◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「20代でマイホームを持つのは夢のまた夢」 地価・資材高騰とトリプルパンチ 日銀利上げで住宅ローン金利上昇 沖縄でも不安の声 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1722480157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本銀行が31日、政策金利を0・25%程度に引き上げることを決めた。今後、変動型住宅ローンの金利上昇が予想される。子育て世代からは不安の声が上がり、より利率が低い銀行への借り換えを検討する動きもある。普通預金の金利上昇や、輸入品の価格低下などのメリットも見込めるが、働き世代は「肝心の賃金の上昇が伴っていない」と将来への懸念を漏らす。
5月に那覇市内でマンションの購入契約をした男性(29)は、当初は変動型ローンを想定していたが、金利上昇の可能性を踏まえ固定型か迷っている。頭金を増やすなど金利の影響を極力避ける方法を模索しているといい「もう少し早めに購入を決めればよかった。痛手だ」と話した。
0歳の息子がいる20代男性=那覇市=は5年後に自宅を建てようと計画的に貯金していた。「地価や建築資材も高騰、そこに金利も上がれば、20代でマイホームを持つのは夢のまた夢」とため息。南城市の50代女性は金利上昇を見越し那覇市内のマンションを今年売却した。「住宅ローン未済の知人も多い。金利が上がり支払えない人も出るのでは」と危惧した。
金利の引き上げによる円安歯止めや物価抑制への期待もある。ただ、4人の娘を育てる40代男性=八重瀬町=は「物価も軒並み上がっているが賃上げは限定的。利上げでさらに生活が窮屈になっていく」と漏らした。(社会部・大野亨恭、垣花きらら、玉城日向子)
全文はソースで 最終更新:8/1(木) 11:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6e51e5f03eb260c916f639ecedb7a865e1e694 戦後昭和の高度成長期
今の自公が続く限りもうそんな時代は来ないな
そろそろ親の世代が金持ちってのも少なくなってそうだしな
円高になれば中国人の土地買い占めも収まる
地価も下がるし、資材も安くなるからただのワンパンチ
築50年くらいの中古マンションでいいじゃん
戸建てに比べたら地震でもそう簡単に倒壊したりはしないんだし
高橋洋一氏「円安が終わる」トランプ政権で1ドルの衝撃価格を大胆予想「企業収益下がる」
日本で一軒家持つなら空き家が狙い目
結構いい物件がある
買う人いなければ下げるしかない
建材上がってるから下がるなら土地価格
心配するな
売れなくなって困るのはホームメーカーなんだから、土地が安くなる
中古買えよ
地方激安セール中だぞ
二十代なのに贅沢なんだよ
新築至上主義止めたらまだ物件はあるだろ。
他人のお古なんて!って嫁が中古許さんけどな
親から借りれば?2000万貯め込んでるんだし
金利付くだけお得だろ
貯金じゃなくて投資だったら買えたかもな
貯金だと将来的な価値は目減りするので
住宅資金には向いてない
金利が上がっても買い需要が弱まれば家の値段が下がって結局はいい所に落ち着くんじゃないの
売れなくなれば安くなるだろ
結局 トントンだよ
ギリギリで変動ローン組んだ人は発狂しているが
そんな人はもともと買う人じゃなかった
都内の新築マンションの平均価格見れば
普通の人間が買えるレベルじゃないの
わかりませんかね〜
あと中古の一軒家は普通に安くなる
都心で駅チカとか理想が高いなら、稼げよとしか
言いようがない
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
金利上がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
大人しくこどおじしとけ
家賃払うほどマイホームは遠退くぞ
0.25で発狂するなよ
仮に3とか4になった時は賃金はもっと上がっとるし、不動産も上がってるからさしてビビるような話ではない
利上げで住宅ローン住宅ローン喚いてる馬鹿はこういう視点が無いからな
或いは諦めの境地なのか
流行りですとかの軒の無い四角い家は止めとけよ
外壁が汚れまくるからな
>>29 今までが異常なだけであったのに、こんなんで
騒ぐなよって思うわ
日本はやっと正常化の一歩踏み込んだのに
昔だって20代で家を建ててる人なんてめったにいなかったよ
賃貸で第一子。第二子が出来ると
そろそろ手狭になったから子供たちに部屋を与えてあげたいね…って感じで家を買ってた。
で、その頃までに地道に頭金を貯めてたよね
インフレと金利上昇進んだ時に、現金で持っておくのが一番損すると思うけどね
ウラジーミル・プーチン←これいじめて〇してえわ^^
10年~15年くらいで買い替える簡単な家があればそれで十分
量産できれば1000万もかからんはず
ファミリー賃貸は高すぎる
俺の家の近くだと3LDKで月12万円
新築戸建てなら月6〜7円だわ。固定資産税修繕費の月2万円程度を考慮しても戸建てのほうが安い
固定金で組んだ奴はあほ
どこまで金利が上がるつもりだ?
そうなっても別の資産でヘッジしとけ
20代でマイホーム持つとか昔からほとんどいないよ
金融緩和で勘違いしちゃったんだよ
祖父がポンと建ててくれたわ
持つべきものは裕福な身内よな
マイホームどころか親の面倒見てるわ
金くれる親とかどこの世界線の話だよ
これで親ガチャは無いとかアホかよ
>>35 現在は早いね よくやるわーって眺めてる
建築業界のわいです
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これはマイホーム横文字言葉が日本に普及したころから当たり前では
住宅ローンだけで済むかね
これから失業者が増えて消費も落ち込むだろう
金利上げて物価が下げれば資材の値段がさがるから買いやすくなる。トリプルパンチとかないわ。金利上げてギャーギャー騒ぐやつはバカしかいない
中古戸建てなら買える
そもそも家は賃貸がベスト
所有しない方が良い
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
売れなくなれば安くなる?なりませーん
中国人などが買い漁ってくれるよ🥹
民泊に利用したりな
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
もう数年経てば空き家だらけのリセールで安く手に入ることになるよ
近所も空き家ばかり目立つようになってきた
>>21 昭和のバブル世代は借入金と同額の利息払うのが当たり前だったの
買うのは40歳前後が多かったような
さっさとローン組んで買え
新築マイホーム無いと子どもが可哀想だろ
住宅ローン組んで家建てる奴
残クレでアルファード乗ってるやつ
小汚い服にカバンだけハイブランドの奴
スタバに通ってる奴
こういうのはだいたい見栄っ張りな貧乏人
15年前くらいから中古マンションや戸建仕入れて
リフォームして転売を繰り返してるが
トータルで5億以上は儲かってるわ
今の若者って新築買うのは無理だろ
金利上がったら住宅価格を下げるから問題ない
ローンで買える値段に価格設定してるからな
>>48 ここ最近は
頭金ゼロ
手数料まで含めて借金のフルローン
ペアローンで上限目一杯
手持ちの金が減らないから気が大きくなって新車を購入
団信あるから出来るだけ返済するな
で、住宅ローンは完済予定が75歳
みたいな感じだもんね
後々、深刻だと思うよ
リーマンの時でも5パーセントくらいしか平均で下がってない
クラッシュ起きてるわけでもないからたいして下がらんよ
バブルの時は金利8%とかだけど土地神話あてに
当時の連中よく無茶したな。
地価暴落により担保割れ起こして低金利時代が来たのに
借り換えも実施出来ない地獄に叩き落とされた
>>57 もちろん地域にもよるが、
普通に安く売ってるよな。
まぁ わいは建築業界人だから修繕もお手の者
一般的エリートリーマンは6000万が住宅ローンの限度
それを下げるから問題ない
>>69 そりゃ都心以外はな
都心の空き家は瞬殺よ
>>1 > 20代でマイホームを持つのは夢のまた夢
何を当たり前のことを
何かで一発当たったとかでもない限り普通は無理だよ
ヤマザキショップしか無いような田舎に一軒家買って暮らしたいんやけど
>>75 円高になれば海外投資家が買わなくなるから下がる
>>61 住宅ローンが問題ではなくて身の丈以上の住宅を買ってしまうのが問題
持ち家でも賃貸でも毎月の住居費はかかる。
その住居費が高すぎるのがダメである。
賃貸でもタワマン住んでいたり、ワーキングプアなのに新築マンションで高い金を払っていたりね
>>40 23区内は子供持つと一気にハードル上がるからな
月々だけで言えば買うのと大して変わらんから、借りるつもりで買う人もいる
まあ多くは市部や埼玉千葉神奈川から出稼ぎの道を選ぶんだけど
>>76 買わなくても管理すれば無料もある
維持費はかかるけど
確かに中古の方が良いかもなあ
グエンが建てた家とかちょっとな
元々一軒家だった土地に二軒建てるのが今は主流なんか
金利なんて大したことじゃない
物価に賃金が追いついてないのが問題
日本は努力しなかった人が貧困化してるだけだよ。日本の今は戦後最長の好景気で富裕層が増加してるよ。
>>44 スレタイが、
まるで昔はみんな20代でマイホームを持ってたみたいな感じだから否定されてんだろ
>>79 今は23区でも2極化してるぞ
都心5区から6区は庶民には手が出ないがそれ以外なら余裕で買える
世田谷なんて空き家だらけ
今までの日本の歴史で二十代が簡単に家を買えた時代はない
>>79 まさしくね。
俺は大阪だけど築20年のマンションに月12万円(+駐車場1.5万円)も払うのはアホらしかったから購入したわ
都心から電車15分+徒歩5分だから利便性も申し分ない
円高にならんかなあ
中古マンションごときが高すぎる
>>88 まあ足立や北や板橋とか都心6区以外に住むくらいなら川崎やさいたまのほうがブランド価値あるしな
為替だけを気にして利上げしたアホ日銀
円高になっても物価高は続くし金利上昇で庶民の生活は苦しくなるばかりだ
別に23区に住まんでも
西東京らへんで家買えばええやん
>>83 田舎はみんなそのスタイルだよな
嫁姑問題マーケティングの効果で、嫁が同居を嫌がるからわざわざ隣に家を建てるという貧乏コース
完済しようと思うから買えないんだよ
東京の不動産価格なんて一般会社員が到底払える金額じゃなくなってる
一生払い続けて団信で完済か売却でいいんだ
預金て本来そこの銀行に融資してる様なもんだったけどいつのまにか
お前らの金を俺が預かってやってるって態度になったからな
>>1 日銀が日本経済にとどめを刺したな。
もう終わりだ。外資による投資が去ったらもう一回氷河期入り。
利上げは銀行しか得しない。
ガンガン利上げしてキャッシュで買えばいいんだよ
ローンに優遇ありすぎ
住宅ローンの金利がほとんどゼロって方がおかしいから
甘やかされすぎ
企業も個人も
中古マンションサイト見てみろよ
都心6区以外は普通に安く買える
>>98 まあ、どうせ賃貸も死ぬまで払い続けなきゃいけないしな
それが第三者の所有か、自己所有かの違いである
>>88 いや、庶民でも買えるのって足立区江戸川区葛飾区の不人気区かつバス便エリアくらいじゃね?
残りはキツいと思うわ
地方からの上京組は都心しか興味がない
だから都心6区以外は普通に買えるし何なら川崎やさいたまより安い
金利が上がったら固定に切り替えればいい
頭の弱い奴はこういう発想がないんだよなぁ
まあ諦めろん
ジジババなっても家賃払う計画立ててた方が建設的だ
>>1 悪い利下げと悪い利上げ。一体どうしろと言うんだ?
住宅ローン、虚育ローンでがんじがらめに縛りあげ、その妻子を人質にとってこそ
現代の奴隷、社畜(日本人たちが言うところの「社会人」)として企業のいいようにコキ使えたのですよ。
低金利変動フルローンをペアで組んで
浮いたキャッシュを株式投資に回そう^_^
人口減少して空き家は増えていくんだから港区や渋谷とかに拘らなければ買えるだろ
愛知は若い夫婦でもマイカーと駐車場付きマイホームが普通
子育て環境も最高
東京で賃貸に住んでる奴は情弱の無能だよ
>>62 15年くらい前にマンション買ったけど今値上がりすごくてとてもじゃないけど買えない額になってるね
我が家は20代で買ったけど中古マンションのチラシ見ると一千万近く値上がってるからあの時買ってよかったと思う
人は記憶型と思考型に大別できる
家は現金で買う時代になるんやで〜
>>110 足立、葛飾、江戸川を嫌ってプライドの高い日本人が敬遠している間に
外国人が買って、その見下している地区さえ、いずれ買えなくなる
40すぎの婚活ババアみたいに理想が高いんだよな
>>123 そこら辺不人気なのは交通の便が悪いのと災害リスクが高えからだろ
あとバス便エリアじゃないと安くないよ
20代で持たないのは普通だから
キャリア公務員の知り合いでも一戸建て買ったの40過ぎてからだったぞ
>>123 外人も都心5区しか興味がない
彼等は投資だから人気エリアにしか投資しないしな
賃貸だってそこそこの物件だと馬鹿みたいに上がってるぞ
もう生きていけねえよ
登記の仕事してるから住民票取るけど新築の所有者ほとんど夫婦とも25歳くらいだぞ大概持分半分にしてる、おれ40代後半実家暮らしなのに若いやつ金持ってて羨ましいんだけど
>>1 沖縄住みだけど、土地100坪を月10万でレンタカー屋に貸せてるわ。
おじーありがとうって感じ
>>113 アパートの隣に高齢者が引っ越して来たけど、見ていて切ないよw
>>131 単身ならまだ安いところ結構あるんだけどね
でも子持ちファミリー向けは安いところねえよなあ
単身なら食えるけど子供ができたら首吊るしかないのが東京
もっと利上げすれば投資用のマンションが投げ売りされ出すから、それ買えば良いよ
>>132 定年前に35年ローンを返してしまいたいと思えばいつまでに家を買えばいいでしょうか?
土地と材料だけ用意して自分で作れ
土地に定着してなければ確認申請も不要だ
トレーラーの荷台部分に木製の箱作って断熱材貼っとけ
昔無かったけど今はフラット50なんて素敵なプランもございまして
>>136 都心から電車で1時間と10分のエリアで探してみそ。
1時間以内のとこでダンチで値段違うから。
東京住んでいるのに平均年収しか稼げずに家も買えないやつは何考えているのか
どうせ平均年収しか稼げないスペックなら大阪、名古屋、福岡辺りに行ったほうがええやろ
都心5区は真東京とか名前を変えてほしい
貧乏人が住んでるその他の区と同じ「東京」と一括にされるのはマジで嫌だわ
毎月8万ずつ家賃はらうと、200カ月後に1600万、17年住めば郊外に中古の一軒家が買えそうだけど、実際難しいかな?
>>132 今は親が太い人しかもう結婚してねえな
あとは無謀なバカ
>>1 さっさとマイナス金利に戻せよ
円安ドル高で投資信託でもっと利益を出したいんや
>>141 1時間は通勤で体壊すわw
春日部とか千葉は安いの知ってるけどね
コレはデタラメすぎる。
そもそも実質賃金26ヶ月連続マイナスなんだが??
コイツは人間がおかしい。
空き家はちょくちょく出ているんだから、そう言うの狙えよ
>>147 そう
だから若いほどローン審査通りやすいし多く借りられる
>>1 そもそも20代でマイホームなんて
過去のどの時代でも夢だったんだが?
今更な話をしてるんじゃねえよw
20代で家を買うとか人生急ぎ過ぎだろ
そんなんでは60であの世からお迎えが来てしまうぞ
高いと言っても虎ノ門とか皇居近くとかじゃなければ1億あれば買えるやん
さすがに1億くらいならキャッシュで買えるだろ
利上げするならトコトン利上げしろよ
定期預金金利が15%ぐらいになったら預金で食えるようになるぞ
>>146 アメリカも利下げするのほぼ確定だぞ
地獄はこれからや
月5万円、10年で600万円
こんくらいの家で十分なんや
昔は1億あれば利子で食えるって言われている時代があったな
量的緩和なんて一時的措置だったはず
ダラダラ緩和を続けたせいで日本が消滅した
建築資材の価格がどうなるかやけど
利上げ前に急いで買った方が実は
大損っていうオチくるかもね
ずっと独身なら狭小住宅でいいんだろ?
pacoとか現金で買っちまえばいいんだよ
高止まりしてた住宅価格は確実に下がるよな
天井で買って変動ローン組んだ奴は発狂モノ
金利が上がれば不動産価格は下がるし利上げで円高になれば資材価格も下がる
最近の若者は賃金がすぐ上がるから家を買いやすくなるよ
20代は頭金貯める期間
買うのは早くても30代後半から
東京は不動産会社が倒産し始めてからだな
そろそろ小さいところは怪しくなってる
福岡は安すぎて外人の草刈り場になってる
下がったところをキャッシュで買いたいんで円高利上げ大歓迎なんよ
実家暮らしでお金を貯めて
老後に一括でマイホームを買って老後を過ごす
田舎だと土地50坪+中古住宅が1000万以下で普通にあるぞ
前は20代で結婚して家建てる人結構いたんだけどなあ
田舎だの郊外だの言うけど
今働いてるとこ前提に考えてないよね
20代で住宅ローンを使い家を買うなんて自分の人生を不自由にするだけ
仕事が嫌になっても辞められずカップルローンだと相手に嫌悪感しか感じなくなっても離婚できない
>>176 逆に国から見れば健全だから税制も優遇されるんだろう
>>178 国は老人になるまで働き続ける奴隷が欲しいしな
今は地方都市でも激しい二極化が起きてる
地方都市でも中心部は値上がり、不便なところは値下がり〜無価値化
全体平均では下がるが都心や好立地は大して下がらないと見ている
人口減少フェーズだとこうなるのよね
インフラが無くなるから人は皆インフラが残る中心部に集まる
今も昔も20代で家持ちローン無しはあまりいないだろ
なにいってんだ?
20代で持てなかったら3040はもっと無理なんだが
若くして新築立ててる子連れって
どんな仕事してんだろう
うちの周りに何件かいるわ
田舎だと数十万円で家が買えるぞ…野趣溢れる広い庭付きだぞ
笑ったらくれる自治体も有るんじゃね
ローコストはビビるぐらい安いよ
立派に見える戸建が1000万ちょいだぜ
土地安ければ金利が低いからどうにでもなる
>>1 貯金の利息だけ上げれば良いのに、なんで全ての利息をあげるのかねぇ?
これから買う人は問題ない
ローン金利が上がれば不動産価格は下がる
庶民が買えるように調整するのが不動産
20代で住宅ローン組むと転職もしにくい
会社に理不尽な要求や扱いされても会社にしがみつく人生になる
東京の20代後半
ワンルーム
車無し
バイク無し
未婚
地方都市の20代後半
3LDK
車有り
バイク有り
妻子有り
>>185 さすがに今は建売でも延床50平米切るような極端に小さな戸建てを抜かせば1000万はない
ファミリー向けに多い90~100位で3~4LDKでも1500~2000万位はするのが多い
マンションは建築コストが250-300万円/坪になってるから土地代含めて400-500万/坪が当たり前になった
「不動産バブル崩壊まで待つ派」vs.「インフレ見込んで急いで買う派」
のどちらが勝者か楽しみだな
災害大国の日本で持ち家はリスク高くね?
60ぐらいになったら戸建がいいと思うけど
自民党が日本人の快適な生活を許すとは思えない
あくまでもカネを搾り取る対象でしょ
年とったら賃貸住めなくなるよ
頑張って子供作らないと
>>188 そうそう
無理なく住宅ローンを組める範囲内で家を作らないと売れないしな
そうしないと不動産屋も倒産してしまう
>>188 庶民が買うエリアは全然上がってないぞ
バブル期の1/20とかで放置されてる
中心部を買おうとするから高いんだよ
これまでは人口増加フェーズの郊外志向で都心が安過ぎただけ
これからは好立地志向が加速する
資材高騰人件費高騰で建築費高い今は時期じゃないけど
35年ローンとか考えるなら20代のうちでないと
>>186 預金の金利を上げるためには貸出金利も上げないとどうやって銀行は利益得るんだ?
>>192 ボカすけど、23区120平米2階建で1300万だった
今年の話
何コレどうなってんのと
>>197 となると、柱にスカスカのスプルース集成材使うわけですね?
オレは30代半ばで25年ローンで一戸建を買ったが、
地価が爆上げして固定資産税が想定していたよりも
大幅に上がってしまった。定年退職後はとても維持できない。
売却の一択になってしまった。
>>189 最近は転勤とかも減ってるから20代でみたいな話が出るんかな
家買って転勤の辞令が出て単身赴任とか悲惨だけどな
マンション高値掴みした住宅ローン組は悲惨だろな
只でさえ相続に使いにくくなったのに円高になれば外国人投資家が離れどんどん買い手が付かず価値が下がっていく
>>35 テレビの黎明期に、お笑い三人組なコントが有ったんだが
主役の一人サラリーマンの新婚夫婦はタバコ屋の二階で下宿だった、当時はマイホームどころかアパートも借りられなかったんだよw
ちなみに1969年当時の新婚の叔母夫婦は6畳二間の文化住宅暮らしだった…相手の親は地方の実業家だったのにだ
だから二十歳代でマイホームとか欲張りすぎるんだよ
>>201 日本銀行にそんなん関係ないだろ
他銀は貯金する母数増えるんだから、その分手数料で儲かるじゃん
すぐブラックとか騒いだりする働きたくない怠け者がマイホームとか寝言いってんなよ
>>112 変動が固定を超えるには7回利上げる必要があるのだが、頭の悪いやつはそれを知らないから固定がさいつよだと思っちゃってる。
>>211 いや中古でも相当安いぞ
今の中古価格がコロナ前の新築価格だからな
>>180 インフラ維持するの最低5万人だっけ?
新規に郊外に住むのは自殺行為なんよな
親がキャッシュで買ってプレゼントとかないと無理だよね
極論、雨漏り、シロアリ被害さえなきゃ
ボロ家でも我慢して住むこと可能だしな
田舎だと田んぼをつぶして数百万円の家をみんな建ててるよ
だから建てられないという話は少しばかり限定した条件のもとでの話
しかも田舎で小さな家建ててる人が学歴が高いとかいうのはない
むしろ高卒とか中卒でまじめに働いてるだけで家は建てられてる
中後半端に資格も取らずに文系の三流大学をでてひとが進路選択を間違ったことを家も建てられないという表現してるだけ
家を建てられない(ぐらい人生を甘く見て生きてきた)という嘆きだよ
上げろとうるさく言ってたのに上げたら文句を言うマスコミ
0円物件や数十万円付けてくれる土地や家もある
タダでもらえるから当然条件は悪い
自分が妥協できるならタダで家や土地が手に入る
>>217 さっさと適正化してほしいな
あと1か月くらいで
円高になろうが円安になろうが中国人しか買えなくなる
貧乏日本人
まあ
20代でマイホーム持てないのはあたり前ってことで終了~
>>207 ここ10年以内に焦ってローン購入組は高かったな、金利が超低い分助かってるけど。
東京五輪決定前に動いた(買った)奴が勝ち。
これから動く人等は・・・正直誰もわからん
ほんとクソ世代すぎるわ
無能で怠け者だから生産性が低すぎる
>>217 マジレスすると、23区で土地代がつかなくて、1000万とか2000万の物件は確かにあるけど、
それって外周区で駅からそこそこ距離があって、何より殆どが「再建築不可」な物件だよ
そこまで安いのは原則、建て替えできない上に既に立ってる家が古いからそこまで安いんだよ
>>家を建てられない(ぐらい人生を甘く見て生きてきた)という嘆きだよ
これは経済環境を嘆く話ではなくすぐそこに迫ってる社会での生活に対して中高生がいかに楽観的で人生をあまくみてるかという嘆きだ
つまらない三流大学など存在価値はゼロだ
ああいう存在を許してることは国の怠慢だと思う
あの学費と時間をまじめにつかえば家なんてすぐに建てられる
家を建てたければ海外に出稼ぎに行きなさい
日本はそう言う国になりました
超低金利で業者や投資家が不動産を買い漁るから物件が値上がりするんやで
金利を上げたら不動産が値下がりするのは常識やで
こたつ記者はそれくらいのことを理解してから書けよ
もう日本人の一般労働者は家を持てない時代だよな
日本人の持ち家は金持ちだけ
新築住宅は外国人が買う
この前、子どもを連れて川遊びに行ったが日本人は軽自動車ばかり
若い外国人は高級車や外車ばかり
完全に経済的ヒエラルキーは外国人のほうが上だからな
普通は金利を上げたら株と不動産は下がる
そういうもん
>>211 旗竿とか再建築不可物件じゃないの?
それならまぁありそうじゃね?
>>239 アルゼンチン見たくなると金利を上げても下がらなくなる
俺は氷河期だから10代の頃から毎日20時間近く働いてきたけど家を買うなんて考えたこともないわ
そんな金稼げるわけがない
クソ田舎でも不可能
現実味がなさ過ぎる
中古の安物一括買いもマイホームだろ記事の作為が丸わかりだぞ
>>189 結婚して住宅ローンを組めば「資本主義の奴隷」の一丁上がりだからね
>>223 ただし地域高齢者が死ぬまで
年中無休、使い走りの奴隷になります
20代でマイホームを持つのなんていつの時代でも無理だっただろ
裕福な家庭に生まれて親に貰うのでもない限りは
47男独身東京在住賃貸だが新築マイホームなどハナから頭にない
仕事辞めたら地方の中古物件購入するつもり
戸建てにしろマンションにしろ投げ売り状態で驚く
若い人はがんばって
ゼロ金利じゃないとマイホーム持てないとか
甘えすぎにも程があんだろ。。
>>243 日本円は通過危機と無縁だからアルゼンチンにはならない
銀行が貸せば買えるだろ
本当に自分の物になるのは35年後かもしれんけど
>>1 20代で持ち家なんて殆どの先進国で僅かな富裕層を除き夢また夢だろ
沖縄土人はアホなのか?
中国に会社作って土地建物買えば相続税の回避ができるスキームが日本買いの主流とか売国そのもの
そんなことないけどな
不動産バブル崩壊し始めていて東京駅起点で60qなら新築ファミリー向け3500万台で駅徒歩10分圏のマンションが買える
フラット35で月々の支払が7.8万位
で最近は埼玉、茨木、千葉のこれら地域が人気だよ
逆に23区のマンションは池沼が見てもバブル価格なので誰も買わなくなっている
成約率とかどこもギリ60%台w
ぶっちゃけな、普通のリーマンが無理なく買える不動産価格って5500〜6000万
この金額超える物件なんて買っても破綻まっしぐらや
20代で無理とか高いハードルで非難しなくてもw
それはともかく住宅市場は間違いなく冷え込むな
郊外の中古を現金で買うしかないな。
都市部の新築はもう庶民には無理だろ
日本は人口が減ってるから、家余りになるんじゃなかったの?
20代なら家賃補助あるだろうし慌てて買わなくても良くね?
これから色々増税あるし消費税もいずれまた上げるだろう
物価高は治まらんし都心なんてますます日本人は住めなくなるわな
並びに若い世帯が新築で越してきたが3年くらいで引越した
厳しいんだろうな
>>250 つか地方まで行かなくても東京都中央線接続の青梅線沿いの中古物件が2000万以下で買える
で、青梅市とか檜原村とか田舎なんだがなんだかんだで東京都でしかも中央線接続しているので超便利なんだわw
お勧めだよw
沖縄なら安い新築建売なら2000万くらいからあったと思う
公務員なら若くても買えそう
毎年固定資産税がっつり取られて払わなければ即差し押さえされるんだから
国から借りているだけだよw買ったと錯覚しているだけだよw
>>1 昭和の頃も平成の頃も20代でマイホームは無謀だよ。
親の援助や遺産があれば別だけど、自己資産でマイホームは30代から。
>>244 わい氷河期 田舎だがキャッシュで家買える金あるで。 ただし車を買わなかったからな
ずーっと 今も会社の車乗ってるw
>>269 もっと安くてもいいよな
土地の売買で利益得ようとする奴らを取り締まってほしい
マイホームがダメなら
マンホールを持てばいいじゃない
20代でマイホームが当たり前なんてあったか?
20代のうちに建てるのはいつの時代も夢のまた夢でしょ
家庭も持てない時代に家が持てるかよ
と言いたいところだが
家だけは持ってる
田舎の家買っても少子高齢化で資産価値どんどん落ちそう
贅沢言うな、利上げせず円安がさらに進めば食料すら買えなくなるぞ
>>268 公務員は官舎があるからマイホームとか中央官庁の局長クラスの上がり組以外買わんわw
地方公務員なら尚の事
ちなみに東京都の官舎とか山手線徒歩15分圏内、東京タワーまで徒歩圏とかある
超便利物件がファミリー向けで6万前後の格安で借りられるのに不便なところに家買う馬鹿なんて居ない
>>244 20時間働いているのに5chやる余裕あんのか
贅沢言うなや。オラがローン組んだ昭和末期は5%当たり前、払い終えたら家の金額と金利が同じくらいなんてザラだったわ
>>17 本来ならそうなっていくはずだったんだよな
賃貸でいいやん
ライフスタイルの変化によって気軽に住み替えられる
>>291 これから壮絶な資本不足になるから金利上昇は止まらん
5%で止まったら御の字レベルな
超絶いい加減な金融政策を13年も継続した結果
これから地獄だよw
特にここ4年位で不動産買った奴は人生立て直せないレベルの不良債権しょい込むことになる
働いても働いても貧乏になる地獄が待っているw
>>291 今回の利上げで日本経済ボロボロになったらまたゼロ金利かマイナス金利なるから安心しろ、もうなりかけてる
人口減少時代で、空き家なんて腐る程あるぞ
今後も空き家は激増する
今までも半数近くが30代で20代で家建てるはのは少数派だな
知らねえーよしか言いようがない
結婚後子供が出来るまで家を買うとか馬鹿じゃないのか
将来どうなるかわからないのに自ら鎖で縛り付けてマゾ??
家買うなら結婚して子供が出来て、子供の就学前までに考えれば良いだけ
金利を上げないから物価上昇するって批判してなかった?
金利を上げたら、上げたで批判ですか?
蓮舫か?
20代だろ?賃貸で我慢しろよ
10年後に戸建て建てるべく準備準備
最近は大学院まで行くのが当たり前だから20代の半分はまだ学生だろ
20代で家建てるなんていつの時代でもかなりの少数派では?
みんな親が死んだら親の家を相続するんだから
自分で買う必要なくね?
>>280 秘密のケンミンSHOWで富山県は「家建てて一人前」と見られるって
20代で15%くらい30代のうちに半数位(うる覚えだが)は家建てるってやってた(YouTubeにあったが削除)
先祖代々の土地に建てるとは思うが
あんたらマスゴミが
「円安是正しろ!利上げしろ!」
って言ういてましたがなおまんがな〜
まぁこんなのに騙されてるのはバカコメ民ぐらいだけど
目端の利いたわかいひとは出稼ぎかな
外国語教育が流行るだろうね
働く場所を選ぶときはその国の経済規模よりも成長率が大切
中国はもうバブル崩壊したけども東南アジア諸国はまだ成長率維持してる
そういう国の経済成長のなかで富を得るのが賢い方法
実家に住めば、お金が貯まるよ。
賃貸ではカツカツ。
住宅ローンは歴史的な低金利が続いてる
記事の前提がデタラメすぎる
>>22 田舎なら土地50坪500万
新築注文住宅2000万
土建屋に騙されて大家族をやめてマンション建てまくった結果がこちら?
>>313の価格は勿論建物代だけで土地代は別
この原材料高騰人件費高騰でどうなってるんだと何度も資料確認した
土地代はクソ高いからそっちを転嫁してるのかもね
仕事があるので定年まで東京を離れられないからその間は賃貸
定年後に田舎に帰り親が残した家を改築して住む
田舎と言ってもド田舎じゃなくてそこそこ便利な小都市だが
家を建てて生涯その金を返し続け、働き続け
家と共に滅びる
人生とは空虚なものだな()
どこが狙い目か解るね
----人口------
春日部 減
越ヶ谷 増
草加市 増
足立区 減
金利が上がれば価格は下がるよ。
実体経済から考えると家賃の上げ余地は少ない(特に都市部)ので最低収益率5%則を考えると今の値段の半分とは言わないが2/3くらいに調整が入るだろうな。あるいはインフレ分給与が増えるか。
今の収益率では大家はやっていけないし家賃を上げたら店子がやっていけない、ということは不動産価格が収益に対して高すぎるということだからな。
いずれにせよばらまいた金の辻褄合わせはインフレか通貨の下落か増税だ。
必ずどれか、あるいは組み合わせて埋め合わせをさせられるようになっているからな。
若くして買ったら地震に怯える日々が長くなるし、建て替え費用も必要になって良いこと無いわ
いや
20代でマイホームとか
普通に考えても
無理だろwwwwwwwwwwww
>>288 そら国民みんな資本家になったら今今の既得権益者が困るからな
3000万越えの家買うからダメなんだよ
2000万までの建売で十分
子供いなくなったらそれでも無駄に広いし
身の丈にあった家を買えばいいだけ
大手は今や5000万前後が当たり前だが中身はローコストと対して変わらない
買うのがバカ
円安なんとか汁とか散々マスゴミ含めて煽ってきた癖に、イザ金利上げて円高に
もっていったら住宅ローンガーとかアホかw
当然それらとトレードオフになるに決まってるじゃん
事前に判ってた事なのにホントデメリットには目を瞑って叫ぶのな
東京の犬小屋みたいな賃貸に15年住んでると家に対する執着なんて無くなったね
どうせ独り身だし雨露凌げればいいやってなる
若い人はがんばってマイホーム立ててガンガン子供産んでください、お願いします
>>333 そりゃー湘南はブランドがあるからな
千葉にしなさい
犬小屋でも立てるのに2000万はかかる
住大事だな
東京・神奈川は1億でも狭小3階建て
太陽光発電でZEHとか無理
20代で家が立ち30代で墓が立つ
キーエンスじゃないんだから20代で家とか贅沢だろw
田舎住みだと親の実家とは別に親も家建ててるから家余るわ
円安にもっていっても円高にもっていっても文句言うだけやなホンマ
>20代で家が立ち30代で墓が立つキーエンス
昔は佐川急便がこれだったな
建て替える余力があるなら20代で建ててもいいけどw
40代くらいでいいんじゃね
>>332 そんなに安い物件て地方都市だけでしょ。
>>334 そもそもこの程度の利上げで住宅金利なんて大して上がらん
円高に振れたのも戻してるのはドル売り介入の影響の方が大きいちゃうか?
何で大騒としてるのか?
むしろ円安信仰のクソどもが利上げは悪いことだと工作してるんじゃないかって気すらする
>>347 (築98年8ヶ月)
足踏み入れたら家ごと瓦解するんじゃねーのか
国土開発で旗を振った核家族化
国民から搾取してたようなもんだな
世代間で土地家屋を相続していけば住宅コストは大幅に下がる
>>250 庶民はそのやり方が正解だと思うわ
家は老後に好きな地方都市で買う
>>352 あれ?w30代だったけw
まぁこのネタも何十年前のネタだしね
今は20代で家立てれる奴それなりにいる
たぶん若者の格差が一番すごいことになってる
で、一生その格差は縮まらない
Zはクソだが犯罪流行るのもそんな背景もあるんだろう
>>1 今さら何を言ってんだが・・・
国民の総意で選んだ道じゃないか
皆で貧しくなるんでしょ?貧しくなったら家なんか買えなくなるに決まってんじゃん
だけど、競争も格差もない国だし、良いじゃないか
>>356 それでもええ
安いプレハブでも建てればいい
なんせ500坪もある
マイホーム=新築がステータスシンボルというのも20世紀の残滓の一つだね
完全に過去の遺物になるまであと少し
ハウスって容れ物のことだしね
住居の原型はシェルターだし
家が夢だって本来は滑稽な話なんだよ
風雨よけや器を持つのが夢ってんだから。
誰にでもできる仕事しかできないから、そういう仕事の集まっている都心部に住むしかない訳だ
ねえ、知ってる?中古の家って臭いよ
カビやら何やら前の住人の生活臭やらクッサイくっさい。自分の服やら髪の毛やらに匂いがついて耐えられないよ
現金で中古戸建て買って資金を貯めるのだ
ヤドカリのように少しずつ大きく立地の良い物件にしていくのが1番
2000年以前とかの中古家屋は気密断熱むちゃくちゃ低性能な家ばかりだから、やめといたほうが良いぞ
10年20年後に今の新築を中古で買うのはアリ。当然、物によるが
>>369 相手すんなw
セカンドハウスも持ってない底辺だろw
>>165 だな、既に都心億ションとか天井から2割くらい下がってるからな
日本は世界トップレベルの医療年金福祉教育インフラが揃ってる
それでいて競争も格差もない
こんなに恵まれてる国は世界の歴史上どこを探してもないよ
まさに今の日本は夢の国
マイホームが持てないぐらいで文句を言っちゃダメだよ
>>370 超安普請な賃貸住宅に住んでたなら気にならないから大丈夫
こんなマイホーム信仰してるのって日本だけなんだってね
アメリカなんか「賃貸でなんか問題ある?」って思考で無理してまでマイホームを買わないから賃貸が多い
「マイホームを持って一人前!」という価値観を刷り込んで若者に借金させて家を建てさせて働かせるのは日本政府の仕込みらしいね
おしゃれにリノベーションされてる団地に住むのはアリよね
孫ができたら親の家に子供家族が戻って親が団地やアパートにってパターンがちらほら増えてる
職場が近いことと地元から出れなくてもいいことが条件だけど合理的だと思った
バブル期でも20代でマイホームなんて夢のまた夢だったやん
しかも30年ローンを組む前提だったし
>>375 アメリカとかデフォで200平米の土地家じゃん
1980年代くらいに大手デベの建てた大規模物件って本当にいいよ。
なんてのかな身が詰まってる感じ?多分最近立てた小規模のものより長い年月持つわ。
ここ20年くらいのやつってもうクラック入ってタイルの上にコンクリ流れ出てんじゃん。
どんなマイホームを想定してんだか?
中古のマンションでも買っときゃいいんだよ都会なら
>>378 塩川駅まで30分ほどだな
いける。いける
>>376 負け組老人のスクツに負け組夫婦が入り込む地獄w
>>273 固定資産税を年1%上げるだけで1兆円増収で死人続出
>>316 低金利で得する分を住宅戸建てメーカーが掻っ攫ってるのが現実
Z世代は賢いからマイホームなんか余裕で建てられますが必要ないから建てないだけです低収入無能氷河期世代とは違います
一次取得者が全く買えない時代になってるから、不動産はこれをきっかけに下げた方がいい
下がって困るのは不動産投資家だけ
年収に合わせた簡素な家が建てられればいいのに。
建物だけで800万とか。
法人オーナーだから社宅借り放題
サボってても代取は誰にも怒られない
20代でマイホーム欲しかったら
限界までローン組めばいいだろ
>>385 残念ながら統計データで出てる事実なんだよねぇ
抵当権付きは持ち家とはいえないよ。
大家は銀行。
株ニートの俺は資産の10%で1回払い。
他人に利子を払うなんて反吐がでるからね。
>>397 アメリカは賃貸じゃなくて中古住宅がメインだよ
区画整理がしっかりしてるから日本みたいにクソみたいな物件ばっかりじゃないからね
今の住宅ローン金利なら、ローン組んで浮いた資金を投資に回した方が得
>>380 バブル時期の若手は時代に翻弄されて一日一日生きるのに必死で家とか考えられなかったし
何よりあの価格がw 自分らの給料と家の価格を見比べて絶望感に笑ってた世代。
上の世代が超高価格超高金利超長期ローンで「我も我が家を!」と叫んでいるのを
傍観者の如く眺めて呆れているだけだったw
結果的に建築費も金利も下がった超お得時期(1999年〜2013年)に
40代前半〜30代で手に入れられたある意味一番運のよかった世代。
>>377 戸建てでも住宅密集地域の5,000万ぐらいの狭小戸建ての薄壁ならけっこう音聞こえるだろ
7,000万ぐらい出せるなら少しは余裕あるかもだが
日本は中間層が住宅購入できる状況だから買う人が多いってだけ
アメリカは本当の金持ちしか買えない
買えないから中古、それも無理なら賃貸
新築買えるなら買ってるよ
マイホームなんか老後で買うかどうか考えればいいだろ
>>375 貯金や現金はインフレが進むほど価値が毀損するけど、
住宅ローンで買った不動産はインフレするほど借金が事実上圧縮されて行く一方で現物である不動産の価値は上がって行く
大震災で無に帰すリスクくらいしかデメリットない
5000万円で狭小住宅にしか手が届かんのは少子化の大きな要因とは思う
35年ローンの終了前に住めなくなるような安普請の家を建てやがってなに言ってるんだ
20代でマイホームは夢のまた夢って高度経済成長期とかバブルの時でさえ夢のまた夢だろ
3D住宅やトレーラーハウスが主流になる
株仕込んでおけ
本土から別荘買い漁られて地元民が手が出ない価格は同情する
昭和に建てられた築40年の家と令和の建材で建てられた新築じゃ、「持ち」は全然違うと思うぞ
今どき屋根に日本瓦とか使わんし
大企業に入って地方都市の拠点を希望、高給貰いながら生活費抑えて住むのが一番コスパが良い
50-60坪の土地で3000-3500万も出せば普通に建てられるからな
ネットの発達で生活感は都心部と大差ないし、むしろ車社会で買い物は楽
>>418 > 50-60坪の土地で3000-3500万も出せば普通に建てられるからな
注文だと建物代だけで3000はいくだろうけどな、今
>>381 アメリカの家なんかガチで親父が日曜大工でペンキ塗った家しかないぞ
沖縄人が一丁前に不安になってんなよw
半分以上生活保護なんだからなんくるないさ~
地方の中古一軒家だったら数百万で買えるだろ
20代で都会の駅チカでマイホーム持とうなんて贅沢
>>417 築40年の家の方が職人の腕も確か
現代の家は人時削減の皺寄せのきてるポンコツだぞ
賃貸がいいよ
マイホームはお隣が頭おかしくても逃げられない
>>423 幸せの沸点が低いと幸せでいいw
中古の型落ちガスアルファードでも喜びそう
>>40 安っ、23区だとファミリー賃貸は月30万円以上するよ
>>426 でも40年前の家って耐震性がゼロの家がほとんどだけどな
第自身が起きるとほぼぺっしゃんこに潰れてる
そもそも極一部を除いて20代でマイホームが夢のまた夢じゃなかった時代なんかあるんけ
20代で家持ったら、60代では築40年のボロ家じゃん
>>107 そんなわけあるかい
東京はよほど不便なところ以外高い
>>418 地方勤務になると給与下げる会社もあるからな
>>418 子供の通学が大変になりやすいということも忘れずに
>>143 どこ住んでるのと聞かれて東京と言わないで港区ですとかいえばいいだけだろ
日本は住宅性能への意識が低すぎて、一般人がまともな家を建てだしたのはこの10年くらい
古い家を買っても満足度は低いだろう
もちろん今でも安物の建売も大量に建てられているが
>>406 法定耐用と実際が違うって勿論知ってるよね?
都心の雑居ビルは築60年がうじゃうじゃある
それらが安いかと言えばそんな事もない
すぐ建物にこだわるんだよなあ
実際は立地が80%よ
賃貸で良いじゃん
30年前のボロマンションと最新のミドルクラス戸建てならマンションのが気密性が高い
夏は暑いが冬は暖かい
>>417 軽量瓦より昔のセメント瓦のが耐久制は高いよ。今の主流金属屋根より瓦のが倍以上はもつ
まあ屋根材より早期にメンテが必要な棟やみきりはどっちも金属だから同じだけど
20代だったら、マンション買うのイヤだろうな。
賃貸の方がいいと思うんだよ。
20代でマイホームなんか建てても10〜15年のうちには外壁リフォームや設備更新が必要になるし家電製品も壊れ始めるし
子供がいたら一番お金がかかりそうな時期に家までお金がかかるから無理しないほうがいいと思う
車も買えないし家なんか買えるわけがない
そんな我が国の若者
親から1000万融通してもらったけど俺が子供にこの金額をくれてやる事は不可能
>>442 中古の分譲マンションで良い
戸建ては出世してから
バブル期でも20代で家を買う人は少なかったぞ。
俺でも買ったのは35歳のとき。
マイホーム買った瞬間地方転勤、って伝説信じてる奴多いからやろ
>>449 けどアドバンテージがあったからこそ自分がして貰えなかったことを子にできる事ってのもあるだろ
昭和の家って案外持つんだよ
手抜きできる技術すらなかったので杉の一枚板を使うしかない
平成になってノボパンのような材木以外のもの、パイン材だの安い輸入材木や集成材が選べて、サイディングが主流になってやっと工法がマニュアル化されて手抜きできるようになった
まあ変な女につかまった時に一生の住所知られてるのは怖いからな。
結婚考えた頃に買えよ
>>453 地方どころか海外(南米)に単身赴任は聞いたことがある
>>1 いや普通にローン組めよ
団塊なんて車と家のダブルローンで死ぬほど働いて今も資産築いてる奴多数なのに
>>459 賃貸で10万程度払ってるなら変わらんぞ
それ以下の貧乏だとローン無理だけど
>>454 いやいや、早くしないと
総裁はいずれまた利上げする気だぞw
>>418 そういう生き方が余裕があるかもな、理想は二馬力。
東京は上手くいけば買った価格以上の不動産を子供に残す可能性はあるが
(子供がそこに住む住まないは別にして)住んでる期間の充分とは言えない住環境と通勤地獄が…
>>461 やりたいならやればいいじゃん
固定金利でな
>>456 聚楽や珪藻土も湿度の高い日本には向いてるんだよな
湿度が高いと水分を吸収して低いと吐き出して
コンクリクロスだと結露でカビになるだけ
>>458 「結婚?まだ待て
「出産?もう少しの我慢
「マイホーム購入?よっしゃ転勤辞令や!
ってコピペが泣ける
とりあえず住宅ローン減税見直せよ
2000万でなにが買えるんやw
>>469 あの時に買っとけばという日が必ずくるぞ
>>433 うちの爺ちゃんは自宅2回建ててたわ
子供や親戚にも建てまくってた
金持ちや
ワイはそろそろ親の家を相続するけどあほな奴ってまじで40年ローンとかくんで
家買ってるんかな。悲惨よな
>>474 結婚して建売新築買って
子供出来て
子供が巣立った50代で終の棲家を注文住宅するもんなんだよ
>>472 3軒建てないと満足のいく物件には辿り着かんと言うね
セカンドハウス5軒目でようやく家自体には満足かと思ったが不満はある
クルマがデカすぎて途中ちょっと道が狭いのと深夜にやってるラーメン屋がないこと
昔から20代で家建てるやつなんていませんよ
あと
日本の景気は回復基調なんだけどソースどこ
>>471 今そうでしょ40代で「しまった」と思ってる奴いるぞ
今の収入じゃ厳しいし、この高価格時代が何時終わるかはわからないが
過ぎ去る頃には借金できる歳じゃないだろうし、待つ間の家賃は結構な額になるだろうし・・・
終身雇用がなくなったから農業や自営業とかじゃなきゃ、人生で数回は引っ越しをするだろうし
子供が独立して夫婦だけになったら部屋を使わなくなるからな
長期ローンを組んで家を建てるのは止めておく方がいいわな
>>477 都心戸建て注文1軒目だけど不満なし
1年以上かけて設計したから良い家出来たわ
ビルダー複数に案出させまくって焦らないことが重要
>>479 子供部屋に住むのでない限り最も合理的なのに
あとはまあ住む場所に関わる仕事選びに失敗しなければね
とりあえず20代で2階建ての安い建売り買ったわ
定年退職したら地方に引っ越してバリアフリーの平屋建てる
丁寧に修繕すれば40年くらいもつだろ
>>478 そういえば中学の同級生でいるわ20代(前半で)土地買って家建てた奴
2ヶ月で高校中退して建築関係の道へ、19才で親方になり20才で結婚&法人化
22才で土地買って家建てて30才で倉庫兼事務所の自社ビル建てて、
40才前には家の借金終わったって言ってた、今数人の孫がいるお爺ちゃんwww
そんなに嫌なら変動なんてギャンブルせずに
固定金利にすればええやろ
変動って言ってんだから変動するんだよ
家を買って労働し続けなきゃダメなんだ
という洗脳がワイは怖くてたまらんよ。無条件でこれに洗脳されてるおっさんたち無限に織るやろ?
生涯独身貫くつもりの方が、早めに買うべきやろなあ
高齢になると貸してくれないし、
賃貸は資産にならない
空き家がいっぱいあるだろ‼
嫌ならタイニーハウスでも建てとけ
>>482 そりゃ贅沢言わなければ妥協すれば納得はできるだろうけどそれじゃダメなんだ
家のそばに野立てソーラーを建てたが電柱を借りないと家に引き込めない
今年10年目で元は取れて次の10年は儲け
この電力を自宅に引き込みたいからソーラーと同じ敷地内に建て替えになりそう
電気代なんて払えば安いが拘りってのはそんな安いもんじゃないだろと
会社員になること自体、幸福な人生を放棄したのを同じ
会社員=幸福な人生の必要条件を満たしていない
現状の日本では
資産形成して初めて幸福な人生の必要条件を満たして
幸福な人生の可能性がでてくる
持ち家を持てない賃貸派・こどおじが異常に恐れる3大支出
①固定資産税
②変動金利
③リフォーム代
>>489 >家を買って労働し続けなきゃダメなんだ
俺は仕事が先、自営業で体が許すかぎり仕事する気持ちだから(仕事量はいつかはセーブするだろうが)
家建てる(建てた)のは当たり前の労働対価稼いでいる以上賃貸に住む理由がないので持ち家(兼事務所)
あと事務所の家賃と駐車場代がw それだけで家兼事務所のローンが充分払える。
あと仕事自体が嫌いそうな人が多そうだけど、それが不思議だわ。
東京は暑すぎる
通勤の為に東京に住んでるが定年後は気候が良いところに引っ越す方がいいだろ
房総半島や伊豆あたりは都会からさほど離れてないし都内よりは気候が良さそう
津波がこない高台で便利そうな所無いかな?
(; ゚Д゚)クソ不便なド田舎なら買えるよ
住宅密集地だけど、駅からめっちゃ遠い
>>489 子供部屋おじさんなのバレバレだぞ
家を買わなくても一人暮らしすれば一生家賃はかかる
>>498 田舎は病院やインフラが終わるし、
数十年たてば涼しい地域で日中35度、都心は45度になるんじゃね?
って考えると、都内で冷房効いた部屋で引きこもるしか方法はない
>>498 三浦半島の高台は津波が来ないし都心まで京急と直通の浅草線で楽に行ける
活断層の真上でもよければだけど
>>8 まあな。築40年で3.11来て震度6強続いて6弱その後は1ヶ月間揺れっぱなしだったけど
大したダメージは無かったもんな。
>>500 もうそのレス自体が洗脳にかかっとるのよね
子供部屋おじさんこそ最強だと考えることすらできないほどに重症なのが哀れすぎる
不動産なんて相続で勝手に舞い込んでくるものなのに
昭和から平成の切り替えの年におそ松くん(おそ松"さん"じゃないよ)のアニメがやっていてopの歌詞にうちの父ちゃんは日本一、自宅のローンも日本一てフレーズがあったなあ
20代でマイホームは昔からきつかったんじゃないのか
30中盤くらいからスタートと思ってたが
>>503 氷河期サバイバーが親なら怖いものは何もないだろ
20代で一軒家は厳しいのに決まってるだろ
何を言っているんだこの記事は
自分の残りの居住年数からして築30から40ぐらいの中古のマンションでも買ったらええがな
内装が気になる様なら引退前にリノベすれば良いし
一人モンでワンルームから1DKぐらいなら立地にもよるけど安いモンだぞ
ID:9OR0U6lz9 ID:v4O2r4EO0
1970年代
東京 札幌オリンピック 大阪万博など、自民党 田中角栄ノミクス、
インフレ化、
投機狂乱過熱ペタバブルが、
ベトナム戦争終盤、中東戦争激化から、
グローバル インフレ化、投機狂乱過熱バブル化、
オイルショック ブラックアウト、 狂乱物価に。
出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締め、利上げ ペタ重税化
スタグフレーション構造不況過熱。
高度経済成長がギガ崩壊。
1990年代
64天安門大虐殺事件、湾岸危機戦争
旧ソ連 旧ユーゴスラビア連邦崩壊戦争などから、
グローバル インフレ化、投機狂乱過熱バブル化、
出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政 綱紀粛正、
安価な物価豊富な、円高デフレ化へ。
金融引き締め、利上げ ペタ重税化 スタグフレーション構造不況化へw
自民党ショウワノミクス 投機狂乱過熱バブル ペタ崩壊 ギガエンド
2000年代
対テロ戦争、イラク戦争 リーマンショックあたり、
サブプライムローン
グローバル投機狂乱過熱バブルw
自公コイズミノミクス
いざなみ景気、ブラック派遣奴隷貧困労働パンデミック、
実感ゼロな、投機狂乱過熱バブルw
グローバル インフレ化、
投機狂乱過熱バブル化。
出口戦略 構造改革 綱紀粛正、
総量規制 金融引き締め、
緊縮財政で、安価な物価豊富な円高デフレ化へ、
金融引き締め、利上げ、
ペタ重税化 スタグフレーション構造不況化に。
ID:v4O2r4EO0 ID:9OR0U6lz9
団塊世代の年寄りが大量に死んで
住宅余ってるだろう。
SDGs騒いでるんだからリユースしろ。
>>510 大工不足と材料費高騰でリフォーム価格もすっ高値
CMで20代のイェーイ!ってやってるぞ
高度成長期の頃からマイホームは一生かかってローン払うのが前提だな
ちなみにな2030年位から23区でも空き家が糞増えて住宅供給過剰が止まらない状態になる
団塊の世代が鬼籍に入ってガンガン売り物件が出てくる
今、不動産業界で問題になると言われているのが2018〜2024年に売られた超バブル価格のマンションw
2030年頃には暴落確実で売却できるかすら解らない負動産になると言われている
人口減フェーズで不動産買っちゃったおバカさん
これから地獄やでw
金利が上がれば住宅価格はさがる
逆も然り
とにかく煽って怒らせたいんだろう
>>507 >不動産なんて相続で勝手に舞い込んでくるものなのに
実家は相続して即売り払ったわ、ちょっと不便だし人口が減ってる土地柄なんで魅力なし、
そうは言っても1500万以上にはなったんで現金と併せて兄貴と折半で各2500万ずつにはなった。
娘二人の学費だな余ればそのまま娘にやる
>>505 何いってんの?丸ごと水の中だよ?
残るのは大楠山の山頂だけ
>>521 個人的には全然必要じゃないけど人による
フェラーリも必要じゃないけど買う人は買う
欲しいから買うわけで、嗜好品の一種
オレは妻が欲しがるから株の利益で買った
嬉しそうだからいい買い物だった
逆に金があれば賃貸だわ
環境を好きに変えられるってのはでかい
家たてたときの環境が良くてもずっとそのままでは絶対にないから
1970年代のドラえもんの漫画では野比家は借家だったような?違ったかな
>>520 空き家が増えても、市場に流れるかな?
相続放置したままの問題物件が増えるだけのような
ID:v4O2r4EO0 ID:9OR0U6lz9
>1
ID:fCSXSVUS0
令和ペタ重税 テラ投機狂乱過熱バブル化、
インフレ化 ハコモノ粗製乱造オーバーシュート パンデミック、
令和スタグフレーション慢性化構造不況化のペタボス、
令和JP インバウンド ギガ乞食化、
サイバーパンク2077 ナイトシティ化
ブラックラグーンの、ロアナプラ化
GTA化 トーキョーノヴァの、トーキョーノヴァ化
AKIRA の、ネオトーキョー化
ガンドック サタスペ! バイオレンスジャック化
ここらかの超低金利政策 ペタ金融緩和、
円安インフレ化、ギガ加速政策
令和 ペタ重税 テラ投機狂乱過熱バブル、
インフレ化 ハコモノ粗製乱造
オーバーシュート パンデミック、
令和スタグフレーション慢性化構造不況化のギガボス、
はてなき軍拡競争
中央リニア 大阪万博 東京 札幌オリンピック
ここらを、いますぐ、中止だ、中止、断固粉砕!
ID:fCSXSVUS0
日本の場合実体経済の問題があるから0.5%-0.7%程度が上限だよ
輸入に頼らざるを得ないのが欧米と違って特殊
莫大な貿易黒字を溜め込むバブルの時代はもう来ない
>>529 23区だと相続税の問題があるので市場に流れる物件が増えると思われる
自民党が相続税の非課税額さげたのもありドンドン市場に出てくるよ
福岡なんかに生まれてクソだと思ってたけど完全に土地バブルで戸惑ってる
低所得が多い福岡で誰が買うの見たいな物件がたくさん出てる
20代でマイホームなんて昔だって夢のまた夢だろ 今に始まった事じゃない
今の時代、終身雇用なんてないしいつ会社も潰れるかリストラされるかわからないときに
数千万単位のローンなんてできない
40ぐらいになってある程度貯金があって会社がなくなっても転職できるスキルが身についたときにようやく新築一軒家だろ
この記事、なんで昔は20代で買ってたのに的な言い種なの
>>515 まだ全然元気
問題が顕著化するのは2030年ころからw
勝手に殺しまくるなよw
まあ人口が減り続ける状況で不動産バブルに乗って投資メインでマンション買うのはどうかと思うがな
とは言え人間住居は必要だ
若い頃は賃貸でも良いだろうけど、老後を見据えるなら何か考えとかないと
子供がいるなら戸建だろうけど、夫婦ふたりならマンションでも十分だろ
独り身なら賃貸もアリかな
身元保証が心配なら狭いマンション買えば良い
いずれにせよ庶民が見栄張って新築する理由なんてないと思うけどな
人口がすごい勢いで減ってるからボロ中古買え
そもそも多くが下層に転落した事実を認識し新築を求めるなよ
5~10年くらい前に買ったやつが相当勝ち組
問題のウワモノも人件費云々の前でまだやすかった
日米金利差で円安で文句
物価高円安対策で金利上げたら文句
あのさあこういうのってどうなんだよ
>>477 > 3軒建てないと満足のいく物件には辿り着かんと言うね
つーか、人生って生活スタイルがどんどん変わっていくから、その時満足しても、生活スタイルが変われば結局は不満が出るよな
わかりやすいのが子供がいる時は広い家でないと困るけど、子供が毒室したら広い家だと大変とかになったり
「3軒建てないと満足のいく物件にたどり着かない」はそういう側面もある言葉だと思ってるわ
人生のライフスタイルって3回くらいは大きく変わるだろうし
.25でピーピーいうなよ
甘やかしすぎだろ、アベノミクス
>>506 昭和の豊かだった時代の建物は頑丈なんだよな
むしろ新しいマンションが311で壊れてる
みなとみらいのタワマンとかもヒビ入りマンション被害あった
ただ一応言っておくがインフレが続くと思うなら不動産は買っておけ
デフレになると思うなら賃貸にしておけ、と
>>532 でもそれって、千葉神奈川さいたまに住んでるやつがそれ狙って東京に出てくるから、価格は維持されるんだよな
だからその状態になっても、価格が下がるのは東京の空き家じゃなくて、千葉神奈川さいたまの物件なんだよな
逆に言えば、東京の物件の価格が下る頃は地方はもう完全に死んでる時になりそう
>>527 金利が上がれば家賃も上がるぞ
アパート建てる時とか銀行から融資受けてるからな
欧米とかホームレスが溢れて凄い状況になってる
20代で、てのがどこの世界線だよ?w
以前は普通に40代で、だったろうよ
それまでは社宅か賃貸だったろ?
数年待てば安い物件大量に出てくるだろうから今は金貯めとくのが正解
>>550 それはただのイメージや
1981年に耐震基準ができたから、それ以前とそれ以後でぜんぜん違う
と言っても、1981年、昭和56年も既に40年以上前なので、もう昔の建物カウントかもしれないが
てか、政府も対策検討しているみたいだし、全てのローン支払いに対して減税を上乗せするんじゃね
建築不動産が冷え込んだら日本経済がヤバいだろう
しょうもない披露宴に費やす金額を回して積み立てれば可能だろ
>>8 資産放棄出来ないの知ってる?
売れないと死ぬまで持ち続けないとダメなんだぞ
>>553 とんでもない量が出てくるからw
今ですら供給過剰なのにこれから更にガンガン物件が出てくる
物件量と購入希望者のバランスが完璧に崩れるから値崩れ必死なんだよw
岸田「増税しても賃上げで相殺される」
財務省「利上げしても賃上げで相殺される」
相殺される!
>>554 だから金があればだって
老後は高級老人ホームに入れるくらいのな
安定した勤め先や家業があるなら賃貸に注ぎ込むより安いし死んだ時に支払い免除になるプランで買え
転勤前提とかそもそも無職はしらん
>>554 ちなみに23区ですら賃貸物件は超過剰状態でどうにもならなくなっている
強気な家賃設定している物件は引き合いすらない
同じ広さ、同じアクセスで築年数と家賃バランスが取れた物件が山ほどあるから
そして築年数気にしないなら物凄くリーズナブルな物件が多い
>>562 でも、都内の物件は全然下がってないやん
下がる下がる言うけど、実際下がってるのは他県ばっかりだし、じゃんじゃんでてきてもその傾向は続くだろ
さいたま千葉神奈川に住んでる人は東京が高くて変えないって人が住んでるケースが多いから、
そいつらがその物件買ったら、じゃあさいたま千葉神奈川は?って話になるし
東京の物件持ちザマァ!って言いたいのかもしれないが、それになってるときってそれ言ってるやつの地域の方が
もっとやばくなってると思うんだよねえ…
>>562 という事を20数年前から言ってる訳だが?w
>>521 橋の下には住めないからなw
衣食住の住の部分の生活の基本に金かけて住環境を豊かにするかは住み手次第
食べ物にお金掛ける人もいるし、高価な洋服を着る人もいれば車などの趣味に散財する人もいる、人それぞれ。
俺は外出以外の生活(兼仕事)の場なんで充実した住(&職場)環境を得る目的なんで金はかけた。
まぁ自己満足だなw
>>567 > ちなみに23区ですら賃貸物件は超過剰状態でどうにもならなくなっている
それワンルームとか1K中心だろ
ワンルームとか1Kとか、1人暮らし向け賃貸は空室率15%で上昇傾向だけど、ファミリー向けの
3LDKや4LDKは2%で低いまま…と言うか更に徐々に低くなってるし
>>568 不動産屋行ってみ
マンションなら23区ですらバブル崩壊察知して売り急いでいる売主多い
即決即入金してくれるなら出ている価格から3割引って物件多いぞw
不逞人は神さまです
ジャップが戸建てマイホーム
笑わす
俺誰だと思ってる
増税ノータリンチヤウ先人下等乞食連合の
岸田だおめーらはテントで十分だ
脳タリンのなりすまし
岸田をよろしくな
次の選挙やばいからよ
頼むで
ゴキブリ共美味しい餌やるからよ
>>568 地方でも上がっているだろ
地方の場合は土地より建物の値段の比率が遥かに高いから、建築費の値上がりが大きいからな
>>567 東京の家賃は上昇トレンドだろ
金利が上がれば拍車がかかるな
>>567 都心なのに駅徒歩5分で空室多いしな
最近は賃貸広告をかなりしてるからよほど埋まらないんだろう
>>574 不動産は普通即入金だろ
売買契約で後払や分割なんてないわな
>>525 建てる前に数年間夫婦の会話の主体は家のことだったなw
嫁孝行にはなったとは思う、
あと子供だなどうしてもプライバシーと広さで我慢させることになるから、
まあそこはお父さんが頑張らなくちゃいかんでしょw
>>574 それよく書いてるやついるけど、嘘くせえな
不動産なんて仲介だから、不動産屋が勝手に3割引きにするとかできるわけがない
となると、売り主がそれを希望しなきゃいけないわけだが、即金なら3割も引きます、なんて売り主がゴロゴロいるとは思えないわ
怪しい投資向け物件ならあるかもしれないけど、一般向けの話じゃないわ
>>581 ちげーよ
ローンとか不確定な要素なく、即現金即用意できるならだよ
馬鹿かよ
新築でなくても良いが2000年以前の家は耐震リフォームくらいしとけよ
阪神淡路、熊本、能登と古い家は軒並みつぶれてるぞ
円高の方が色々な物が安く買えるだろうが
民主政権時はみんなブランド品や高級時計、車や家もガンガン買ってたよ
>>584 売り急いでいるから仲介に連絡しているオーナが多いんだよ
で値引き可で出している
馬鹿乙
円安が続けば外国人がお買い得で
住宅を買い漁る一方
日本人は高くて一生買う後が出来ずに
貧乏長屋暮らし
そんな社会を安倍と自民党は目指しております
>>585 仮審査終わってるのなら本審査前に信用枠使いまくる余程のアホでなければ通るんだから、不確定も何もないだろ
>>543 めっちゃ高い金利返したな
と言うより双葉商事残ってるかな?
>>589 バカはお前だ
ソースがなければ誰も信じないよ
ネットの与太話なんていくらでもできるからな
少なくとも3割引なんて盛ってるとしか思えんよ
以前もさあ、一般的な広さの新築建売が1200まんで売ってる(ドヤァとか言ってるやつがいたけど、
そいつが出した物件、60平米しかなかったってことが会ったからなあ…
一般的には90はないと狭いぞ、90なら1.5倍で1800万相当じゃねえかって突っ込んだら、
「俺は4人家族でも60平米の家に住んでるから使い方次第だ」とか「1200万の新築があったから、広さの話に
論点をずらそうとしてるんだ」とか発狂してたけど、こういうこともあったから、
5ちゃんの不動産情報って、盛り過ぎでいまいち現実味が感じられないのよね
>>8 能登地震のあのビル見ればわかると思うけど、築40年より古いのはあんまり薦めない
まああと10年住めば良いやってならアリかも知れんが
その年代は耐震基準がガバカバで強度的にどうなってるか全く分からない
アタリ引くよりハズレ引く可能が高いと思った方が良いぞ
もっとも今の基準で最高の耐震等級を取得してるからと言って建物が壊れない訳ではないんだけどな
>>588 歳取るとアパートは保証人いないと貸してくれないところ多い
>>592 売り急いでいるからローンとか審査時間とか待てない人多いんだよ
あほかよw
今小さなテンバイヤー不動産屋が飛びまくっているの知らんのかよw
マンション成約率も凄い勢いで落ちていて慌てているところは多い
都内だからかもしれないけど高齢で亡くなって一時的に空き室になってもすぐ身内の人が引っ越して住んでるよ
20代でマイホーム持つなんて
バブル期でも無理だっただろ
>>594 いるとしたら選手村マンションを転売で買って5割増で即売りに出してる転売ヤーじゃね
1億で買って1.5億で売りに出していて、1.05億に値下げして売り逃げたい的な
昭和でもふつう40代あたりだろ
戯言いってんじゃないよ
でもここ最近はたしかに近所に新築して引っ越してくるの若くて乳幼児いるような夫婦ばっかりだったわ
東京とか現在でも家賃高騰が続いているのに
利上げで悲惨な事になりそうだな
FNNプライムオンライン|【高騰】「収入上がらないのに値上げ…」東京23区の家賃が“過去最高”
https://www.fnn.jp/articles/-/667284?display=full >>347 お化け出そうw
日本人形があったら寝れんわ
>>602 それ親が上級国民
親戚の人も、嫁の親が買ってくれたので20代で都内新築一軒家をゲットしていた
>>604 日本人形だけゴミ袋に入れて燃えるゴミの日に出せば良い。
袋の中に一緒に茶殻とか生ゴミ入れて出せば良い
>>22 都内の場合は賃上げとかローン金利以前の話になってきたな
都心なんかパワーカップルでも厳しい
ガチ富裕層と投資家しか手が出ない価格帯になってきて、なのでそれむけのクオリティの物件ばかりになってさらに上がりまくり
>>600 有るとしたらそういう、怪しい投資のケースだよな
っていうか、597で転売ヤーがっていってるから、そのケースなんだろうね
相続関係で維持できない物件が空き家としてじゃんじゃんでてくるとか、そういう話だったのにな
>>609 都内と言っても都心6区くらいまでだな
それ以外は値下がりしていく
ぶっちゃけ円高進むから外人がさらに買いそうだな
円建資産の価値が上がっていくんだから
彼らはローン組まないからな
例えばニデック(製造業だけではなくあらゆる分野の大企業で同じ傾向)
231人(2019年)→174人(2020年)→46人(2021年)→43人(2023年)
なのに、新聞やテレビではコロナ後も一貫して売り手市場
「大卒就職率、24年春98.1%で過去最高 「売り手市場」鮮明」
一体今は好景気なのか不景気なのかどっちなんだ?????
5年前に20代で家買っといてよかった
金利も底だったし
>>612 円高進んだら
外人は買うのではなく、売る方に回る
0歳の息子がいる20代男性 「20代でマイホームを持つのは夢のまた夢」
子育てにも金がかかるわけだが、設計適当すぎない?
昨年に3000万で業者に売った土地がスーモなどにに5000万で掲載されてる
ちなみに公示地価で3000万くらいだったから売った
焦って物件探しとかするとこんなんつかまされることになるよ
不動産は縁のものです、焦ってはだめ、じっくり慎重に
たが巡りあったら即買わないと逃す世界でもある。だから金利がどうとかは最優先事項ではない
マイホームなんて
20代の時は賃貸
結婚したら少し広めの賃貸
子供が生まれたら賃貸の一軒家
子供が成人して家を離れたら、夫婦二人で住む終の棲家を買えば良い
子供が出来たら広い一軒家を買っても
子供が自立したらその広い家を今度は持て余す
オーストラリアの金利知らない馬鹿w
今までが異常だった日本
富山だけだろ
皆んなマイホーム建ててる
大企業多いから給料多く貰ってるのか?
>>621 そもそも賃貸の家賃の支払いでお金がたまらない
そんな生き方じゃ家買えないよ
20代で買うかどうかなんて個人の方針と考え方だろ
一々社会問題と結びつける様な記事書いてんじゃねえよ
マイホーム買っても子供はいずれ出ていく。よくある幼稚園児のころに買ったパターンだと15年もすれば出ていく。
第二子が居てもそれより何年か伸びるだけ。ローンはその頃に15年とか残りがある。
もう必要ない広い家に高額な金を払い続ける事になる。そして払い終わった頃には水回りが老朽化し、数百万のリフォームが必要になるだろう。
そこまでも少なくとも10年おきに塗装の塗り直しがあってそれぞれ100万とかかかる。
まじでマイホームは負債でしかない
真っ当な職についてれば家くらい買えるやろ
買えない奴は学生の頃、遊び呆けてたからな
>>624 賃貸は家族の数、収入の多い少ないに合わせて住み替えができる
一方家を買ったらずっと一定額を払い続けて、最後は使わない部屋を持て余す
どっかのトップブロガー?だかで20代で中古マンション買って繰り上げ返済もやって
今40代だかでセカンドハウス的に中古一戸建て買って楽しくリフォーム中
ってのを流し読んだことあるな
首都圏?みたいだったけど
やればできるんじゃね
俺は無理だけど
>>630 東京都内のマンションの平均価格は2億
まっとうな職では無理
>>616 今持ってる層はそうだが、今から買う層は
100万ドルで買って3割円高進めば130万ドルなるやん
まだまだ円高が進む局面なら買いだろ
>>631 そもそも賃貸の家賃の支払い分を貯金できないから
家を買うお金が作れない
今現在の状況に合わせて賃貸を選んで住み替えれば住み替えれるほど
引っ越し代や諸費用などが支出をうむので貯金できない
だから広い家を買うというのがまず絵に描いた餅で
後にもて余すとかいうのがただの空想だし、
持て余したら売ることもできる(つまり住宅の購入は貯金の一種)
お前はバカ
>>628 不動産に掘り出し物はないので
安いものは安いなりでしかない
こどもが居なくなった時の子供部屋の寂しさをアジア鵜がいい
やたら給料高くして金融保険社員から金巻き上げるために住ませるだけが都内のマンションじゃないんか
賃貸は家賃を払ってれば管理は大家任せに出来るのがメリットなんだけど、
逆に住んでる家がボロになっても自分の権限で手入れ出来ないのがデメリット
大家に修繕をケチられても、表面上修繕されてたら文句言いにくい
歳を取ってボロになって賃貸の廃業が決まったら、高齢者が新規の賃貸見つけるのは厳しいぞ
高度成長期でも20代でマイホームなんかねえよw
バブル絶頂期でもねえよ。地価が爆上がりしてたからな
>>633 虎ノ門やら麻布やら数百億の海外富裕層向けを入れた平均じゃないの
建材上がる前に建売りが安く売ってたから買ったわ
その時営業に聞いたのは今は20代で家買う人めっちゃ多いですって話だったが…
だーかーら家が何千万もするって業界の刷り込みなんだってば!いい加減目を覚ませよ!
中古住宅はもちろん小屋や物置タイニーハウスにライフラインさえ引いてちょっとのDIYやる気持ちがあれば車買う感覚で余裕で買えるぞ
趣味と生活を両立したい友人や後輩は何人もそれやってるし俺もボロ屋DIY補修補強だ
イマドキ資材調達なんて通販やホムセンで余裕だしな
>>640 どっかのファイナンシャルプランナーの記事で賃貸と持ち家比較してたけど
最終的には持ち家の方がお得って書かれてたな
持ち家(たぶん土地も含めてる)資産として残るとかそんなことらしい
>>647 食っていける仕事があるか、もしくはまともな額の年金受給者なら田舎の物件もいいよな
…新たな近所付き合い考えると二の足踏むが(俺は)
薄給で先も見通せないのに20代でマイホームとか考えたこともないね
昔は終身雇用でお見合いしてまで早く身を固める、いい歳して独身はそれこそ変人扱いだったから
マイホーム購入という下地があったんだろうけど、今はそんな時代じゃないと思うんだが
沖縄の20代は違うのかね、違うのかも、沖縄だし
普通、一般人で20代や30代で家買うお金あったら家買うだろ
そこをあえて賃貸でーなんてやつおるんけ?
ライフプランを考えてーとか賃貸派の奴は言うけど、
考えたら考えるほど家買うだろ草
>>646 そのファイナンシャルプランーとか言うのもこの20年ぐらいよく聞くけど
アホでも取れる資格だからな
なんかお金のプロみたいな扱われ方だが素人と一緒だから
そんな素人に不動産や銀行や保険の会社が都合のいいことを
言わせてるだけ
そんなどうしようもない記事が溢れかえってるのがここ
>>629 と言っても、23区内だと3LDKクラスの賃貸は20万くらいが相場だぞ
年間240万だから賃貸で15年だと3600万+更新費用になるのだが…
古くて狭い2DKなら10万くらいの物件も有るから安くすることもできるだろうが、これはこれで生活辛いぞ
>>642 ていうか、23区の平均が1.1億くらいだよな
都内で2億ってどっからでてきた数値なんだろうか…
賃貸が有利なパターン
・家賃補助がある
・いづれ実家に戻る
・個人事業主で経費計上できる
・独身(終の住処の問題はあるが)
これくらいかな
ライフステージに応じて住み替え出来る、ってのは絵に描いた餅
二十代でマイホームなんて普通無理やろ^_^、
俺だって戸建て買ったの44の時や
夢でもないだろ40年ローンで組めば
月10万程度でいける
>>82 みな中古の家を安く買ってリノベして住みたい、が
中古物件が出ると即座にデベロッパーが買って土地を文筆する
でボロ家が建ってた場所に5千万の家が3軒建つ
消費者はそれを買うしかない
みんな新築で買おうとするから無理になるんじゃねえの
中古一戸建てとか中古マンションは対象外なんか
>>658 コストパフォーマンスだけで言うと車と一緒で新しめの中古が有利、
でも中古は中古だからなあ、住み手の考え次第だな。
しんちゃんのパパのひろしはリッチな男だが、それでもマイホームは30代じゃなかったかな?
マンションがいいぞ
ただし20年前に買っとくべきだったね
むかしの2倍の値段になっている
>>659 個人的には中古でも自分に合ってれば中古でいいやって感じ
考え方少しあらためるつか妥協すると若いうちから戸建てもいけるかもな
それはそうと
なんか人口どんどん減ってんのに新築マンションやら新築アパートやらガンガン建つんだよな
ちな首都圏じゃなくて地方の政令指定都市
そのうちすぐ住む人いなくなって寂れて安くなるんじゃねと思ってる
もういいって…人が減ってるのに家が余っていってる。
なのにまだ建てる?
>>663 人が減ってるのは田舎
首都圏は人がどんどん増えてるから家建ててる
田舎の家は誰も住まない
>>417 その頃の大八(大工じゃない)が多くて違法建築物が多かったぞw
え?逆だろ?不動産屋から聞いたが
若ければ若い程優良物件買えるチャンスデカイんですよ
って言ってたぞ?
>>662 >そのうちすぐ住む人いなくなって寂れて安くなるんじゃねと思ってる
おいおいそうなるんだろうが何時なるかだよな、
葬儀業なんかはあと二十年で衰退がはじまると言われてるからその辺りかな?
住いって待つ間家賃かかるからなあ、8万/月として8*12*20=1920万+安い中古物件の値段・・・
いい中古物件があれば買ったほうがいいな。
>>636 で、お前は家を買ったのか ?
その家は現在いくらで売れるんだ ?
>>619 20代で買ってる夫婦多いよ
まあ親や祖父母が金出してくれてるんだろうけど
今は若い人にはチャンスで何なら頭金無しで優良物件買えますよ
って不動産屋言ってたぞ?何この記事?
5ちゃんねるの妄想?
5ちゃんねるに巣食う無職、貧乏人、年寄りのやっかみ?願望?
不動産屋は全く逆の事言ってたぞ?若い奴はチャンスだと
何この記事?
何なら頭金無しでも若い奴は優良物件買える大チャンスだと
不動産屋言ってたぞ?
>>673 何この記事?不動産屋は全く逆の事言ってたぞ?
若い奴はチャンスだと、何なら頭金無しで優良物件買えると
不動産屋って大手でもあんま良いイメージないんだよな
そういうのと一生もんみたいなでっかい買い物交渉しなきゃならんてのもしんどいわ
金利で景気調整もできないのが何十年と続くのは日本だけだろ
帰化朝鮮人に何人か問いただせるまともな日本にしよう
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
嘘だろ?何この記事?5ちゃんねるに巣食う貧乏人、無職の妄想?
不動産屋は全く逆の事言ってたぞ?若い奴はチャンスだと
何なら頭金無しで優良物件買えるチャンスだと
タワマンに入ってる奴等もひと月4、50万~百万とか勿体ないんだけど。
何この記事?5ちゃんねるに巣食う貧乏人、無職の妄想?願望?
不動産屋は全く逆の事言ってたぞ?若い奴はチャンスだと
何なら頭金無しで優良物件買えるチャンスだと
これが小泉が若者を見捨て氷河期などという差別を産みだし
黒幕竹中が貧困ビジネス派遣業を育て
アベノミクスで富の格差を決定づけた令和日本の姿です
どんぐり撃てないからイライラwww
つか何この記事?5ちゃんねるに巣食う貧乏人、無職の妄想?願望?
不動産屋は全く逆の事言ってたぞ?若い奴はチャンスだと
何なら頭金無しで優良物件買えるチャンスだと
家なんか安くできるんだよ大工さんに任せればさ。
でもその大工さんがもういないんだよ
>>685 何この記事?5ちゃんねるに巣食う貧乏人、無職の妄想?願望?
不動産屋は全く逆の事言ってたぞ?若い奴はチャンスだと
何なら頭金無しで優良物件買えるチャンスだと
>>1 20代でマイホームを持てるのが容易な時代なんてあったのだろうか?流石に高望みしすぎでは?
日本人って裕福すぎて感覚バグってるよな
香港とかワンルームに4人で暮らしてるのが8割だぞ
>>690 20代で結婚出産マイホームは割と普通だったが
10年で年収結構上がったが繰り上げ返済とかせずにアメリカ株に入れてて良かった☺
当時、賃貸vs持ち家スレでワイとレスバした賃貸ニキは元気だろうか?
つか何この記事?5ちゃんねるに巣食う貧乏人、無職の妄想?願望?
不動産屋は全く逆の事言ってたぞ?
若い奴はチャンスだと、何なら頭金無しで優良物件買えるチャンスだと
>>693 香港ってそんなんなのか
ウサギ小屋以下じゃん
>>572 ワンルームなんてワンルーム投資なども絡んでるからな
そんなもんの空き家率が高いから今後は空き家がどんどん出る!
なんて予想してる奴は馬鹿そのものでしかないわな
>>697 お前みたいなアホならローン滞納されても回収しやすいからな
金融緩和のせいで金利じゃなくて価格が上がってるのは無視するのか
家なんてピンからキリまであるのに。
数百万で買える家もある。
>>659 高齢化による人口減での空き家増だから
築浅の空き家はほとんど出ないと思う
新築の数も減ってる
>>685 きちんと小泉進次郎に責任取らせないとな。決して総理にせず、一生傍流で抑え込まないと。
>>701 何この記事?5ちゃんねるに巣食う貧乏人、無職の妄想?願望?
不動産屋は全く逆の事言ってたぞ?若い奴はチャンスだと
何なら頭金無しで優良物件買えるチャンスだと
あんまり若くして持ち家にしないほうがいいと思うけどな
いくつか賃貸に住んでみて色んな建物があることを実感するのは良いことだし
20代の時良い家もその後は使い勝手とか条件が大きく変わる可能性が割と高いし
少なくとも定年辺りで建て替えるとかフルリフォームとかしないと
修繕はしながらでも古いボロに住むことになる
持ち家に長く住むと引っ越しってすっごくおっくうで大変だからな
賃貸と違って売却で引っ越しだからさらに面倒
というか前から20代で家買う人ってあんまりいないでしょ
20代で無理なら30代でも無理だけどな
ローン組むなら若いほうが良い
20代だったら家なんか買わんと交友関係深めたり、趣味や資格取得に使ったり、
自分自身を高めるのに使うべき。でないと中身がスッカラカンの中年になるぞ。
20代で買っても老後80代で築60年だからな
あんまり早く買うのもどうかね
住み替え前提なら資産価値の高い立地のマンション一択かな
>>423 それな、、同感だわ
日々を少しの我慢で健やかに過ごせることに感謝だよね
でも少子化で誰も買うやついなくなるから下げるしかないよね?
>>554 家賃上げは断れるし、それを理由に退去させる根拠にも更新出来ないって事にもならない
>>717 それ、同じ賃貸に住み続ける事が前提になるけど、
賃貸のメリットって簡単に引っ越せる事じゃなかったっけ?
「生活が苦しい」とかなんとか言いながらすまし顔でマイホームのローンを組んじゃってる公務員
http://2chb.net/r/koumu/1678863246/ 家買うのってスタートラインが人それぞれだから何とも
職場には裸一貫〜全て自力の人もいれば親が農家で畑潰して家建てて貰ってる人(ローン無し)もいる
何この記事?5ちゃんねるに巣食う貧乏人、無職の妄想?願望?
不動産屋は全く逆の事言ってたぞ?
若い奴はチャンスだと、何なら頭金無しで優良物件買えるチャンスだと
持ち家住宅ローン無しで、月給50万がマイナスなんだが 住宅ローンあったら生きていけないな
沖縄でマンションや自宅造るって、国土交通省か米軍基地勤務かよ?
>>727 昔は36歳超えたらマイホーム無理って言われてたけどな
>>709 その賃貸回ってる若い間に、釣竿、ゴルフクラブ、スタッドレスタイヤ、趣味のバイクなど置けないし、置けないなら遊べないじゃん。持ち家本体ボロくなるのは住んでる人間は気にならんよ、杞憂
強きを助け弱きをくじく
その力を振るうは
己の利権を通すときのみ
公営暴力団ってかっこいい
みんなそう思うだろww?
7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体~政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから
公安警察っていうんだけど
「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど
本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ
自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される
表現一つでネトウヨや愚民は騙せる
これが社会だ! !!
嫁 中古(死別)
子ども 中古(2/3)
家(新築)
土地 中古(実家敷地内)
車 中古
中古で十分
金利が低いが物件価格は高いとなってたからな。
転勤が無いなら、なるべく早く購入して家賃分をローン返済に回す方が良いよね。
20代で購入すれば40代で完済出来る。そこから老後資金も貯められるしな。
>>714 今の住宅ならちゃんとメンテしてれば60年持つよ
メンテしてればね
>>730 過処分所得って収入から税金と社会保険料引いた残りいわゆる手取りがだから東京が一番多いよ
過処分所得から基礎支出を引いた残りが生活の豊かさの指標として使われるが
それだと東京は下位になる
>>736 中京都の一流企業はトンキンに引けをとらない
んで、そんなオレだが家に太陽光と蓄電池をつけた
これはいいぞ、エアコン使いたい放題で家族5人世帯で月の電気代4,300円だ
>>692 家を買ったのはもちろん良い選択だが、その文面から察するにマジで35年かけて返済するつもりなん?
>>1 昔は誰もが普通に働いて、普通に家を建てられるのが普通の人生だった
しかし、現代ではそうはいかないんだよね
20代で結婚して住宅ローンでマイホーム購入って昭和の地方の人かな?
20代で結婚したカップルの離婚率の高さ
住宅ローン組んでて離婚したら悲惨、地方の戸建てだったら買い叩かれる
ほぼ土地価格の築古にすればいいのに
若い人ほど新築に拘るんだよな
それでマイホームなんて持てない夢だとボヤく
>>744 最近は共働き当たり前なので
結婚相手は大学の同級生や先輩後輩って事も多いぞ 収入面でのハズレがないからな
結婚も卒業後就職してすぐって感じ
ただし子供はいつまで経っても作らないんだけどな
露と落ち
露と消えにし我が貯金かな
マイホーム持つのも
夢のまた夢
>>729 どんな賃貸に住んでいるのよw
っていうか賃貸って別に極狭ワンルームとかだけじゃないから
タイヤ置いてるのなんて普通だし振り竿ゴルフバッグなんかも普通でしょう
それに合わせて選ぶのが賃貸だし
そもそもそれ全部置く人は相当な給料か実家資産家なんだから賃貸も
ちゃんと豪勢なの選べるでしょw
あとショボマンションなんか買ったらそれ全部置けないよw
特にバイク
安倍ちゃんがせっかく、若者が低金利でマイホーム買えるようにしてくれてたのに
財務省の犬の亡国メガネ岸田がマイホームの夢をぶち壊しやがった
昔は木を切って誰でも自由に家を立てれたのに強盗団のような権力者やら
金持ちにそれらの権利を奪われて奴隷のように搾取されとる
そいつらの決めたルールでは奴隷達は勝てへんように制度設計されとるから
いまこそ革命の時やで
G20、富裕層課税の取り組み推進で合意 実現に懐疑的見方も | ロイター
https://jp.reuters.com/world/us/IPBMBHMWFNMRLM4IUFO5SNQA44-2024-07-26/ > 非政府組織(NGO)オックスファムによると、世界の富裕層の上位1%は過去10年間で資産を42兆ドル増やしており、
> 増加幅は世界の下位50%層全体の約34倍に相当し、経済格差が深まった。
>>1 沖縄はもともと平均所得が低いうえに
建材の輸送費がコストを上昇させているし
更に住居向けの土地が少ないだろ…
>>748 一軒家だっつーの
それ賃貸でやるの大変だから買った方がマシだわ。そのたんびに敷金礼金なんて出すほど金持ってないしな
あと持ち家は生命保険代わりにもなるしな。俺が死んでも嫁子供が住むとこに困らない。これが大きい。賃貸はそうはいかんだろ
だから
継げる家がある人は継いだ方がいいよ
野垂れ死にしないために
コロナ禍最中くらいまでに家買っとかないと無理だと思うよ
少なくとも
>>741 昔は皆買えたというなら741の親も買ったのだろうから親と同居すれば良いんではないの
変動選んだやつは営業マンに「金利は上がらないですよ」など口車に乗せられたやつが多いはず。ざまーないわ。
たとえ金利が上がろうとも、変動金利で借りた方が総返済額は安いのにな
計算できない人が固定なんかで借りて家買うんだろう
給与が昭和レベルだけど
昭和は家が500万で建てられたんだよね
つまり不動産屋がヤクザなのが原因
マイホームほしくて貯金がんばるのはよくわからないわ。金利安いうちにフルローン組んでいますぐ買えばいいのに
>>764 100円だと雑巾以下の値段
いくら安くても、住むと超不便とか
便所と風呂をかかなり手入れしないと駄目な物件?
男は賃貸や中古でも気にならないのに
女の新築崇拝は異常
日本は空き家が多いんじゃなかった?供給策を政治が考えればいい。
>>769 女は価値観アップデートできてないよな
先進国だった頃の価値観のバカ女だらけ多分8割の女が今後結婚できないと思うよ
ゼロ金利じゃないと買わないとか
絶対なめてるよな?
>>761 国家に従う時代も終わりだと思う
暴力以外は犯罪じゃない時代が来る
>>771 でも、自分はお古の中古物件なのに結婚式ではバージンロードを歩くし
夫の色に染まりたくない、むしろ夫を自分の色に染める ってタイプの女が白のウェディングドレスを着るから
もうなにがなんだか分からないよ
>>693 香港がクズなだけだろ
ワンルームに4人とかただの池沼
>>640 厳しくないよ
高齢化社会なのに高齢者に貸さないで誰に貸すんだよ
もう日本にいる奴は投資や賃貸アパートじゃ稼げないよ
資産価値はない
親の土地に親と金出し合って二世帯住宅になれ
核家族終了
んで50年たったらまた子供が出ていく世の中になる
歴史は廻る
日本もワゴンハウスの時代が来る
DIYに強くない奴は死ぬよ
>>778 二世帯住宅は高い確率でトラブルを起こして妻は離婚して家を出ていき
その後に売ろうとしても買い手が現れないという地雷一軒家
>>85 逆だよ
真面目に努力する人が貧困化して努力しない人が金持ちになる
これからは犯罪できない真面目人間は淘汰されるよ
今後の日本は金持ち殺すのは道楽になる
日本人殺すのは罪じゃない
外国人中心の世の中になるからね
金利が僅かに上がったくらいで購入諦めるのなら最初から無理って話。
資材高騰とは別の事由だろ
>>758 住宅ローン組む人の7割が変動金利だと聞いたけど
>>778 二世帯住宅は何かあった時に買い手が本当にいないとかで、今は二世帯建てるのを不動産屋に止められるのも珍しくないんだとか
そもそも年収低いのにローン組んで家買うやつってアホだろ
どうせ結婚して子供産まれたからとかアホみたいな理由で何も考えず家買ったんだろ?
>>785 俺は簡易2世帯住宅の一軒家に一人で住んでいるけど
2階にある簡易のキッチンはけっこう便利
>>8 来年から木造は耐震3が最低だから
強強になる
家くらい中国人でも作るんだからおまえらが自分で建てろよ
2世帯住宅でも水回り2か所はほぼ売れないな
そこら辺は共同なら全然いける
マイホームって言ったてな庭すらねーだろ。
駐車場も当然ないから玄関前にギリギリ車を駐車してるんだよな。
ハッキリ言って、そんな家は要らねーよ。
お隣さんの家は窓開けたら手渡し出来るくらいくっついてるし、集合住宅と変わらねーって。
徹底した低コスト化で見た目だけで中身スカスカな上価格も金利も上昇
買う奴は馬鹿だろ
20代で家購入ってw
よほどエリート街道じゃなきゃ選択ミスだろ
マイホーム?
少子高齢化で人口減ってくから
不動産は価値が下がり続けるだろ
新築して死ぬまで住むならいいが
なけなしの金をそんなことに使っていいのか?
子供が小学校に入る前に建てたいから
後回しに出来ないんだよ
袖ヶ浦とか木更津に家建てて都内に通勤したら安いと思いますけどダメなんですかね
俺なんか20代で結婚して、嫁に都内にマンション買ってやったぜ
お前ら情けないなw
>>776 近くに「高齢者優先入居」を謳う賃貸マンションがチラホラ出来始めた
警備会社と契約して見守りセンサーとか非常呼び出しとか完備、
代わりに家賃が周辺相場の3割くらい高い。
パヨは「悪い円安w」とか言ってただろ? 円安止めるのなんか金利を上げるだけでいけるんだよ?
これでも世界の流れからは異常に低い金利なんだよ? 老害はバカだねぇw
公民の授業で一番貯金のない時期は40代と習った
子の大学進学やマイホーム購入とか
マイホームって子供が小さいうちに必要なはずなのに変だと思った
>>769 ていうか中途半端な中古買うより安い建売使いつぶした方が保証もあるしお得だったりする
固定金利で借りる人って、お金がなくてカツカツの生活してるのに
無理して新築の高い物件をローン組んで買うような人しか使わんからな
無駄に総支払額を増やしてでも、毎月の支払額を変えたくない余裕のない人向け
>>812 逆だろうw 数千円でも数百円でも安く、安く安くと安さを求める結果変動だろう。
今まで金利安定期だったがそろそろ金利上昇傾向の動きがチラホラと・・・阿鼻叫喚w
>>804 安倍統一教会一味?
オリパラJOCJSCクズ?
ほんこれ、20代どころか30代でもマイホーム持つなんて夢のまた夢
真面目に毎日頑張って社会のために働いてる青年が、自分の家を持つという夢すら持てないなんて
世の中絶対おかしいよな
マイホームはやめたほうがいいよ
もし、持つんなら交通の便がいいマンション
売れないような家持ってもなにもいいことはない
>>818 30代だったけど終わる予定だよ全然余裕、あと数年、残債以上の現金は持ってる。
35年返済とか考えるから終わらない、完済65歳まで出来れば還暦迄で返済計画たてる。
それで終わらない計画はチョット躓けば・・・
>>605 知人が昔は畑ばかりだったけど再開発しまくったぎりぎり東京通勤圏の駅近マンションと駅直結マンションの地権者やってるけど
若い頃は若ハゲ気味のぽっちゃりだったのに今は髪モッフモフのマッチョになってる
金ってすげー
割高物件買って将来高金利悩んで
手放すとき売れない
どうする
>>813 > 今まで金利安定期だったがそろそろ金利上昇傾向の動きがチラホラと・・・阿鼻叫喚w
5ちゃん民は他人の不幸を望んでるやつが多いからそういう願望を持ちたがるけど、実際は審査が
変動のほうが基準が厳しんだから、変動を選ぶ人のほうが金銭的に余裕あるよ
5ちゃん民が望んでるような人は、まずその審査に通らない
賃貸vsマイホーム
賃貸の勝利で決着付いたなw
賃貸はリスクに対応できるからな
>>825 タワマン買ったパワーカップルが破綻w
とか言っても
パワーカップルはそう簡単に破綻しないし、パワーカップルが買うようなタワマンは売ってもお釣りがくるような相場だしな
>>776 おっしゃる通り、条件が悪いのは余るから借り放題だし、お金が有ればどこでも借りれる
金のない人が賃貸で家賃を垂れ流してたら、不便なボロを押し付けられる事になるんだけど
まさか空き家が増えるから老後も安く便利な場所を借りられるとは考えてないよね?
マイホーム欲しがるのなんて地方民くらいじゃないの
そして地方の若い人は都会に流れてると つまり
>>827 それって早く売れるんだったらの話だぞ
この金利上昇トレンドで誰が買うんだよ
>>1 アベノミクス円安のおかげで海外行けばラーメン1杯が4000~6000円の世界だからな
そりゃそれだけ円の力が弱体化してれば原材料費も円安のおかげで高騰して物価高や光熱費の増大で庶民が苦しむわな
極度の円安のほとんどの要因はアメリカとの金利差だからな
日銀が金利を上げたのは物価高への対処だが極度の円安への対応にも結局はなるからな
ただアベノミクスの異次元緩和のお陰で日銀には国債が積み上がっていて無闇な金利上昇は出来んからな
日銀のアベノミクス失敗の難しい尻拭いはこれからも続くねぇ
しかし皮肉なことに安倍氏が倒れてから日本は正しい方向に是正し続けているな
安倍氏が存命の時から自身の間違いに気がついて是正に舵を切れなかったのは悔やまれるな
資本主義の度合が強いほどマイホームのハードルは高くなるわけで
20代でマイホームが持てる日本はパヨパヨの社会主義国家だぜ?
そこを自覚してない人が多すぎる
頭が悪い人ってさ 利上げって聞くと「住宅ローンの返済額が増える」って部分のここしか見ないんだよ
利上げってのは景気を意図的に悪くするってことなわけ
景気を悪くすると企業業績だって当然に悪くなるよね
住宅ローンを抱えているサラリーマンの給与やボーナスも減るってことなんだよ
住宅ローンの返済額が増えるわ
給与やボーナスは減るわ
これが同時に襲ってくるから利上げは怖いんだよ
>>53 こういうこと言えるのは独身のみ
家族持ちだとファミリー向け賃貸物件は軒並み高い
>>828 金のない人はそもそも持ち家の選択肢ないだろ
百歩譲って家持ってても持ち家だって修繕費いるぞ
バカなの?
>>830 ・コロナでマンション暴落
・オリンピック終了でマンション暴落
・生産緑地大放出でマンション暴落
・金融庁長官の交代でマンション暴落
・タワマン減税終了でマンション暴落
・中国資本の崩壊でマンション暴落
→NEW金利上昇トレンドでマンション暴落
>>825 いやいや今審査ゆるゆるじゃん、
年収の7倍貸します8倍貸します頭金はいりません、完済?80歳でも大丈夫ですよ ってw
義妹夫婦が変動35年完済75歳なんだけど見ててハラハラするわ、何時も金がないないってw
でも基本が「皆そう(35年返済)してるよ、何とかなるでしょ」だと。
まあ兄ちゃん(俺)甘いから嫁と話をして(もしもの時の肩代わり)準備は始めてるけど。
>>834 安いよw
4LDKの一戸建てなんて4万円で借りれる時代なのに
「30代で家が建つ」って言われている
電気機器メーカーが有ると聞きました
そちらで働いてみてはどうでしょうか?
20代でも定年70までけっこう期間あるからだいじょぶじゃね
マッチ箱みたいな建売の耐用年数が35年だから知らんけど
まるでこれまでは余裕だったみたいにいってんなよクソマスゴミ
>>769 低所得男の新築崇拝よりはマシ
中古車とか嫌がる神経質な奴いるよね
希少スーパーカーなんてほぼ中古なのに
>>841 20代で家が建つ
30代で蔵が建つ
40代で墓が建つ
東京の若者はマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
「独身ならスマホさえあれば充分だし、満員電車は大変だけど駅近の賃貸ワンルームで身軽なミニマル生活するのがコスパ最高で賢い選択だよね」と言いながら、
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
行動範囲も狭く中学生レベル。遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。
こうしてレンタルサービスやシェアリングなどプラットフォーマー貧困ビジネスの奴隷&家畜へと飼い慣らされていく。
名古屋(愛知)の若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから旅行もすごく便利。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、
飛騨や信州の温泉旅館やスキースノーボード(ウインターリゾート)に行ったり、
富士山や日本アルプスに登山したり、
渥美半島でサーフィンしたり、
それらを家族で楽しむこともできる生活環境
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイルとなる。
今の日本はアメリカとの物価比を考慮した「実質実効為替レート」では1ドル=300円以上の異常な円安水準なんだよw
https://www.j-pri.co.jp/report/1520.html 日本の今の円安水準はつまり1970年代と同じ水準だと言える
そんな異常な円安にバンザイしてるのはそのことを知らない底抜けのアホでしかないw
1970年代の日本はまだ高度経済成長期で貧しくても発展する余地はあったが
現在の日本は高度消費社会で輸入コストの上昇による光熱費や物価の上昇には国内消費者は持たんだろ
今の日本の円安はアメリカとの金利差の影響もデカイが
円安による輸入コストの上昇による国内物価高を是正する為の金利上昇は結局は円安対策にもなるからな
ただアベノミクスの失敗で日銀にも国債が積み重なり無闇な金利上昇は出来ない
しかしそんな中で今の日銀総裁は難しい中で的確な判断をし続けているよ
20代なら中古にしておけ
まだ、結婚するかも分からないし、してても子供の数もわからんだろ
ある程度人生見えて来ないと家の大きさや間取りも分からんぞ
今時20代で海外行かないやつって親が縛り付けてんの?
さっさと移住したほうがいいのに
>>838 7人家族だから安い賃貸は無理w
雑居ビルのワンフロアとか、宴会場付き飲食店とか、元シェアハウスとかくらいしか物件がないw
金利があがって築浅中古物件これからたくさん出るから、それ漁った方が良い。
金利を上げれば住宅ローンなどの金借りる人のコストは上がるだろうが
日米の金利差が是正されるから円安は抑制されて輸入コストは下がるから
日常品の値段や光熱費などは下がるんじゃないの?
だからメリットデメリットで言えばメリットを享受する国民の方が多いと思うけどね
日本の今は消費社会なので消費コストが下がった方が国内経済を回す全体の活力は上がるからな
日本の今の消費経済は不要不急のモノで回っている
本当は消費者コストが下がる方に目を向けた方がいい
これまで生産者に目が向過ぎていたからこその今の日本の停滞がある
一見無駄なモノに価値を見出してそこに金が回るようにしないとな
消費社会では給料上げた方がかえって日本の経済全体にとってそして自分の会社にとってプラスになるって思考の転換が必要なんだよな
スレのソースも読まないでレスしてるやつ邪魔くせーなあ
那覇の話であって東京の話なんかしてないサー
ナイチャーはスレチだから消えろさー
若者でマンション買う奴なんてYouTubeか闇バイトで一攫千金組だから金利だのローンだの無縁だろ。
>>818 35歳で買ったが55歳でローン完済予定。
まあ早く結婚したら、家を買うのは早いほうがいい。
ゼロ金利時代にピッタリ合致する形でローン組んで払い終えたウチの親父は実は勝ち組だったのか?
まぁ、おかげで相続したオレはノーローンで庭付き一軒家暮らしできてるから文句はない。
ゴールドマン・サックス、三菱商事、電通、キーエンスに就職すれば20代でも家を買える
一流大学に行こう
最低でも世帯年収1200万を20〜30年くらい維持できる程度じゃないと都内で新築買うのは無理になっちゃったね
25のうちの長男が新卒3年目だけど、会社の寮費が月9500円、
だからそこそこ貯金はしてるみたいだけど
買うとか、そんな大きな買い物はしないよ
昭和の時代でも20代でマイホームは無理だったと思う
>>1 普通はね親から援助してもらうんだよ
そして自分たちが雑魚と分かっているから群れるために近所や親類縁者を大切にする
それを続けてこれた家は今も栄えている
自由が欲しくて核家族になって自由が欲しくて離れて独りで生きてるんだろ?
それで良いじゃん
50代以上ならわかると思うが
20代で家を持つのは頭金が必須だった昔の方がむしろ困難だった
家は2000〜3000万程度で何とかなるだろうけど
土地がきつい
そりゃあ糞狭家や郊外なら安いんだろうけど
横浜中心部の中古マンションを20年前に買ったけど築五十年超えたのに購入金額の倍の評価になってるわ
マンションはほんと場所なんだな
>>870 頭金分はは親援助じゃないと難しかったな、
24歳で結婚25歳で最初の子供29歳で就学前に新居入居なんて無理w
ハードル高かったもんな家持つの、俺若い頃は家なんて一生無理だと思ってた。
いまや3人に1人が離婚、この数は今後増えるだろうし
そんなかパワーローンとか何を考えているのか
「パワーローンの後悔」って特集記事だけになる未来にワクワクしてます
不良債権とか気にせずどんどん貸し出すべし
若い人たちの1度や2度の自己破産なんていくらでもやり直しのきく社会にするべき
アメリカみたいにね
もう難関国立卒ハイスペ夫婦でもないと30代でも家買えないよ
卒業大学ランクがそのまま命の値段になる社会
Bランク以下大学卒はもう安全のために結婚子作りしないから
田舎の空き家なら既に底辺でも余裕で買えますよ?
そのうち都会でも空き家溢れて買えるようになるんじゃない?
団塊が去れば中古空き家が溢れますから
昔の人は金利高くてもローン組んでたんだから狼狽えるな!
まだ金利あげるってさ
後から考えたら今が買い時だったりね
「そう、あれは2022年でした
僕たちの愛は永遠と思い何の不安もなく不動産屋、銀行の言うなりにパワーローンを組みました
まさかこうなるとは
あの時に帰れるのなら自分を叱りたいです、永遠なんて言葉はない」と
バブルの頃から考えたらそれでもめちゃ低金利なんだけどな
金利が無い時代に慣らされ過ぎたね
戸建てで一国一城の主になるか
賃貸で1DKおじさんになるかの違い
>>837 7倍も8倍も借りるのが危険とか、借りる条件がゆるゆるなんてのは変動も固定も関係ないだろ
ギリギリの条件で買ったやつが生活が苦しいのは固定も変動も同じ
そのうえで、変動のやつで生活が苦しくてギリギリまで借りるやつなんていねーよって話だぞ
破綻したやつが見たいって願望が選考するから、レスの趣旨が理解できないんだろうな
>>840 836のレスは暴落暴落と言ってるやつをバカにしてるレスだろw
この手のスレで過去も暴落暴落とか言ってるけど、その度に暴落どころか高騰してきただろってレスかと
地方都市の中心部は高くなって郊外は糞安くなってるからなぁ
>>871 田舎民からすると土地に高い金だすのはアホだと思うわ
>>884 いや審査の緩さは拙いだろう
俺らの時代(頭金2割基本25年返済)じゃ審査に通らなかった層が
低金利恩恵と金融機関の貸出増の目論見で借りれてるだけだろう。
義妹夫婦の年代見てると「大丈夫か?もしもの時に寄りかかる樹はあるのか?」
そのあてのない奴が無謀&楽観的な事して破綻しようが知るか。
一括で即購入できる富豪以外は家なんて買ってはいけない
>>890 ・固定なら変動より更に条件がゆるい
・変動で多少金利が上がったら即破綻、みたいな金額を怒りるやつがいない
ってことだよ
何故か、5ちゃん民は「変動で借りるやつ≒金利が上がったら即破綻」みたいに思い込んでるやつが多いけど
>>890 んで、おまいの義妹ってのがリアルに存在するなら、お前らは世の中で珍しいバカ一族ってことだろ
>>874 すでにTwitterにその手の話が溢れてるぞ
>>885 外国人が今の100倍の人数になってようやくだろうな
まーったく影響ないよ
というか不便な田舎なんか外人も近寄らん
都市近郊のコスパが良く柄が悪い土地に集住する(例:川口)
>>892 >みたいな金額を怒りるやつがいない
タイプミスだろうと思うが翻訳してくれw さっぱりわからん
>>896 借りるやつはいない
タイプミスしたのは悪いが、前後の流れからわかるだろ
そもそもだが、お前の職場でもお前よりずっと年下で家を買ってるやつなんて何人もいると思うが、
そいつらの殆どが変動で借りて買ってるぞ
で、破綻しそうか? そういうことだよ
変動だとギリギリまで借りてちょっとでも金利が上がれば破綻、なんてニートの妄想に過ぎんよ
働いててそれを信じてるならちょっと頭おかしい
即破綻とか誰も言ってない。
支払いが月3万増えるくらいなら(奥さんがパートに出たりして)何とか耐えられても5万にもなれば家を手放さざるを得ない人はそれなりに出るだろう。
>>898 > 支払いが月3万増えるくらいなら(奥さんがパートに出たりして)何とか耐えられても5万にもなれば家を手放さざるを得ない人はそれなりに出るだろう。
おい、パワーカップル設定なのに、パートとはなんぞや?w
昔ローン金利が7とか8の時代でも普通に家は建ったからな
背伸びする人が減り安く済むものに需要がシフトするだけ
パワーカップルだろうがバカップルだろうが勤め人は貰う給料決まってるんで
>>900 要は高いものが売れなくなり不景気になるってことね
>>848 そうなのはわかってても若者は東京を目指す。都内の店、イベントの特集を朝から全国で垂れ流し、ふわっとした若者はその一員になりたくて仕方ない、それがない地方は嫌だ、ダサい、つまらん、監獄だとなる。でも人生マトモに考えては人はそうはならんのよな
人生まともに考えてる人は田舎にまともな仕事がないのを知ってるからね
バブル期ですら20代で買えたのはバイクや車だろう。(ローン審査が激甘だった)
>>848 名古屋(愛知)は違うと思うわ
愛知(名古屋除く)のが実態に近い
>>901 > パワーカップルだろうがバカップルだろうが勤め人は貰う給料決まってるんで
そこまで言うなら、月収、借りた総額、利率の具体例まで書かなきゃ意味ないんじゃねえの?
そういう何でも有りの机上の話なら、月収150万の夫婦で月20万払ってた人が25万になったところで、売りに出すわけ無いって反論されたら終わりだろ
>>897 いやw チョットわからなかったマジで
お、おこりる? いかりる?としばし考えた
すまん俺は一匹狼の自営業だから職場の仲間というのがここ20年以上いない
同業の後輩はそれなりにいるが、そいつらの会話から想像するにこいつら
「危ない橋渡ってるなバランスボールかよw」と思うのが一点
一番驚くのが現金持ってない奴が多すぎる、が一点
1000万2000万とは言わないが、車の一台分くらい現金くらい持っとけよと思う。
その癖乗ってる車はそれなり以上、金の使い道というか使う順位が違うと思う。
近く訪れるであろう金利上昇での破綻は現状破綻率より確実に上がるとおもうぞ。
東京の人口推移
増加が止まったな
>>901 企業や役職で全然給料変わってくるよ
大手企業の管理職なら年収1000万円以上は当たり前のように貰ってるからな
この時間に5chに書き込める緩い働き方をしている俺でも年収1400万円あるぞ
ちなみに嫁と合算すると世帯年収2200万円
子供が小さいうちは汚すから賃貸って昔はいったもんだが
>>911 中高生になっても反抗期で壁ボコボコになるから
>>911 返す時に修繕費がかかるし、他人の物だから汚したり傷つけるのって気を使うからなあ
自分の家の方が汚したり壊しても自由だから楽だよ
初めてマンション購入したのは28の時だったかなぁ?
バブルはじける前だった
>>906 名古屋市内も北区や守山の志段味とか長久手並みにマイホームの勢いあるけどね
>>888 田舎でも安全な土地は高い
安い土地は、水が出たり地震に弱かったり津波が到達する土地
>>918 大阪の梅田(埋め田)は、海や川の氾濫に晒されてる危険な土地だけど高いよ
>>919 田舎と言ったのに、何で都市部の話をする ?
発達障害者 ?
>>911 昔は色々テキトーだったからな
今でも賃貸に長く住むとどうしてもテキトーになっていくけどね
面倒なら引っ越せばいいやの思考で生きていくからね
親の持ち家にぶら下がって住んでいるのと離れて賃貸暮らしずっとしているのと
自分の持ち家を買って住むのってそれぞれ違うんだよな
>>918 何年か前の広島の新興住宅地の土砂崩れの大災害、エグい字名だったな。邪とか蛇とか…
でも人間はしばらくしなくても忘れるんだよな。岡山の真備の洪水にあった地区も3年後には、ここは便利だから、洪水?もうないでしょ、立派な堤防できたしとまた新興住宅地ができ始めた
>>920 梅田みたいな糞土地でも高くなるからバカだらけって話
夢洲なんかもインチキがわかりやすい
>>1 まいほーむ?それは何なんだいジャップ?
そんなに欲しがらなきゃいけないのかい?
>>918 土地は代々受け継ぐものだよ
暗然はお墨付き
>>769 自分が中古だから家と車は新築に拘るんだよな
>>418 これがコスパでは最強なんだよな結局は
関西は大阪どこも安いし四国なら高松あたりがコンパクトにまとまってる
>>418 アホ
駅から徒歩圏内だと地方でも新築は普通に4500万はする
中古価格
>>554 でも今の建築費の高騰ってほとんどが円安のせいだからね
円高になったら金利分よりも建築費が下がる可能性大
>>930 広島の市街地とかここいいなと思ったらそれくらいするね
日銀植田総裁「賃金が先に上がってから、利払い費上がるから問題なし」
は?
かなり上がったらマンション価格は下がって総支払額が変わらない方向に調整されるから大丈夫
>>740 日本一のトヨタと系列会社だけでもトンキンより上
親に出して貰えばい
それで自分は新築戸建てローンなし
住宅ローンが7%のバブル時代をみれば
金利何上がっても楽勝でしょ
甘やかしすぎです
>>939 バブルの頃は4000万のマンション買って総支払額が2億超えたらしいからな
今は1億のマンション買っても総支払額は1億2000万ちょい
超訳ありまくり不良物件「安い過ぎてお化けとかやばいものまでいろんなものが憑いてます
利上げ凍結だわこれ
もう一回マイナス金利にしないといけない勢い
流石にもうしないけどこのままだな
>>939 まあな、銀行員に言わすと3%切ったら低金利と考えていいと言うからね。
これから不景気になるのに変動が上がり続けるわけないじゃん
結局変動一択なんだよ
>>948 総返済額は固定の方が圧倒的に高いのに、固定金利で借りるアホとかおるんかな?
信用なくて変動で借りられない人くらいじゃない?
本庄早稲田駅前に駐車場借りて車で10分のとこに一条工務店のでっかい家建てて新幹線通勤してる同僚がいるが、特急料金は自腹だとしても快適さ考えたら八王子、横浜、柏あたりでラッシュ電車に揺られるより全然アリだと思うわ
>>951 往復4000円払って1時間に数本しかない新幹線で片道1時間かけて通うとか
ほぼリモートで週一出勤ならありかもだけど価値観だよねえ
>>952 特急料金は別として
片道1時間と1時間に数本の電車は割と普通
>>952 空調の効いた座席での1時間は読書が捗るだろうな。俺は家にいたら絶対やんないから羨ましいわ。車社会にいると劇的に読書時間減って怖い
>>953 少なくとも例にあげてる八王子横浜柏じゃ1時間数本なんてありえないからw
>>40 価格差あるね
うちは都下でファミリー賃貸10万前後、戸建てだと価格上がってもう少しする
手が出ないよなぁ
>>952 >往復4000円払って
ええー自腹? 一昔前の地方都市ならその分で家買えるじゃんw
>>955 車通勤の俺からしたら電車に乗ること自体ナンセンスだけどな
>>958 勝手に絡んできてナンセンスとか知らんがなw
>>954 新潟出張行くから上越新幹線よく乗るけど本庄早稲田に停まるような各停は朝と夕方激混みなのでそんな優雅じゃないと思うよ
事前に指定席取ればいいだろうけど行動制限されるしねえ
>>960 仕事で東京から西大宮まで行った事があるが「はぁ〜結構遠いね」と感じたが
本庄早稲田って遥か先じゃんw
>>956 都下だけど40年ローンで支払い同じだから買った
土地代残れば得
>>1 \生配信中/【参政党・街頭演説】8/3 12:00 神谷宗幣(愛媛県・松山市)大街道アエル前 全国街宣キャラバン 四国松山
https://www.youtube.com/live/EUtdwcsdpJQ 463
将来子供に残すのであれば、都心近郊だけど
億超えてるからダブルローンじゃないと無理だな
>>667 知らない言葉なんでググったら大八、大七、、、何ていうんだな
昔の建物の方が持つなんて幻想
その証拠に殆どが取り壊されて見かけない
>>971 つ(法隆寺)
え?そういうことじゃない?
>>931 どうかな
大工職人の人手不足でスケジュール確保が難しい
若者は現場仕事に就きたがらないし高齢化と人件費が高いのはどうにもならない
工期が長いと建築費も上がる
>>965 美田残さずがいいと思うけどね
っていうか20代で子供へ残すために分譲マンション買うって
ぶっちゃけ60年後どーなってんのよって話だけどね
子供が若い時にサクっと両親とも死んで生命保険金と共に
残してやれば周囲よりも金持ってるぜーーヒャッハーーーーって
喜んでくれるかもしれないが
>>417 昭和に建てられた建物は、違法建築と木材不足で床材に薄いベニア板とか普通に使ってた そのうちにシロアリの餌食になって柱はガタガタ、床はボコボコになる
自分が家買おうと思った時、当時の2ちゃんの住宅ローン相談スレで相談したら自殺行為だとか散々言われて
当時ITバブルだったから全額投資にまわしたら運良く大儲け出来て無借金で土地取得して鉄筋コンクリート造の家建ったわ
いわゆるローコスト住宅でも今は耐震に筋交の補強器具みたいなの付けてるし断熱も壁は泡発泡スチロールみたいなやつに二重窓に樹脂サッシは当たり前なんだよな。この企画の中古住宅がそろそろではじめてるが、これを上物1000万以下なら大当たり物件だろうな。下手したら太陽光発電までついてくるかも。そしたら電気代が安くなるし
利上げで利するのは金融機関、金融機関は日銀の天下り先でもある
win win
空気読めない人が多過ぎて怖い
重税に中抜きと国の態度を見ていれば簡単に分かるでしょ?
日本人が順調に健やかに暮らす事は許していないって事だよ
今築浅も利益乗っけて売りに出してるからな
土地値になるのは築20年だがもう築浅とは言わんし
コロナ禍前後でだいぶ淘汰されてきたが、悪質な
不動産会社も多い。
札幌で大手だからと信じて中古一戸建を買ったが、
見事に騙された。被害者も多い。
宮の森にあった本社も売却取り壊しになって会社は
倒産したが、残された顧客はメンテ難民になって
しまったよ。
金利上がったら住宅価格は下がるよ
組めるローンの限界値が下がるからね
住宅メーカーの取り分は下がって粗悪な住宅は増える
借金を背負わないでも沖縄に家を持てるイメージなんだけど、不動産価格が思ったより高い?
>>989 思ったよりというか全国水準でいうと普通に高め
20代でマイホームって時点で頭おかしいんじゃないの?
昭和後期から平成の中盤くらいまでは40代でマイホームが普通だし
バブル前は退職金でマイホームもよくあったよ
この程度で社会不安を煽るとか馬鹿にもほどがあるよ
>>991 その頃は36歳過ぎたら持ち家無理って言われてたが
少し前までは、札幌や広島の政令市でも新入社員が「昨日家を買いました」と当たり前に言っていた気がする
バブル期にへき地のニュータウンを買って地獄を見てる老人は多い
-curl
lud20241205123409caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1722480157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「20代でマイホームを持つのは夢のまた夢」 地価・資材高騰とトリプルパンチ 日銀利上げで住宅ローン金利上昇 沖縄でも不安の声 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【アプリ】50代でマッチングアプリ使わないでセックスする方法★2
・【60代以上】レズビアン・バイセクシャル【出会い】
・【寝バック】30代グラドル戸田れい「私のお尻にステイホーム。。。」
・【必見】30代独身男が一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 / お前らもちろん家買ったよな?
・30代後半や40代の童貞で恋愛経験無い人に言うけど20代でで結婚して一軒家みたいなマイホーム住んでる人見るとどう思う?
・【車】おっさんホイホイ! 20代にはとうてい理解できない「運転方法&めっちゃ懐かしい装備」★3 [七波羅探題★]
・「既婚」「子持ち」「年収400万」「マイホーム、マイカー所有」「友人多数」 これが平均的な30代男性らしい。超人かよ
・「好みの女性だった」 20代女性を後ろから襲い、口を塞いでマンコを触り逃走 ケンモメンっぽいビジュアルの中山剣太(28歳) 逮捕
・【音楽の日】「30〜40代ホイホイ」WANDS、MAX、スピッツ、大事MAN、FIELD OF VIEW、三木道山...青春を思い出す #はと ★3 [muffin★]
・【社会】40〜50代ニートが急増、中高年引きこもり「働く気は毛頭ない。 2chでマスコミ記事を批判する時が唯一、自分を感じれる瞬間」★9
・【社会】40〜50代ニートが急増、中高年引きこもり「働く気は毛頭ない。 2chでマスコミ記事を批判する時が唯一、自分を感じれる瞬間」★5
・【社会】40〜50代ニートが急増、中高年引きこもり「働く気は毛頭ない。 2chでマスコミ記事を批判する時が唯一、自分を感じれる瞬間」★16
・札幌に出張中ススキノ近くで"乱心"…40代女性を押し倒し"胸をもんだ"ワイセツ男を1年後に"執念の逮捕" [武者小路バヌアツ★]
・ピエール瀧容疑者「20代からコカイン使用」
・あかりん「20代の内にかわいい水着が着たい」
・43歳女子「20代で結婚した人は婚活の苦しみがわからない」
・前川さん「20〜30代の若い男性を中心に「安倍信者」がいるから厄介」
・【社会】 仕事は週2日 年収100万「20代での隠居」の生活術
・声優オタ「20代で声優が結婚!?ファンに対する裏切り!」
・【話題】一人エッチはしてる!?「20代で処女のまま」リアルな告白[04/15] ©bbspink.com
・【社会】 仕事は週2日 年収100万「20代での隠居」の生活術★2
・「20代処女」が梅毒、もはや風俗どころか握手で感染するレベルに拡散
・彡(^)(^)「20代前半…Jカップ?!エッッッッッッこんこんこん!」
・小池都知事「20代30代の陽性者数が飛び抜けて多い」 手洗いなど呼びかけ
・【芸能】石原さとみ、30歳の思いを大いに語る「20代で叶えたい夢は、ほとんど叶った」
・元女子大生社長・椎木里佳さん「20代のうちにアジアを代表する女性になりたい」「30代で結婚、出産したい」「一部上場はやめた」
・「20代の隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到「怖い」「キモい」
・実力主義の会社ってどうなの?「20代で年収1000万円」「新卒2年目で課長」 2020/01/04
・【悲報】 石田ゆり子 50歳「20代で結婚するつもりだった」「こうなりたくてなったわけではない」
・【新型コロナ】都内感染「20〜30代が運び屋」 医療現場には異変も[07/02] [しじみ★]
・小太りの男が20代女性に「25歳なんだけど、一緒に遊ばない?」と声掛け、110番通報され逃走する事案発生
・ピエール滝(51) 麻薬歴30年の大ベテランだった 「20代の頃からから大麻コカインやってた」
・【社会】彼氏の車が軽自動車…「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響 [ボラえもん★]
・【芸能】中島史恵に直撃インタビュー「20代よりも今の方がグラマーになっている」 [湛然★]
・カズレーザー、「20代で実家暮らしおかしい?1人暮らしの友人から『あり得ないわ』と…」悩む相談者に回答「マウント取りたいだけ」 [muffin★]
・【韓国】「20代の女性が全裸で街をかっ歩」〜市民は女性の保護よりも携帯電話での撮影に大忙し(木浦)[04/05]
・お前ら「20代女を30代でリリースwwwwww」「クソワロwww」櫻井孝宏「実際にやってみたwww」
・【社会】出生数90万人割れ…まず優遇すべきは「20代の子育て世帯」です 『未来の年表』著者が考える対策★4
・【謎】👩女性「20代女子の70%がiPhoneです」 ◀逆にiPhoneじゃない3割の正体、何?
・【社会】「20代女性」に完全に見放されている地方の現実…コロナ禍でも東京一極集中止まらず ★2 [ボラえもん★]
・【男性の性被害】就活でのセクハラ、最多の被害数は「20代男性」 食事やデートへの執拗な誘い、性的な質問など
・移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由 実は「企業の東京離れ」もほとんど起きていない ★5 [首都圏の虎★]
・【正論】東浩紀さん「2年連続修学旅行中止?部活も学園祭も中止?大人は10代の1年がどれだけ貴重か考えろ!」
・【流行語】10代女子が選ぶ今年の流行語、3位に「2ちゃんねる」の「なんJ」板発祥の「ンゴ」、言葉の語尾に付けて使われている
・【ネット】「流儀があった」「学びがあった」。40〜50代が「2ちゃんねる」を懐かしがる理由★3 [記憶たどり。★]
・【武蔵小杉】タワーマンション 浸水で停電や断水 70代女性「24階まで上って降りて足がけいれんを起こした」 川崎★9
・元女子大生社長・椎木里佳さん「20代のうちにアジアを代表する女性になりたい」「30代で結婚、出産したい」「一部上場はやめた」
・【北海道】「2億円当せんの換金されていない宝くじの券を200万円で売ることができる」…北見市の50代男性、170万円をだまし取られる
・読売新聞「50代主婦「20代息子が女児パンツを通販して部屋で悦んでるんです。でもLGBT容認の世の中だしロリコンも認めるべき?」」
・【ラジオ】「レンタルビデオ店」は消えるのか 渋谷のTSUTAYAはVHSコーナー拡充「20代の利用多く驚き」 [muffin★]
・【調査】20代女性が結婚相手に求める年収…1位「400万円以上〜600万円未満」41.8%、2位「200万円以上〜400万円未満」22.2%
・実写版ワンピース脚本家「20代の頃、うつ病に悩んでいました。そんな時ワンピースに出会って救われたんです。この物語を世界に届けたい」
・俺(35)「20代の娘と結婚したい」結婚相談所職員「まともな恋愛経験のない奴が6歳以上若い女と結婚できるわけないだろw頭、大丈夫か?」
・【アベノマスク希望「2.8億枚」 在庫一掃?】安倍氏、笑顔で明かす 20代「着けてました。着け心地はフィット。最高でした」[2022/1/27] [プルート★]
・24歳でマイホーム購入したけど質問ある?
・【悲報】ワイ、うっかり大阪杯でマイホーム資金を稼いでしまう
・自分でマイホーム建設 原価は560万円!(工期6年) プロ施工より1500万安い [雷★]
・「生活が苦しい」とかなんとか言いながらすまし顔でマイホームのローンを組んじゃってる公務員
・名古屋のネットカフェで殺された35歳の人は銀行員でマイホームも買ってて今度第二子が生まれる予定だったらしい
・普通の人生「高校で初彼女、大学新卒で入社、25歳で結婚、28歳で子供が生まれる、30歳でマイホーム一戸建て」←これ
・50代
・40代の性
・30代オフ会
02:19:50 up 2 days, 3:23, 0 users, load average: 9.92, 10.07, 10.11
in 1.2178349494934 sec
@1.2178349494934@0b7 on 011516
|