◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★7 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1720511890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH
7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。
そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。
「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。
そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者)
その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★6 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1720504020/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
アンチ石丸工作員が雨後のタケノコみたいにニョキニョキ生えてんな
石丸氏を上司として、あるいは同僚として、あるいは部下として、
迎えたいと思いますか?わたしはまっぴらごめんです。
>>2 見ない方が良い
隣の猫八つ裂きにしたくなるから
なぜ選挙特番に池上がいないのか
底意地の悪い質問を石丸にぶつけてイライラさせる所見たかったわ
安芸高田市はよくこの人を市長に選んだよね、とは思う
民主主義政治家や建設的な議論は向いてないわなw
独裁者や弁護士がいいな
自民党から見たら
石丸は危険視すべき政敵やろ
フジの日曜夜の宮根の番組で
石丸出演時の発言だが
石丸の発言の
橋下や泉房穂が新党を作ったら
一緒に頑張りたい
この発言から想定できるのは
橋下、泉房穂、石丸の
トリオの新党がもしもできたら
自民党にとってかなりの脅威になるやろ
>>13 だって最初はわからんし
二期目はなかったw
>>2 早く見てごらんよ!彼はパワハラみたいに見える一面と穏やかな一面と二面性があって
どっちも見たらそのギャップは何で発生するのか?と思うし、そうなったらもう石丸ちゃんのトリコよ
>>15 大阪人だけどそんな新党絶対応援しないわもちろん維新も嫌い
あんな嫌なやつだとわかっててみんな票を入れたんか?
小池に叱られたら凹む
蓮舫に叱られたら見返してやる
石丸に叱られたら会社やめる
なぜかYouTubeやTikTokでは大絶賛の模様
>>21 彼は維新と親和性ありそうだと思う
俺も維新嫌いだけど
>>13 汚職があって次の選挙だから、選択肢はほとんどなかった
石丸か汚職市長の後継か
>>23 わかってたからずっと警鐘鳴らしてたよ
あんまり人には届かなかったが
なんか善戦したっぽく扱われてるけど嫌われもの蓮舫に半馬身勝っただけで小池にはぶっちぎられてんだよな。
ちょっとYoutubeで石丸のイライラインタビュー動画いくつか見たら、Youtubeがやたら石丸絶賛動画おすすめしてきやがってまじでうざいわ
こういうのみて石丸に投票したやつ多数なんだろうな
銀行のNY支店に配属されたとかぬかしとるけど
子会社に飛ばされてたらい回しにされたのが実態
全然仕事ができずに使い物にならなかった人物
>>26 SNSってのは信者の集合場所なので礼賛コメントが集まるのは当然w
動画一本見ればわかるじゃん
みんな真剣に投票してない
ゆりこもれんぽも嫌
それだけで投票してる
実はコイツが一番ヤバい
20代以下の言語咀嚼能力が壊れているのか?
その辺がちょっと怖い
マスコミ嫌いが多いから
そこを分かってないんだよな、マスコミ自身
マスメディアに無視された〜って被害妄想爆発しているけどむしろ他候補者より取り上げられていた気ガス
異常なほど話題に上がるようになったね
持ち上げられたり批判されたり
長嶋一茂 小泉進次郎とかもそうだけどこのルート行けるのは持ってるんだろうな
>>37 11万票
顔出しなしこの数字はよくやった
まあ石丸に投票するくらいなら、人の悪口を言ったことがないらしい安野に投票するわ
>>33 いつもあんな会話の仕方だとそりゃ営業とかできんわな
為替アナリストって
何か石丸批判コラムがアホほど出てきてるな
どこも選挙終わるまで手ぐすね引いて待ってたってことか
都内で出れば
議員になれるよ
何も成さないだろうけど
ひろゆき と ほりえ に踊らされたアホが投票
ひろゆき投票直前に逃亡、修正できないホリエは知らん顔
この人まともに質問に答えてる動画ないん?
ハシゲ相手のときは全然態度違ったし、人によって態度変えるやつとか最悪やん。
>>51 公職選挙法に引っかかるかも
だったからじゃ?
切抜き動画でこれだけ票とれる
アメリカがtiktok警戒してるのは正しい
あんなパワハラ体質のやつが首長になっても絶対うまく行かねえよ
安芸高田市も嫌われて居心地悪くて逃げ出したんじゃないんか
はじめて古市を気の毒に思ったわ
一応出だしは相手の健闘を讃えつつ本題に入ったのに
喧嘩腰で返してくるからなあ…あれじゃダメよ
ショー的なプロレスの感じでもなくガチで嫌な空気で
すでに化けの皮が剥がれてる
これからもっと醜悪な面が晒されていくわ
まちがいなく
「あのとき石丸に入れたバカおりゅ?」
とバカにされる流れ
全く会話にならない人っているけど
ほぼすべての人と揉めてる理由は分かった
>>46 そりゃ減るだろ
選挙後のインタビュー見て良い印象持ったやつなんかいるんか
つまり、カイロもレンポーも嫌だ!て人が、165万人も居たってことだね
都知事選で知名度あげて
映画化までされると
日本の政界こわいわ
>>54 石丸応援チャンネルとやらが嬉々として証拠動画垂れ流してるから観てみると良いよ
まともな市政できる空気じゃないから
組織人としては無理だからDAIGOみたいな壊れ気味のYouTuberに落ち着くと思う
いやホントあたまが悪いのよ
点は取れてもアホはアホ
石丸先生とクリスマスイブの夜を過ごしたみんなは彼の素顔を知ってるから、工作員の誘導には騙されないよ
増税メガネは国民の嫌われ者だが地元では支持されているのだろ
この人は地元で嫌われているそうだから広島で出馬しても当選できないのではないか
かと言って縁もゆかりもない土地で出馬してもその土地に地盤がある候補には勝てないだろう
>>1 石丸はテレビ、新聞社マスゴミを批判したからな。
マスゴミは利権にしがみつく政治家以下やろ?
「石丸伸二氏とは何か?」大竹まことゴールデンラジオ
>>61 古市は石丸嫌いってのが最初から伝わってきてたな
まあ任期ほっぽって安芸高田捨てて都知事選に出るようなやつだからなあ
不誠実すぎるわな
ポスターの件で金に汚いのもバレたから政治に関わらせるの危険そう
誰のために動くかわからない
■「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も
…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞■
石丸氏の裁判沙汰はこれだけに留まらず、今月3日には広島市議の山根温子氏(68)から提訴された裁判の二審も敗訴する結果に。
「トラブルの発端は、’20年10月にさかのぼります。石丸氏がXで市議の居眠りについて議会で意見交換したことに言及し、《敵に回すなら政策に反対するぞ、と説得?恫喝?あり》と投稿。
その後、恫喝した人物について広島市議の山根温子氏(68)を議会で名指しし、Xでも山根氏の実名を挙げて反論していました。
一審の広島地裁では安芸高田市に33万円の支払いが命じられ、判決を不服とした市側は控訴。
山根氏も、石丸氏個人の賠償責任を求めて控訴していました。
二審となる広島高裁では双方の控訴を棄却し、一審判決を支持。
市に損害賠償の支払いが命じられ、石丸氏の名誉棄損が認められたのです。
しかし都知事選中には石丸氏が報道陣に『上告する手続きを進めている』と語っていたといい、裁判はまだ続くようです」(前出・社会部記者)
都知事選後にこうした“醜聞”が相次ぐ石丸氏に、ネットやSNSでは冷ややかな視線が注がれている。
《石丸さん、負けてメッキが剥がれた感ある》
《公費以上の金額で制作したんだから支払わないとね! 当たり前のこと! 》
《メディア対応をきっかけに気がついた人多いんじゃないかな。あのような失礼な態度で半ギレ回答されたら、興味持っていた人も離れるよ》
《この人が2位になるまでの票を獲得したことが本当に信じられない》
ソース
https://jisin.jp/domestic/2347915/ >>63 学歴も地位も権力も金もあるのに結婚できないだけの理由があるのよ
別に都知事なんて独裁者なんだから、パワハラ気質でいいんだよ。
選挙まけたらそりゃイライラもするだろ
神奈川県知事とか埼玉県知事とかなら、現職よりマシになりそうだから、そっちで頑張れ
>>64 選挙まで石丸知らなかったから、俺は嫌いだけどああいうのが若者には受けるのかなって
この人に投票した人(特に若い層)は
何を見て判断して決めたのか興味深い
喋り方全部こんな感じやん?
こういうのがいいの?
怒られなれてない現代の若者は
こういうのがいいの?w
>>1 高須のカッちゃんもこれだからなぁ
高須克弥
@katsuyatakasu
失礼な方だと思います。
これが民主主義です。
失礼な人たちが支持するなら失礼な人たちの代表です。
仕方ないです。
会社で石丸さんみたいな受け答えしたらぶん殴られるよ
これが社長で訓示ならみんなやめてく
この人すげー貴乃花っぽい
いやまだ貴乃花の方が普通にコミュニケーション取れるなw
個人的には言動より見た目がね…
かまいたちの山内と同じ系統の顔。目がバキバキにキマってて怖い
石丸先生は他人の時間を1分でも無駄にするような部下はダメだとおっしゃっております。
とても立派な方だと思います。
信者談
橋下には松井が居たんよ
全部松井が根回しした
松井も雨合羽で医療従事者コロナに突撃させようとしたアホだけど
>>83 矯正的正義なんよ
権力に立ち向かってるように錯覚させてる
この人のおかげでどういう結果になったか
それは日本の平和勢力がトドメをさされ対中国戦争に向けた大政翼賛体制がいよいよ完成するってこと
もう日本に戦争を止めようとする勢力は実質なくなったといっていい
アメリカさんあなたの勝ちだよ
心行くまで日本人使って戦争してくれ
>>1 岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
2024年6月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
銀行の融資担当は借入希望の経営者や上級管理職から話を聴いて与信を判断して稟議書を上げるのだが、あんな構文で話をしたら仕事にならんだろ
まあ石丸に投票してるやつも
石丸は自分たちとは全然違うってことに
気づいてないからな
もし境界知能としてもAっていうことを聞かれてるのはわかる
でもAってなんのことなのか理解できない
石丸はAを勝手にBやCやDに脳内変換して答えてる
それで相手がわからないと怒りだして相手を罵倒する
だから会話が成立しない
氷河期世代からZ世代までを繋ぐ最後の希望の星
石丸伸二
敵を作って敵と戦うポーズを見せる
社会に恨みを持つ底辺層が熱狂するわけだ
利権にとってどんだけ石丸は脅威なんだよコワイコワイ
安芸高田市時代の居眠り議員は本当に病気で今年の1月に脳梗塞で亡くなってるんだな
居眠り議員は診断書を石丸に提出したのに読まずにシュレッダーにかけたんでしょ?
マジでこいつサイコパスやんかw
山本太郎の石丸についての評価
「様々なお話をされてるところではあるんですけれども、じゃあ結局何をするって言うことには踏み込まない。具体
的にこれをする。私たち具体的過ぎていろんなとこから突っ込まれたり叩かれたりするわけですよ。逆にこれをやる
んだって言い切った場合にはそれくらいの逆風が来るのは当然なので、だからその寸止めの具合がすごく頭いいなと
思います。でもある意味どっちかと言ったら私から見るとエリート側の主張なのかな。新自由主義寄りの人だなって
いうふうに私は思いますね」
石丸の人間性をズバリ言い当てる太郎w
>>97 だからどうでもいい駐在に出向されちゃったの…
脳梗塞で倒れてる議員を居眠りと決めつけて診断書提出してもシュレッダーに掛けて切り抜き動画で晒し者して信者に袋叩きにさせたら死んだんでしょ
ほぼ殺人事件やん
玉木&芳野
「やべぇ奴だったんか……」
えだのん
「だから言っただろ?」
静観した山本太郎が真の勝利者だな。
これで衆議院・東京15区から須藤元気が
れいわから出馬できる下地ができたと思う。
>>69 それ点も取れないやつがよく言うやつじゃん?
こいつのYouTubeは選挙後に見せた真の姿は隠されてたん?
こいつだいたい市長時代にやらかしで名前が出てきたやつだろよ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>83 切り取り動画だけ見たら
既得権益保持だけ考えてるやから
特に老害と言われてる人たちに
正面から戦いを挑む正義のヒーローに見えたから
>>100 小泉純一郎や小池がやってたな
コロッと騙される
>>110 実際に点取れても裁判連敗だから言われても仕方ないよ
パヨが叩いてるから石丸は正しいとか言ってるのはダチョウ並の思考回路なの?
ぬるま湯に浸かっているマスコミにすればビックリするだろうなぁ
最初に面構え見た時にもう「どうしても生理的に好きになれないタイプ」って認識だったからあまりにも印象通りで逆にビックリ
広島の動画見てるわけでもないのに急にようつべのおすすめにガンガンあがってくるもんだから胡散臭かった
>>61 いやあの、居酒屋で初対面の人と会話してるわけではないからなw
マスメディアの傾向、質問の意図なんかに注意を払うがゆえの、
あの対応ということを理解できていないのはちょっと驚くわ
橋下さんの記者会見のときも感じたが、質問する側も仕事なわけでして
勉強不足や、前後の文脈を無視するような態度を平然ととることに問題意識を持つべきなんだよね
石丸の良いところ
論理的思考のディベートができる
決断力がある
石丸の悪いところ
議論の場所以外でもディベートをやろうとする(KY)
バカをバカにしているのにスルー出来ない
無駄に行動力がある
>>11 >>19 まぁ私と統一教会とはとことん相性が悪いんだろうね
統一教会候補とわかっていない時点でも拒絶感がでる
ネトウヨはその逆なんだろう
広島一区やら広島県知事やら話出とるけど難しいんよ、たぶん
広島のメディア、中国新聞,、ホームテレビ、TSS、RCC、広テレ
なんかは安芸高田の市長選立候補から逐一石丸氏のことを報道してきとる訳
その間4年かな?ええことも悪い話もいちいち報道しとるのよ
そこが東京と違うとこ
東京都民は石丸氏のええとこしかみとらんじゃろ?
広島県民は「なんか変なお騒がせ市長じゃのぉ」くらいに見とる人も多いんで
>>97 アナリストだったからそこまで人と話す必要はなかったんじゃないか?
こいつを持ち上げるサイトではリアル半沢直樹だったとか書いてるけどw
マスメディアなんて若者にとっては
権威権力の象徴だから
いくら市民ヅラしても
反マスコミってだけでもそこそこ受ける
為替アナリストごときが経済に強いって笑っちゃうよ
為替アナリストのいう通りにFXやってみ
破産するからw
こいつを担いだバカ共の名前を永遠にネットに刻もうか
誰一人逃がすなよ
>>105 新自由主義はないと思う
フローレンスとかその辺りの人と親しいみたいだから
本当に賢い人なら、馬鹿な質問にもテレビなどでは相手にわかるように答えるか、馬鹿すぎる場合は軽くかわす。ねちっこく質問を質問で返したりしない。蓮舫を3位したことはよかったけど、こんな粘着質な人は知事にはなってほしくない。小池も酷いけどね。岸田か河野太郎の選挙区にでるなら、ちょっと応援したい。あと、ユーチューブで進次郎と議論してほしい。
>>117 確かにこんなにもおもちゃにしがいのあるネタキャラが出てきてびっくりしているだろうよ
屁理屈こねて相手を言い負かそうとするのは
ひろゆきっぽいけど
いや、ひろゆきのほうがまだ相手の意見を尊重しようとするか
これを言ってるのが立憲ハラスメン党支持者なのは自虐?
>>10 思ってたよりやべー奴じゃんw
悪い意味で・・・
彼の中学高校時代の友達とか両親とか情報なにもないね?
>>110 赤点ばっかだったけど英語喋れるぞ
ゆうーあーバカ
>>103 選挙中は選挙妨害になるから批判できんのだ
顔が意地悪そうではある
痩せ過ぎてるのも神経質な感じで
(神経質な人が悪いわけではない)
(痩せてる人が悪いわけではない)
外見に言及するのはアウトなのは分かってるが
男って歳を取れば取るほど人間性が外見に出る
まあ…それは女性も一緒だけどね
都知事選でこの人に投票したアホは騙されて毒珍も打ってそうだなw
マスゴミクソメディアのネガキャンじゃん
わざと意地の悪い質問してそういう反応を引き出しておいてパワハラ上司だの悪態対応だと非難する
ホントマスゴミクソメディアはゴミだわ
日本の害悪
オールドメディアが石丸を批判するということは
石丸支持が正解
ニューヨークに栄転とか言ってるけど
まさか鼻つまみモンで飛ばされただけじゃないの?
>>121 頭石丸にはそう見えるのか?
論理的思考ができていたらダメージコントロールを考慮して裁判で複数敗訴にならず示談狙うだろ
切り取りだとしてもまともな人間は「恥を知れ、恥を」なんて恥ずかしくて言えないだろ
>>16 へりくだれ、とは言わないが、これからも政治の世界でやっていくつもりなら
マスコミに愛想よくするよ。
それなのに市議会でイキってた態度そのままに全国放送のマスコミでやってんだもん。
元来の性格であって今さら治しようがないね
youtubeで「取材不足」の動画
特に「美術館の運営公募がなぜか給食費と引き換えになる恐怖!
中学生を理不尽に激詰め!」だけでも見ろ
信者でなくて普通の人でこれ見て石丸支持出来たらたいしたものレベル
小池からイエスノーではなく、意味のないことをペラペラしゃべるんだろうね
ここのコメントで石丸を「きれいな立花孝志」って言ってるやついたの笑ったw
>>122 全国で高々8万人の票にびびるおパヨ
どうせなら創価に嚙みつけやカス
>>142 そういう事
マスゴミクソメディアが推すのは反日だから
世界で一番住みたいと思える街の問答めちゃ面白いな
具体的なことは言わずに
「ヒントを出してます。君たちまだわからないのー」って怖すぎだろこいつ
>>59 ハシゲと同じ臭いがしたのは間違いじゃなかったのかー
劣化ハシゲって感じだが。
>>83 変に理屈くさいのが好きかも
お笑いも最近変に理屈っぽいというか
全般的にそういう系統のが好きなのかも
>>141 それがねぇ、特に意地の悪い質問でもないんだよ
本当に意地の悪い質問ならメディアをやり込めるチャンスだしな
>>10 国政狙いで都政に興味がないから政策が無いのかと思ったら市でも同じやん
動画の中身を見ず「老害を成敗する正義の味方」
というタイトルのみで妄想を膨らましていったデジタルネイティブ世代 まさにアホ世代である
>>121 論理的思考能力の持ち主が
政治屋の定義を持ち出しといて、
その政治屋とあなたの違いは何ですか?と問われて、さっき定義したじゃないか、はあり得んw
オールドメディアのアホコメンテーター「ネットの支持は実際の票に繋がらないもんねーw」
この定説が完全に崩れたからね。そりゃ潰そうと必死になるわな
この手の人は定期的に表れて
その時に若い層や今までこの手の人を知らなかった人が猛烈に支持する
年長者が警戒するのはそういう過去の経験や出来事を知ってるから
数年前に居眠り一喝で噂になってた時にいくつか動画見たんだが
この人何言ってるかサッパリ分からんのでワイの国語力が低いんかなーって感想でそれっきり。
数年後の今…どうやら本当に何言ってるか分からん様だな(笑)
やっと世間が追い付いたか、ふう。
>>141 意地の悪い質問て選挙特番みたことないの?
田原総一朗とか太田光なんかあんなもんじゃないぞ
わざと挑発怒らせるような質問するし古市のなんてイージーだわ
別に人相学や顔占いをするわけじゃないけど、ちょっとヤバい系統の顔つきしてんだよね、この人
結局、ただのバカだって事か
逆らってるから若い奴にウケてるだけ
有権者はジジイとババァが多いと言う事実がわかってないな
結局数年経ったら、そんな奴居たなぐらいにしかならない
>>169 というより古市は誰もが思う疑問を質問にしてるだけだったな
石丸の態度は通常営業だからどうでもいい
問題は意外と「え、こんな人だったの」って声が聞こえることの方がヤバい
前スレ567
むしろ石丸のやり方に疑問を呈しながらそれでも誰かが変えなきゃって問題定義してる映画なんだと予想
前々スレにも書いたけど主人公の役者のコメント
今回、私は新人市長の高村を演じました
主役として書かれているため
お客様からは
「あんな市長なら応援したい」
という声が多く寄せられましたが
実は少し複雑な気持ちでいます
役を演じる際はその人物を
誰よりも愛します
しかし演者としての自分から離れ
客観的にみてみると
彼のやって来たことが市民にとって
市にとって果たして最善なのだろうかと
疑問が多い
なんなら市長に反対する議員の言い分に理があると思うところもちらほら
これ実際の世界でもあるあるなのですが
今回の作品で描かれるような
カリスマに引っ張られ過ぎるのは危ないと
個人的には思っています
https://ameblo.jp/moriyasu-produce/entry-12842163279.html >>167 投票層見てもそこまで偏りがあるわけではないけどな
>>10 私は市民の代表じゃないと言えるならお前は誰に投票してもらったんだって話になるんだが
>>155 ハシゲは曲りなりにも弁護士、弁は立つ
コイツのはただの屁理屈、ごまかし
石丸構文でもわかるとおり、彼を一言で言うと、めんどくさい人。
会話のキャッチボールができない大人って、ただただめんどくさい。
で、石丸さんのことを有能な政治家と勘違いしている人が多いけど、彼にそんな能力はないよ。
>>3 【悲報】石丸信者パヨクさん 自演を焦るあまりIDを変え忘れる痛恨のミスwwwwwwwwwww [509689741]
http://2chb.net/r/news/1720501455/ 0004名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 | 大砲
2024/07/09(火) 12:07:20.59ID:PmnsJ2nj0
政治家は有権者と合意を形成するのが仕事で、有権者を論破することではない
石丸は政治家に向いてない
以上
0040名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 | 大砲
2024/07/09(火) 12:15:22.55ID:PmnsJ2nj0
ネトウヨおじさんはホントウヨパヨしか見えてないな
若者は石丸がウヨだから投票したわけではない
ジジイに搾取されるZ世代にとって石丸は、唯一若者を向いてくれる候補者だったんだよ
http://2chb.net/r/news/1720494328/ 時々信者が現れるから面白いな
お前らもっと燃料まけよ
あいつら熱くなって遊べるぞ
念のため聞くけど彼って何らかの発達障害を抱えてたりしないよな?
もしもそうだった場合は、こういうやり取りも大目に見てやれって話になったりしそう
蓮舫支持してた共産のおじいちゃんおばあちゃんが腹いせに暴れてて笑えるわw
マスコミからの選挙戦の手応えはいかがでしたか?という質問には実質的な意味はなくて、単なるアイスブレイクみたいなもんなのに、石丸みたいな返しをする人は初めて見たわ
>>180 そういう病気の人なら仕方ないけど素でこれならヤバいなんてもんじゃないな作戦だと信じさせてくれ
>>26 ショート動画のコメ欄見ると石丸を称賛する声ばかりで自分がおかしいのかと錯覚するけどあれ石丸アンチの発言徹底的に消してるんだな
まともに見てたら洗脳されるわ🤯
>>164 ?
前提その1 政治屋とは◯である
前提その2 石丸は政治屋ではない
ここから、政治家と政治屋の違いは何かと質問されれば
政治屋に当てはまらない政治家という答えになるし
それが自身のことを指しているということも読み取れるよね
だから、いやさっき政治屋の定義を示しましたよね?という話になったのである
君の論理性が足りてないやんか
こいつの信者は上司が石丸でもいいのかな?
質問しても論点ずらして恫喝してくるんだぞ
公務員が嫌いな有権者たちにはうってつけかもな
ただこんな上司の下でまともな仕事ができるのかは甚だ疑問だ
>>182 年齢関係なくゴミはゴミだからな
安芸高田市議会にボコボコにされて逃げた敗北者石丸だしそろそろ賞味期限切れか?
youtubeの危険性に若者たちが気付けたのが今回の成果だな
まだ洗脳解けてない人もいるみたいだけど
>>183 都内だけで165万人いるわけだからな
全国だったら1000万人以上いそうだな
この人を評価するには今回の都知事選の勝敗よりも後継の安芸高田市長選の結果を良く見た方が良いのでは?
>>191
簡単だろ
政治家 杉田水脈
政治屋 維新のクソ議員 都民じゃないから後追いで石丸の動画見てるけどNHKをぶっ壊すのエリート版みたいな感じなのかねえ
それの成功例が小泉純一郎だけどあの人はなんだかんだ自民党所属で上級国民側だからあれやれたんだろうけどね
表面的にだけ真似しようとしてもそりゃあ失敗するわ
石丸は本人の努力で京大銀行員市長とのしあがったのは凄いけどこれからはちゃんと回りとの協調も学ばないと
論破すら出来てないよね
屁理屈で返事しないだけ
橋下と比べるのもおこがましい
>>184 長年の積み重ねの結果だから、さすがにそれは同情できない自業自得だよ
>>191 その前提2を何をもって証明するのかって話なのにそこ無視されても反応にも判断力にも困るわ
>>197 そういう事を言ってると時代に取り残されちゃうよおじいちゃん
あれが今時のやり方なんだよおじいちゃん
未だに洗脳が解けないやつは石丸がやれと言ったらサリン撒きそう
上司にしたい奴なんて居らんよ、上司になりたい奴ばかり。普通は
まあ世間一般は情報化社会にはなったが
未だ障害について詳しくない人が多いってことだわな
アスペやADHDやサイコパスについては
知られるようになったが
自己愛性パーソナリティ障害を知ってる人は
少なかったってことだな
是非ウィキペディアでこの項目を見ることをお勧めする
>>169 怒らせて本質見るとか本音引き出すってのはありだよな
てか、取り繕った外見引っ剥がしてからなきゃ困る
【防衛相】8人死亡の海自ヘリ墜落事故、指揮官2人の高度差管理と搭乗員の見張り不十分が原因【ヨシ!】 [617012696]
http://2chb.net/r/poverty/1720496943/ >>191 石丸は政治屋ではないと証明しないとな
証明してって言われて定義持ち出されても
>>199 飛び出して刺してくる杭に抗ってるだけなんだが
石丸の人気なんてネットの若年層だけだろ
まさか社会人になっててあのヤバさが分からないポンコツいないよね?
>>191 前提の証明をしないと前提として扱えないけど…
頭石丸もそこまでにしておきなよ
>>118 同じく
目は口ほどに物を言うと言われる目が苦手
ふかわりょう「石丸さんサブウェイ注文できるかな」投稿反響「確かに…」「光景が脳裏に浮かぶわ」★2 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1720449946/ だからー
これくらいだろ
庶民 >>>>>>>>>>>>> ハシゲ、いずみ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> いしまる
>>207 今時の洗脳のやり方ね
カルトと変わらないんだよね
石丸の場合統一教会の支援を受けててカルトそのものだったわけだけど
石丸がいた その子会社も、米国の地方銀行に売却されちゃって 今は三菱UFJ銀行とは関係ない会社なんだよね。
つまり、銀行にとっては どうでもいい子会社だったってこと。
そこに配属になるってことは、事実上の左遷だろうね。
昨日までお説教モードだった
本人のXもなーんも言わなくなっちゃったな
マスコミ対応で下手こいて頭抱えてるとかw
エンタメ系の動画だと投稿者側のコメント編集はアリだけど、政治系だとマジもんの害悪にしかならないな
>>187 そうなんだよ。
普通は「聴衆が真剣な眼差しで私の話に耳を傾けてくれている事に手応えを感じました」
とか適当に言うんだが、石丸みたいなのはは初めてだ
>>222 カルト、カルトって言う奴は
創価は批判しないのよね
なんで?
”手を借りたが、手伝ってもらっていない”
こんなので論破したと信者は絶賛してんの?
石丸伸二氏 ひろゆき氏が指摘した旧統一教会との〝疑惑〟を否定「論理が飛躍している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4c16e71b54b9ddd0010fe1026acc75d2ad61566 続いて「選挙運動中に、そういう…なんだろな…その話がある方の手を借りたというのは確かにありますけども、そこから手伝いを受けたというのはさすがに論理が飛躍していると思います」と主張し
>>206 いや、そんな話ではないよ
政治屋と政治家の違いを尋ねられただけ
仮に、お前も政治屋やないかいと主張したいならば
その政治屋の定義に石丸さん自身も当てはまりますよ。たとえばという風に具体的に指摘しないとそういう話にはならないよね
現にそういう流れにはなっていないから、それは論理の飛躍なんだよ
>>201 信者が安芸高田市攻撃するから石丸様を捨てたから落ちぶれたとか勝利宣言するぞ
だから目つきが気持ち悪いと言ってただろ
生理的に受け付けない目つき
所詮広島の田舎者だよ
マスコミが日本の世論を作ってきたわけだし、電通内部では視聴者の偏差値40と貶んできた
結論ありきのエセ学者の誘導やシナリオで話すアイドルが視聴者を騙してきた怒りは共感できる
>>201 本人は改革の先鞭はつけられた言ってたぞw
>>203 でも安芸高田時代に議員が拒否した案件って副市長と無印誘致くらいなんだけどな
切り抜きのインパクトがあるから常に対立してるように見えるけど
まあ、そのインパクトを狙ってるから良し悪しだな
>>159 だよなー、
意地の悪い質問ならバッサリ斬り返せばそれこそ視聴者を味方に付けられるのに、
話をはぐらかすやり方じゃ試合放棄と一緒。
ボールを打ち返してこないって一番駄目だろ。
元々選挙では政党名だけ見て候補者を知らずに投票してる奴が大半だからな
>>228 簡単じゃん
政治的信念を持たない「政治屋」だったってことでしょw
ほんとコイツあたまが悪いw
>>203 小泉純一郎みたいな愛嬌ないじゃん
自然に周りを和ませてしまうみたいな
この人は逆に周りを凍り付かせてるじゃん
>>191 その政治屋まがいのことやってるって
一部ではばれてるんだよ
ドトールとの関係や
電子書籍ならいいだろうという
順法精神のかけらもないところ
具体的に古市が言わなかっただけ
>>222 実は共産党員の方がカルトなんだよおじいちゃん
左翼思想受け付けられて警察は敵だと洗脳されてるよ
おじいちゃんもおばあちゃんも熱心にお布施までしているよ
政治がよくわからん代表みたいな女の子を上から目線で叩きのめす手法には笑ったわ。
政治関連あれ以下の若者なんて山ほどいるのに、、そういう連中は政治に参加するなって言ってるようなもんだわ。
カッペが一旗上げようと必死なとこと自信だけあって何も出来ないところが大阪維新の吉村はんに似てるわ。
>>217 はい?論理と証明は別物ですよw
ペンギンは豚である、というデタラメな前提からでも論理的な結論は導けますからね
論理性っていうのは真実性のことではないんよ
古市は柄になく優しかったのにあんな返し食らって悪者扱いされるとか呆れてるだろ
>>64 マスコミをやり込めてるから爽快って意見は見た
>>240 まあ、統一教会もその一つなんよね
ほんとクズばかり
>>245 あれはああいう場にあんなのを出す方が悪い
>>237 そうなんだよね
石丸が当選したらとんでもないことになると言ってた人も多いけど、仲間作りが下手だしそんな感じにはならないと思う
選挙活動、ネットでの動きはマジでヤバいんじゃないかという疑惑はあるけど
石丸も古市も上野千鶴子を崇拝しているのが笑えるw
似た者同士で仲良くやればいいのに、同族嫌悪なのか?
ネオリベ・新自由主義は絶対に保守じゃない
あえていうなら超利己主義
保守でも右翼でもない
最初から最後まで徹底した我欲主義
異教徒は皆殺し当然のユダヤ原理主義と相性が良かった
強欲資本主義=新自由主義=ユダヤ金融資本主義=グローバリズム
石丸支持だけははよう分からんな
どう見ても人格障害だし、関わりたくないタイプの人物なのに
変化というよりも単なる破戒を求めてるのか?
だとしたら愚かすぎる
>>252 良かったのかね?
今年のふるさと納税激減するんでは
まぁもともと石丸への献金みたいなものだったのだが
切り抜きで一喝してるのを見たらいい大人がここまでいうんだから相手はよっぽど酷いんだろうというバイアスがかかるからな
>>242 能力が低くても周りがなんとかしてくれるケースもあるんだよな。安倍は自分がバカだと言うことはわかってたみたいだし。人たらしぶりは天才的だけど
>>57 票は、自民嫌いで蓮舫も嫌いっ層の受け皿やろ。
>>226 確か、
「都民の総意の結果…」という事実しか述べていなかったよね。
それについてどう思うのか?という質問の意図が汲み取れていなかった。
何となく「都民は馬鹿っすよ」みたいな態度だったし、もうこの時点でやべぇなとは思ったがw
でっかいわー でっかいわー
まるまる でっかいわー
>>26 マスコミ以上に洗脳ツールなんだよな
ネットの閉じた空間って
しかも似た者同士が集まるから違う人の意見に聞く耳持たなくなるし
まぁ都知事選まで石丸さんを知らなかった人は、拒絶するわな。オレも知らないものは拒否否定するタイプなので。みんなそんなもんだろうw
>>259 それこそ安芸高田の実績よ
特に破壊したわけでも、改革したわけでもない
批判票や消極的支持も多いだろうし
コメ欄まともに見ると頭おかしくなりそうだな
切り抜きのコメ欄見るにしても新しい動画を見た方がいいかも
古いのはアンチコメ消されてて称賛するコメントしかなくて見てると洗脳されそうw
>>215 古典政治が大好きな百性根性がそうさせるのか笑
何びびってんだか
言われたら言い返せば良いだけ
ヘタレ
Xで石丸に投票したら馬鹿にされたぴえんもう選挙行かないとか言ってるやつ見かけてそれに対して若者の未来を潰すな云々信者が慰めてたが
石丸自身が若者をメディア通して構文詰めして潰そうとしてたこと関しては何と捉えてるんだろうな
あれも質問者が悪いの基本姿勢なら石丸に投票したら馬鹿にされたのだって結局投票したやつが馬鹿なだけって理屈で終わるんじゃねぇのか?
>>274 前衛芸術を勘違いしてる奴が嫌いなだけやし
>>236 安芸高田市長選で、
石丸の後継者が負けて
反石丸で戦った候補者が圧勝してるのに?
>>105 太郎のが政治家してるな笑
その主義主張はクソだけど
若者層はYouTubeで投票したけど
いざこいつが自分の上司とかになったら真っ先にモラハラパワハラって訴えるだろw
Z世代とめちゃくちゃ相性悪そう
>>268 まさにそう
別に政治や宗教的な思想だけじゃなくて趣味専用のSNSアカウントなんかでも凄いやつがいるとそれに引っ張られて金銭感覚バグったりする
石丸は核心にふれる子とは一切喋らないけど
それに到るだけのヒントをいたる所で出しているんだから
石丸と同じレベルで思考してる人ならちゃんとその答えに辿りつくようになってるんだろうな
しかし、大躍進の2位だったはずなのに今やパワハラおじさん
こんなに簡単に化けの皮が剥がれてしまうとは
計算高くはないよ
選挙後のメディア対応であんな失敗しない
爽やかに対応してりゃ人気爆上げだった
ポスター代裁判も計算高くないから長引かせてる
>>187 >>226 そこが石丸の困ったところなんだが
石丸の脳内では我々の考える「選挙戦の手応え」
という言葉が違う内容に脳内変換されてる
色覚異常色覚多様性の中に
赤系統や緑系統の色の弁別に困難が生じる人が
いるのの別分野バージョン
>>266 「都民の総意が可視化された現象」とか言ってたな
小難しいこと言ってるけど、選挙って単語の意味を説明しているだけなんだよな
とりあえず5chでの評価は石丸はアスペでパワハラで政治屋だってのが優勢みたいだな
旧態依然としたマスコミにまで切り込むにはちょっと時期尚早だったかもしれないな、俺は相変わらず応援するけども
まぁここでどれだけ老人達が騒いでもどんどん社会は動いていくからな どうなるか楽しみだね
>>264 バカなら利口ぶらずにバカですみませんテヘって頼って周りに仕事させるのもすごい能力だよ
>>288 結局
ゆりこにもR4にもいれたくねー
R4の3位が見たいぞー
って票
そのくせ自分の主張が伝わらなかったのはメディアが自分を取り扱わなかったからだとか文句言っちゃうw
きっつww
https://news.yahoo.co.jp/articles/406ca25cd04846d8bc3b47952c3c63452d0a3342 -先ほど(合同取材で)、都民の民意が、総意というお話もありましたけれども、今回の選挙、改めてどう受け止めているのか教えてください。
「都民の民意がとおい?ってのは、どこの話ですか?」
-あっ、えっとあの、先ほどですね、選挙の結果についておっしゃっていたと思いますけど、都民の総意があらわれたという言葉もありましたけども、改めて今回の結果を教えていただけますか
「都民の選択が明らかになったということですよ、ね?」
-うん、ご自身としては…
「それ以上のコメントがないんですけれども」
-なるほど、今回の結果について風が吹いた、風を吹かせられたというようなご実感というのはありますか
「フッ、なんかその表現をよく使われるんですけど、一体どんな風を想定してらっしゃるのか、興味深く聞いてます」
この間1分、森アナの表情がこわばり、古市氏が「石丸さんお疲れ様でした」と引き取り、さらなる応酬へとつながった。
俺、選挙中の石丸記事のヤフコメに批判コメを書いてたけどすごかったぞ、うーんの数が短時間に1000ついたりレスが数十個ついたりしてた、読まなかったけど
何というか…初めて見た時から目がパキッてるというか…
パワハラされた記憶が蘇ってきて恐くて夜うなされました…
居眠りして後に死んだ老人議員は前から病気わかってたんでしょ?
議会中に居眠りする程悪化してたのなら議員にしがみつかずに辞職するべきだった
石丸と関係なく
>>295 俺は悪いことを自覚してない立花と思ってるが
まぁ客対応したことある人間なら分かると思うけど独特の神経質の顔だよな
言語化が難しいがこの手の顔は大抵タチ悪い
営業してた時の顧客のカスハラ爺さんもマジで同じような顔してた
信者からすると、彼は公務員や議員などの悪と戦う正義の姿としか映らないのだと思う。
youtubeという媒体による主人公バイアスでその思いが加速している。
北海道の長谷川岳、彼もyoutubeを石丸のようにうまく利用すれば
今頃は公務員という名の悪と戦う、正義のヒーローだったであろう。
>>268 マスコミの出す情報は一応、多方面の目に触れて賛否を呼ぶけど
SNSや動画サイトでは見たい情報しか出てこないから偏りやすいんだよね
>>288 ネットde真実の時代から
テレビde真実の時代へw
一発で石丸の人間性を
160万人に対してあぶり出して
突きつけたテレビは
やっぱりすごい。
ネットの危険性を
嫌というほど痛感した選挙だった。
>>10 最後の「何をいいよるんですか!?」が全てを物語っている
>>259 映画もやるみたいだし戦略じゃない?
若者と一緒で嫌われても炎上してでも知名度アップが大事
有能なブレーンがついてると思う
昔の市議会とか橋下の質問への返答とか屁理屈が多いけどまともに喋れてるし
国政は一匹狼ではやっていけないから厳しいよ
上とうまく付き合えないでしょ
>>293 石丸が票取れるなんて思ってないのが大半だったしな
5ちゃんはもう大衆から離れた老害の集まりだ
質問に真っすぐ答えないのは
むしろ政治屋として必要な資質
>>291 つまりそれば奴の脳内で勝手に話が進んじゃっている、ってこと?
途中すっ飛ばして我々は少し未来の発言を見ている聞いている、という感じかw
閉塞感のある社会ではトリックスターが求められるのかね
そいつの人間性など関係ないんだろうな
引っ掻き回しさえすれば何でもいいと
馬鹿が正論で論破されるのをパワハラというのか
パワハラの定義も随分変わったな
これもしかして小池が学歴詐称とかで退陣に追い込まれたらこいつが知事になるのか?
まぁ時期に飽きられて盆明けには話題にすら上がってないだろな
パワハラアスペガイジご苦労さんw
>>307 清和会と維新が、長谷川を復活させようと
これから動き出すんじゃね?
>>266 原神のアルハイゼンを頭がいい
と褒める程度の知能なんだろ
事実を客観述べるのは訓練でできる
反論を怖がっているだけ
>>326 簡単
「愛」
これがコイツには足りない
アベプラの平石の質問には真摯に答えてるじゃん
やっぱ質問者の技量の問題だったんだな
https://www.youtube.com/shorts/n6UyCROPncg 石丸さんは理路整然としてて、頭がいいから、ため息かなんかついたのかね?
>>298 こわっw
自分でたった今発した言葉も忘れちゃうの?なんかやばいのでは
>>311 Youtubeの切り抜き動画ってマスコミの切り取り報道と手法が同じだからな
だから切り取られた文脈で人を見るアホばっか
1位がクソみたいなプロジェクションマッピングで都税50億を電通に支払いマスコミを味方につけた小池氏
2位が市議会でのパワハラ動画がSNSでバズって人気者になった石丸氏
2人とも非常識なやり方でメディアを味方につけた人
そりゃ日本が衰退する訳だ
石丸さんの今後の活躍が楽しみだね
1年もすればある程度見えてくるんかなw
>>83 Youtubeとかのキリトリだけ見たら
石丸が老害議員をズバッとぶった切ってるように見える
堺雅人がドラマで演じがちなキャラみたいに
だから若者にはウケる
でも実際は単にアンガーコントロールのできない人
>>293 東京と国政以外だったら政治家として続けてほしいね
そこがどうなるかは興味がある、なるべく大きな所がわかりやすくて良い
蓮舫好きでも嫌いでもなかったけど選挙後のインタビューで半泣きになりながら答えてるの見て可哀そうに思えた
それだけ本気だったんだな
>>309 一番大きいのはショート動画の連続は洗脳させる力がある
車に赤ちゃんがいてる事を忘れるパチママと同じ脳になる
>>325 石丸の発言が正論かどうかはさておき
人に言葉をぶつける場合は言い方に気をつける必要がある
質問に質問で返したり、論点すり替えじゃなくて無かったことにしようとしたりやりくちが馬鹿だよな
にも関わらずこれで石丸すげえと思っちゃう馬鹿がいるから草
進次郎好きそう
>>346 騙されんな
「女は平気で嘘を…」 某先生
分野は違うけど
テレビの対応が昔のイチローとか中田英寿なんだよな
ちょっと調子に乗ってるんじゃないの
国政に出ても誰も恐れない
ま、同じ選挙区の奴はちょっと気にするかもだけど
人の集団(党・会社・役所等)には所属できないほどのサイコパスでアスペルガーだし
国政に行っても、何の政治力も持たないだろう
そういう意味では首長ってのは、よく選んだというか、そこくらいしかなかったのだろう
>>336 石丸のバックの人達だったら何でもやれるだろうなあ
チィッター見たら古市がブッ叩かれてるじゃねえか
ここと真逆だな
私は何も言いません、あなた達で考えて行動してくださいってことでしょ要するに
>>298 何一つ答えてないよなw
市長のころもずっとこうだったん?
オンライン討論会の石丸
「質問にはちゃんと答えるべきだと思います」
恫喝訴訟敗訴後の石丸
記者「敗訴の判決が出ましたが?」
石丸「その件はもう話しましたけど」
>>352 ヒデやイチローのような有無を言わさぬ実績は皆無だろ
世界的に、倫理観が重視されてるそうな
相手を思いやった言動が大事だろうね
こう言う人を頭が良いと思ってる人が
意外にいるのがむしろ心配
>>1 外ヅラだけは立派な国政のウヨサヨ政党の連中と
その有償ネット工作員が後日の憂いを断とうと
呉越同舟で石丸を誹謗中傷するスレ
俺は正直選挙後のインタビュー色々見て石丸さんの本気度が分かったけどな
小池は面の皮が厚すぎてなんか人間味がないというか何考えてるかわからんかった
その点石丸はしっかり悔しい表情見せるし発言も人間性が見えて俺は好感持ったけどな
逆にあの態度みて「人間性が〜」って言ってるやつのほうが薄っぺらく感じるわ
小泉進次郎のがまし
無能でも詐欺師じゃない
石丸はガチサイコパス詐欺師にみえる
でっかいわー でっかいわー
まるまる でっかいわー
石丸のお陰で、世間に発達障害ADHD境界知能ギリ健のヤバさの一端が晒されたと言うだけでも、彼は社会貢献出来たと思う
石丸は社会に潜む発達障害ADHD境界知能ギリ健の氷山の一角に過ぎない
色んな学校、職場、集団生活の中に潜んでいるから他人事にならないよ
>>311 それと、大袈裟ではあるが
TVの最大のメリットである「編集が出来ず嘘偽りが効かない生放送」
これに勝るものなし!というのを改めて実感した。
もちろんネットも生放送できるけど、あまりやろうとしない意味もよく分かったしw
>>362 ヒデは問題ない
イチローは実績差し引いてもアホ
いや国政に来たって無所属議員一人じゃ何も出来んよ…
むしろどこかの知事辺りになる事を恐れろ
>>1 別に原口チョソの言い分で朝鮮恨の精神、とか認定する気は無いけども
石丸さんを見ていると線も細井神経質な性格で理屈を通し過ぎな印象
それも司法法廷でもない場での観念論的反発論争が目立った気がするな
理屈は通るが表現としても何かつかかると言う好戦的と言うか、腹に一物と言うかね
俗な言い方で表すと「面倒くさい奴」と言うのが当てはまるのだろう、特に噛みつかれた
相手にとっては。また石原氏が自ら語っているが、自分は広島へき地田舎育ちで
兎に角田舎が嫌だった、学校も会社も都会に出たかったと言っている
安芸高田市議会は行政市長職ではあるがぞの地元田舎。そこに発酵していた腐敗議員らも
大概だったが、ソコにそのような田舎への反発心やコンプレクスが融合発酵し
溶鉱炉のように恨みの原動力になっているような気がする
また彼の素性や行動を見るとただのどこぞから派遣された壊し屋のエージエント
のようにも見えなくもない。それもそのはず、彼は外資系金融海外支店に
勤務歴がある。金融と言えばこれはもう下から上層まで業種の中でヒエラルキー
が明白であり、その最上位に鎮座するのはあの悪名高い国際湯田金だ
石丸氏は湯田金の配下である事は、組織構造的に疑いがないのよ
彼の思想信条知的バックボーンはソコなんだからね 大学も赤の本山京大だから
さらに意識高い系でやっかいだな 弁論が出来るトコなどは尊重しつつも
この先国政などに登場の際は敬遠するのが日本国利益になるだろうと予感する
進次郎とは真逆のタイプの人間だよな
論理的思考の塊
人間力というか、
人に対する愛がないんだよ
嫁を得て愛を知った米山に教わってこい
>>365 頭が良いから支持されてるわけじゃないのわかってない時点でアレだと思うのw
パワハラだろうが性格悪かろうが老害に向いてる分には害ないからな
>>354 やれるかどうかは別として人間関係は大事です。
>>354 結局大きいバックは壺なのか?
そーかは小池とガッチリだし
言われてみれば小池は親中だけど半島には厳しいな
壺が本気出したら怖い
>>340 逆に3位が一億公認イジっても良い存在になってしまって落選して民間人になったのに公共放送に揶揄されてたりな
いまや蓮舫のスパコンの件って科学者や技術者が蓮舫擁護して何も知らない人たちが揶揄し続けてるナゾの状態
当時科学振興のためなら国産に拘らず安価で性能の良いスパコンを、って蓮舫に協力してた人たちからしたら暗澹たる気持ちだろう
>>377 だからー
ハシゲと同じ
根っこにあるのがコンプレックス
ガチのエリートにこういうのは居ない
こういうスレは人気者の証でしかない
貶めたいんだろうけどアフォとしかw
SNSの宣伝戦略が上手いだけで他が真似たら消えそう
この人に質問すると多くは「既に答えましたけど」と答えられる
この人と話をするためにはこの人の過去の発言を全て把握しておかないといけない
そして過去の発言と矛盾する発言があった時はこれを無視しないといけない
次は自民か維新から選挙出るだろ
票さえ取れれば需要有るからな
レプティリアンが本当に居たとしたら、
石丸みたいな感じだろうなーと
選挙敗者への洗礼が続くな
選挙中は金ばら撒いて工作員で上塗りするように盛り立ててバリア状態だからな
マスゴミにも喧嘩売ってたからこれから過去の素行が次々と掘り返されるぞ
vtuberの切り抜きやってた友達がコンテンツの再利用とかで収益通らなくなってちょっと前に辞めたんだけど新たに政治系切り抜き始めてた
vは収益を折半されるけど政治系は全取りだからこっちの方が美味しいらしい
安芸高田市は切り抜き容認してて収益前取りで収益停止にもならないって聞いてそりゃ石丸切り抜き増ええるわけだって思ったわ
>>391 ゲッベルスみたいなやつが居るかと思うと怖いよな
>>321 いや東京は空っぽでも
知名度さえあれば200万票〜400万票とれる
その知名度がTVでなくてSNSでもOKとなっただけ
但し維新と国民民主の表立っての応援を
受けられなかったの加味しても
結局最低限レベルだった
既存メディアが上から目線で質問してその質問をことごとく論破するのは爽快だったな
もうテレビの時代は終わった
1位じゃなく2位に攻撃が集中してるのを見ると2位の成功の大きさと3位の屈辱の大きさが分かる
>>10 こんな人なの???
年老いた無能な議員をバッサバッサ論破していく傑物ではなかったんか
>>389 そら生きてきた年数も経験も違うから当然では
地方で騒がれても所詮あれだし
>>386 スパコンは中国を一位にする為の発言だった
現に一位になってた
このタイプたまに居るけど票入れちゃう人って
中身分かって入れてないだろww
メンターみたいな感じなんだよな
そっと道を照らすだけで各自の行動を促す
お前石丸の選挙後のインタビュー見て人間性がわかるってすごいなw
超能力者かなんか?w
メディアの質問の受け答えだけでそこまでわかるのすごいわw
>>404 相手が田舎者のテレビ老人みたいな無能者だから論破できると言うだけでは
小賢しい日本にトドメを刺す男、進次郎だな。右腕となってこの国を叩き潰すであろう。
>>407 太郎は中卒だぜ。いい役者ではあったけど。ただ主張はあまり受け入れられませんが
情報商材詐欺師に引かかってるのも
こんな感じなのかなあと
ドトールの社長バカ丸出し感は良かった都民のバカさも絶好調だし
>>342 地位のある人を𠮟りつけるのが、好きとか?
>>367 コメンテーターの発言をバッサリ切り返していたらそりゃ「お見事!」って評価もされたかもしれないが、ああいう場面で本音と建前を使い分けられないようじゃ駄目だと思った。
それに悔しがるにしても相手に喧嘩腰する必要なんか全くない。
人間性どうこう言うなら「この場面で自分はどう振る舞えば良いか」がちゃんと出来てこそ、素晴らしい人間性ってもんだろうに。
石丸は「嫌われる勇気」で言う所の、自分の課題と他人の課題に分けてるから、今までの旧態依然としたステレオタイプな
「私の力不足でした」みたいな殊勝な言葉が返ってこないから古いマスメディア側が苛立つんだよな
「都民の総意が表れた」というのは正にそういうことだよ、自分たちはやれることは全部やりきった(200回以上の街宣やYoutubeやLine勧誘等)から
それで駄目だったら、結果として都民の多くはそうじゃない方を選んだんだなという感想
自分が負けて悔しいとか、悲しいとか、リベンジ!とかそういうことじゃないんだよっていう感覚が最後まで伝わらなかったのは残念だね
(というか最後にしかマスメディアには伝えられる時間はなかった)
>>410 そばにいたってどーせ中身なんてわからんのだから別にそれでよくね?
要はどんな事やってくれるかやれそうかで選ぶんだけなんだから
攻めるのは得意だけど攻められると弱いな
これ頭の中で台本書いてるタイプだな
>>298 デフォルト喧嘩腰の弊害だな。
「総意」を「遠い」と勘違いして、戦闘モードで受答え。
自分のミスがあるとは想定は一切ないから、思い込みで突き進む
>>10 切り取り動画に騙される若者と憤りながら切り取り動画で悦に入るというね
>>418 今更俳優に戻らないだろう所は残念だな・・
>>398 トライアスロンマニア
あと日本酒好き
なんか資格持ってたような
サワヤンの発売前の自前の酒プレゼントされてたな
美味かったか報告が欲しい
本人は今どんな気分なんだろう
プライドの固まりみたいな人間なのに
>>418 そもそも結果が全ての政治家に学歴なんていらない
好き嫌いはハッキリ分かれるだろうな
過半数の支持を得るような、万人受けするようなタイプじゃない
本物が出てきたから、石丸が怖いのか、アンチの必死の書き込みが笑える
あれぐらい勢いがないと政治は変わらないよ
タレント議員で喜んでいるから政治が変わらない、
>>337 選挙とかなんかの結果については総じて、民意の総意の結果としか言いたくないようだよ
ただの結果でしかないから自分の思いは特にないってことで貫きたいようだ、なんかどこかでもこんな感じ
でも相手が困るような会話でわざとそうさせてくるからやっかいだよね、わざとというのが当たり前にやっていいことだと素で思ってそうな感じだから怖い
>>379 石丸のパワハラ切り抜き見てそんな感想抱くなら小中レベルの国語からやり直した方がいいよ
>>323 で我々は彼の脳内変換の中身わからないから
あの話がずれてるようですがというと
怒り始めて罵倒するから会話が成り立たない
>>425 マスメディアマスメディア言うけど公職選挙法って知ってる?
まあなんだ
百合子おめでとう
君の愛する都民は最高だなw
各社こぞってアホみたいな質問をアホみたいにするからそうなるわな
第1位〜第5位くらいの候補者は事前に少しくらい調べてから質問しなさいよ
>>438 本物のアレな奴が出てきたことに震えるわw
>>434 気にしてないのでは
その程度だったらおそらくこんなところまで来れてない
>>340 他の奴等はそれ以下低レベルだという現実を心配した方が良いのでは
>>425 質問の意味がわからないのかもしれないけど
インタビューで聞かれたことに一切返答出来ないってのは政治家としてダメなんじゃね?
あ 政治屋だもんな石丸はw
石丸信者ヤバいな
20〜30代なんだろうけど、どうせこんなのが会社の上司なり旦那彼氏になったらパワハラモラハラで精神病んでXで被害者アピールする癖に
>>438 悪いけどあんなの勢いでも何でもない
都知事やるなら石原みたいにハッキリ物事言わないと
>>442 何度も不快な質問して
俺を怒らせるな・・みたいな?
>>446 最悪や
4年後東京はどうなってんだろう?
ただ築地のスタジアムは楽しみにしてる
歩いて行けるスタジアムは初めてや
>>387 橋下さんに失礼
あっちは意見を述べて具体的な指摘もあった
こっちは表面をみて賢いやつが見間違うだけ
意思がないんだよ。石丸のほうに
>>439 この人は素直だよ
演出なし
だからマズい
>>325 つーか、石丸氏のほうがパワハラ上司に色々言われて、無理やり言い返してるように見える。
だから、まだ部下や後輩の立場にある若者達に人気があるんだろう。
石丸信者はパヨが小池リコール運動してるから乗っかってくれば?
ワンチャン繰り上げになるかもよw
>>441 日本人のIQは世界トップレベル
どっかの他国なら当選してた
>>298 確かに何が聞きたいのかわからん質問ではあるが
いちいち噛み付くのは器が小さい
政治家なら相手の意図を汲み取って
会話を成立させる努力くらいしろ
いやYoutubeだけ見てて石丸サイドの出している切り抜き動画だけ見てれば石丸に入れてもおかしくないよ
みんなそこまでちゃんと見ないし、よく見れば石丸マンセー動画でも疑問に思うことは沢山あるんだけどね
仕事や遊びで忙しい世代が石丸に入れちゃったことを単純に責めることはできないよ
自分はたまたま市長時代から見てたから矛盾に気づいてたけど
勉強出来ても人間できてない草
本質や具体的な質問されたら論点ずらし&詭弁で回避草
それに気づかずカッコイイと思ってるキッズ達草
もはやカルト藁
お前らこんなパネル用意する崇韓マスコミを散々批判してきただろ!
石丸が批判したら態度がでかいだと?
いつからマスコミやコメンテーターに靡くようになったんだ!
恥を知れ!
>>456 でも記者って隙あらば問い詰めたるみたいな姿勢の奴らばっかだから大概不快極まりないと思うぞ
>>392 それ一番困るのは
彼の脳内で答えただけで
対外的に答えてないのも
「既に答えましたけど」に
含まれてるんだよ
まぁマスコミへの対応見ても少しあまりにも酷いとは思う
で、石丸信者だとマスコミが馬鹿な質問ばかりするから仕方ない
とか言っているけどあれは少しおかしいからなw
俺もマスコミは嫌いだけどあれはないわーw
>>377 山に囲まれた田舎で、ほんとこんなとこ車が無いと暮らせそうにない
ちょっと調べたけど、もよりの駅もバスも1時間に1本昼間は2時間に1本とかそんなところだったw
石丸は中学までこういうところから出ずに暮らしていたw
高校になってやっと広島市の学校へw
>>441 高齢者より、若者に投資しよう…みたいなのが
受けた?
>>413 ここにいる年寄り達は、観察してきた人間の数が違うんだよ
そこからみれば、アレが異常であることを悟るのに一分もかからん
2位の結果が出て日本中がこいつスゲーになってたのに、マスコミに調子こいて数時間後には最低のパワハラ野郎まで転落するんだもんな
>>464 それしか無いでしょ
石丸が成田闘争の時にハマコーが中核派説得したようなことできると思う?
あとで殺されるかもしれないのに
ただ4年後東京出られるよりは国政に封じておきたい
まあ総スカンが一番良いが
安芸高田市の議員が石丸クンを高圧的に変えてしまったんだよ
高圧的じゃないとあそこでは呑まれてしまうからね
職業病だよ
>>444 うわ、なにそれw 聖徳太子って知ってる?と同じ論法?
おじいちゃん「誰一人逃がすなよ」ってかっこいいねぇ
石丸構文って普段からあれ使ってるならなんらかの頭の病気よな
>>10 この動画のほうがマシだからね
会議録は本当にひどい
こんなの支持した都民の見識を疑う
これだけ批判記事が出るってことは、それだけ与野党にとって石丸氏が脅威なんだろうけど、それを除いても自分だけが正しい屁理屈マンで対話が成り立たないのは嫌だな
>>482 国政向きじゃないだろ石丸って
どこぞの知事やってるのがお似合い(悪い意味でなく)
石丸の演説を聞いても面白くないんだよ
こんなんで熱狂するか?
小池や蓮舫も同じだけどさ
まぁ頭の弱いひろゆきを崇めるやつは
老害という事しかできないからなw
怒られればすぐ心病んで泣くわりには
あんなパワハラ石丸を崇めるのはやっぱどこか頭のネジでも飛んでんじゃねーのw
馬鹿だからw
相手を言い負かすことに快感を覚えてるんだろうな 自分はお前らより賢くて偉いんだって
こういうやつ普通に周りにいるけどそれの最強版
壺丸さん巷によくいる
クレーマーみたいなタイプ
切り抜き BGM ネット業者がコメント欄マンセーするだけで
若者扇動出来るんだから
野党は反省して 石丸の正体とかいってカウンターするべきだったんだよな
偽旗候補相手に遅すぎたな
>>466 いや政治家だから、相手の意図を読み取った上でスカしているんやろ
勘違いしている人も多いみたいだけど、これは顧客に対する対応とか近所の人に対する対応ではないからね
マスメディアの意図を汲んだら良いようにされちゃうでしょうよw
マスコミにパワハラって普通に考えたら悪手なのわかるだろ、そんなことすら我慢出来ないって政治家にはなれんよ
>>6 プライドの塊で人を見下すタイプとか聞いてますわ?
都知事選の頃wマスコミがやっていた事w
浜田敬子氏、蓮舫氏の都知事選出馬めぐり「特に男性のネット上でのバッシングに違和感感じた」
2024/6/19
元AERA編集長でジャーナリストの浜田敬子氏は19日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出馬し、
20日に告示される東京都知事選(7月7日投開票)の戦いの1つの構図に「女性対決」が挙げられていることについて、私見を口にした。
「一方で、蓮舫さんが立候補する時と言った時の、特に男性たちがネット上で、ものすごくバッシングしているのを見た時になぜ、ここまでたたくのかと思った」
「有力候補がたくさん出た方が政策を比べやすく、有権者の選択肢も増える。ちょっとヒステリックなまでの反応に対し、強い違和感を抱いた」と述べた。
「小池さんが8年前、自民党に反旗を翻して知事選に出た時も、すごいたたかれた」
「既得権益に対して、特に女性が立候補するという時に…今は小池さんが既得権益になっているが、反発というか、なぜ有力候補が出て競い合うことに対して、
ウエルカムという雰囲気にならないのかなと感想を持った」とも述べたw
蓮舫叩きwwwwwwwwww
今w「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声wwwwwwww
石丸叩きwwwwwwwwwwwww
考えられる理由w
石丸伸二氏 10、20代と無党派層で小池氏支持上回る 次は国政?「例えば岸田首相の選挙区で」 wwwwwwww
石丸叩きをマスコミに指示している人物w岸田文雄wwwwwwwwwwww
>>486 神無月やんないかなあw
ミラクルひかるが小池百合子
石丸が立たなかったら石丸票の半分は小池に半分は棄権に回っただろう
共産に行く票は一票もないから
石丸に投票する人間が共産に投票すると思うかw
現実を見るんだ老人共産党
なあ、ヤフコメにいた石丸信者ってどこ行ったの?
今や批判的コメにいいねが付いてるけど選挙前は逆だったよな
手のひら返しなのか、工作員だったのか、いまのが工作員なのか、どっちなの?
ホリエモンみたいに足元掬われて転落しそうな気がするな
>>476 都会で活躍するのを
夢見てた少年時代とか?
>>489 面白いくらいに足引っ張り出してるよな
石丸全く擁護するつもりないのだがここまで露骨だと笑っちゃうよ
>>442 高校の時にいたな、そういう人。
会話の時に主語を省いて話すからおそらく勝手に脳内変換しているタイプだな。
といってもこの人ほど話が噛み合わない人は珍しいw
>>501 俺が当選できないのは自分に力、才能がないのではなく都民が馬鹿だから
これでしょ
ネットのノリをリアルでもやっちゃってる痛い人にしか見えない、こんなのが160万も取ってる事に絶望するわ
>>434 >>443 ジョーカーの分析がまぁそうだと思う
都知事選は現職が100パー勝つ。立候補できないレベルの失策しない限り。
そんなこと皆知ってる。こいつもかなり頭が良いしそんなことは知ってる。
立候補は当選が目的ではない。だから落選はなにも思わない。
立候補は売名が目的だろう。 結果から見たら上々だろ
まぁ今回の選挙で初めて知っていきなりアレ見たら面食らうかもな、とは思う
その点は同意する、するけどそれだけだな
>>1 石丸すごいな、ぽっと出の新人なのにこのヒステリックな包囲網ww
パワハラもマスゴミ相手や仕事をしない無能職員・議員ならいいんじゃない?
>>497 まあ小池が暫く続くだろうからお鉢は回ってこないよ
あの喋り方質問の返し方あの態度ぜったい無理
生理的に無理虫唾が走る
会社の上司だったら当てつけで会社のトイレで首くくるくらい無理
>>489 脅威とは?
与党か野党から次の選挙出るんだろ
>>489 与野党じゃねーよ
市民都民職員周りの人間全部が偉い目に合う
>>510 いきなり得票2位だから
大衆の支持を得る能力は大きいだろうね
俺たちも石丸さんの物語の一員になろうぜ!!!
さあ、修正して、爽やかに表面上だけでも返信するか、性格だから変えられないから
このまま失速か、どっちだ?ww
>>503 いや古美門はもともと汚いだろ
理屈っぽいパワハラ半沢直樹
>>61 この人が頭悪いのはテレビカメラの向こうに視聴者(有権者)が
いるということを分かってないことだな
コメンテーターではなく視聴者・有権者のためにきちんと語らないと
銀行時代のチンピラの開き直り論法が何らかの成功体験になってるんだろうな。
>>528 今の時代、相手へのリスペクトを持たない人は
長続きしないかも
既成の政党に入って政治家として陶冶されるのも良いが
いっそ新党でもでっち上げて好き放題ってのも見てみたい
まだ若いしね、それだけでもアドバンテージだ
どのみちろくな政治家いないんだから、なんでもやってみぃ
とにかく石丸は不機嫌だった。
蓮舫より上だったわけで、マスコミも含めて大健闘の評価だが不機嫌だった。
つまり石丸は都知事に当選すると思ってたわけだ。
その時点で状況分析は出来ずに自分勝手な思い込みの者、という評価
>>483 言わんとすることが伝わらんか
IQ低いB層が石丸を支持したんだぞ
B層が多ければ多いほど石丸が当選しやすくなるんだぞ
これがマスコミに対して最初からあんな不貞腐れた態度じゃなくて丁寧に対応して
論破しまくっていけばほんと時代の寵児になれたのに残念だけどそこまでの力量はなかったw
>>511 オレの上司がそんな感じ
なんの話をしているのか類推しまくらないとどの話なのかほんとわからん
自分の中で完結してるつもりだから省略しまくり
相手にきちんと伝えるつもり無いんだろうよ
石丸が脅威という奴多いけど
確かに脅威だわw
ここまでパワハラ臭がするのも珍しいし
ここまでひどいマスコミとは言えあそこまで酷い対応していれば
確かに脅威だわなw 真面目にこいつがメガバン海外組だったとはいえリーマンだったとは
にわかに信じられないわw
マニュフェスト破りで大した事を何もせず、東京一極集中弊害解消政策には
反対し、東京貧困女子生涯お一人様や東京高齢者貧困 生保以下貧困耐久生活者
多数の人達への有効政策がおざなりだった惰性的小池都政
世間に報道少ない都議会でも独善と独裁的行動が問題化していた
個人的には一番の支持者だった司法関係者や元ルームメート女性から
大学不正入学卒業など捏造や、高級ホテルから金銀お皿フォークナイフ
類をしばしば失敬し換金したと言う驚きな事実も発表され、文春などに
掲載されている。都議会でも裏金問題も話題に上るようになった
石原氏はぞのような惰性小池都政継続で選挙に関してもあの日本で悪行著しい
🏺ト―イツへの忖度と選挙協力を日本裏金党税金支払い拒否を敢行する
議員勢力に関して、一石を投じ批判の波紋を広げる役目は果たしたと思う
石は水切り石のように跳ねて選挙から外に飛び去った。その役目を果たした
事を記憶にとどめ、同時に3位転落で国政復帰も難しくなった二重国籍
R4さんと共にその労をねぎらった後は、我々は彼等の存在を日々
自然に忘れ、新たな都政や国政監視批判に臨んでいくべきだと思う
石丸のインタビュー、実に社会性の無い奴だと感じたね
必要もないのに全てに対してイキり散らしてて、周囲と無意味に衝突する幼稚な人格
>>537 ポリコレを卑下するわりに
みんなポリコレにうるさい感じだよね
まさか政治屋だけじゃなくテレビ屋まで批判してくるとは思わなかった初見の視聴者はびっくりするよね
>>536 政治家としては長続きしないかも
トラブルメーカーだよね
おれの中では石丸氏の評価は長谷川岳と大して変わらんけどなあ
>>535 市議や中国新聞向けに悪態ついて人気出たからこれが成功体験なんだよ
20代ってパワハラ嫌なんじゃなかったっけ
石丸みたいなパワハラ歓迎なんか、やってほしいのか
ほんと分からん、なんで投票したの20代は
うちの県には絶対要らないけどどこか他の県で引き取って
試しに首長やらせてみてほしい
>>541 >IQ低いB層が石丸を支持した
その根拠は?
一時期、山本太郎も謎の信者的擁護が入ってたな
最近は信者しかいない洞窟にこもって小銭稼いでるみたいだが
多分ね考えてることしゃべるんじゃなくて
一言一句はしょらずに全部文章に書けと言って
書かせるとそれは筋道通ってる可能性が高い
ただそれ読まされる方が大変だけどな
>>554 多分老人を虐めるのをパワハラ認定しないのでは?(´・ω・`)
>>550 自分を不快にする者には
3倍返しとか?
>>542 少し対応の仕方間違えているよな
橋下は確かに記者につめたりしてたけど最初から馬鹿にするような話し方はしていない
石丸の場合は最初からそんな感じだからな
イライラしているが見え見えだよw
>>542 石丸がこれまでやってきたのは論破じゃなく詭弁だから限界見えてた
本当の本当に小池以外にしたかったのに
本当の本当にまともな候補者が一人も居なかったから仕方無く血の涙を流しながら石丸に投票したんだよ
なんでまともな人が出てこないの
思い通りにならないとキレるタイプか
職場にいて欲しくはないわな
>>528 牽制として機能するし、支持者に向けたパフォーマンスという意味でも「やれやれだぜ…」みたいな態度を取るのは意味があるよ
若者世代のことは知らんが、
社会人は会社にいるヤベー痛い上司や同僚あるあるに写って、
一気に嫌いになったんだろ
与野党や主義主張以前の話として
この人が組織の長になったら大変だなってな
まーしょせん初見殺しみたいなやつよ
都合が悪いことをまともに話せないのは珍しくないというか政治家のデフォ
こいつはガキみたいなプライドでそれを誤魔化したいだけなのよ
それが石丸構文w
淡々と追求してやれば勝手に発狂するわ
>>568 悪いが小池石丸蓮舫なら小池で良かったと思うw
>>425 民意どーのこーの言っても、選挙なんて結局は人気投票だろ
嫌われる勇気! とか言って積極的に嫌われにいってどーするよ
>>554 他の人よりも
ネットを使った選挙戦略が上手いのかも
石丸はパワハラ知事や魔の2回生みたいで笑えないんだよな
上に立ちたいなら銀行で社長目指せばよかったのに
まったく蚊帳の外だったかな
都知事ならYouTube使えばワンチャンあると思っちゃったんだろうな
よく比べられるけど橋下もひろゆきもホリエモンも可愛げがあるじゃん
もし橋下やひろゆき、ホリエモンと食事や酒を楽しめる機会があるなら
是非ご一緒してみたいが、石丸なんて一緒のエレベーターにすら乗りたくないよw
>>568 なんか一生懸命に投票所行ったんだなお疲れ様
>>568 そこで石丸に票入れるからまた変な奴が続々出てくるんだろ
ヤフコメのほうが辛辣すぎて先はないな
昔の蓮舫そのものだ
>>564 いやいや、レベルが低い質問、決まり文句だけの無意味なやり取り、政治家と馴れ合いなジャーナリズムみたいな旧態依然とした部分については正すということだよ
なんでそうやってわざと矮小化するかねぇ
>>557 正しい情報と常識的な考察力があればわかる
君はIQ低いから君が理解できるような根拠はないかもね
なんか大脳の理屈とか考える部分は優れてるけど感情制御の部分は欠損してそう
相手を捩じ伏せるのではなく敵を味方にする能力が必要
政治家は持ち上げられはしても自らは人の上に立ってはいけないのだ
これは石丸クンだけじゃなく今の日本の政治家全員に言えるが
小池・蓮舫どっちも嫌だって人の受け皿で得た票を自分の人気だと勘違いすると手痛いダメージ負いそう
>>458 こんな感じ
街の占いBBA >>>>>>>>>>>>> ハシゲ、いずみ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> いしまる
>>490 そも国政は地方議員の協力がないと無理だろ
議員のヒエラルキーは地方議会議員が頂点
SNS戦略で若者が支持したって本当なのか?
この人に若者が興味を持つって意味わからん
不遜な小バカにしたような態度と不気味、ゾッとするような見ていたくない表情
サイコパス?
>>413 あのインタビューで人間性全部を把握出来る訳じゃないけど、
少なくとも「ん?」ってこの人もしかして?って気付けないのもマズいよ。
支持している人達って要するに「類は友を呼ぶ」から来ているのか。
未だにYouTubeで
「アホなマスゴミに石丸さんが喝!」みたいの見て喜んでるガキとか
マルチに気を付けた方がいい
さすがに日曜で気づかないのはヤバい
>>579 こういう状況だからな
週刊誌は以前の職場に取材してると思うわ
そして「会話が成り立たないからみんな呆れてた」みたいな話聞いてくるかとw
>>590 次々敵を増やしたら、やりにくくなるよね
ニコニコして物腰柔らかいだけで
何もしないタレント政治屋より
よっぽどマシ
マスゴミやなんちゃってコメンテーターや
女性タレントに一切媚びない姿勢は、
壊し屋としては悪くない
これは印象悪いな
今までは悪態をつく相手がクソみたいな奴らだったから悪い奴らを堂々と潰してくれる人っていう良い印象だったが
誰にでもあの態度っていうなら話は変わってくるな
>>569 部下ならまだいいけど上司なら最悪
ただ取引先にもすぐ喧嘩売りそうだからちょっと耐えてたら居なくなる気もする
>>584 蓮舫は国会議員を20年もつとめて与党で大臣にまでなった政治家としては成功者だよ
蓮舫と同じなら高い評価ということだな
>>585 そういう古いジャーナリズムを否定する、正す、物申したい気持ちは分からないでもないが
同じ土俵に立って喧嘩する愚をいい歳した大人は理解してるもんなのよ
>>498 なにか答えたら揚げ足を取られそうだからなにも答えないってこと?
粗探しをしてくるような相手であっても
コミュニケーションや議論を放棄するようでは
政治家として不適格でしょ
マスメディアの後ろにはそれを見ている一般国民がいるんだし
基本橋下の下位互換だと思う
橋下は確かに記者にも厳しかったし追い込んでいたけど最初から上から目線で
ああいう態度はとってなかったよ
石丸損したなぁマジメな話
広島であと2期ぐらいやってからでも良かったろうに。そうすれば多少人間としてこなれてきて
もっと人に好かれる様になったかも知れんね。優秀だろうに残念だね。
>>568 アンチ活動したいが為によく分からん奴に投票するとか更に悪い方向に行く危険性があるだろ
>>579 会社では出世できないから
政治家を目指したとか?
このスレにも支持者っていうか投票しちゃった人いるんだろうけど、どこに魅力を感じてたん?
投票するほど詳しい人ならポスター代金支払い渋って裁判になってたトラブルとかも知ってたんやろ?
無理
この人、根回しできないし否定してる
本会議だけで案件の議論できるわけないだろ
正しい間違いの前に、議論できない人
恐らく真の相談相手は皆無
この人って間違いなくゲイだよな
もし当選してたら日本の首都のトップがゲイになるところだったって思うとほんと落ちてくれてよかったよ
危うく世界に恥を晒すところだった
あとで編集できる動画と勘違いしてそうだな
編集はされるけどな悪い方向に
安芸高田市って、広島市に住んでる人がキャンプに行ったり日帰りで自然を楽しみに行くのにはすごく良い場所なんだろうな
住んでる人もほとんどの人が地元に愛着があって環境には満足してるようだが、不満をもっているところは
・交通が不便(駅が遠い)
・買い物や遊びにいける店舗が少ない
・仕事場が少ない
安芸高田市の未来に栄光あれ
>>603 わかりにくいが特に悪意のある質問でも無いしな
こいつはアカン
大体石丸さんはカメラの向こうに居るのは有権者ってわかってない
>>562 それは無いな
文字にしてもめちゃくちゃだよ
議論になってないもん
相手の言う事ちゃんと聞けてない、単語レベルで聞き間違えて、そして謝らない
いわゆるB層が投票しただけの話。小泉竹中の頃から何一つ学ばず、むしろ劣化してる現実
>>602 ないない
「何もしないからゆりこ選んだんやでー」 トンキン民
優秀なトンキン民は勝手に稼ぐ、改革なんて必要ない
これが答え
>>614 この人なら、若者中心の政治をしてくれるのでは・・
とか思ったとか?
>>576 別に積極的に嫌われに行ったわけじゃないだろw 結果的に嫌いになった人もいるだろうけどね
忖度なしに言わなきゃいけないと思ったことは言う、旧態依然としたスタイルにおもねらないというのが彼のスタイルなんだから
40代独身って聞いて、へー意外とはならないもんな
ずっと一緒にいたら死ぬほど疲れそう
自分の意見を貫き通して相手の意見は聞き入れない発達障害だよ。
こういうタイプは話しが噛み合わない。
落選した候補者のパワハラとか
マスコミの方が圧倒的に巨大な権力者だが
左翼と同じでマスコミは攻めるのは得意だが、攻められると弱いねw
>>601 そもそも政治家には最大多数の幸福を追及してもらわないといけないから敵を自ら作るタイプは要らんよね
橋下は人たらしだったからな
自分の至らないところや足りないところも弱さも見せたしああ見えて正直に語った
だからこそ石原慎太郎みたいなジジイも転がせた
ただ頭おかしいだけの石丸とは似ているようで全然違うよ
>>506 小池蓮舫の一騎打ちになったよ
確実に蓮舫票は増えてたかと
流石萩生田百合子は負けないが
石丸は会話法がひろゆきに似てる。不利な話題ではどーでもいい枝葉のことに延々とこだわって話を濁そうとする。
本人はそれでその場しのぎできてると思ってるんだけど、傍から見てると必死にごまかしてるのバレバレで恥ずかしすぎるw
百性ども焦りすぎやろ笑
出る杭が叩かれまくっとるやん笑笑
田舎の市議プロレスとは違って有権者がその受け答え見てるのにな
あとポスターとかしょうもない問題を放置しすぎだわ
ヘイトは確実に溜まっていくぞ
>>627 でも、若者の支持を集めるのは
上手い気もする
俺も石丸みたいなヤツの取引先の社長とトラブルになって
最後はこっちの仕事放棄で関係断絶したな。
そいつの話も主語不明で自分の世界で完結しているようなヤツで
頭の悪さにコンプを持ってたヤツだったわ。
こういうチンピラの開き直り論法使うヤツは論戦じゃなくて仕事放棄で答えりゃいいんだよな。
>>589 既存の自分が正しいと思わない物に対してははっきりと否を唱えるからそれを見たら謙虚さが足りないと言う人はいると思うよ
もちろん礼節はわきまえてるだろうし、傍若無人なんていうのは全く違うと思うけど
最近石丸sageの工作が多すぎる
よっぽどこの風雲児が脅威なんだなw
>>602 メディアとの討論会ならいいんだけどね
開票特番のインタビューはTVの向こうの視聴者向けだからね
それ忘れてるね
>>634 なるわけないだろ蓮舫は他の候補が誰であれ今回も数字だよ
女には投票したくない一心でニコニコしてるだけの男に一票入れちゃうBBAとか詐欺に合いそうだな
金もあってちゃんとした仕事もあるのにこの歳まで独身ってのはやはり人間性に何かしら問題あることに気付こうよ
なんか真の姿が出てきたとかこんなやつだったとかいうコメント目立つけど、切り抜き動画も含めてマスコミ相手には元々こんなやつだったじゃん
話題になるようにあえて強い言葉使ってるって昔なんかのインタビューで言ってたし今のこの流れは石丸の狙い通りなんでしょ
石丸には求愛のファンレターが無数に届いていると思う
自分が他人に反撃されそうだと思ってる連中が不必要に怯えてるんだよな
まるでパトカーを恐れる犯罪者のように
>>632 そういう人は改革ができないね
改革すると既得権益者が敵になるから
>>640 既得権益を潰すパワーはあるかもだが・・
人間性には「?」となるよね
まあこいつも性格悪いが小池も蓮舫もマイナス要素だらけだから妥当な順位に落ち着いたという気もする
ろくな候補がいなかった、ということだな
>>614 こういう質問に支持者から答えが返ってこないんだよね
支持者にも話が通じない
>>637 大人から見ると子供が駄々こねてるようにしか見えないけど、
同じレベルの子供から見ると論破しまくるヒーローなんだろうね
東京の人でもおかしな人と思うんでしょ
そういう人が田舎にいたらどうなるかはお察しw
悪名は無名に勝る
好きも嫌いも石丸から目が離せない
これが作戦
ひろゆきは詭弁なりに一応論理の構築に努めている部分はある
ホリエモンが前後不覚になったようなタイプだな
どちらかと言うと
>>641 選択肢がなかっただけ
テレビに出てたの見慣れた4人だけだし
典型的な自分以外は馬鹿と思って他者を見下し利用して切り捨てるタイプだな
それを意に介さない程のワンマンタイプで他者からどう思われてるかも気にしない
独裁者気質だよ
>>470 ないないw
こいつは喋るたびに馬脚をあらわして自滅してる
こういう時にちょっとでも似てると感じた身近な人の悪口言う人っているよね…ウチの上司がーとか、ホントしょうもないなと思う
なぐさめて欲しいのか? 他人にかこつけてストレス発散するなんて情けないよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投票前にテレビとかでもっと立候補者の討論会をやっていれば
有権者はこういう人間性にも気がつけたんだよね
残念だね
>>628 確かにこの人の嫁さんになるのは大変そうだw
物凄いハードル高そう
>>642 とりあえず文面を見る限りお前の頭の悪さも相当だぞ
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
選挙もです。
自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、今回の自民党の政治資金規正法違反事件でもトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
TVは小池都政の不祥事を一切報道しない。
落下傘候補がいきなり百万以上の票を取ったりする。
>>645 上げるというか擁護の声聞きたいから
書いてみてよ
アイドルコメンテーターにマウント取ってもなー
石丸には同業政治家をバンバン倒してほしいものだ
石丸の脳内変換は大まかに分けて大体2種類ある
例えば話題の一つになった「選挙戦の手応え」でいうと
どうやったらその言葉になってるのか
凡人の我々には想像できない別の言葉の意味で認識している
もう一つはジョジョの奇妙な冒険黄金の風のボスの
ディアボロのスタンド能力キング・クリムゾンと一緒で
時間を消し飛ばして脳内変換している
どうやっても凡人の我々とは会話が成立しない
>>654 改革に成功した後・・
独裁者になるような気もする
>>609 俺はそうは思わないけどね
核心を付くような指摘や質問に対して、はぐらかすようでは信頼は勝ち取れないが
選挙の手応えはどうですかーとか、くだらない質問には皮肉で返すくらいで丁度良いだろう
もし一般国民が、そういうくだらない質問に対する態度にばかり注目するようならば
それは有権者の質が低いという話にしかならないから
まさに彼の言う、政治のための政治を行う政治屋がご機嫌取りに奔走すれば良いんじゃないですかね
市長なんでやめちゃったん
良くしたかったんちゃうん
良品計画の出店問題なんか普通の市長ならなんなく可決されたのに議会を軽視したばっかりに頓挫
独裁者の要素はある
こういう人物に権力を持たせたらダメ
>>664 計算で動く立花の方が悪質だけど話が通じる分ギリギリマシ
まあ端的に言って異常者だよね
憚られるのかネット界隈でもそこまで言う人少ないけど
こんなのに投票した都民て何考えてんだ
アタマおかしいわ
>>660 ないな
R4は左翼利権で人は集めれるがコイツには何もない
前川のように左に思いっきり振らないと食えない
>>508 メッキ剥がれておわり
周り壺だらけやし、安芸高田市時代も評判悪い、更にク◯ウドワークスだしな
>>628 金だけくれてずっと仕事で家空けてるのが理想だな
顔合わせる度に嫌な思いしかしないと思うし、定年退職したらすぐ離婚になるタイプ
>>684 余裕
むしろ日建学院でバイトしてたことあるぞ
最近、手のひら返して石丸リンチ始めてるマスゴミ。
石丸に票を取られて憤慨している赤の影が見えてるの気づいてるか?
最初から揚げ足狙いの質問をしてくるコメンテーターや秋元アイドル崩れ予備知識もなく浅い質問をする局アナ
こんな奴らの質問には付き合ってられないのは当然
同じ時間を割くならもっと中身のある事を質問しろ
本来石丸程度で普通なのにこれがパワハラと思うならそんな奴は一億総白痴化計画の産物としか言いようがない
>>607 だよな、
所詮はテレビなんだから当たり障りなく応えていれば良いし、視聴者だってそういう事は理解している。頭を指さしながら「お前は馬鹿か!テレビ、テ・レ・ビ!」って言うあの芸人はやっぱり優秀だなw
まあ、メディアからボロカスに叩かれても、衆院選でトップ当選したら本物だな
>>679 あれは議会がアホすぎる
副市長の件もね
>>633 橋下はラグビーやって弁護士であの界隈の人達の弁護もして、自らも子沢山、
つまり人間をよく知ってるんだよ。愛もズルさも。
人間力が違うよ
語彙も違うだろ、あんな子供みたいなTuber返しはしなかった
メディアとか議員とかを叩いている分には良かった面もあったと思うけど、会話にならないようなのはダメだよな
荻上チキのラジオのとかは、あれやったらもう相手されなくなるレベル
>>677 選挙結果に対する感想を下らないで終わらせる奴に投票してしまった奴が可哀想だろ
>>684 宅建自慢とかw
僕の自慢はレックーザの100持ってること
>>677 不愉快な質問には答えたくない、
とかあるんかね
コンプレックスの塊なんだろうね
小さい器を大きくする努力もせずひたすら硬度を高めてきた人生
>>1 古市がしつこく繰り返し質問しているのが悪いだろ。対抗意識持ちすぎ。
>>507 ク◯ウドワークスでしょ?
安倍が過去にそっくりなネトウヨ工作してたけど おまけにク◯ウドワークスを表彰までしてる
勝手な予想だけどなんだかんだ理由つけて東京に居座る気がする、だって東京の方が楽しいからな
東京の熱気味わったらあんなど田舎もう帰れんと思うがね
個人的には一刻も早く広島に帰ってほしいけどな
>>677 バカもアホも異なる意見の人たちも包摂して政策をまとめ上げて実行するのが民主主義社会の政治家ですよー
>>606 兵庫や北海道の市長や議員がパワハラカスハラで炎上してるのに石丸はカッコイイとかありえへんからね
石丸さんアベマではちゃんと答えてたみたいね
んでテレビ各局ではあの態度
自分の好き嫌いでそんなことしてほしくないんだけど
そうかと統一教会のコラボ候補が石丸
統一教会の本命は小池だったから壺からすると御の字
>>514 ネット工作にいかに騙されやすいかバレちゃった
日本の国民的アイドルである民放キー局にそんな態度を!
何言ったか知らんからひとまず勘で
■「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も
…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞■
石丸氏の裁判沙汰はこれだけに留まらず、今月3日には広島市議の山根温子氏(68)から提訴された裁判の二審も敗訴する結果に。
「トラブルの発端は、’20年10月にさかのぼります。石丸氏がXで市議の居眠りについて議会で意見交換したことに言及し、《敵に回すなら政策に反対するぞ、と説得?恫喝?あり》と投稿。
その後、恫喝した人物について広島市議の山根温子氏(68)を議会で名指しし、Xでも山根氏の実名を挙げて反論していました。
一審の広島地裁では安芸高田市に33万円の支払いが命じられ、判決を不服とした市側は控訴。
山根氏も、石丸氏個人の賠償責任を求めて控訴していました。
二審となる広島高裁では双方の控訴を棄却し、一審判決を支持。
市に損害賠償の支払いが命じられ、石丸氏の名誉棄損が認められたのです。
しかし都知事選中には石丸氏が報道陣に『上告する手続きを進めている』と語っていたといい、裁判はまだ続くようです」(前出・社会部記者)
都知事選後にこうした“醜聞”が相次ぐ石丸氏に、ネットやSNSでは冷ややかな視線が注がれている。
《石丸さん、負けてメッキが剥がれた感ある》
《公費以上の金額で制作したんだから支払わないとね! 当たり前のこと! 》
《メディア対応をきっかけに気がついた人多いんじゃないかな。あのような失礼な態度で半ギレ回答されたら、興味持っていた人も離れるよ》
《この人が2位になるまでの票を獲得したことが本当に信じられない》
全文参照
https://jisin.jp/domestic/2347915/ 石丸は第二の橋下徹やぞ❗
まともな人間ではない。
これで大抵の日本人は眼を覚ますやろww
>>699 不動産業界にまともな人間なんてほぼいないから正面から相手しちゃダメよ
10年かかっても宅建取れなくて学校のエレベーターに「今回こそ頑張れ!」とか名指しで貼り紙されちゃう様な世界
不自然に持ち上げられたと思ったらもう下げられてるのか
メディアってゴミだな
>>690 だったら例えば「時間が限られてますので、もっと中身のある話をしたいんですが」とか切り返せばいいのに。
石丸映画化は草w
映画の宣伝のために立候補したんか?
>>518 3期目は最期まで無理と見てる
既に3件告発されてるし
なろう系でさ
異世界転生したが速攻でモンスターに殺されて死ぬ
死んだ後、幽霊になってモンスターに憑依して敵を倒していく
だんだんドラゴンなんかのレアや高ランクのモンスターにも憑依出来るようになり無双していく
これまだないよな
今回の選挙で一番大事なのは百合子が得票で過半数取れなかったことと
補選で自民が惨敗したことなのに石丸叩き一色のメディアが
強烈に気持ち悪い
まあまあ
おまえら今さ、ああ、百合子で良かった…
って心の底からそう思うだろう?
もうそれでいいじゃないかw
>>689 全くそれ
バカサヨは執念深いからな隣のエラそうな国のヤツも多いし
石丸はバカとサヨを炙り出すリトマス試験紙だな
そういえば橋下も大阪市役所の極左のバカ女職員とバトルしてたよな
>>690 いちいち喧嘩腰になり物事を進められない奴に大きなところや大事なものは任せられないだろうw
石丸は悪くなくて、石丸以外の質問している奴がすべて悪いというのはほぼ精神に異常があるぞw
普通に見てあれは石丸おかしいよ
まぁ類は類を呼ぶのだろうけど
で、この人は広島で何したの?良品計画はどうなったの?w
>>708 質問内容の優劣でなく
最初から塩対応か普通に対応するか決めてたよなこいつ
そこもくっそさぶいわ
>>718 こうすればいいのに、ああすればいいのに
政治家の周りにはそういう人間が多くいるけど、陰では「じゃあお前がやってみたらいいじゃんw」って言われてるよ
>>676 そんな気配もあるが
今の日本はアメリカが実権を握っているから、アメリカに都合が悪い独裁者はアメリカが潰す
落下傘候補がここまで票を取るのは世論誘導だけでは不可能です。
何かの不正が行われた可能性があります。
米国(ユダヤ)が何かの駒として使おうとしているのでしょう。
メディアが批判名目で執拗に取り上ていますが、あれは世間に広く認知させるための仕掛けです。
映像を見ている者に電磁波を照射することで、批判する映像でも好感度を上げられます。
こいつを真に批判したい人は、こいつの映像を用いない方が良いです。
>>581 ひろゆきとか橋下も
石丸と同じ種類に属されたくないって迷惑してるだろうな
まぁ同じなんだけど(笑)
もう手遅れ(笑)
面白がって石丸おちょくってるよねメディアは。
わざとコメンテーターに変な質問させてw
組織票に固められた国政の代理戦争にNOを突きつけて、政治再建を掲げて闘った石丸さん。
メディアが無視する逆境の中で、自分としてできることは全てやった。結果は都民の総意の表れでしかない。
メディアが面白おかしく軽口叩こうと、それはそっちの勝手。自分が迎合する必要もない。
思うに、アドラー心理学の「課題の分離」を実践してるにすぎないのでは?
マスゴミメディアのクズっぷりは、端からどうしようもないんだし、、
あんなどう見てもサイコパスの目をしたやつを上に担ぎたいとか投票した連中は頭どうかしてんの?
>>722 これ
よっぽど彼の存在が不都合なんだろうな
市長のときは議員がひどすぎるから
あの攻撃口調になってるんだと思われてたんでしょ。
都知事選後のやりとりで、基本あの形だってことが知れ渡った。
一緒にマウント取る側だと思って気にしてなかった人たちが、
マウント取られる側になるかもと思い始めた。
結果、ハラスメントおじさんだって認知された。
>>553 でもそれやって安芸高田市民から嫌われちゃったよね
学習せんとね
>>706 時世が政治家を選ぶという話であれば尚更、適格性は問題にならないじゃないの
>>293 リベラルだけど石丸氏に注目している
次が対岸田なのが極右宗教が糸引いてるのも含めて
今回で選挙に対する重みが既存のマスメディアからYoutube等に完全に映ったと実感したよ
そもそも討論会だって一切やらないで、テレビは毎晩毎晩しょーーーーーーーーーーっもない番組ばっかりやってたんだからな
最後だけインタビューしてきていきなり失礼な質問された方の身になれよ、とも思う
そりゃ時間もある程度フレキシブルに動かせて言いたいことがちゃんと最後まで言えてプロデューサーの変な意向が入らなくていつでも好きな時に見れるネット番組の方がよっぽど出るメリットあるわ
>>1 石丸を支持してるわけでは無いしこれは見てないけどメディアが落選者を切り抜きで死体蹴りするのは毎度の事だよね
かくバッタ顔した女きらいだったけど
これはかわいそう
壺「マスゴミガー」
草
蓮舫と一緒で態度に表れてるから嫌われるんや
>>707 明石の泉は鬼パワハラだったが、それでも地元の有権者の厚い支持がある。本人の人間力に惹かれた人がいるからだ
>>708 abemaはネットだから自分の味方とでも思ったのか?思いっきりテレ朝入ってるのは知らないってことはないと思うが
正直意味わからんw
しかもあの態度の違い両方見た人は明らかに違和感感じるよね
衆院や市議県議はタマの質が下がりやすくなるぶん、第三極、怖かろうて。
投票率も下がって、変な議員が話題性だけで通ってくるからな。
1番話題にすべき安野さんみたいなホープは取り上げないくせに。
おまえら、ちゃんと投票いけ。
このスレの選挙速報かなんかの視聴率が高そうな件について、
おまえらさんに何かおまえらさんに向けた釈明などはありますでしょうか?
まぁ、テレビ屋、コメンテーターのレベルが
低いということだろうな
団塊世代がメチャクチャ言う
バブルが「俺みたいに上手くやりなよ~」と言う
そんな状態が続いて日本は傾いた
もうそろそろそういうの通用しなくなるからね?
支持母体を隠すのは本当に卑怯。
統一協会の勧誘の手口そのものじゃないか。
>>718 そのとおりなのに、中身のある話が絶望的に出来ないんだよこの人
そういうこと聞かれても、ニヤニヤしながら妙にゆっくりふわっとしたことしか言えない
人を攻撃する時だけはノリノリで早口大声なのにな
密着取材みたいの見たが、常に批判ばかりして中身がなかったイメージ
蓮舫を上回る嫌われキャラが現われるとはなぁ
まさか、これで蓮舫が復活しないだろうな?w
>>718 時間を区切ってるのはTVの方だけどな
そんな事いちいち石丸側が言わないといけないのか?
それに石丸は橋下や元明石市町のおっさんとは普通に話が成立してただろ
石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
>>742 時世?そんな話したっけ?
包摂するには人徳とか人柄としての適格性は求められちゃうな
いつも世論を思い通りにしてたテレビ、広告代理店からすると
持ち上げてなかった石丸が2位というのは絶対に許してはいけない状況なんよね
テレビでの石丸叩きは延々と続くよ
■「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も
…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞■
石丸氏の裁判沙汰はこれだけに留まらず、今月3日には広島市議の山根温子氏(68)から提訴された裁判の二審も敗訴する結果に。
「トラブルの発端は、’20年10月にさかのぼります。石丸氏がXで市議の居眠りについて議会で意見交換したことに言及し、《敵に回すなら政策に反対するぞ、と説得?恫喝?あり》と投稿。
その後、恫喝した人物について広島市議の山根温子氏(68)を議会で名指しし、Xでも山根氏の実名を挙げて反論していました。
一審の広島地裁では安芸高田市に33万円の支払いが命じられ、判決を不服とした市側は控訴。
山根氏も、石丸氏個人の賠償責任を求めて控訴していました。
二審となる広島高裁では双方の控訴を棄却し、一審判決を支持。
市に損害賠償の支払いが命じられ、石丸氏の名誉棄損が認められたのです。
しかし都知事選中には石丸氏が報道陣に『上告する手続きを進めている』と語っていたといい、裁判はまだ続くようです」(前出・社会部記者)
都知事選後にこうした“醜聞”が相次ぐ石丸氏に、ネットやSNSでは冷ややかな視線が注がれている。
《石丸さん、負けてメッキが剥がれた感ある》
《公費以上の金額で制作したんだから支払わないとね! 当たり前のこと! 》
《メディア対応をきっかけに気がついた人多いんじゃないかな。あのような失礼な態度で半ギレ回答されたら、興味持っていた人も離れるよ》
《この人が2位になるまでの票を獲得したことが本当に信じられない》
全文参照
https://jisin.jp/domestic/2347915/ 選挙終わって負けてこれだけ話題になった人って今まで居らんし。やっぱスゲー人だよ
おれがだいっきらいな古市を凌駕するとは思わなんだwww
ここまで完璧に石丸の作戦通り
ハエがホイホイ引っかかって痛快だわ
Flashはどこからこの記事依頼を受けたんだろうなぁwww
>>739 市長時代に偏向報道の中国新聞を徹底的に批判していたから
偏向報道のマスコミは、石丸に批判されてその輪が市民に広がることを恐れているなw
爽やかな敗戦の弁でもするのかと思ってテレビ見てたら、イキリキレ倒してて投票した有権者もビビったと思うよ
ファミレスで店員に高圧的な態度取ってそうなんだよなw
>>770 何も考えてないと思いますか?作戦通りですよ!ってピキッてるような気はする
>>759 テーマが無いのは古市やアイドル崩れの方だろ
曖昧な質問には曖昧な答えができないのはわかるか?
有権者のための報道なら選挙期間中にやるべきなんだよね。
終わったあと落選者にインタビューしてもなんの公益性があるのか?
テレビ、広告代理店からしたら選挙はネットがキー
なんて風潮は何が何でも絶対に許さない
爪跡残すために全方位に噛みつく若手芸人みたいだったな
石丸のこの態度はマスゴミに対するものだけ?
その辺で評価は変わってくるが
>>770 いやいやいや、もうショーンK並のおもちゃになってしまったぞ
小池になにかあったら石丸に代わるんだよな
都職員こわいか
>>339 この内容で控訴・上告するって異常やで
石丸の主張は発想が完全に詐欺野郎やし
広島から衆院選に出られたら困る奴らの工作w
ダッペと壺カルト必死杉で草
>>742 時世が変わっても民主主義の本質が議論であることは変わらないでしょう
議論しない人できない人が政治家としてなにをするっていうんですか?
>>684 ちょっと遊んでられなくなったから最後に一言だけ
オメェは宅建じゃなくてオタク検定の間違いだろうがw
取引先の社長様にボロ負けして逃げ帰った半端ザコがイキってんじゃねぇぞ?
そのショボい頭とクセェ体をすみっこの方でまとめてガクブルしてろやショボカス野郎w
結局、石丸候補の政治理念や信念って何だったの?何を主張してたの?
わーわー批判を言って、続きはwebでって選挙活動しか残らなかった。
webでは過去のお笑い映像だし。
とんちんかんで素っ頓狂なことを本気で言うから面白いけど。
蓮舫だって以前の「2番じゃ駄目なんですか?」の発言で、
「この人駄目だ」という印象がいつまでもついて回っているから得票に繋がらない面があるだろ。
この人の「話が噛み合わない」という印象で支持を得られるとしたらもはや信者だけかw
マスコミ叩けば相対的に彼の評価上がると思ってるやつアホだろ
どっちも低評価なんだよ
日テレの質問の方がよほど失礼だしパワハラに感じたわ、あの社会学者たらの態度、めちゃ不快だった
BSフジのプライムニュースに呼んで
イブキングと先崎先生に怒られる画が見たい
>>765 TV発のインフルエンサーから広告の影響力まで全てにケチがついたな
>>764 バカとアホの比率も時世によって変わるでしょ?
バカとアホが増えれば、バカとアホに見合った政治家が当選するわけで
そういう時世に左右されるものならば、適格性といった基準値の問題ではないよね
多数決である限り、バカやアホにウケるかウケないかで決まってしまう
それこそ人格なんて問題にならないよね
テレビ側が煽るんだから、
石丸もパフォーマンスでやり返して何が悪いのかね
自分の意見だけ通すために発言させようとしてる
うんち社長と一緒やんやりくちw
この人しばらくテレビには出ないのかな
ワイドショーとか出ても変なこと言いそう
>>790 簡単だよ
自分第一の政治
これに尽きる
>>789 と、境界性知能がほざいていますね。
ちなみに俺はボクシング公式戦無敗だ。
お前如きなら簡単に殺せる。
>>781 小池も周りが勝手に沈むから笑いが止まらんだろうなw
>>804 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
>>50 古市とのインタビュー動画も日テレ悪!古市はテレビに染まった!石丸の対応は素晴らしい!
とか言っててZってほんまガイジばっかなんやなぁって思った
石丸自体が上昇志向激しい政治屋の典型だよなwwww
>>781 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
>>790 そのヒントはみなさんの中にあります。。。
>>765 しかも端から敵認定であんな態度とってきたからな
石丸叩きのいい餌与えちゃったよ
>>811 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
>>772 早い段階から石丸のテレビでの持ち上げが異常だったよな
>>789 何とか学院でバイトしてるからって
お前じゃ宅建無理だろ(笑)
石丸氏がパワハラ気質じゃないかってのは随分前から言われてた事で、結局、石丸氏に投票した人達は、そんな事も知らずに投票してたってだけでしょ
要するに石丸氏についてネットで検索して、最低限の情報も得ないまま、投票所に足を運んだと
若い人は石丸氏を支持したらしいが、正直、こんないい加減な投票行動取られるようだったら、危なっかしくて仕方がない
>>812 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
石丸は正直何考えてるかわからんから評価できんが
マスゴミやパヨクのレベルがどうしようもなく低くて嫌われてることに気づけよ
あ、バカだからそういうこともわかんねーのか
48億円もプロジェクトマッピングにつかって
正解とか頭だいじょうぶ?
怒らせるようなこと言っといて
人柄批判とか人格否定そのものじゃん
ひろゆきや進次郎より落合陽一との討論が見てみたい
すげーイラつきそう
ああ、でもちょっと見てみたかったなあ
石丸都知事の首都東京の未来をw
そんなに悪い事してないのに
今まで薄っすら思ってた「なんとなくいけ好かないなコイツ」ってヘイト貯め過ぎたせいで
敗れた瞬間から凄いことになってるなw
>>788 民主主義はあくまでベターってだけで、ベストでは全然ないからね
君は民主主義を愛しているのかもしれないけど、俺は大衆の意見なんてものは無視しないといけないと思っています
>>798 バカとアホが増えるとは限らない
過去から見たら現代は賢くなってるのかもしれない
現代人は知性が劣化してるというフレームワークがそもそもメディアがつくった嘘の物語にすぎないかもよ
>>810 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
>>814 だってそうかと統一教会のカルト宗教連合がバックだもん
つおい
>>813 この何のセンスも感じない糞つまんないものをコピペしてまで何度も貼り付けるのは
自分では面白いと思ってるの?w
>>778 質問が曖昧ならむしろチャンスだろ
自由度の余地が高い舞台が用意されたんだから、自分のビジョンを具体的に力強く語ればいい
石丸は語れない以前に、ビジョンが無いのよ
気持ち悪いくらい
見ててそれが解らないのがヤバいと思うよ
>>823 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
>>804 他よりはマシという消極的選択で選ばれただけだもんな
もう終わりだ猫の国
石丸叩きしてるのは、既得権益を守りたい既存の政治家、政党ですよ。本来政治家は生ぬるい人物ではダメなんですよ。世界の政治家を見ればわかります。
石丸叩きは出る杭を打ちたい政治村のぬるま湯に漬かった無能どもです。
>>831 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
>>823 悪い事いっぱいしてるから裁判でいっぱい負けてるんだわw
>>820 落合陽一、三浦瑠麗、石丸の鼎談見たいね
どれだけ中身がないかwww
>>751 能力は別にして、橋下や泉って関東の人からしたら芸人みたいで面白いのかもしれないが
ああいうよく喋るオッサンは関西にはそこら中にいっぱいいる
今回、選挙で株を上げたのは安野とひまそらあかねだろうな
同世代だけど昔はあんなんでも生きていけたんだよな
やる人がいないってのもあったかも
今のひとたちはただただ引いたみたい
テレビのアホコメンテーターにキレるのはわかる
くっついてるバカタレントも確かにいるだけでもイラっとするしな
まぁこいつの評価はもう少し時間がかかるかも
>>828 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
切り抜き動画に踊らされ、石丸と対立する議員のとこに無言電話や抗議しまくり、ネットにあった個人情報全削除させた石丸儲が、どの面下げてマスゴミのリンチとか言ってんだwww
石丸に票が集まった最大の理由は
「百合子はもう絶対に嫌だ、さりとて蓮舫はな〜」
これが一位だろうに、どうしようもない分析ばっか
>>762 話をはぐらかすのではなくて、自分が思う事を主張すれば良いんだよ。
頭の回転が良ければ簡単だろw
>>846 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
マスゴミも必死やね。石丸みたいなのが台頭すると間違いなく既得権益を奪われる。石丸潰しはマスメディアの利益になるからな
おまえらそれくらい理解してるだろ?
>>824 お、エリート主義がお好きそうね
優秀な官僚が主導する計画経済とかが理想?
信者が老害と戦う人みたいに持ち上げてたけど
石丸構文みたいなモンスタークレーマー気質こそが老害の始まりだろうに
そのうちアレをそのまま部下や他人に対してやり始めるんだぜ
プロジェクトマッピングスルーしてるやつは絶対都民じゃないww
>>834 では国政選挙では既存政党ではなく無党派か自分の党から出馬しようね
>>831 そりゃ、バカしかいないんだから嫌いだろうな
>>854 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
まぁ今後も楽しみだわ、脂ぎったジジイやヒステリーなババアをどんどん蹴散らしてほしい
>>756 とりあえず今回は通用したみたいだがなw
次回こそは「そろそろ」が実現するといいねwww
ネットの悪意とマスコミの悪意のタッグでおもちゃにされてんな。
>>8 石丸信者はバッジを外して5chから出ていって下さいw
>>790 信念という単語に具体性がありませんよね
そんなレスしか考えられないんですか?
石丸ロスで、早く動画ネタよこせ〜となるw
再生回数1億の男から目が離せない
民放連が反石丸で固まってるんかな?政治家とズブズブのマスゴミだから有力二世議員あたりから潰せって指示が出てるのかもな
>>780 ネットを盲信する馬鹿が増えすぎて
金と組織を持つ者が
世間知らずの若者を洗脳し放題の危険水域だろ。
この人間のクズが160万票取った現実を見ても、
まだ目が覚めないのか?
てっきり市議が悪いものだと思い込んでた
いや〜簡単に騙された
>>861 今回、そういうのに蹴散らされてしまったもんなw
>>825 単にバカとアホが増えることを言ってるんじゃなくて、変動することそれ自体を俺は言っていますよ
レスの趣旨を説明するのが面倒だから、よかったら改めてレスに目を通して要点をつかんでほしい。頼んます
>>829 自由度の高いw
屁理屈もいいところだな
政策やビジョンなんかは政見放送や演説で何度も言ってるだろw
お前は全然何も知らずにただ石丸憎しで批判して言い返されるとムキになって屁理屈で返す
あのときの古市と同じだな
マスコミを敵に回しても得することないのにな
ネガキャンされるだけなのに
俺達ネットの住人は石丸先生と一緒に化石メディアに立ち向かうべき
奴らの思い通りにさせてなるものか
>>858 底辺のお前に言われたくないと思ってるだろうなw
>>870 石丸 蓮舫さんいいよーいいよー締まりいいよ
蓮舫 石丸さんに褒めてもらえるなんて思いませんでした!石丸さんのも太いいい!良い意味で
石丸 濡れ濡れじゃないですか!気取っていても本能は隠せませんね
蓮舫 お恥ずかしいことで あっ あっ そこ良い!
石丸 ここですか?
蓮舫 そこそこ
石丸 ううううう締まるうう いきそー
蓮舫 行く時は一緒にいいい!
石丸 行くううう気持ちいいーーー
蓮舫 いぐううううううう!
小池 逝きましたか?
若年層の支持が1.面白いから2.都政を任せたい3.既得権益者が嫌い
ワイのアンテナだと1か3なんだけど2だとしたら馬鹿の受け皿を用意しないといけないと思う
>>866 政治理念て言葉には具体性あると思うぞ
石丸の政治理念はあるならワイも知りたい
>>824 なら話が通じないわけですね
でも日本が民主主義国であることは憲法の定めるところなので
コミュニケーションの取れない政治家は今の日本には全く不向きだと思います
>>843 勝っても負けてもインタビューがあるのは分かりきったこと
予測可能な事象に対する用意をしていないのは怠惰なんですよ
結局のところ石丸が評価されたというより
アンチマスゴミ票が石丸に流れたって感じだろ
マスゴミと立憲民主党がズブズブなんて誰でもわかることなんだから
>>2 いや、こいつ見たことあるだろ。
見たことあるからこのスレに速攻書き込んでるんだろうし
ぼくらのガーシーを見捨てた裏切り者たちがこいつの応援団
石丸ってカスハラもしてそうだな
ポスターの件はカスハラか・・・
庶民の生活がズタボロになってんのに、それを作り上げた既存の政治家を支持する奴って根っからの奴隷体質だろ
>>854 そう。嫌いなら出なきゃいい
出てマスゴミを論破したろ、なんて欲かいて
能力ないのにね
で、会話できず時間切れに持ち込んで逃げてるんだから
どう見ても負け、かっこ悪すぎ
もし石丸さん支持を公言してたら、人を見る目無かったってバレて恥ずかしくて会社いくなくなるレベル
>>585 あなたのおっしゃるレベルの高い質問とは?レベルの低い質問にも答えられないのに
>>874 変動するのが前提なら
バカとアホにウケるかウケないかでは決まらない
多数決はそんな単純じゃないのよ
>>896 ただ、選挙後のやつは出ないわけにいかんだろ
まぁテレビ尺じゃ使いづらいし、そもそも言ってもらいたいことを言わないだろうからネット限定になるんじゃないかな
でもそれが時代が変わったって後から思える現象なのかもね
最近、吉本系のお笑いが粗末なので石丸が持ち上げられている。
ヨシモト、このままでは潰れるぞ。
>>855 まあそうだね。優秀の尺度にもよるが、10人のバカより1人の優秀な人の考えのほうが大事
票にも差をつけるべきだと思いますよ。バカもかしこも同じ一票はナンセンスってことは小学生でもわかりそうなもの
>>886 政治理念という単語については話していません
信念という単語について話しています
もう少し考えてからレスして下さい
安芸高田市は早めに叩き出せてよかったな
この人今無職でしょ
このあとどうすんだろ
年収500万以下の奴隷が自民や立民が推してる候補を応援するのは意味わからん
おまえらもっとサブウェイ石丸に優しくしてやれ。あれで精一杯頭の良いふりしてるんやぞ
>>1 小池!おめでとう!これで使い倒した9000億円積み直せるな
マスコミや偏向報道が嫌いってのは多くの人が共感できる点でもあるから、
この人の芸風やモチベーションをうまく活用するには、マスコミの問題点を叩くジャーナリストにでもなる方がよっぽどいいと思うけどね
全方向から縛られる政治家なんかよりも自由にできるYouTuberでそれやれば、
知事なんかより金も集まりそうだし、支持者も増えると思うんだが
まぁ間違いなくやればやるほどボロが出るから絶対やらないだろうけど
>>884 一番にならないとダメ、みたいなタイプ?
>>911 いや、安芸高田は今以上にどん底になるぞ。
石丸に気を取られてるけど、新市長もやべーやつだし。
つーか、若い層にマスゴミや立憲民主党がまったく相手にされてない
マスゴミ連中を支持してるのは団塊だけって事実を認知したほうがいいと思うんだが
石丸は好きではないが、蓮舫やり゙よりははるかにまし
>>921 その事実は絶対認めたくないんでしょ
マスコミは
>>915 いや、会場にすでにマスコミいんのにどう断るんだよ
>>921 老人は支持してるんじゃなくてネットリテラシー無いだけだろ
若者にもそれが無いことが明白になったがw
この人、橋下とか芸能人でも加藤なんかだとめちゃくちゃ愛想良いんだよな
結局、政治家の課金ビジネスでチューチューされる運命
>>898 俺はレベルの高い質問については言及してないが?
ちなみにレベルの低い質問ってのは「あなたが命令したら信者はサリン撒きますか?」とか「ゲッペルスに似てますよね?」とかかな
ホントゲスで失礼な質問ばっかりだったよ
>>906 うわー、そうなんや
そこまで価値観違うと無理やな
世のモノマネ芸人共。石丸のネタ芸するなら今のうちだぞw
石丸がモデルになった主役を演じた人の本音がこちら
4?年前の安芸高田市長選挙時は全く無名だったけど
後に敵対する中国新聞すら候補者として平等に扱っていたって言っていて
都知事選初期に小池×蓮舫でマトモに扱わなかった事に怒ってたからな
出馬時に泉房穂に批判されて反論して馬鹿にしていたけど
落選後フジの番組内では両者普通にインタビューしていた
有償ネット工作員湧きすぎだろ
まぁ、ネットで人気だから、ネットで叩くのが一番効果的なんだろうけど
>>933 石丸はヒトラーな。無能なくせに誇大妄想だけは一丁前
>>927 取材受ける前提で入れたんだろ
断ることもできるぞ
>>929 それだけマスゴミへの拒絶感が酷いってことなんだがな
それともリテラシーがあると蓮舫に投票するのか?
>>907 統一教会の関係者が車に乗ったー!…で?それでそうかととういつきょうかいがばっくについてるー!!って言うのか?
そうかととういつきょうかいは団体で動くから電話勧誘なり選挙の時は凄いと思うがそんな話聞かないぞ笑
大丈夫か?アポロは月に行ってないとか言わないよな?
実は憂国政治家の部類に属するが、SNSでソフトにやり遂げたからある意味圧巻
憂国対談だとかやっている美辞ウヨ衝撃ww
>>944 ごめんなさいが言えない
マウント人間ですね。
>>906 民主主義は実質多くの人を納得させるためのツールだからな
大衆を洗脳ないし扇動して権力者のポジションを「納得」の上で固定させる支配ツール
>>906 政治家「ヒッヒッヒwww
買収が捗りますわいwwwww」
>>884マスゴミで言えば
中国新聞はまず左傾偏向な上に事実誤認で批判して訂正もせず田舎ではそれなりの影響力があるからそりゃ必死になって対抗するのは当然
国政でもマスゴミのせいでどれだけ国の進路が今まで歪められて来たことか
>>911 政治バラエティーとかに
引っ張りだことか?
>>941 いいか悪いかは別としてヒトラーを無能と言うのは歴史知らなすぎだろw
むしろ褒めすぎだわ
>>920 こいつ以上にやべえやつがいんのかよ😨
フリーザ撃破後のコルド大王かよ
でも石丸陣営は新しい選挙運動のやり方を見せてくれましたよね
そこは素直にすごいと思う
>>946 何で蓮舫出てきた
情報収集ツールが限られてる人はそれをもとに判断するしかないだけだろ
>>940 まんま自己紹介やんけ
信者部隊かなんか知らんけど
>>954 政治理念がないのが石丸構文なら
ヒトラー言い出すのは立憲構文だよなあ
高圧的パワハラ態度って
マスゴミや野党や左翼が
安倍や自民や維新や橋下にやってきた事じゃん
自分がやられたら急に被害者ヅラかよ
>>925 それは知らんけど、この人は多分、自分が取材や質問される側になって、その相手を罵って勝ってるフリするって構図しか思いつかないんだと思う
>>952 そこまで新聞に噛みつく政治家
珍しいかも?
>>941 「目の敵=ヒトラー」と言う時点で出自が知れるぞ
ねちっこいパヨ乙w
>>944 それってあなたの感想ですよね〜で
相手をやり込めた気になった勘違いキッズが
さらに石丸構文をしゅごい!とか勘違いしてそう
>>931 公金チューチューとか
チューチューという表現使いたがるのはバカサヨが多いな
予言者
>>953 河野太郎みたいな性格だからテレビには向かない
>>386 レンホーはそもそも共産と組んだり、演説が身内とワイワイしてるだけだったりと敵しか作ってないじゃん
>>783 相手によって態度変えてたらそれはそれで印象めっちゃ悪い
ヒトラーないしナチスって民主主義に対する最大の皮肉だよな
>>934 安心してほしい。あくまで国のことを考えた場合の話
俺なんかは真っ先に切られてしまうから、それは困る
俺は国の未来ではなく自分のことを考えて生きているから、国が衰退しようが自分が生きられればそれで良いという考えの
大衆そのものであり、ゆえに君との親和性はあるんだよ
正直ロザン宇治原でいいやん
京大卒やしクイズ得意で好感度多少あるし
>>974 じゃあリベウヨ?
蓮舫さんは残念でしたねー
>>966 バカサヨは過去には安倍さんをヒトラーに例えたり写真をヒトラー風にしたコラ作ったり
全く進歩のない奴ら
既得権クラッシャー役としてなら
アリだったかもね。
>>920 財調以外の基金もほぼ使い果たしたに近い状況で
焼くような畑ももう残ってないからドン底なのは既定路線っすよねー
自分の聞き違いでもそれを認めないよね、謝るなんて以ての外、それってまともな大人とは言えんわ
>>940 お父さんにアンチ叩きをしてきなさいって言われたんですか?w
>>27 維新に選挙支援お願いしてたらしいぞ
そのくせ政党色つけたくないなどと我儘言うもんだから結局破談になったと音喜多がバラしてた
>>977 蓮舫落ちて最高。小池にリコールしろよ信者さんw
>>975 すり寄ってくんなや気持ち悪い
しっしっ
ずいぶん賑わってるかと思ったらここは小池支持の壺会場か
3期目おめでとう
>>986 小池部の人かw
投票率爆上がりしなくて良かったねw
多分普通に負けてた
>>994 的外れもいいとこだなwww信者使ってリコールしろよ
>>415 全然論破出来てないし
自分の間違いを認めず
バッチをはずして出てって下さいだぞw
市長時代は老害共に刃向かう様が面白かったけど
コイツの下で働いたり付き合ったりするのはゴメンだわなw
昨今のインチキ学者には困ったもんだな
似非社会学者や似非政治学者なw
-curl
lud20250129031334caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1720511890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★7 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・石丸伸二氏「テレ朝、絶対許さん」 都知事選後のインタビューの編集巡り「怒り心頭」 Xは賛否両論 [冬月記者★]
・【都知事選】各紙情勢調査で見えた意外な傾向 石丸伸二氏、無党派層で蓮舫氏を逆転 小池百合子氏が「先行」報道も [尺アジ★]
・【都知事選】「こいつら殺されても仕方ないよな?」暴走する支持者たち…SNSで大絶賛される安芸高田市長・石丸伸二氏「人気の正体」 [ぐれ★]
・石丸伸二氏「公選法違反の恐れ」東京知事選、配信業者に人件費か [七波羅探題★] (546)
・石田純一氏都知事選出馬断念 午後5時から会見
・【パヨク発狂w】桜井誠が都知事選出馬 香山リカ「人として許せない。ヘイトスピーチが放送されていいのか」
・【都知事選】政見放送が話題…予想通りの奇抜さ パンツ1枚の後藤輝樹氏、予想を裏切る真面目さ スーパークレイジー君 J-CAST [ばーど★]
・【都知事選】NHK関係者が青ざめた立花孝志氏の政見放送 「NHKをぶっ壊す」連呼、男女アナの不倫カーセックス問題もオンエア★5
・【テレビ】『楽器を持たないパンクバンド』BiSH、 紅白歌合戦でのパフォーマンスに視聴者絶句 「歌下手すぎて放送事故になってる」 [jinjin★]
・【文春】「生放送前のナマだよ~!!」「アワビにバナナ」黒岩祐治・神奈川県知事(68)“11年不倫”〈証拠メール入手〉★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【国際】新型コロナワクチンの奇跡? 交通事故で両足麻痺のインド男性が接種で回復 [シャチ★]
・【山梨県知事】説明が舌足らずだったことをおわびしたい 要請はワクチンを接種しないという選択を否定するものではない [マスク着用のお願い★]
・【東京】「生きてるだけで迷惑。交通事故にあって死んで」女性自殺、求人広告会社「ビ・ハイア」の社長をパワハラで提訴★9
・【大阪】吉村洋文知事「今ワクチンは余っている。廃棄の問題も出てくる。4回目接種の対象年齢を下げるべき。」 ★2 [ボラえもん★]
・【兵庫県知事パワハラ疑惑】片山氏「誰から聞いたんや、名前言え」小橋氏「グルやったんちゃうんか」 兵庫県知事告発者捜しの全容 [ぐれ★]
・【おわび】愛知県の大村知事「重たい荷物」発言を謝罪
・【インドネシア】大統領選後の混乱でSNS規制へ 動画と写真の投稿を禁止
・【ボーイング】米FAA、737MAX型機の一部運航停止を検討していた 昨年の墜落事故の前
・【事故】ゴーカートの車輪に髪を巻き込まれ頭部強打…21歳女性が死亡 インド [すたあまいん★]
・兵庫県の斎藤元彦知事「これから捜査されると思うので、コメントは差し控えたい」 [蚤の市★]
・【土日祝日休業要請】 大阪府の吉村知事 「飲食店にはライフラインの側面がある」 [影のたけし軍団★]
・【速報】吉村府知事「生活維持に必要な病院・買い物、散歩以外については外出を控えていただきたい!」 [和三盆★]
・【訃報】 共和党下院議員のジャッキー・ワロースキー、インディアナ州の自動車事故で 4 人が死亡 [朝一から閉店までφ★]
・【大阪府】吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 ★4 [potato★]
・【障害者差別】「怒りを覚えた」 車いすでワイン試飲「拒否不当」 都内の50代男性、地裁に提訴 百貨店「過去に事故、安全優先」★2
・吉村知事「トリアージ発言はインターネット上のデマ、僕は病床トリアージという言い方をしたので一部の人が命の選別をしていると勘違い」
・福島原発事故から10年、世界の原子力需要は増加中 中国、インド、ロシアなど16カ国で原子炉が建設中 [Felis silvestris catus★]
・【小池知事】「東京大改革2.0」を掲げ出馬表明 公約に東京版CDC創設 選挙活動はオンラインで「ウイズコロナ」 日刊スポーツ [ばーど★]
・【米国】 6月のコロナによる死者数は1日当たり337人、銃撃、自動車事故、インフルエンザの合併症による過去の死者数は合計1日平均306人 [影のたけし軍団★]
・【北方領土】安倍首相「この道しかない それ以外の道があるんであれば教えていただきたい」 日本テレビ単独インタビューにて★3
・【豪雨】総合テレビのニュース 放送同時提供(25日16時)
・【企画】目の前で事故が!起きたら書き込むスレ あなたの情報がニュースになります
・【事故】帰省ラッシュの新東名でトラックが乗用車に衝突、弾みで別の2台も巻き込まれる事故。7人搬送、女性1人が死亡
・茂木健一郎ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員 「東京五輪中止ならば、小池百合子都知事の責任」 [ベクトル空間★]
・【トヨタ レクサス暴走死亡事故裁判】「車に不具合」 元特捜部長が無罪を主張、「コンピューターも絶対ではない」来年2月に判決 [トモハアリ★]
・【沖縄】那覇軍港の移設容認=翁長知事
・【政治】舛添知事 きょう午後にも調査結果公表へ
・知事会、行動制限緩和による楽観に懸念 [蚤の市★]
・【事故】鉄板の下敷きで男性死亡 大阪・港区の工場
・【訃報】文化放送アナウンサーの松島茂さん死去 47歳
・【続報】台湾脱線事故で事故調 速度超過が原因と断定
・【社会】常磐線で人身事故、各駅停車が一時運転見合わせ
・「LIVE】神奈川県 LINE登録のお願いなど 黒岩知事会見
・【都知事選】日本のこころを大切にする党、増田氏を推薦
・【鉄道情報】JR宇都宮線、人身事故で運転見合わせ
・【小池知事】豊洲「千客万来施設」計画通り開業の方針
・【北海道】基準値の2倍超 酒気帯び運転で交通事故 札幌市
・【健康】原発事故後の子どもの甲状腺がん 電話相談に不安の声
・【小池都知事】「パラダイムシフトに」 [ばーど★]
・【米国】ウーバーの自動運転車事故、交通違反の歩行者を認識せず
・小池都知事が退院 当面は静養、テレワーク [oops★]
・【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★9
・【社会】八王子駅で人身事故、中央線快速が運転見合わせ
・【事故】首都高で車が追突、側壁に衝突し炎上 東京・港区 [Ikh★]
・【社会】山口組系組長が交通事故装い保険金250万円詐取 大分
・都知事、緊急事態宣言要請へ ★3 [砂漠のマスカレード★]
・【社会】運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に教育現場から悲鳴
・【交通】埼京線で人身事故、大崎―大宮間で運転見合わせ 22日9時
・【沖縄知事選】翁長氏が初当選確実 辺野古移設阻止を主張 ★4
・【社会】萩原流行さん事故死:直前に警視庁高井戸署の護送車接触か★3
・【東京】舛添都知事「私の責任でない」新国立、国の責任強調
・【衛星放送】WOWOW、新型コロナ患者施設に放送を無料提供 [みんと★]
・【沖縄】翁長知事「辺野古新基地反対は変わらない」 名護市長選の結果で
・【国際】米国で交通事故死が急増、運転中の「ながらスマホ」が影響
・【東京】舛添知事改めて続投強調「死んでも死にきれない」 ★10
07:53:02 up 28 days, 8:56, 2 users, load average: 86.06, 118.78, 133.68
in 2.8941719532013 sec
@2.8941719532013@0b7 on 021021
|