◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道 [蚤の市★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1712531653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は7日、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、トランプ前米大統領がウクライナに南部クリミア半島や東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク両州)の国境地帯をロシアに割譲するよう圧力をかけることで終戦に持ち込めると周囲に語ったと報じた。関係筋の話としている。
共和党のトランプ氏は11月の大統領選で返り咲けばロシアの侵攻を終わらせることができると豪語しているが、具体的な方法が報じられたのは初めて。外交専門家は実際に割譲すればロシアのプーチン大統領を利し、武力による領土侵犯を看過することになると懸念を示している。
トランプ氏は非公開の場で、ロシアとウクライナの双方が「メンツを保ちたいと考えており、解決策も求めている」と述べ、ウクライナの一部地域にいる市民はロシア領になってもかまわないと考えているとの見方を関係者に示したという。
トランプ陣営の報道担当者は「トランプ氏の計画に関する臆測は、状況を把握していない匿名の情報源から来ている」として報道は不正確だとの声明を出した。
2024年04月08日 07時08分共同通信
https://www.47news.jp/10759584.html ロシアは勝てそうなのにいまさらクリミア、ドンバスだけでは満足しないだろ
無条件降伏と全土併合以外ありえないんしゃね
TPP脱退?無理無理、トランプは勉強した方がいいよ
っと麻生らは笑っていたがトランプさんは公約通り就任直後に署名したからな
東部2州はともかく南部2州はロシア人1割ぐらいしか住んでないだろ
>>1 移民絶対許さないマンのお前が言うなよ
テキサスやフェニックスをメキシコに譲ってから言えよ
オデッサハリコフキエフもつければ確実に停戦出来るぞ!
オマケでポーランドもつけよう!
>トランプ陣営の報道担当者は「トランプ氏の計画に関する臆測は、
>状況を把握していない匿名の情報源から来ている」として
>報道は不正確だとの声明を出した。
この報道が全てじゃない。
トランプ氏はこの状況でロシアを擁護するほど愚かじゃないでしょうからね。
最近本当にこういうかく乱情報多くなったよね。
>>3 見えてないよ
もはやジリ貧のウソライナ相手にたったこれだけで手を引く筋合いはない
無条件降伏、全土をロシア連邦へ併合、ゼレンスキーとその一派を戦犯として引渡し、ドイツを含む東欧、北欧、バルト三国からのNATO軍撤退
これが最低ラインだね
トランプが言う落とし所って、
その通りになったこと一度もなくね?
本当に一度も。
>>15 ウソライナ全土じゃないとロシア国民も納得しない
これ、ジャップも北方領土さっさと諦めろ、もしくは歯舞色丹で妥協しろってことだろw
>>12 奪ってから入植で昔から居たことにする
北海道もロシア系アイヌ人が沢山いて保護要請してた事にする
>>7 全部併合するとロシアの基本的な戦略思想である西側に有効的な衛星国を配置すること。
だから親露政権を立てたほうが都合がいいし、軍事力の面から言ってもドニエプル川を境界に分けるんじゃないかな?
>>16 トランプさんの真意はどうだかわからないけど、現時点でこういう発信をするメリットがないからねえ
おそらく否定するコメント出してくると思う
落としどころとしてウクライナから手を引かせる代わりに
カリフォルニア州をロシアにくれてやりなよ
フィンランドとスウェーデンがNATOに加盟したので、
ロシアの戦略的勝利はとっくに消えてるんだが、
国内向けの体裁もあるからロシアもなんとしても領土の一部は欲しいんだろうな
この割譲案に反対する奴は琉球や蝦夷地の独立認めるんだな
武力による侵略は絶対許されないんだろ?
>>25 ウソライナは全土併合
東欧、北欧、バルト三国とドイツはNATO撤退させて中立化、非軍事化を経てロシア軍を駐屯させて衛星国にする
>>16 大統領選が近くなったらまたν速が荒れるのかなぁ?
インフルエンサー気取りがある事ない事書いて
信者が暴れ出した4年前みたいに
>>1 世界に18億人の信徒がいるローマ法王もゼレンスキーに「白旗上げろ」と迫ってる
▼ローマ教皇フランシスコ「白旗揚げる勇気を」 ウクライナに停戦促す(2024/3/10 産経ニュース)
ローマ教皇フランシスコは9日公開のスイスメディアのインタビューで、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し「白旗を揚げる勇気」を持つように訴えた。
まあ、「第三のローマ」であるモスクワ(ロシア)をローマ法王が支持するのは当然だが。
>>26に追記
ウクライナ支援の予算が通過するかどうかに大きく影響されるから、より適切なタイミングで言及することは十分にあり得る
これで世界同時物価高も落ち着いてくれたら頂きうれぴー
つか以前からプーチン寄りの発言多いんだから
これをデマってのは無理がある
もしトラが実現するとウクライナ割譲されちゃう?
テレ東
大統領選まで7カ月 「もしトラ」で揺れる米政策【日経モープラFT】(2024年4月4日)
テレ東BIZ
メイド・イン・アメリカを増やすための工場建設も失業率が低すぎて移民増やすしかない
またバイデン政権への不満の多くがインフレだから輸入品への高関税も現実的ではない
もう積んでるだろ、この放言爺さん
やってることはチェンバレンと一緒
誰かそれを教えてやれよ。トランプ発狂するだろw
飲まなければウクライナが無くなるだけだよ
まともなウクライナ人がゼレとアゾフの連中を追い出すだけ
好き嫌いじゃなくて、これが現実的だよなあ
領地はマイダン革命前に戻すのが納得できる線
トランプになったら核武装するしかない
トランプも大統領時代に日本核武装容認発言しただろ
>>45 選挙は水物だから分からんけど、トランプ再選の可能性はある
【米大統領選】接戦7州のうち6州でトランプ氏がリードと世論調査 ★2 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1712264387/ つかトランプならこう言うだろ。安倍だって生きてたら同じこと言ってる
アメリカが支援をやめたら即降伏終戦じゃないの?一番平和が早く実現するよ。
>>46 おそらく本音のリークではあるだろうけど、このタイミングで言い出すメリットがトランプさんにはないでしょ
一旦否定しもっと効果的なタイミングでSNSか何かで自ら発信すると思う
>>50 「チェンバレンだれそれ?」になるから
「MDで根拠無く譲歩したオバマより下」って方が効くと思う
国会議員「日本はウクライナと共に!ゼレンスキー閣下を全力サポートするぞ!(スタンディングオベーション)」
どーすんのこの黒歴史w
実際にこんなことになったらアメリカの汚点がまた増えるぞw
>>15 オデーサを取られて内陸国化したら小麦を大量輸送で輸出できなくなって
ケイザイが死ぬ
日本でも大統領選でドミニオンやらフランクフルトとか騒いでた皆様はDSやらも騒いでたからな。親和性高いんだろう
トランプ関連はフェイスニュース多いから基本は本人のツイート待ち
独裁者トランプ
中国・ロシア・北朝鮮にとってこの上ない援護射撃
だってゼレがプーに勝つなんてあり得ないんだから
ウク厨は夢見すぎ
>>63 1956年のハンガリー動乱ではボイスオブアメリカが立ち上がれ助けに行くぞって連呼してたが結局、介入されなかったので
アメリカに対する巨大な不信感が残ったようだ
>>66 北海道と沖縄の本島以外は取られてもおかしくない
トランプ「待たせたな!😎」
プーチン「いいよ☺」
岸田「…🥺」
これじゃあわーくにがバカみたいじゃないですか…
>>58 一応欧州は支援する予定だが…
NATO、「ウクライナ支援へ15兆円基金」新浮上の揺れる裏側 「もしトラ」を懸念する欧州とアメリカの関係
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/f874d59735816536d0fa44b1796adae0c861223d 北大西洋条約機構(NATO)は、4月3~4日にかけて外相会議を開催し、NATO独自の5年間で1000億ドル(15兆円)規模の対ウクライナ支援基金設立の検討に入った。
アメリカ議会がウクライナへの600億ドルの追加支援を下院議会で可決できない中、NATO独自の対ウクライナ支援基金を設立することで支援を継続するためだ。ウクライナへの支援縮小を宣言するアメリカのトランプ前大統領が今年11月の米大統領選で再選される「もしトラ」への懸念もある。
終戦するにはロシア側納得させなきゃいけないし
ただ支援打ち切っただけじゃ、ウクライナ全土がロシアの支配下になる
東部は渡すがそれ以上は手を出すな、という形で終わらせると
トランプは尖閣諸島に対しても「中国に割譲しろ」と安倍晋三にハッキリ言ったことがあるしな
実際脅された安倍晋三は北方領土をプーチンに割譲して3000億円の賠償金も支払ったし
>>74 岸田さんが国賓待遇なのはトランプに阻まれてるウクライナ支援を日本に肩代わりしてもらいたいという思惑があるみたい
>>37 はい?
トランプの壁は正しいし
国のアイデンティティを守る姿勢は正しいと言ってるだけだ
パヨクの「国境にかけ橋をー」
パヨクの「自民党はけしからん、クルド人をもっと難民認定して沢山入れろ」
パヨクの「強制送還するな、多文化主義しろ、外国人参政権与えろ」
このパヨク思想は正しくないと批判してきたし
この思想でトランプ(の壁)を叩いてきたサヨクは害悪なのさ
これでイスラエルVSイラン戦争がガチモードに入ったら日本政府はプーチンに土下座謝罪不可避なの草
>>78 トランプが大統領になったら尖閣や台湾に侵攻してきても米軍を出動しないで自分たちで戦えって
放置しかねないな
レームダックのバイデン政権に対して
岸田が訪米したのは完璧に売国奴としか言いようがない
>>80 移民賛成派の俺としてはどうかと思うがアメリカの政策に口を出す気はない
日本は絶対に移民政策を実行してほしい
>>54 正解
支援金は自分の懐から出ていくから損切ってなる
おいネトウヨ、トランプはプーアノンとは言わないのか?w
>>82 東亜+
【もしトラ】 「台湾を中国から守りたいなら、日本がカネを出せ」トランプ大統領再選で想定される現実的なシナリオ [4/8] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1712527996/ トランプは正義がどうとかプーチンがどうとかじゃなく、ただ
モンロー主義をやりたいだけだからな
カネにならない戦争にカネ払うのが嫌なだけ
イスラエル・イラン戦争勃発でペルシャ湾封鎖されたらロシアに経済制裁してた日本が詰むんやがw
バイデンは日本をカツアゲしてるけど一応
「台湾や尖閣諸島に手を出したらアメリカは中国に宣戦布告する!」とハッキリ言ってくれたし
トランプよりは10兆倍マシ
でもプーチンと講和を結んだところで、数年後に戦車などが回復したらまた攻め込んでくるて可能性は無いんかね?
>>86 プーチン本人がバイデンのほうがいいって言ってるんだよなあ
トランプは何言いだすかわからんから嫌だってさ
お前らってえらいよな
国際情勢まで
こうなったらロシアがこうなって
クリミアがこうなって日本はこうなる
とかそれなりに語れるものな
問題はそれが単なるネットの受け売りで
おそらく大した事は言ってないという点だが
>>89 ガイアナから持ってくるからどうでもいいだろ
ほらなんでもディールだろ? どうすんだおやびんとか言ってたネトウヨらはw
北海道半分くらいいーじゃんベイベーとか言われるよ
賭けに負けて、熱くなっているやつが、そんなもんで満足するかよ
もう東ドイツまで取らないと、モトが取れない、戦術核でも使う、そう考えるだろうよ
日本もこれくらいやられないと戦後の平和ボケが治りそうにないな
西が終われば東に侵攻するだろ
北海道を割譲しろとか言い出すのか
アメリカ視点だとウクライナなんかよりイスラエルの方が100倍やべえもんな
ウクライナに武器供与してる場合じゃねえw
>>93 ロシアから金はもらってないが、大統領選ではロシアの諜報機関FSBがフェイクニュースを流しまくって
トランプを支援した。
しかし、プーチン本人はトランプよりもバイデンの方がくみし易いみたいなことをインタビューで語ってる。
伝統的な政治家で出方が読めるから
何もおかしくないが東部2州じゃ駄目だろ旧ロシア帝国領全部だ
>>100 尖閣はともかく北海道半分の割譲は影響が大きすぎる
>>95 プーチンさんがそう言うとトランプさんに有利に働くでしょうに
前回の就任当初ならいざ知らず、今のトランプさんは中露のカモにしかならない
>>103 プーチンの優先順位はソ連の復活だろうな
バルト3国やモルドバを始末したあと東に向くかもな
現実的なプランとしてはもう2〜3年放置してプーチンの病死を待ち
まだプーチンが健康でゼレンスキーが音をあげたところで
「現状維持で休戦」と東部二州がロシア領になった状態での休戦協定だろうね
笑えるのがイスラエルの2000年まえは我々の土地だから取り返す!を世界が支持するとウクライナもロシアの土地だからって理屈が遠ちゃう事よなw
プーチンは
ヒトラーの立ち位置 ポーランド割譲あたりな
日本も九州くらい割譲すれば、中国様も機嫌良くなってくれるはず。
宗男は叩きまくってたくせにトランプは持ち上げるネトウヨの矛盾
やっぱ統一教会の関係者か否かで決めてんのか?トランプは統一教会の広告塔にもなってくれた壺ウヨの味方だもんなw
>>111 それな
・「米国で10年以内に内戦」43%(2023/04/09 中央日報日本語版)
・アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由 (2023/04/24 東洋経済オンライン)
・「白人の地位格下げ」で10年以内に勃発する「アメリカ民族内戦」(2023/04/25 現代ビジネス)
現実的なラインじゃん
ここで終戦しないとオデッサまで取られてウクライナは終わるぞ
まぁ当たり前だよな
台湾にいきなり米軍基地置いたようなもんやし
そりゃ大国は黙って眺めてるわけない
ウクライナの自滅
>>109 モルドバの運命は風前の灯だ。NATOに加盟してない上に、隣の沿ドニエストル共和国にロシアの部隊が1500人くらい駐留してる
まあそうだろうな
このままだと、オデッサまで取られるから、優しいほうだよ
>>112 草
バイデン80歳
トランプ76歳
プーチン71歳
習近平70歳
>>108 いや、あれはプーチンの本音だと思うよ
バイデン続いたほうが支援で西側も疲弊していくし
プーチンの理想はウクライナ全土支配だから、
割譲もしくは東西分割でさっさと損切するであろうトランプは
ロシア側から見ても厄介
>>119 それでロシアが止まると本当に思ってるんだw
日本の場合は、中国かロシアが日本を占領して老人と氷河期を一掃した後、アメリカが取り返して日本に返還してくれたらいいな、と上層部が思ってるだろうし
上層部はもちろん、その間アメリカに逃げる
つまりトランプのせいでウクライナは負けると
負け犬トランプの誕生だなグレイトなアメリカはロシアに手も足も出ないと
>>125 ロシア相手の条約は無意味だから、数年かけて戦力を回復させたらまた攻めて来るかも名
>>84 だからパヨクは情報弱者なのさ
欧州が(多産の)異宗教(難民)に人口侵略されていることを知らない
今世紀中には欧州の幾つかの国は、その異宗教に国を奪われることも知らない
(人口統計予想が出てるから見てきて)
欧州がその侵略に抵抗して右傾化してるのも知らない
なんでパヨクは極右の外国侵略者が見えないバカなんだろう
国のアイデンティティを守れないなら
その異宗教・異民族に国を奪われる
トランプが大統領になったら北方領土はロシア領土で竹島は韓国領土と言いそうだし
中国が日本を攻撃して南西諸島の島々が占領されても知らんぷりだろうな
ネトウヨどうすんの?
アメリカが内戦は現実的ではないけど
さらなる治安悪化でメキシコ、ブラジル化するのは既に現実になってる
ロス、NY、シカゴは過去最悪状態に治安悪化してる
安全特区と危険特区などの隔離政策が現状すでになされており
危険特区には警察は立ち入らないし犯罪が起きても放置するという
おそろしい状態がでてきてる。大谷ツアーなんて冗談抜きでもうできない状況になってきてる
>>111,
>>118 テキサス州が独立してメキシコとの国境を「アメリカに関係なく」封鎖するというのはあり得る線だね
内戦だとか言う話じゃなくても、緩衝材兼アメリカにできないことをするためのカードとしては有効
プーチンは何があってもオデーサまでは取りに行くと思うが
>>134 別に俺は日本人が他の民族に変わってもなんのデメリットもないと思ってるけど
貴方は何が嫌なの?
>>138 オデーサを取られたらウクライナは内陸国化して小麦を大量に安価に輸出する手段を失って
経済的に詰む
>>135 ソ連に北方四島を占領させたのは、他ならぬアメリカ。
アメリカが上陸用艦船の提供からアラスカでの模擬訓練まで全面的に支援してた。
詳しくは「プロジェクトフラ」で検索すべし。
ちなみに韓国による竹島占領を黙認したのもアメリカ。
当時はまだ自衛隊がなく防衛義務はアメリカにあったが、米軍は何もしなかった。
そもそも韓国軍事政権を作ったのはアメリカ。
アメリカは日本支配をスムーズに進めるために、日本が周辺諸国と揉めるように仕組んだ。
トランプの専用機が昨日横田に着いたらしいけど詳しいこと知ってる人おらんか?
今日明日でなにか起こるんとちゃう?
>>125 ロシアや中国は恐ろしい覇権国家だと刷り込まれてるねぇ
ちょろいちょろい
ネトウヨの期待するトランプは北方領土も竹島も
ウクライナに領土の割譲を要求するように日本にも同じ要求をしそうだな
アメリカの保守派がプーチンに憧れてる
アメポチネトウヨには都合の悪い真実w
もし、ロシアがアメリカに侵攻したとして、ニューヨークがロシアに領土割譲されたら我慢出来る?
ゼレンスキー後でも親ロ派がオデッサまで州議員多数
ハリコフは地元政党が多数
西部はバラバラ
オデッサまでとらんと話にならない
>>143 世界最大の覇権国アメリカに寄生してて笑うよなw
ゴルバチョフだったかの政策が気に入らないからロシア、ベラルーシ、ウクライナが同時にソ連脱退を表明した事がソ連崩壊に繋がったとネトフリで見たぞ
プーさんとしては3兄弟であり人情の解放作戦的に考えていたんだろ
東ドイツやら北海道に攻めてくるような人ではないよ
ロシアが勝ったら次は北海道なんだろ?ネトウヨどーすんのこれ?w
日本もウクライナと共にあるんだから
北海道から東北まで割譲な
>>143 >>149 ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ政府が公開した公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、欧米を賛美してるのはそのため。
尚、マスコミ社員が在日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として在日コリアンを利用したから。パチンコ営業など在日特権を与えたのもGHQ。
ネトウヨの正体は統一教会を信仰する在日韓国人だと聞いたけど本当なの?
>>153 ウクライナと共にあるのは串メガネただひとり
>>125 トランプの間は止まるだろうな
また民主党政権になったら再開
>>152 アメリカ様が助けてくれるらしいよw
たぶん武器だけ置いて逃げるだろうけど
アフガンみたくw
奴らは武器売って戦争して貰えりゃ満足やからなw
トランプやプーチンを応援するネトウヨは
日本領土の割譲を認める売国奴
>>131 全土取れば次のバルト三国へ強烈な圧力になるじゃん
ロシア視点だとこれが理想の展開
トランプのやり方でむしろ助かるのは西側なんだよ
日本だってバイデンの意向で終わりの見えない支援続けてるしさ
>>125 交渉の場が成立しない現在よりは可能性はあるわな
まぁトランプになったら日本はさらに不景気になるの確定だがw
>>112 現実的と言うなら正直停戦じゃなくて自然休戦じゃないかなって
ようはロシア版38度線
ウクライナにとってはラッキーな提案だな
これだとロシアが飲むとは思えんが
ロシアは領土については優先度が低い(過去の交渉では追加で4番目)
ウクライナの中立化が最優先
NATOに入らないと確約すれば終戦
侵略してきたんだからくれてやれ。と
ではお前らもカリフォルニアやフロリダとかくれてやれ
ワシントンDCとは言わんから
でもなぜ米軍は横田基地とか横須賀基地とか要らんとこばかりに居るんだ
追い出して根室、対馬、尖閣諸島に米軍を移動させるべきだろ
それなら本当に日本の国防に資するから経費負担を日本政府がしても不満ないけど
トランプの本音は米軍使いたかったら金を出せ
中世からヨーロッパの戦争の歴史は独裁者や皇帝が死ぬまで止まらないよw
>>124 ウクライナ全土の掌握はもう考えていないでしょ
ウクライナがNATOに加盟しない緩衝領域になるのがロシアにとってベスト
講和後ウクライナがNATOに加盟することになるならクリミアと東部をロシア連邦内の共和国として独立させるのがベターな落しどころ
南北朝鮮
南北モンゴル
東西ウクライナ
これですべての緩衝地帯が完成
大国同士の戦争はリスクがあるので代理戦争させるのが一番安全。
現実的に考えれば領土を割譲してプーチンに許してもらうしかない
力による現状変更を許さないとかウルセエよ
それならロシアと核戦争も辞さない本気の姿勢が必要だ
でもそんな気がないから支援も先細るんじゃないか
やる気もないのに一人前の口を聞くのが一番無責任で残酷なのだ
早く降伏して犠牲者を減らすトランプのほうがよほど健全だ
壺ンプ「北海道はロシアの領土日本は譲渡せよ」
ネトウヨ「うぉおおおおおおおおおさすが俺たちのトランプおやびん!!!!!!!!!」
>>139 だからいいじゃない
君は異国宗教の異国人に日本が侵略されて支配されても構わない
そういうバカ左翼なわけ
日本を支配していくのは極右の外国宗教人
君のパヨク思想は敗北するのみであり
欧州も日本もその侵略に対して「右傾化」していくのみ
君の「侵略されるバカ思想(左翼の人)は滅びるのみ」なんだよ、バカ左翼
ソ連崩壊後みたいにもうアメリカは助けないので経済復興はないだろうなロシアは。
武力による国境線の移動を許したらアカンねん
このおっさんはそれがわかってない
許してしまうとさらにエスカレートし
アホの中国も真似しよる
>>165 首都東京を制圧するために決まってるだろ。
元CIA局員のスノーデン氏も「横田基地に駐在していた時、日本の電力インフラを破壊するマルウエアを仕掛けた」と暴露してた。
この衝撃的事実は巨匠オリバーストーン監督が映画化しているので知ってる日本人も多いはず。
アメリカはベトナム戦争を終わらせる際に
南ベトナムのグエン大統領を暗殺して(犯人はニクソン)
インドシナ半島から撤退したという史実があるしな。
いよいよ本当にウクライナから手を引くときはトランプが
ゼレンスキーを暗殺して撤退するなんて普通にあるぞ
在日米軍の駐留費負担も、日本側全部持ちになるんじゃないかな
ロシアの経済衰退は決定的
ウク東部を手に入れるがソ連崩壊後みたいにアメリカの援助はないと覚悟せよ
>>173 アメリカのせいでソ連より貧しくなったんだけどねw
>>24 ウクライナ国民は飲める
去年の世論調査で半分がロシアに領土を割譲してでも終戦を望んでいた
しかしゼレンスキーは亡命するしかない
無謀な戦いでウクライナ国民を殺してきたわけで国家反逆罪などで処分しないと国民が納得しない
ウクライナ、交渉による戦争終結を望む世論が半数に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/12/post-103174.php <クリミア半島やウクライナ東部などロシアに奪われた領土の奪還に必ずしも拘らないという人も約半分。戦争継続はいつまで可能なのか>
トランプわかままだからな
上手くいかなくて切れてよけいグダグダにするやろなw
>ロシアの侵攻を終わらせることができると豪語しているが
そもそもロシアは戦争ではなく侵攻してないとの主張なわけで、そこから認めないぞ
一つのロシアであり特別軍事作戦なわけで、「侵攻しました」なんて認めたら「平和に対する罪」を認めたことになるし
国際法の「武力行使禁止原則」のルールに抵触して、ロシアは領土を得られずウクライナにすべて返還ともなってしまう
ウクのおかげでシナが敵だとアメリカが気づいてくれた
ウクに感謝
ゼレンスキーに感謝
シナへの投資資金が止まり日本に回帰して日本経済復活する
>>174 すでにイスラエルによるシリア領ゴラン高原占領は黙認してますが何か?
シナが悪だと可視化されただけで
ゼレンスキーは日本にとって救世主。
>>59 せやで
だから日本も侵略者側になる努力をしないと国土を守れんぞ
なんせ侵略戦争してもお咎めなしって分かったからな
中国も国内厳しいし独裁まっしぐらだから普通に戦争始めると思うよ
プーチンがそれで満足する、と思ってるのか。
そんなことやから2回も破産するんやアンタ。
>>171 長文乙w
強い言葉を使うと弱く見えるよw
俺は単一民族国家が嫌いだから移民を入れたいってシンプルな理由だぞ右も左もない
移民さえ受け入れてくれる政策を掲げてくれたらその政党と政治家を応援するだけ
虎はロシアが飲みそうにない微妙な条件を提示して破らせたとこで米軍の一撃じゃね?一方、お爺ちゃん最初に米軍介入しないとか、さっさと撤退とかやらかしてこの有様だし
米中露の3カ国による「大国の横暴」がまかり通る世の中になるぞ。
>>180 プーチンロシアは経済戦争で西側諸国に勝利した。
世界一の資源大国であり農業大国であるロシアに制裁するなど愚の骨頂だったんだよ。
結果として西側諸国が物価が高騰し経済が崩壊したのは言うまでもない。
名目GDPでドイツが日本を抜いたと報道されてるが、むしろドイツの購買力平価でのGDPは縮小している。
◇世銀「ロシアのGDP、ドイツを抜き欧州1位」
実際に2年にわたり戦争をしているロシア経済が予想外に善戦し世界の耳目が集中している。トゥーラでの演説時にプーチン大統領は世界銀行の資料を提示した。それによると2022年基準でロシアの購買力平価(PPP)基準国内総生産(GDP)は5兆5000億ドルで、ドイツの5兆3100億ドルより高かった。順位では欧州1位、世界5位だった。
これだけではない。国際通貨基金(IMF)はロシア経済が昨年3%成長したのに続き今年も2.6%成長すると予想した。米国を含む主要7カ国(G7)のGDP成長率を上回る。
>>1 ロシアは初戦から主張しているようにウクライナの非武装化とネオナチの排除
ロシアは本来は領土割譲を望んでいたわけではない
結果的にそうなっただけ
「アメリカを再び偉大な国へ」と言ってるが、やろうとしていることはパックスアメリカーナと自由貿易体制の終焉
ウクライナ、モルドバ、アルメニアなど旧ソ連の国々が役立たずの親分ロシアからEUに乗り換えようとしたのがプーチンをイラつかせた原因だが日本もアメリカから距離を置くべき時期かもね
>>193 シナ不動産みたいに使いもしない不動産を作ればGDPだけは簡単に水増しできる
後で死ぬけどな
>>192 既にアメリカの横暴がまかり通ってる状態なんだけど?
理解してる?
次はバルトとモルドバだな、
まあロシア軍再編あるからトランプ在任中は動かんだろうが(健康不安あり)
北海道侵攻されたここあたりのプーチン信仰者はどう脳内保つんだろうな、
>>182 そう遠くないうちにゼレンスキーさんが外遊している間に政変が起こるんじゃないかな
で、ゼレンスキーさんはそのまま亡命
日本の5倍の市場のアメリカから距離を置くとかないよ
トランプが永遠に大統領なわけじゃないし
無駄だろ
ロシアもウクライナもやめる気なんか更々ないぞ
>>198 北海道侵攻するメリットを言ってくれよw
ウクライナ信仰者さん?
>>200 借金しまくって家財道具一式売って豪遊してるだけのロシア
豪遊おわったあと一家離散が待ってる
>>196 水増ししてるのは西側な
BRICSと手を完全に切ったら詰むのは西側
いくら札束を刷ったとこで資源もモノもなくて豊かな生活なんぞできんから
>>66
トランプは金さえ払えば守ると言っているよ
ウクライナも金払えば武器などの提供もすると言っている
無償提供はだめだと
プーチンに対しても停戦に応じなければウクライナに支援続けると交渉すると
交渉が好きだからね
バイデンもウクライナのためにロシアと戦わないと言っていた
ウクライナはNATOではないから守る義務がない
どっちにしろウクライナはジリ貧なんだからはこういう好条件で終戦するのはあり
バイデン米大統領、ウクライナのために第3次大戦は戦わない
バイデン米大統領は第3次世界大戦に発展するまでに至っても北大西洋条約機構(NATO)加盟国の領土は守るが、
ウクライナでロシアと戦うことで紛争を拡大させるリスクはとらないと言明。飛行禁止区域は設定しないとの考えも示した。
バイデン氏は11日、フィラデルフィアで演説し、「ウクライナへの支援を提供する中で
、引き続き欧州の同盟国と結束し、NATO加盟国の領土は徹底的に守るとの明白なメッセージを送る方針だ」と発言。
「仮に彼らがいったん行動に出て、われわれが応じた場合、それは第3次世界大戦だが、われわれにはNATO加盟国の領土に関する神聖な義務がある」と論じた。
しかしバイデン氏は、飛行禁止区域の設定を含め、米国がウクライナでロシアと戦うことはないと改めて表明。「ウクライナの地で第3次世界大戦は戦わない」と語った。 ロシアとしても全土掌握、ウクライナ消滅は悪手。
ウクライナとして存在したほうが、西側が貸込ん負債爆弾が残るし、復興には更に巨額の金が掛かる。
NATOに加盟するだろうから、もう少し領土を削りたいところだろうかな。
トランプは、大きく吹っ掛けて折半で妥結のイメージあるが、大間違い。
間違いなく大国の論理をゴリ押し。
おっかしいなウクライナに領土割譲して停戦しろって言うと毎回謎の勢力がプーアノンだのロシアの工作員だの連呼するのになんでこのスレにはこないの?w
>>197 日本の国土では1億2000万にん分の食料自給ができないことをまず知れ
機械製品をアメリカに売った金で食料を買ってる国だ
>>205 お前、馬鹿だろ。借金まみれの日本政府と違ってロシアの財政は健全だ。
>>197 日本は中露の横暴の被害受けるよ、
日本は軍国主義の反省が足りないって日本中に戦争加害の記念碑建てろとか、自虐報道増えてほんこんさん発狂するよ
>>209 NATOからアメリカ脱退はありそうだな
もしトラなら
ロシアは現状取ってるところは返さないでしょ。犠牲を払ってもいるし
ドンバスは絶対取りたいと思ってるだろうね
トランプの出方次第で、いまの中途半端な状態で固定されるようなことがあれば、
同意しないかも
なんでアメリカはいつも顔を突っ込むのかってなるわな
武器を高値で売って戦争させて大量に死にすぎると武器売れないからってアメリカ軍を派遣させて子供が大人になるまでは守ってアメリカが撤退してまたアメリカ製の武器を高値で売って
ゴミクズテロリストはアメリカだろうね
>>209 アメリカの寄生虫を排除したい
つまり日本
>>213 だから何?そのために各自が自己責任でシェルターとか数年分の食料を備蓄してるんでしょ?
ようするにロシアの侵略には屈服しろという提案か
こいつが大統領になったら日米安保も終わりだな
>>180 すでに景気後退に突入してる西側諸国を尻目にプラス成長が続いてるんだけど
ちょっと希望的観測が過ぎひん?
アメリカが世界の国から商品を買うことで世界経済は拡大してきた。
これを止めることはないよ
トランプ持ち上げてたウクライナのアホウヨナザレンコは今どんな気持ちなんだろ
>>75 アメリカがNATOから抜けたら解体だよあんなの
>>220 それもロシアの資源あってこそとバレたし
第三国経由でロシアの資源買わんとやってけない現状
>>174 理想を語っても現実は違うだろ。
現状が100%正しい訳ではないし、正しい正しくないを誰が決めるの?
>>230 もうロシアガスは全部止めて代替が終わってる
だからフランスが最近強気
ロシアガスからの切り替えが1月におわったのよ
もっと最新情報知れ
トランプは最終的に中国と世界を半分ずつにしようという密約を交わしかねない
意外とまともだったな
まあこれでもウクライナはテーブルにつくか微妙だが飲めなくはない案
ロシアはヘルソンザポリージャもロシア領だと言ってるからロシアもテーブルにつかないのでは
これなら国際法とか守るのもアホらしいってなるわな核兵器持つのも増えそうだ
トランプはプーチンとキンペーと仲良しで
中国問題はギリギリまで先送りしてたけど議会から突き上げられて渋々中国にクレーム入れた
忘れないから
ロシアは資源依存経済のくせにとか言うてて、
ロシアの資源量を舐めてたからな
ロシアは自国で完結できるから弱くない
トランプも温いよな
戦争だから全部盗るか盗られるかだろ
まあ10年くらいは仕方ねえだろ
トランプが死んだ頃には解決するよ
いやいや
シナ製品に100%関税かけるっていってるんで
金平と仲良しはない
トランプwww
ネトウヨの星トランプは負け犬を目指す
アメリカはロシアには全く歯が立ちません
>>235 逆だよ
ロシアは簡単に戦争を仕掛けられなくなる
中国も同じだ
トランプ再選で中露を利するというのは浅はかな考えだ
>>226 日本に亡命申請、石平みたいに在日米軍の援助あるし
ユーゴスラビアの歴史を学んでればロシアとウクライナの結末がどうなるか予想できたはず
体制が転覆されナショナリズム政権になったときにウクライナのロシア系住民がロシアに帰属したがるのは当然
プーチンは独裁者ではあるが歴史を学び、歴史に逆らわないで政治をしてる
>>231 核保有の常任理事国が侵略戦争仕掛けたら止めようが無いってのがハッキリした
今後は各国の核開発が進むんじゃない?
北朝鮮は正しかった
>>237 お前、馬鹿だろ。ロシアからインドが買ってEUに転売しているのだ。
>>242 トランプは中国を恨んでるし
ウクライナ和平交渉で挫折してロシアも恨むようになるよ
>>209 トランプは商売人だから交渉が好き
NATO諸国が軍事費2%とか守ってない国が多いと過去にも苦言を呈していた
G7首脳声明で無条件での完全撤退求める イタリアとカナダはウクライナと安保協定に署名(2024年2月25日)
これが最新情報ね
>>242 その通りだ
日本も中露と仲良くするしかないのだよ
>>243 現実
2020年の原油(石油)産出国トップ10
米国:1951万バレル/日量
サウジアラビア:1181万バレル/日量
ロシア:1149万バレル/日量
カナダ:550万バレル/日量
>>13 お前はもう少し知能上げてからもの言えよw
「戦争終わらせる為に」どうするべきかって話してるのに頓珍漢なレスを偉そうにw
>>237 はいはい
ウクライナ勝利とか言うてる人の最新情報ね
その世界線で頑張っててw
中国も今年あたりに大崩壊だっけ?w
夢みたいねw
>>240 北海道もプーチンにやれ|=共同管理下にしろ
と
ヨーロッパはブリテン島や北欧、トルコ含めてロシアに併合でいいんじゃね?
なにか不都合あるの?
ゴチャゴチャわけわからない国が沢山あるのがおかしいんだよ
>>255 ルーブルは直接ドルに換金禁止されたんで
インドルピーや人民元を手に入れてドルと換金してる
つまりシナ・インドの属国になった
国内の動員は完全に失敗した。全国には徴兵忌避者が
100万人以上いる。強制動員政策によりゼレンスキーに対する
態度は著しく悪化し、弾圧と捕獲は状況を悪化させるだけである。
そこでゼレンスキー大統領は、段階的にすべての女性に
兵役義務を課すことを決定した。
当局は男性だけでなく、18歳から60歳までのすべての女性も
兵役義務者の電子登録に登録する予定である。
>>197 お前はバカか?
アメリカがEUや日本などとの西側協調路線を放棄して、大国の論理がを押し通すんだよ。
つかロシアて別に自治区でいいんだろ?
クリミア自治区、ドンバス自治区
そこに傭兵置いときたいだけで
ロシア領だと逆に邪魔だろ
まあ親露はウクライナよりもロシアに行きたい人らてのは事実
>>260 日本の貿易総額(輸出+輸入)でいえば、中国はアメリカ以上、ロシアは英仏以上の重要なパートナー。
対立する理由など全くない。むしろ中露よりアメリカの方が脅威だよね。
アメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり現在も続いている。
実際この20年間ゼロ成長なのは先進国では日本だけ。ついには平均賃金でも韓国に抜かれてしまった。
にも関わらず、諸悪の根源であるアメリカではなく、無関係の中露を叩いている自称愛国者は愚かだわ。
>>270 これはゼレンスキー大統領が今週署名した法律の条文に
基づくものだ。
法律の第 13 条では、当局が 18 歳から 60 歳までの
すべてのウクライナ国民に関するデータを登録簿に
提出すると規定されています。つまり、指定された年齢のす
べての女性が兵役義務者のリストに含まれることになります。
↑こんなんで維持できるのかウクライナ
殴ったもん勝ちかぁ
これからはそこかしこで殴り合いが始まるんやなw
そういえばサウジの都市計画
NEOMは25キロの予定が2.5キロに縮小だってよwww
>>237 最新情報を得たつもりになっているおバカさん?
情報源はYouTube?
たぶん大国みんなで手を組んで独裁政権作れば誰も逆らえないんじゃね?
て発想でトランプはプーチンやキンペーと仲良かったんだと思われ
アメリカ議会が中国にはストップ入れてトランプは渋々従ったけど
そりゃ議事堂を支持者に襲わせるよね
>>261 日本もアメリカから買って安くしてもらえば?w
さすがに親露派だな。アメリカの鈴木宗男と呼んでやろう。
ウクライナ東部と南部はロシア領に
西部のガリシアはポーランド領に
南西部はハンガリー領に返還して
キエフ周囲だけちっこい自治領としてウクライナを残せば
みんなwin-winだろう
トランプがビジネスマンとかまだ言ってるバカがいるのか
あいつは国内人気をとるために動いてるだけでまともな戦略も交渉も何もない
ただのポピュリスト
そもそも権力以外の目的すらない
国内が中国と協調ムードになればそうする
ウクライナに武器供与してドンバスの紛争の原因をつかったのもなんの戦略もなくオバマの逆をしただけ
>>190 だからパヨクは小学生以下のアホなんだよ
欧州で起きていること
その異宗教の難民は極右の侵略思想を持つ
君の多様性・多文化主義・女性や同性愛者の人権意識なんてのも排除していく
その異宗教は多産で増えまくる
そのまま増え続けたら、どうなりますか?
(フランスの調査でも異宗教難民の出生率は高い)
その国はその異宗教に人口的に支配されて、その単一の価値観で染め上げられてしまう
単一宗教の国がそこに出来て、多様性なんてのは失われる
パヨクはバカ過ぎる、平和の破壊者、侵略者(外国右翼)の犬
>>273 その通りだよね
そもそも原爆落としたのはアメリカだし何も分かっていない自称保守の情弱無知ww
トランプがぬるいんじゃないんだよ。
いまの西側がぬるいんだ。
ロシアがやめたくなるような、血を流すような戦力投入をやっていない
>>267 論点逸らしに必死で草
苦しいおw苦しいおw
>>240 即時併呑ではないにしても
かなり中国有利の条件で中国と取引しそうだな
>>230 ドイツなんてGDPマイナス成長だからな
G7で唯一の負け組がドイツ
米英は笑いが止まらないよ
ロシアでなくドイツを倒すために戦争を長引かせている
ドイツ経済、昨年は0.3%マイナス成長 GDP改定値
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/XSZHJ3NOMFNETLFGSAIPFHJLDQ-2024-02-23/ 実はマイナス成長、名目GDPで日本を追い抜いたドイツが全然笑えないワケ
名目GDPが膨らんだ最大の理由は物価高、成長要因がプラスの日本の方が健全
・米ドル建て名目GDPで日本を抜き、世界第3位の経済大国になったドイツ。だが、名目GDPが膨らんだ要因は物価高と為替要因で、経済成長自体はマイナスだ。
・ユーロ導入以降、ドイツは輸出主導の経済成長を謳歌してきたが、高インフレに伴うコスト増やエネルギー価格の高止まりを受けて、輸出の国際競争力が低下している。
・ドイツに抜かれた日本も円安に苦しんでいるが、成長率自体はプラスと健闘している。日本は今の円安を好機として、今一度、輸出競争力の向上に努めるべきだ。
米国:世界最大の石油・ガス貿易国 ―輸出と域内貿易にシフト―
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009585/1009863.html#:~:text=6.%20%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E3%81%AE%E8%BC%B8%E5%87%BA%E5%85%88,%E3%80%81%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%81%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%A8%E7%B6%9A%E3%81%8F%E3%80%82
プーアノン、ロシアは資源国だから負けない。
アメリカは「資源でも」ロシアを上回る
日本もカリブ海とかからはるばる運んでお安いアメリカの資源を買えるらしいw
プーチンよりゼレンスキーがこの案を飲むかどうかにかかってる
却下なら終戦しない
どちらにせよ
もうアメリカからの金と技術はロシアには流れないので
貧困化は決定です。
ソ連崩壊後みたいにアメリカが投資して援助するなんてことはない
実質ロシア領(ドンバス自治区にして)てことでなく?
本当にロシア領土にしちゃうの?
傀儡政府置いて実質操るなんてのはアメリカもやってるよな
イラクとかで
>>204 お前はバカか?
ロシアに取って沿海州の領土保全の為には、津軽海峡の制海権を確保が生命線なんだよ。
これを第一義に北海道の領有を諦めていない。
理由付けは、アイヌ同胞論でもヤルタ協定の線引でも何だって吹っ掛けてくるよ。
ただの泥沼だから放っておけばいいのよ
支援に疲れたら何年か休んでもいい
ロシアを永久に釘付けにしておいてほしい
>>296 科学技術の世界一はアメリカじゃなく
既に中国ですよ
おじいちゃん
昭和はおわりましたよ
ご飯はたべたでしょ
原油精製すら自国でできないのでがんばってなロシア
バルト海の制海権も失ってがんばってな
あとはシナと心中しなさいwww
>>269 ホントSNSに毒されたジャップはこればっかり、強者と一体化だと考えている、プチ竹中平蔵だらけ、
うみゅw以前からワイが提唱しているとうりの展開だのう
即時停戦はこれしかない
ただし、ロシアへの制裁は続行、ウクのNATO入りは絶対条件
プーはウクにNATO基地の建設に一言も触れることはできず
戦略的な大失地王として後世まで暗愚王として語り続けられることは確定だな
>>288 そんなに言うならお前が義勇兵として参戦してこいよ
トランプの言うてることは正論
アメリカがロシアの領域に手を出したのが発端やし
>>302 内燃機関車すら作れないので未だに西側と合弁解消できないシナが世界一?
w
>>231 ずっとそういう世界じゃん
自由・人権・国際秩序って要するにG7の為のものだよ
今まではマスメディア操ってうまくコントロールしてきたけど
ガザの一件でもはやそれも限界
世界は正義や法で動いてはいないことが満天下に示された
>>294 ゼレンスキーなんて、支援止められたらもう飲むしかないし
それでも抵抗したら失脚させられて退場だろうな
ネトウヨがトランプを支持してる理由がマジでわからない壺仲間だから以外なんかある?
>>296 お前、馬鹿だろ。欧米がロシアの技術に依存しているのだ。
▼ボーイング、エアバスが頼みにするロシア企業
チタン部品の5割前後を依存、経済制裁にびくともせず
jbpress.ismedia.jp/articles/-/46637
▼ボーイング787より進んだロシアのカーボン製主翼
西側専門家を驚愕させた新型旅客機「MS-21」の技術的優位
jbpress.ismedia.jp/articles/-/46034
▼NASAの主力ロケットのアトラスVのメインエンジンはロシア製の「RD-180」。
sorae.info/030201/2015_12_31_rd-180.html
>>294 ちんぽピアノに選択権なんてねえだろ
実際はアメリカが決めるわけ
それで主権国か言われたらそうだが
実際アメリカはそれくらい無茶苦茶な国
これだけじゃすまないだろ
もともとがクリミア運河を巡る争いだからな
>>297 既に4州併合済みなのにこんな案あるわけがない
やっと現実的な案が出てきたか
国力差考えたら挑発してたウクライナの方が馬鹿
アへ信者の好きな言葉で言えば自己責任
>>318 何が?
トランプは日本なんて知らねて言ってるの知らんの?
>>313 ロシアのクリミア併合を非難する欧米が、イスラエルによるシリア領ゴラン高原占領(国際法違反)を黙認。
イランの核開発はNGなのに、何故なのかイスラエルの核保有はOK。
ウイグル問題で中国に経済制裁を課しているくせに、パレスチナ侵略(国連決議違反)しているイスラエルを欧米がスルー。
欧米の偽善者どものダブスタには反吐が出るぜ。
>>303 ボロ負けしてる方はいずれ条件がもっと悪くなる前に停戦した方が得
ゼレ公その他が納得するかどうかなど問題ではない
アメ湯田のスパイがゼレンスキーだったのが
ウクライナの不幸
シナを敵だと可視化させてくれただけでもウクに感謝
アメリカがようやく気付いてくれた
>>311 科学技術論文世界ランキングで既に質、量とも世界一は中国ですよ
令和の日本はインド、韓国おまけにイランにも負けた科学技術後進国ですよ
おじいちゃん昭和は終わりましたよ
ご飯は食べたでしょ
トラカスは自国の利益の為ならシナロシアとも組むからな
まだバイデンじじいの方がましだわ
>>300 ロシアは極東の優先度低いよ
だから極東部隊までウクライナ戦線に送り込んで、今スカスカだしさ
ロシアにとって優先度高いのはウクライナ、そしてバルト三国
現状の最終目標はカリーニングラードまで支配地繋げることだろうね
>>262 そりゃ客観的に強い相手に抵抗しなきゃ戦争は初めから起きないわなw
一方的な侵略となるだけで。
いやいや、代わりに樺太、択捉、国後等を日本に返還した後、米軍基地置くのよ。流石、トランプ
>>17 仲介に入ったアメリカのメンツってモンがあるんだよ
今回のトランプ案は悪くない線だと思う
ドネツククリミアは北方領土の様な宙ぶらりんにはならないからロシアに譲渡一択
譲渡地域の市民投票の結果を操作すれば世界平和
ネトウヨってほんと自分達の都合が悪い事はマスゴミのデマ呼ばわりするよなwww
トランプは前から一貫して当選したら最優先でウクライナ支援停止するって言ってるのにwww
トランプ氏「最優先でウクライナ支援停止する」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000290212.html ハマステロだってバックで仕掛けてるのはロシアなのにねえ
>>ID:BTF+Qe9f0 こういう無知は釣りのためにわざとやってるの?
>>318 中国が台湾を侵略するリスクは高まるだろな
こんな弱腰を見れば、本当に侵略するかも
アメリカの覇権もかなり揺らぐ
北海道侵攻の名目はもう仕込んでるぞ
偽アイヌ団体がロシアに俺等開放して下さい^^;の親書送ってるしwww
日本はアメリカの植民地だから簡単に手出せないがな
>>2 ネトウヨは頭悪いから、気にしなくていい。
日本がアメリカの植民地として振り回されながら、ロシアや中国のことばっかり文句言う矛盾ばっかりのアホくさい考え方を持つ連中だ。
>>252 一応聞くけど現地ニュースとか毎日見てるよね?当然フランス語は読み書きできるってことで良いね?
まじで4年前にバイデンになったら親中になるとか言ってた馬鹿ども出て来いよ
バイデンの方がよっぽど反中やんけ 親中はトラカス
>>313 そして国連に力がないどころか
いっさいの存在感が消えたというのも
日本のサヨク陣営は何か感じるものがないのか
台湾尖閣有事の時に平気で日本と台湾捨てて中国と講話しそうだしなトランプだと
そもそも参戦しないかも知れん
日本としては、援助は大成功と言える
ロシアの生存圏が狭まり、ロシアの武器は誰も買わない
兵役適正年齢の大激減は産業への大ダメージ
イスラム国の人口比率の増大と国内内戦の続行
資源輸出の利益の備蓄半減化
何処をとってもいい事ばかり
ウクライナはかわいそうだが、あそこは日本ではないからな
我々の生存コストが減少するのは素晴らしい事だ
ロシアwwww
ざっまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>315 権利を声高に叫ぶクソなリベラルどもを容赦なく踏み付けにしてくれる、からだろ?
プーチンのカレンダー買ってた/買ってる様な連中もしかり
>>294 ゼレンスキーさんは飲めないけどウクライナはそうではない
ゼレンスキーさんが退場すれば解決するというか、もうその準備が進行中じゃない
軍の有能な人材は名目上更迭して温存してある
「アメリカ・ファースト」を強調するトランプ前大統領が演説を行い、大統領に返り咲いたら真っ先にウクライナ支援を停止するなどと述べ、自身への支持を訴えました。
トランプ前大統領:「ジョー・バイデンをホワイトハウスから追い出し、これを最後に、アメリカを悪党どもから解放するつもりだ」
トランプ前大統領は4日、共和党保守派による大規模イベントの演説で大統領への返り咲きに自信を示し、そうなれば、最優先でウクライナ支援を止めると表明しました。
>>339 はいはい陰謀論
アゾフ大隊とかネオナチなんてロシアの撒いたプロパガンダとか陰謀論とか言うてたよね
>>300 現実問題として北海道を攻める手段が無い
ロシア太平洋艦隊が保有する揚陸艦は、ソ連時代の4000トン級が4ハイだけ
同時着上陸可能兵力はたったの2000人
北海道を防衛する北部方面隊の兵力は3万7000人
勝負になると思う?
そもそもトランプはプーチンを悪く言ったことがない。ロシアの犯行って分かってることでもフェイクニュースと罵ったりする。ロシアに弱み握られてると疑われる所以。
>>328 イスラエル国民(外見が白人のユダヤ教徒)のルーツこそ9〜11世紀に存在したユダヤ教国家ハザール王国。
すなわち現在のウクライナね。あのゼレンスキーもユダヤ人。
ガザでの大虐殺を見ると、ゼレンスキーをナチと呼んだプーチンには先見の明があったと言える。
岸田総理「日本がアメリカをサポートしていく時代に入った事を考えたい」
の言葉が大絶賛されてる。
やっぱり岸田総理は日本を正しい方向に引っ張ってる人だと思うわ。
代わりに日本強化やるだろうなトランプ
岸田総理「日本がアメリカをサポートしていく時代に入った事を考えたい」
の言葉が大絶賛されてる。
やっぱり岸田総理は日本を正しい方向に引っ張ってる人だと思うわ。
代わりに日本強化やるだろうなトランプ
ウクライナが苦戦してるのは後ろ盾のG7の弱体化が原因
トランプの提案したG7拡大強化案を実行してればこんな事にはならなかった
>>286 なんか噛み合わないね
俺は単一民族国家が嫌いだから移民を入れたいだけだよ
文化も宗教も塗り替えてもらって構わない
>>349 日本の援助大成功
実質国民所得連続マイナス
家計支出12ヶ月連続マイナス
>>333 ロシアはカリーニングラードと沿ドニエストル国でくさびを打って、その間の回廊を奪取する感じだな。
昔のシミュレーションゲームをやったら感じは分かる気が、橋頭堡を築いて侵攻
ゼレンスキー大統領、イスラエル訪問を検討 米報道
2023/10/12(木) 18:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6a7435d6d1b541670e73f6a2b5eb6dcf84ef35 ゼレンスキー大統領は、訪問先のベルギーで「全ての国の指導者がイスラエルを訪問し、イスラエルの人々への支持を表明するべきだ」と強調しています。
ワイとしてはウクが戦争続行ならそれはそれでかまわないw
EU対ロシアではなから勝負が見えてる戦い
ロシアが国力をゴリゴリ削られ続けるのならそれはそれで良し
もってあと二年、ロシアは負ける
プーはトラ案に縋るしかない
勝てない戦争をやるやつはアホ。
日本もエラソーなことは言えないけど。
駄目だな、ヌーランドのお詫びヌードが含まれていない
選挙前だからこういう未確認情報が出てくる。
今戦争中なのに、わざわざ終戦条件をバラす程トランプもバカじゃねーと思うが。
>>2 トランプ支持してるネトウヨがいるとしたら何も考えてない阿保やろ。
中国の太平洋進出を阻止出来るなら
台湾や沖縄も売られかねんな
ネトウヨはどうすんの?
>>282 そもぞ西欧ポリコレ・リベラル退廃文明はトランプとロシアにとって共通の敵でしかない
民主主義や立憲主義、人権思想やフェミニズムのような共産主義と同じくらい錆びついた時代遅れの退廃思想を超克しない限り人類に未来はない
これからは意志と力の政治の時代
日本もバスに乗り遅れるな
>>34 というか報道が本当かも分からんし。選挙前だから反トランプ陣営からの飛ばし記事も多くなる。
世界はもう18世紀に逆戻りだよ
それぞれの国は自己責任で自衛してね
安倍さんがアメリカとNATO諸国まで極東に引っ張り込んだ業績も
これで泡になるだろう
ようやく戦争が終わるのか
これで少しは物価高も解消されるだろう
やれやれだ
プーチンも大したことないな
2014年にやったことの繰り返しじゃないか
>>364 イスラエル国民(外見が白人のユダヤ教徒)のルーツこそ9〜11世紀に存在したユダヤ教国家ハザール王国。
すなわち現在のウクライナね。あのゼレンスキーもユダヤ人。
ガザでの大虐殺を見ると、ゼレンスキーをナチと呼んだプーチンには先見の明があったと言える。
こいつ大統領にしたらあかん。アメリカファーストといいながら、
売国奴だ。
ウクライナ東部の子どもを万単位で連れ去ってるんだぞ
実はトランプってブッシュ(共和党ネオコン)やバイデン(民主党ネオコン)と違ってただの実利主義商売人なんだよね
戦争に遠いのはトランプ
戦争嫌いならトランプの方がいいだろうな
他の政策がいいかどうかはしらんけど
リベラルホーク(民主党ネオコン)のバイデンだと今後もどんどん世界中に戦火が広がる
こりゃロシアの前例を根拠として中国にも認めるな
ネトウヨのおやびんあたまいい
そもそも選挙妨害事件で裁判は続いてて、トランプの関係者や関係マスゴミは全部惨敗し謝罪してるんだが、何故選挙に出れるのか? 平気でホラを吹く男って分かってるのに。
日比米同盟決まったね。
たのむぞ岸田さん!
悪の露中を倒すのだ
つまり退廃リベラル・ポリコレ思想をまき散らす西欧を米露の戦略核で痕跡も残らないまで焼き尽くしその住民も根絶やしにするのが人類にとって最善の選択
守るなんかもってのほか
>>365 国力削られてるのは西側という
で、ロシアが負けるとか簡単に言うけど
ロシアは不利になったら戦術核使う
それはさすがにやってほしくないアメリカ
だからウクライナ支援に弱腰になった
ロシアは核なんか使えるわけないとかアホは言うけど、
アメリカ様はそう思ってないから、アメリカの寄生虫日本人がなにをほざいたとこでね
>>373 君はなんで嬉しそうなのよ。
むしろ聞きたいんだけど中国やロシアの一部になりたいのかい?
俺の答えとしては日本独自の核保有しかなくなるわけだけど、これも左翼は嫌なんやろ?
そもそもウクライナ自体がもう秋の米大統領選挙までもたないと認めてるからな
夏にはウクライナ敗戦するから準備しとけっていってるんだから
世界一の市場のアメリカが途上国にものつくらせて
買い取ることで途上国を豊かにして
地球全体を豊かにする計画だったけど
それもいったんストップかな。
>>372 トランプは日本の核武装容認派なので、核武装論者はトラ一択よ
竹島も尖閣もくれてやれって言うよねこの人は
もしトラに備えよ
>>276 なんか評判悪いよなぁ
韓国や中国が日本を真似して製造業で栄えたみたく
ドバイの真似して成功する道はないのかよ
>>361 少なくとも日本は明治維新から均質性が力になってきた
多文化はおそらく混乱のために国力を低下させる
ロシアがまた15万人を徴兵、ウクライナに派兵した兵士5割が失われた
2024.04.08
https://www.thutmosev.com/archives/34418.html >>390 欧州の支援が羽織出して盛り返してきてるのに、誰がいってんだよ。デマばかり飛ばすな。
ヒトラーにズデーテンをやったら平和になりましたか?
>>397 だから国力なんて関係ないの
単一民族国家が嫌いなだけなの
>>394 いつトランプがそんなこと言ったんだよw
>>381 日本じゃトランプの裁判は殆ど報道されないし、ネットインフルエンサーは全部トランプ待望論者だし、なんか気持ち悪いよね。トランプがプーチンに弱み握られてるのは間違いないのに。
前々から言ってるやん
トランプは対ロシアではパヨク的
トランプの壁などの内政では右保守
そのモンロー主義はアメリカの覇権を揺るがすだろね
今となってはこれしかないんじゃないかな
当初に少しだけ妥協していれば、割譲までしなくてもよかったのに
>>386 日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。
日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。
・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージランド
アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
>>369 日本の実質賃金23ヶ月連続マイナスおめでとうございます
円は紙くず
コストプッシュインフレ下で
商品の内容量どんどん減って
ダイエットできて良かった
敵の敵は味方なんだよ。
つまり日本とウクライナは敵なんだよ。
北朝鮮の核開発は正しかった
一国に依存した安全保障戦略なんてちょっとトップが変わっただけで崩壊する
日本は最終的には核保有するしか無いと思う
>>392 第一次世界大戦から機械が戦争する時代になって
最初の1か月間で100万人が死んだ
これに焦って欧米は戦争禁止にうごいた
人が死に過ぎて経済終わるので。
去年の3月の読売新聞にあったなアメリカの終戦シナリオ
1年も前でウクライナが反転攻勢構成失敗した今はこれより悪いシナリオになっているが
シナリオ1 ロシアがウクライナが相手を倒す
双方疲弊しており年内は無理
長期戦はロシアに有利で長引けばロシアができる可能性はある
シナリオ2 ウクライナが領土をロシアに割譲して円満解決
ウクライナ国民がこれを受け入れるには時間がかかる
ロシアが再侵攻する恐れあり
シナリオ3 朝鮮半島のように停戦ラインを設けて
実質国境線になるがウクライナ国民が納得しやすい
アメリカとしてはシナリオ2とシナリオ3を合わせた形で行きたいと
NATO軍は排除して、中立な中国やインドなど国連軍が緩衝地帯を守る
ロシアにこれらの案を飲んでもらうためにロシアに貸している経済制裁を解除や緩和する
トランプも言っていたがプーチンへの戦争犯罪とかいうと交渉さえできない
戦争犯罪も賠償金も双方なし
>>364 ガザ油田が手に入れば欧州のエネルギー問題は解決するから
ロシアの国力が上がったというか完全に戦争経済になって
これから軍拡してくのどう責任取るんだろうか
NATOにしろドイツポーランドは軍事予算倍増させてるし
>>409 企業収益過去最高ね
円安とは国際競争力が上がるって意味
もっと勉強しな
>386
日本の貿易総額(輸出+輸入)でいえば、中国はアメリカ以上、ロシアは英仏以上の重要な経済パートナー。
対立する理由など全くない。むしろ中露よりアメリカの方が脅威だろ。
アメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり現在も続いている。
実際この30年間ゼロ成長なのは先進国では日本だけ。ついには平均賃金でも韓国に抜かれてしまった。
にも関わらず、諸悪の根源であるアメリカではなく、無関係の中露を叩いている自称愛国者は愚かだね。
ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカの公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩いて、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。
お前もいい加減アメリカに洗脳されてるって気づけよ。
北朝鮮が何で核を手放さないか?
ウクライナの末路を見てるからだよ
>>403 日本から出て行った方が早いだろw 日本人はそれを求めてないよw
>>383 トランプさんが大統領になろうとするからバイデンさんがそれを阻止したい連中の最大公約数的な受け皿になっているだけ
バイデンさん自身にはやりたいこともあるだろうけど、強固な支持基盤はあっても国民の支持はそれほどでもない
>>355 現状配置で高枕とは、最悪の想定しろよ。
ウクライナが片付いて、中国による台湾侵攻と連動して中露による日本列島サンドイッチが起こったら厳しいぞ。
とっくにロシアが占領してる場所を割譲して終戦????
頭おめでたすぎて草
>>418 日本という痩せた国では3000万人分の自給が限界
これをまず知れ。
日本はグローバル経済の一員になって戦後豊かになった
野沢直子じゃないけどトランプ再選が現実になればアメリカ人はバカがマジョリティ確定ってことで各国は見放していいと思う
トランプが台湾問題から逃げるなら
日本の核武装を認めるのと引き換えにならざるを得ないだろうね
トランプの思考は単純
ビジネスマン思考で会社がアメリカ
アメリカと自分が儲かれば属国だろうとどうでもええw
>>411 あの国のなにを持って正しいんだよ
国民食わせてやれてねーやん
馬鹿なのか
>>394 言ったことはあるけど、とうの昔に撤回済みだよ
>>420 そう?移民政策推進はいま絶好調じゃん
うちの会社も外国人採用を解禁したし
あーあ
岸田がウクライナに出した税金が無駄になった
だから全振りするなと言ってたのに
>>422 トランプはワクチン打ってるし、ワクチン接種も推奨してるけど、支持者は基地外だから見ないふりしてるしな
>>418 どんなにいい商品つくっても買ってくれる市場がなければ意味がない
って自民党は知ってるけどおまえは知らないバカってこと
世界の警察は辞めるんじゃなかったの?
そんな事してないで自国の事だけ考えなよ
アメリカファーストなんでしょ?
>>383 以下、全員ユダヤ系ウクライナ人の移民
・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)
おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
バイデン政権とウクライナはズブズブ
多分こいつが大統領になったらアメリカは終わる。別にウクライナ戦争を停戦に追い込むのはどうでもいいが、その後の展開がEUにも日本にも最悪になる。何故ならトランプはロシアの犬だから。
>>426 江戸時代は自給自足で260年も3000万人くらいで一定だったな
トランプって親ナチスで孤立主義者だったリンドバーグそっくり
リンドバーグ→トランプ
ヒトラー→プーチン
ズデーテン→ドンバス
ロシアウクライナ始まる前はパヨクが
国際法()アメリカ()してたけど
結局守ってくれそうにないってことでいいのかい?
>>437 アメリカが「世界の警察官」であったことなど一度もない。武力で他国を脅迫し利権を貪る「悪徳保安官」と表現すべき。
古くは米西戦争の「メイン号事件」に始まり、ベトナム戦争の「トンキン湾事件」や湾岸戦争の「ナイラ証言」やイラク戦争の「大量破壊兵器」など、他国からの攻撃を捏造して戦争の口実にして来たのがアメリカ。
>>441 増えなかったのは鎖国してたので。外国から食料買えなかった。
>>424 まだそんなこと言うてるの?
すでに中国ロシアイラン連合にアメリカは太刀打ちできないのに
>>417 東京のビルだけはグングン成長してるもんな
>>50 ヤクザと一緒、一度譲歩すれば、もっと欲しがって要求してくるだけ
この理屈がわからんアホが多すぎる
>>412 別にいいんじゃね?
人が不足したらそれはそれで技術的革新を促すよ
むしろ地球には人が多すぎる
十分の一になるくらいまで殺し合えばいい
弱肉強食、適者生存を否定したら人類はどんどんオカマみたいなフニャチンの腑抜けになっていくだけ
>>438 元女性初のFRB議長で現財務長官のイエレンさんとデーブ・スペクターもユダヤ系らしい
>>439 https://www.nikkei.com/article/DGXKASGM03H7D_T00C16A6FF1000/ 「私が日本に核兵器を持つよう求めたというが、ちょっと待ってほしい」。トランプ氏は1日のカリフォルニア州の集会でこう切り出した。核武装の容認発言は民主党のヒラリー・クリントン前米国務長官(68)によるウソだと主張した。
はい終了。
>>372 いやいや米国大統領選挙の時凄かったぞ
選挙用紙にGPSがついてるとか平気でデマ拡散してネトウヨがトランプ支持してた
ちょっとこわい
ロシア&北朝鮮の言いなりトランプ
停戦しようがロシアが再ビルドアップして侵攻するだけ
戦前は1ドル4円
戦後はGHQが360円に固定
日本を豊かにするために。
>>351 そもそも、歪んだリベラル思想を西側に広めた黒幕こそ
現代のロシアであり、旧ソ連だろ。
ロシアのアンチリベラルな態度の表明は、それこそ、
マッチポンプだわ。
こいつにとって中国もロシアも大国の仲間
弱小国が悪い。日本のような国にはゴリ押ししてくる
ネトウヨのおかげで中露に立ち向かうことになった日本
詰んだ
チャーチルが書いた第二次大戦回顧録を読んでたケネディ大統領
ナチスに日和った連中を糞味噌に書かれたチェコ解体の行を呼んで
本を壁に叩き付けたそうな
チェコ解体のアメリカ代表の1人がケネディの親父だったからな
んでキューバ危機では一歩も譲歩しなかったと言う
>>439 やっぱり、大昔に撤回済みの主張じゃないw
>>388 戦術核はロシアの国境を越えてからだろう
ウクは国境で進軍停止
これで戦いがやっとこさ終わる
国連軍が国境に入り両国の交通は断絶
ロシアは経済的にも軍事的にも立ち腐れて終わり
負けの未来、廃れていく未来しかないんだよロシアには
>>364 これイスラエルからお断りされたけどなw
そもそも
ゼレンスキー 「力で現状を変更するイスラエルを支持します」
と言えんだろw
欧米に支援してほしくていったことだけだ
イスラエルは中立というか関与したくないだからな
国連でのロシアへの非難決議にも署名せずアメリカから文句言われていたわけで
世界最強の防空システム「アイアン・ドーム」、イスラエルがウクライナへの提供拒む
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230721-OYT1T50058/ 米国からの再三の要求にもかかわらず、中東の軍事強国イスラエルは、
世界で最も優れているとされる対空防衛システム「アイアン・ドーム」をロシアの侵略を受けるウクライナに提供することを拒んでいる。
内戦が続く隣国シリアで制空権を握るロシアを刺激したくないとの思惑からだ。
ウクライナは不満を募らせている。在イスラエルのウクライナ大使館は6月28日、「ロシアは空爆し、我々の国民を殺害している。
それなのに、イスラエルはウクライナに防衛装備品を売るのを依然として拒んでいる」とイスラエルを痛烈に批判する声明を出した。
イスラエルがアイアン・ドームを提供しないのは、ロシアの動きに神経をとがらせているからだ。
イスラエルは、内戦が続くシリアの軍施設や武装勢力の拠点の空爆を散発的に続けている。
この空爆は、シリアの制空権を握るロシアの黙認なしには、実行できない。ロシアには数十万人とされるユダヤ人のコミュニティーがあり、ロシアと敵対したくない事情もある。
>>453 あれマジで知的障害だったな
あれって在日朝鮮人低学歴プーアノンでしょ
北チョン系のガイジ
清和信者
>>403 そういう感覚なのは認めるが
現実的に日本が混乱して
適切な行動をとれなくなって
世界の力関係から脱落するようになるなら
そんなことは言ってられないよ
◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644 >>417 円が紙くずとか言ってながら、中国褒めてるアホで笑う
人民元のほうがもっと紙くずだぞ
池沼
そもそもの発端の一つがオデッサの悲劇(ロシア系住民虐殺事件)なんだから、オデッサも含めないと話にならんだろ
>>361 思考できてますか、境界知能パヨクさん
中東の異宗教国家では極めて単一的ですよ?
その異宗教は多産で増えまくる
欧州の原住民は少子化で減りまくる
欧州がその異宗教難民を大量に入れまくる
人口統計予想では、欧州の国々はいずれその(多産の)異宗教に人口侵略されて、支配されてしまう
その国の在来種が外来種に滅ぼされる
そこに「単一宗教民族国家」が出来てしまう
君はその(単一)異宗教の国が増える促進をしている自覚があるのかね?
ロシアという市場は日本にとって何の魅力もない
1億人しかいないし
所得も安いのでいい製品つくっても安く売るしかなくなる
だからアメリカ大事なんよ
>>439 その後日談は記憶から消しちゃってるのチミ
顔真っ青にして慌てて撤回してたよw
まあ、当たり前だ
他国に核武装を進めるお花畑の馬鹿大統領なんているわけないしw
しかしそんな戯言後生大事にしてるなんてネトウヨおじって哀れだよねえ
>>383 トランプは戦争反対派でもなんでも無い
儲からない戦争(ウクライナ)は反対、儲かる戦争(イスラエル)は支持
>>442 トランプはドイツ系なのが関係してるのかな?リンドバーグとのリンでベルクとの共通点
>>405 第一次トランプ政権が発足するやいなやロシアの北方領土交渉へのスタンスが急に塩になったもんな。
>>472 旧ソ連は3億人近い超大国だったが、ロシアは1億4000万人でGDPも韓国よりも小さいね
>>472 んなこと言ったら一切中国様に逆らえないぞ
日本だけじゃなく欧米にも魅力的な市場やからな
まだまだ
アメリカの人口は日本の3倍
所得は2倍
つまり日本の6倍の市場
アメリカにもの売りつけたほうが日本は豊かになるんだよ
気付いて!
だから日米同盟大事なの!
>>453 Twitterで「日本の準備は整いました」とかやってたよなw
あれはさすがに気持ち悪かった
>>476 ソ連に北方四島を占領させたのは、他ならぬアメリカ。
アメリカが上陸用艦船の提供からアラスカでの模擬訓練まで全面的に支援してた。
詳しくは「プロジェクトフラ」で検索すべし。
そもそも日本政府は1951年10月の国会答弁で「日本が放棄した千島列島には択捉島と国後島が含まれる」すなわち「択捉島も国後島も日本の領土ではない」と公式に認めてしまった。
その後、何年も経ってから発言を撤回しても時すでに遅し。
日米両政府が「北方領土」に弱腰なのは、自分たちの立場が弱いからだ。
ハーグの国際司法裁判所に訴えても日本が負けるよ。
>>444 今アメリカを積極的に擁護してる国ってアングリサクソン同盟国と領土問題抱えてる国ばっかりだからなあ。第三世界が成長して、GDPの半分以上を担うようになり、何処もアメリカに媚びなくなってる。
>>439 ウソンプw
統一の広告塔やってるしこいつは信用できない
>>481 朝鮮戦争で日米関係は180度変わったことに気付いてほしい
マジで・・・
>>479 日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家たちだけで多くの日本人には関係ない。(アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められた)
>>465 だから別にそれでも構わんよ
国力が半減しようが単一民族国家よりかはマシ
別に俺がどんな理想を抱こうが俺の勝手だと思うけど違うの?
>>470 同じことしか言えないなら無理してレスしなくていいよ
>>477 ロシアの購買力は欧州一ってのはプーチンの嘘でもハッタリでもないけどね
まぁ現実的にそうするしか無いからな
ココまでになったのはバカデンと
チンポピアノが原因と言うしかない
>>399 アラスカはもともとロシアの領土
奇しくもクリミア戦争の戦費のためにアメリカに売却した
結果としてはアメリカにとっては安い買い物だった
当時アメリカでは高いと反対の声強かったみたいだが
ロシア領アメリカ(ロシアりょうアメリカ、ロシア語: Русская Америка, Russkaya Amerika)は、
ロシア帝国が1733年から1867年まで北米地域に領有していた領土を指す。
首府はノヴォ・アルハンゲリスク(現在のアメリカ合衆国アラスカ州シトカ)に置かれていた。
在は主にアメリカ合衆国アラスカ州となっている地域とカリフォルニア州となる地区のロス要塞(英語版)とハワイ州となる地区のエリザベス要塞、アレクサンダー要塞(英語版)、
バークレイ・デ・トリー要塞(Fort Barclay-de-Tolly)の3つの砦に及んでいる。
1867年、ロシアはクリミア戦争に敗れてから財政的に困窮した上、イギリスがアラスカに対する領土的野心を持っていたことから、
同年10月18日、720万ドルでアラスカをアメリカへ売却することとなった。
>>483 過去に戦争したことない中東とエネルギーは取引する方が安全でしょう
>>473 ということはアメリカはこれからも日米安保から逃げられないということね
常に現実的で外交上の事実を誠実に有権者にも指摘してるね
専門家の佐藤優氏も2014年にはウクロ問題は東部の大幅な自治権なり独立に近いかたちでの支配権のロシア側への委譲が落とし所って指摘してたからね。
住民構成は変わらないからね。
ガザでジェノサイド引き起こしてるイスラエルみたいな真似でもしない限りね。
中国がでかい市場なんて5毛のプロパガンダ
日本と中国の貿易収支みてみろよ
ほとんど同じで、一方的に儲けさせてもらってることなんか
まったくない
>>213 発ガン性が高いとしてEUに輸入拒否された「成長ホルモン剤まみれのアメリカ産牛肉」が日本に押し付けられて大量に出回っているので注意!
▼アメリカ産牛から国産牛の600倍のホルモン剤
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/267157 日本に原爆投下したアメリカ大統領トルーマンの有名な言葉
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、●ックス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある」
だからさ
この痩せた土地では1億人分の食料自給できないわけよ
輸出で儲けた金で食料を日本は買っている
それは100年間変わってないのよ。
ここ気づいてな。
親露の連中は。
>>484 薬物と一緒だよ
一度味を覚えたらロシア依存から抜けられなくなる
当たり前よ
今さらウクライナは中立国になるから、ロシアも出ていけって
アメリカを初め西側の戯言なんか誰が信じるのか
>>497 見てないけどオッペンハイマーという映画でトルーマンは悪く描かれてるらしいな
>>466 日本と台湾も終了して、プーチンと習が大勝利
そりゃ選挙に金も出すしネットで民意誘導もするわな
>>496 シナは1億人が日本人とおなじ生活水準
13億は貧乏
市場はアメリカの方が魅力的
>>488 もちろんそれは自由だよ
ただ世の中はそうはならないだろうと言いたかっただけ
自然な流れでむしろ異物排除、異文化排除のながれになるだろうと
>>361 本当にパヨクは境界知能
その民族・宗教の数が固定化すると思ってるらしい
異宗教(難民)が非常に多産、原住民が極めて少子化
100年後にどうなりますか?
いずれ単一宗教民族国家が出来るのみ
本当にパヨクは脳みそゼロ
多様性をうたい(多産で増えまくる)極右侵略宗教の侵略と拡大を招いて、原住民の生存圏を奪い
その国と世界を単一化(その極右宗教)に染め上げてしまう
民主主義終わったな
時代が100年前に戻されそうだ
だから鎖国といてグローバル経済の一員になって日本人の人口は増えて行ったわけでさ
>>452 自分で引用しといて記事読んでないんか?
党主流派の意見に歩み寄った結果の掌返しやん
で、今はトランプが共和党内の圧倒的主流なわけよ
状況が変わった事を理解しようね
まぁバカデン(民主党)が始めた事を
トランプ(共和党)が掃除すると言う
いつもの事なんだけど
ゼレンスキーをA級戦犯としてロシアに引き渡すなら
ウクライナ市民も満足、こいつのせいで何万人も無駄死にしたから
>>505 外国人労働者数が過去最高を更新し続けてるけど?
貴方の会社も当たり前だけど外国人採用増やしてるよね?まさか日本人しか雇ってないとか言わないでね
東部4州実効支配してるのになんで2州で停戦すると思ってるんだ
世界恐慌でブロック経済はじまって欧米と貿易できなかくなって食糧難になり満州進出したことわすれないで
絶対日米関係重視でいってくれ自民!
>>506 その時はまた別の民族に来て貰えばいいじゃん
>>477 お前、馬鹿だろ。ドルベースではなく購買力平価で算出したロシアのGDPは世界4位。
同基準なら韓国なんてトップ20にも入らない。
そりゃ中国は人口多いからそれなりに買ってもくれるだろうけど
逆に安いだけの中国製品が日本市場を荒らしている面もあるからなあ
今中華フリーの生活をしようとしたら大変よ
景気だって爆買いは終了だし
中国の台湾侵攻も黙認しそうだな
第一次大戦前の世界に逆戻りか
ゼレンスキーはウクライナ人をロシア人に殺してもらって
ハザール帝国復活狙い
最も危険なのがゼレンスキー
もう台湾に米特殊部隊常駐してるぞ
最新情報知ろうな
>>381 アメリカをボロボロにしてる売国奴が現バイデン政権な
だからこそ今、トランプがこれほどアメリカ国民から支持されている
アメリカに法と秩序を取り戻してくれってな
今度はウクライナ抗戦派(仮)の残党にアメリカをテロ攻撃されるようになるな
自分らが渡した武器で
そもそも割譲案で停戦したらウクライナの負けでロシア側の被害を
全て賠償する事になるのは理解してんの?
ロシア人にとって単純な領土拡張戦争ではないからな
ウクライナはロシアにとっての生命線
そこに敵対する勢力が乗り込んできたら軍事行動しか選択肢なくなる
それを多くの日本人は理解できない
割譲するなら初期の初期にロシアに見返り(資源など)もらいつつ
交渉したほうが儲かったよな
ロシア色強い地域なのに
ってか白人の宗教のヌシであるローマ法王がさっさと白旗上げろって言ってる時点でもう終わりに向かうやろ
最後は貧乏くじひかされたジャップが取り残されそう
つまり実質ロシアの勝ちにもっていきたいわけだ
さすがバックにロシアいるって言われてるトランプさんやで
どうせバイデン勝つしな、割譲はしないね。ロシアが勝つとか情報操作で踊らされてる奴いるのか?
普通に考えてロシア・中国VSウクライナ・アメリカ・EC・日本・その他多数の三次大戦でEUにしたらウクライナを防壁として飼って置く必要がある。
日米も同じだよ、ロシアの領土が増えれば国力になるから脅威になるし今回増やしたらまたやるから。プーチンが寿命で死んでも当然領土返却なんかない
絶対無理やろ、どうせいつものディール(圧力かけて有利な取引を仕掛ける)だぞ
>>512 操り人形の芸人渡しても意味無いだろ
ウクライナのオリガルヒや欧米に居る
今回の戦争煽ったクズ連中出さないと。
と言うか、チンポ芸人って
支援金の使途やら追求されて困る
そう言う西側のクズ連中に多分消される。
>>1 そういう事ね?
マジメに働く気ゼロなのね?
この国まじ許しちゃダメじゃね
日本参戦するか
>>498 せっかくロシアから安いエネルギー買えるように安倍政権の時に進めてたのに
なんだよそのロシアコインって wwwww
ルーブルと違うんかよ
>>452 こいつがウソだって言っても、もう誰も信用せんよ笑。
われわれ日本人は明治以降輸出品で稼いで
その金で食料を買っている国だということを忘れないでほしい
まず日本という国の条件をしろう。
貿易が止まれば半数が餓死する
核以前の問題
ヤルタ会談の密約、留萌~釧路以北はソ連領というカードをロシアがどこで切ってくるか
メドヴェージェフ氏が文書の存在を臭わせてたし、アメリカはこの件になると途端に挙動不審になるから多分ガチ
トランプ政権で大軍縮と三沢の撤退が決まってからかな?
>>527 あれは実質的にはセールスマンなんだなあ
知らんだろうけど
>>1 イメージにまとめました
ウクライナの次は日本なんだろ?ネトウヨ今から徴兵の準備しとけよw
そうねぇ、クリミアは元々ロシアから割譲されたものだし
ロシアが欲している東部地域の住民はロシア系が多いから
ロシアへの併合を望んでいるし
>>541 安さだけなら、中東の油田のほうが採掘コストは安いぞ
日本は万一のときのために分散してるだけで
>>498 米食えばいいんだよ
余ってるんだから
わざわざ小麦を輸入してパンにラーメンにいらんだろ
小麦は大半がアメリカに買わされてるだけだし
>>537 秋の大統領選挙までにウクライナはロシアの攻勢によって無くなってるんだろうな
>>477 韓国は3年前からからロシアに抜かれてるぞ
>>1 え!ハプログループDがウクライナで出土した?!
古代日本人?なんで?
>>536 現実的にロシアが停戦に応じる条件だろうさ。
ウクライナがアメリカの支援抜きで戦争を続けたいって言うなら止めないけどな。
>>1 実態はそうなるにしても、
韓国-北朝鮮と同じ数十年の休戦が落としどころ
>>537 バイデン半分棺桶に足突っ込んでるから後任に譲ってほしいわ
共和も民主もオバマの時のように若手を擁立しないのはなぜなんだか
ロシア紙プラウダ、ウクライナ分割についての1月の記事:
ハンガリー、スロバキア、ポーランド、ルーマニアがウクライナ分割でロシアと合意する可能性
プーチンは新たなワルシャワ条約機構を創設するだろう
ウクライナが国家としての地位を失う見通しが明らかになればなるほど、その分割についてロシアと合意する希望者が増える。新たなワルシャワ条約が締結されようとしている。
プーチンは新たなワルシャワ条約機構を創設する。
28.01.2024 17:59
https://www.pravda.ru/world/1941298-razdel_ukaina/ 領土割譲の見返りとしてアメリカはウクライナに何を渡すんだ
>>555 ウクライナを無くすとかは言って無いだろ
ただちょっと内陸国になるだけ
チンポ芸人が招いた事だけど。
>>1 アルタイからフィンランドの方に任那日本府あったんじゃ。
下哆唎国
ぶっちゃけロシアは土地なんて欲しくないんだよ
NATOが東方拡大を止めて政治的侵略を止めれば戦争は終わるはず
ぶっちゃけ今回の戦争は、正直悪いのは西側だと思うよ
アメリカはアメリカ式民主主義を押し付けてるみたいだけどどこも上手く機能してないじゃん
機能してんのは日独伊ぐらいなもんだよ
>>546 だからWW2の連合軍の正当性までさかのぼっちゃうわけね
>>488 脳みそゼロのバカ左翼
思考してみろ
欧州が異宗教難民を大量に入れる
その異宗教は多産で増えまくる
原住民は少子化で減りまくる
200年もしたら単一宗教民族国家の出来上りだ
バカは民族宗教の人口が固定化できると思ってやがる
このパヨクは、戦争(領土紛争)についても思考を怠っている
このバカ、インドとパキスタンが分離したことや
旧ユーゴが分裂したことも、東ティモールが分離独立したことも
そこで凄惨なテロや虐殺があったことも知らない
パヨクは平和の敵ですわ、この薄らバカ
むりだろな
バルト海制海権失ったので
ワルシャワどころじゃない
みんな貧困化するロシアから離れていく
まだウクライナが勝てるとか本気で思ってるガイジネトウヨいそうだよな
俺ははじめから絶対ロシアが勝つって言ったのにw
歴史からみても長期戦に超絶強いロシアが負けるわけ無いだろ
>>559 低学歴朝鮮人ww
検索もできない
なにも知らないメクラ朝鮮人ww
軍事知ってるふりすんな
奇形低学歴
アメリカって1776年に建国された
比較的歴史が浅い国なんですよ。
戦争を繰り返して今は世界一になったけども。
ウクライナもイスラエルも歴史が浅く
バックについてるのアメリカだから
そりゃ中国ロシアインドは嫌うに決まってるのさ
>>555 どこをどう見たらそんなおめでたい思考になるんだよ頭プーチンかな
領土割譲はゼレの失脚を意味するからな
まあこの先何年かは応じない
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newdd.drzubairkhan.com/e4l3cu05.html >>573 3日で攻略できていない時点ですでに(戦略的に)ロシアが負けてるんだけどな
>>565 ウクライナなんつー国が残ることはアメリカすら考えてないぞw
おそらくウクライナ西部もポーランドかなんかに割譲するつもりだろうw
それが厳しい世界の現実w
>>434 それは仕方ないわ
問題はウクライナの復興費を日本が出すことを終戦条件に追加される気がw
ウクライナも何かないとのめないでしょw
プーチンは年末の記者会見でわざわざ日本を名指しして
日本は天然ガスなど継続して購入しいてこれからも一緒にやっていこうと言っていたから大丈夫だ
俺たちの電気ガスがロシアの軍事費になっている
カニも食べて応援
欧米側の軍事支援「終わりつつある」 プーチン大統領が主張
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231215/k10014288681000.html エネルギー輸出「日本は拒絶せず受け取っている」
またプーチン大統領は、ロシアからの天然ガスなどエネルギー輸出についての発言のなかで日本にも言及し
「日本は拒絶せずに受け取っている。今後もそれを続けていこう。われわれは気にしない」と述べ、日本へのエネルギー供給の継続に期待を示しました。
>>553 輸送がね
ヨーロッパみたいに直接パイプラインで繋げられれば
もっと安く大量に使い放題になるのに
アメリカに安全保障任せて経済はロシアの安いエネルギー使うのはグローバリズムの良い所
>>554 海外から肥料や農薬を輸入できなければ米の生産も維持できないぞ?
>>570 同じことしか言えなくて草w
外国人労働者は増え続けてるから俺の望みは叶ってる
貴方は?
どうやろ?
プーチンよりロシア国民が、ここまでの犠牲支払って
それで納得できるとは思えない
戦後は欧米日の投資は止まることは覚悟しておくように
かなり貧乏になるでしょうロシアは
>>563 どっちもそれなりに成績を収めてるから若手とその支援者も尻込みしてんだろ
どちらも高齢者ジジイが大失策やらかすタイミングを待っての
チキンレース化してると思うよ
ロシアで「過去30年間で最悪の洪水」発生【石川雅一のYOUTUBEシュタインバッハ大学】
>>567 百済へ譲渡した領土??
これ、どう見てもガンダーラだよなw
ウクライナが妥協できてもせいぜいクリミア&非NATO&中立化(武装解除ではない)くらいだろう
それも大分、難しいが
>>361 だからいいじゃない
パヨクの主張=外国宗教民族に(人口)侵略されても構わない
支配されても構わない
このバカパヨクを支持するアホはいない
このバカは欧州が(多産の)異宗教に支配されて単一民族化することを、理解できてない
>>568 まあ黒海とセバストポリを死守してるだけだからなロシアは
>>545 発ガン性が高いとしてEUに輸入拒否された「成長ホルモン剤まみれのアメリカ産牛肉」が日本に押し付けられて大量に出回っているので注意!
▼アメリカ産牛から国産牛の600倍のホルモン剤
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/267157 日本に原爆投下したアメリカ大統領トルーマンの有名な言葉
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、●ックス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある」
>>575 中華人民共和国なんて、もっと歴史のない国やんw
日本人が嫌うのもあたりまえか
>>590 クリミア占領の時にそれやっておくべきだったな
>>534 ウクライナ侵攻の初期といえば、プーチンがウクライナを丸ごと占領する気満々だったな
約束守らないやつと話なんてできないよ
やはり暴力 相手が手出しできない暴力だけが平和を作る
>>580 馬鹿すぎて工作にもなってないからなあ
クリミアくらいで我慢しとけば良いのに
>>566 ウクライナには憲法9条をあげよう。
NATO入りも永遠に禁止で親露政権を樹立すれば平和になるよ。
>>568 その三カ国とも
ファッショに走ったのは大恐慌という背景があったからで
決して昔から圧制の国というわけじゃなかった
ドイツだってワイマール憲法の時代があったし
日本も自力で議会制民主主義国に代わってきた歴史がある
イタリアなんかそもそも独裁者が生まれるような文化じゃないし
あんなまとまりのわるいところw
ジャップ本当上に立つ奴らが無能過ぎて草
俺は最初からいったよな
中立でいろって無駄に金使わされてロシアに敵国認定されただけで終わって笑える
おまけにジャップは経済の面からみてもウクライナなんかよりロシアとつながりが強いのに何も見えてないな
ウクライナなんて西側の壁の役割と戦争国どもが不法に武器売買するだけの国だってのに担がれて貧乏くじひいてあほだろ
>>32 東欧、北欧、NATO怖いまで読んだぞ
しょうもない落とし所考えるより核を使えば?まぁ、プー禿にそんな度胸ないけどな(笑)
これはアバウトな感がある話:
モルドバはウクライナ敗北時、NATOの「プランB」であることが判明
ロシア Vzglyad紙 6 Apr. 2024
訳文サイト)
https://eritokyo.jp/independent/Ukraines-war-situation-aow4919.htm >ウクライナがロシアとの紛争で敗北した場合、モルドバはNATOの踏み台になる可能性がある。 元国防次官補スティーブン・ブライアンは、アジア・タイムズの記事でこのことについて 書いている。同氏は、多くの欧州当局者がすでにゼレンスキー政権崩壊の差し迫った可能性について議論していることを強調した。
同氏の意見では、「最悪のシナリオ」では、ウクライナ領土がポーランドとロシアに分割され、中央に小さな緩衝国が残る可能性があるという。同氏は、同国の支配政権がロシアに従属する可能性が高く、それがNATO諸国の立場を極めて脆弱なものにするだろうと強調した。
この点で、モルドバは特別な戦略的重要性を持っている。ブライアンは、共和国の領土がオデッサとクリミアへの圧力の踏み台として利用される可能性があるという、ある「プランB」の文脈でこの国家の運命について論じている。しかし、この取り組みの実施には多くの困難が伴う。
・・・
一帯一路の要衝だったはずだが中国はダメージなのかね
クリミアの水源地帯は返せないだろ
プーチンが許しても何十万の亡くなったロシア人が許さない
>>550 日本を過大評価している奴何なん?
何も無い日本を占領してどうするんだよ
黒海を奪われたらウクライナは永久に立ち直れなくなる
その案だと力による現状変更を認めることになってしまうよ
あれだけ西側が「力による現状変更はダメ」と言ってるのに
2023年の農林水産物・食品の輸出額は、過去最高の1兆4,547億円となり、
2022年比では2.9%の増加、額では407億円の増加となりました。
https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/kikaku/240130.html ふーん、食糧買ってる国が毎年輸出額を更新かあ・・
ま、輸入が多いのは確かだが清国に考えすぎるものでもない、
日本は世界5〜7位の農業国、と言ったらぶったまげそう
上は中米印、ブラジルとかしかない、
その上、減反された農地を回復したら・・
>>588 まだ理解できてない
多産であるその異宗教難民を大量に入れる
その異宗教(民族)が増えまくる
その国はいずれその異宗教に支配されて「単一民族の国」になる
中東の国々もそうだろ
>>586 輸送いれても、ロシアのエネルギー資源は安くない
高技術な採掘技術つかってるから、
中東のようにほっといても、どばどば良質な石油が吹き出してくるようなところとは違う
原油安のとき、利益おもいっきり減ってただろ
>>612 デカイ港だと思えばそれだけで価値がある
ビジネスマントランプってこっちゃね
バイデンて何なの?w
まあ日本も大国(連合国)の緩衝地帯っていう意味で、
ウクライナと同じ立ち位置にあるから、
連合国のパワーバランスが崩れると危ういわな
>>597 論破されてて草w
これ以上レス返してきたら俺の完全勝利ね
>>545 え、明治から食料輸入してたの?
木材なんかも高度成長期くらいまでは殆ど国産だったような
ウクライナの小麦に依存してた国々なんかそもそも水がなくてそれ以上小麦作れなかったり
そしてロシア制裁で500円だったカニイクラ丼が1800円になった。同じ店、同じ商品でだ
>>610 むしろ一帯一路構想参加国なんだから助けてやれよと
じゃあ買い取ったアラスカも
元の持ち主たるロシアに返還したら?
ハワイ王国も返還しろよ。
あー、アメリカ大陸先住民にも
もちろん返還するよなあ。
実現すれば、小泉悠もオワコンになってよい。
何にもわかってなかった日本人として記憶されるだろう。
>>575 独立建国自体は1778年だけど
植民地政府やアメリカ大陸での経済植民活動は1600年ぐらいからやってるから
江戸時代ぐらいからの歴史はあるよ
やっぱなんだかんだでトランプはロシア中国の味方なんだろうなwww
ソ連崩壊後アメリカの投資でここまで豊かにしたのにねえ
時給40円だったんだぞロシア
今は250円。
豊かになったら侵略戦争開始
では呆れてものも言えない
日本が80年代にまた満州に手を出すようなものだ
>>1 これは非公式な場で身内に話した内容がリークされただけで、これを公人として発言だとか実行等は不可能でしょ
アメリカ大統領となると本音と建前でしか仕事なんか出来ないわ
そら本音で言えば西側の大半の政治家は親露や親中除けばモスクワや北京に核打ち込みたいだろうよ?w
あくまで本音ではな
>>604 お前が馬鹿すぎるんだろう
そもそもなんでモスクワまで10分以内にミサイル届く地帯をアメリカ勢力に黙って渡すとか考えるのか
ロシアが帝国主義とかって言うなら、なおさら戦争になることは読めるだろう
ロシア不利過ぎて絶対に呑まないだろ
最低限でもドンバスルハンシク全域とヘルソン南部付けないと
>>620 バイデンは老害だよ
トランプはさすがにビジネスマンで最新の知識に更新できてる
ウクライナは2014年から軍事費を増やして兵器開発して、
2022年からその兵器使って戦争だからな
まあ8年ぐらいはあるんじゃねーの
>>1 おまえ!🇰🇵ロシア人じゃなくてバカチョンかーー!!
>>1 偉大な古代朝鮮なんか無いんだよ!
我们womanウーマン😂🙊🤣
>>629 ビジネスマンだから基本、取引重視ってなだけでしょ
>>602 かなりウクライナ善戦した方だよな
アメリカがもう少し支援増やしてたらロシア崩壊してたかもしれないぐらいには
>>602 かなりウクライナ善戦した方だよな
アメリカがもう少し支援増やしてたらロシア崩壊してたかもしれないぐらいには
>>588 本当にパヨクはバカだ
その異宗教に日本が人口侵略されて、支配されても構わないだってよ
その異宗教(民族)が圧倒的多数になれば
「単一民族国家」の出来上りなんですが?
欧州は多産で増えまくる異宗教難民により
「単一民族国家化」に向かっているんだが?
>>588 日本は戦前から中国人や朝鮮人がいっぱいいたけど
今の日本が中国風、朝鮮風になってるかな?
所詮は外国人であって、
日本の国柄を変えられるというのは無理でしょ
大きい目でみれば一帯一路にかかわりすぎて米ロに潰されたって見方するのが正解なのかね
負けを認めるわけか。
さすが社会人デビューのトランプだな
びびりが
>>634 トランプはウクライナ全土がロシアに占領されても気にしないだろうなw
これ知ってたら驚かないはずだが
先週のイーロンのツイート
Elon Musk @elonmusk
訳)ウクライナが装甲や制空権を欠いているときに、深層防御、地雷原、強力な大砲を備えた大軍を攻撃することは、ウクライナにとって悲劇的な命の無駄でした。愚か者なら誰でもそんなことは予想できただろう。
1年前の私の勧告は、ウクライナが陣地を固め、あらゆる資源を防衛に投入することだった。それでも、強力な自然の障壁がない土地を保持するのは困難です。
西側では地元の抵抗が激しいため、ロシアがウクライナ全土を占領する可能性はないが、ロシアが現在よりも多くの土地を獲得することは確実だ。
戦争が長引けば長引くほど、ロシアはドニエプル川に到達するまでに獲得する領土が増えるが、これを克服するのは困難である。しかし、戦争が長引けばオデッサも陥落するだろう。
私の考えでは、ウクライナが黒海へのアクセスを完全に失うかどうかが、本当に残された問題である。そうなる前に、交渉による解決をお勧めします。
https://twitter.com/elonmusk/status/1774143429720596865 https://twitter.com/thejimwatkins >トランプ氏、終戦へ領土割譲案
>共同通信
共同通信は自分たちの政治思想の為ならデマ配信するからなあw
>>629 ロシアはともかく支那は嫌ってるだろ。
日本とメキシコと支那はトランプから見たアメリカの敵だぞ。
>>633 自業自得だろ
だったら三日で攻略しとってプーチンのアホに言っとけw
>>638 30年国としてやっていけるかお試し期間したけどダメだったって事やね
トランプはアメリカに利があるなら日本だって売り飛ばすだろ
>>589 モスクワテロのお陰で志願兵が増えたってさ
>>590 制裁に次ぐ制裁の嵐の中でも未だにロシアに足場を残してる日欧米企業が一杯おるぞ、どうなってんや!と
ゼレンスキー閣下は今もお怒りです
金融の核爆弾とまで言われていたSWIFT締め出しくらってもプラス成長続けるロシア経済に
専門家と言われる先生方は皆首を捻っております
はっきりいってロシアが本気でおいつめられたら核を使うだけだわな
使うまでもない時点で勝てるのぞみなんてまずない
それ以前に弾薬の所持量が段違いすぎて勝つなんて不可能にきまってんだろ
ガイジネトウヨ本当低能すぎて笑える
>>638 そんな事ない
ロシアをかなり追い詰めてたよウクライナは
アメリカが支援止めてなければ勝ってたかもしれないぐらいには
よい勝負してた
ビジネス的な損切りとしてはそんなものだろう
サンクコストとしてさっさと諦め妥協する
当事者たる人間の感情は割り切れるものではないがな
>>1 そういうことかwwwww
なんで🇭🇺ハンガリー語読みのモンゴルな訳??
>>633 じゃあ、カリーニングラードはドイツあたりが占領してもいいってわけだな
>>653 また馬鹿の上塗りか
そもそもキューバ危機知ってりゃロシアの行動なんか不思議でもなんでもないんだよ
>>476 テキトーなこと言うな
プーチンが北方領土の返還に消極的になったのはロシア世論が反対してるからだよ
プーチンの支持が下がる政策をわざわざ推進したりしない
トランプ陣営は否定してるな。まあ、可能性の一つではあるが。そのかわり、アメリカと同盟でも結ばん限り、ウクライナは信用しません
>>663 じゃあ、じゃねーよ
馬鹿もいい加減にしてくれ
返しが意味不明やから
>外交専門家は実際に割譲すればロシアのプーチン大統領を利し、武力による領土侵犯を看過することになると懸念を示している。
↑
専門家じゃなくてネオコンの広報だろ
っつーか流石に専門家なら実名出せよゴミ
ロシアの息が掛かってるのを隠しもしないんだな
前の選挙の時から言われてたが
ワシントン・ポストが報道したとロシアのスプートニク:
トランプ氏、ウクライナにクリミアとドンバスの割譲を迫る用意があると発言
🇺🇸💬「#ドナルド・トランプ 前大統領は、#ウクライナ に領土の一部を放棄するよう圧力をかけることで、ロシアのウクライナ戦争を終わらせることができると内々に語った。トランプ氏の提案は、ウクライナに #クリミア とドンバスの国境地帯をロシアに割譲させるというものだ」
米紙ワシントン・ポストが情報筋の話としてこのように報じた。
トランプ氏は選挙期間中、再び大統領に就任すればウクライナ紛争を解決すると繰り返し約束している。同氏によると、就任式前でもこれを行うつもりだという。
クリミア、ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国は、現地で実施された住民投票の結果を受けてロシアの一部となった。ウクライナはこれらの結果を認めていない。
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1777120013499105596 https://twitter.com/thejimwatkins >>653 元々ロシア軍が進軍したら、一般のウクライナ人が拍手と笑顔で出迎えてくれると思ってたからね。
>>629 トランプはロシアには甘いが中国は強硬派
トランプ
中国 強硬
台湾 武器を買ってくれるお客様
ウクライナ 金を払うなら武器を売る
イスラエル 超支持
バイデン
中国 融和
台湾 中国の一部であり独立は認めない
ウクライナ ロシアと戦わないと宣言し最低限の支援
イスラエル 全面的に支持していたが民間人虐殺が多く最近は支援やめるの発言も
バイデン大統領、頼清徳氏の当選祝福も「台湾独立は支持しない」 中国「台湾は中国の一部」とピリピリ
2024年1月14日 19時27分
【ワシントン=吉田通夫】バイデン米大統領は13日、台湾総統選で民進党の頼清徳(らいせいとく)氏が当選したことを受け、
報道陣に「台湾の独立は支持しない」と語った。
バイデン政権は対中強硬派の頼氏を歓迎しているが、一方で中国との関係安定化も目指しているため、中国への配慮を見せた。
>>667 え? おまえが馬鹿すぎていい加減にしたいって?
そりゃおまえ個人の問題だ
>>644 なんでロシアの思い通りにしなきゃいけないんだよ極限馬鹿www
>>668 あんたがヌーランドお抱えの工作員だろ?w
東欧に中国が進出しすぎたっっていうのもこういう騒動の原因だろ?
欧州と中国の間にくさびを楔を打てたから米英ロは満足だろう
アメリカと欧州の関係が悪化するんじゃないか
欧州は絶対認めないだろ
日本はどうするのかね
>>617 それでもパイプラインで安定供給できるのがメリットでしょ
まぁ今回みたいに戦争にならない前提だったけど
>>617 それでもパイプラインで安定供給できるのがメリットでしょ
まぁ今回みたいに戦争にならない前提だったけど
>>638 そうだよ、だから日本には自衛隊がいるし日米安保があるんだよ
この現実が見えていない国民の大半は9条改正に対して反対してるが
>>622 あはは、幼稚な君が完全に論破されたし
「現実がパヨク思想を否定していく」のみ
小学生でも分かる
多産で増えまくる異宗教難民、少子化の原住民
欧州はこのままでは
その(多産の)異宗教による「単一民族国家」になる
中東の国々もそうなった
>>586 ロシアは何かあるとパイプ締めちゃうからな
信用ならないというか
宛には、できん
日本はトランプ大統領がカムバックしたら核開発と軍事大国復権とNATO同盟入りとASEAN加入とインドとの二国間同盟とFOIP強化を実現しないとね。
地球を襲うハイパー台風から虹の橋がカバーする地域に暮らす人たちの安全と自由と繁栄を守るんだよ
プーチンが最低限停戦に応じる要求はそれ+ウクライナのNATO非加入の中立化だろうな
ただこれだと最初からロシアの要求に応じてれば戦争回避できたという結論になっちゃうけど
アジア方面で同じことが起こるとすれば、
朝鮮半島や日本、台湾にくさびをうつことになるが
>>679 俺は、ロシアのエネルギー資源は安くないって言ったかっただけ
>>672 実際にウクライナ政府に迫害されてたロシア系ウクライナ人は歓迎しました
プーチンに不満があるとすれば、もっと早く行動してほしかったと言うてるくらい
ロシア国内に国連推計で300万人を超えるウクライナ人が避難
問題なのは自分たちの暮らしが保証されればウクライナなんてどうなろうとも知ったこっちゃないって勢力が相当数居るってことだな
元々アメリカはそういう国なんだが
そうなったとして日本への影響は?
結局金が飛んでいって、ロシアとの友好にヒビが入っただけじゃん
米国のアフガニスタンに続く敗戦確定
次はモルドバ、バルト三国とロシアに敗北していくだろう
やはりロスケの手下だったか。
どうしようもネェクズだな。
>>658 バカプーが核を使うと
アハハハハハハ
めでたいねぇ
はやく11月になり
トランプ大統領爆誕してほしいね
ロシアウクライナの兄弟喧嘩うざいわ
とくにゼレンスキーのバカが騒ぎすぎ
アメリカってほんとお人よし
日本を豊かにしシナ露を豊かにし
日本はまともだから戦争なんかしないけど
露中には反撃されてる
ずっと貧困でよかったのに
The Grayzone
@TheGrayzoneNews
訳)
暴力的なウクライナのネオナチ派閥であるセンチュリアは、ドイツの6都市で存在感を強めており、地元での存在感を拡大しようとしている。
この組織はウクライナの国立陸軍士官学校で西側諸国のエリート軍将校から訓練を受けて誕生した。
https://twitter.com/TheGrayzoneNews/status/1777059305709068589 Meet Centuria, Ukraine’s Western-trained neo-Nazi army
Kit Klarenberg·April 7, 2024
https://thegrayzone.com/2024/04/07/centuria-ukraines-western-neo-nazi-army/ https://twitter.com/thejimwatkins トランプは大統領になる前だけ勇ましいから
大統領になったら何もせんよ 前の就任でわかるだろバカ
日本には憲法9条があるから何の心配もない。
ウクライナも日本の憲法9条のような規定をまねればよかったのに、馬鹿だな。
>>676 君のような
ロシア工作員って
スルー耐性なさすぎw
だから、すぐ戦争するんだろうな
>>678 NATOはアメリカが認めたら追認だろう
ただしNATO加盟国の安保は約束させる
トランプは気軽に口約束する
ウクライナはそもそも同盟国じゃないから
アメリカの保護が約束されたらウクライナは切り捨てだろ
つうかトランプ大統領も実現するかどうか。
アメリカ人でもトランプ嫌いが多いし。
戦争で中国から日本に一時的に金が回ったが
元に戻り日本の株価が暴落する
まぁロシア勝利は確定だからな
トランプは現実を言ってるだけ
米露が核戦争して決着するとか、さすがに平和主義者のウク信も望まないでしょうw
>>568 ロシアが糞過ぎてNATOに入りたい国が増えてるだけなんだが
>>699 ウクライナ問題について その3
キヤノングローバル戦略研究所
シリーズコラム『小手川大助通信』
2014.05.13
https://cigs.canon/article/20140513_2563.html 2.「ネオナチ」の系譜
「ネオナチ」と呼ばれている党にはどのような歴史があるのだろうか。
(1)最大の党は「スボボダ」(ウクライナ語で「自由」の意味)であり、この党の旧名はナチスと同じ国家社会主義党であった。2012年の選挙でこの党は10%の得票を得て、450議席中36議席を獲得し、ウクライナ議会で4番目の党なった。
(2)このほかに、2013年に設立された「右派セクター」と呼ばれている政党がある。これは、極右の小さな政党の連合体となっているが、上記のスボボダよりもさらに暴力的である。
(3)これらの極右政党は、議会内の議席でいけば、昨年11月以来反対運動を起こした反対派の約3分の1の勢力に過ぎない。それなのに、新政権の中でこれだけの主要ポストを獲得したのは、今回の新政権成立に至るまでの活動の中で、日増しに極右勢力の力が高まってきたことを意味している。
(注)ウクライナの国会議員オレフ・ツァリョフによれば、2014年1月には、シリアの反政府勢力のメンバーとして戦っていた350名のウクライナ人が帰国し、ネオナチの一員として暴力的なデモ活動に参加するようになった。
>>691 そりゃ仕方がない
誰だって一番重要なのは自分たちの暮らしであって
日本人みたいにウクライナの次は日本みたいな危機感はないでしょ
>>687 今回の戦争を受けてウクライナは終戦後にNATOに加入するよ
ここだけは絶対に譲れないと思う
>>684 まさかこんな泥沼の戦争になるなんて5年前には誰も想像できなかったもんな
>>709 象がいる〜プーチンの「非ナチ化」プロパガンダのなかの実像【上】
https://webronza.asahi.com/national/articles/2022032200001.html 清義明 / ルポライター
2022年03月23日
>ニューヨークタイムズ、ガーディアン、BBC、テレグラフ、ロイターなどの、ウクライナの極右(ネオナチ)事情についての記事をとりあげている。
・・・
ユダヤ系の人権団体サイモン・ヴィーゼルセンターの記事も紹介している。アメリカとカナダが、ウクライナの兵士を訓練しているが、それが明らかにネオナチだというレポート。そのウクライナ兵というのはアゾフのことだ。(注4)
そのアゾフ兵は、白人至上主義者のタトゥーをいれ、エンブレムはナチスのトーテムコップ(髑髏マーク)があしらわれている。
・・・
このように、ウクライナのネオナチの存在は、別にロシアだけがとりあげて警告してきたことではないのだ。むしろ西側のメディアもずっと取り上げ続けてきた。
ロイターの2018年の記事では「ウクライナのネオナチ問題」という記事のなかで、ウクライナのネオナチについてウクライナ人がとがめるどころか称賛しており、このため「長期的にウクライナを危険にさらす」とも指摘し、さらに一般人の志願者を軍事訓練するなどして勢力を拡大していることを報じている。
ウク信の気持ちはわかるよ
悪の帝国ロシアが勝ってしまったのだからw
>>700 まあ、せいぜい支援の代わりにウクライナに代価を要求するくらいだな
>>698 どこがお人好しだよ
牙を完全にぬかれて絶対反撃できなくされてただの奴隷になってるのに
毎年要望書を送られて命令どおり動いてることすらしらないんだろうな
>>704 ウクライナは同盟国ではないが、ソビエト遺産の核兵器を廃棄した際にウクライナ領土の保全の約束をしてるだろ。
>>48 (‘人’)rz…
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい、、、
まさかこれ程とは本当なら次も売電で構いません(泣)
>>715 三日で攻略できてない時点で負けだって言ってんだろ?(主にアメリカに)
いつまでこの認識を無視するんだかw
>>711 かなりの地域を割譲するにしても
NATO入りは実現させないと
ほんとにヒトラーの二の舞になる
中国の脅威を最も受ける国としてかつて大英帝国衰退期にロシア帝国の南下策に対抗して極東で踏ん張った大日本帝国時代と同じ様にイギリスとの二国間関係も深化させないと!
ファイブアイズ入りも真の愛国者で偉大なるアメリカ中興の祖に成るトランプ大統領との連携強化とイギリスとオーストラリアとの同盟関係の樹立も目指してその強力な国々の仲介で6人目の眼に成るんだよ!
>>711 >>711 欧州びびってるから入れない
次は世界大戦核ミサイルだとわかりきっている
【米国】バイデン氏「不法移民」発言を後悔 「不法な人間などいない」...トランプ氏「この国は狂っているのか」 ★5
2024.3.11 /newsplus/1710266302
>>1 >バイデン米大統領(民主党)... 女子大学生殺害事件に言及した際、過去に不法入国していた容疑者を「不法(移民)」と
>呼んだことを後悔していると述べた。... トランプ氏..「バイデン氏は.. 殺人者を『不法』と呼んだことを謝った」と発言。
>さらにリベラル派が不法移民を「隣人」「新たに来た人」と呼んでいるとして「この国は狂っているのか」と批判した。
衆道ホモ爺LGBT変態趣味(枕営業)ジャニーズは切って(変質者草薙剛も4月からちゃんと切るんだよな)、監禁レイプ性犯罪
松本の吉本興業(千鳥木村etc)は切らない安倍高市スガ武田(そうかトーイツ朝鮮維新なにわベクレ)ニッポン背乗り協会NHKw
この国は狂っているよ
>>685 ネタの王様
アメリカは、今のところ
利益にしかなっていなそうだけどな
>>711 ウクライナのNATO入りはプーチンが絶対に許さないだろ?
そこだけは絶対にロシアが譲らないわ。
>>684 ヨーロッパは金払ってくれる客なんだから締めないと思う
日本にも天然ガス購入に関して感謝レベルの発言していたし
パイプラインより高くなるが輸入することは可能
アングル:実は輸入量増加、EUはロシア産LNGを禁輸できるか
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2WB0B7/ 調査会社ケプラーの分析では、ベルギーとスペインでは、ロシアのウクライナ侵攻開始後12カ月間で、ロシア産LNGの輸入量が2倍近く増大した。
>>710 南米も危機感の無さは凄いよなw
日本もあの辺りに引っ越ししたいわ
欧州の戦争もアメリカいなかったら・・・だし
アメリカ側の視点からすりゃ言うこと聞いて当然だろがい
と。
日本だって戦前と戦後じゃ桁違いの豊かさになってる
アメリカってほんとうにすぐ騙されるお人よしだよな
寅はもうそんなんじゃだめだ!て言ってる人
>>1 古代イギリスかーー!
おちんちん切ったの😂🙊🤣
>>722 3日で攻略って西側メディアのソースでしょ
2ヶ月でロシアは負けて崩壊分割解体とかって言ってたしねw
【政治】杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、“ただの人”への秒読み開始 ★3(2023.9.25
/newsplus/1695636332
>>726 >>1 これが竹中石原大阪維新であり自民アベ(木原)スガ高市百田系であり偽保守:朝鮮(同和)反日DS=統一教会公明=アベパヨ
でありアベトプロレス=アベトモ(安倍昭恵証人喚問全力阻止)強姦犯れいわ山本萩生田創価芸人河野小泉カン鳩山小沢系
>>689 まあ比較対象がなにかで変わるもんな
ヨーロッパは中東から輸入するのも大変だから
アフリカの資源開発してたりするし
ロシアも日本みたいに軍事基地を置いておけば
戦争にならなかったのに馬鹿だよな
>>728 まあ、アメリカも目的は果たしたとはいえ実質的な勝者ではないわな
実質的な勝者は中国・インド・トルコかな
【兵庫】ランニング中の少女の尻触り 5分後再び遭遇し胸触ったか 19歳大学生の男を逮捕(2023/09/02
>>736 >>1 そんなのとか盗撮とか ホモ愛人(枕営業)ジャニタレ変態趣味[LGBT]糾弾騒ぎ(のアベ百田産経朝鮮糞マズゴミカス)とかより、
アベトモ山口敬之(朝鮮名不詳)とかアベトプロレスれいわ山本(〃)みたいな強姦犯外人を先に捕まえろよアベ創価警察や司法は
移民は今のうちに排除しておかないとえらいことになるってことだな
>>1 偉大な大朝鮮の監視網が日本にもあるんだぞ!
>>714 君、ロシア工作員なのは
全く隠さないんだなw
経済界のトップがジャニーズ事務所の姿勢を厳しく批判 「“チャイルドアビューズ”を認めることになる」 ★3(2023.9.14
>>741 >>1 >「チャイルドアビューズは絶対に..『ジャニーズ事務所』を使うということは..(経済同友会・新浪[剛史:三菱ローソン]代表幹事)
衆道ホモ爺変態趣味LGBTは良くなくて犯罪のセクハラ性暴力強姦犯等はいいんだなこのアベ類(=朝鮮=親中派=反日)経済バカは
日本もテレビに出てるような俳優がトップになったり、変な政党が第1党になったりしたら、
ウクライナ予備軍だから海外に逃げたほうがいいと思うわ
海が無くなる前に今のロシア専有地域割譲で降伏した方がええんちゃう
この先消耗戦続けても良くなる見込みないだろ
3日で攻略って最低8年とか戦争やる気で準備してたロシアがいくらなんでもねw
世界中の途上国に投資して彼らの商品を買ってあげて
世界を豊かにして最後に裏切られる
かわいそうなアメリカ
日本だけは助けてあげないといけないぞ
>>735 2年以上もかかる軍事作戦なんて聞いたこと無いんだがw
トランプが当選したら、台湾も中国に併合されるだろうな
>>746 トランプは関係無く、アメリカ人がこれ以上ウクライナを支援するのは嫌だって言えば戦争は終わるだろう。
バイデンとゼレンスキーが余計なことしましたってそろそろ認めないと支援やめれないからな
>周囲に語ったと報じた。関係筋の話としている。
と、ワシントン・ポスト電子版が報じているんですね
ロシア関係筋?
〈大阪維新〉武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3(2022.5.31
/newsplus/1654039625
>>745 >>1 > 大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。
問題ありすぎでしょ↑↑、都構想や万博カジノIRや上海メガソと同じく、松井橋下維新は中華や安倍スガ創価河野小泉[親中親韓:反日(DS]の命令でやってるんだろ
ps://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
バイデンはウクライナに勝たせる気無いから
トランプの方がよっぽど反露なんだけどな
また侵攻されるだろうけど一時的に停戦させるには認めるしかないね
>>752 世界一弱いアメリカの陸軍とか言わないでw
何年かけても攻略できず逃亡ww
>>740 中国経済やトルコ・リラの現状見て、勝ちはないわ
インドは、ルピーでロシア原油を買いたたいて得したみたいだけど
ウソンプになると日本の安全保障も振り回されるな
おやびんとか言ってるネトウヨは大バカだよ
これで決まりだな
既に民意の反映で米欧のウクライナ支援も
これ以上望めず、ウクライナとロシアの砲弾薬
供給比率は1:9くらいに開き、前線ではロシア連邦軍
火力攻勢が強まり春の大攻勢も準備されているようだ
ウクライナは現時点で防戦や戦術的撤退が精一杯
トランプ当選前に終戦を実現しないとドニエプル川東岸が
全て巻き返しロシア連邦軍支配地域になる恐れもある
トランプ提案をウクライナ・ロシアが同意し停戦後終戦
先のローマ教皇様の終戦呼びかけも呼び水になるだろう
教皇様とも親しく首相が会談し戦後ウクライナの経済復興にためには
利子付き貸付を準備し、一方で大戦中もサハリン2始め対露通商も
必要分継続な日本が大正解勝利だった^
戦争は際限なく継続する事など不可能でどのみち終わるのだから
それが正解だったんだな。トランプは万雷の米国民拍手と支持の
元で当選するだろう。レンコリアン中塚中指特亜勢力は
現時点で既に負けだが、思いを遂げる事なく終わる
ガソリン価格や物価上昇も落ち着き、日本産HVやPHEVが売れ
そして水素エネルギー鉱床の発見が増え人工製造も含め
普及するだろう。そこでもトップランナーは日本企業
>>718 だけども、誰もそこに言及しないよね
関係各国無視してる
それはつまり、それを持ち出したら終わらなくなるからだろう
ウクライナに都合の良い落とし所を考えている人は誰もいない
初めから領土割譲が視野に入ってたんだと思うわ
>>753 国際法上、とっくに支那の一地域ですが?
今さら併合もクソもないわ。
>>752 アフガンのアレも一応軍事作戦扱いやったんやでw
インドって影薄いけど、かなり工作してるよな
あとはイスラム界隈
>>747 お前の党だろそれ
ウクライナに日本も侵攻しそう
東側の親玉がこんな事言うとあの噂は本物だったんだな
プーアノンとパヨは見苦しいw
諦めろ、ロシアは大敗北したんだよw
スカンジナビアとバルト三国は労せずしてNATOがゲット→バルト海全滅
ウクで多少の領土を取ろうが、ウクはそのままNATOの領土w
そしてアメリカ軍が国境の隣にやってくる
その上経済制裁で国庫はすっからかんw
事実上シナの経済奴隷wパクスタタールの再来だw
シナ人の奴隷決定w今後最新の虐殺伝説記憶され
ロシア人=戦争犯罪者として確立されていくw
何を言っても無駄w諦めて活動停止したら?
「ネオナチの根絶」とは具体的には、生き残ったネオナチ軍事法廷で裁くってことか?
ネオナチの根絶後にロシアとウクライナの国民は交流を回復する=露大統領府報道官
2024.3.26
ロシアSputnik_jp
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1772457020853231710 🇷🇺#ネオナチズム は欧米のいずれにも存在するが、#ウクライナ ほど勢力を拡大した国はない。この状況が過ぎれば、#ロシア とウクライナの国民は交流を回復する。そして歴史の尺度からすれば、これは非常に早く起こる。ロシア大統領府のペスコフ報道官はウェブサイト「論拠と事実」の取材で次のように語った。
💬「ネオナチズムは欧米にも存在しますが、ウクライナほど勢力を拡大した国はありません。しかし、これが過ぎ去れば、両国民は交流を回復すると信じています。そして歴史の尺度からすれば、これはかなり早く起こるでしょう」
☝また、「今は両国民、両国の歴史において非常に困難な時期だ」と指摘し、「我が国は自らの将来を保証するために取るべき措置を講じている。そして、残念ながら2014年にネオナチズムの菌を受け入れた国家と戦っている」と述べた。
https://twitter.com/thejimwatkins EU諸国やアメリカのレコンキスタとともに祖国奪還して愛国者達が立ち上がって日本を取り戻すんだよ
世界中でアメリカ人が死んで
守ってあげても嫌われるアメリカ
日本だけは助けてあげましょう
アメリカのグローバル経済が地球人をここまで豊かにしてくれた
感謝すべき。
まあ日本に例えると
ユーオキナワあげちゃいなよ!
これでピースネ!
って感じやな
ドローンで爆殺される兵隊の映像いっぱい見れたからいいか
ホント逃げた露助は正解だったね
>>729 じゃあどっちも落としどころが無いから終わらない
ロシアに割譲した地域が緩衝地帯になればメンツは立ちそうだけどな
いま世界はイスラエルに注目
地味なウクライナロシアの兄弟喧嘩に注目してるのは
変人日本くらいだよ
ウクライナの国民なんて3分の1が国外に逃げてるからね
今残ってるのには逃げられないで無理やり戦争生かされてる人たちだからはっきりいってさっさと戦争終わらせたほうがお互いのためだよ
>>761 トルコ庶民は通貨安インフレで大変で生活するのも厳しいけど
ロシアに代わるガスパイプラインのハブになりつつあるから
勝組だぞ
イスラエルもそれに遅れないようにガザ侵攻して急いで更地の地上げしてるし
鈴木宗男氏 ロシアの侵攻から2年で見解「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしいか…コメディアン」 ★4
2024.2.25 /newsplus/1708870881
>>757 >>1 >鈴木氏は「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしい人だったかどうかという、政治家としての基礎体力、これを誰も見ていませんね。政治経験は何もないんです。コメディアンでした。大統領選挙という選挙があって、たまたまテレビ映画で大統領職で成功したものだから手を挙げて出て、なった人なんですよ」
宗男を雇ってくれてたとこの第二アベ党大阪維新[なにわベクレ組]橋下徹とか高市早苗(元TVアナ笑)とかもそんなのじゃん(笑
あとアベパヨ宗男も(最近鳩山由紀夫も)、元々一年遅れの後出しジャンケンで出てきて「ロシアと停戦ガー」とかほざいてるが
親ソなのは 1956アベパヨ鳩山一郎(岸佐藤小沢河野小泉田中大平鈴木中曽根安倍..)日ソ国交(今の露と別物)の流れなんだろ
途上国に順番に投資して途上国の製品を世界一の市場のアメリカが買い
途上国を順番に豊かにしていくのがアメリカの計画。
なんだけど
これを知る人は少ない
停戦しない限りロシア領内の石油・ガス施設は
ドローン攻撃を受け続ける
ロシア経済はガタガタになるだろう
ウクライナも苦しいがロシアも苦しいねえ
>>744 事実を客観的に分析すると親露工作員のレッテルを君見たいな工作員に貼られるのはもう2年だから慣れたよw
トランプ再選したら、思いやり予算が7倍とかになるんだぞ?
断れば日米安保は破棄。
破棄の方がいいとは思うけど、アメポチな壷自民なら払うだろう。
逆ネトウヨ党マニュフェスト
・ウクライナ侵略を行う
日本もウクライナの領土を割譲させます!
偉大なるロシア様に続きます!
反対する奴は壺! ← とりあえずこれ書いときゃなんでもいいと思ってる
なんでネトウヨがウクライナを応援するのかね
ヒトラーと昭和天皇を並べたのはミスでもなんでもなく
彼らの歴史観やし
>>718 超大国の終わりには空手形を乱発するのは定石w
>>776 日本は米軍利権なのでトランプでも手を出すのは難しい
軍人の協力が得られなくなるので
できるのは日本にさらなる金をカツアゲするくらい
岸田首相きょう国賓待遇でアメリカ訪問へ「強固な日米同盟を世界に示す」10日に日米首脳会談と公式晩餐会
https://www.fnn.jp/articles/-/682233 いってらっしゃい岸田さん!がんばって!
YOASOBIも晩さん会にでるよ!
ゼレンスキー、チャールズ国王の旧邸宅ハイグローブ・ハウスを2000万(約38億円)ポンドで取得
(ロンドン・クライヤー紙)
https://londoncrier.co.uk/2024/04/zelenskyy-acquires-highgrove-house-former-residence-of-king-charles-for-20million/ ヴォロディミル・ゼレンスキーが、チャールズ国王が以前所有していたハイグローブ・ハウスの新しいオーナーに。グロスターシャーのテトベリー近郊にあるハイグローブ・ハウスは、チャールズ3世が英国君主として君臨した後も、国王の邸宅として使用されていた。
・・・
>>786 >ロシア経済はガタガタになるだろう
もう、すでに実質経済はガタガタやで
兵器を大量に生産してるからGDPは減ってないけど
っていうか、一般的に西側のスパイ活動で成功すれば、
西側への移住の権利が与えられるんだから、母国のことなんてどうでもいいわな
戦後日本が豊かになったのはアメリカが日本製品を受け入れてくれたからだよ
すばらしい商品も売る市場がないと意味はない
トランプ提案が採択同意で実現しその後トランプ当選なら
既に建設中の米国高速鉄道日本受注事業が更に進み、
北米北東回廊のマグレブリニア事業構想も受注になるだろう
北東アジアにおける日米安保や日米台半導体連合+南チョソ
や豪州アジアを加えた枠組みも安定し充実する
>>757 な?イミンだろ?
所詮は自由イミン盗の補完役の日本イミンの会だからな。
>>785 豊かになるのは上級だけだろ。
メキシコや南朝鮮を見て見ろよ。
国内産業がボロボロだぞ。
領土を奪われた事が無い国の考えだ
ハワイを占領して置けばよかったな
例えばカリフォルニアの一部をメキシコに占領されて領土割譲案でたら納得するのかねトランプは
>>758 結局これなんだよな
ウクライナに勝たせるつもりない明らかな茶番を
いつまで続けるのかってだけで
ウクライナを売った男 マスコミに載らない海外記事
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-2103f4.html 2022年3月4日
マイク・ホィットニー
Unz Review
(米共和党保守系 Ron Unz の論説メディア)
ウォロディミル・ゼレンスキーは現ウクライナ大統領だ。2019年、ロシアとの緊張を緩和し、東ウクライナの独立共和国問題を解決するという公約で彼は地滑り的勝利で選出された。
彼はどの問題に関しても約束を守ろうとしなかった。それどころか、ウクライナの内部危機を大い悪化させ、ロシアを容赦なく挑発した。
ゼレンスキーにはモスクワとの関係を丸く収め、戦争の発生を防ぐ多数の機会があった。ところが、彼は首尾一貫、やみくもにワシントンの命令に従って、問題を一層悪化させた。
・・・
ウクライナ大統領は、いわゆるミンスク合意が気に入らず、基本的な必要条件を遵守するのを拒否した。結果として、これまで8年間、ウクライナを飲み込んだ民族的要因による兄弟殺し戦争は、今日に至るまで、とどまるところを知らずに継続している
・・・
ゼレンスキーは、一体なぜ(東ウクライナで)境界線を越えて、ロシア人が暮らしている町村に致命的な砲弾を打ち込める区域に、60,000人の戦闘部隊を派兵したのだろう?
>>794 まぁトランプが大統領になっても世界展開してる米軍撤退とはならないのは確か
ただ、骨抜きにはできる
基地や兵隊はいるけど、いざとなったら機能しないと
>>766 独自の軍隊を持ち行政権を持ち通貨を持ってる地域が
中国領土だという国際法って何?
>>789 まだその桜ういろう通信の嘘信じてるのかよw
在日米軍が日本の傭兵扱いになるから有り得ないと何度言えば分かるんだw
一定の領土割譲と引き換えに即NATO入させるのでなく一方的にウクライナに圧力掛けるんだ、話ならないな。
とりあえずトラがなったら途上国投資はとまりそうだから東南アジア・インドは成長とまるだろね
シナ露は言うまでもない。
日本の時代がまた来るのは確定
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足... ★8
2024.3.13 ://2chb.net/r/newsplus/1710410936/
>>784 >>1 >竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは.. 日本の国民心理の問題
この人和歌山の同和なんだよね、同和って古い(近世江戸徳川トクチョン朝鮮儒教[一揆が何千件]戦乱時代の)在日外人らしいね
トランプ「ジャップは釣魚島に先島諸島付け割譲して中国と仲良く、独島を割譲して韓国と仲良くしる」
>>510 ヒラリーの嘘まで言っといてそれはないな
まあお前がトランプを手のひら返ししまくる、単なる嘘つき野郎だと言うなら別にそれでもええが。
それはそれで今度はトランプが言ったこと全てが信用できなくなるだけだが
>>799 戦後のジャップ製品なんていまでいえば10年前の中華製みたいな扱いだぞ
安い以外なんのメリットもないものだった
おまけに当時のジャップの評価はすぐぱくる盗人だぞ
領土割譲と引き換えにNATO加盟しか落としどころはないよね
もうそうしろよ、いまつま殺し合いするんだよ
>>758 まあ、いつだって米民主党は戦争で金儲けする平和の敵だからな
>>797 どういう形で戦争が終わっても
そこからロシア経済が回復出来るのかって話になりますね
さすがに北朝鮮の様にはならないでしょうけど
頼りの中国もバブル崩壊状態ですしねえ
>>806 支援を受けたウクライナが勝っちゃったら、自暴自棄になったロシアが世界相手に無理心中しちゃうからね。
>>808 もうすでに骨抜きだよ
中国が日本に対して軍事的に動いたら、グアムに引く体制になってる
空母なんかも攻撃されたら終わりやし
>>820 戦後のメイドインジャパンが安かろう、悪かろうって扱いだったのは事実
>おまけに当時のジャップの評価はすぐぱくる盗人だぞ
それ、日本人のふりした、おまえの民族のことだよ
プーチンは領土ではなくゼレンスキーを追い出し
ウクライナがロシアの傀儡政権にするために侵攻した
トランプ氏はロシアが侵攻した理由が分かっていない
>>794 確か第七艦隊のアメリカ太平洋軍には
米政府や大統領も手出しできない旧満州関東軍みたいな独自な権力あるんだよな
櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も ★16
2024. 1.21 /newsplus/1705993141
>>816 >>1 この人も安倍スガも高市なにわベクレも(小沢鳩山小泉河野鈴木宮沢..も)祖国は北朝鮮(徳川トクチョン)や下朝鮮なんでしょ結局
ロシアへの領土割譲とウクライナNATO加盟が現実的な落とし所なのは間違いない
ただ双方が相当に疲弊しない限り受け入れは難しいだろう
でなければウクライナがプーチン死去まで戦い続けるか
第7艦隊だけで十分って本国の意思だったんだろうな
現場は反対するんだろうけど
ウクライナ侵略を目指す逆ネトウヨ
シベリア出兵ならぬ東スラブ出兵を実施するのか
トランプ → ウクライナ終戦 地域安定と世界経済活性化
日本市場株式安定上昇 企業活動も更に活発化
バイデン → ウクライナや中東で泥沼戦争継続 で
資源食料製品の品不足や物価上昇 実質賃金目減り
国際連携ズタボロ
おまえらどちらを選ぶか
>>827 歴史を勉強したほうがいい
当時の日本は戦前のイメージで世界中から嫌われてた上に世界中から技術を盗んで上り詰めたんだよ
>>832 だからゼレンスキーがNATO加盟するって言ったから戦争になったんだろ?
前提条件を忘れるなよ。
豊かにしたらいつも裏切られるアメリカ
どこまでお人よしなんだよ!
>>787 ロシア工作員大杉
とレスしたら、君から
絡んできたからだろw
君がロシア工作員と言われてると思った?w
>>836 なに言ってんだ逆ネトウヨ
お前の家を渡すに決まってんだろ
どこの貧民窟よ
実際にプーチンかっこええからな
岸田なんか見てるとww
アホらし
アメリカか日本の領土を割譲すればいいだろ
>>838 それは獲り過ぎって牽制だね
ウクライナが陸の孤島になる
>>837 >歴史を勉強したほうがいい
おまえの国の教科書ではそう書いてるのかw
世界中から嫌われてるのはおまえの民族だよ
ロシアを甘やかし続けるから戦争が無くならない。
マッカーサーが主張したようにソ連ロシアに核落としとくべきだったんだよ。
>>837 しかしアジアの平和に最大の貢献をしてるのは日本だよね
2年前からウクライナ分割は各所で出てた
ポーランドなんて2回分割されて消滅した過去がある
国境が陸続きというのはシビアだ
> ポーランドは、ロシアの許可を得て、西端の「ハプスブルグ」三州をとるかもしれない:ヴォルィーニ、リヴィウ、イヴァーノ=フランキーウシク。人口:320万。
ヌーランドの夢からヌーランドの悪夢へのヨーロッパ変容: マスコミに載らない海外記事
2022年8月19日
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2022/08/post-c5ecc7.html >>843 プーチンは相手を見て会話するからな。
岸田は下を見て文章を読め上げるだけ。
>>835 バイデンなってからずっーと日本の株価上がってるけど、どこの国の人?
>>797 >>820 ロシアの戦時経済はあと10年続くから
ロシア経済回すためにはまたどっかに侵攻するんだろうな
ウクライナ侵略で潤う米欧軍需産業、ロシアの脅威で「戦後」も好況か
2024.03.07 Thu posted at 19:50 JST
ロンドン(CNN) 3年目に入ったロシアによるウクライナ侵略の「特需」を受けるような形で西側諸国の国防関連企業の業績が好調となっている。欧州などの地政学的な脅威も拡散する様相を示しており、軍需産業の活況はウクライナ戦争後も続く見通しとなっている。
https://www.cnn.co.jp/business/35216238.html >確か第七艦隊のアメリカ太平洋軍には
これよくわからないわな
アメリカ(インド)太平洋軍の司令官は海軍の大将がつくけど、
陸軍や空軍、海兵隊からすれば不満だろうし、
特に陸軍や海兵隊の陸上部隊なんて戦争なんてこりごりだろうし
そういうのは現場の兵士がやれよって感じになるわ
とにかく治安回復とナショナル・アイデンティティクライシスを抜本的対策して国家の安全保障と国民の治安回復による日本の安全を取り戻さないと!
そして経済と暮らしを改善する軍事力と劇的な治安改善と介護と医療の産業技術革新を起こせる健全な民営化と経営の健全化とための国営化と、教育の効率化、障害生産性の劇的な向上を担えるイノベーション推進を加速させないと!
前々回のトランプ当選時も背後にロシアの影がチラついていたが、トランプはロシアのエージェントなんじゃね?
>>849 ソースはブログとか恥ずかしいからやめて
>>835 ロシアが勝ったら日本の支援パーになるんちゃうか?
>>847 日米独で連合軍を組んでソ連を倒すべきだったね
そうすれば中国の共産化もなかった
>>848 アジアの平和は米中で守ってるだろ?
日本は何の貢献もしてないし、する動機も権限も無いわ。
>>827 戦前は人件費の安さを売りに日本製品が世界を席巻
欧米では困っていた
そしてシナ利権も独り占めしようとしてんだから嫌われるよそりゃ
持ちつもたれるだよ経済は
そうやってみんなで豊かになっていくのよ
アメリカにもうま味を与えれば戦争になってない
シナは今同じ間違いを犯している
武力による現状変更を認めることになるっていうけど、
見方を変えれば我々も侵攻してサンクトペテルブルクあたりまで割譲してもらえるということ。
北方領土という大義名分もあるからいつでも武力侵攻を正当化できる
トランプ<頼む!ウクライナ止まってくれ!でないとイスラエル助けたら世界にダブスタかましてしまうっ!
悲惨なウクライナ戦争やガザ地区民間人大殺戮を支持する
レンコリアン中塚中指犬食い特亜 アシストby国際湯田金融一家
>>862 ソビエト連邦を倒したのはロシア人という皮肉w
アメリカがぶっ倒したとか誤解してる人が多いけどw
>>865 半導体もアメリカのパチモン作って散々訴訟を起こされたしな。
理想はウクライナがロシアに大損害与えて戦争に勝つことだが、延々と戦争が続いてロシアを釘付けしてくれるのも日本にとってはいい。
もちろんウクライナの人にはかわいそうだけど
サヨは死ぬまで戦え!
しか言わんからな
そらソ連と同じ思考やんwwwwww
>>863 台湾海峡有事過去4回おきてて全部シナが仕掛けてる
勘違いするな
もうアメリカはシナを見限った
シナが敵だと可視化できたウクに感謝
>>857 太平洋軍の陸軍は朝鮮戦争で韓国に本拠地があるから住み分けできてる
>>860 外国の記事の翻訳をブログに載せてんの
ちゃんと読んでから他人に物を言え
> ポーランドは、ロシアの許可を得て、西端の「ハプスブルグ」三州をとるかもしれない:ヴォルィーニ、リヴィウ、イヴァーノ=フランキーウシク。人口:320万。
ヌーランドの夢からヌーランドの悪夢へのヨーロッパ変容: マスコミに載らない海外記事
2022年8月19日
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2022/08/post-c5ecc7.html ソ連がロシアになってロシア正教の教会とかが再建されたからな
いまだに共産主義を信仰する人間ってソ連邦の国のほうが多いんじゃないか?
ウクライナワーワーやってる人の中にはアカが多いのはそういうことだと思う
>>806 各国(とくにアメリカ)が支援した兵器のデータを十分取れる
までは続けるんじゃないの
>>711 それは無理だわ
ロシアの最優先はウクライナの中立化だからな
奪った領土を返してでも中立化を優先するかと
初期の停戦交渉で領土に関しては4項目目として追加されたわけで
ウクライナも中立化は飲む用意あった
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220329/k10013558341000.html ウクライナ代表団「新安全保障枠組みが機能なら中立化に応じる」
一方、ウクライナ代表団の関係者はNATO=北大西洋条約機構への加盟に代わる新たな安全保障の枠組みについて協議したことを明らかにしたうえで、
それが機能すればロシアが求めるウクライナの「中立化」に応じる考えを示すなど一定の進展があったという認識を示しました。
>>871 それでアメリカ追い込んでしもたからな
今の支那みたいなもんよ
しかし同盟国やでwww
ネトウヨ世界が見えてないよね
はっきりいってアメリカだけでみてもアジアなんていわれたら90%のアメリカ人は中国のものだと思って上にジャップは中国の一部だと思われてるよ
世界のバランスはアメリカ中国ロシアここらへんがお互いににらみをきかせてるから保ってるだけだぞ
一つでも崩れたら本当終わりだぞ
>>872 安倍は日本とインドとロシアが仲良くして支那包囲網をしくつもりだったろ。(笑)
>>826は工作員なん?
グアムに戦力温存で避難させる戦略は20年近く前に開始されだしててより実質的な戦闘能力温存策に切り替えてるんだがね?
核戦略がメインになってるからね。
だから日本と韓国に核を持てとなるんだよ。
日本は戦略核戦力を保持する以外の国防の選択肢は無いよ
イスラエルを助けてウクライナを捨てる
まーじでうんこ国家だよアメリカは
>>869 トランプはガザ侵攻支持してますけど?
つーか娘婿ユダヤ人ですよ☺
いよいよ中国が台湾を取りに動くか・・・あるいは沖縄を・・・
トランプが大統領なら作戦が成功する可能性が出てきた
>>863 アジアの平和は中国一人で見出してるのが中国だろw
インド国境、南シナ海、東シナ海、全方位侵略中の間違いだろ
ウクライナには冷たいけどイスラエルは絶対に守るマンだぞ?トランプは
だからイスラエル情勢はさらに悪化する
>>876 BatiushkaによるSakerブログへの寄稿
ブログへの寄稿
ブログへの寄稿
ブログへの寄稿
出たしすら読んでなくて草
こいつは媚びうることでしか
問題を解決できないからな
>>862 アメリカ人民もソ連人民を支援して
民族主義者のナチス日本の全体主義ファシズムを倒したからな
中国の蒋介石も毛沢東もそれは分かって我慢して連合国側だった
>外交専門家は実際に割譲すればロシアのプーチン大統領を利し、武力による領土侵犯を看過することになると懸念を示している
イスラエルにも言ってるのかコイツ
ウクライナ元高官が故キッシンジャーを引用して政権に苦言、「所詮は雑兵、自分の立場を履き違えるからこんな大惨事に……」
🪖#ノーベル平和賞 受賞者の故 #キッシンジャー 氏は、 #ウクライナ の役割は世界的に小さいという認識に基づいて外交政策を構築する必要があると #ゼレンスキー 政権に警告したが、同政権がこれに背いたことで国家は破滅的状況に陥ってしまった。レオニード・クチマ氏(第二代大統領、任期は1994年〜2005年)の顧問を務めたソスキン氏は自身のユーチューブチャンネルで次のように語った。
💬「ウクライナは雑兵に過ぎないことを認識する必要がある。キッシンジャーはかつてこの考えをゼレンスキーに伝えようとしたが、ご存じのとおりゼレンスキーはこれを受け入れなかった。もし受け入れていたら、我々はこの大惨事を避けられただろう」
🔸元高官によると、米国はゼレンスキー体制の利益に関心を抱いておらず、あくまで独自のグローバル・ゲームをプレイしているに過ぎない。そして、ウクライナ問題はその中で小さな物語りとしてしか位置づけられていないという。
💬「これに基づき、もはや主人公ですらなく、この世界的チェスボードの上で実に小さなコマとして自らの歩みを進める必要がある」
🔸キッシンジャー元国務長官は死の数カ月前、ウォール・ストリート・ジャーナルに対し、ウクライナを #NATO 加盟国にしたいという願望は重大な間違いであり、ウクライナ紛争を招いたと語った。#ロシア は何百年もの間、ヨーロッパに複雑な曖昧な立場をとってきたという。ロシアはヨーロッパとの関係発展に関心を持ちつつも、ヨーロッパがもたらす脅威を恐れてきたという。
Sputnik 日本 @sputnik_jp
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1774254158486667541 https://twitter.com/thejimwatkins 【独自】安倍昭恵夫人「罪を憎んで、人は憎まず。加害者(山上徹也)を赦します」 ★4(2024.3.12
2chb.net/r/newsplus/1710383054
>>831 >>1 >昭恵夫人は、安倍元首相の話を始めた。「主人が突然、倒れてしまい、信じられませんでした」と言って、涙ぐんだという。
>..目を真っ赤にして絞り出すようにしてこう話したという。「..罪を憎んで、人は憎まず。加害者(山上被告)を赦します……」
失われた30年確信犯の、山上のおもちゃの銃の玉でくたばった仮病(仮亡)アヘ氏んぞう嘘吐き 嫁がまーた被害者を偽装(笑
戦前は1ドル4円
戦後はGHQの方針で360円
これで豊かになったことを忘れて湾岸戦争で協力しない日本
アメリカをこれで怒らせた
石油輸入ルートを日本が守ろうとしないとは何事か!と
岸田さんGJ
ウクに協力しなかったら二回目の間違いを犯してるところだった
これはやっぱり駄目だね。
トランプは大統領にしてはいけない人物だ。
あとから見ればアメリカは日本と戦争をするべきじゃなかった
天皇とさえ握手をしてれば日本人は従った
中国人と握手をしてまともに約束が守られるわけがないw
>>883 日本の核武装はトランプも許さないよ。
ネトウヨはずっと勘違いしてるけど。
>>888 イスラエル戦争の原因ほぼトランプだからな
ロシア、日本人63人を入国禁止に 岸田首相や教授、メディア幹部ら
2022/5/4
>声明によると、閣僚ではほかに松野博一官房長官や林芳正外相、岸信夫防衛相ら7人が含まれ、衆参両院の議長も対象となった。
与党では自民党の高市早苗政調会長や公明党議員。共産党の志位和夫委員長や立憲民主党、日本維新の会など野党関係者らも含まれた。
>>902 国務省が許すなら、とっくに自民党では核保有議論くらい出てるしな
>>904 日本で唯一、一般紙でウクライナの真実を書き続けた山口の長周新聞でウクライナと検索すれば多数の記事がある
長周新聞 > 『ウクライナ戦争をどうみるか』 著・塩原俊彦
https://www.chosyu-journal.jp/review/26455 >停戦・和平拒む情報操作
著者は、マスメディアが意図的にウソをついている代表的な事例として、ウクライナ戦争が昨年のロシアの侵攻から突然始まったものであるかのように口を揃え、その発端となった2014年春の「マイダン革命」(クーデター)とその後のウクライナ東部の戦闘にはまったくふれず隠していることをあげている
このクーデターには、アメリカのヌーランド(当時・国務省次官補)やバイデン(当時・副大統領)親子らが直接かかわっていた。実際には、アメリカのネオコンが直接介入したウクライナ戦争は9年間続いているのだ。ロシアのウクライナ侵攻はその一局面の戦闘に過ぎない。
長周新聞ウクライナ関連記事
https://www.chosyu-journal.jp/tag/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A >>855 ウクライナ応援団をロシア応援団にしてみろ
その方がしっくり来る
>>890 一番可哀想なのはウクライナ人なのは確か
チェルノーゼムの肥沃な畑も半分獲られちゃった
世論工作とかも陸軍の仕事だけど、
第8軍は本当にやる気あるのかね
まあマッカーサーのゴーウェストにしろ、インディアン平定にしろ、陸軍の役割はすごかったし、
一番尊敬されてるのも陸軍だと思うけど、
なぜ第7艦隊が司令官?みたいなものはあると思う
>>58 それによって中国が冗長するのが嫌なんだよなあ
戦争を止めるにはもうこれしかないね
それともロシアから核を落とされるまで続けるの?
そもそも
終戦させることないだろ
少しずつでも何でも
ロシアの国力を削ぎ落としていけばいい
【兵庫】ランニング中の少女の尻触り 5分後再び遭遇し胸触ったか 19歳大学生の男を逮捕(2023/09/02
>>897 >>1 そんなのとか盗撮とか ホモ愛人(枕営業)ジャニタレ変態趣味[LGBT]糾弾騒ぎ(のアベ百田産経朝鮮糞マズゴミカス)とかより、
アベトモ山口敬之(朝鮮名不詳)とかアベトプロレスれいわ山本(〃)みたいな強姦犯外人を先に捕まえろよアベ創価警察や司法は
>>906 ウクライナ戦争をどうみるか:「情報リテラシー」の視点から読み解くロシア・ウクライナの実態
塩原 俊彦
ほんとうにロシアだけが悪なのか?
ウクライナ戦争がはじまった理由、そして「なぜいまだに停戦することができないのか」を、西側諸国の視点から距離を置きつつ多角的・総合的に解説。フェイクニュースのはびこる「情報戦」としてのウクライナ戦争に光を当て、「情報リテラシー」の視点からこの戦争の真相=「米・NATO代理戦争」の姿、そして「第三次世界大戦」の可能性を占う。
意図的な誤報=「ディスインフォメーション」に騙されないために
●目次●
第1章 情報リテラシーをめぐる基本構造
第2章 二〇一四年春にはじまった? ウクライナ戦争
第3章 ウクライナ側の情報に頼りすぎるな
第4章 なぜ停戦できないのか
第5章 だまされないための対策
これを国際社会が容認すると次はいよいよ台湾だな
第三次世界大戦も近い
>>900 領土奪還なんかもうないと西側もわかってるうえ
どんどん負けていくのに何故割譲案で騒ぐんだろうな
経済界のトップがジャニーズ事務所の姿勢を厳しく批判 「“チャイルドアビューズ”を認めることになる」 ★3(2023.9.14
>>914 >>1 >「チャイルドアビューズは絶対に..『ジャニーズ事務所』を使うということは..(経済同友会・新浪[剛史:三菱ローソン]代表幹事)
衆道ホモ爺変態趣味LGBTは良くなくて犯罪のセクハラ性暴力強姦犯等はいいんだなこのアベ類(=朝鮮=親中派=反日)経済バカは
トラはNATO防衛費2%をもとめてて
今18か国が2%に引き上げた
トラの作戦勝ちやろ
なんでもアメリカに頼るなボケ
俺は助けないぞ!とおどしをかけてる
ってこと
アメリカがウクライナ見捨てたら、EUのアメリカに対する態度もガラッと変わりそうだな。 下手したらロシアや中国側に行っちゃうことも十分あり得る。
>>915 ウクライナ侵攻 メルケル氏「ミンスク合意は時間稼ぎ狙い」 プーチン氏反発「西側への信頼ゼロ」
2022/12/11 東京朝刊
ロシアのプーチン大統領は9日、西側諸国に対する「信頼はゼロに近い」と述べた。2014年から続くウクライナ東部紛争の停戦合意(ミンスク合意)を巡り、仲介したドイツのメルケル前首相が、ウクライナの軍事力を整備するための時間稼ぎを狙っていたと発言したことに反発した。
https://mainichi.jp/articles/20221211/ddm/007/030/076000c これがトランプの案かね。ガッカリだね。
そんな案は誰でも思いつくがそれをウクライナにどうやって納得させるかが問題。武器支援を辞めるという案を出せば米国は孤立するよ。
【政治】杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、“ただの人”への秒読み開始 ★3(2023.9.25
/newsplus/1695636332
>>921 >>1 これが竹中石原大阪維新であり自民アベ(木原)スガ高市百田系であり偽保守:朝鮮(同和)反日DS=統一教会公明=アベパヨ
でありアベトプロレス=アベトモ(安倍昭恵証人喚問全力阻止)強姦犯れいわ山本萩生田創価芸人河野小泉カン鳩山小沢系
>>1 アメリカがウクライナの復興費用を全額負担はするのなら、それでもいいんじゃないかな。
>>902 それはそれでいいやん
そのときは日本が弾除けにされるのを拒否すればいい
日本がアメリカを盾にするか
アメリカが日本を盾にするかだ
>>906 >長周新聞は先述の通り「日本共産党左派」の準機関紙に近い状態であるため、他の地方紙とは一線を画しているといえる。
ワロタ
イスラエルのガザ侵攻に関してはトランプは停戦を促してるよ
デマを書き散らかしてるキチガイ陰謀論者が居るけどな。
人間は自分より賢い人間が考えてる事を正確に把握なんかできんからな
アホは憶測で物事を書き散らかさんでソース貼りに徹した方が恥搔かんで済むぞ
>>913 ロシア以上にウクライナ側に兵隊がいない
自衛隊を派兵するつもり?
長周新聞 って、日本共産党の準機関紙で有名なところじゃないかw
>>920 逆ネトウヨはウクライナの領土が欲しいんだろ?
壺どころじゃないな
第二の壺が逆ネトウヨ
>>909 単にウクライナの自業自得だぞ。
戦前から白い朝鮮人みたいなヤツだし。
>>924 ウクライナ問題について
キヤノングローバル戦略研究所
シリーズコラム『小手川大助通信』
2014.03.20
https://cigs.canon/article/20140320_2453.ht 第2は盗聴され、2月6日(木)にユーチューブに掲載された(これは2014年3月17日現在視聴可能である)ヴィクトリア・ヌーランド米国国務省欧州及びユーラシア担当局長とジェフリー・ピアット駐ウクライナ米国大使の1月28日の電話連絡である。我が国マスコミでは、局長がEUの煮え切れない態度に憤慨して、「Fuck the EU」という表現を使ったことが報道された。
しかしもっと重要なことは、二人の会話の内容である。この中で、局長は反対勢力の中のリーダーシップに触れて、元ボクシング世界ヘビー級チャンピオンのクリチコ氏やスボボダ(「自由」を意味する名前の極右政党)の党首チャフヌーボック氏は問題があるので、(ティモシェンコに近い)ヤチェヌーク氏にスポットが当たるようにした方がいい、クリチコ氏は政府部内に入らない方がいいといった意見を大使に対して述べている。
また、これはニュースで我が国でも報道されているので明らかとなっているが、11月のデモの開始以降、EU各国の政府関係者がキエフを訪れて、デモ隊の中に入り、彼らを激励しているし、上記のヌーランド局長はクッキーをデモ隊に配っている。
【米国】バイデン氏「不法移民」発言を後悔 「不法な人間などいない」...トランプ氏「この国は狂っているのか」 ★5
2024.3.11 /newsplus/1710266302
>>926 >>1 >バイデン米大統領(民主党)... 女子大学生殺害事件に言及した際、過去に不法入国していた容疑者を「不法(移民)」と
>呼んだことを後悔していると述べた。... トランプ氏..「バイデン氏は.. 殺人者を『不法』と呼んだことを謝った」と発言。
>さらにリベラル派が不法移民を「隣人」「新たに来た人」と呼んでいるとして「この国は狂っているのか」と批判した。
衆道ホモ爺LGBT変態趣味(枕営業)ジャニーズは切って(変質者草薙剛も4月からちゃんと切るんだよな)、監禁レイプ性犯罪
松本の吉本興業(千鳥木村etc)は切らない安倍高市スガ武田(そうかトーイツ朝鮮維新なにわベクレ)ニッポン背乗り協会NHKw
この国は狂っているよ
>長周新聞
ロシア支持してるのが日本共産党とか、そっち系なのがバレてしまったな
5chでも工作しろって、党の上層部から支持がでてるんだろな
>>925 お前なんかより思慮も深くて、能力も金も
権力もあるトランプさんの心配なんかせんでいいよ
トランプさんはとにかく殺し合いをやめさせる
そう言う優しさを持った人だから
バイデンとかサヨクのバカは文句ばっかで何もできんクズ
>>935 大国の思惑に振り回された部分はかわいそうやろ
何十万も亡くなってしもた
まあ、トランプの勝ち筋は無くなったからEUのケツを叩く効果として有効ではある
ウクライナの継戦能力向上で来年にはロシア息切れからの撤退だわ
陸軍(第8軍)の拠点が韓国にある以上、
韓国人が日本人の上になるのは仕方ないんだわな
イギリスの乗っ取り国の末裔がダメりか
なので仕方ない
>>18 >>76 ロシアは西側には視点が向いているけど、東側は来ないのではないかな?何せモスクワから遠すぎる。
それよりはロシアの成功を見た中国の野心の冗長が怖い
>>936 2014年、ウクライナにアメリカの傀儡政権を樹立させたバイデンと「クッキーを配るヌーランド」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/087fd5204f4dd44820b6c490ec8ff92c03be266f 遠藤誉中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
2022/5/1(日) 21:34
2013年末、親露政権を倒すべくバイデンはウクライナ国民を焚きつけたが、部下のヌーランドが傀儡政権を画策している録音がリークされ、ウクライナ国民を懐柔するためにクッキーを配っている証拠写真もある。この時ウクライナは中国に助けを求めた。
ーーーーー
遂につかんだ「バイデンの動かぬ証拠」――2014年ウクライナ親露政権打倒の首謀者
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ce9df275c09592668e9472b07aa52156e64f4f85 遠藤誉中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
2022/5/6(金) 12:58
ヌーランドの会話録音の中に「バイデン」という言葉があり、バイデンの自叙伝を詳細に分析したところ、マイダン革命の首謀者がバイデンで、ヤヌコーヴィチ大統領に亡命を迫ったのもバイデンだったことが判明した。
>>870 ソ連の蛮行とロシアは無関係。むしろロシアは被害者と言える。
なぜなら、ソ連という国はユダヤ人を中心にロシア人以外の民族が支配していた国家だったから。
初代ソ連書記長のレーニンはユダヤ人、二代目のスターリンはグルジア(ジョージア)人、三代目のフルシチョフはウクライナ共産党トップ。
このフルシチョフがそれまでロシア領だったクリミア半島を自国に奪ったのが紛争の原因。
ちなみに悪名高きKGBを作ったジェルジンスキーはポーランド貴族出身のベラルーシ人。スターリンの副官として大粛清を指揮したベリヤはグルジア(ジョージア)人。ホロドモール(人工飢餓)を考案したカガノビッチはユダヤ人。
日本で有名なソ連のスパイであるゾルゲもアゼルバイジャン人であってロシア人ではない。
つまり、ソ連とはロシア人が周辺諸国を支配していたのではなく、逆に周辺諸国がロシア人を蹂躙していたというのが正しい歴史の見方。
トランプ支持のネトウヨどうすんの?コレ
だから言っただろ、トランプは親プーチン(ロシア)だと
安倍もそうだったし、バカウヨこそがレッドチーム(笑)側なんだよ
ヨーロッパ諸国が許すわけないだろ。
またアメリカが孤立する中で日本だけがすり寄る醜態を晒す事になる。
>>946 コメディアンを大統領にしちゃったからな
自業自得よ
>>936 リンク先がnotfoundで見れないんだが
せめてそれくらい確認しろよ、バカでもそれくらいできるだろ☺
これ以上、戦争を続けるのはお金も命も勿体ない
苦しみや辛さを体験するような道を選ぶのは馬鹿がやることだ
>>935 そんなこと言い出したら、ロシアの起源もキエフ公国やん
近親憎悪
高校世界史の教科書)キエフ/キエフ公国/キエフ=ルーシ
https://www.y-history.net/appendix/wh0601-125.html ノヴゴロド国を建てたノルマン系のルーシがさらにドニェプル川中流に進出して建国。その地のスラブ人と同化し10〜13世紀にキエフ(現在のウクライナの首都キーウ)を中心に繁栄した。現在のロシア、ウクライナ、ベラルーシのもととなった。
>>1 >>942 >トランプ陣営の報道担当者は「トランプ氏の計画に関する臆測は、状況を把握していない匿名の情報源から来ている」として
はははははは
>>950 ロシアの暴挙には支那人も引いてるくらいだから。
反面教師にはするだろうけど。
第3国が土地の割譲をネタに和解したらどうかとか
トランプは本物のアホなんじゃないか
>>957 我々もその部分は留意したいね
テレビ脳8割だから怖くてたまらんけど
これはトランプは正しい
歴史的にはクリミア半島はロシアのものだし
むしろ冷戦後にソ連ロシアから分離したウクライナが占領していたのがおかしい
日本はいくら中国を挑発しても
いざ戦争になればアメリカに見捨てられるんだから
台湾地方の中国内政干渉してないで、平和裏に釣魚台・琉球を開放、返還すべき
>>1 バカかお前
ロシアが占領地から撤退する訳ないし
それに10年後にまた攻めてくるに決まってんじゃん
>>946 同情してる場合かってw
アメリカの思惑で振り回されてる側がw
米ソ冷戦が始まって幸運だっただけで、アメリカは我が国を貧しい農業国に貶めるつもりだったからな
今後はその計画かもしれんが
>>954 >>452 ヒラリーの嘘ですbyトランプ
www
>>961 そうなんよね
台湾侵攻みたいなもんかもな
しかし台湾はウクライナより重要だから
守ってやらんとな
トランプ氏、ヘイリー氏を「ニマラタ」と呼び攻撃 国籍も疑問視 ★2(2024. 1.19 /newsplus/1705912019
トランプ氏、対中関税を検討 米大統領就任なら中国からの輸入品に一律60%の関税(2024. 1.28 /1706452185
トランプ氏、大統領就任なら「恐ろしいことだ。即座に阻止する。絶対にだ」 日本製鉄のUSスチール買収(2024.2.1
トランプ氏、再選なら移民を「大規模送還」と公約 ★2(2024.2.11 /newsplus/1707640671
(CNN)トランプ氏再選なら米国はNATO離脱、元側近らが警告(2024.2.13 /newsplus/1707778172
「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」 ★4(2024.2.22
「ジョー、お前はクビだ」トランプ氏、ヘイリー氏の地元でも勝利 指名獲得へさらに前進 ★2(2024.2.25 /1708836744
【米大統領選2024】米富豪の政治団体、ヘイリー元国連大使への支援を停止(2024.2.27 /newsplus/1709014244
【米大統領選挙】米最高裁 トランプ氏立候補資格事実上認める《コロラド州最高裁判断を覆す》2024.3.5 /1709565996
【米国】ヘイリー氏、大統領選候補者争いから撤退へ −本選挙は2020年の再戦か(2024.3.6 /1709735733
ヌーランド国務次官、数週間内に退任へ (ブリンケン)「プーチンによるウクライナ全面侵略に..(2024.3.9 /1710009311
>>963 >>1 >トランプ前大統領「(米国は)かつての偉大な企業であるUSスチールを日本に売却...
日本といっても、(増税裏金/嘘吐き親中派=反日主義者)安倍晋三は"失われた30年"確信犯の結局ただのスパイ朝鮮人だからね、日鉄も(トヨタ日産ソニーホンダ三菱住友三井みずほ..も)たぶんその繋がりだとしたらアベ創価統一(在日/同和)朝鮮(=いわゆるヤタガラスとかイルミなチョン?)の会社ですけどね
ps://i.imgur.com/iunpbhp.jpg
>>970 ヤクザや朝鮮人に譲歩したら、味しめて、
またユスリ、タカリをし続けてくるだけだからな
>>935 朝鮮にしてもウクライナにしても大国に陸続きで接する小国はコウモリ外交するしか生存の道がないんだよ。フィンランドだって同じことしてた。
>>968 国民投票で首相を決めてたら
今ごろは石破首相、河野首相、セクシー首相のいずれかだからなw
トランプの一番ダメなところは、民族問題・宗教問題がトレードで解決できると思っていること。
台湾有事をワーワー言ってるけど、現実の可能性としては朝鮮有事のほうが高いよな
>>888 それもあるからイスラエルがバイデンの言うことを聞かなくなった
>>965 直接侵略という暴挙は真似しないかもしれないけど、再度覇権主義が国際社会で容認される時代になったと勘違いされたら困る。
>>958 ウクライナ問題について - キヤノングローバル戦略研究所
cigs.canon › article
2014/03/20 · 2月21日 ウクライナ政府と野党、EUの代表(独、仏、ポーランドの外相)が危機解決に関する協定に調印。 2月22日 デモの最中に警官とデモ隊29名が射殺され ...
ウクライナ問題について その2 - キヤノングローバル戦略研究所
cigs.canon › article
2014/04/10 · 1.前回に引き続きウクライナ問題を取り上げるが、今回はソ連邦が崩壊した1991年以来、ウクライナの経済がどのようなことになってきたのかを検討して ...
ウクライナ問題について その4(キヤノングローバル戦略研究所)
www3.keizaireport.com › ... › ウクライナ
ウクライナ復興はどこまでグリーンになるか:欧州の環境・エネルギー事情−23-08-03 ...
ウクライナ問題について その3(キヤノングローバル戦略研究所)
www3.keizaireport.com › ... › ウクライナ
空襲下のウクライナ・キーウを取材した:欧州の環境・エネルギー事情−23-06-22; ウクライナ・クリミア半島をめぐる連想
>>981 アメリカ側が有事を誘発させたがってるけど。
北朝鮮や支那は戦前の日本と違って脳筋じゃないからその手には乗らない。
>>965 世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2/10(土) 10:32配信
「世界中の人々はアメリカを嫌っており、ロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。
ロシアと中国の間、には古いつながりがあるからです。
旧ソ連時代のロシアとインドの間には、古くからのとくに軍事的なつながりがありますから。
イスラム諸国が、ロシアを好んでいるように見えることです。最近では、イランだけではなく、サウジアラビアのようなアメリカの長年の同盟国も
ロシアとの取引を好んでいるようです。
石油価格も、イスラム諸国やロシアが求めるものになっており、アメリカの石油はあまり考慮に入っていないかのようです。
NATOの一員であるトルコとロシアとの間に生まれた新しい関係は、とても興味深いものです。
フランスの元植民地である西アフリカでは、群衆がロシアの旗を振っています。
>>981 もっと言うと日本有事
尖閣は力の空白やし
>>982 さすがにイスラエルもちょっと言うこと聞いた
原油高に困ってたからよかった
>>980 仕事でやってんだからそれくらいちゃんとやれ
[
>>974 >>1 ]
まともに科学的/学術的調査もやってない最初の時点(明治終わり〜昭和初め)から、
「日本民族や稲作や製鉄は、朝鮮(ないし中華)由来」だというようになぜか決まっているのは、結局、↓が原因でしょ
====
被差別部落(同和地区)って、徳川体制の国策朝鮮移民だからね、徳川家康が李氏朝鮮スパイ役人末裔だったのが根源の問題
>明治終わり〜昭和初めまでに、旧徳川系スパイ/反日主義者(朝鮮+一部中華系)が日本の中枢を握ってたからだよな
特に水戸光圀(朝鮮徳川儒教体制なのに水戸学「大日本史/古事記」=ウソ日本史=似非神道=偽天皇教)の流れが多いだろう
^^^^
【熊本】部落差別から逃れたい…願い抱き満州へ、敗戦後帰れず集団自決 日系人ジャーナリスト「国策の犠牲」
(2023.7.30)newsplus/1690725488/
>>105 トランプは絶対プーチンやロシアを悪く言わない。 ロシアに史上最悪のサーバー攻撃されて喧嘩売られた時すらそうだ。
メンツの問題じゃないやろ
やっぱこいつはアホだな
イスラエルには言えないやろカネが入って来なくなるから
>>979 解決やないで?
自分等の儲けに繋がると考えるんやで?
>>971 内戦寸前のアメリカさん
経済の終焉期の中国
戦争でヘロヘロロシア
結束が危ぶまれる欧州
群雄割拠の時代を乗り越える力が日本にありますように…
しょせん金儲けしか興味のない男
売国ネトウヨの典型やな
長く続いた自民1強も政治とカネから支持率最低水準へ…2024年、政治の構図に変化は起こるか?(2023.1.3
/newsplus/1704269621
>>993 >>1 >自民.. 政治とカネから支持率最低水準
つまり安倍派二階派<茂木派>類(左翼親中増税反日系)と第二アベ党公明維新、安倍二階類の補完勢力の鳩山カン蓮舫小沢小泉
河野スガ高市<馳浩>玉木小池れいわN国あたりを切ればいいということだ。
>>987 古くは米西戦争の「メイン号事件」に始まり、ベトナム戦争の「トンキン湾事件」や湾岸戦争の「ナイラ証言」やイラク戦争の「大量破壊兵器」など、他国からの攻撃を捏造して戦争の口実にして来たのがアメリカ。
-curl
lud20250202091954caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1712531653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道 [蚤の市★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【米大統領選】トランプ氏「選挙結果覆すため戒厳令協議」…大統領首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★13 [さかい★]
・【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★20 [樽悶★]
・【米大統領選】ハリス氏とトランプ氏、7つの激戦州で大接戦続く 4州でハリス氏リード WP/ジョージ・メイソン大学調査 [ごまカンパチ★]
・【外交】トランプ氏の「いずも」乗艦、幻に 海自最大の護衛艦
・【米国】不法入国者の亡命申請を拒否 トランプ氏が大統領令
・【米大統領選】トランプ氏「選挙結果覆すため戒厳令協議」…大統領首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★7 [ばーど★]
・【米大統領選】トランプ氏、激戦州すべて優勢か…中東票めぐり「ハリス降ろし運動」も [樽悶★]
・【大統領選】トランプ氏、クリミア半島をロシアの一部として認定する問題や、同国への制裁解除の問題を検討する意向を示す
・【米国】トランプ氏は「非合法な大統領」、カーター元大統領が示唆
・カリフォルニア州、独立戦争の兆候か、「トランプ氏との闘いに向け非常呼集」と報道
・【米大統領選】トランプ氏「選挙結果覆すため戒厳令協議」…大統領首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★8 [ばーど★]
・【米大統領選】トランプ氏「選挙結果覆すため戒厳令協議」…大統領首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★15 [ばーど★]
・【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★5 [どこさ★]
・【甲府放火】「勝手にティファニー送りつけ、LINEブロックしても執着」逮捕された19歳少年、長女への執拗なストーカー行為の全貌★5 [トモハアリ★]
・【火事】盛岡市のマンション火災で救助活動をしていた消防署員が死亡 [記憶たどり。★]
・【地学】地球の中はキラキラ? ダイヤモンドの形成、なんと海底の堆積物が鍵だった、研究
・【日亜化学工業】「新型コロナウイルスを死滅」高出力のLED、徳島の企業が開発 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【出口治明氏】「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる。1人当たりGDPが33位、データはうそをつかない。★16 [どこさ★]
・【国際】租税回避に犯罪性なし=パナマ文書でロシアのプーチン大統領
・【なぜ】「こんな時に政府を批判するな」「今は一致団結するとき」という主張は完全なる間違い…その理由とは [チミル★]
・【歴史】徳川家康、豊臣秀次宛ての新たな書状見つかる 「伊達政宗は味方」と伝達 [ごまカンパチ★]
・【政府】領海に北朝鮮ミサイルなら「武力攻撃切迫事態」−認定されれば初のケース★3
・大阪の繁華街ミナミ かなりの人出でにぎわう [爆笑ゴリラ★]
・【金融】安倍首相「民主党政権時代に戻していいのか。円高で根っこから仕事がなくなる」 ★4
・【企業】「安いけどおいしくないイメージが定着」アベノミクスに足をすくわれた“かっぱ寿司”だけ消える?―回転寿司業界サバイバル
・【京都】車いすとぶつかり口論の末に暴行…自転車の大学生、容疑で逮捕 京都府警
・【中東情勢】イラン、ペルシャ湾で軍事演習 米空母の実物大模型を攻撃 [apricot_chan★]
・【栃木】婚活イベント中止の危機…男性の申し込み20人、女性10人だけ 参加資格は20~45歳で独身 参加費2000円 ★2 [ぐれ★]
・【政治】「悪質なデマの投稿者に法的措置を講じる」民主・枝野幹事長 ★2
・【研究】糖尿病診断に革命か、新たな5分類で「期待上回る成果」
・【社会】危機的な少子化問題…新しい発想で対策を考える ★2
・【新型ウイルス】千葉県で女子学生ら8人が感染 県内の感染者898人に 16日 ★2 [首都圏の虎★]
・【恵方巻き】巣ごもり需要で活況 予約販売では完売品も [マスク着用のお願い★]
・【霞ヶ関が騒然…】菅総理に「あっさり捨てられた官僚」が、NTTドコモの常務執行役員に返り咲いていた…! [孤高の旅人★]
・【和歌山】「自殺の名所」イメージ一新へ、白浜町の三段壁で高飛び込み世界大会「クリフダイブ」開催
・【韓国】文大統領が22日から訪米 トランプ氏と首脳会
・【薬物】槇原敬之容疑者「僕は長いこと薬やっていません」 簡易検査でも覚醒剤などの使用反応なし ★2
・【米テキサス】教会で銃乱射、26人死亡 住民もライフルで応戦 ★2
・【フェミ】「女性蔑視の意識が入っている」モテテク指南の女児向け雑誌が密かに炎上 専門家が語る男を立てる「さしすせそ」の問題点 [電気うなぎ★]
・【東京地裁】立花孝志氏に受信料4560円 支払い命令 NHK勝訴 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに418人感染 11月29日 [ばーど★]
・【研究】認知症リスク、「トランス脂肪酸」摂取で増大か 米誌に発表 マーガリンやショートニングを使った食品など
・【社畜の鑑】私がもし新型コロナウィルスに感染したら… 礼儀正しく会社に伝える方法がバズる
・【米国】米大統領、移民抽選制度の終了表明 NY車突入犯が利用
・【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★78
・【🍄】「ドクツルタケ」「コテングタケモドキ」と見られる有毒キノコ食べ20代男性死亡 全国で死亡事例は令和に入り4例目 長野★2 [ぐれ★]
・東京・赤羽 飲食店経営者の中国籍の女ら コロナ時短協力金を詐取の疑いで逮捕 [どどん★]
・【経済】英原発建設、日本勢で1兆円 日立が企業連合[01/25]
・【国内初】大型路線バスを自動運転=沖縄で初実験、一般利用者の試乗も−内閣府
・【公費負担7500億円の東京五輪事業】組織委が随時契約で企業に発注する事業は企業名・契約先・金額など全て契約非公開へ
・【速報】飯塚幸三、控訴せず 「収監を受け入れ、罪を償いたい」」 実際に刑務所に収監されるかが今後の焦点 [potato★]
・トランプ大統領 「出生地主義」廃止の考え 「外国からやって来て子どもを産めば、子どもに国籍が与えられるなど、ばかげている」★4
・【時事通信】大和ハウス社長が謝罪 相次ぐ不祥事受け株主総会で [爆笑ゴリラ★]
・【やくざ】ミナミ路上で組長らを集団暴行疑い 山口組系幹部ら逮捕 大阪
・【愛知】1人は発症した日に新幹線利用…海外からの帰国者2人が新型コロナに感染 それぞれタイとフランスから
・【渋谷切りつけ事件】「NHKの報道内容に腹が立ってやった」 韓国籍の男、事件翌日に出頭で逮捕★6
・【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★2 [どこさ★]
・【中国の動画サイト】日本人がドイツで「中国人より好かれる」理由 [Felis silvestris catus★]
・【速報】北朝鮮が飛翔体を発射★3
・【広大】「札幌と知床を日帰りで観光したい!」 無茶な北海道旅行を計画する前に、こちらの地図をご覧ください★2 [ひぃぃ★]
・【中国】習近平氏、ロシアのウクライナ侵攻で「動揺」 台湾侵攻の決意変わらず ★2 [ぐれ★]
・【コロナ日報】ドイツ、死者206(+47)、感染者37,323(+ 4,332) 死亡率0.6% 26日
・【大阪】中1男子を裸にして下半身を触る…34歳小学教諭の男を逮捕
・【速報】LINEに立ち入り検査 個人情報保護委 個人情報の中国閲覧問題で [potato★]
・【新発売】松屋 甘辛ダレ「お肉たっぷり新作焼き牛めし」並盛:550円(税込)
01:15:59 up 28 days, 2:19, 0 users, load average: 147.30, 125.57, 120.39
in 1.5229370594025 sec
@1.5229370594025@0b7 on 021015
|