57:38.24ID:U5I0o1us0
臭い対策されてない菌の納豆はワキガ臭で食えない
342名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 05:33:48.65ID:BsgT/RcM0
コンビニ納豆はタレが美味しくない
343名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 05:43:13.71ID:8xLfSYqh0
おめこ納豆臭い
344名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 05:51:55.31ID:fCmPYWHP0
>>2
洗剤で洗え😆
345名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 05:56:14.74ID:hHZ13xr80
普通の納豆よりひきわりの方が遥かに美味い
納豆だけより海苔と一緒の方が遥かに美味い
346名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 06:06:22.47ID:Cu69fOtP0
通はタレ無しを買ってタレは自作する
347名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 06:36:58.14ID:4mFwjlg90
水でとけるわ
348 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/02(金) 06:47:45.17ID:dX/D+Cly0
>>324
昔ながらの藁包みより発泡スチロール容器の方が匂いが強くなるらしいね。美味しんぼに書いてあった。
349名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 06:48:27.52ID:teMczyfF0
>>5
コオロギが流行るから大丈夫
350名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 06:52:36.90ID:GR/m+24X0
ここからがスーパーの腕の見せ所。
いかに値上げ幅を圧縮してお客に還元するか。
351(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2024/08/02(金) 06:57:53.49ID:o13DYZoz0?PLT(15072)

納豆で生きている漏れには大打撃
352名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 07:01:26.22ID:oTjERUmk0
おかめ納豆値上げは痛いな・・・
ただ最近は賞味期限がおかめ納豆よりも5日ほど長い金のつぶ買うようになったが
353名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 07:05:57.18ID:RdVM9bYl0
>>346
タレいるか?
玉子まぜて醤油だけかけてるわ
354名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 07:18:52.76ID:grRqxbME0
>>4
先に病院行け
355名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 07:23:20.09ID:grRqxbME0
おかめの「国産豆納豆」だけはどうしても避ける
昔食べて美味しくなかった記憶

わさび納豆は最強
356名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 07:23:34.12ID:ItW6e/Y+0
卵やもやしも安すぎるねん
利益確保できるようにもっと値上げせい
357名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 07:27:28.31ID:MlUgBbZ10
タレの味で誤魔化している納豆ばかりだからな
358名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:06:37.64ID:nYV/oaGf0
近くのスーパーが地元のお城納豆切っておかめ納豆ばかりになったんだよなぁ
おかめ納豆美味しくないからそのスーパー行くのやめた
359名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:06:39.52ID:z0KKZNCy0
>>339
納豆は外人が苦手
360名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:09:01.96ID:J36ltDV30
関西人は納豆入り靴下を毎日履く
361名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:10:09.46ID:HPXgAGbm0
オメコ納豆
362名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:13:33.46ID:P0OIcr6W0
──始まったか。
363名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:15:44.83ID:l2KlDxuM0
ヨーカドーで70円、マミープラスで68円
364名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:16:21.96ID:Ee1gnYIN0
何回まぜて食ってる?
ウチはだいたい300回だよ
365名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:17:30.07ID:io/EDovs0
ふう致命傷で済んだな
366名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:21:20.11ID:P0OIcr6W0
芋粟稗メインで栄養摂取する時代再来かな
367名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:21:43.29ID:ZTYnvk4h0
>>349
古いな
もうとっくに食卓に並んでるよ
368名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:21:55.74ID:HX+k0M7O0
うちが買ってるおかめ納豆国産小粒が今80円くらいだから100円越えちゃうか
369名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:26:20.77ID:nFIFONT90
そういえば納豆食べ放題のアレは最終的にどうなったんだろ?
370名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:34:07.28ID:cpRvcCW/0
きんのたまが無事ならば良い
371名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:35:30.28ID:K+qW13T10
>>312
新潟もうるかすと言う
372名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:36:43.93ID:K+qW13T10
>>333
純粋に美味だが
373名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:38:01.01ID:XlZRG/620
>>1
量減らしたりより堂々と値上げしてくれた方が良い
ミツカンとかより断然おかめ派だわ
374名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:43:53.37ID:8WRx6OY00
最近はフタをパカッと割ってタレかけるやつしかかってないわ
375名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:48:47.51ID:HPXgAGbm0
昔は50gばかりだった
今や40g
376名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:52:52.02ID:x0udkQKP0
ハイパーインフレや
ほとんどの物が3-4割騰がってる
政府目標インフレ率3%とか寝言は寝て言え
米すら店頭から消えつつあるぞ怒
備蓄米放出しろボケー
377名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:53:27.35ID:Dw5vWEol0
俺の貴重なタンパク源が
378名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:55:30.87ID:HPXgAGbm0
>>376
近所のライフも在庫切らしとるわ
精米が生鮮食品だから2キロのを通販で買ってるわ
379名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:56:23.98ID:HPXgAGbm0
>>377
木綿豆腐くっとけ
150g✕3で100円未満で買えるやろ
380名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 08:57:54.31ID:bjfFoGdF0
納豆のねばねばは手刀で切ってる
その後、手のにおいをクンカすると2度おいしい
381名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 09:12:50.30ID:YswOAAOc0
値上げかよ おかめ納豆は比較的安価だったのにな
382名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 09:13:37.09ID:gO3wfVDc0
便乗値上げを取り締まれよ
やりたい放題じゃねえかよ
383名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 09:19:25.96ID:tRYlc+AM0
おかめ納豆はニオイがキツイから買わない
一応大阪だがスーパーに置いてあるけど端っこの方だし
ミツカンのなっとういちが一番人気
平台に置いてあるし
384名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 09:19:34.77ID:0ixVoMOv0
ここ業界最大手なんだってね
地元民だが知らんかったわ
水戸ではそこまで存在感強くないし
385名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 09:25:12.76ID:HX+k0M7O0
>>384
水戸は天狗納豆?
つくば土浦だとおかめ納豆が一番いいポジション占めてる
386名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 09:35:08.93ID:Xi/rmilH0
円高に移行中なのに?粘りが足らなくない?
387名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 09:50:03.50ID:x0udkQKP0
株価暴落キターwww
速報です。
日経平均株価は、一時、きのうの終値より1900円以上値を下げ、3万6000円台をつけました。
388 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/02(金) 09:59:10.29ID:xUtT209+0
納豆に青じそ刻んで入れるとめちゃくちゃうまい。
389名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 10:01:07.86ID:yspQ49120
>>2
縦の糸はあなた
横の糸はわたし
390名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 10:04:59.80ID:Xi/rmilH0
おかめ納豆はタレが美味しくないよな
391名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 10:15:06.86ID:K+qW13T10
おかめ納豆ってどこにでも売ってるんだけど、他があったらそっち選ぶ
選択肢がなかったらおかめ選ぶって感じ
(小さいスーパーとかだとそうなる)
可もなく不可もなく
392名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 10:41:55.27ID:XgD2zY0j0
業務スーパーオンラインショップ / ノンオイルドレッシング青じそ
https://gyomusuper.jp/onlineshop/products/detail/2123

タレ無しを買ってコレをかけとる
393名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 10:48:38.55ID:vFpz8El00
おかめ納豆の小粒は一番安いから最近まで買ってたが今は10円位高いミツカンのふわとろ買ってる、タレ出すときに手が汚れないから
394名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 11:00:34.82ID:b+U5ZXrJ0
>>393
タレ無しを買って、お気に入りの醤油なり別売のタレなりを買って使った方が良かろ
395名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 11:15:36.86ID:P4pe//pc0
>>384
茨城だけで5つ、栃木には2つ
北海道と三重と岡山と佐賀にも工場が有るからな
396名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 12:01:56.32ID:UPoxGXk50
星野みなみ
397名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 12:08:02.17ID:T2bzv9Ed0
牛乳卵豆腐納豆もやしなどなどこの辺はもっと上がって良い。2倍くらいになって問題ない。
対給与の物価で考えると昔から比べるとずいぶんと下がった、下がりすぎ、生産者が大変すぎる。
diorは1/10でいいな。
398名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 12:10:03.59ID:5OHEyVEw0
におわ納豆てまだあるの?
399名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 12:12:52.92ID:sX5OIuiX0
まじかよ、おれのエネルギー源の半分はおかめ納豆なのに
400名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 13:02:04.48ID:j5axk01s0
発売当時は衝撃だった。納豆にかける物は醤油、の概念を覆したのはタレ付きのおかめ納豆
401名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 13:18:20.41ID:ZwuTWMbt0
松屋のニオイ抑えた納豆とか逆に物足りないだろ
402名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 13:30:09.06ID:wGZAM5Ax0
>>397
牛乳はないだろ
403名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 14:02:29.28ID:VU/TEL/e0
そんな!
404名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 15:47:14.26ID:TXVY4YM20
変色して糸引いたうえに異臭を発している大豆・・・
405名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 15:47:56.73ID:PUpO0njp0
値上げしてないの、もやしぐらいじゃね?
406名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 15:48:29.73ID:KVVyKxWw0
令和納豆
407名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 16:16:37.21ID:bd6g7YLZ0
>>2
水で洗えバカチョン自民
408名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 16:21:32.56ID:LPmU6mXl0
よくあんな値段で売ってるなという感じはするな
409名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 16:36:31.55ID:e44U/RLF0
もうくめ納豆しかない
410 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/02(金) 17:46:46.63ID:wFyPy+ye0
国産だのに浮気してもなんだかんだおかめに帰ってくるんだよな
411名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 18:21:29.46ID:nYN4jbYC0
タカノフーズの国産納豆まじうま
412 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/02(金) 18:54:59.33ID:sxCgVvWq0
>>110
挽き割り納豆は食いやすいが、メーカーによって豆が堅いのがある。当たると食べ辛い
413名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 19:14:49.39ID:oBGvaGrU0
最近はご飯なしで納豆だけ食べてる
414名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 19:30:39.28ID:gS/NRGYJ0
>>306
納豆喰ったどんぶりに水張って寝る。考えただけで気持ち悪いわ。
415名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 20:16:04.72ID:P4pe//pc0
タカノフーズの納豆についてる、からしとか山山葵はほぼ全て愛知県一宮市に有る会社の製品


豆知識な
416名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 20:18:35.00ID:5Df+L+Td0
3パック100円超えたら誰も買わんw
417 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/02(金) 20:34:15.98ID:nR49CEef0
朝飯のおかずが納豆メインの時はあとで腹減るからついついごはん400~500グラム食ってしまう。
418名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 21:20:49.99ID:FTBydOqi0
>>383
ミツカンは匂いが少ないので嫌いだなあ
やっぱりは納豆は納豆の匂いしないも
419 警備員[Lv.14]
2024/08/02(金) 21:23:45.48ID:IG+RVg2P0
最後の砦が、、
420名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 21:57:50.97ID:9edZYaiL0
夏休み、34%が1日2食以下 ひとり親家庭の子、貧困で ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1722601682/

【🎂】岸田首相「これからも全力で頑張ってまいります!」67歳の誕生日にSNS投稿 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1722252255/
421名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 22:25:30.83ID:Sh/HtUeh0
何故か今日買い占めてる老婆を見かけた
422名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 07:22:27.20ID:qD8rQn+O0
円高で輸入大豆下がるので値上げ撤回!
423名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 07:27:03.00ID:uuYWCYG/0
納豆食いすぎると通風なるで
424名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 07:52:16.22ID:gPLR3tY10
1日3食納豆食って胃に穴開いたとかマジかね
納豆菌強すぎ
425名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 08:23:23.73ID:ULVfl6dO0
そりゃ大豆だけじゃなくおかめの仕入価格上がってるもんな
426名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 08:34:37.91ID:clPO15sB0
>>152
他の食器洗う間に水つけるなり水はるなりしとけばいいだけ
水溶性なので5分もすればネバネバなくなる
427名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 09:07:05.38ID:izZ2MmVj0
乾燥納豆も色んなのが売ってる
428名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 09:15:54.15ID:O90hXzwg0
>>62
株価崩壊したんだからコピペ書き替えろよ。
429名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 09:43:21.08ID:QB+cGId70
>>383
おかめ納豆の昆布だしのやつは関西で大人気だぞ
430名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 10:08:37.66ID:gr19qSKb0
おかめ納豆極小粒の圧倒的なシェア
50gきっちり入っているのがいいんだよな
なんじゃ40gとか45gとか半端な容量は
それだけで買わないわ
431名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 12:20:32.57ID:w/iHyJmh0
そぼろなっとうが一番うまいのになんでお前ら食わないの?
432名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 13:31:35.38ID:I1RJvHtr0
やはり小粒や極小粒がしっくりくるな
大粒はいいけどひきわりは食べた気がしない
433名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 13:41:30.83ID:4EcDkC1R0
あたいの貴重なソイプロテイン源ガー!!!!!
434名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 13:44:29.36ID:78m/Y36T0
大豆不足はビーガンのせいだな
435名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 13:44:42.60ID:K5XNUCH60
岸田が所得アップや電気代値上げ容認したから容器も豆も醤油も人件費も高騰

日本はアメリカと違い政府が資源や小麦をドルで買う。いつもの値段で国内企業に円で売れば物価は安定

岸田は電気代値上げ容認し所得アップ要求そのせいで日本の物価は岸田により高騰してる
436名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 13:53:39.47ID:vFbA0Ein0
なっとくできない!
437 警備員[Lv.20]
2024/08/03(土) 13:55:29.66ID:xJTUW0KQ0
人件費上げたら価格転嫁するだけだから
438 警備員[Lv.24]
2024/08/03(土) 13:56:51.82ID:59/nu8D+0
これにはNATOも加盟拒否
439名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 13:57:42.33ID:RVmw92VE0
タカノって宝石屋のイメージだけど
440名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 13:57:43.62ID:Ot56uw6X0
仕方ねーだろw
おかめ納豆安いからなw
いつも買っているわ
441名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 13:59:23.68ID:muc7bqLG0
>>1
円高だけど値上げしまーすwww
442名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:00:01.74ID:vXGNB+Yk0
50g×3個パックが72円で買えなくなるのか
つらい
443名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:00:19.72ID:muc7bqLG0
おかめ納豆もう買わんわw
業務スーパーの安いひきわりにするw
444名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:00:56.47ID:muc7bqLG0
本来一次産業は値上げすべきではないのに上げているってことは庶民からぼったくりたいからなんだよ
445名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:01:15.11ID:muc7bqLG0
独裁弾圧政治ってやつだーね
事実上の税金
446名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:05:53.38ID:JpC59cPn0
値上げする前におかめ御殿売り払え、20年はもつぞ
447名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:06:57.84ID:7a4dZhi00
円高になったのに
448名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:08:19.83ID:zoA7Y8Sx0
昨日安く売ってたので初めて買った55円だった
449 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/03(土) 14:11:07.12ID:2mhmZOY+0
>>441
馬鹿なのか
450名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:13:50.25ID:8ZvTEe8/0
>>2
スプーンとフォーク使え
451名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:15:47.33ID:muc7bqLG0
>>449
馬鹿はおまえだぞwww
452名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:17:45.77ID:jV9opPyF0
納豆だけになっとく
453名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:19:12.89ID:Mn+LRDZE0
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
454名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:19:27.48ID:9JfAXxA70
納豆は三パック200円くらいでもいい
コスパが良すぎる
455名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:20:34.04ID:muc7bqLG0
貧民用食品だけ上げてると一揆ガチでおこるぞw
456名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:45:58.95ID:x3EqrsyY0
>>454
三パック200円なら安いだろw
457名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:47:48.96ID:gPLR3tY10
オカメのひき割りは極小粒よりちょっと高いな
二百円はいかないけど良いものはもっと高そう
458名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:59:00.38ID:4LAsK/Wc0
タレからし付きとか小袋の切り込みスッと切れないで途中で止まるときあるじゃん
ちょっと力入れて引いたら案の定悲惨な結果に
あれ3パックや4パックの1セット全て切れないのばかりのハズレ買ったときよ
459名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 15:00:00.46ID:9q/5+ydH0
タレで決まる
うそあんま食べないから分らん
460名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 15:19:50.51ID:1evZ+WNM0
便乗値上げ
461名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 16:34:28.61ID:iwwFHwkK0
しかし50gの大豆なんて1円か2円程度だ
462名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 18:02:12.21ID:7l/5dtvb0
納豆に乾燥ワカメ混ぜるのがうまい。
463 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/03(土) 18:03:33.09ID:hDoukB6U0
何度目の値上げかしらんけどまあ頑張ってたよね。
464名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 18:19:57.97ID:EQ+mUty60
>>1
うわあああああああああああああああああああああああああああ
おしまいだああああああああああああああああああああああああ
すべてが値上げで終わったあああああああああああああああああ
💀😭☠
465名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 18:45:32.62ID:iwwFHwkK0
45gとか40gとか減量してる商品が多いが
タレからしの量もかなり少なくなっているので
変わらずなおかめ50gのタレからしの量は明らかに多く見える
日本は貧しくjなったんだとつくづく
466名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 22:28:11.00ID:gr19qSKb0
納豆はきざみネギをあきれるほどドバっと入れて海苔で巻いて食うのが一番好き。
467名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 17:15:17.42ID:KOdVnHdp0
オカメといえばヒョットコでしょ
ヒョットコウインナーとか発売して!
468名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 17:16:50.01ID:yKmasDpp0
スーパーでほんとに値上がりしたことないじゃん
469名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 17:33:44.14ID:4qUvKO+Z0
暑いしおかめ冷奴で良いか
470名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:23:31.75ID:K1FYcusg0
おかめ納豆も食えないこんな世の中じゃポイズン
471名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:40:39.87ID:A8t2a1KG0
>>470
ポイズン自分で言うたらいかんやろ
472名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:50:12.09ID:c25l0YT20
通はタレだけを味合う
473名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:40:25.21ID:d9exlMGd0
よく考えたらやよい軒の納豆一個で100円って高いよな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20241209031143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1722510832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「タカノフーズ、「おかめ納豆」値上げ [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
カタログギフトで何選ぶ?
カタログギフト届いた奴
彼岸島カイジサタノファニ
また今年もカタログギフトが
スタジアムののマモノ@ドメサカ板
山田恵庸 サタノファニ 93日目
コニカミノルタ杯おっぱいゴルフ
リズムにサイドにセカンドギター
ナカノ、サル、ノブナガ、タロウ
ヤマハパシフィカ611のギター持ってるけど
【熊本】カリーノ地下フェスタ【全般】
スタジアムのマモノ@ドメサカ板 Part7
ナカノ、サル、ノブナガ、タロウ
タクマサカザキ&岡田のギター講座
サミー777タウン&ユリカノ 晒しスレ 4
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 52日目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 58日目
スタジアムのマモノ@ドメサカ板 Part2
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 77日目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 83日目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 59日目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 72日目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 75日目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 57日目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 55日目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 88日目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 45日目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 44日目
サミー777タウン 帝愛カジノ総合スレ Part53
【自然】オオタカがサギ捕食 土岐川で撮影成功
【悲報】ぼく受験生、ノースタディーでフィニッシュ
タニノフランケル、サラオクに出品されてしまう
スタジアムのマモノ@ドメサカ板 Part6
【ノイタミナ】フラクタル【ヤマカン岡田東】
またバカッター、ハルヒのフィギュアを燃やして炎上中
【フットルーズ】超巨大ワニ4【ギュスターブ】
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 69日目
経産省花月サキノハカ #bungeee #ヲタ霊
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 60日目
【タカギ】Syamu_Game第345回オフ会0人【コウスケ】
【ファムファタル】シギサワカヤ 海老沢姉妹4人目
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 33日目
サミー777タウン 帝愛カジノ総合スレ Part50
【YM】山田恵庸 サタノファニ Part2 【悪魔憑き】
タニノフランケル仕上がったら相当強くなりそうでワロタ
ハサウェイ・ノアvsルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
ミシャスタイルことマリオカッサーノの素顔を公開www
【6425】ユニバーサルエンターテイメント【カジノ】
ソニー(コニカミノルタ)の一眼レフカメラってどうなの?
アルターのフォーミダブルのフィギュアデカすぎワロタ
「ミスターサタン」のカッコイイフィギアが登場
【国際】カブール陥落 アフガニスタン ★2 [ブギー★]
日大内田・井上コンビ ギタコンサッカーチーム創設
冴えカノアニメスタッフって視聴者が何を求めているのか完璧に理解してるよな
メタグロス「ラスターカノンっ!サイコキネシスッ!!」
おえい、サギー南支那ブタニグロチンク、出てこい!
【アナタノ傷】キズ PART1【キカセテクダサイ】
ガンダム Gのレコンギスタはスタッフが皆不幸になる糞アニメ81
武豊がタニノフランケルにとうとう乗るんだなっていう雑談
【たまには】山田恵庸 サタノファニ オナ禁18日目【一緒に寝る?】
【イタリアの味】  オルゾ  【ノンカフェイン】
サンシャイン、転売チケでもミギカタサガリが止まらない
人類とイレギュラーハンターに反省を促すカメリーオのマフティー構文
第55回 日本おっぱいプロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯 最終日★3
フェアリーペンギン58羽。ペットの犬に食われて死ぬ。 豪タスマニア島
18:47:58 up 23 days, 19:51, 1 user, load average: 8.12, 9.51, 9.88

in 1.3756730556488 sec @1.3756730556488@0b7 on 020608