◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに ★6 [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1704577937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに…首相の説明は
石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、人命救助などのために派遣されている自衛隊員は、5日時点で約5000人となった。政府は、地理的条件や近隣の部隊配置などに違いがあり、単純比較できないとするが、2016年に震度7を記録した熊本地震の5分の1にとどまる。野党からは、政府の初動対応の遅れを批判する声も出ている。
◆「自衛隊員が足りない影響」
防衛省は地震発生翌日の2日、陸海空自衛隊の指揮系統を一元化した統合任務部隊を1万人規模で編成した。ただ実際に現地で活動するのは2日の段階で約1000人、3日は約2000人、5日も約5000人にとどまっている。発災から5日目で約2万4000人が活動していた熊本地震と比べて規模が小さく見える。
立憲民主党の泉健太代表は5日、記者団に「自衛隊が逐次投入になっており、あまりに遅く小規模だ」と批判。別の立民幹部も「物資が届かず、被害の全容が明らかにならないのは、自衛隊員が足りない影響だ」と指摘する。
◆首相「単に人数だけを比較するのは適当ではない」
岸田文雄首相は記者団に「(陸上自衛隊西部方面隊の拠点がある)熊本にはそもそも1万人を超える自衛隊が存在したが、今回は大規模部隊はいなかった。単に人数だけを比較するのは適当ではない」と主張。木原稔防衛相も「道路の復旧状況も見ながら人数を増やした。逐次投入との批判は全く当たらない」と反論した。
被害が甚大な石川県珠洲市では、4日時点で救助要請の20~30件が未対応で、輪島市でも生き埋めの救助要請が40~50件ある。初動対応として自衛隊の派遣規模が適切だったかどうかが国会での論点となりそうだ。 (川田篤志)
東京新聞 2024年1月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/300853 ★1 2024/01/06(土) 16:24:05.68
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1704550302/ まだ余震もあるし道路もガタガタで
大量に行きゃかえって混乱するだろ
災害用じゃないんだな 壊されるよりただで提供したほうが良いだろに
「自衛隊に予算割くくらいなら海外にばら撒いた方がいいだろ?」
戦力の逐次投入言いたいだけ
そこから例の作戦の失敗、政権批判に繋げたいのがみえみえww
PBバランス黒字化言ってる家計簿と経済の区別がつかないアホが一番最初に考えるのは「財源」だから小出しになる
しかも2000億予備費増額しておいて、何故か拠出金は40億と発表。中抜きする気も満々
一気に出したら自衛隊員で渋滞するがな
それより報道はあんなに入る必要無い
あいつらの代わりに運べるものはあったし、あいつらが食ってるもんは他に回せる
見殺しメガネがじわじわ増えてきた
人災キシダも推していきたい
>>2 2日には自衛隊は一万人規模で部隊編成してあるのに
単純に人手が必要な局面でなんでこんな事になってんだ?って話だよ
>>1 そんなことより芸スポに篠山紀信のスレ立ってるからエロ写真で抜こうぜ
首長が非常事態を宣言しないのに勝手に自衛隊を大挙送り込む事は出来ないんじゃね?
首長>国が基本的な関係性
能登半島の先っちょにまで人が住むこと自体が問題だったのでは?
これを機会に、避難者はすべて都市部に移住してもらって、能登半島先端部は無人の自然保護地域にすればいいのでは?
スピード感をもって、ニーズを調査して省内で検討してから派遣したんだろ
酷い事言うけど地方が消滅したとしても都会の人間には何も影響がないからだ
特に政治家や上級には響かない人間とはそういう生き物だ
初動1000人という大失態
6日の間にキシダのせいでどれだけの人が亡くなられたのでしょう
可哀想に
不思議なのが防衛予算がミンスのときに比べてはるかにたくさん与えてあるのにミンスのときの自衛隊より頼りないこと。
どうなってんのこれ???
>>24 これが東京ならタワマンの最上階に人が住むのを問題視するんか?
>>16 空から、パラシュートで、物資投下するとか、できただろう
やらない理由は、今日、訓練の予定を優先したから
>>24 刑務所建てるか外人特区にするのも有りやね
三浦半島や下北半島で同じような地震が起きたらやばいな。
小出しと遅延で見殺しにされる。
>>29 これもある。公共工事の大緊縮は見えない部分に現れる
地元の栃木でも福島や群馬寄りの山間部は本当に道の状態粗悪だからな
町や市の財政悪いせいだけどインフラを後回しにしてるとこう言う災害でツケを払わされる
民報の記者を自衛隊車両で移送するのやめたらいい。依頼しとるやろ
経済ってもともと経世済民の略称だから
経済を回す事が済民につながる
最も流動性が高い「通貨」が被災地でも使えている事自体が済民であり経済でもある
そりゃ、原発の安全が確保されるまで大人数を派遣することは無理でしょ
パニックを起こさないように情報規制しながら、安全が確認されるまで政府ができることはなかったよ
>>31 アメリカに貢いで消滅する予算なんてないのと同じ
岸田って菅直人と良い勝負だな
無能の典型
現状見ていて感じた
村山政権下で起きた阪神淡路大震災
あれに近いトップの無能さ
野党が政権取ってたら
狭い道に大量の部隊を派遣して
そこを狙われて全滅なんてことがありそう
端的に言って無能だからだろ
ボランティアに行くなつーのもアホ
新潟富山とかに振り分けたらいいのに
>>47 飯だけ食いに来るのはまだかわいい方
盗みに来るやつもいるからなあ
防衛予算少ないし、予算も取ってないし。
金の話なしに依頼だけ来ても。
>>32 当然だと思う。
エレベーターが止まる、救急隊が来れない。
タワマンには能登半島並みのリスクがある。
あきらめるしかない
>>24 アラスカは寒いから住むな!と言って
アラスカ民をカリフォルニア州に移動させるのか、お前は(笑)
誰にでも故郷はあるんだよ
たとえば墓参りなんてどうするんだよ(笑)
>>46 1日目
菅_ 自衛隊、派遣準備中も含めて約8400人(正確には12日01時の時点)
安倍 自衛隊、警察、消防など約3000人を投入
岸田 自衛隊、1000人
2日目
管_ 自衛隊、派遣準備中も含めて約2万人に拡大(15時時点)、「現地視察」を行い、5万人体制を指示
安倍 2000人
岸田 陸海空による統合任務部隊を1万人規模で編成
3日目
管_ 約5万人が活動(15時時点)、10万人体制を指示
安倍 自衛隊1.4万人、警察3050人、消防隊2100人&消防団6700人+1190人、陸海空による統合任務部隊を編成「翌日の選挙応援演説を中止」
岸田 2000人
4日目
管_ 約6.6万人が活動、陸海空による統合任務部隊が初めて編成される
安倍 2万人
岸田 4600人 「年頭会見」「BSフジプライムニュース出演」
>>25 いっそのこと正月なので自衛隊の到着遅れますって言ってもらって覚悟つけたほうが良かったな。
もうすぐ助けが来るから!ってみんなで励ましてたら自衛隊が孤立集落に来たのが4日後とか終わってる
>>45 菅直人のほうがマシかと。
正月休み気分の自衛隊へ菅直人なら怒鳴り込んでたと思うよ。
それで皆もハッとなってもっと早く招集できたかと
>>52 それならわからん話ではないか
まあ能登は漁業や農業で少なからず生産してるとこだから意味がなくはない
>>51 ミンスのときに比べて防衛予算がかなり増やされてるのに???
>>15 建設国債は許されてるからほったらかしてからの国債すりまくりって事が分からんかね
>>1 正月休み返上させると
自民党、公明が次期選挙で不利になるから。
死者で熊本地震越え確定初動の遅れどうあがいても言い訳できましぇん
ヘリコプターで食料くらい運べるだろ
5日経っても食料不足ってどういう事だよ
>>56 政権交代したばかりだからね
そりゃ国民に良いところ見せなきゃと必死になる
一方岸田政権と言えば
昨日になって都内で作業着をお召しになりやってる感アップ
あれ東京で作業着着て本当何になるんだよ
実際大した規模の災害ではない
東北と比べたら屁レベル
>>1 東京新聞は自衛隊は暴力装置で被災地に派遣反対とかやらないと・・・・・(´・ω・`)
>>67 原発が落ち着くまで本格的な支援が出来ないんだろう
いまだに自衛隊ふやさないクズ岸田
矛先逸らしに安倍派逮捕して逃げる気だよ
旧正月の中国は日本の正月関係なくやってくるのに
上がそんなので大丈夫かね
>>56 菅直人も、枝野も、寝ないで災害対応したけど
岸田は、
BSフジで、総裁選について語ったり(1月4日)
新年会に出たり(1月5日)
【岸田首相】被災地に寄り添う気なし 会見打ち切り→TV出演で「ニヤけて政局話」に批判殺到! ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704539664/ 池田衆院議員をきょうにも逮捕 東京地検 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704578373/ >>45
菅直人は何もしない東京電力に乗り込んで
怒鳴りつけた偉い総理大臣だよ
東京工業大学だから理系だし >>54 カンチョクトすげえな、まあ国防はわかるけど震災規模も規模だったからな
岸田酷えな。これで支持率戻せるだろうと思ったけど、駄目だわほんと駄目
>>65 ならさっさとヘリを使えと。
いいわけは聞き飽きたよ。
今回の震災、自衛隊ヘリの活躍が少ないように見える。
5日からやっとヘリが本格投入されてから急激に物資や弱者の搬送が始まったらしいがそれまでの期間のこと
>>72 だからこそ食料不足が起きるなんて考えられない事なんだよね
要するに国が被害規模を見誤って舐めてただけ
4日の時点でまだ道路復旧を県に任せてるんだわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/816b7e0d6364388228eb37b98202b94197fc0dac 4日夕方開かれた県の対策会議で、馳知事は「人命救助や物資の搬送には道路の確保が不可欠だが、国道249号は10か所以上で大規模な土砂崩落により道路が寸断されている。また、のと里山海道についても上棚矢駄インターより北では極めて大きなダメージを受けている。県で修復するには長い時間と高度な技術を要する」として、早期復旧に向けて国による権限代行を求めていくとしました。
台湾有事だの勇ましいこといってるからさぞお強いのかとおもいきや
ヤマザキパンを30人で積んでホルホルが限界とはね
自衛隊員も公務員だし
正月は働き方改革のフル休暇です!
>>45 東日本大震災の初動は良かった
今の自衛隊の派遣体制は阪神淡路大震災が教訓になってる
当時葉は不備があったので、村山を一概に責める事はできないと思う
むしろ、総理の責任で有能な者に指揮させたので良かったの
どっちも、自民党のネットサポーターによる必要以上のバッシングがある
沖縄支援用に南九州に自衛隊の設備があるからね。
近いし、ある程度、配備してる部隊が即時対応出来る。
能登だと各自集めるとこから始まるからな
最初さ、被害状況不明なだけなのに死者ゼロとか報道してお笑い番組見て
自衛隊派遣は1000人だし
雪かきが980人くらいだったぞ
生き埋めは雪かきか
これをやらないと思うが、これのせいとは思いたくない
今から雪やぞ。
県外からのボランティアがノーマルタイヤでスタックしまくる姿が目に浮ぶわ。
岸田さんの正論ですな
野党くんまた負けたんかwww
救助派遣に慎重になってるの謎過ぎるまたヤバいのくるから出さない感じるよな被害拡大みたいな肝心の石川県も圏外からのボランティア規制してるしな
泉「自衛隊の派遣が少ない。対応が遅い」
↑
立憲共産社民れいわの連中がさんざん
「人殺しは来るな!」
「ここは通さない!」
「軍服を見て子供がおびえている!」
「人殺しに助けられたら人殺しの仲間なるねんで!」
と邪魔しといてこの言い草
珠洲市体育館に積まれた山崎パンもそろそろ賞味期限切れになりそうだけど、どれくらい配られたんだろう。
まさか殆ど残ってたりしないよな。
>>85 岸田はわざと助けてないんだよ
憎き森元と安倍派の地盤だから潰そうとしてる
今日も安倍派を逮捕する予定
今年の速いうちに日本は滅亡するよ
なんか南海トラフは大失敗しちゃったみたいだけどしつこいからまたやるだろ
被災地はこの冬を乗り越えようとしてんのはマジなのか
1月2月の寒波、3月上旬まで寒い日が続く
輪島、珠洲あたりの被災者は金沢あたりに移動させたらどうなんだ
テント食料無線とか持って10人くらいのチーム1000作って行軍させればよかったのにな
>>84 いつからよ?
出動準備整ってるのになかなか出動できないとかあったけどな。
>>91 それの練習訓練や準備のために遅れたのかな?本格的なヘリ投入が?
>>55 ワロタ
これだからパヨパヨチーンは支持を得られんのよ
自衛隊は年中無休で指揮系統は動いてるわ
もしかして人工地震とか信じてる知能レベルか?
菅直人は現地に行って指揮系統乱すレベルの無能だろ
岸田はそれよりは少しましか
無能な働き者が一番有害だからな
>>54 菅直人とは比較にならず、アベにすら負ける無能
歴代最悪総理アベを抜いてトップに躍り出たなキシダ
>>85 議員は視察に行くなっつーのもアホよなぁ
実際見て予算どの程度必要なのかとか
国会の最重要課題なのになぁ
現代ですら1000人でも補給路調達は難しいて考えると
関ヶ原の戦いで両軍15万人もいたって
怪しいよな
>>21 こんなのまだ序の口やで
人口ピラミッドみればわかるように
70歳60歳50歳までは人口横ばいだが
40歳30歳20歳0歳と急速に減って
一気に日本社会崩壊に向かうからね
>>67 道路崩れてて行き来できてないから情報が滞ってるんじゃないか?
>>103 自衛隊は
今日の
演習を優先したんだろ
石川で野党が勝つことはないしな
あと上のレスにもあるように安倍派も潰せるしな
>>102 毎日ずっとヘリの音はしてる
何運んでるかは知らん
まあ岸田は初動の遅れ自衛隊の少なさ援助断り待機してるレスキュー無視と
国会で追及されて終わりだよ
あまりにもひどい
岸田は海外で地震起きた時のが
たくさん自衛隊出しそう
ボランティアは邪魔だから来るなって言った自民議員いたよね?
>>30 信じられんよな
全国の自衛隊側は待機をしているのに
当の岸田文雄が全く指示を出さない
頭がイカれてるわ
>>101 ヘリで先に無線機を持った自衛隊員をたくさん孤立集落にばらまけばよかった。
そして本部になにか足りないか連絡。
ヘリで物資輸送。
孤立集落では携帯が繋がらず困ってたからね。救援を呼ぶにも無理だった
一発首相がヘリで上空飛べば動員が足りないとわかったんじゃないの?何舐めてたの?
岸田はホントやる気がねえな
村山超えただろ
アイツは明確に左に傾いてたから
そうなるだろうと予想できたが。
岸田の今までの行動みてると
考えながら行動するのが破滅的にできないわな。
補佐止まりの人間だよ。
日本のオサの資格ないわ
>>113 降下訓練始めの訓練のせいか?
千葉にヘリ集結してるもんな
21世紀にもなってこんな中世近世の工作見せられるとはな
>>84 報道ヘリばっかりで救援ヘリが
まったく足りない
ていうか、なぜ出し惜しみしてやっていないと思うんですか?自衛隊はとっくのとうに展開中だし、ヘリ機材も集まってますけど?できることは知ってますよここの皆さんも。海沿いなんだから風とか気象条件が整わなければ出れないことくらい想像つくでしょうが?素人の浅知恵なんざとっくに検討済みなの!
自衛隊小出ししつつ海外救助隊を断るなんて血の通ってる総理大臣には出来ない芸当だよ
>>1 日時が元日で最悪だったからな
正月はみんな休みだから初動行動なんてできる訳がない
お前らが虐めすぎた
>123
確かにそうだが、移動が困難とか地元に行き来したいとかあるのかも
最低でも金沢周辺へ逃れてほしいが・・
>>111 これ今更中止にもできないよね?
もしも中止にして急遽派遣決まったら「もっと早く決めとけよ!!」って話にもなるし。
俺は強行すると思うわイベント
アメリカもバイデンエマニュエルだから助けもしないしな
日本人殺しに来てウクライナに金流す奴ら
議員から逮捕者出さないように口裏合わせやドリルで忙しいんだよ
あとは万博でいくら中抜きできるか皮算用中だろ
>>118 それ多数の海外の軍隊も招待してるからな
そもそも周辺に駐屯してる自衛隊員の数が全然違うじゃん
地理的要因に触れず人数だけで叩くのは醜悪だよ
>>124 岸田ならヘリでみて
この地域は捨てようくらい考えそう
>>134 日本を防衛する役目の
自衛隊なのに
正月に、攻撃されたら、どうするの?
最大震度7の地震が起こった石川県の能登半島で救援活動が続く中、陸上自衛隊の第1空挺(くうてい)団は、7日に予定されている「降下訓練始め」の規模を縮小せずに習志野演習場(千葉県船橋市など)で実施することが分かりました。同訓練にはヘリや輸送機が参加。能登半島では道路が寸断され、救援物資が届かない地域もあり、住民から「訓練ではなく物資輸送をすべきでは」と疑問の声が上がっています。
防衛省資料によると、訓練は島しょ防衛を想定し、空挺団員によるパラシュート降下や、陸自ヘリによる部隊展開などを展示。訓練には陸自第1ヘリコプター団、航空自衛隊のC2、C130H輸送機などが参加します。米英、カナダ、フランス、ドイツ、オランダ、インドネシアの7カ国の軍隊も参加する予定。
船橋市によると5日午後5時時点で、訓練内容や規模を変更する連絡はなかったといいます。船橋市に住む男性は「訓練するなら、被災地にヘリで救援物資を輸送できないものか。救助が必要な時に訓練をするのは違和感がある」と本紙にコメントを寄せました。
国際訓練の準備で忙しいねん
>>88 東日本大震災の初動は政権関係ないよ
阪神大震災のやつも村山政権は自社さ連立で防衛大臣は自民党だしガラケーも無い時代
あまり政治批判しても仕方ない震災
それを考慮しても今回のやる気の無さは異常だけどね
岸田が無能過ぎる
頭の回転が遅すぎて他の人が瞬時に出来る判断に3日はかかる
>>111 出動要請が無いのに演習を辞める意味ないだろ
アホなのか?
演習は実践なんだよ
実践は演習の延長にある
出動要請が無いのに自衛隊が演習辞める意味を教えてくれ
>>112 惰性で自民党に投票していたジジババはもう自民党に投票しない
>>137 金沢に来た後で戻る話もよく聞く
個人で支援してるみたいだけどそれはそれでどうなんやろ?とは思う
七尾あたりまで物資は届いてるけど末端まで行く足がなかなか無いんやろなあ
「俺どーせ辞めるしー」って気持ちが岸田の行動から伝わってくる
バイトじゃねーんだぞ
スマートシティ計画もこんなガバナンスだと無理無理がよくわかるね何百年かかるんだw
熊本は九州の陸自の中心で周囲の県からのアクセスも容易。
被災地のすぐそばに大きな駐屯地あったし。
自衛隊過疎地の石川と比べるのはナンセンスやな。
熊本
健軍駐屯地
熊本市東町
西部方面総監部、西部方面システム通信群、西部方面衛生隊、西部方面指揮所訓練支援隊、
西部方面情報隊、西部方面音楽隊、第5地対艦ミサイル連隊、 西部方面後方支援隊(一部)、
西部方面輸送隊、九州補給処健軍支処、西部方面会計隊、西部方面警務隊、健軍駐屯地業務隊
北熊本駐屯地
熊本市北区八景水谷
第8師団司令部、第42即応機動連隊、第8後方支援連隊、第8高射特科大隊、第8通信大隊、
第8偵察隊、第8特殊武器防護隊、第8情報隊、第8音楽隊、西部方面特科連隊、
西部方面移動監視隊、第392会計隊、第319基地通信中隊、北熊本駐屯地業務隊
石川
金沢駐屯地
金沢市野田町
第14普通科連隊、第336会計隊、金沢駐屯地業務隊
みんなのためだと言いながらみんなを守ると言いながら
平常時には下々からあれもこれもと吸い上げ搾り取り
平常時には現場を虐げ無理難題を押しつけ滅茶苦茶にし
いざ非常時には下々や現場の手枷足枷にしかならない
そんな議員官僚が牛耳る国そんな議員官僚がルールの国
>>122 元からプッシュ型の送り付け支援じゃなかったか?
ま、裏を返せば思ったことしかしねーよって事になる。
無能岸田がやっても役に立たんてこと。
共感とか想像とか苦手だろコイツ。
なんにせよ
初動が違うんだから今更言っても仕方が無い。
>>111 さすがに演習中止じゃないの?
「本番より訓練優先かよ!バーカ!ひとごろし!」とか自衛隊の人が責められるのは可哀想過ぎる
>>134 2日には一万人規模自衛隊やハイパーレスキューや台湾救援が待機してたのに岸田が命令出さず放置した
海外も協力申し出あったのに断った
しかたなく各自治体のレスキューチーム消防がかけつけこじんまり活動して大多数は放置されて
誰も助けに来なかった
岸田人災だよ
半島での災害ってむずいよな
アクセスルートが限られてるからそこやられたら手の打ちようがない
そこを考慮した対策を新たに考えないとダメだわ
悪夢の民主政権を忘れるな
悪夢だぞ、悪夢
悪夢だ、悪夢
>>148 だから
出動の要請をしない、岸田や、県知事は
能登の人み、見殺しにした
>>144 交代制で休みとってるんだから、いきなり勤務地以外の別の場所の任務を割り振られても全員動けるわけ無いだろ
>>147 ウクライナの戦争見て日本に核兵器いらんって早くに言ったやつだしな
頭の中で決めつけててそれ以上のことが出来ないんだろな
正月だったのもあるけど岸田の力が弱いんだろうな。総理も次はないし。
降下訓練始めは国の威信がかかってるからな
能登半島見捨てられてるわ
>>134 初動から待機はさせてた
だが、自衛隊員だってメシは食うしクソも垂れる
補給線は必須なのだが、能登半島の地理も考えられないバカが、小出し小出しと文句だけいう
今回は岸田の不手際があったとしても
日本全体が老化中だから
これからはどんどん救援なんか困難になる
>>136 いや関係ないだろ
ただの無能だっただけ
自衛隊が食料等を輸送機から投下する装備を持つことは国連が定める「戦争準備行為」に当たるので不可能です。
>>142 中国北朝鮮防衛のために日本海側こそ自衛隊多いイメージがあったが違うんだね。
戦争になったら原発の警備も手薄になりそうだな。
大丈夫?
第一ヘリコプター団総動員かけたら
だいぶ違っただろうに
ブラックホークとかいつも大活躍なのに
>>158 日本の半分が被災した大震災のほうが難しいと思うけど
悪夢を忘れるな
>>89 エリートが揃う方面隊が不在なんだよ九州
地政学的な理由で
米軍のエリートも沖縄ではなく横須賀
岸田は無能なんだから自衛隊指揮権を統合幕僚長に一任すべきだったな
>>142 駐屯地近くで戦争してくれると
思ったら大きな間違いだぜ
自衛隊なら戦争でも災害でも
日本全国どこにでも即座に
急行できる体制をつくらないと
岸田ってマジで酷いよな
初動の40億円も少な過ぎだろ、国民の税金で生きてるのに舐めてんのか?
>>168 国連の決まりなんてみんな守らないだろ
そもそも緊急時なんだから例外扱いもある
>>156 演習中止にして今更のこのこ被災地に行っても遅いんだよなぁ。
これの中止は1日か2日時点で決めとくべきだった
>>161 正月は、
日本を防衛できない体制だということか
意味ねー
>>140 岸田が安倍派潰しで検察に逮捕しろと圧力かけてるんだけどw
自分は悪くない、悪いのは安倍派だっていう
幼稚な思考回路が日本のトップ岸田w
>>55 やっぱりそう思うよな
あだ名が「イラ菅(イライラする菅直人)」なんだから
おかしな現場には絶対に怒鳴り込む
熊本にはもともと南西方面を司る主力部隊の指令部があるんよ
それと数で比べるとか無能はどっちなんだよww
>>38 茨城も大子町や高萩、北茨城の山間部は孤立化しそう
>>158 素人でもヘリ使えよって思いつくけど?
でも演習準備で行けなかったのかね??
不思議だわ
道路が大渋滞して、支援物資が届かず患者の搬送にも支障が出ているらしい
>>144 共産主義脳で働き方改革とかいう
バカなこと言い出したからこうなる
医者はコロナ対応しないし
自衛隊は災害対応しないし
これが失われた20年を招いた
劣化日本人の実態だよ
能登半島ですら1週間もできてないのに島しょ防衛なんか無理だっぺ
まずやってみせてみ
こういう時にケチなことするなよ
ヘリをもっと使っていいし、何なら海自に協力してもらって海路も能登なら使えたんじゃないか
使えるもの全部使ってくれよ
自民党はもうダメ
権力の座に胡座をかいてこの国を腐らせた
それを容認してきた我々も反省してこの腐れ政権を終わらせよう
>>160 だったら自衛隊の演習関係ないがな
空挺団に出動要請しない最高指揮官の岸田総理大臣のせいだな
孤立地帯に空挺隊員降ろすとか何の役に立つかはわからんが
被害状況把握することは出来るわな
>>122 そもそもの情報が集まってなかったよね
情報の処理ができてなかった線もあるけどどちらにしろ有能な指揮官がいなさそうだね
何人かでも先発の隊員がいればヘリの着陸地点整備できてたりできてただろうね
岸田の危機管理意識の低さが問題で口先表現だけじゃん!
プッシュ型大失敗か
やはり必要なものを必要な場所に届けるプル型が正解か
>>142 東日本大震災とくらべて甚大な被害の範囲はかなり少ない
派遣しやすいのに少ない
>>181 そして、現場に無理難題を吹っかけ事態を悪化させる
原発対応がいい例
>>145 これなんだよ民主党政権との大きな違いわ
岸田は管轄にこだわり過ぎてる
だから西部方面隊拠点の熊本はーとか言ってる
まるで官僚みたいだ
菅直人なら日本全国規模で陸自も動かした
東北だから東北の部隊だけなんて近視眼的なことしなかった
特に木更津のヘリ隊はフクイチに特攻させて自衛官に鬼っぷりを見せつけた
台湾(地震発生から4時間後)「救助隊を送る準備ができた!チャーター機で今すぐ助けにいけるぞ!待ってろ日本!」(医師看護師建築専門家、捜索最新機器、地震救助のエキスパート救助犬160人のチーム)
岸田「お断りします」
ネトウヨ「ニーズがない!日本語も話せない外人は邪魔なだけ!(怒号)」
↓
100人生き埋めのまま…
↓
ネトウヨ「カレーガー!カレーガー!(大絶叫)」
https://twitter.com/TN90803803/status/1741815779342135661 https://twitter.com/thejimwatkins https://twitter.com/thejimwatkins マジで民間の土建土木業の方が作業はやいだろ配給も山崎製パンが先行してたし政府と民間の間にとんでもない壁ある気がする
>>157 何で台湾救助隊受け入れ拒否したんだろうな
大変な仕事はなるべく小出しにして公務員票を確保するんだよ
国民の命より選挙の票だからね
72時間が勝負と分かっていての小出しw頭おかしなる
>>2 そんな程度で混乱する自衛隊は国を守れるのか
いっぺんに行ってもごたつくからちゃうの?
知らんけど
>>196 300(スリーハンドレッド)を観るといいよw
日本だと桶狭間の戦いとか沖田畷の戦いとかw
公務員が民間人を助けるのが
そもそもおかしいからかな
>>163 そういうこと
氷河期の敵こと有能な小泉さんなら
正月返上で全国の自衛隊ヘリを投入させてただろう
岸田さんにはそういう発想も権力もない
南海トラフ巨大地震の被災予定地域は地震が発生する前に政権交代しないと自民党に見殺しにされると危機感を持っただろう
ヒゲの隊長が自衛隊の展開が遅い理由を説明して下さってるぞ、
政府を批判する反日は日本から出ていけよ
【熊本地震対応との差】
①熊本には災害派遣主力となる陸自の総監部や師団等大部隊が所在、石川には1個連隊、富山と福井は施設隊のみ②正月休暇で帰省中の隊員も多い③半島の為、地上アクセスは南からのみ、かつ道路寸断等から初動での地上展開に制約、かつ展開地積にも制約
https://x.com/SatoMasahisa?t=txQBSLcVKWouWGBWq8Si4w&s=09 >>203 それな
そこは知事の仕事のような気もするが
東日本大震災では空港も潰れた
今回は小松基地という大規模な飛行場も近くにある
かなり条件の良い場所
銀行員と現場仕事しない公務員しかやったことがないヤツが
プッシュ型支援て笑えるよな。
横文字を多様する連中には気をつけようと
ゆりこで学んだじゃないか。
財務省ありがとう
>>21 緊縮財政と言う名のセルフ経済制裁を今なお続けてるからな
国民が財政破綻の嘘に気が付かない限り永遠に続く
>>205 で投入した数は???
後で分かることだが日付順で被災地まで実際に到達できたヘリの数知りたいわ。
グラフでまとめて欲しい。
今後の参考にもなるしね
>>158 学校への自衛隊ヘリでの移送はちょっとずつだが進めてるんだよな
先遣隊を速やかに派遣、救援部隊の空輸が可能で駐留と展開もできる学校をピックアップ
これを1/2、1/3までにやっとけば、だいぶ状況が違ってたんじゃないかなぁ
道が復旧したらそこを拠点に陸路で一気に増派できるんだし
>>149 じじばばナメすぎ
何があろうと自民にいれるよw
岸田も総理大臣である前に1人の父親だ
息子を散々コケにした日本人を許せるはずがない
>>125 岸田文雄のスケジュール(正月)
経団連と新年会
連合と新年会
時事通信と新年会
有り得るか?こんな話が
一国の総理大臣が、大震災を前にして
>>145 これ、海外からの参加者も思うだろうな。
訓練ではなく実戦しろよと。
>>177 それね
今日で6日目だからもう手遅れ
救助できなかった人は
家の下ですでに凍死してるし
ボランティアは来るな、物資は送るなという癖にチンタラやって人員も物資も足りていないじゃないか
>>212 権力はあるだろ
権力は紙に書かれてるものだから
発想がないのは明らか
いつも誰かが書いた原稿読んでる
C130やらC2で能登空港まで物資ピストン輸送すれば良いのに
>>226 道路ができるまで待ってたとかアホや。
さっさと方針転換してヘリ輸送に切り替えればよかった。
まあプッシュとか言ってた時点で災害派遣依頼かける県の御用聞きだと思ってたんだろw 役人政権らしいわ
>>227 ロシアもジジババがプーチンに入れてるからな
>>198 それネトウヨがばら撒いたガセネタだから(笑)
普段から自衛隊に批判的で、憲法できちんと認める
事ですら反対の割には、ここで危機管理を説く資格
があるとは思えない。それなら自分たちが普段から
そうすべきと言うべきだろう。文句な難癖しかつけない。
>>228 器が小さい人間だなw
やはり総理の資格ねえわwwww
過去の経験から理由はあったんだろうなと
風呂トイレの設営してても救助が優先だろとか船頭多くして船山登る状態になったり
あまり多く一気に投入しすぎても自衛隊員自身のメシもトイレもいるもんな
>>233 だったらヘリを使えよ。
防衛予算たんまり増やしてるのに
>>207 本当は24時間だろ
72時間なんてほとんど死んでるわ
英BBC→救助の現地入りは3日になってから生存者捜索が遅すぎると指摘
>>213 おおすみは4日だよ早くない
なにより2日舞鶴の護衛艦が現着して港湾が壊れることがわかってからじゃないと出航しなかった
満足な航空偵察もできてなかった
原発事故も無しでこの体たらくか
一体何を見てきたん?
岸田も初日は動きがあったのに二日目から異常に動かなくなったしな、その間に何か考えを変えるような報告でもあったんだろう
>>10 これ
国内にはドケチの岸田が総司令官だからなあ
地方整備局は何をしてるんだろう
東日本大震災では良い仕事したのに
道路の復旧が遅い感じ
>>216 別に髭の隊長じゃなくても分かることだしなw
てか、熊本地震の時は確か災害対策本部に派遣されてきた
自民党議員が無能だと一度追い返されてたんじゃなかったっけ。
うろ覚えだがw
「新年早々新年会で忙殺されてた俺の身にもなってみろ!」
>>202 危機的状況なのに平時と変わって無いんだわ。
閣僚を石川県に派遣することも無く。
たとえ政治的ポーズと言われようが、政権の関係者が
居ないってのは、どうなのかね?
悪夢の民主党なんて言っていたが、自民党は地獄よ。
石川県県の人が生き埋めで救助を求めているのに
放置して生殺ししている行為に等しい。
>>185 日本人ってあなたが思うよりバカなのよ
郵便使わない時代に
小泉郵政民営化カガーとか言ってる
知能指数90の日本人はヘリ必要と気付かないの
>>240 菅直人が福一にいって何を指示したか、その結果どうなったか調べてみればいい
72時間がタイムリミットだった
なんなら生き埋めの人は最初の雨で低体温で死んだ
大雪来るから今ごろコスプレしても遅いよ岸田さん
>>248 人民兵が国内で蜂起したら一瞬で全国占領されるなあ
プッシュが足りねえんだよ
倍プッシュだ。
アカギを見習えよ
>>243 ないない
単に岸田総司令官がドケチなだけ
ネトウヨ「陸路が遮断されて自衛隊が入れねえんだよ!バカは黙ってろ!(怒号)」
>>36 海路、陸路、空路を震度7以上の地震に耐えられるようにつくっておけばいいがまず無理だよね
となると、せめて2週間分の(自分にとっての)必要物資を頑丈に建てた自宅に保管して自衛するしかないだろうな
人間にできることってそれくらい
地震が1日16時10分
災害派遣要請が1日16時45分
ココからが小出しすぎたな
>>2 軍隊は自己完結の組織だから、それくらいで混乱してたら戦えないだろ。
民間ボランティアと違って、移動手段、食事、宿泊も全て準備できている訓練された集団だ。
まあ、被害を甘く見ていたんだろうね。
>>178 任務地に支障のない範囲で交代制にしてんでしょ?
そこに予定にない、上からの指示もない派遣先が決まってもないのにできないなんて何言ってんの?日本語理解できてますか?
自衛隊が食らう食糧燃料どれだけ必要と思ってるの
何千人も動員したら食料不足になって逆効果だ
今更空挺の演習急遽中止にしても遅いだろうな。
そして開催しても非難される。
被災地へおくれと。
1月2日までには中止決定しておくべきだった。
せっかくの精鋭部隊の活躍が震災対応に活かせなかったとか最低
岸田は総理になってこの国をどうしたいって考えてたのか
「岸田ビジョン」なる本があるらしいのでとりあえずレビュー読んだらケチョンケチョンでワロタ
>>24 能登半島の伝統工芸
輪島塗りが消えますねえ(大笑い)
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
>>216 無能なクズはヒゲそれよ
駐屯地から遠いところや
正月期間は戦争できねえ
とか頭にウジ虫わいてるのか?
「もっと早く来てほしかったよ
来てたら助かってたよ」
>>263 夢じゃないんだよなあ
岸田が動かないうちにどんどん人が亡くなっていく
これは悪夢でなく現実がこれなんだ
最終的には政府の判断を仰ぐにせよ、作戦を立てるのが自衛隊であることは過去と何も変わらない
入口が幹線道路2本しかないことを全然考慮しないで数が少ないとかバカすぎる
人間、困ったらなんとかするものだ。放置でかまわないだろう できない者は淘汰されてゆくだけだ
>>272 岸田さん、むしろ対応早すぎじゃん
これ事務方の不手際だろ
野党の妨害まであり得る
一番ショックだったの、東京消防の出初め式だな
昨日、楽しそうに報道されてたんだっけ?梯子に乗ったり
ハイパーレスキューだけは出動してたのかね?
財務省が金かかる派遣を止めてるんだろ。
安倍ちゃん生きてたら2万人は最初に派遣してる。
山上が元凶だよ。
>>261 だからそれ
自民党ネットサポータズクラブがばら撒いたガセネタ(笑)
その壊れた道路を直すために自衛隊使えよ
インフラが壊れてるからできませんじゃなくてインフラを直すんだよ
>>273 自己完結してないよ?上からの指示がないと動けない文民統制だから
指示のない行動できないでしょ むしろ指示やマニュアルにない行動やったら始末書だろ
役人政権だから手続き優先したんだろうね。しょうがねーわ。振り返りもしないと思う。
生き埋めになった人ら殆ど見殺し
>>273 岸田さんは牟田口ムーブなのかも知れないw
>>233
国内随一のヘリ部隊が、本日習志野で演習イベント
東日本大震災では、福島原発の収束で冷却の水の空中散布にあたった
>>261 原発職員の逃亡を阻止して東日本を救ったんだよな
>>277 演習にチヌークやブラックホークを割かれるのが痛い
こういうとき用のオスプレイを封印してるからじゃねーの?
>>276 じゃあ実戦になっても同じこと言って動かないわけね
その擁護は無理があるぞ
救助が遅い、物量作戦が出来なかった要因に習志野の降下訓練始めの影響が有った事は間違いないな
1週間なのに埋まってるのが100件待ってるって現在進行形の悪夢じゃんこれ
普段役に立たないのに災害時も使えないとか自衛隊ってまじ税金の無駄だな
各地の消防警察が独自の判断で能登に出動してるだろ
それは全て誰か把握してるのか
防衛費増額の方便にします
>>54 震災直後に菅直人の現地視察とか迷惑以外の何物でもない
無能な働き者は怠け者より有害
>>299 そーだよ半島で周りが山なら孤立化するのは
しょうがない
>>282 正月休暇って読んで目が点になったわ
沖縄占領は12月31日決行
>>289 東京五輪と大阪万博の態度の違いみたいなもんよ
地方に興味ないんだよ
>>307 道路が寸断と言ってるのにヘリがあんまりとんでないのはなんでだと思ってたら
マジでそんな理由なんだろうか?
>>299 輸送用手段はいろいろあるだろ
軍隊なんだぞ
>>272 まぁ、その頃から原発の問題が急に出てきたしな
道路の遮断された場所にはチヌークだろ。隊員が救助活動をしてる
間に住民を乗っけて運ぶ。今回はヘリが全然飛んでないな。
元旦 米軍「ヘイ!ジャップ!陸がダメなら空から行けばいいじゃない!72時間がタイムリミットだ!急げ!」
アメリカ・ホワイトハウスによりますと、バイデン大統領は1日、ハリス副大統領とともに、今回の地震について国家安全保障チームから説明を受けたということです。バイデン大統領は声明を発表し「恐ろしい地震の被害を受けた日本の人びとのために祈っている。アメリカは日本の人々に必要な支援を提供する用意がある。緊密な同盟国として両国は深い友情のきずなを共有しており、この困難な時期に私たちの思いは日本と共にある」としています。
>>307 これな
特に今日のは、同盟国()や同志国()との共同戦争訓練展示やるから
絶対に中止にできないとか軍系自民党議員がギャアギャア言ったんだよ
道路が寸断されたら戦争できません!
by日本自衛隊wwwwwwww
>>253 実は東日本大震災では自衛隊が独断で勝手に動いている
文民統制、憲法違反もいいところなので大きく取り上げられないけど
菅直人は良い仕事をしたは間違いだがこれを不問としたのは菅直人
総理無視とかプライド許さなそうだけど
自衛隊反対組も叩かないから話題にならない
プライド高そうな岸田だったら形だけでも処罰してるかな
正月中は戦争できません!
by日本自衛隊wwwwww
仙台も東日本の陸空の主力部隊が駐屯してる
大震災の時はそれでも足りないから比較的空いてる福岡の部隊が最初に動いた
自衛隊員っていっても、公務員様なんだよ。
大半は、正月で実家に帰っちゃってたんだよ。言わせんなよ。
志賀原発稼動無しのイージーモードでこの動きの鈍さか
原発再稼動させてなくてほんまGJだったわ
>>1 安定の反政府勢力で言論の自由を盾にしたれいわ時代の新テロリスト東京新聞らしい記事やな。
さすが過ぎて感心する。
ピアノ発表会じゃあるまいし。
演習や出初式がそこまで重要か?
実戦で役に立たないのなら、ただの穀潰しやで。
駐屯地から遠いところでは戦争できません!
by日本自衛隊wwwwww
自衛隊の手に負える災害じゃないんだよ
さっさと米軍に頼むべきだった
陸路が寸断されてる!!!
とかいいつつ全国の消防レスキューヘリはいち早く被災地に駆けつけて救助始めてたけど、自衛官の姿があまり見かけなかったのがおかしな話。
その頃自衛隊は陸路がー陸路がーって渋滞にハマってたという。
ひたすら陸路にこだわってた。
そして精鋭部隊の空挺団はイベント準備。
何かがおかしい。
自衛官一人ひとり無能とはまったく思わんが指揮系統がおかしい
>>323 運べる量が防災ヘリなどと比べて桁違いに多いからな
道路復旧に時間がかかる見通しなら、ありったけの大型中型ヘリを確保しとくべきだった
>>312 国が取りまとめて、何処どこの消防はこの町に行けってされてるんじゃないかな
>>142 もう敵国攻め込んで来たら対応不可なんだな
>>307 要請が無けりゃ要請あるまで
通常通りなだけじゃね?
だってプッシュ型なんだから。
言い出しっぺの岸田がアクション起こさないと何もできんよ。
>>261 東電の社員は原発爆発と同時にほとんど逃げたってしってる?地元住民がどんな状態でいたか知ってる?状況もわからずに白バイが突然来て逃げろと叫ぶ生き地獄だった
自衛隊に丸投げして撤退させろってゴネたクソ東電を撤退させなかっただけで良い仕事した
廃炉を恐れて海水注入をしぶった戦犯東電幹部を死刑にしなかったことだけが悔やまれる
今では大嫌いな安倍だけど
熊本地震の時は素早く対応してたようだな
支持率低迷してる岸田はせっかくの点数稼ぎになるチャンスだったのにな
>>327 同盟国の人たちは「死人がいっばい出ているのになんで日本はいまさら訓練してるんだろう?」と不思議に思ってそう
>>161 敵は日本と違ってきっと宣戦布告してから攻め込んで来るだろうしな
>>272 地震の第一報が夕方4時
岸田文雄が記者の取材に応じたのが夜11時
この7時間、何をしてたのか??
行こうと思えば行ける軍隊が行かない
それはトップである内閣総理大臣が行かせないようにしてるとしか思えん
それとも自衛隊が作戦行動を拒否してるのか?
>>289 日本人って
日本人を見殺しにしても、平気なんだよな
ネトウヨ「ヘリは天気に弱いから!着陸できないんだから物資運べるわけねえだろ!バカは黙ってろ!(怒号)」
軍系自民党議員は、正月休みが―とか言ってるだろ
それなんだよ自民党は、軍が支持母体
軍に対していい顔するぬっるーい対応しかできない
菅直人みたいな軍が嫌いな市民活動家出身者じゃなきゃ非情な大量動員はできない
>>342 熊本震災あたりで感じたけど、もしかしたら今の自衛隊には稼働できるヘリとか少ないのかもな、大半は整備予算が出さずに置物化してるんじゃないか?
>>347 自民党政権だったら東日本には人が住めなくなっていたな
ありがとう菅直人!ありがとう民主党!
今日の注目点は演習にご立派な輸送ヘリとか登場するかってこと。
つまり被災地に派遣されてない証拠になる
>>330 そんなもの処罰出来る政治家がいる訳ないだろ
イメージ最悪で自分にダメージが降りかかる
プライド以前のお話
12/31~1/1に日本を攻撃しても米軍が先に動くだろうが
笑わせる話だな
福利厚生しっかりしなきゃ自衛隊も若者が居なくなり
高齢化が進むのかな
事故当時、C滑走路は2人の管制官が担当
滑走路の担当管制官は32年目のベテラン誘導路の担当管制官は17年目
管制塔全体では14、15人体制で業務を行っていた
お正月に日本を攻めれば勝てるな
みんな帰省しているんだろ?
今回の展開を中国とかも見てるよな。
緊急時の対応が、こんなにお粗末だなんで。
日本をグレートリセットしている壺カルト政府は、被災者を助ける気が無いんだよw
人口削減ワクチンにより何百万人が犠牲になったか考えてもみなよ
こりゃあの大国が日本に攻めてきたら1日で日本落ちる
>>276 自衛隊が行く戦地に
ホテルとレストランが
あるとでも思ってるのか?
>>328 戦争と災害救助て違うだろ
同じなわけない
自民じゃ助かる命も助からない
増税見殺しメガネは経済3団体の新年会はしご
こんな時は団体も自粛しろ
バカソニックはココぞとばかりに住宅のCM
どうなっとるんや日本
何がプッシュ型だよ現在進行形で人が死んでく悪夢なんやで今
>>341 1994年はちょっと風邪ひいたくらいだった
2002年の西友偽装肉返金事件で日本人が劣化したのに気付いて対策すべきだったけど
>>233 東日本大震災の道路寸断なんか半端じゃないぞ。
千葉や茨城でさえズタズタだったぞ。
>>275 だから
最高指揮官の、岸田が、おかしいって言ってる
日本人を見殺しにして
平気な顔して、フジテレビとか新年会に出てる
30日夜にニューオータニですき焼き食っていい気分だったんだろ
>>345 まあ、前日に稟議書回しとかないと無理だろ、柳沢だってそう言ってる。
>>342 その救援物資を台無しにしたのは羽田空港だったりしてな
>>360 こいつら5chしかみてないから
報道見ないでここだけ見てるからなんもしらん
>>371 防衛予算を増やした意味がないな。
休日出勤手当とかに使えばよかったのにオスプレイという産廃買ったからな
>>347 被爆覚悟の手作業でベント作業してたの知ってるか?
そりゃ担当者以外は逃げるさ
事務方がいてもなんの役にも立たない
それを菅直人が止めたのは、万一のときはお前らも一緒に死ねというに等しい
菅直人は逃げたけどな
悪夢の民主政権を忘れるな!
悪夢を忘れるな!
悪夢を忘れるな!
自民のほうがひどいじゃん
公務員は休暇の日に出勤させると日当高くなるからじゃね?
>>374 日本軍は現地調達が基本なんだろw
兵站の概念がないしな
>>145 これ本当に強行する気か
避難ごうごう間違いないけど
国民の命を屁とも思ってないんだな糞売国右翼
>>355 流石に自衛隊は普通に優秀なんで
平時も有事も無能なトップのせいだわ
三国志とか読んでると道が険しい道に兵を送るのはかなり慎重になるのに
まあパヨはそういうの知らんのだろな。
>>343 >国が取りまとめて?
消防組織法を読んでみろ
消防署は市町村の持ち物で市町村が管理してる
多分、
・全体を把握して陣頭に立って指揮してトップと交渉できる奴がいないと思われる
・各官庁の権限とか領域にこだわって、調整に時間かかりすぎてしまう
超法規的速やかに決定し実行させるために、責任を受け止めるボスが必要なのにいないと思われる
だから
能登空港っていう良質なインフラもあるのに時間を無駄にして自衛隊や協力国の資源を持て余してる
大体未だに孤立集落があるってどういうことなのさ
通信も道路も民間最大手級の会社の仕事できる奴に権限与えて指揮とらせればいい
無能だったら頭柔軟な仕事できる奴に任せろや
>>365 イベント重視の軍隊なんか恐れる必要ないもんな
張り子の軍隊
>>354 首相の動静なんて全部分単位で報道されてるのに
ぐぐれよ
午後5時17分の時点でインタビュー受けてんじゃねーか
>>392 もはや地獄どころではないな自民党は
地獄を超えてしまったらなんて言えばいいんだろう
正月に攻められたら自衛隊はなにもできないんだな
何が防衛だよふざけるな
>>187 普通に通行てきてるじゃねえか
何が渋滞だ
>>1 何でって岸田が無能やからやろ
あんなスカポンタンはワイのツレにもおらへんで
>>356 これは日本公務員病だろうね
日本人は公務員になるとなぜか
「使命感」というものを
ほとんどなくしていかに上手に
怠けるかしか考えなくなる
>>145 捏造住民コメント書くくらいなら習志野駐屯地がある船橋市が地元の共産 志位や元総理 野田が中止しろと発言したくらい書けw
>>407 悪夢を忘れるな!
悪夢を忘れるな!
悪夢の民主政権を忘れるな!
とお唱えすれば当選間違いなし
>>393 自衛隊、警察官、消防は非番でも緊急出動になる
手当がどうとかの話じゃない
えっと
3日間は自助だよね?自民党投票したんだからそれくらい"察してね"
正月休みだからだよ
自衛隊員の正月は殆ど休みになる
国民は自衛隊は交代で休みを取ると勘違いしてると思うけど
正月だけは殆どの隊員がお休み!
>>382 その辺て半島じゃないし行き道はたくさんあるからねえ
そもそも東日本大震災は被害が大きすぎて
そういった孤立した場所てほぼ無視されてたしなあ
あの地震の次の日に発生した長野の地震てほぼ無視されてたし
ミンス党政権だったら首相が現地で頓珍漢な指示を出しまくって混乱させただろう
それより逐次落ち着いて指示した今回の方が正しかった
ペルシア戦争では実際宗教休みを理由にスパルタが参戦しなくて実際にやばかったんだぞ
正月休みなんて言い訳してるネトウヨは国防をどう思ってんだよw
まず地方自治がわかってないやつがいるな
国がすべて取り仕切ってたら都道府県知事はなんのために存在するんだよ
>>400 意味わからん、何処どこにいけは決める必要があって現に決めてるでしょ
元旦にこんな大きな地震来たの初めてかね
南海トラフとか関東大震災とかも控えてんのにどーなるんだろ
>>395 バカウヨはいま東京で大地震があったらどうすんの??!!!って言い訳で切り抜ければいいと作戦ねってそう
>>417 自民党に投票した、日本国民が
バカだった、てことか
自衛隊が行けばなんとかなるというのは自衛隊の過大評価
米軍じゃなきゃだめなんだ
結局広範囲過疎地の救援は難しいって話だろ、人を投入する以前に被害状況が把握しきれないからな
ヘリは単独では動けないだろうしなあ。
このスレ的には、ヘリが単独で資材の運搬ができるようだけど。
>>423 ネトウヨではなくて佐藤議員(ヒゲの体調)が説明してる
>>145 「救出よりっ!ふつーにー訓練がっ好きー!」
なんでわざわざ叩かれることを強行すんの?責任者誰よ、キシダ?
>>399 富山からも石川からも岐阜からも補給ルートは平時で万全で安全なのにか?
ここまで無能政権も古今東西なかなか見ねえよ。
>>368 岸田は自分の人選もクビにする人なのでやるだろ
てか形だけでも除隊にするよ
軍隊の勝手な行動は犬養毅暗殺や2.26事件とかだからね
プッシュ型とか言うくらいなんだから避難所に食料と水と燃料を投下するくらいのことやればいいのにな
それとも報道されないだけでもうやってるのかな?
中国ならドローン大部隊で
物資大量投下してるわ
何が陸路だよ
戦争なら中国に直ぐに負けるわ
>>420 被災地だったけど、無視されてなかったぞ
被災者は自分の身の回りしか見えなかったので後から知った
避難した千葉も道路被害が酷かったのを知って驚いた。
>>411 この人民ありてこの政治あり
福沢の言う通り
岸田が他人事だから仕方ない
マジで当事者意識がない
>>433 なら東日本大地震対応したミンスへ文句言えないね。
範囲は今回と段違いに広かったからな。
しかも津波被害や原発被害の深刻さがやばかったし
感動ポルノのために大量派遣しなくていいよ
生き埋めとかほぼ助からないんだから
そういえば馳氏は東京からヘリで戻って来てから
今は何やってるんだ?
軍事パレードの練習で忙しいんだろ
そういう事だよね
きのうの124時間耐えたおばあちゃんの例もある
早く一人でも多く助けてくれ頼む!
山本太郎さんは既に現地入りしているのになぜキシダは入らない!?
もう中国共産党と組んで山本太郎革命を起こしてくれ
>>293 ええっ、自衛隊が道路を直す!?
防衛費増を反対されて過酷な労働環境の中頑張ってる自衛隊が魔法使いみたいに何でも出来ると思ってるのか
政府が要請出してるのに少ないとか遅いとか、ここで自衛隊が批判に晒されたらもっと人員不足になってそれこそ中韓の思う壺
311では、東北道の復旧が早かったからなあ。
あれでずいぶん物流は助けられたんじゃね?
能登の高速ってどうなの?
>>357 そもそも戦争の方が
はるかに条件厳しいから
能登災害救助で人員と物資をヘリで
学校の校庭まで運搬するの難しいです!
・・・とかどんだけ無能隊だよ
糸魚川からもそう遠くない。
もしや、大部分の一個師団くらいが戦国時代にタイムスリップしたのを隠蔽か?
実際、8号で土砂崩れも起きているし!
>>424 石川は知事が自民の馳浩だし地方自治なんて無いようなもんよ
>>13 ↑な?嫌儲はナマポかナマポ切望ニートだろ?
あと勝ち逃げ切望老害と労働貴族
>>424 地方選の投票率見りゃ日本人が地味に興味も関心もないのは明らか
>>330 自衛隊が独断で勝手に???
お前だけだよ、そんな事を言ってる馬鹿は
>>230 一緒に付いてくるの嫌がった結果じゃね?
外国軍人に見られたくない
カラテの型は上手いが実践は、、みたいに思われる可能性
メンツってヤツか。
岸田も公務員脳だからこうなる
道や港やインフラが破壊されてるからじゃないの?
大群で行って何も出来なくてもロスするだけでしょ
まずは精鋭が入って計画してからやったほうが上手くいく
>>436 人口少ないけど国会と官邸をムシロ旗で取り囲むには十分な人数だて
亡くなった人も行くぞ☠
正月休みだから云々書いてる奴って頭おかしいんじゃないの?
>>145 >米英、カナダ、フランス、ドイツ、オランダ、インドネシアの7カ国の軍隊も参加する予定。
万博みたいに中止したら国際的な信用が―とか自民党でアホなこと言ってる奴が強行させたんやろなあ
多くの日本国民が瓦礫に埋まったままなのに
>>406 NHKのニュースだと
夜の11時だったが?
>>442 そりゃ人海戦術的に隊員を山に突入させてるわけでもなし、ヘリだって万能でなければ報道が幅効かせて行政に協力するわけでもなし
スマホが救助の情報源に使えるかと思えば偽情報が溢れるんだからな、日本人が無能よ
ド田舎のジジババが死んで畑の面倒を見るやつがいなくても
外国人奴隷を連れてこればいいって魂胆なんだろう
そんな政治家に投票する日本人が悪い
見捨てられて死ぬのも自業自得って奴さ
俺は自民に票を入れてないからな文句を言う権利くらいはある
35 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/03(水) 22:58:44.64 ID:AUlf2uqg0
実際311のときは4分で防衛省内に災害対策本部設置して、6分で出動命令が下って50分で最初の42艦艇と航空機9機が発進した。
翌日には支援物資は避難所にヘリで届けられてる。
>>416 正月休み中の隊員は呑んだくれて酔っぱらいばかりだわ
緊急招集しても殆どの隊員は使えない
特に自衛隊の正月は殆どの隊員が休みになるからね
一応常に連絡が取れるようにするって建前はあるけど
お正月休みだもん殆ど酔っぱらい。
政府擁護のために自衛隊を即日大量投入すると道路がーとか食料がーとか言ってる奴って間接的に自衛隊を無能ってディスってるよな
そんなアホな組織じゃないだろ
北陸は安倍派が多いし議員同様冷遇されてもしょうがないよ
>>411 公務員の待遇が良すぎるから保身に走るのよ
田舎じゃ民間の2倍もらってるから
>>138 よし
習志野で
「演習してる暇あったら
能登地震の救助に行け
有事に動けない自衛隊は
即刻解散しろ」
ってデモでもサヨクはやって来い
ニュースになるぞ
ネトウヨ「道路が寸断されていてヘリコプター以外救助や物資届ける手段がないのに、自衛隊増員してもいみね」
そのヘリコプターですが、他の場所で大動員が掛かっていて派遣できなかったのです
※1.自衛隊には第一ヘリコプター団というヘリコプターを使用した物資輸送と人員輸送の専門部隊があります
※2.今回の災害派遣で第一ヘリコプター団は派遣されていません
※3.第一ヘリコプター団は1/8の「令和6年降下訓練始め行事」に参加するため災害派遣されませんでした(www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/posts/activity12.html)
※4.「令和6年降下訓練始め行事」では 陸上自衛隊のヘリコプターによる編隊飛行の展示が行われました
国民の命より 編隊飛行の展示の方が重要だとした自民党
頭おかしいとおりこして人間性の問題だわ
ガチで鬼畜
もう日本に自民党なんて要らない
>>391 家族以外の地元住民には何も知らせず逃げたクズ東電
関係がある人間にはここにいたら死ぬから逃げろって声かけてたらしいね?
>>473 いやいやw
前提が間違ってる
岸田のプッシュ型支援なのよ。
>>424 つまり馳浩が初動1000人を決定したって事なんだな
自民党最悪だな
習近平「小日本は何をやっているんだ!人民が埋まっているのに!👊ドン!(ブチギレ)」
>>461 東北道から津波で被災した沿岸部に行く道の復旧が早かった
山道が多いのにな
これで下敷きの人の解剖したら低体温症凍死多数だったらどうすんだろ?
死亡推定時刻しりたい
>>480 佐藤正久さんも正月だからと語ってたけど?
悪いことばっかでしたが、光あり
壺派議員逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
池田衆院議員をきょうにも逮捕 東京地検 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704578373/ トモダチ作戦の時の米軍の場合、
突然ヘリコプターが飛来して、
何が不足しているか
何が欲しいか
そんな感じで物資を運んだんでしょ?
それに倣えば良いだけやと思うが?
ネトサポは日本人が嫌いな愛政府者であることがよくわかるスレ
>>485 優秀だなぁ、菅直人と民主党は
これのどこが悪夢なんだろう
あぁ、壺連中にとっては悪夢ということなんですね、日本人が助かってしまうから
橋を掛けたり土木作業は施設隊
自衛隊の土方さん施設
ああすればよかった、こうすればよかったばかり
足引っ張るより先のことを考えろよ反日パヨチン
>>447 海に向かってゴミ(救援要請者)を押し出す
3月11日14時46分頃に発生した東北地方太平洋沖地震は、強い揺れが伴い、宮城県で震度7を観測した。これを受けて、防衛省では14時50分に災害対策本部を設置された。まもなく、被災状況確認のため、偵察部隊が発進しており、14時52分には、自衛艦隊司令官が出動可能全艦艇に出港命令を下し、14時57分には大湊航空基地からUH-60J哨戒ヘリコプターが離陸した、15時04分には館山航空基地からもUH-60Jが発進している。また、15時01分には映像中継装置を搭載した陸上自衛隊東北方面航空隊のUH-1が離陸し、15時05分には航空自衛隊の三沢・百里・小松の各基地からF-15Jの2機編隊が離陸している。出動した部隊等は、ヘリによる救助も含めて、当日中に救援活動を開始、さらに各駐屯地や基地においては、避難者の受け入れも行っている。
結局は被災者に寄り添ってない
国民への情が無いに尽きるんだろうな
自衛隊は命令さえあればどこへでも行くと信じている
>>452 能登半島いったことある?
通行ルート限られてるから勝手違うぞ
まあジミンが無能だからリッケンに投票しようキャンペーンしてもいいし、自衛隊の大半を震災復旧に当ててその隙に尖閣手放してもいいしご自由にどうぞ
>>480 消防警察自衛隊は正月などないて感じだろうけど
インフラを整備したり直したりする民間企業は違うだろうし
民間だよりな部分は正月だと厳しい
岸田さんが人を小出しにしてるのは広島の復讐定期
選挙に落ちたおじさんも死んだしね
岸田さんは広島の敵をとって清和会と自民党を道連れに逝こうとすてるんだ🥹
>>492 工兵ってのは応急物しか造らへんぞ
軍隊が通過できればそれでいいレベルの
すぐ壊れる道路作っても壊れたあとの撤去が大変
>>502 年明けから第一ヘリコプター団は富士演習場で訓練してたけどw
>>480 正月休みで全国各地に帰省してる隊員をワープさせる技術でもあるのか?
ネトウヨ「さっさと原発を再稼働しろ!反対してるのはパヨク!(怒号)」
北陸電がまた訂正、志賀原発、油漏れ2万リットル、道路に段差、コンクリートは沈下
http://2chb.net/r/poverty/1704460587/ 自衛隊の兄弟は第一報聞いて実家の東京から岐阜にとんぼ返りしたよ。車で来てたけど当時酒飲んでたから慌てて新幹線チケット押さえて車置いて帰って行った。
遅くとも2日朝には中部地方の自衛隊は出動準備整ってたはずだけど、指揮する人が何も言わなけりゃ動きたくても動けないってさ。
東日本大震災の時はそれで1ヶ月近く無駄に待機させられたと怒ってた
>>472 よくわからんが、実際の救援活動には招待客を呼ぶ必要はないぞ。
降下式は出初めみたいなもんだ
火事が起きているのに、出初式続けたらただの馬鹿だろ
石川県民も自民党にどれだけ貢いできてもいざという時にこの仕打ちじゃ目が覚めるだろ
>>459 できますよ
敵に落とされた橋とかも架けますよ
>>515 これ
ただでさえ正月休みで手薄いときに部隊を動かしすぎたら尖閣に攻め込まれる
ド壺自民党🏺民殺魂ハンパないねー
自民党に投票してきた報いそのもの
能登の山道がズタズタになって集落が孤立してる
港が壊れてるから奥の方まで重機が入っていけない
こんなの何とか出来るのは米軍しかない
イヤ自民党はホントなんもしねえよ
千葉の台風も何もしねえし、佐賀かなんかも放置だろ
増税しか興味ねえ連中だよ
>>452 原発は民主が停止してくれたおかげでまだ余裕がありそうなのが不幸中の幸いなんだろうな
稼働中なら東北大震災よりもハードだったかもしらん
>>499 馳浩より岸田文雄が立場は上
(当たり前)
>>506 沢山近場に空港あってもヘリを複数飛ばす為に安全なスペース必要だろ。
同時に飛ばすほど安全管理として離れて運用するってなると、投入する数は限定されるし。
あとパイロットの疲労による事故防止で1日に何時間とか管理されてるんだから。
ニュースやらないでお正月番組やってたし、何でこんなに冷たいの?
>>496 変態飛行ってか、バリバリへリボンやるんだよ
兵器をスリングして降ろしたりもする
精鋭()第一空挺団が、自民党議員に戦争ショーを見せるイベント
>>361 何をどう思ったか知らんが
熊本の陸上自衛隊のヘリ部隊がいる 高遊原分屯地は
熊本空港にある。
つまり震源になった断層の上にあったんだよ。
すぐに動けなかったのはどうしようもない。
普段は夜7時過ぎてもうるさい音立ててヘリが飛んでるよw
>>393 そもそも嫌がられたら動員出来ない
強制的な動員は訴えられるからな
公務員様の働き方改革だわ
東日本大震災の時も岩手の海側に物資送るの苦労してなかったっけ?
>>480 「正月だから自衛隊いけないわ〜」
by自民党のヒゲ閣下
>>420 行き道は沢山あるけど全部ダメになったんだよ
何で震災あるとデマ流すやつが増えるんだろうか
自衛隊員増やしたらまた文句言うくせにマスゴミは
こんな時ばかり
>>482 5chやっといてぐぐれないの?
首相の動静とか毎日時系列で出てる
記者会見がすべてなの?
首相 動静 1月1日 ほらぐぐってこい
>>515 生きる国難「尖閣に公務員を常駐させる!」
ねぇ、いつ尖閣に公務員常駐させるの?w
嘘つきが撃ち殺されたからなかったことにしちゃった?w
総理が現地の状況すら把握できていない
そんな能力に問題のある人間を国会へ送り込み国家の長に選んだ
日本人はバカ
>>537 いつから自民党政権だと思ってるんだよ
いま原発止めてたのは自民党だぞ
>>524 岸田さんはそうは思わないから
宴会も出席したし合同訓練もした。
コレが岸田製プッシュ型支援。
最近の5chは与党や自衛隊批判するための批判でしかないからなあ。
被災地の事なんて、何も考えてないだろ。
お父さんこいつら生意気だよ増税して懲らしめてやってよ
>>24 その保護区域に彼の国の輩が実効支配で侵略してきそう
東日本大震災のときは文句ばっかり言ってた壺信者と壺自民
初動が大事だったのに
戦力の逐次投入になっている
酷い
>>481 海外の良識ある軍関係者なら、自国の危機的状況で
中止って言うのは、普通だし、受け入れると思うわ。
なんか、今の日本って、中国みたいに、見栄や格式ばかり。
能登半島て道1本とかの場所多いだろうし
自衛隊を一気に導入出来ないのでは
>>539 とりあえずヘリ部隊で敵を急襲とか諦めた
>>513 311の時は海岸沿いにまず戦闘機がすっ飛んできた。すごい爆音だったから覚えている。
津波が来る頃に哨戒機が飛んできた。
大体合ってるな
より少ない人数で作戦を成功させると評価されるって仕組みが良くないと思うよ
逐次投入しろって言ってるようなもの
最初に全力出せよ
自民党は文鮮明の教え通りに日本人半減計画を忠実に実行してるだけやろな
>>527 同意
ああいった性格じゃないと
物事は動かせない、菅直人
>>551 自民は稼働させようと全力出してるだろ
民主が残した置き土産のおかげで阻止できてたけれども、稼働寸前まで行ってた
トップが無能だとどうしようもない
戦争ではないが結局敗戦してしまう
だらだらと時間と資源を無駄にして甚大な被害をさらに広げてしまう
>>530 お前リアルにそんな事言ってんの?自民党支持者て本気で終わってんな
マニュアルで陸路が使える場合は陸路優先で空路を使わないと言うのがあるんだが
政府が指示すれば空路輸送は出来る
それをやらないのが岸田クオリティ
東京新聞なんて普段から非自衛隊だろ?
こんな時だけ口出しするな
コロナ対策費の使途不明金12兆円を使えば一発だったなあ
原発再稼動させてなくてよかったよ
まじ予定してたからなあ
阪神大震災の時は村山富市が自衛隊をすぐ動かさずに「左翼の自衛隊嫌いだからだ」って叩かれてたけど、岸田はどうなんだ?
>>480 自衛隊の正月休みの取り方知らないの?
殆どの隊員が休みになるんだよ
隊員の殆どが一気に正月休み突入。
>>499 じゃあ結局岸田の責任じゃん
自民党最悪だな
>>515 三陸も山だし通行ルートは限られてる
今は高速が開通して便利になってるみたいだが
>>565 今回、小松から飛んでないのかね?
百里の501だっけ、あそこも災害時は急行する
>>551 民主党が止めた原発を再稼働させようとしてたのが自民党
キシダはやべーけど言いがかりだろ
隊員送れるのは年始で繋がる限界だと思われ
いまの今まで素人ボランティアは来るな言ってたやん
>>553 んなザコ野党の構成員みてえなバカ気にしてどうすんのw
>>552 火事が起きているのに、出初式に出る消防署長みたいなもんだろうな、防衛大臣
自衛隊が災害救助派遣を小出しにしている理由について軍事評論家「中国軍の侵攻に備えている可能性がある」 [福★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1668090734/l50 >>525 森元県民はこれから復興バラマキで土建バブルと中抜きバブルが確定演出済みだから喜んで自民党に投票し続けるだろw
>>541 今日の降下訓練みれば
日本は陸の孤島になったところの救援もバッチリできると皆にわかってもらえる
>>564 その強襲でやる普通はしらんが、稼働時間による定期メンテあるし。
でもまあ石川は自民王国だから仕方ないわ
せめて県議会でも野党が多数なら県単位で動けたのにな
石川県人の選択なんだから仕方がない
>>580 村山は自衛隊が嫌いで
岸田は国民が嫌いなんだろ
>>515 能登が攻められたらこういう理由で見捨てるわけか
最大限派遣しろ。って命令でこの数になってると思うけどな。
>>539 はいはい働き方改革ニッポンさいこー
世界のヘリとちがって日本のヘリは
広大な空港がないと飛べないんですね
>>584 緊急発進に備えている舞台があるんだろうから、行けるだろう。
茨城から行っても1時間もかかるまい
BSフジでニヤニヤ笑って政局とか語ってるのを見てもうダメだと思った
>>588 311の翌々日に消防局から呼んで
操法大会やったうちの地区を思い出した
マジで岸はアカん
マジで
もう自民じゃなくなってもいいから交代してくれ
どっちにしろ、道路網があれだけ壊れているところで救助活動できる軍隊があるとしたら米軍だけだわw
ガチ左翼&スピリチュアル系の従姉妹がSNSアップしてたから、「また自衛隊批判かー」と思って読んでみたら、珠洲市に居る知人から情報で「自衛隊の人達が各家確認にしてくれて心強い、まだ支援や救助は完全に行き届いてるわけでは無いけど一般の人が無秩序に来ると更に滞ってしまうので遠慮して欲しい」って内容で意外だった。
日本人って肥え太った偉いさんが音頭をとって
節目の行事を重んじたり有無を言わず強制させるよな
緊急事態は現場で起きているのに出初め式とか事始めとか
中止でもいいだろ
また来年やればいいとか臨機応変に出来ないわけ?
天皇陛下は被災地の気持ちに寄り添い一般参賀を中止したぞ?
>>565 東日本大震災に限らず、
震度5以上だったか、一定以上の震度の地震が起きると戦闘機がスクランブル発進する事になってる
民主党政権の対応がダメだったが嘘だったなそれ以下の岸田政権
自民王国とは言え派閥が違うので
岸田さんのやる気でないんだろうか
ガダルカナルの頃から何にも変わってない
びっくりだよね
不幸中の幸いだったのは
自民党帝国の石川県が
自民党岸田閣下に見殺しにされた点だけだな
最終的には自己責任でお願いするしかない
>>599 地域の範囲で被災地限定すると投入スペースが必要になるのは普通だろ。
100のヘリがあっても安全に運用したら数台になりますなんて話でしかないよ。
>>611 俺の友達も、なんで業者みたいなカッコをしているのか不思議がってた。
ちなみに、中国人だけど。
正月とはいえ
この有り様って実にヒドイね
その上岸田が無能という能力を遺憾なく発揮
日本の没落を感じるわ。
>>471 司令
総理(非常時は無視でもok)→防衛大臣(絶対)→幕僚長
幕僚長が勝手に動かした
総理は国会中
防衛大臣は渋滞にはまる(阪神大震災の時と同じ)
幕僚長「命令が無い、どうせあの時と同じ渋滞だろ」命令を下す
命令を受けた自衛官は総理→大臣を経由して命令が下ったと思い出動する
二日目に海保機を滑走路に放置したから、用心深くなってるのかもな
そりゃ、自衛隊員のほとんどは年末年始休暇中だし
残留以外は急いで招集されたとしても、小出しになってしまうのは必然
>>616 日本に揚陸部隊とかないのに絶望した
占領されたら取り返せないじゃん
>>459 軍隊が道路作れなかったら攻められ無いだろうが
>>553 今回のゴミ対応で非難されるのが不当だとでも思ってんのか?
>>616 海もあるし空もあるっていうのに何言ってんだか
やっと自衛隊のヘリ飛ばすようになった
みたいだけどもっと早く決断しろよ
しかしよくドンピシャで正月に地震が起きたなどんな確率だよ
どこかの国の潜水艦でプレートに核ドリルミサイル発射して
人工地震引き起こした陰謀論とか信じたくなるわ
有事でこんなお粗末な隙だらけの対応されると
どこぞの地方や島くらい占領したくなるかもなどっかの国が
海外への支援は積極的なのに
見返りの無い支援はしないのか?
雪で凍えてタヒんでしまうよ
>>636 TV報道に映っているのは、外国人ばかり
>>629 スタジオ内でのヘルメットアナウンサーも謎だけどな。
危険なスタジオからお伝えするな
こっちまで情報が伝わってないから仕方がない、総理が笑顔でテレビでてるぐらい
>>615 で、君の想像では何人なら派遣できるの?
>>627 ものすごい数のヘリが降下訓練の狭い場所に集まってたら笑う
>>519 今はそういう応急処置でいいから欲しい場面だ
>>643 こんだけ地震災害が起きている国だからな。
別におかしくはないだろう。
>>637 道路を直すのは国交省だよ
東日本大震災では迅速に直した
>>548 今はこのスレッドに居るんだよ!!!
首相動静くらい知ってるよ!!!
岸田はニヤニヤ顔で待機中の自衛隊を眺めているんだろ
被災者にクソメガネがふんぞりかえってテレビ出演してるの見せたいわ
>>634 自衛隊ってマジで正月休みとかあんの?
災害や戦争なんて年末年始とか関係ないと思うが
3日まで1000人しか自衛隊を派遣してなかった
これだけで万死に値する
>>647 スタジオは天井に照明設備がぶら下がってるからなぁ
東日本大震災のときに経験のある人達を呼べはよかったのに。
東北の自衛隊、警察、消防。
>>644 人がいっぱい死ねば死ぬほど後の復興ばらまきが潤沢になるぞ
「人命をコンクリートに!」
酷い話ですね、被災者の方々が可哀想過ぎる
今は無能な政府与党による人災に移りつつある状況だ
人殺し内閣といっても過言ではあるまい
世界に改めて日本の非情さと無能さをさらけ出すことにもなる
結果日本人全員が貶められてしまう
>>655 それ何の意味があるんだろう。
新年に祝賀会にその格好ででたら、財界の人とかへのメッセージになるだろうけど。
作業着コスプレ終わったら脱いで即ゴミ箱に投げ捨てたらしい
実際防衛大臣の指示に従って命令された通りするしかないわけで自衛隊側の本音聞きたいよな
自衛隊だって、初期段階から即応できる部隊が情報取りに行ってると思うよ。
それじゃないとどう部隊を展開させられるかわかんねーだろうし。
ヘリで下ろせる人員なんかぎられてるから、少人数は致しかたなし。
あと、大半の隊員は酔っ払いながら駐屯地を目指していたろうしw
元自衛隊の自民議員もニヤニヤ偉そうにコメントしてたな
>>659 あの時は壊れた高速道路あっという間に直したんだよな
より少ない人数で
これが良くないわ
人数揃えられるだけ揃えられる奴
人の心をまとめられる奴の方が能力が高いって風潮にするべき
>>674 閣僚全員来てくるんだぜ、バカにもほどがあると思う
>>217 自衛隊の指揮命令系統をバカにしているのか?
>>667 全国規模で支援してる
今回だって重機を運んだ揚陸艦は広島の呉から本州を半周してやってきてる
>>650 8500人待機してんだからそこまでは可能だったという事だぞ
>>613 あの時に飛べた人間も今はどうかな?
コレはその後継が居ないという状況を物語っているのではないか。
Zやユトリじゃ糞の役にも立たん証明だな。
まともなロジもないのに万単位を突然投入とか出来る訳ないやろ、アホか。
阿保は自衛隊をドラえもんかなんかと思ってんのかと。
岸田は仮設住宅の指示して
先読みアピールしてるけど
その前にやらないかんことやれよ
>>634 若い隊員を地元へ帰してんだろ。
でも、戦争のときにはどうすんだろうな
>>533 アンチ乙
米軍が啓開したら右側通行になるから
車が通れないならオフロードバイクで行け
バイクも通れないなら歩いていけ
歩いていけないならドローンを飛ばせ
なんとしても先遣隊を派遣して情報収集し、本部で一元化
そのうえでロジスティクス(兵站)の確立だろ
敵が攻めて来たときも「道路が通れないので防衛できません」って言い訳するつもりか
自衛隊だって正月休み
若手は集められるが家族サービスで帰省してる幹部はどうにもならん
岸田→自衛隊小出し
馳→県の地震想定26年前から見直し無し(東日本大震災見てもスルー)
東京新聞て名前かえてくんねえかな
都民の意見みたいな感じて不快だわ
反日新聞とか公共破滅新聞、反政府新聞あたりで頼むよ
目障りだ まじで
>>689 そのあとで8500人解散しちゃったってことか
キシダ酷すぎる
合計で1万人近く編成できたのに1000人しか出さなかった時点で言い訳無用って感じだな
>>277 まじか。
最悪じゃない?
自民党岸田政権。
地図見たら、地理的に熊本みたいにいかないのはすぐ分かるじゃん
>>687 指揮命令系統が整っていても、2本しかない幹線道路は急には増えないし、道路の断絶とは関係ない
後方で遊んでる奴が居てもいいんだよ
目的が達成されれば
なんでギリギリを追求する必要があるのか
意味が分からん
>>623 一線でやってた人らを無能なスペアに取り替えた直後だったからな
仕方ない
>>702 それでもウクライナの方が高額になりそう
>>689 万が一に備えての装備が1000人分くらいしかなかったのかもなw
東京新聞は魔法使えばすぐに嫌いな自衛隊の隊員や装備が現地に揃うのにと思っているんだろう
全国から現地に行くのに時間がかかるからこそ、日頃から非常時に必要なことをしておくようにとあれだけ言われていたのにさ
>>96 これがアクロバティック擁護か
生きてて恥ずかしくならんのかな
>>691 だからそれをどうにか復旧してくのが自衛隊の仕事だっつってんだろ
自衛隊は舗装された道路でしか活動できない無能なのか?
>>707 これ四国でも高速つぶれたらヤバイ話になるよね。
>>689 待機した隊員を全員投入できるかは、また別の話
だから先遣隊は早期に行ってると思うぞ。
ただ、事態が自衛隊の能力を超す被害なだけで。
このグダった対応を見てると東日本の時は民主でよかったとガチで思えるなww
生物兵器ワクチンを積極的に推進して日本人を民族浄化している在日政権が
震災に遭った日本人を助けるわけないじゃん
自民党は私利私欲のためにカルト宗教に媚び売って売国する集団
video.twimg.com/ext_tw_video/1734048412327403520/pu/vid/avc1/732x480/0avGnetts0gaBgwm.mp4
>>698 え?電話1本で翌日から出てこないのか?w
災害にも戦争にも 間に合うわけないけどw
>>643 356分の1だ
自然は年中行事を考慮しないからな
>>304 馬鹿じゃんな。
外国の武官や外交官はバカにしてんだろうな。
衰退国家とw
>>667 アレから何年経ったかな?
あの時行動した同じ年齢の今の人はなにしてるんだろね。
こういう時ばかり年寄アテにすんの間違ってるぞ。
>>673 仕事してる感の演出
それが政治ってやつなのか
上の命令がないと何もできないようになってるの関東軍の反省やろ?
>>691 空輸も遅れてるな。
あと、3.11から10年以上経ってるのに何してたの?平時の備えは?
いずれにしても批判は避けられんだろ。
>>697 道路が通れない時点で防衛出来とると言うw
成功と不成功のギリギリの人数を計る必要なんてないんだよ
多ければ多いほどいいの
>>724 72時間は「ギリギリワンチャン生きている人が見つかったらいいなぁ」だろ
24時間超えたら生存確率はガンガン下がっていく
>>740 すぐにでも視察できるようにとなら意味がある。
でも、すぐに脱いじゃうよね。
意味ないじゃん
台湾さん日本で災害があるたびにいつも日本人救助の準備をしてくれていた…(医師看護師建築専門家、捜索最新機器、地震救助のエキスパート救助犬 通訳・重機消防車)
ネトウヨ「ニーズがない!日本語を話せない外人は邪魔!素人は黙ってろ!(怒号)」
これが戦争で国家非常状態で法律は後回しなら、自衛隊はいくらでも何でもできるだろう
国民の権利の制限すれは
道路やら何やらが理由でーとかいうけど、今日は習志野で空挺部隊の演習か
被災地への空輸やらなにやらは1月5日に開始した上で、これかー
大震災からの被災の只中でこれって恥なんてもんじゃないわ
ネットサポーターズ多くね?
この政権を擁護する要素が見あたらないのだが
一言自衛隊に最初から全力指示しとけばいいのに
見殺しにしたのは間違いないだろ
>>277 能登半島側のキャパ(ヘリポート)を全く無視して大量のヘリを集めるのかよ
おもうに日本人が日本人を大切にしてきた歴史なんて1ミリもないなこの国
常に庶民は使い捨て
>>459 PKOで海外派遣されたら道路整備や橋を架けたりやってるぞ
>>743 陸自のヘリは減り続けてたが?
文句なら防衛費ガーの阿保どもに言えば?
まあ地理的に被災地にアクセスする道路が少ないし地割れ土砂崩れで通行止めと来れば
まずは道路復旧から
それにあわせての部隊投入なんだろ、まずはヘリだけが頼り。
空挺は石川県に安全に降下出来る地点を知らないから空挺は無理です
安全に降下が第一原則です!
なんでギリギリの人数なんだよ
全部派遣すればいいだろ
道がないなら作れよ
志賀原発のモニタリングポストが故障して放射線量が測れないって言う話があるけどまさか放射能漏れてるからってことはないよね
納税者が減ればその分増税できるからな
外国救助隊も国内待機すらさせない増税への強い意志を感じるわ
>>754 作戦を立てるのは自衛隊だろ
最終判断を政府がやる
>>732 勘違いしやすいが、自衛隊員も公務員なんだ
有事が無い状況なら普通に休む
常在戦場と言われていたイスラエル軍ですら休日に奇襲くらったくらい、軍隊って案外きちんと休みを取る
>>277 外国から侮られるよ。
ロシアや北朝鮮も。
張りぼて軍隊と
>>755 つまり能登半島攻めたら自衛隊側が勝手にキャパ考えてくれて攻め放題だな
>>735 訂正
✕ 356分の1
○ 365分の1
今後はさ、復旧しても無理だし費用かかるから住民に移住してもらおうや
その方が安全だし
東京新聞なら賛同してくれるだろう
>>562 岸田って頭が悪いというか融通が効かないタイプなんだろうな。だから、定型問題は解けてもちょっと捻った応用問題が解けなくて東大には受からなかった。
予定された行事はやらなきゃ、という強迫観念が強すぎる。
定型業務は官僚がやるんだから、ルールから逸脱する命令でも人命のために行うのが総理の仕事。
>>759 円安にして実質防衛費を減らしたのは自民だぞ
東京で消防が呑気に出初式なんやってたな
全員被災地に行けとは言わないけどマジ強行させた奴アホなんか?
>>706 正月は戦争できない
道路ないと戦争できない
基地から遠いところで戦争できない
とか本気で言っちゃう自衛隊じゃ
中国ロシア北朝鮮と戦えないから
政府と行政がグローバリストと中国共産党によって
骨抜きにされてるんですよ
毒ワクチン&薬害事件なんてありえない行政の酷さでしょ
そろそろ気づこうぜ
>>759 つまりやっぱり与党の防衛計画が悪いってことだな
最悪の政権
>>743 2日にはしてたんじゃなかったか?ホバークラフト搭載した船も2日にはでてたろ。重機搬入もされてるし。
問題点は夜間に入る時間帯で航空機撮影ができなかった、元旦で昼間に酒飲んでりゃ夕方稼働参加は無理なり状況が悪かったのが要因じゃないかね。
待機組がちゃんといたのが良かったといえる状況だし。
>>763 自衛隊に防護服が用意されてるかどうかで判断つきそうだな
>>768 その前に日本海で迎え撃つよ
なんで能登半島に上陸するのを待つんだよ
国家総動員法とか国民総動員法を作っておかないならこうなるんだよ
東京新聞のみなさん
>>766 >有事が無い状況なら普通に休む
震度7が「有事のない状況」とは思えませんがw
岸田と県知事の動きが異様に遅い理由が原発がやばいなら納得がいくな
この政権、いるか?
必要なこと全くしないのに
増税と国葬しかしてないやろ
ネトウヨ「ヘリだけ飛ばしても物資を積み込む場所がねえんだよ!素人バカは黙ってろ!(怒号)」
わーくに自慢の東アジア最強空母「かが」をご覧ください
>>763 まあ離れたところからでも必死に放射線計測しようと頑張ってる人たちからまだなにもないから大丈夫じゃね
状況がつかめてないので手探りで小出しになるのはしょうがないが、政府自体が1月8日までは正月休みのつもりなんだろう
>>768 どうぞどうぞ。
あんな半島に攻め込んで殲滅されてくれるアホ軍隊とかウェルカムやw
国や自衛隊を批判して、国民の不安を煽り分断させて国力を弱めるグレーゾーン戦争だな
ごく普通に考えて名誉挽回の為にもここで手を抜くはずない、みんな必死だろうに
>>760 道路が使えないのなら復旧と並行して、
自衛隊の隊員は各自現地で一時的に活動するための装備を用意して徒歩で移動からの救助活動とかじゃないの?
なんで、普段から重装備持って行軍訓練している人間達が復旧と合わせてそこで立ち止まる必要があるのかわからん
>>750 電通にコーディネートして貰えば良かったのにね
>>785 事前に地震が分かってたのか
自衛はエスパーか
>>776 地震が予測、予知できるなら楽だろうけどそうじゃないよね? 正月だから警戒レベルあげてみんな待機してろってか?
>>759 くっそ高いオスプレイなんぞ買わされたから、他の予算を食っちまったんだろうが
>>766 震災救援出動ってランク1番上の有事扱いじゃなかったっけ
日本人の質が劣化したってことだろう。
3K仕事を底辺とバカにしたツケだな。
震災翌日の箱根駅伝に大量の警察官を投入してる国だからね
危機感がまるでないから初動で1000人しか自衛隊を投入してない
1月1日の夜に出動依頼で2日から救助できていたのに
自民のせいで何人死んだんだろう
>>784 国家総動員というより
自衛隊総動員だろ、この件は
>>785 文脈から察するに、休日に遠方に出掛けていたため参集できない人が多いってことを言いたいのでは?
>>774 外国に出かけて戦争する能力を削っていったら
国内でも無理になった自衛隊
いずも?空母みたいなの2隻ぐらい造ってたよね?
災害時には拠点となって大活躍します!って当時ニュースで偉そうに言ってたけど
能登沖に影も形も見えないよ?
どっかで無駄にドンブラコ浮かんでないでさっさと被災地に向かいなよ
日本に攻撃仕掛けるなら正月だな
応戦する前に負けそう
>>763 大きな地震だったらプールの水が溢れるようなもんでそこそこ漏れるものよ
人体に危険な程度なのかどうかは分からない
現地入りの予定も気持ちも微塵も無いのに作業着着てるのなんで?
石川県
26年前から県の地震想定見直し無し
東日本大震災経験してもスルー
備蓄が初日で無くなった自治体もあり
君らも自分とこの体制確認した方がいいよ
お前ら
うちの大学が中間管理職養成学校って呼ばれている理由を思い知れ
しかも法学部だし
岸田がご迷惑をお掛けしております
1月5日 首相動静
ホテルニューオータニの宴会場「鶴の間」で経済3団体共催の新年会に出席。
帝国ホテルの宴会場「富士の間」で時事通信社、内外情勢調査会など主催の新年互礼会に出席。
アートホテル日暮里ラングウッドの宴会場「ラングウッドホール」で連合の新年互礼会に出席。
>>802 地震が予知できるなら待機してたろうな
実際は大半は酒飲んで寝てるよ、アイツらは
>>796 人間が働くには飯が必要で、重装備に対して食料あっても1日に分とかになり稼働停止するかと。
ヘリで輸送するなかで被災地の食料支援が優先されると、実働部隊の状態が悪化していき二次被害だしていくよ。
>>778 普段は自衛隊なんか要らん防衛費減らせって喚いて奴らに限って何か起きたら助けろ早くしろと喚くのは仕様やねw
>>799 きみさぁw
俺の「え?電話1本で翌日から出てこないのか?w」にレスして来たんだよねw
2分くらいでわすれちゃうのかい?w
正月休まに決まってんだろ帰省してたら動きよう無い
問題なのは岸田まで三が日休んで後手後手になったことだな
岸田政権は危機感無さすぎる
>>794 名誉挽回も何も、道路が使えないと車使えないから被災地に行けない
住居や食事を用意されてないと被災地でまともに活動しないとネトウヨどもにさんざん言われて
自衛隊の名誉なんて地に落ちてる最中だけどな
政権が動員人数少なくしたこともそれに拍車をかけて、自衛隊全体がそう見られてる最中だよ
>>771 そういうこと
有事において政治家は
超法規的判断を常に求められる
それができないやつは政治家やめろ
自公維と取り巻きが国の金を囲い込んでる
ここ数ヵ月の政治はそれが特に顕著に現れていますね
所属議員が支持者以外は国民に有らずとか
もうそろそろ本気で言い出すかも知れませんね
>>763 あー
能登の連中は311食らってないから
ガイガーカウンタ持ってるやつ居ねーのかな。
現地の状況把握や対応は高度で難しい仕事だから
馬鹿文系どもが空調の効いた東京本社でやる簡単な仕事とは訳が違うよな
そもそもマスゴミでACのコマーシャルばっかりでないんだから
考えがおかしい
>>736 武官や外交官の意見がGAIATSUとなって、日本政府の対応が、丁寧な説明やパフォーマンスを含め一気に変わりましたとさ。
今日もクソパヨが頑張ってるようだな
まだ余震続いてるんだけどな
原発稼働してたら北陸全部が墓場になってたな
これで皆さんよくわかると思うが
立地のアセスメントなんかいかにいい加減なものかってことですよ
初動1000人、一万人待機の判断が致命的ミス
ネトウヨがどんなにクズな言い訳しようともこれは覆らない
>>808 自民批判したいだけだろ?アンタ。情けない。
>>794 JALの事故もそう
メディアもネットも犯人と原因探しに熱を入れてる一方、海外は素晴らしい対応だったという報道で苦言してるのは羽田の渋滞
自慢の空母はどこにいるの??
いずも?かが? 大金投じて「災害時には拠点で大活躍します!」って吹いてたけど
影も形も見えないよ?
空母は役立たずのオモチャだったの?
早く被災地に向かいなよ
NHKや読売も数時間後から平常放送運転だから
今さら実は大地震でしたとは言えないので
そう言えば地震があったみたいですね、の報道しか今後も出来ない
公務員がこんだけ展開遅い無能だと
どっかの国のハリケーン災害みたいに
火事場泥棒やりたい放題だよな
あんな辺鄙な場所でも金目の物はあるだろ
ドサクサに紛れてATMを破壊して現金を泥棒する奴が出てきてもおかしくないわ
こういうのはな舐められたらお終いなんだよ悪党は注意深く観察してるぞ今回の対応を
分かってないわアホ政府は
いっつも公共事業なくせ、土方馬鹿にしてたのにこういう時だけ土方頼りかよ
災害なんて気にしないで生きろよ
土方なんていらないし成り手もいないんだから
全部自衛隊にまかせとけよ
>>845 自民を擁護したいだけだろ
あんたクズだな
>>839 地震を予知できるならともかく、何にもない時ならアイツらは公務員だよ
飢え死にの話が出てくるほどヤバいのか
さらに犠牲者が増えそうですね
メガネ人災、人災メガネ
>>828 重装備になっても食料一日分って、訓練じゃねえんだから、飯や水筒の比重を多くすればいいだけだろ
なんで被災地に行くのに訓練と同じ装備で考えてんだよあほか
自衛隊下げマジでやめろ、自衛隊がそこまで馬鹿なわけないだろ
>>802 自衛隊や警察消防はそれを踏まえて待機していたよ
上からの指示がないだけで、例えば1月1日夜に東京入りした閣僚や議員何人いるよ?ってこと
>>832 ネトウヨって自衛隊をバカにしすぎだよな
挙げ句正月休みだからとか自衛隊員が災害対応より休暇を優先するクズの集まりみたいな印象操作を平気でやる
能登増税メガネ人災って名前変えた方が良い
初動が遅すぎた 勝手に道路が狭いとか行ったことない人が言うけどそんなことない 初動早ければ助かった人は多い
メガネ 箱根駅伝 汚職五輪スポンサー の順で責任あり
被災地で箱根駅伝生放送って地獄 他人ヅラ笑顔が
箱根は噴火しても風評被害だ 助けろと言ったのを忘れているか 金さえ今さえ箱根さえの腐った精神
>>693 岸田アホじゃない?
まだ瓦礫に人が埋まってるときに
プッシュ型支援だと物資の輸送のことを考えてるし。
まず救助優先、人命優先だろと言いたい。
せめて正月という田舎に一番人が集まる時期に起きなければよかったのにね
正月の過密運行じゃなければ羽田の事故も起きなかっただろうし
>>794 岸田ッピ新年会行ってるのに?
新年会に必死だったと云うことですか?
>>831 休んでなくて公邸に居たから地震直後に動いて官邸に入ってる
さすがにデマはだめよ
ちょっとググってみたら
自衛官は年末年始の休みが長いんだってさw
年末年始はそれぞれ合計で10~14日程度の連休をとることが可能です。
だって
休みとるなとは言わないけど、みんなで一緒に休むなよって感じw
なんだかちょっとガッカリw
能登空港にC130で物資ピストン輸送
そこからチヌークブラックホークで避難所まで
輸送でいいだろ
先進国で餓死寸前とか
>>857 持てる範囲で食料ってのはスペース取るんだよ。特に水なんて持ち運び困難になる一番の候補だぞ。
道が寸断されてるなか踏破していくための装備をもってさらに復旧に使える機器もって水に食料もって行きましょう。ってなかで、何を優先して持っていかせるつもりだよ。
>>824 早稲田のOBさんなんですか
大変ですね(笑)
なんか東北の時と自衛隊の動きが全然違うんだけど
存在感を見せてやろうという気概がまるで無い
もしかして今も大半指示待ち?
一週間近くも支援物資が届かず
自分から動けよと言うが
そもそも燃料が無いから車もバイクも動かない
今からより迅速に検討を加速させていくのでもうしばらくお待ちください
>>697 オフロードバイクの活用、ドローンの活用はすべきだよね。
明らかな非常時だから、ドローンや空飛ぶクルマも法律の壁を超えてやれるように整備するのがあるべき政治家
ところがこの政権は全面禁止にした
おそらく原発がらみ
こんなんありえんだろ
>>849 正月特番を外せないのは大人の事情らしい
テレビ業界も汚いところですよ
支持率史上最低なんだからせっせと点数稼ぎすりゃ良いのにバカだと思う
>>865 スピード感だよスピードではないよ、スピード感が大事だ。感じ
無い袖は振れんだろ。若い奴は応募しろよ最近はずっと退官が任官を上回ってるんで定年を延長してるんだ。
行政がグローバリスト支配に変わってきてるのを知ってる?
◆霞が関改革に「外資流」 人事院3幹部の2人が米企業出身
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE07B3X0X00C22A3000000/ 国家公務員制度を管理する人事院のトップ3のうち2人が
外資系企業出身者になることが固まった。
衆院が24日の本会議で日本マイクロソフトの伊藤かつら氏
を人事官に起用する案を承認した。霞が関に民間と海外の
視点を取り入れ、デジタルや能力主義、ジョブ型雇用の普及
をめざす。
新しい行政の規約の中から「日本」という言葉が消えてるのよ
日本のために何かをする愛国者は、出世できなくなる仕組みです
今回の地震への酷い対応は、昇給のマイナスポイントになりません
霞ヶ関官僚の劣化は加速しますよ、御用心を
岸田は戦時の宰相では無いな
思い切った決断が出来ないんだろ
安倍=邪悪な悪
鳩山由紀夫=無邪気な悪
岸田=無能な悪
早く何とかしてあげて欲しい
そう思う事しかできないのがもどかしいわ
温かい物を口にしたいだろうし熱い風呂にも入れてあげたい
指揮者ちゃんと指揮して!
【能登半島地震】金正恩氏が見舞い電「復旧祈る」★2 [生玉子★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704508902/ キムさんの方が人道的だった
メガネは家族しか人脈がない 世襲の成れの果て
>>869 そうなんだ
じゃー新年会に必死もウソだったの?
地震前から予知しろとかエスパーなことは言ってない
事後対応でもいいから今からできることをやれって初日から言ってるのに
言い訳ばかりで7日目でもこれだよ
道路が寸断されているのにいっぺんに送ってどうするのよ
道の途中でたどり着けない人員増やす意味はあるの?
駐留するにも寝床や食事が必要になる
今回の対応が適切かは全く分からんけど小出し=悪じゃないだろ
戦力の逐次投入は愚策だと
ガダルカナル戦で学ばなかったのか
>>844 初動1000人はしょうがない
強いて言えば馳知事が無能で状況を把握できていなかった
そこから先は岸田首相の決断力のなさ
初動の悪さは感じている
陸海空を動員し、半島沖には海自の空母wp派遣し集積・支援拠点にして
ヘリや上陸用舟艇をつかい救助人員・資材や物資の輸送、負傷者の収容等々
が出来たはずだろう
陸海空各地からの支援部隊で1〜2万人で迅速な対応をすべきだった
首相・防衛相の力量・能力不足としか思えない
>>826 災害対策だけでないからな、首相は忙しいんだよ
311の時は空から物資落としてだろ
道路が無いとか言う奴もう少し頭使えよ
>>794 別に分断されとらんやん
みんなで岸田文雄の異様さを指摘している
>>871 それもそうだけど緊急時には休み返上して出動するなんて当たり前だよなあ
まあ8500人は待機させてたみたいだし自衛隊員はそんな事分かってるはず
問題は政府の対
無能だの負け組だのいわれて何十年もいきてきたから人助けする気力がわかないわ
自分なんてって思うしか無い
>>854 もちろんそうだけど、緊急事態に対応できる体制をお整えておくのが国の責任では。
なんだよプッシュ型って机上の空論じゃねえか
陸路がーっていつまで言ってんだよ
>>880 おう
スピード感とプッシュも忘れるなよ。
道が悪いから無理
そんなことも分からず自衛隊を叩く反日
数百人が水害で死んだときも
赤坂自民亭で大はしゃぎだったし
人を殺す予算だとか言っといて…よくもまぁ
山本太郎も東北にベクれた米とか言ってたし
>>905 この政権、いち早く現場周辺のドローン全面禁止してんだよ
考えられないだろ
これは迅速だった
>>874 まず徒歩で被災地に行って、救助活動を先に開始してろって話だろ
道路の仮処置が終われば後続の人間も補給も来るんだから
それなのに装備が重くて先に行けないよーとか自衛隊がやってたのか?
>>902 家族ですき焼き食ったりとか
検討すると言えば先送り
息子の秘書採用即断
無能だよ 北朝鮮以下だ
>>909 だから何?まともな道がないと自衛隊は機能しないのか?
それに道路を復旧するのも自衛隊の仕事だぞ
>>895 新年会ったって挨拶回っただけだしな
要するに元日夜に全閣僚や関係省庁の役人招集して閣議開けるようにしてなかったのが悪い
正月休み優先だったということ
>>828 ヘリ操縦士は夜になったら基地に戻って休むだろう。
地面に残す隊員たちは携行食持っていく。
なんの心配がいるんだ?
日本で一番その業務ができる人たちなのに。
>>917 あれだよ、トリクルダウン
一部の人を助ければ、自ずとみんな助かる。
>>907 産経新聞と世界日報が民主党政権叩いてるだろうなw
>>918 スピード感あるブッシュ型増税にご期待ください!
岸田はアレだし
せめて知事が有能な人物であったらなぁ
ネトウヨ「被災地を民間のヘリが自由に飛べるわけねえだろ!素人バカは黙ってろ!(怒号)」
高須院長「へりで来たなう」
英BBC「現地からお伝えします」
>>904 通信空手岸田と喧嘩慣れした黒電話を比べたら
そりゃ負けますわw
>>940 なんでみんなして一斉に帰省しちゃうんですか?
>>854 市役所職員だって 災害あれば真夜中だって即出てくるだろw
>>889 薄々感じてた
氷河期の頃も海外帰国子女優遇はあっても、日本育ちで日本をよく知る普通の学生は無視だったな
駐屯地の有無と、そもそも道路の状況が全然違う
幹線道路と呼べるものが2本しか無いのに大量投入は無理よ
>>844 ネトウヨがいうには道路がないと何もできない無能が自衛隊ですから
>>943 壺「ピコーン!カレー食べてるから叩こう!」
これ、初動で自衛隊出し渋ったせいで生き埋めで亡くなった人かなりおるやろうね
>>940 少なくとも幹部は戻るべきだよなあ?違うのか?言ってみろ
強いものと公務員の味方岸田君率いる自民公明政権に期待しても無駄だ
金と保身にしか興味なのだから
二軍のおおすみ派遣する時点で
能登を軽く見てるんだよな
一軍の空母いずも、かがは温存
つまり能登は見捨てられたんだよ
は?
ヘリからいくらでも物資投下できるだろ
それで10箇所くらい物資集積拠点作ればいい
道路がとか、200年前で技術止まってるのか?
もうわざと見殺しにしてるだろ
>>874 通信機器だよ
決まってるだろ
先遣隊が調査して被害状況と必要なモノ(人員含む)を司令部に連絡
その後、現地で受け入れ体制を確立して、ヘリ、ドローン、バイク、なんでもいいからピストン輸送でロジスティクス確立
これで無理ムラをなくす
>>871 その内、外出(帰省)出来る休みは半分だぞ
あとの半分は駐屯地待機
>>679 第一ヘリコプター団と第1空挺師団は年始から令和6年降下訓練始め行事のため稼働状態にあったけどw
第一ヘリコプター団なんてヘリコプター使った物資輸送と人員輸送の専門家
国民の命より展示飛行を優先した自民党
鬼畜過ぎるわ
もはや自衛隊を叩くことが目的になってる9条信者大集合の珍スレ
見殺しメガネに殺される能登半島住民大変ですな
まずは自助次いで自助またまた自助
よく覚えておくように
ボケ!
道路が塞がってんのに大勢送ってどうするんだよ
まずは道路開通と海上からの輸送だ
ほんと素人バカはすっこんでろ
ドローン禁止の速さは何でしょうねあれ
勝手に写されたくないものがあったのでしょうか?
>>874 重装備というのは結局隊員いじめの遊びだったんだな
>>158 首都から100km以内に三浦半島、房総半島あるのに「難しいから見捨てます」なんて国としてバカ過ぎる
>>871 みんなで熱海のホテルで宴会をやってたら意味は分かる。
>>965 今回は今の状態が精一杯なんだよ
批判したいだけの野党とか無駄
>>935 避難者が多数いるなかで救助パフォーマンス維持に食料が必要です。
被災地で水も食料も足りません、自衛隊はパフォーマンス維持に食べる必要があります。ってなると、現場がひどい話になるかと。
>>895 叩けるところだけ切り抜いてもとから書いてある時間を抜かしてるのが味噌
挨拶だけの20分程度の顔出し
そのあと官邸にもどって各長官と対策話し合い
つか首相の動静みないで乗っかるやつは馬鹿
結局のところ
現地に入り
炊き出しに誘われカレー招かれた
山本太郎の方がマシじゃね
一般人じゃねえんだから
どこぞの代表なら評価されるんだろう?
>>943 公共事業批判してインフラ弱体化させることが目的の政党があるぞ
九州豪雨で人流されたのはのダム反対運動に加担した政治のせいだし
いやこれもっと怒るべきだと思うよ
おかしいもん
人の命がかかってるんだ
>>972 報道のヘリが飛び回ってるのに
何見られたらまずいんだよwwwww
ネトウヨが嫌いなはずの岸田擁護してるのが本当に笑えるw
>>968 まちがい→自衛隊たたき
せいかい→チョンカルト統一教会自民党への非難
馬鹿チョン統一信者乙
>>985 一番のバカだよ。ただのパフォーマンスだあれ
>>948 オスプレイは災害時には使えない
エンジンが砂を吸い込むと墜落するから
>>968 自民党は無能ですって言ってるのお前だろ
>>967 渋滞するからいつまでも陸から支援物資や重機の搬送が出来ない状態で放置しろってか?頭おかしいんじゃないのお前
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250213191127caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1704577937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに ★6 [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに [クロ★]
・【熊本地震】熊本県、自衛隊に災害派遣を要請
・自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 ★3 [夏スケボー★]
・【速報】埼玉県、道路陥没で自衛隊に救助要請へ
・【熊本】球磨川の氾濫、一部の住宅倒壊か 2階まで浸水も 自衛隊へ救助要請 [ばーど★]
・【アフガン】米が日本に自衛隊派遣協力要請 米民間人の退避に向けて [首都圏の虎★]
・リニアを意地でも通さない静岡県の川勝知事、土砂崩れで断水してるのに自衛隊派遣を要請せずwww
・旭川、救急医療崩壊迫る 自衛隊派遣を要請 大規模病院クラスター/ICU逼迫 [ブギー★]
・【防衛省】豪森林火災で調査チーム派遣 「自衛隊派遣を要請する可能性がある」と連絡を受け
・沖縄知事、コロナ対応で自衛隊に災害派遣要請 逼迫の医療現場を支援 [きつねうどん★]
・十分一山火事で自衛隊に災害派遣要請 住宅街からは500メートルも離れているので避難勧告は出しません。明日ヘリコプで消火活動します [水星虫★]
・【沖縄の豚コレラ】「あぐー」で決定 隣接農場に感染拡大 殺処分1813頭に 自衛隊に災害派遣要請 大打撃に
・【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣
・【熊本地震】オスプレイ1回の輸送で僅か3トンしか運んでないことが明らかに、自衛隊大型輸送ヘリCH47は70機中18機しか派遣せず
・自衛隊派遣自体は否定しないが
・【速報】ホルムズ海峡に自衛隊派遣へ
・千葉県が自衛隊に災害派遣要請
・京都府 自衛隊に災害派遣要請
・【大雨】京都府、自衛隊に災害派遣を要請
・富士山で救助要請 「山小屋で38度の発熱」 遭難救助隊が慎重に対応 [きつねうどん★]
・【台風15号】千葉県が自衛隊に災害派遣要請★7
・長野県が陸上自衛隊に災害派遣要請 孤立や逃げ遅れで
・沖縄県が自衛隊に災害派遣要請 台風10号被害で
・【速報】東京都が要請 自衛隊に「災害派遣」
・【台風15号】千葉県が自衛隊に災害派遣要請★2
・自衛隊、患者を移送 石川県が災害派遣要請 [首都圏の虎★]
・【台風15号】千葉県が自衛隊に災害派遣要請★4
・安倍晋三弟の岸防衛相、やらかす。安倍家族葬に自衛隊派遣命令 戦後初
・岸田 自衛隊派遣は4日まで1000人だけの衝撃 専門家も動員不足指摘
・【中東派遣】安倍首相「与党の議論踏まえ自衛隊派遣決める」
・【北海道大地震】北海道知事が自衛隊に災害派遣要請
・【エジプト】シナイ半島で自爆テロ 市民ら7人死亡 自衛隊派遣予定地
・【防衛省】オーストラリアの森林火災で自衛隊派遣、80人出発
・【政治】「邦人救出のための自衛隊派遣」可能にすべき? 憲法と諜報能力欠如が課題と識者指摘
・【大雨】千葉県が自衛隊に災害派遣要請 25日23時
・豊田と恵那へ、自衛隊を増員 豚コレラで災害派遣要請
・陸上自衛隊に災害派遣要請・・・行方不明の小学2年男児見つからず
・【外交】安倍首相の中東訪問中止に批判噴出「自分が逃げるなら自衛隊派遣も見直せ」★6
・茨城県が自衛隊に派遣要請 鶏104万羽を殺処分へ
・翁長知事 沖縄県に陸上自衛隊のヘリ派遣を要請 台風18号の復旧のため
・【大雪立ち往生】新潟県、陸上自衛隊に災害派遣要請 [チミル★]
・北海道、自衛隊看護師派遣要請へ 病院クラスターで [ひよこ★]
・【速報】東京都知事ゆりこ 自衛隊に災害派遣要請 安倍はなにやってんの?
・【岩屋防衛相】ホルムズ海峡「自衛隊派遣考えていない」「対話を通じて緊張が減じるよう努力」
・【岩手】強風で山火事消火できず 自衛隊に派遣要請 住民に避難指示発令 釜石
・【安倍晋三】中東への自衛隊派遣方針は変わらず #菅官房長官 「現地の情勢を見極めつつ、準備に万全を期す」
・新潟県、自衛隊に災害派遣を要請 大雪で1000台立ち往生 [ひよこ★]
・【鳥インフル】 自衛隊、新潟県の災害派遣要請を受け養鶏場に出動
・【政府】首相「知事の要請があれば自衛隊の医療チーム派遣」 [電気うなぎ★]
・【日台友好】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」 ★2 [ネトウヨ★]
・舛添要一氏 緊迫する中東への自衛隊派遣に異議「戦争が始まったと見るべきで、延期すべきだ」
・【対中】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」 ★4 [ネトウヨ★]
・ホルムズ海峡に自衛隊派遣へ ネット「憲法9条信者を派遣すればいいよ」「国連がなにもしないなら、自警団が出るしか無いだろう
・【万年野党】「蓮舫」南スーダンへの自衛隊派遣は反対してきたけど何のために撤収するのか納得出来ない
・河野防衛相、自衛隊派遣「原油輸入の9割がこの海域を通る。船舶の安全は日本経済にとっての生命線だ」
・【豚コレラ】岐阜県関市の養豚場で豚の大量処分 自衛隊に災害派遣要請
・ネトウヨ「知事が災害派遣要請をしないから静岡に自衛隊を送れない!」
・【台風19号】東京都世田谷区 自衛隊に災害派遣要請 13日0時
・【福島】帰還困難区域の山林で火事 消火活動続く 自衛隊に災害派遣要請 浪江町
・日本政府「自衛隊のホルムズ海峡派遣は参院選後に判断します!」安保関連法でも対応できずか
・【速報】静岡県の川勝知事、自衛隊へ災害派遣要請 こいつ連休中何してたんだ
・【社会】徳島で山林20ヘクタール焼失 延焼中、自衛隊に災害派遣要請
・【パンデミック】豚コレラ、今日も新たに別の養豚場で感染確認 愛知県が自衛隊に災害派遣要請へ
・【コロナ】自衛隊の看護官ら10人、沖縄県に派遣…知事から派遣要請 [夜のけいちゃん★]
・【速報】岸防衛相 新コロ対応で自衛隊に災害派遣命令 旭川市に派遣へ [孤高の旅人★]
・共同通信『中東へ自衛隊派遣、57%が反対』 ネット「マスゴミが意図的に情報封鎖した上でのアンケート」「共同通信は、日本に石油が…
22:55:25 up 5 days, 4:28, 1 user, load average: 18.08, 14.72, 13.75
in 1.4927661418915 sec
@1.4927661418915@0b7 on 040411
|