◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
低い年金、増える生活保護の高齢者─受給する高齢者世帯100万世帯に迫る勢い、「年金で最低限の生活保障」という役割問われる [デビルゾア★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1692646931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
立命館大学教授の鎮目真人氏は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。
鎮目氏は高齢者の貧困問題や年金制度が専門。「生活保護を受ける高齢者世帯は年々増加しています。すでに90万世帯を超え、100万世帯に迫っています。また、生活保護を受給する世帯の中では高齢者世帯は5割を超えています。生活保護を受ける高齢者は今後も増えるでしょう。年金の最低生活保障という役割が問われています」と指摘する。
「年金制度が維持されたとしても、(基本的な生活費を保障する)生活保護制度の生活扶助費にも満たない給付しか受けられないなら、年金制度がなんのためにあるのか、国民は理解できなくなります」と言う。
「改革をしても、基礎年金は現行水準の維持が精いっぱいかもしれません。問題は目指す水準が示されていないことです。基礎年金によって、老後の生活の基礎的な部分が保障されるとは言えません」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef4a3d31ee48c5cf1d69a20bcfc02fceeb0cdd5 ■関連ニュース
67歳、年金だけではカツカツです。「年金生活者支援給付金」をもらえれば生活は楽になるでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cf61ced6ff107f1ea45f830bf18fd510d6d08b 年金月14万円だが…日本の高齢者〈2人に1人は生活苦〉の絶望
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2534a12a0e1a52551c63f52019dc976bd61987d わが家は「築52年」ですが、生活保護を受けるなら売らなければいけませんか?「資産価値」はないと思うのですが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/3717e34dc1ca1fbfa6a26c6529cde802c9aa66b8 まあ確実に年金だけでは無理やろな。
厚生年金があっても無理なような気がする。
今はまだ大丈夫なのか?
年金は結婚して家建てて貯金老後をおくるという生活モデルに合わせて出来ている
これ以外の人生を選ぶ人が増えているのだから崩れて当たり前
90歳まで生きていると年金は実質半分になるんだっけ?
マクロ経済スライドを導入したとき「これで年金制度は安心安全」って
どこかの大臣がTVでドヤ顔で話してたのを見たけど
この先老人は地獄だなーと思ったもんだ
そもそもインフレを予測してない時点で終わっている
生活に必要な金額が上がることはあっても下がることなんかない。バカか
「年金で最低限の生活」とかもう何年も前に破綻している話を今さら持ち出しても意味がないでしょ。
資産も身寄りもなく年金だけでは健康で文化的な生活が維持できない高齢者世帯は生活保護を受給してもらうのが
国の方針と言うかそういう制度設計になっている。
今からでもできるとしたらお金持ちの高齢者が同世代の仲間を助けることくらいだろうね。
年金の仕組みを変えて他の世代にしわ寄せするのは絶対ダメ。
老後はナマポしか考えてないわ
だから一切財産を持たないようにしてる
国民年金だけだとみんなそうだろ
生活できない少ない年金→生活保護=事実上のベーシックインカム
所得の再分配を強化せよ!
稼いでるやつからはがっぽり取れ!
生活保護制度を廃止すればすべて解決する問題
生活保護のの代わりに安楽死施設を日本国中に充実させればいい
ここに居る連中も
老後資金2000万円貯められなかった奴は
遅かれ早かれナマポ行きの運命が待ってる
国民年金では無理でも男は厚生年金を足せばギリギリ暮らせる
しかし今のアラフィフ女の3割が独身で老後は旦那の年金に頼れないという恐怖
昔は生活がしやすかった
岸田のせいで今は生活が苦しい時代になってしまった
まあ別に生活保護で暮らしたきゃそれでもいいけど、熱中症とか凍死とか、あまり苦しくない方法でさっさと死ぬのもアリだと思うぞ
惨めな年寄りがチンケなカネでギリギリの生活してても虚しいし、楽しくないだろ
将来の年金額は5年に一度の年間財政検証でおおよその額は示されてるよね
上手くいって実質額が今の2割減だよ
今より増えるなんて夢物語
独身税と子無し税の導入
子供がいる世帯は55歳から年金支給
子供がいない世帯は95歳から年金支給
これで年金問題は解決される
>>25 そういう空想書いてて気分がすっきりでもするの?
最後には生活保護がありますって菅さんが言うてはった
50年前にはわかってたことだけどな。最悪でも団塊が年金もらい始める前に年金制度をやめるべきだった。今は共済年金が厚生年金を食べてしまったので全くむり。30 年前に少子化対策しなかったからもう間に合わないのと同じ。
国民基礎年金に統合一元化して受給額を月12〜15万円以上とか食べていける額を支給すれば良い
年金制度は残るのだから掛け金保険料は支払われ続けるから財源の一部になり続けるし
年金14万で生活出来ない奴がなんで10万以下の生活保護で生活できるんだ
70歳過ぎてたら生活保護受けながら生きるのはヤメロよ
早くいってくれ
ウクカス土人に恵んでやる金は無限にあるけど
日本国民は死んでくれ(岸田)
非正規4割は破綻するだろ
まあ低賃金ブラック正社員も同じだがね。
日本は共済年金は国民年金並みにすればワンチャンあった。生活保護は一生に1回3ヶ月間だけ支給ならワンチャンあった。全てが遅い。
底辺から搾り取って汚く儲けても最後は面倒見無いといけなくなるんだよざまあみろ
今の50以下は将来年金貰えないことが確定してるからな
これから金持ち狙いの犯罪がもっと増えるだろう
闇バイトが賑わうぞ
俺は二武有段だから強盗が来たら返り討ちでカタワにしてやるがな
【共同通信】内閣不支持50%、支持は33% [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692594065/ 【値上げラッシュ】「昔は1000円あれば色々楽しめたのに…」 久々の夏祭りで“屋台離れ”した人たちの本音 ★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692604426/ 独身でも家庭持ちでもどっちでもいいけどさあ、「金が尽きていざとなったら死ねばいい」って覚悟くらい持ちなよw
いまは「いざとなったら生活保護でいい」だもんなあ
まあ、みんな貰うだけ貰って生活保護が破たんする所まで行くのもいいし、一人当たりの支給額が減るのでもいいけど
俺なんて都内の駅前に30代のうちにマンション一括買いしちゃったし、ここ気に入ってて死んでも離れたくないからカネなんて無くなったらここで首吊るよ、普通にw
ただ、今のところ7080までカネに困る予定はないけどw
今後は100万どころか、500万、1000万、5000万と増えていく予想しか立たないから、
政治的ムーブメントになり、やがてベーシックインカム止むなしになるのが目に見えてる。
今の若い世代なんか非正規や派遣、バイトばっかだぞ。
"【旧統一教会】年金なく生活保護も… 1000万円の被害 元信者の胸中 宮城 NNNセレクション"
生活保護に関して言えば心配する事は無い
スガお墨付きの安心制度だもん
ま、貧困と高齢化が進めば老人の受給世帯も増えるわな
そもそも老後がある時点でおかしいからな
動物は動けなくなったら死ぬのが自然なんだし
都バスで運転手に髪着せて乗ってくる奴らだろ?
足引っ掛けてるわ、よく
ベーシックインカムとか明後日なこといってるやついるけど、
根本の問題は、一人暮らしの生活コストは高いってとこだぞ?
たくさんの人数で住めば住めほど生活コストは安くなる
今の日本の国力・通貨価値からすれば、一人暮らしが限界にきてるってだけ
これからは公務員様だけが安泰か
今の流れを見てたら確かにそういう気もするな
これからは一生涯働き続ける時代よ
心身の健康だけには気をつけておけ
生活保護は単親世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料だった
まあ年金という金融商品だから無くてもいいけど
無くしたいんでしょ?使い込んで逃げ切りたいから
たとえば、老人ホームに月20万の食費・光熱費などの経費がかかるようになったときに、
果たしてやってるのかってこと
円安・新興衰退国では、そういう医療・介護ビジネス自体が成り立たない
一昔前の発展途上国ではクーラーつけるだけで金持ちの家っていわれるわけで、
そのうち電気代も5倍ぐらいになるだろう
生活保護は年金免除者の年金受取額まで早く下げろ
今のままじゃ誰も年金払わんだろ
こういうとこで「・・・すれば年金制度は維持できる」みたいなこと語ってる頭の悪い人いるけどさあ、もう実質破たん確定なのよw
往生際悪い人が多いんだよなあ
今の現役世代は年金はもらえない、それを覚悟して人生設計立てろよw
こんなところで憂さ晴らしに独身税だとか、何かに八つ当たりするようなことしか書けない貧乏はさ、いざとなったら首くくる覚悟くらいしときなよw
民主党時代に比べて円の価値が半分になったのだからこれは国民の努力ではどうしようもないわ
糞自民党のせいだから国が責任とるのは当然
>>51 シルバーパスなら生活保護のやつもあるけどお金払って買ってる高齢者もいるからむやみに攻撃しちゃダメだよ
現代の年金で暮らせるわけがない
すでにシステム崩壊してる
一度解体して0から組み直さないとこれから一気に雪崩ご起きる
早く安楽死を合法化しろ
厚生年金は天引きされてるが65才になったら貰わないでいいからしにたい
年金で生活できないのではなく、
年金で一人暮らしや核家族はできない
同じくそのうち並みの給料では一人暮らしや核家族はできなくなっていく
いつまで先進国の国力があるつもりでいるのか
氷河期が受給者になる頃はもっと増えてついでに治安も悪化してるから安心しろ
>>68 死ぬくらいなら憎い奴等を殺したいとか思わないの?
>>1 氷河期世代が一気に老後に入るからね。
独り身だから生活保護受ける以外の選択肢無いし、皆んなが選んだ政治家の指揮する国が見捨てる選択肢とったんだから、税金で面倒見るしかないね。
独身のジジイは早死するからこれからポコポコ死んでくれるだろ
問題はしぶといババアか
>>50 だな
家に一日中爺婆が居て口煩く文句を言い続けたら
ヒキニートも減るだろうし
年金はそれ単体で生活できる制度ではない、と習ったけどいつの間にか制度が変わってたんだな
こりゃ老後も安心だ
海外の観光地や駅には必ずお乞食がいる
だいたい老婆が多い
発展途上国では家族から見放されたらお乞食だ
だからみんな家族仲良く暮らすんだ
>>73 いや、それ以前に空き巣やら無銭飲食やらが増えるだろ。
捕まらなかったらそれで良いし
捕まってもほとんど動けない老人だから刑務所で寝て暮らすだけだし。
>>46 そのベーシックインカムが8万とかで、どうにもならん
結局犯罪が横行する
一回も働いた事がないのに若いうちから
ナマポ受けた奴が勝ち組だな
>>72 氷河期だけど私達は年金廃止してベーシックインカムのステージだと思う
そして死ぬまで労働
一人暮らしが駄目と言うなら諸悪の根源は東京じゃないか
年金受給額減らして公務員給与アップとかマジ意味分かんね
団塊世代
↓
団塊ジュニア世代(氷河期)
↓
ゆとり世代
↓
Z世代
これでこの先日本という国が維持できると思ってる方が頭狂ってるよねw
アメリカでは老後に1億円必要と言われていたが、
今は2億円とも3億円ともいわれる
そもそも日本の制度を続けるのは無理なのよ
東京で一人暮らしなんて本当ならできないはずなんだよ
だからこそ、パパ活やら闇稼業で稼いでるわけで
あえて文句をつける先があるとしたら、外国人の生活保護と公務員の給料かな
こいつらは「ただの泥棒」だから無条件に叩いてもいいと思うけど
いっぽう政治家と官僚、大資本家は
中抜きという名の無限の年金を現役時から
山のように頂いていましたとさ♪
死ぬまで労働なんて言うバカなことをいうが、
仕事を作るのにも税金が必要だ
逆だよ
日本が貧しくなっていけば、若いころしか働けない世の中になっていく
アメリカはホームレスが食事貰ったり寝泊りする施設が充実しているから
そもそも
ずっと独身で子無しなのに定年時に貯蓄がほとんど無い人とかって
何なんだ?
俺も60になったら生活保護になるからお前ら頼んだぞ
大丈夫 大丈夫
昭和の老人インフレ率10%でも生きてたし耐えられる
どんどん国債発行せい
>>86 団塊と団塊ジュニアが亡くなればなんとかやっていけるんだろうが彼らが死ぬまでは地獄だな
ゆとりもZも数自体少ないから老後は支えやすいだろうし
まぁ国は氷河期切り捨てそうだしZやその下の世代は年金払わなさそうだが
どこの馬の骨か分からん外人への生活保護支給辞めろや
>>92 ニートは生活保護があるから何とかなると思ってるからね
そんな甘くねえからみんな蓄えるんだわ
親一人子供一人の母子家庭は23万円
親一人子供二人の母子家庭は30万円
もちろん手取りです
>>46 ミンスが65歳以上ベーシックインカム(基礎年金100%国庫負担)と言った時
狂ったように反対しまくった日本国民が住むこの国で
ベーシックインカムは無理ポ
生きていくって結構大変なんだわ
いつまでも先進国のつもりでいるんじゃねーぞ
発展途上国に片足突っ込んでるからな
個人事業主で国民年金しかない人もそれなりにいるから
氷河期以降は正規社員が減ったから20年後くらいから地獄見るんじゃない?
>>108 コロナか何かで自分を含めて老人が減ってればいいけどねぇ
年金の金すら払わずに、長い間年金を払い続けて義務を果たした
まともな国民の2倍も生活保護で貰う奴らも多そうだな
>>27←コイツ、誰からも必要とされてない童貞キモヲタ独身男だぞ
>>7 いつの話をしてるんだ
今年金を受給してる人等の話だぞ
ボロ家があるゆえに生活保護(独身で13万円)が
もらえず、年金5万円だけでかつかつの人がいる。
>>114 お前の両親も気持ち悪いからとっとと死ねばいいのにな♪
>>94 はあ?w仕事は公共事業だけじゃないですよ
官僚のかたですか?
死ぬまで労働と予想出来る理由は、医療の向上とシステムの向上によるものですよ
恐らく私達の世代は
ボケることも
歩けなくなり介護を受けることも
許されなくなる
>>94 消費者物価指数が激減の需要不足だからガンガン仕事はなくなっていくよな、今の人手不足は人を雇うほど売り上げが出てねーからだし
箱と医療関係者はいるが、使う薬がないようなキューバみたいな国になるわ
>>116 子供が養えよ 両親を
日本人は 他人に迷惑をかけるな と教えられた
在日朝鮮と変わらん 年金ナマポ老害きっしょ
高齢介護士が認知症やアルツハイマー老人のお世話するのも当たり前の時代
>>85 生活費は同じ。家賃は差があったが最近、無くした
だから地方の方が良いように見えるが、
地方は都心より配送料が掛かるので物価が高く、交通も車がないと通院も出来ない
>>90公務員は年金受給額も一般より多いから死ぬまで悠々自適
公務員てだけで何のローンも通るから、役所務めは若くして家買えるし
年金がなくても生活保護があるから大丈夫!未来の子供達がきっとなんとかしてくれる!!
国がエンタメとか観光に力入れ出したらもうオワコンだろう
生活保護優遇しすぎだよな
国の財政考えて年金と生活保護の方向付け決めて欲しいけど、統一協会の狙いが日本の破滅だからなあ
>>120 お前の気持ち悪い両親に今日中に自決するように伝えとけよwww
ゴキブリ並の生命力だから3回は自決せんとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんどん国債発行して老人にインフレ税払わせればいいのよ
世界中の老人が払ってるんだから
日本の老人甘えすぎ
老人の数は全体の4分の1なのに老人の消費は全体の40%以上ってなんだ
税金全部老人に突っ込んでるのか 年金も社会保障も切れ切れ
現役に税金回せ
>>100 技能継承なしに数も減らして耐えられるのかあいつら
その頃には俺死んでるからいいか
>>127 マジレスするとそうなるわ 成田先生の老害は集団自決論
でもそれはできないので2035年日本の社会保障を支えるのは大勢の若い移民だろうな
さよなら日本 アンニョンハセヨイルボン 最期集団自決で日本守ってもいいけど(;^_^A
非正規は平均年収200万円以下。
厚生年金で全部でいくらになるんだろう?
もともと持ち家想定の年金で
賃貸だと生活苦しすぎ。
できればワンルームでいいから
安い中古マンション買って
防衛するしかないと思う。
生活保護は一人で申請いってもそうそう受給できない。
無料の法テラス弁護士や自立生活センター(もやい など)
の支援ないと簡単に受給できない。
そんな面倒想定して、人生送るより、
安くても良いから中古マンション買ったっほうがいいと
思うよ。
賃貸か持ち家かという議論あるけど
低年収ほど持ち家のが楽。
ローンがどうのこうのいうなら、貯金してから
一括で買えばよい。
推し活とか言って赤の他人に金ばら撒くアホも将来行き詰まると思う
>>130 別に大丈夫じゃね?
AIやロボットの進化でゆとりが高齢者になる頃には仕事も介護もほとんどAIがやってくれるようになるだろ
それよりも非正規が多くて無駄に数もいる氷河期が高齢者になったときが一番キツいだろ
貯蓄も頼れる身内も無く生活保護に頼る人がかなり増えると予想されてるくらいだぞ
不良外人にばらまいているのに日本人の年寄りの分が足りないわけないだろう
公務員が貰う年金の10分の1を貧乏年寄りに回せば何千億もあまる
「そんなもん〜すれば解決でしょ」みたいな、自分がホリエモンとかひろゆきになったつもりの書き込みが多いけど、色んな事を考えたらどーみても日本終わってるんだけどねw
年金だけじゃ生活を維持できないから、十分な貯金や65才以降も仕事をしている人が多い。どちらもできないのが生活保護。
>>1 過度なインフレでなければ、高齢者への年金増額が望ましい景気の維持に利用できるのにな。
自国通貨なのだから、国の手のひらの上のはずなのに、財務官僚は自身の権力のために、自国通貨を特別な存在として、過度な制約を加えている。
財務官僚は国の財布を握るだけじゃなくて、さらに配らない、絞るというやり方をとることで、権力を増幅させている。
そもそも日本は財政民主主義の国のはずだが、いつから、財政官僚主義になったのだろうな。
まあ、日本人の真の敵が財務官僚であることに国民が気付いたら、敵は財務省庁舎にありと取り囲むことになるぞ。
日本人は生産性が低い。それって財務官僚のせいですよね、、、、ということ。
年金なんて国ぐるみの詐欺やめて任意制にすればいいのに
あまりにもデカい利権絡んでるから絶対やめないだろうけど
そしてその何の生産性もない年寄りの生活を支えるため 若者に重課税が課せられ、現子育て世代は生活が苦しくなり、若い人は結婚しなくなる。そして少子化。
国も分かってて意図的にやってんじゃないの これ。
今の20代なんて3000万円くらい払い損だぞ
老人に年金が少ないとか言う資格あるかよ
せめて払った分以上は渡してやらないと
だからどんどん物価上げればいいのよ
じゃ払った分以上は若い世代ももらえるから
老人は若者のためにインフレ税を払いこれで平等なんだよ
生活保護はフードチケット化とシェルター化のアメリカ式が一番だな
シンママはUR借り切り保護施設みたいなところで子供保護しつつママはある程度働いて集団生活
みんながチューチューやりだしたら日本じゃないだろ (´・ω・`)
おれの知ったこっちゃない
これからの若い世代が老人を支える
たぶんなんとかなるんじゃね?
>>95 アメリカすらフードスタンプがあるのに
ジャップはまじでクズだよ
>>139 今の年寄りは生活できないから仕事をする人たちだけじゃないよ
刺激が欲しいとか遊ぶ金が欲しいとかもたくさんいるから
>>110 年金保険料は税金じゃないから納めなくても問題無い
未納なだけで財産差し押さえや、納めない自由が無い事のがおかしいわ
>>94 一番の問題はミスが多くなるんよ
いつまでも現役でいられてミスされると周りに迷惑かけるんだわ
100年安心だったな
生活保護で補填するって意味だったんだろ?
国民年金を満額払った人より生活保護の方がもらえる事がおかしい
生活保護は60歳を上限としろ
それ以降は年金で生活できなければ姥捨山に行ってもらえ
>>115 家があっても生活保護を受給できる。
生活保護の生活費受給額以下なら
不足分の受給ができる。
生活保護受給額計算
https://seikatsu-hogo.net/ 65〜69歳 生活費 これ以下なら差額分を受給できる。
東京23区 7万4220円/月
神奈川横浜市 7万4220円
埼玉県さいたま市 7万4220円
千葉県千葉市 7万1690円
年寄りから票をかき集めて当選するこの国の民主主義は
老人蔑ろにできない糞民主主義やからな
居直って団塊が在日特権化してきたよ。。。 ハングル勉強するわ
>>109 コロナで健康寿命は確実に減るだろうけどねぇ
現役世代でも後遺症で働けない人もいるし
ガンガン生活保護を申請して行こう
自民中抜き糞国家
特定2号の制度で外国人の家族がみんな生保申請してる事どうなった?
家族の上限ないから50人とか親の兄弟がいるらしいのだが・・・
>>142 甘ったれたこと言ってんじゃねえよ じじい
ぶっちゃけ日本のインフレや収入が上がらないのは
老人の資産潰したく無い高齢者中心の政治のせいだろ
>>151 仕事なんて何でも良いんだよ
要は金を回す為の方便だ
老人Aが老人Bのオムツを交換する
老人Bが老人Cのオムツを交換する
老人Cが老人Dのオムツを交換する
老人Dが老人Eのオムツを交換する
こんな感じのムカデ競争のように
1列になって輪を作ると
無限にオムツ交換する仕組みが出来るんじゃね?
高度経済期を支えた団塊の世代は
それなりに優遇されても良いと思うね。
その下の遊び呆けたバブル世代は
助けたいとは微塵も思わん。
蓄財する余裕はあったはずだろ。
もうジジババは早く死んでくれ、死んでも火葬待ちだしどうしようもないなまったく
年金は世代間扶助
保障は別問題
ミニマムは生活保護だね
もう死ぬんだから財産も処分だよ
今の日本がダメなのは老人が自分のことばかり考えるからだ
自分たちが損しても日本の未来のために動けば
若い子だってじゃ面倒みます。長生きしてくださいと
お互い協力できるのだ
俺は逃げ切れるから関係ないとか言うクズ老人が多すぎて
じゃ若い世代もはよ逝けよ生きてる価値ない下等生物がとなるのだ
年金月14万なんて看護師で週に3日も4日も夜勤してきた母が受け取ってる額なんですけど
一旦全ての65歳以上、障碍者、ニート、40歳以上の子無しを淘汰したら
日本は多少なりとも健全化する?
>>155 Zが優秀?
団塊の孫で氷河期の子供世代やぞ?
こう言えばわかるだろ?Zのレベルが
2023年問題インボイス
2024年問題運輸
2025年問題団塊要介護
とてつもない苦難が始まるよ
>>152 100人乗っても大丈夫
イナバ物置の上に乗ったもん勝ちだよ
老人か100人乗った物置を若者たちが支える
先に物置の上に乗ったら勝ちだ急げ
40年間マイカー持たなければ3000万円〜4000万円貯まっただろうに
俺はもうビジネスチャンスと見て動いてるぞ。
今後、生活受給者が増えるのは間違いないよな。
そうすっとケースワーカーの訪問しなきゃならん戸数が増える。
でも絶対にワーカーを必要数まで増やすことはできない。
じゃあどうなるか。
今までの流れで行くと、民間に業務の大半を投げる可能性が非常に高い。
役所と強い繋がりがあって、個別訪問に高い適応性を持った物がこれから流行ると見る訳だ。
訪問看護事業か訪問介護事業。
今から法人立てるならどちらかで決まりだろう。
子供がいなくってデカイ家だと金かかるから
田舎に小さな家を建てる計画をする
>>174 生まれつき障碍者はやめてやれを彼らに非はない
後は、処分で健全化するとは思う 成田先生を政治家にしようぜ!
この世は生きたもん勝ちや
最後の最後までしがみつくでー
よろしくねー働きアリ君たちー
>>167 最近の日本みたいに、皆が蓄財したら経済が回らんだろ
個人金融資産2000兆円超えても個人消費はイマイチだし(金貯め込む奴が多いせいで)
老害どもが消費したから昭和や平成初期は今よりマシだった
貯金厨は日本経済停滞の戦犯
>>167 金持ってるのはその一つ上の焼け跡世代やね
逃げ切り世代でもあるので、彼等は一財産築けてる
財産あるのに他人が援助っておかしいよね?
乞食じゃん
ワクチンの毒が足りねえんじゃね
もっと入れちゃえよ
予算にはシーリングかかってるんだだから
なるわけないだろ
介護や医療と同じ生活保護が増えたら、その分支給額を落とすのよ
>>138 個人的には一旦解体した方がいいと思うから終わってるというのは良い兆候で、このままでいい
過酷な状況に陥るとは思うけど、これからの団塊Jr.(氷河期世代)に求められるのは適応力だと思うよ
古い考え方は勿論大事だけど臨機応変にそれは捨てないとね
年金廃止の方向にもっていけ
孤立させて人権ないような弱者の数が増える事は革命が起きる前兆でしょ
低所得者は免税にしてやれよ
少ない年金から税金取るとか政府は鬼か
使い切らないと来年の予算削られるから使い切ろう
これがお役人
国家予算が足りるわけない
独身女でフリーターで国民年金だと月6万とかだろ?
やばくね?
なんか議員が大量にフランスへ行ってたみたいだから
ちゃんと外遊だか観光の成果ださせれば?
>>185 金利上げれば使うんじゃね?
バブル期や諸外国並みは無理でも2%金利付けば毎年40兆円お金が湧き出てくるんだぜ
移民社会になるので日本の貧困老人は革命の種にもならん
なぜ韓国の若者が日本企業で採用されるのか
https://bunshun.jp/articles/-/40434 70代で警備員やってる爺さんなんてわんさかいるがナマポは働いたら負けなんだな
年金は支払えそして受給前に消えろと政治家は思っています
生活保護が多すぎるんだよ。
基礎年金同額くらいでいいんだよ
掛け金払わないナマポの方が年金多くもらえるなんてね
もはや日本は貧乏人が多数だこれから底辺の反抗覚悟しとけ
まずは政治から変えよう自民党を叩き潰せ
やっぱり戦争でガラガラポンするしか無いんだよ
だからアンケートでも戦争を覚悟してるという人が圧倒的に多いだろ?
みんな心のどこかで戦争を望んでる
30年くらい前から言われてる「たぶん年金貰えないよ?」てのを真に受けて年金払ったことありません!
もう50歳過ぎました!
自営でそこそこ稼ぎあるけど税金もちょくちょくちょろまかしてます!
口座は毎月使い果たした体で全額下ろしてタンス貯金をコツコツやってます!
身体が動かなくなったらナマポ貰う気満々です!
とはいえ断られたら詰んじゃうんで今から日本共産党と仲良くしてます!
共産主義そのものはどうでもいいです!
基本世の中ナメて生きてきましたが、そんなに悲惨な人生ではないです!
底辺社会の人間ですが、そこそこ楽しい人生送ってます!
政府が老後のために2000万円以上貯めろと言ってるだろ
まずは貯金しないと先は無い
現金で配るから比較されて非難の声が上がるんだから、現物支給か使用目的限定のナマポイントで配布すればいいのよ
>>208 おれも戦争になればいいなと実は思ってる
生活は苦しいです
でも酒電子タバコパチンコ競馬年末ジャンボは辞めません
暑いから自販機で水を買ったら勝手に持っていこうとしたおっさんが生活保護者で、パチンコで全額使ったからお金がないらしいって通報した警察から言われたけど、パチンコに生活保護を全額使うようなキチガイに税金を払ってんだな日本人て。
>>208 日中戦争したいと考える人
けっこう増えてるからね
資産あればたなぼたのような金だが
生活保護が受けられない程度の資産なら6万とか地獄だろ
年金制度は格差が出すぎる
とりあえず老人を生活保護なり特別な保護なり作って囲ってしまえばあとは減る一方
意味ない年金やめろ
>>168 フリーターでも厚生年金払ってるからそれはない
自営業(チューバーとかも含む)だけだな
>>180 シャッフルするからじゃないの?
国境を無くするために
>>141 そしたらもっと生活保護が増えるだけだよ。
もっと税金が高くなるだけだよ。
>>189 ゆとりはそもそも優秀とか言われとらんやん
国民年金だけだと公営住宅以外の賃貸での生活は相当厳しいだろう。
素直に生活保護を貰ったほうがいいよ。
戦争が起こったらそれに乗じて復讐したい奴が数人いるな
個人金融資産2000兆円をすごいと思ってる奴いるけど、
アメリカは1京8000兆とかだからな
日本は貧乏
国民年金より生保受給のヤクザ野郎って多いよね!マトモに年金も払ってなかったクセに
税金に寄生する寄生虫ヤクザを駆除しないとな
>>223 年金制度やめるなら併せて安楽死制度の採用が必須だよね
年金を受給出来る人を
厳格な規定ラインを作れば良いのにな
なんか役所の奴の気分とか
有る団体のしがらみとか出身で貰えたりする人いるイメージ
年金で生活できないって事はもう年金制度崩壊してるようなものだろう
>>230 生活保護受給者が 消去法で共産党か公明党 のどちらかの利権国家やめるのが先だな・・・
ますます要らぬ延命措置は辞めたほうがいいですね
未来ある世代に回しましょう!!
>>223 それで税金上げまくっても良い
金持ってる老人からは出る一方で現役世代を支援すれば良い
上級が自分の金が減るようなそんな事させないだろうけど
働いたら負けはガチだったな
高い税金払いたくねーよ
どうせ政府の海外旅行代になるだけ
>>203 警備員はホワイトな人しかできないよ
ナマポ民は雇ってもらえない
戦争を煽るにしても、ヘイトスピーチにしても、
普通に人権規約違反なのに、
なんで君たちそんなに短絡的なの?
物価が上がってるのに年金だけで暮らせるわけないじゃん
月6万ちょいでどうやって暮らすんだよwww
もう年金やめたら?
こんなん年金払うより自分で貯めた方がいい気がする
ナマポ廃止したらその分刑務所行くだけ余計高く付くんだぞ
無知な正義マン君
働かないでナマポで生活って・・・刑務所とあまり変わらん気がする。
社会にかかわって、働いてで人の価値はなんぼだろ。
>>2 年金を倍にしろや
生保よりはコスト安いだろ?
貨幣観が間違っているからマヌケな書き込みばっかだな
現役ワープア層は老人への福祉削られたら
親の介護っていう負担がのし掛かるわけだけどそれもいいのか?
監督義務からは逃げられないぞ
>>189 ほとんどが土地ころがしや財テクブームで儲けた成金だから有能とは関係ないよ
国民年金だけで生活無理なら申請すれば年金6万で足りないぶんの生活保護費を貰えるはず
例えば年金6万+生保6万で合計12万円とか
ナマポと障害年金は廃止して
高齢者医療費自己負担3割
これで少子化でも健康保険は破綻しないし
厚生年金も安泰
国民年金は減額かも知れないが
問題無いよ
国民年金だけなんてのは極々少数派
日本人は普通に働いて来たしね
無職カスは自己責任だわ
>>243 都会の公営住宅に住んでる爺婆とか厚かましいからナマポもらうのが当たり前と思ってる
田舎の婆さんとか基礎年金だけでやりくりしつる
生活保護制度のせいで凶悪犯罪起きて治安が悪化してるもんな
生活保護制度のせいで真っ当に生きている人が惨殺される社会はやっぱり良くない
老人から仕事取り上げて(特に議員とかの高給取り)税金上げまくって老人は経済回す歯車になるしかない
若者にバンバン席ゆずれ
それで老人減った頃にはその税金で今の若者が老人になった時現在より潤う
>>254 今なら勝てる
まだアメリカが強いからね
自民党と票をくれる年寄りとの ズブズブの関係。選挙で変えようにも若者は数ではもう年寄りに勝てないから、そこにさらにつけこみ、ズブズブの関係ww
>>263 長州みたいに民間人巻き込んでもかまわんってならそうやろな
厚かましいのは自民党で高齢者は被害者だが
どういう脳みそ何だ一体
>>255 申請したらナマポもらえるけど申請しないのが8割
もらってる2割は外人、共産支持者、創価学会員、アウトローとかの恥知らずってことだよ
なにを今さらな話
俺も老後は年金だけじゃ足りないし不足分はナマポで補うから
自民党って、トリクルダウン理論だから。
要するに金持ちを大金持ちにすれば、貧乏人にも、おこぼれが回ってくるから、
貧乏人に金を配る必要は無いって理論だな。
そんな自民党を支持してるんだから、老後の貧困化は受け入れるしかない。
今の若い者は将来、首を吊るか生活保護かの二択だろう。
まあその時に生活保護の制度があればの話だけどな。
>>257 勤め人の年金は国民年金+厚生年金の金額だから
国民年金が減ったら自動的に年金額が下がるぞw
最初から一切働かずナマポ貴族が最も優雅に暮らせる国wwwww
ナマポ>>>年金 おわっちんぐキシ子先生ドースンのこの国wwww
>>270 自民党が悪いわけじゃない
日本がまだ敗戦国だから不利なだけだぞ
戦勝国にならないとうまくいかない
そういうふうに世の中の仕組みは出来てる
だから日本はもう一度戦争したら勝ち組にならないといけない
生活保護ぐらいの金がないと暮らせないってことだな
年金はどっかで積み立て式に切り替えてくれよ
物価が上昇してるのに受給額は下降するんだからどうしようもない
生活保護はそのうち上昇しそう
市民的及び政治的権利に関する国際規約(B規約)
第二十条
1 戦争のためのいかなる宣伝も、法律で禁止する。
2 差別、敵意又は暴力の扇動となる国民的、人種的又は宗教的憎悪の唱道は、法律で禁止する。
日本政府と自治体は東京五輪や大阪万博に何兆円も散財するくらい財政に余裕があるのだから、年金と生活保護を賄うくらい余裕だろ
財政に余裕がないのなら東京五輪や大阪万博みたいなゴミイベントを止めりゃあいいんだから
結局現役時代稼げてた人だけが高い年金もらえて
非世紀などで稼げなかった人はほぼ貰えない
この制度意味あるの?
上級優遇制度?
この物価上昇なら生活保護じゃ生きられない時代になるだろ…
物価上がっても年金上げないから
デフレが良かったんだよこの国は
デフレなら老人を支える負担は減る
インフレは増える
無理にインフレにしてもここできつくなる
>>289 物価スライド制だから本来なら支給額を上げないといけない
生活苦から犯罪する人が増えて
刑務所がパンクすれば考えるやろ
逆に言うと刑務所が介護施設や福祉施設みたいな役割を
担える間は見て見ぬ振りで放置やろ
刑務所の運営費と貧困層に小銭を与えて
それで暮らせを比較して安い方を取るやろ
国民年金だけしかなく独り身の老人には無料の仮設住宅みたいなのに住んでもらえば
生保なくてもギリギリ行けるんじゃないか?
>>291 年金に関わら生活保護以下の収入なら差額受給可能
最近のナマポはエアコン 軽自動車 貯金までOKらしいからな
年金だけじゃ家を持ってたら電気代も払えんぞ
>>1 コロナワクチン8兆円とワクチンで障害者になる病人や老人を治療する薬剤輸入&プーチンや中国コロナで貿易赤字21兆円。
パヨク「日本人はワクチンを打て!ネトウヨと反ワクは低学歴、低賃金の社会の底辺!中国、ロシアは悪く無い!欧米や韓国の物価上昇は日銀黒田の所為!原発反対!韓日スワップ!スワップ!マザームーン、池田大作、志位総書記マンセー!」
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「7回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「7回目!」
税増「そうだ!7回目!」
ワク信「7回目打つぞ!」
インボイス財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!岸田の増税!控除廃止!インボイス!」
まぁどうでもいいんだよ政治家にとっては
手を付けたら逆に批判くらうんだから
先延ばし先延ばしで崖から転落してからサポートすればよいってね
>>255 無年金者じゃないの?
自己責任なんだけど・・・
【値上げラッシュ】「昔は1000円あれば色々楽しめたのに…」 久々の夏祭りで“屋台離れ”した人たちの本音 ★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692604426/ 【🗼】自民・松川るい女性局長が辞表提出 「まるで観光旅行」女性局フランス研修が物議… ★2 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692622835/ 生活保護増えてくといずれ物納かつ集団生活になりそうだな
年金だけで贅沢しなければ暮らせる状態に何故できないのだろうか、不思議
老人ホームにも家族にも世話してもらえない生活保護老人が増えて死者数がとんでもない時代が人口動態からの観点からしても間違いなくくる
デフレが最適であり
デフレになるべくしてなっていた
異次元緩和による物価高ですべてが狂う
黒田東彦はギャンブルして大失敗
そしてバックレ
S級バックレイヤー黒田東彦
>>264 おまえみたいなウスラ馬鹿に譲ってもねえ?w
そりゃ嫌だわ
生活保護の医療費無料なくすだけで自然淘汰できると思うが
国民年金で最低限の生活なんて最初から壊れてるけどな
年金だけじゃ最低限の生活する出来ないから働いてる人がいるんだよ
年金より生活保護もらったほうが沢山もらえるんだから
年金なんて払わないで体動くうちに遊びに全部使っちまった方がいい
って考える人が増えてきてるのよ
>>279 京アニ36人焼殺事件が代表的ですね
人様を生きたまま焼き殺すことを最低限度の文化的な生活だと思い込んでいる方々のせいで治安の悪化が本当に酷いですよね
全国の生活保護制度がなければ死なずに済んだ方々が本当に可哀想です
国民年金だけだと年90万円台だかんな
賃貸なら家賃でほとんど消える
>>288 非正規だって払ってるのになあ
働いてこなかったら別だが
>>303 それだけはさせないでしょ
集団になると力を持つし
子供産める生活保護者は産んでその子供は自動的に生活保護世帯になるし
むしろ子供多い方が支給額多くなるはずだから後進国のように多産になる
今の時代、ケチケチした節約生活をせずに趣味や旅行にもお金を使えて毎月きちんと貯蓄も出来てる人ってどれくらいの割合で居るんだろ?
独身40代以降でそれなりの会社に勤めてる人なら結構優雅に生活出来るだろうけど、子供2人以上いる家庭ならかなり節約しないと今の時代生きていけないよね。
そもそも払った以上に貰ってるやん?
まーそうなると生活保護はどうなんだって話になるが。
外人まで払うから話がおかしくなる。
低年金の老人は施設にみんな放り込まれて年金番号で刑務所みたいに点呼されるようになるのかな
>>307失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。
>>218 中国と戦争したら日本は確実に負けるだろうが
次の戦後に日本を占領しているのはアメリカじゃないと思うぞ
>>278 >国民年金が減ったら自動的に年金額が下がるぞw
国民年金だけなんてのは極々少数派
>>291 家賃無しなら7万以下でもらえる
家賃4万としたら11万以下ならもらえる
単身の場合な
夫婦2人ならプラス4万
ちなみに真面目に働いた夫婦の平均年金額は月23万でナマポは受けられない
ナマポ民はそんなヤツらだよ
>>313 おまえみたいなウスラ馬鹿を、間引きもせずに育ててやったのに?
なんとういうクズだ
おまえは犬畜生にも劣る、ゴキブリだ
黒田東彦がインフレ最高
インフレにしなきゃ駄目だ
いくぞー黒田バズーカだー
キャ~すご~い
その結果大混乱やん
何もせずにいてくれたら
失われた30年
子供を生むと考えると1.5~2世代失われたのがでかすぎる
失政だよね
若い時に好き勝手して散財して年金ないとか言ってナマポの爺さんとかいるからな。
腹立つよ。
あーあ。
どんどん老害パヨクが増える一方やんか。
左派政党からしてみると鴨が葱を背負ってくる状態やんwww
>>323 >中国と戦争したら日本は確実に負けるだろうが
日本は専守防衛の国だから
中華人民共和国へ戦争を仕掛けることはない
よって支那と戦争にはならんよ
皆保険と年金は廃止すべき。現役世代は自前の保険と年金で対応しろ
違うぞ
払った年金は全部老人が使ってる賦課方式だから
今40歳で大企業正社員40年勤めてもらえる年金は13万予想
少子化進んでるから次の財政検証では11万台になるだろうな
しかも男性の半分が70歳まで働いてそれ
機構の経費がかかりすぎ、機構の運営が下手すぎってことなのかな?
黒田東彦
働きものの無能?
働きもののでは無いんだよな
アメポチで異次元にギャンブルして
メチャクチャにして逃げた
ツケを払うのは国民
>>330 それは他人様の勝手だよ
ウスラ馬鹿のおまえがどうこう言うことではない
藤子不二雄の漫画で政府がとうとうバンザイ\(^o^)/して
老人を全ての保障から切り捨てる漫画あったな
道端で倒れても救急車も来ない
行き着くとこはこれなんやろうが
良い人振りたいし選挙もあるから
表面的には守りますとか言い続けるんやろな
勿論言うだけやろが
>>330 お前も好き勝手すればいいだろ
勝手に金貯めてナマポ貰えないとか知るかよw
>>334 民間の個人年金なんて潰れたらお終いだろ
>>330 でも実際
体が自由に動かなくなるときに沢山年金もらったって仕方ないぞ?
趣味や旅行をしたくてもできない時がくるんだよ
>>16 治安が悪化するだろうな
どうせ死ぬなら、って無敵の人量産計画なわけで
まあそれも面白いかな
>>334 それじゃおまえみたいな無能なウスラ馬鹿が困るだろ?
なぜ、自分の首を締める?
>>1 こいつらの納付年金額
いまよりかなり低かったくせに
なにやってたの?(´・・ω` つ )
>>328中国に6兆円。フィリピンに2000億円。ガーナに620億円。氷河期予算は17億円。日本の予算分配は世界一おかしい。
借金1270兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や国民年金、生活保護、非正規公務員、非正規派遣の賃金など。
710兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
インド→9兆円
外国のワクチン→8兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。
>>346 そうなればお金もちはセキュリティがしっかりした土地で生活するだけ
老後の生活を保障する、「年金」という紛らわしい名前が
全ての混乱の元凶だ。租税法律主義を誤魔化してすり抜けるために
「年金」と呼んで偽装しているだけで、本当は世襲政治家と公務員、
寄生虫オトモダチのための「人頭税」と正しく呼称したほうが
良いのではないか、と思うのは私だけではあるまい。
国は年金では生活を保証出来ないと認めてる
だからNISAを自己責任でやれと勧めてるんだよ
こどもポスト、産み捨て、姥捨て山(ボケた老人置き去り)
政治家は市民の現実みろよ
異次元緩和せず
他国と同じ程度に利上げして
ドル円125円に収まっていれば
どれだけ良かったか
まずは年金層が崩壊
次は賃金上がらずカツカツの層が崩壊
インフレで幸せになるとか
黒田が言ってた事は嘘やん
>>331 え?
自己破産者とか禁治産者とかは警備員にはなれないよ
そんなことまで知らないの?
窃盗で弁当持ちとかも採用面接で落とされるよ
当たり前やん
>>346 そうしないために諸外国は大麻解禁なんだけどな
日本はこういった政策が遅すぎてとんでもないことになりそうだよね
どんどん税金だけ上がってんだから、そりゃ生活できなくなる人も増えるわな
そこに円安で物価高
鎮目真人
(-_-;)y-~
知らん。
1992年、立命館大学産業社会学部卒業とあるから、めっちゃバブリーやな。
>>325 どんなやつらだよ?w
頭悪いんじゃないの?
そもそも、AI自動化って、
ロボットに食わせてもらうナマポを目指してるんだろ
ナマポが増えるのは当たり前なんだから
何の問題も無い
>>331 横だけど前科があると警備員は無理な 厳密には前科後5年間だけど
>>357 禁治産者なんてもうないぞ
そんなことも知らないの?
>>364 おまえみたいなウスラ馬鹿じゃないか?w
>>25 子供がMARCH以上卒でなければ手当分回収な
>>363 30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
ナマポで以降するのはしょうがない
暮らせないんだもん
デフレなら暮らせていた
結局無理に円安にしたせいで
貯金の価値が減ったんだよねえ
稼ぎがなく投資してない人はそりゃキツイ
>>356 脱中国の製造業国内回帰が軌道に乗れば
日銀が介入して1ドル130-150円にしていた円安誘導は終わるよ
>>364 会社勤めしてた爺は余裕で暮らせてるじゃん
>>357 生活保護受給者は禁治産者ではない
おまえは頭が悪い
イノベーションを待つしかない
そろそろ世界の頭が良い人がAI社会のベーシックインカム制度を作るだろう
日本もそれに追従すればいい
年金が機能しない未来に今の水準の生活保護が持続していると考える奴は頭が足りない
>>356 賃金は上がってるよ
実質GDPも増えているから
問題ない
おまえ給料の上がってないのか?
国民から集めた金をちょろまかして
箱物建てたり
天下り団体作ったり
お友達企業に横流ししたり
さんざん食い散らかした挙げ句お金が足りないからと毎度毎度の増税や保険料率の上乗せ
政府と官僚機構がやってきた事は昭和の時代から今に至るまでその繰り返し
もう終わりだよホント
あと生活保護は各種税金免除、健康保険料も無いからな
年金支給から各種引かれた実質費よりかなり優遇されている
年金なんて正直者が馬鹿をみるだけ
>>376 そんなもん目指してるなんて始めて聞いたわ
人手不足の人にはシルバーでも使うんか
膝が痛いのう、おじいちゃんライン行っちゃうよ、あわわわ
こんな国に工場建てるか
AIシステムを牛耳る人が大金持ちになるだけだよ
歴史から見ても他人に平等に分配するわけないだろw
初めから基礎年金だけでは生活できない事はわかってるじゃん
基礎年金だけの人は自分でマシ積みの年金保険料を積み立てないと
年金だけでは生活できないわな
>>368 おまえ、生活保護受給者全員に前科があるとでも思ってるのか?
頭悪いんじゃないの?
>>363 1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
円高で沢山の日本人雇用や日本産は外国産、中国産に置き換えられた。中国産に置き換えた後に中国コロナで中国から輸入出来なくなった。 中国版リーマンショックの恒大集団破綻で日本は致死性のダメージを喰らう。
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
年収入90万で月10万の年金請求してくるキチガイだからね
これやってて頭おかしいって思えないんだろうな
>>383 余裕で暮らせてる人間とその周囲にいる人間がそう言ってる、そういう空気を作ってるってことなんだけど言葉足らずだったみたいだね
ごめんね
「火葬待ち」深刻化、3割が最長6〜8日待機…遺族の心理的・金銭的負担重く [はな★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692602099/ 増えていく一方ではなく確実に減っていく
>>382 賃金上がってるのは大手や輸入系
GDPも円安が寄与でドルベースは微妙
俺はこの状況をいいとは思えんがなあ
>>386 老人を一列に並べて作業させりゃいいさ
どうせ暇な老人が多いんだからね
>>369 バカにわかりやすく言っただけだよ
正確には役所が発行する身分証明書が出ない人間な
どんな身分証明書かはググレカス
払った額よりマイナス年金とか普通に銀行に貯金したほうが増えるがな
たとえ年率低くても元本割れはないし
泥棒国家やないか
生活保護があるなら
別にいいじゃないかと考えるべきじゃないか
年金は国、生活保護は自治体。国民年金だけだと老後の生活は困難だから生活保護にするしかないがそれも低すぎて苦行。生活保護に移行すると年金はほとんど解除になるから国の財政負担は減る。
社会保険を税に変えて累進強化、一律支給にすりゃええだけや。
てか年金なんか大した問題やない。
医療、介護費をどうするかの方が余程ヤバい。
大家族化を目指し都市部の核家族に大幅な課税強化せな保たんやろ。
確か30年前の国民年金は掛け金1月1万もしなかった
今は1万6千円で給料はグラフ見ても分かるとおり上がってない
>>375コロナワクチンさん
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル146円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
>>1 そのための生活保護だろ?
外国人への無駄な生活保護を廃止すれば
まだまだ老人たちに生活保護を出せるぞ?
今のご老人はまだましやろな
単身世帯それも本当の意味で
家族や親族親戚がいない人が増えて
無敵の人が増えれば生保くれって臆せず言うし
生保が駄目なら犯罪で金を稼ぐか窓口にポリタンクを
持っていくかとなるやろな
ゲームのキャラやないんやから
簡単に居なくなったりせんからな
>>386 >そんなもん目指してるなんて始めて聞いたわ
世間に疎く経済オンチだなおまえ
無職か?
経済産業省は、「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」という政策を進めており、数千億円の予算を使って国内の生産拠点の整備を後押ししています。
支援の対象には、供給が特に不足している半導体関連製品のほか、モーターや医薬品、ロボット部品、マスクなど、さまざまな製品の事業が含まれています。
サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/supplychain/index.html >>399 おまえはただのウスラ馬鹿なんだから、くだらない言い訳なんかしなくてよろしい
エリート様がしこたま納税してくれるんだから底辺層は遠慮なく貰えよ
結局格差拡大で
弱い方から倒れだした
強い方は好景気と言っても
スラム化などで治安は悪化
ナマポ負担も増加
歪みが大きくなってるかなあ
他にいくらでも節約できる予算があるが自民党には無理だから一匹でも多く落とせ
受給者が増えても生活保護費の合計額は変わってないんだよな
将来的にはナマポ同士で潰し合わせて自分の受給額確保させるとか面白そうww
国民年金だけだと年90万円くらいなの?
月に7万数千円?
年金辞めて生活出来ない世帯は生活保護頼れが1番スマートだろ
政府は核家族を辞めたくなるような徴税設計を組めばいい
現物支給、犯罪しでかしたら即刑務所、安楽死制度の併設
これだけやればマシになるんじゃないかな
一時的に働けなくなっただけで頑張って働いて社会復帰する人たちはきちんと救済されて欲しいし
現行の制度が悪いせいで、そういった真面目な方々まで犯罪者と同様の偏見にさらされてしまうのは絶対に良くない
生活保護受給者と言っても、ホントにズル賢い奴もいるからな
若い時に働かないで、遊びまくって、好き勝手に生きたクソ野郎
働かないから年金も資格がない、年いって生活保護に頼る恥知らず
こんなクソ野郎が多すぎる
>>390 警備員だと言ってるやん
ナマポは前科持ちや弁当持ちの方がもらいやすいよ
そんな前歴があると採用されるのは無理ですよね
はい、ナマポ決定みたいに
国民年金だけで生活できないという議論は今に始まった話じゃないだろう
厚生省時代から厚生官僚が繰り返しそういう白書で言ってたんじゃないか?
立法府のバカな議員どもことに長年与党として立法府を牛耳ってきた政党の議員ども
必要な法律を作って国民年金だけでも最低限のが生活できるように制度変更しなかったからだろう
むろん財源の確保が必要で増税や社会保険料の値上がりはやむえない
ただ国民がなんとか生活できるようにするのが立法府を含めた行政府の役目
それをやらん連中の責任
票が減るかもしれないだろうがそれをやるのが議員の責務なんだが松川みたく
酒池肉林したり、秋本(字がちがう秋元にしても)業者から銭もらって業者のための政治することが
役目だとおもってる。これを腐敗というんだがな
健康保険についていえば医者は高齢者に必要ない検査や薬を処方しすぎる
それが医者の利益になるんだろうが社会保険料があがる原因の一つはここ。
ただ医師会の力は絶大だからメスが入れらないんだろうな
自民党にとっても支持基盤の一つだろうから
こういところに関心もたたずに年寄りは死ねとか独身税とか言ってる連中はまともな教育うけてないんだろうね
生活保護を現役時代に年金を払っていない高齢者が年金変わりに利用しているのなら
減額とフードスタンプに変更されるな
小遣いが月5万円以下のサラリーマンや専業主婦は生活保護受給者より圧倒的に不幸指数が高いとやってたね
生活保護より圧倒的に安い年金は20才から一切払わないで若いうちはあるだけ使って、40才前後になったらPTSDやうつ病になって生活保護が一番楽して儲かると言われているからね
本当にPTSDやうつ病は使えるからオススメw
この方法で今は20代30代なのに生活保護受給してるのがどんどん増えてきてる
もう会社の奴隷として生きていくのやめたら?
生活保護受給者と言っても、ホントにズル賢い奴もいるからな
若い時に働かないで、遊びまくって、好き勝手に生きたクソ野郎
働かないから年金も資格がない、年いって生活保護に頼る恥知らず
こんなクソ野郎が多すぎる
つまりセーフティネットは自治体の財源による差が生まれる。いい自治体に住まないと人生苦行になる。
>>410 数千億って笑うとこかな
中抜き案件やん
>>406 厚生年金はもっと上がってるから優遇されているよな
団塊世代だと厚生年金と基礎年金の保険料を40年間納めて
現役時代に平均的な年収だった人が月に15万円くらいだろう
>>395 >賃金上がってるのは大手や輸入系
本当に無知だな
中小企業も賃金上がってるよ
連合って知ってるか?
今の高齢者って若い時は消費税もなかったんでしょ?何で貯金してないの
どこも悪くないのに井戸端会議をやりに近くの病院へ朝から通う老人は病院側が追返せ
病院側もグルだから無理か
国民年金より生活保護のが
支給される額高いんだろ…
東京はこれからナマポも一極集中だ良かったなトンキン
納税対象の中途半端な年金額貰うくらいなら年金+ナマポ暮らしのほうが遥かにマシだろうな
なんで年金から税金引かれるんだよクソ自民💢
生活保護受給者と言っても、ホントにズル賢い奴もいるからな
若い時に働かないで、遊びまくって、好き勝手に生きたクソ野郎
働かないから年金も資格がない、年いって生活保護に頼る恥知らず
こんなクソ野郎が多すぎる
>>413 中流は本当いなくなったよねぇ…
地域格差も増えてみな都市部に逃げるから都市部の地価だけは上がる
国民年金とはベーシックインカムが成立するかどうかの立証実験
フランス革命みたいなギロチン革命が必要じゃない? (´・ω・`)
岸田総理が増税して福祉を向上させて、将来に不安のない社会にしてくれれば
こんな不安は杞憂だよ、その他」にはみんなで自自民党を応援しよう
>>395パヨさんの言う通りGDPが半減しているのは事実。
560兆円のGDP→6兆ドルから3.7兆ドルとGDP半減
1270兆円の日本の借金→16兆ドルから8.4兆ドルと借金が半減
ナマポは一ヶ所に集めて共同生活を送らせた方が良いよな、金を渡す必要も無くなる
生活保護受給者と言っても、ホントにズル賢い奴もいるからな
若い時に働かないで、遊びまくって、好き勝手に生きたクソ野郎
働かないから年金も資格がない、年いって生活保護に頼る恥知らず
こんな質の悪いクソジジイが多すぎる
>>417 時既に遅しだなあ
中高年の人口が多い世代が結婚できない人が多いから今からはそんなことやっても子供産んで子育ては体力的に出来ない
>>413 終わるのは中流
底辺と上流の国は変わらない
中国が先にそうなってるけど日本も後追い
生活保護は正当な受給資格者はどんどん貰いなさい、
勘違いしてるバカが居るが、原資は税金に非ず
日本は自国通貨建ての国で「政府子会社の」日銀が
ニッポン銀行券を刷ればいいだけ、
変動相場制なのでジンバブエ(08年まで)の心配もほぼなし、
懸念はインフレのみだが、30年近く停滞した国に少しだけ、
生活保護が増えたとこで大した事ござらん(あの米国の方が多い)
インフレ対策や経済対策は、俺らが考えるので心配いらん
んで、何で生活保護を貰った方が良いのかと言うと、
俺達、労働者の為に貰ってください、
あなたが生活保護を受けることで、国はカネを刷り、
その金を手にして消費に向かうことで、
日本の経済はカネ周りが少しでも良くなります、
それは巡り巡って、労働者である俺達にも行き渡ります、
だから、生活保護はあなたの為でない、俺達のために貰ってください
『せ、生活保護は…血税からだし、恥だしカコワルイし・・』 ←これ、100%ウソだからな
お前ら知らんだろうが、ナマポ満額貰うのって真面目に稼ぐよりハードルが高いぞ
>>427 >数千億って笑うとこかな
毎年数千億円を民間企業に出してるのを
おまえ知らなかったろw
無知無教養の馬鹿
>中抜き案件やん
中抜き出来ると思ってるのか?
誰がどういう手段で中抜きするのか言ってみろ
氷河期世代が年金受給年齢(70~75歳)に達する頃には、85~90歳くらいまで働くのが当たり前になってるよ
働かないと厚生年金50年掛けてようが、年金だけでは無理
なんつーかもう国営の老人ホーム作って生活全部面倒見ればいいのでは?
そっちの方が安上がりだろ
今や20代30代からからナマポ貰って一生過ごすエリートナマポもいるんだろうな
真の勝ち組だよ
年金なんてどうせ貰えない
↓
掛け金なんて払わない
↓
↓
もうすぐ年金需給
↓
真っ青になって年金事務所に駆け込む
>>444 おまえみたいな恥知らずのウスラ馬鹿が、他人様のことをどうこう言うもんじゃないよ
>>420 そうなんだよね
見えないメリットも多いからね
健康保険料タダ、病院代薬代タダ
年金保険料タダ(支給額は半分になる)
介護保険料タダ、自己負担無し
NHKもタダ
メガネ、コンタクト、杖、車椅子、補聴器もタダ
病院行く交通費をもらえる
固定資産税タダ
もちろん住民もタダ
家賃の更新料ももらえる
いろいろもらえる
生活保護受給者と言っても、ホントにズル賢い奴もいるからな
若い時に働かないで、遊びまくって、好き勝手に生きたクソ野郎
働かないから年金も資格がない、年いって生活保護に頼る恥知らず
こんな質の悪いクソジジイが多すぎる
真面目に生きて事情があり困窮した人は堂々と貰えばいい
基礎年金が少なすぎる。保険料をせめて毎月2万5000円まで引き上げ、全員が10万円はもらえるようにしたほうがいい。
>>438 全然違うじゃん
国民年金は繰り上げ受給しても60歳過ぎた老人しかもらえない
ジムロジャースがアベノミクスは失敗ってんだから失敗なんだよ
異次元緩和の弊害でこのコストプッシュインフレが来てるのに賃金上がってる最高言うやつの気がしれんわ
コストプッシュインフレからどんどん変化していくぞ悪い方に
ナマポって東京だと月15万くらいしかもらえないぞ
年金て30万くらいもらえるんだろ?
>>450 さすがに70過ぎたら生活保護だと思うぞ
若い人の生保の問題は景気を良くするとか
職業訓練を充実させるとか企業に補助金とか
まだ打つ手は無い事はない
老人の生保の問題は解決方法はないやろな
年齢や健康問題から働けないんやから生保から抜け出せんやろし
企業もそんな老人はノーサンキューで雇わんし
匿名掲示板なら死んでもらえと簡単に言えるが
これを実名で言える政治家は出てこないしな
老人は金持ってるから〜って言ってたのは嘘だったのか
いつの間にか年金もらいながら働くこと前提になってるからな
それでいて所得が一定以上あると年金支給額を減らされる罰ゲーム付き
これだったら払ってきた年金一括で返してくれよ
>>395 一次産業の農業や二次産業の製造業の賃金は上がってないからね
3次産業や4次産業などの情報産業や医療は賃金が上昇してる
これは経済産業省のレポートに書いてる
>>442 一箇所に集めておけば社会復帰のための訓練もやりやすいしね
田舎の廃校に集めて、衣食住の現物支給つけて毎日社会復帰の訓練するのが一番いいと思う
真っ当な被保護者の方々が一日も早く社会復帰されることを心より応援したいと思います
>>465 福祉窓口担当者は相談者に70超えても働けと言うぞ
>>465 そんな簡単には貰えなくなるよ
働けますよね?で終わり
就労可能年齢の常識は、あと20年もすればぶち壊されてる
>>454 年金なんて関係ない金持ちも、払ってなかったりするw
ワクチンってのはこういう問題を解決する為のものだったのかもな
>>449 お金出す
倒産払えない
OK
これでコロナ補助金みたいに抜けるやん
>>467 氷河期世代が年金もらうようになってからが
本当の地獄
バブル経験してる世代だから全く同情できない
この世代こそ自己責任で生保出さないでいいと思う
バブルの頃の年金型の保険ってめっちゃ利率いいよ
>>464 30万って年収1300万くらいを40年払い続けてる奴な
ここ15年くらいで団塊の世代がどんどん退職してる
退職金が2000万円ってこんな国日本以外であるか?
2人合わせて退職金4000万円&年金月30万の公務員夫婦と退職金0&月10万の自営業夫婦
定年退職した高齢者が増えれば増えるほど格差が広がる
日本の個人金融資産1700兆円のうち60歳以上が約1000兆円
高齢者の貯蓄グラフ
3000万円以上とゼロ
二極化してる
金持ち高齢者から金取って貧乏高齢者に分配するのが正しいのでは?
現役世代に負担がなくて格差是正にもなる
生活保護受給者と言っても、ホントにズル賢い奴もいるからな
若い時に働かないで、遊びまくって、好き勝手に生きたクソジジイ
働かないから年金も資格がない、年いって生活保護に頼る恥知らず
こんな質の悪い、ズル賢いクソジジイが多勢いる
真面目に生きて事情があり困窮した人は堂々と貰えばいい
生活保護の定義が甘いわ
鶏舎のブロイラー、水耕栽培のヒヤシンスで充分でしょ
憲法がおかしいぞ
>>449 コロナ補助金の使途不明金莫大なんですがねえ
あれは何
>>450 >働かないと厚生年金50年掛けてようが、年金だけでは無理
厚生年金50年ワロタ
そんな奴いないよ
馬鹿なのか?
>>463 おまえはいつも付和雷同するだけなのな
そりゃ、ウスラ馬鹿だからなあ
>>235 あんた扶養義務もない親戚の高齢者の面倒を見るんかい?
>>480 氷河期世代って過半数が正規雇用でギリ親の援助に頼れていた世代
それより下の世代で落ちた奴らは本当に何もない
金融とか情報通信とかそんなものはやらなくていいから現場で働かせろ
介護の仕事だけやらせりゃいいんだよ
政府が100歳まで働けって言ってるから
自治体も「100歳まで働けるでしょ」と言って生活保護申請が厳しくなりそうだなw
年金が破綻してるのに何故生活保護はずっと安泰だと思うのか
その時になって後悔するといい
>>45 なぜそんな嘘を?
きさん、数学ができんとや?
>>476 金持ちは老後も不労所得が入ってくるから年金はなくても問題ない
問題は中流以下の奴
生活保護は財産持っていたら受けられないからな
>>492 それは良い作戦だな
一億総活躍で若いやつは介護だけやらせておけば良い
他の余計な仕事なんかさせるな
一人暮らしは単価高くなるしな。昔の農家みたいに家族親族大勢と暮らすと生活費節約できるし子育て負担軽減で少子化にも効果ありそう。単身の生ポ老人はシェアハウスに入ってもらうとか。まあ今更無理だわな。
>>448 それでも年金より生活保護の方が貰えるっていう話では
年金もマクロ経済スライドでどんどん削減されていってるからな
素直に普通に生活できるだけの年金を支給してれば
こんな事にはならなかったんだよ。クソ日本
厚生年金50年はこれから増えるかもね、23で就職して73まで働くとか。
政府が新型コロナウイルス対応へ用意した「コロナ予備費」と呼ばれる予算の使い方の不透明感がぬぐえない。国会に使い道を報告した12兆円余りを日本経済新聞が分析すると、最終的な用途を正確に特定できたのは6.5%の8千億円強にとどまった。9割以上は具体的にどう使われたか追いきれない。国会審議を経ず、巨費をずさんに扱う実態が見えてきた。
この国がやる事で正しいことがあるのかねえ、まず疑えで、俺は儲かった
ドル円も175円とかあるのかね
>>474 共産党系団体同行、創価学会ルート、れいわ系ルートとか使えば楽勝
その後に粘着されるけどな
>>489 見るよ
日本人だからな
おまえみたいな外国人のことは、知らん
>>452 大阪のコロナホテルの弁当中抜き見ればわかるが、現物給付は現金給付よりも金がかかる。インフレになり現物の価格げ上がれば上がるほどな。
デフレ化でも現物給付の予算は生活保護予算の2、3倍かかっていた。
一人当たりの刑務所予算>>>>>>>>一人当たりの生活保護予算
>>473 そんな税金投入して施設作っても役人の利権の温床になってかえって高コストになるだけだし、
マジで似たようなことしたいなら、社会主義革命でも起こして独裁者にでもなったら、
>>479 脱中国って意味が分かってないね
製造業サプライヤーとして中国に生産拠点を置いていた企業がコロナ補助金と同じ?
おまえの無知さに呆れるわ
ちなみに国内回帰向け補助金は全て借金にはならんよ
無償だぞ
生活保護での暮らしって
頑張れば毎月3万くらいは貯められそう
円安インフレで10万ぐらいの年金では全く暮らせなくなってくる
生活保護になだれ込んでパンクするんじゃあるまいか
国民年金なんて最低でも10万ないと
それプラス厚生年金でなんとか暮らせるレベル
あと5年もしたらコストプッシュインフレのせいで14万円の年金の価値は2割3割価値が毀損されている
福祉事務所の横に首吊りの庭を作って底を使ってもらったら良い
>>486 早く中抜きを誰がどうするのか
説明して
実質賃金の低下はなお長く続く
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/0524 12カ月連続で実質賃金下がってるわけだが
物価を考慮しない「名目」で上がってるだけじゃ意味ないぜ?
これで「賃金上がってる」って言ってる奴はバカでしょ、
物価はそれ以上のペースで上がってんだよw
>>474 >>475 今まではそれでなんとかなった
きつく当たれば諦めるやろと
これから下の世代はどうやろな
貰えないなら刑務所に行くわ
貰えないならお前を刺して俺も死ぬ
とかの強硬派から
判りました次回は弁護士を連れてきます
判りました○○党の○○先生に相談します
とかの理論派とか
増えそうな気もするがねえ
>>464 年金資産したらわかるけど
現在の平均年収で年金30万とか無理だからな
あって18万程度じゃないかな
そこから税金とか健康保険料とか引かれる
実質いくらになるんだろうな
家に引きこもるだけなら
普通に生活保護申請したほうが得
今の人達は共稼ぎだから母ちゃんも更生人金に
加入してる離婚しなければ老後も食っていけるじゃんか
団塊世代だと母ちゃんは良くて基礎年金だけの人も多いわな
氷河期の年金生活保護問題あるけど独身の平均寿命って67歳なんよな
それに数も多いし国が見捨ててきた世代でもあるから残念ながら団塊バブルと違ってそもそも死ぬまで働かされる可能性の方が高い気がするわ
70まで年金受給年齢上げるって話も出てきてるわけだしさ
月10万もない国民年金で引きこもっても生活できるわけねー
ジムロジャースは後30年でこの国は滅ぶとさ
まあそんな気はするんだよな
後30年でどうなるか
老後気にする必要もねえな
>>502 嫌だよそんな人生
適度な所でナマポ貰ってだらだらしたいわ
ネットとゲームやりながら日帰りでハイキングとか温泉、釣りに行く方が労働者より遥かに人間らしいやん
近所団塊とそれ以上の世代がしぶとく生き残ってるんだけど
恐怖を感じるわ
こいつら100までマジでいきるんじゃね―のか?
>>516 政府が新型コロナウイルス対応へ用意した「コロナ予備費」と呼ばれる予算の使い方の不透明感がぬぐえない。国会に使い道を報告した12兆円余りを日本経済新聞が分析すると、最終的な用途を正確に特定できたのは6.5%の8千億円強にとどまった。9割以上は具体的にどう使われたか追いきれない。国会審議を経ず、巨費をずさんに扱う実態が見えてきた。
この状況でなんでしないと思えるの、ピュアなの
俺は大卒ニートから28歳でナマポのエリート
社会の歯車にはならねえ
生活保護は貯金も資産も持たない前提だからなあ
そんな状態になった時点で月に10万貰おうがなかなか精神的に厳しいな
他方こういう人もいる。
資産7億円、配当は年1700万円 悠々自適な人生を満喫
元公務員の専業投資家。
13年前に退職してから生活費の全てを株の利益で賄う生活を送っている。
生活保護受給者と言っても、ホントにズル賢い奴もいるからな
若い時に働かないで、遊びまくって、好き勝手に生きた自己中人間
働かないから年金も資格がない、年いって生活保護に頼る恥知らず
こんな質の悪い、ズル賢いクソジジイが多勢いる
真面目に生きて事情があり困窮した人は堂々と貰えばいい
>>498 ナマポ受給権は相続されるよ
ナマポ2世はたいがいクズだわ
シンママになって増殖して行く
必死で働いて70で初めてナマポもらうのはとても真面目な人だから咎めたくない
生活保護って独身だと東京でも13万くらいしか出ないでしょ
>>463消費税は国内しか取れない。国外の外人からも取れる円安しかない。第一円の総発行額の20%以上は国外にある。
ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」
ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」
円高民主党「金は命よりも重い!」
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」
財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
>>497 >氷河期世代の話なんだが
>馬鹿はお前
厚生年金を50年掛けるスキームを説明して
ナマポ受けるなんて人間のクズなんだよ
納税者様に感謝しろ
厚生年金も廃止して
老人の生活保護もなくして
一律10万円にすればいい
>>21 ギリギリ暮らせる人もいるだろうが、そこには条件がある。
健康で一病息災的な暮らしぶりと自炊と家事全般を趣味的に楽しむ才能。
面倒くさいと他人に丸投げするような暮らしでは12、3マンの手取り年金では暮らせない。
一番負担となるのが家賃、自宅も必要。
>>20 あれ嘘だよ
インフレ考慮されてないし
少子社会→労働者不足→人件費高騰→物価高
2000万円で足りるわけない
>>527 そんだけ出るなら充分だろ?
おまえは苦労が足りない
>>520 →代議士の◯◯先生に頼む
それ違法口利きですよね?本庁のコンプライアンス窓口と議会へ報告しておきます
と言われておしまい。
年金納めないで好き勝手遊んでたジジババの方がナマポで悠々自適なアホの国
なまぽだと医療費かからないんだよな
高齢者だと基本3割負担
年金が1人15万として夫婦で30万
まあ若い時からの貯金を取り崩しつつ何とかやっていく、
みたいな世帯が多いんじゃないかな
同じコメントを何回も投稿してイメージを作り上げるプロパガンダ
こういうホントにズル賢い奴もいるからな
>>537 基本的には13万だけど、いろんな手当てをつければ15から17
年金は貯金があっても生活保護レベルの金が貰える制度に変えるべき
>>531 申請すればノーチェックで出していた補助金とは全然違うってこと
少しは調べてみろよ
わざわざURLまではってやったのに
ほんとおまえ無能だな
貯金も投資もせずに終身雇用でノンノンと暮らしてきたのが今の生活保護老人じゃねーの?
>>52 そうだね。田舎でも一人食う分の金は変わらんから賃貸に入って家賃払ってるのって無駄でしか無いと思うわ。
それ故に田舎で某社の賃貸アパート建ててるオーナーって馬鹿なんだと思ってる。
>>543 その提案はたまに出るが高齢者が大反対して無理だろね
単純に権力、利権、票数が固めてるから高齢者様と奴隷達の図式は揺るがない
どうなるんだろうねぇ、将来福祉崩壊の姥捨国家になるの目に見えてるし
そん時は俺も老人だけど、スラム街とか日本中にできてくるんだろうなあ、胸熱
俺は逃げ切りできる立場だからそんな不安ないけど
ここでナマポ叩いてる奴らとかも瀬戸際のやばい位置の奴なんだろ?
年金だけで暮らせないなんてどんな豪遊してるんだ?
うちの両親は質素倹約で年金だけで毎月貯金まで出来てるけど
>>558 家賃保証の賃貸マンション経営って相続税対策だよ
どっかの政治家が老後までに2千万円貯めとけとか言ってただろ
>>565 二千万使い切って
体動かなくなったら生活保護がベスト
>>521 そのとおりやね
公務員夫婦なら月40万は楽勝だが、民間で嫁が専業主婦なら合わせて月23万、大企業なら企業年金も付くが、しっかり税や介護保険料引かれたりするから月30万以上はかなりレア
>>553 いや独身だと手当込みで13万くらいって話だぞ
その中で家賃も払うから手元に残るのはもっと少ないらしい
働いたら負け 正直者が馬鹿を見る やったもん勝ちの国に変えてくれたキシダくんには感謝しかないね
生活保護受給者と言っても、ホントにズル賢い奴もいるからな
若い時に働かないで、遊びまくって、好き勝手に生きた自己中人間
働かないから年金も資格がない、年いって生活保護に頼る恥知らず
こんな質の悪い、ズル賢い社会の粗大ゴミ人間が多勢いる
真面目に生きて事情があり困窮した人は堂々と貰えばいい
>>472 零細自営業だけど、サラリーマン時代があるから月8万円弱の予定
嫁が厚生年金なので世帯で月20万円は超える予定だけれど、俺だけじゃ現実面厳しかった。
現預金はそれなり以上にはあるし、家のローンは60歳までには完済する予定なので
ある程度の見通しはついてはいるが体が動く限り仕事するつもり。
高齢者に労働させるとそれを前提にした社会システムになってしまうんだよな
基本今の高齢者はITが使えないからIT化できないFAXならぎり使える
例えばエアコンなんか10年が寿命で10年ごとに
部屋の広さにもよるが6、7万円かかる。
病気になれば医療費も無料ではない。
老後は最低限生活できる金があれば良いって話でもない。
月に安定して20〜30万円は収入ないと厳しいだろうな。
若い諸君は今のうちから考えておけ
安楽死でだいたい解決できるだろ
老人さえいなくなれば問題はだいたい解決する
医療費やすいのがこの国の癌だ
>>531 誰がどういう手段で中抜きするのか言ってみろ
早くしろよ
なんでも中抜きと書けば良いと思ってるクソババア
嫌儲思想の馬鹿がセーフティーネットを軽視してるが、そこがしっかりしてないと犯罪率が上がって自分達が損をするってことが実感できるだろう
労働所得収入と年金は課税所得
生活保護は非課税
国や行政にとって後者はただのお荷物でしかない
これからますます財政が厳しくなるのに積極的に拡充するわけないじゃん
おまえら携帯電話とかは実質◯円とかよく見てるのに
年金や生活保護の差し引かれた実質額とか見ないのな
>>533 生活保護は医療費がかからないのが大きい
高齢者にもなると体がガタガタでしょっ中、医者に掛かることになるからな
例え年金の方が多少程度受けとる金額自体は多い場合なら、生活保護の方が生活が楽っていうケースも普通にありうるし
>>562 なぜか日本人は抗体持ってたから発生源は日本の家蝙蝠だったのかも。
受給者が増えていく現実は変わらんやろな
窓口でなるべく断れとかそんなレベルやなくて
どうするか考えんとズルズルと増えて行くしなあ
受給資格を厳格にして日本国民だけにするとか
もう兎に角資格がある人にはガバガバに出すが
金額とサービスを憲法違反と裁判所に言われてもええから絞る
とか将来的にはなるやろ
生活保護って13万貰えるってやばくねーか?
老後はこれ一択やな
>>579 お前キチガイだなあ
この国で中抜きしない組織あるのか
まず天下りしない組織上げてみてよ
天下り組織に発注するだけで中抜きだぞ
おまいら、月10〜15とかそんなんでいいんかい・・
ちゃんと共済+民間保険入ってないの?
>>578 自死は認められてるよ
障害年金の廃止で
支出を減らすことは賛成だよな?おまえ
>>578 医療費高い高い詐欺
実際は年間2兆円程度だろ
新聞屋はかわいそうだー大変だーって記事にするけど自ら助けたりはしないんだよね
独身高齢者は都内に住まないと移動だけで詰むだろうな
そもそも老後の人生はロスタイムであって海外旅行や高級外車と同じ持てる者の贅沢と考えるべき
それが嫌なら死ぬまで働くか、相応の資産形成するか、不労所得を確立するかのどれかしかない
それが無理なら、誰でも80歳90歳まで生きられて当然って考え方を改めないと
>>588 国民年金だけなら実質手取り7万程度しかないからな
外にバラ撒く金は無限に出てくるのに自国民は生活に困窮
すごい国だよな、美しい
>>579 簡単
労働者の処遇改善手当とかいいながら自民党政権だと必ず企業、経営者に配るんだわ
労働者に直接的に渡せば済む話なのに
重度障害者や生まれながらの障害児でなければ生活保護の査定は毎回の面接ごとに行われる
その都度いちいち回答しなければならない
何が起ころうとも、それは大したことではありません。
生活保護費負担金(事業費ベース)は約3.8兆円(令和3年度当初予算)
犯罪者予備軍にかける金
片山さつき厚労大臣(仮名)
「ナマポが餓死するまで金額を下げよう
ナマポが餓死したらそこで初めて金額を固定すれば良い
これで日本が良くなる」
┌─┐
|●|
└─┘
https://imgur.com/nMGFOSt 足りない年金をバイトで補うそれでも生活苦の暮らしより、ナマポのほうが精神的にも肉体的にも楽な暮らしできるからな
>>590 天下りの定義をどうぞ
おまえ天下りさえ理解していないだろう
(笑)
それと脱中国向け製造業サプライヤー向け補助金を誰がどうのような手段で中抜きするのか早く書けよ
書けもしないのは中抜きを理解していないからだろう
ほんとアホだな
無学無教養の馬鹿
すべてをやめて、ベーシックインカムに一本化されるでしょう。
生活保護だから医療費はタダだけど
もし3割負担だったら毎月10万以上掛かっている
こういう人は生活保護向き?
十数年で大企業の役員報酬は何倍にも増えたらしいな
なお庶民は
>>602 しかも医療費タダやろ?
これは皆んな飛びつくわけだw
母親が父が死んでから年金6万ちょっとしかもらえないって言ってたな
このインフレで光熱費払ったら1日1000円ちょっとしか食費に使えないとか生活できないじゃん
認知症の薬年間500万で効果が25%程度の進行の遅れ
これが年10万とかで使える事になると
まあ労働者1人分の国民負担
狂ってるよなあ
>>601 上級側の本音だろうがそら少子化になるわな
奴隷の一生なんて最悪だ
親父が亡くなって遺族年金だけになるとキツいと思う
二人とも健在なら年金だけでなんとかなるんじゃ
どうせ受給できるのは70歳からになる
当てにしない方がいい
持ち家も貯蓄もない、働くこともできない、でも長生きしたいって考え方が矛盾してる
金の切れ目が命の切れ目であることを義務教育でも教えて、もっと資産形成や投資について国民教育すべし
年金額がナマポ額より低いのは問題あるとは思うが、たぶんそういう世帯って支給されたらされただけパチンコとかに使い切ってしまうから金額の問題じゃなさそう…
>>32 生活保護では家賃が補てんされるし公共料金も基本料が無料になったり
病院に行っても負担をしてもらえるから、資産がない年金暮らしにとっては
生活が成り立つ可能性はあるよ。
>>596 それが結構やばい
氷河期世代が老後に困窮して一気に生活保護受給に走られると巨額の負担が生じる
それこそ兆円単位で増える、それだけで消費税数%増税もありうる
かと言って少子高齢化で年金財政は危機的状況、政府も年金の支払い増やす事なんかできないし、むしろ削減していかざるを得ないから
このスレもバカばっかだな
いまだ「金の問題」だと思ってる人達が多いし
労働者がどんどん減っていくことが確定している日本でいっくら貯金を頑張っても物価が高騰していくだけなので意味がないのに
>>601 23〜65歳の42年間が試合時間で
ロスタイムが84歳まで19年とか比率がおかしいんだよなあ
>>604 >簡単
>労働者の処遇改善手当とかいいながら自民党政権だと必ず企業、経営者に配るんだわ
>労働者に直接的に渡せば済む話なのに
アホか労働者に渡しても
国内に生産拠点(新規工場建設)は出来んぞ
アホ過ぎて話にならない
ちなみに工場建設の補助金申請しても承認されるのは審査基準をクリアした企業だけだ
ココだけの話、生活保護は特定国の害人にまで支給されてるらしいで!
日本人がもらえない理屈は無いから安心!
そもそも、高度成長期にバリバリ働いて家も2人からの子供もきちんと育てられた世代の年金が減るのは
国民から預かってる年金積立を、
かんぽの宿を筆頭に全国にハコモノを無数に作り溶かしてしまったから。
この溶かされた年金がまだ存在してたら、高度成長期に20~30代だった高齢者はマジで年金だけで老後を暮らせた。
そのハコモノは外資に二束三文で売り払うし、政府は遡って補填すべき。
すべては、当時の官僚と政治家が私腹を肥やすために、国民からの預り金を使ってしまったのだから。
いまの時点でこれじゃ氷河期世代が老後を迎える20年後はどうなるんだ?
つーか投資って貧乏人が生活費削ってやるものじゃないぞw
資産家が余剰資産1割程度でやるもの
>1
とりあえず使い込んだカネ返してくれ
もちろん退職金も遡って回収してこいよ税務署
同業他社でもカネは平等だからな
きっちり回収してこいやゴミクズ公務員と議員からな
大阪の生活扶助は7万円代だぞそれでも羨ましければどうぞ
厚生年金を廃止にして基礎年金に充てるしかないだろう
>>631 愚民党はそんな事しません、させません!
愚民のお陰で利権ウマウマ(^q^)
>>615 自死を罰する法律はない
せいぜい自殺幇助くらいだ
自死の意味くらい理解しろよ
生活保護って貯金から資産全部調べられるんでしょ
簡単には受給できんよな
もし私が10歳の日本人だったとしたら、日本を離れて他国に移住することを考えるだろう。30年後、自分が40歳になった頃には、日本の借金はいま以上に膨れ上がって目も当てられない状況になっている。いったい誰が返すのか──国民以外、尻拭いをする者はいない。
安楽死制度合法化だけが希望の47才非正規貯金90万の俺です
老後までにバイト切られるだろうし不安しかない
>>554 相続権じゃなくて現象として代々受け継がれて行くって意味ね
ナマポはそれなりの収入が無いとなかなか廃止(打ち切り)出来ないよ
働かずにダラダラナマポ受けて来た親見たら、その子もそんな生き方をするって意味ね
ナマポ2世3世が世に溢れてる
70まで低賃金で働いて、退職金無し年金少なくて初めてナマポ受ける人なんて少ないが、いたらプレゼントすべきだわ
>>628 それができるだよw
なぜか?
労働者に金を渡すと消費需要が増えるからだ 消費需要が増えると企業だって設備投資するようになるだろって
企業や経営者に配った結果、溜め込むだけで設備投資なんて増えないってのは安倍政権の10年間で証明されたでしょうが
アベノミクスの副作用
利上げできない
国債の利息払う余力は日本にはない
インフレ止められない
年金は減る
>>633 ワイはナマポみたいな生活しながらインデックスにぶちこみ続けたおかげで爆益したわ
まあFIREしたらナマポみたいな生活するだけが
>>642 それが聞いた話、貯金5万以下にしたら簡単にうけれるらしいで
まあこれから対象者が激増することだけは確か
収容施設みたいなので暮らしてもらうしかないだろうね
>>642 普段の出入金も随時チェックされるらしく
不自然な金の移動が行われると厳しく問い詰められるってさ
>>610 補助金を受けても労働者には還元されないよね?
する必要ないし、そんな事する経営者はバカだよね。
>>1 高齢者世帯は5割を超えています
これは年金だけだろうから分かるぞ
これ以外の若い連中が40万世帯あるほうが問題だろ
昔若い連中の生ポなんて殆どいなかっただろ?
だから、日本の将来を危惧しなければならない。私自身、心から案じている。少子高齢化、人口減少。移民も受け入れない。にもかかわらず高齢者は増える一方なので、社会保障費などの歳出が増え続けていくことになる。それを賄うために、また国債が増えていく。
低い年金っつーか国民年金だけじゃ単身生活なんか不可能だろ
厚生年金でも現役時代の収入次第だしな
>>643 アホだな
政府赤字=民間黒字 ←アメリカはこっち(地球上でぶっちぎりの経常収支最下位)
政府黒字=民間赤字 ←日本はこっち(税金取り過ぎて、17兆円以上も余らす)
あんたの使う1万円は、他の誰かの所得となる
政府が借金しないと、民間は豊かにならない
>>626 カネじゃなく構造的な問題なんだよな
ただし人口分布は今さら変えられるわけでもなく
衰退国、斜陽国家として甘んじて清貧を楽しむしか道はない
国民年金15年支払いだと月3万支給
どうやって生活するんだよ?
>>659 偽装離婚が多いが嫁に持ち逃げされるケースも多いらしいな
>>659 な?不正受給してるやつしかいないだろ?
殺せよこんな奴ら
国民年金はもともと定年のない自営用のだから働きながらが前提だろ
>>663 だから、そもそも核家族を想定してないし
偽装離婚して元嫁に生活保護受けさせる奴らもいるらしいね
米と少しの味噌と野菜があれば盆栽でもいじって穏やかに暮らせるんだよ
文句言ってる暇があるなら役所の福祉課に今日行けよ
行けない理由があるならあきらめろ
ナマポ受給者は楽?
はあ?貯金もなーんもなしプライドゼロスタートだぞ
俺は嫌だね
>>646 日本国民はアホだから、金配っても銀行口座に貯められて死ね金になるだけだから。
>>670 また貧困ビジネス業者が中抜きで大儲けじゃん
年金払ってなかった奴と、60才以下に生保支給するの止めればいい。
年金をしっかり払っても生活できるだけ貰えないものな。完全に制度設計が破綻しているのに、全く直そうともしない。そうしたら生活保護を貰わないとムリだという結論になる。
そもそも老後働けなくなったときに
必要な毎月の支出を考えて貯金をするなんて
昔も今も無理なんだよなぁ
特に今は親の介護も人任せにするしかないから
毎月20万は必要なんだってよ
まぁ都内の老人ホームのことだけど
>>646 コレ読んでこい
話はそれからだ
経済産業省は、「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」という政策を進めており、数千億円の予算を使って国内の生産拠点の整備を後押ししています。
支援の対象には、供給が特に不足している半導体関連製品のほか、モーターや医薬品、ロボット部品、マスクなど、さまざまな製品の事業が含まれています。
サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/supplychain/index.html >>655 >補助金を受けても労働者には還元されないよね?
既に賃金上がってるよ
>する必要ないし、そんな事する経営者はバカだよね。
工場設備投資向け補助金は申請してから
経産省で審査される
審査をクリアした企業にしか補助金は出ない
>>662 そういうこと
じゃー氷河期世代はどういった備えをすれば良いのか?
・死ぬギリギリまで健康的な身体を作ること
・インフレに備えた老後資産形成→iDeCoやNISAなど
国は答え出してるんだよな
氷河期はナマポを受給してくれ
それがこの国へ一番の復讐になるよ
俺たちの手で日本をぶっ壊そう
>>666 自営業だって高齢になって頭も体も衰えたら働けなくなるだろうに
持ち家なら年金生活は可能だが、生活保護ならそれを売らないといけないのか?
政治屋が政党助成金で税金泥棒してるんだから、国民も税金で生活保証してもらわないとな
ナマポは下から10%の消費水準を参考に額を決めてるけど、時間があって節約できるのと医療費などがタダなので一段階上の暮らしができるんだよな
下から3%を基準にして決めればいいと思う
氷河期全員が生活保護受けたらどうなってしまうんや!?
在日朝鮮人生活保護 ≒ 団塊日本人生活保護
= 団塊チョン
日本社会は良い社会だよな、生活保護は受給できるし
健康皆保険は等しく誰でも使える、アメリカなんか
医療費は目が飛び出るほど高額医療費、最高の日本社会
>>673 プライドとか言ってる場合じゃないが
あんた世の中なめてるだろ
ナマポ生活羨ましいと思ってる人らは凄く疲れてるんだよ。
冷静に考えてみろって。
いつ起きても寝ても自由、何してても自由。誰に怒られる事はない。
毎月少額ながらもお金が入る。
その反面、生活やら仕事やらワーカーに言われる。
生活や金の事は常に監視される。
打ち切られない保証はどこにもない。
ほれ、追い出し部屋リーマンや窓際族で精神病むリーマンと似た生活って想像できねーか?
実際にナマポ受給者(or廃止後)の自殺率はやたらと高いって言われてる。
年金で生活できないやつがナマポで生活できるわけないじゃん
医療費はタダになるけど金額自体は年金のほうが多いだろ
国民年金だけだという悲しいやつはナマポなんだろうけどさすがにそんなやつ少ないだろ
>>679 まず省庁の発表が正しいって前提おかしいでしょ?w
省庁の発表が正しいのなら今現在、日本はこうなってないだろw
各省庁がやるべきことを間違い続けた結果が今なのに
お前本当アホだなw
失われた30年はデカイ
戦略的に移民受け入れてナマポも簡単に貰えないようにすれば良かったのに
もう時既に遅し
>>646 毎年、前年のインフレ率以上の給与ベアないと
法人税率大幅アップくらいのことやらないと
トリクルダウンなんて起きないわな
貯め込んだカネ海外投資されても国内実態経済回らん
>>673 ナマポ受ける恥ずかしさ、車持てない、保険証無くて病院で恥ずかしいとかをクリアしないともらえない
いわゆるナマポの防波堤と言われてる
生活保護受給とか裸はだしで何も持たずただ生きてるってだけ
この国はそうまでならにゃならんのかよ?
消費税は全額社会保障費に使います!キリッ
ってなんだったんだ😁
働きアリより怠け者のキリギリスの方が勝ち組とかおかしいよ
日本社会は良い社会だよな、生活保護は受給できるし
健康皆保険は等しく誰でも使える、アメリカなんか
医療費は目が飛び出るほど高額医療費、最高の日本社会
こんな市民社会は他に見あたらない
>>677 そもそも国民年金で老後も食えるってのが間違い。自営や農家が働きながら老後を過ごす為のものだから、昔から端金しか出ないのは分かりきってた。
>>695 やって来た移民が生ポになる可能性を考えないと
本当に受けるべき人が受けられず、ウリで資金を稼いでパチンコ三昧のシングル中年bbaが受けてる実態。
頑張っている人が報われる世の中にしてほしい。
生活保護出し過ぎなのか
年金出さな過ぎなのか
ハッキリしろよ
どう見てもナマポあるなら年金支払い損なところ何とかした方が良いと思う
>>679 難しい話は分からないけど、孫請けを法律で規制するとかそういう条項は見当たらないよ。
2次請けどころか4次請け5次請けも当たり前だし、挙句の果てには障害者作業所や外国人研修生の名目で最低賃金以下の労働環境も利用されてるよ。
それって中抜きなんじゃないかなぁ?
お前らがここでああでもないこうでもないと言ったところでしょうがない
事実として生活保護がどんどん増えてるってこと
これからも加速度的に増えていく
お前らにはどうすることもできない
ただあんぐりと口をポカーンとあけて
その状況を眺めるだけ
>>690 ワーカーがうるさいのは最初の一、二年だけ
あとは半年に一回電話で話すだけだったな
頼むわ
円安進んだら一人っ子には介護はキツすぎる
最悪山に捨てるのも在りえる
>>697 公園で朝からストロングゼロ飲んでるオッサンらには防波堤の価値もない恥ずかしさ 威風堂々大声で談笑しながら飲んでんぞw
あとカケ将棋と
大量にいる貧困氷河期が老人になる前に老人を死ぬまで働かせられる公共施設を作る必要があるな
限界まで円安でいきなり利上げ連発が見える
物価高苦しい、日銀動けで最悪まで動かず、いきなり利上げ4%とかな
トルコか
消費税は全額、社会保障に使います → 法人税と所得税減税のために下級負担を強います!
消費税税収と法人三税の減収額 推移
https://www.jcp.or.jp/web_download/2019/10/20191016_daimon2.pdf
消費税税収額 +397兆円 更に輸出還付税130兆円
法人税減収額 -298兆円
所得税収減額 -275兆円
法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑ 89年から失われた30年以上の正体がこれ ずっとフリーターやってたような氷河期なんて国民年金すら満足に払ってなかったのがいるんじゃないの?
>>701 ナマポは勝ち組やろ
だって働かなくてもお金が貰えるんやからw
実質不労所得やろww
>>713 それはダメだよ
役場から連絡が来るからね
逃げられないぞ
俺は知ってるんだ
同級生~話を聞いた
お前らまだ年金生活になってないのか?
お前らの将来真っ暗だなw
日本はデフレだったけど超インフレになってしまった
実質賃金は上がらない
インフレ止められない
円安
そのうち株も下がる
別にいいんじゃねw
底辺で働いてもこの国の序列じゃ這い上がれんよ
新卒なら正社員で雇ってもらえるからゼロからスタートだけど中途はゼロじゃなくマイナススタート
誰がこの国で働く気になるんだよw
日本社会は良い社会だよな、生活保護は受給できるし
健康皆保険は等しく誰でも使える、アメリカなんか
医療費は目が飛び出るほど高額医療費、最高の日本社会
こんな市民社会は他に見あたらない
>>679 だからw
そもそも消費需要が無ければ設備投資は増やしようがないって今説明しただろうが
補助金受け取った企業が本当にサプライチェーンの構築に金を使っているのなら、何で設備投資は過去最低なんだよw矛盾してるだろw
>>709 元気なうちは年金➕貯金➕働く
でいけるだろうけど
それも働けなくなったら年金では無理だし
貯金を使い果たしたときにナマポになる
だから即ナマポってわけではない
>>32 地方なら14万で十分暮らせるね
ただ、生活保護はいろいろ特典があるから実質は年金を超える
年金貰えるまでネットがそこまで普及してないとかやってない高齢な人達の間では一月で幾ら貰えるってのが大体普通でいうと15万って思ってた人がいるんだけども、
いざ色々手続きした時に分かるそれで2ヶ月間過ごさないといけないというのを知って愕然としたという、
蓄えが無いと暮らしていけないじゃんというのもその時に知るわけでプランが全部狂ってしまうというきつい現実を突き付けられたと言ってたね、どこぞの公務員達の話も知っておくと面白いがこの額で無理なのを知っていながらそのまま何もしないという行政の在り方そのものを問わないといけない
生活保護受給=貯金や資産無しってことは、
若いうちに一切貯金をしない生活をしてた人しか生活保護は貰えないの?
別にいいんだけどその金銭感覚では月に13万生活保護貰ってもしんどそう
構造改革大成功やなw
大企業入ったのに分社化や下請けへ事業譲渡の連続で都落ちして給料増えない奴大勢見てきた。
社会保障制度崩壊の下準備完璧すぎ。
>>1 ミスリード
年金未加入老人が生活保護
年金未加入なのは特別居住許可のザイコ
真面目な人ほど生活保護を申請せずに我慢して生活している
こういう事やってるから糞みたいな社会になるんだよね
糞人間が生き残って行く仕組みなので
医療費無償
NHK無償
あとはナマポ特権何があるの?
都内なら都バス無償?
>>708 頑張れば報われる、なんてのはリーダー層が下々の反乱を防ぐために唱えてるお題目に過ぎない
それを真に受けてコツコツやってたら一生都合よく奪われる側
そういう現実を若いうちに教わるか気づく機会の有無が人生を左右する
地方の独身の生活保護支給額なんて10万円以下とかだろ?
もうドンドン犯罪者を死刑にして少しでも人を減らすしか無い
特に60超えた犯罪者は即死刑
>>739 持ち家があると生活保護は原則不可だから、中流が没落して生活保護というより、若いときからの貧民が順当に生活保護に落ちていってるのよね
>>739 真面目?ただの情弱か見栄っ張りのくせに
貧困に陥る無能じゃないか
>>739 何が真面目な人だよ
単にバカなだけだろ
若い時にさんざん稼いだ金を無計画に使ったアホをなぜ助けなければならないのか?
>>740 国がな
少子化対策もう遅えだろ
今更やってくるどうすんの
老人殺す方が効率いいわ
せめて基礎年金が生活保護超えないとおかしいわな。
それか反対に生活保護を国民年金と同じ額にするとか。
消費税は一般財源!故に他国では
消費税が社会保障に使われてない!一つもだ!
消費税は税率でなく構成率!
構成率で見ると、日本はスウェーデンをはじめとする北欧より既に高い!
https://retail-e.com/syouhizei190603.html 日本のほぼ一律10%の方が北欧より高いんだよw
特養老人ホームもナマポ優先何でしょ
何か年金で暮らしてる老人かなり損じゃね?
>>738 年金に加入していても生活保護は受けれるよ(差額分だけ)
医療費無料がデカい、人工透析の人なんかは生活保護じゃないと生きていけないんだろうね
生活保護を受けられる権利がある状態なのに申請していない人は実は8割くらいいる
2割くらいの人しか受けていないのが実態なのだよ
老人の医療費自己負担を7割にするだけで問題は全て解決する。
年金とか、シングルマザーとかの記事を書く記者は実態がわかってない
国民年金よりなまぽのほうがもらえるんだから
国民年金だけで生活するのは健康で文化的な最低限度の生活以下ってことだよなあ
>>752 問題は医療よ
生活保護予算の半分は医療に回ってる、ここの額がデカい
>>697 自分名義の車持ってナマポ貰ってるシングルマザーいたぞ
子供の病院に通うために必要って
なんかさ
このスレでもやっぱ老後に備えて貯金してないのが悪いって言ってるの多いじゃん
国民全員が貯金始めたら誰が消費するんだよ?企業はそんな社会では商売成り立たないじゃん
バカばっかだなw
おれもダラダラと生きたい
生活保護も考えてる
適当にダラーっと生きたいんじゃ
まぁこう成るのは見えてたじゃん
俺はこう成ると予想してたから一円も払ってない
払ってた人達はご愁傷さま
>>756 高齢者の場合は住み慣れた持ち家を手放してまで生活保護を受けたくないという心理が働くかと
まあ、年金だけは受け取りを増やしてはいかんぞ
年金収入200万以上は2割負担になるし、370万から高額療養費の負担が月に8万に跳ね上がる
個人年金や繰り下げなんかやるとイチコロだぞ
だったら年金ではなくてインカムゲインにしたほうが結局は得なんだわな
>>755 そもそもナマポで人工透析OKな日本はアタマオカシイだろ
完全に医療の既得権益と国が結びついて意味不明なことになってる
生活保護申請の敷居が高すぎる事は申請率の低さに表れている
>>756 生活保護の補足率は僅か16%に過ぎない。少数が恩恵を独占する一方、大多数の困窮者は捨て置かれたままだ。
こんな不平等不公平な制度は要らない。額は減っても所得制限付きベーシックインカムに転換して公平平等に分配するべき。
不公平是正なら70歳以上は一律に医療費無料にすりゃあいい
現役の健康保険料を上げて
みんな老後安心だろ
>>764 程度の問題
消費性向が0.0(つまり全額貯金)になることは有り得ないし、1.0(つまり全額消費)になることも有り得ない
岸田が邪魔なのよ アイツ増税するから
それさえなければいくらでも生活保護受けてもらって構わない
どうせ消費性向100%でモノ売れて若い子も給与で恩恵受けるし
あんだけ老後までに2000万貯めろと麻生閣下がおっしゃったのに
>>755 透析の人は障害者手帳1級だから医療費無料だろ
湯水の如くクソ高え薬使ってるぞ
こういうスレでひどいことを書いている人は、
老後、自分がどうなるかがわかってない
>>770 そこで医療を打ち切ろうとすると、マスコミ・医療業界・高齢者が一緒になって「人殺し!」と騒いでくるのでどうしようもありません
60超えて生活保護は安楽死でいいよ
現代版姥捨山だな
17年前から毎月5万sp500に積立してる俺みたいな賢さがこいつらにもあればね(泣)
>>778 人口動態を考えると、将来の高齢者の待遇が現在の高齢者の待遇より悪くなるのは必然
せめて現在の高齢者の待遇を迅速に引き下げることが、将来の高齢者と比べたときの公平さに繋がる
役所の窓口での嫌がらせや親族への迷惑、自尊心、その後の生活の不便さなど申請の敷居は高い
資産が持てなくなったりデメリットもあるので必ずしも保護受けたほうがいいとも限らない
>>774 だからエンゲル係数って統計データがあるんだろ
そのエンゲル係数が跳ね上がってるってことは貯金なんてする余裕が無い人達が増えてるってことだぞ
自民党と維新はエンゲル係数を凄く嫌うのはこれが理由だし
現役に迷惑かけるぐらいなら死にたい
こういう人も多いと思うけどなあ
死にづらいんだよ国が認めないから
高齢者は最低賃金撤廃すればいい
楽な仕事で小遣い稼ぎをしてもらう
2013年の記事見ると日本は財政破綻してるんだな
円安による輸入品価格の暴騰と、財政赤字を穴埋めするために日銀が円を大量に印刷することで、間違いなくインフレが起きると思われます。不況下のインフレ、スタグフレーションです。どのような仕事に就いている人も、実質的な給与の低下など、多かれ少なかれネガティブな影響を受けることになります。リストラ・減給なども頻繁に起きるでしょう。しかし、それ以上の事態に発展する可能性は低いと思いますし、インフラ系企業に勤める人々など、これまでどおりの生活を保てる人も一定数いるはずです。
一方で、意外なことに景気のよくなる業界もあります。輸出産業です。財政破綻は極端な円安を引き起こしますから、国内生産比率が高く輸出量の多い製造業などは、劇的に業績が改善する可能性が高い。その筆頭は自動車メーカーです。財政破綻は、「製造業の復活」の引き金にもなるでしょう。これらの企業の好業績によって、日本の景気は多少持ち直すはずです。それにしても、日本の製造業の復活が日本の財政破綻と表裏一体とは、実に皮肉なことです。
>>748 >>749 君らがさんざん自己責任と放言したおかげじゃないかな。
本当に貧困状態で、明らかに命の危険性があるレベルでもさ。
ほら自己責任ってアホみたいに言いまくったせいで、今の状況は自分のせいだ→まだ頑張れる!
なんて致命的な判断能力の低下を起こしてるんだよ。
んでホームレスで保険証売り払ったり戸籍売り払って落ちる所まで落ちる。もしくはその前に死ぬ。
保険証の不正利用や謎の国際結婚での国籍持ちとかさ。
お前さんら目の前の事だけじゃなくて、もっと色んな視点から考えないとあかんぜよ。
>>750 少子高齢化なんてバブルの頃から言われてて、年金だけでは将来暮らせなくなると警鐘が鳴らされていた。そこで、地道に自助努力で積立年金する層と、年金なんて破綻すると嘯いて掛金払わない層に二極化した。いま年金では食えないと怨嗟の声をあげて、ナマポクレクレ言ってるのは後者。
賦課方式なんて、ネズミ講まがいのことをやってきたツケだよ。
数十年かけて強制貯蓄&401K方式に移行するしかない。
>>733 国保料10,000円
年金保険料16,000円
介護保険料8,000円
病院窓口負担薬代5,000円〜
NHK 1,100円
これらすべて無料
メガネ、補聴器、コンタクト、病院行く交通費、年末の年越し金とかももらえる
完全にボーダー層と逆転してるわ
そもそも税金世界一高いこの国でこんなはした金で生活しろとか無理があるよ
しかも今は物価高光熱費急騰で話にならん
要するに政府が国民無視してると同じですね
日本人の年金より外国人の生活保護の方が高いとかおかしいだろ
外国でも安楽死って不治の病で余命が短く耐えられないほどの激痛があるとかの人くらいしかやらないぞ
>>789 ボケたフリしてミスしまくって「迷惑だ帰ってくれ」ってやるから無駄
この予測凄いな
まず大前提からお話ししますが、2030年の仕事については「国家財政の破綻」を抜きにして語っても意味がないと思います。『10年後に食える仕事 食えない仕事』は、グローバル化によって日本人の働く環境にどのような影響が出るかを語った本です。グローバル化による影響が伝わりにくくなってしまうため、ここにはあえて財政破綻の影響は加味しませんでした。しかし実際は、このままでは国債暴落による財政破綻が起きることは確実です。その場合、日本人の働く環境が財政破綻の影響を大きく受けることは間違いありません。
国債暴落とその顛末について、私は2011年に、週刊誌にシミュレーション小説「老人が泣き 若者は笑う」を発表しました。その小説では2013年に国債が暴落することになっていますが、今は、東京五輪が開かれる2020年までは財政出動により暴落は起こらず、Xデイは2021年にやってくると考えています。
現在、国の借金は1000兆円を超えており、絶え間なく増え続ける利子の他に、財政赤字によってここ2、3年は毎年40兆円ほどが積み上がっています。今後もしばらくは同程度の赤字が続く見込みですから、消費税を仮に10%にしても到底プラスにはなりません。少子高齢化がさらに進みますので、GDPが増えて税収が上がることも考えにくい。このままではいずれ間違いなく日本国債は信用を失い、私が小説に書いたように暴落して国家財政を破綻させます。
これを防ぐには、政治による抜本的な制度改革が必要ですが、私は、日本の政治家は改革を遂行できないと踏んでいます。なぜなら、自民党も民主党も長年にわたり、大きな改革を何一つ成し遂げられなかったからです。唯一の大改革だったはずの郵政民営化ですら見直されました。ほとんど実績をあげていない政治家たちを、私は信じることができません。「働く」ということでいえば、雇用改革によって正社員の既得権を崩さなくてはいけませんが、少なくとも財政破綻まで正社員制度も維持されたままになるでしょう。
改革が進まない以上、破綻は必至です。本当に日本を変える政治家が現れるのは、破綻の後になるでしょう。この国は、行くところまで行かないと決して変わらないと思います。
じわじわと訪れるグローバル化と突然やってくる財政破綻。2030年の「働く」をお話しする際には、どちらも無視することはできません。
>>794 でたでたw
自民党お得意のやつですねwwww
エンゲル係数がいきなり急激に跳ね上がった結果の言い訳作りw
日本人のナマポより外国人のナマポの方が高額とかおかしいだろ
>>765 生活保護なんてやめとけ
アニメや映画のサブスクで見放題、一日中ゲームやって、たまに1パチ行って、毎日ポテチやマックを食うぐらいしか楽しみないぞ
>>787 エンゲル係数を見ても良いが、消費・貯蓄そのものの指標を見るほうが手っ取り早くて分かりやすいよ
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=75717?site=nli 貯蓄率はコロナの時期に跳ね上がって、最近はコロナ前と同じ程度に落ち着いた
国民年金4万しか貰えないなら
ナマポ12万のほうを誰でも選択するわな。しかも保険料いっさい払わなくていいという
>>766 と思って未払いだった俺だが、障害年金の受給資格が無くて命に関わるほどのダメージ負ったぞ。
せめて免除申請だけはしておけ。
Z世代からたんまり毟り取ればいいんだよ
国民年金1人3万くらいでいいんじゃない
親が貧乏してても子供は助けてくれないからな
子育てなんかして金使い果たしちゃったんだろうねカワイソ
申請は郵送をデフォルトにすべき
もっと言えばネットからでも申請出来るようにしたらいいだろう
それこそマイナカードでネット上でも本人確認できるわけだからね
>>789 実態としては最低賃金でも高齢者を雇うと赤字になるから、
高齢者雇用のために企業に補助金をバラまいて、無理矢理に雇わせてるね
国民年金って自営業とか定年ない職業の年金なんだが
だから国民年金の人は生涯現役が前提
>>563 相続税ってアパート建てる直前と何年か経過した後実際に支払わなきゃならなくなった時変わったりしないの? 法律が。
実際うちの周りでは早くから相続税対策とかで建てたアパート群が入居者激減で困ってる所増えてるんだけど。
今後も物価は上がりまくるけど上昇分はマクロスライドで相殺されるから
実質の年金額はどんどん減っていく
厚生年金でも相当の高所得者じゃないと厳しくなるぞ
生活保護は戦後の混乱期で300万人なのよ
人口2倍になってるから600万まで大丈夫よ
問題はそんなに生活保護が多くなれば倒産だらけで戦後みたいになる方で
>>13 それなんだよな歳くったら死ぬの待つだけだから
若い頃は好き勝手使って年金納めないでナマポを選ぶ人は昔から
多いんだよな
>>778 ただもう、今の生活保護制度や健保が団塊の世代が後期高齢者になった今、もう持たないのは事実。改悪せざるを得ない。
大体少子化で年金破綻とかいうけどさ
その時は外人奴隷から取ればいいだけの話だろ?今後どんどん移民進めるんだから何も問題ないわ
>>786 保険証無し
車ダメ
くらいしか不便さはないのでは?
都会は人間関係薄いから抵抗はないでしょ?
田舎はかなり窮屈だな
(´・ω・`) 年金が低いのって、若いときに納めた金額が低かったからなの?
>>817 人口動態の関係上、年金を無理に維持するなら労働者に増税し続けるしかないから、年金の切り下げは仕方ない
最も困るのは公務員と銀行員、そして高齢者です
大変ショッキングなお話から始まりましたが、渡邊さんのおっしゃるように本当に財政が破綻したら、
一体、日本の「仕事」はどうなるのでしょう。
環境が激変するのは、当然ながら国から給与が支払われている公務員です。大規模な解雇などは考えにくいですが、給与は大幅に削られることになるでしょう。長い間、公務員は一番人気の仕事でしたが、破綻後は一気にその地位から転落するのではないかと思います。
それから、メガバンクをはじめとして国債を大量に買っている国内金融機関が相次いで倒産し、外資系企業に買収される確率が高いです。このとき、スキルの高い営業やプロジェクトファイナンスの専門家などスペシャリストは再就職できると思いますが、従来はエリートとされてきたゼネラリストはリストラの対象になりかねません。
最も悲惨なのは高齢者です。年金の支給額が急減し、国内金融機関にある預金は保護される1000万円以上は戻ってこないでしょう。困窮する高齢者が増えることになると思います。ただ、現代日本は住宅以外の生活コストは安いので、持ち家のある人たちは何とか生活できるのではないでしょうか。問題は住宅のない人です。仕事に就けたとしても低賃金でしょうから、それで生活できるかどうか。多くの高齢者が、路上生活者となったり、田舎の廃校などで集団になってギリギリの生活を送るといった事態に陥りかねません。そうならないために、今から預金は外貨預金に変えるなど、できる限りの防御策を施すべきです。
まなぽも年金も無くせばいい
死ぬまで働け、働けなければ死ね
実にシンプルだろ?
>>826 概ねそうだよ
今のところ、たくさん払った人はたくさん貰える制度
>>808 障害年金なんて要らない
医療費も生活も生保で補える
>>770 法律のメンテナンスが全然出来てないからだよ。
障害者手帳の等級だって、もう50年位前の基準そのまんまじゃなかったか?
義肢や人工内耳、深夜透析など色々な医療技術の発展や業界の変化でメンテすべきだろ。
車椅子だって電動車椅子の無い時代とある時代とでは生活への影響だって大分違う。
>>817 年金は増やしちゃ駄目なんだって
前倒し受給で低く抑える予定だよ
その代わり、株の分散投資で現時点で配当が年に100万以上あるし積み増していく
マイナンバーで一括管理すれば不正受給なくなるし
持ってない外人への支出も無くせるんよな
>>817 円での元本減るのが嫌だと、銀行預金しかしないと死ぬ。これからは資産を守る意味で投資しないと。
ろくに貯蓄もせず年金の掛け金も払わず
生活費が足りなくなったらナマポとはいいご身分だな
そりゃ、月に2万ぐらいしか掛け金払ってないんだから。
4万ぐらいに値上げすれば。
でも、それだと払えないってなるんでしょ。
>>769 でも実際は行政側で水際作戦、あの手この手を使って申請を取り下げさせようとするからな
根気と知識と気の強さがないと水際作戦を突破するのは難しい
日本の生活保護の捕捉率は20%と主要国で最低レベル、受給資格を満たしてても受給できない人が80%だから
>>818 因果が逆
倒産だらけの不景気だから生保が増える
貧困層に生保をきちんと支給するのは市中に資金を投入する公共工事と変わらん景気、インフレ政策になり景気にはプラス
>>713 親が世帯主なら逃げられないけど
役所に行って世帯を切り離してしまえば
状況によっては逃げられますので
諦めないで
クルド人が生活保護なんだから
日本人も生活保護になればいい
全て自民党が悪い
>>817 持ち家で老後資金2000万の資産って円安進行前だからな
今なら4000万は必要だろうし、20年後は1億でも足りないかもしれない
遅く仕事終わって帰りにスーパー寄った時なんて貧乏そうな御老人が半額弁当待ってたりするわ
>>818 >>842 現代の増える生活保護の中身は
>>1にもあるように高齢者なんだから、
景気情勢に関係なく、高齢化の影響で生活保護も増え続けると見て間違いないかと
高齢者だと年金が基準未満のため、差額を生保受給で併用してる人は多いよ。
自分の知人でも何人もそういう人いるし。
特に国民年金オンリーだとキツい。
昔は、国民年金ってお小遣い感覚だよ。
それで生活しようとか思ってなかった。
だから贅沢せずに貯金に励んだが、今は違うよね。
>>838 年金は時限爆弾だよ
そのうちGPIFが溶かすからな
自民党が悪い
年金で14万円出れば相当やっていける今や6万円くらいでしょ
>>1 これ以上老人に金をやるな
若い世代にばら撒けよ
>>840 創価か共産に入れば一発受給だぞ
無償で選挙活動と布教活動のオマケつきだけどな
年金は増えないのに所得倍増なんて言ってるし
そもそも所得は下がってるのに税金増やし値上げにゴーサイン出してるし
老人にベーシックインカム配るしかないのでは
年金という制度自体破綻しかけてるのに、政治家に老人が多いからか何も改革されない
安倍晋三はこう国会答弁したんだからなwww
山本太郎
「2014年と2018年に消費増税の直後にエンゲル係数が跳ね上がってるのですが?これどう思いますか?」
安倍晋三
「エンゲル係数の上昇は景気回復の証拠です」
>>833 障害年金差し引いた金額しか出ないから同じだけどね
障害年金がナマポへのパスポートになってるという意味なら一考の余地はあるが
>>779 医療を打ち切る必要はないじゃん。
透析のみの等級を3級くらいに落として、原疾患によって等級加算できるようにすれば良い。
なんなら遺伝性疾患や自己免疫性疾患で透析が必要な人らは多くが難病法の方で公費適用されてるから、そっちでカバーすれば良いと思う。
てか生保って毎月の保険税が無しなんか?
俺は保険診療は全て自己負担0だけど、毎月の保険料が大変だわ・・・。
戦前生まれから、団塊の世代までの責任は重い
社会を良くしよう!?と学生闘争などで彼等がやろうとした事は肯定出来るが社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り年金も貰って自分達さえ良ければ世は事もなしと決め込んだ
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある
介護保険料徴収制度が無かった人達がだ!
団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と雇用さえ不安な世の中が残った
昭和の負の遺産、当時産めよ増やせよと子供を大量生産して今日の高齢化社会の遠因の草加学会くらいは道連れに消し去ってくれ
電気ガス水道家賃を憲法で言うところの
「すべての人が人間らしく生活を送」れる程度まで無償化すれば良い。
>>64 年齢や社会的責任に応じて医療費を高くすべきなのかもな
子供は無料、労働世代は有料、無職や老人は倍額って
学生の頃大学出て会社入っても20万だろ?俺高卒フリーターだけど今23万だぜ?って言ってた5こ上くらいのタイヤ館勤務ヤンキー元気かな
コイツら一番美味しい時代生きといてふざけるな
地獄へ行け
>>840 受給できない人ってどうやって生活できてるのかな
生活できているなら生活保護じゃなくていいじゃん
>>851 そのうち溶かすっていつまでも言ってられるね
年率平均4%で継続して黒字なのに
年金運用して損したら払う額減るのに儲けたら払う年金増やさないのはどうかと思うわ
こんなクズゴミどものために特攻ししていったものたちが浮かばれんわ
福祉事務所の横に首吊りの庭を作ってそこを使ってもらったら良い
>>863 世間体なんかまったく気にせんから何と言ってくれてもかまわんぞ
>>858 日本は既にベーシックインカムやってるんだってw
老人が受け取っている年金は積立じゃないんだぞ?賦課方式なんだから
既にベーシックインカムになってるんだよ
>>855 あとは病院に入院するのも手
医療費が払えないって泣きつけば、代わりに役所へ生保申請してくれる
応召義務がある限り、医療費払えない患者でも拒否出来ないから、生保は医療費無料にしてる訳だし
人口透析は全額自己負担で国は医療費助成は一切しない国なんてOECD加盟国にどんだけあるんだろ
見返りなき重税(社会保険料)で世代間搾取するから日本は衰退し少子化した。社会保障で日本は失敗したな。
韓国は日本を先行モデルとして模倣して来たが、老人医療に関しては現役並みの負担とした。お陰で老人の貧困率は半数だが労働者や若者は収奪を免れた。
老人も所得を基準に医療費の自己負担割合の引き上げが続いてるからな
年金が「人より少し多い」ぐらいが一番苦しくなる
>>879 そもそも国によって透析の実行率が大幅に異なるんだよね
日本・韓国・台湾が異常に高い
>>877 病院のヤツらは未収になるのがイヤだから必死で福祉事務所と交渉してくれるよ
退院後の生活まで面倒みてくれるかは共産党系かそうでないかで違うが
>>808 共済や民間保険加入すべきだった、
俺は一時期、腰と膝で歩けなくなったが今は回復
日常生活程度は支障ない形で送ってるが、
併発でうつ病認定で障害年金「も」貰ってる
金があってもサービス提供者が少なくなるから意味ないかも知れんが
もう金を貯めるしかないな
子供とか持つのはもう負債でしかないな
>>682 65歳過ぎてローンの支払いに充てるとか、家賃とか食費を賄うとか当てにしてたらヤバイな
あくまでも余裕として考えないと、預貯金の目減り防ぐとか旅行に行くとか車の買い替えに充当するとか。
毎月の固定費に考えていたら病気怪我など不慮のことがあると行き詰まりやすい。
>>885 そうなんや
東アジアの遺伝的なものなんかな
ろくに金払ってばい老害になんで年金手厚く配るんだよ
食っていけなきゃ氏ねよ
ろくに金払ってない老害になんで年金手厚く配るんだよ
食っていけなきゃ氏ねよ
ぼいす・とぉ・すかる
【電磁波兵器の特許情報】Google検索
被害を受けている方に下記を聞いてくてください
1 左右どちらの耳でしか聞こえていない
2 左右両方の耳で聞こえた場合は頭の中から聞こえるように聞こえる
3 部部屋などを移動すると声の聞こえる方角が変わる
4 上下左右から聞こえていても間違いなく声の聞こえない方角が存在している
犯人は機器を移動させているためにおこっているのかもしれません
指向性のマイクの身をセットしてそのマイクの振動版のみを犯人の手持ちの電磁波でその振動版を震わして被害者に聞こえさしているなど
振動版のみなので電源を取る必要がない
>>869 行政の水際作戦の主作戦は申請者の親類に問い合わせる扶養照会
自分は生活保護関係ないと思ってても、ある日役所から連絡が来て、遠い親戚の生活を援助することになるかも
>>868 でも時代の先読みなんてできるわけないんだから優しくなれ
お前さんもお世話になるんだから
確かに透析患者には安楽死を本人が望むなら適応していいと思うわ
手足が無くても目が見えなくて寝たきりの老人が週三回透析やってるのみたらこんな風にはなりたくねえなって思うね
将来は、医療費負担も上がって
貧乏人は死ねって言ってくるよ
>>889 だから金貯めてもムリなんだってw
実際に手足動かしてくれる労働者がいないのに金だけあっても無意味でしょ?
なぜここを日本人は理解できない人が多いんだろ
頭の中が金本位制なんだろうな
>>457 優遇し過ぎたんだよ
でそれ打ち切ろうとすると政府は人の尊厳云々が始まるんだろ…
富裕層もそうだが中間層や底辺だけあまりにも扱いが酷くないか?
>>892 腎不全の発症率は透析の実施率ほど差がついてない
対処方法として透析を選択するか、別の方法を使うか、見殺しにするかの差と思われる
ナマポを受けるなんて人として間違ってますね
生きてて恥ずかしくないのかしら
>>902 だから最初にそう言ってるじゃない
読めや
数字の話として生活保護なんざ財政に対して影響ない
でかいのは年金の方じゃないのか
>>902 労働者不足の帰結がインフレだから、貯めた金が薄まっていくわけだね
よっぽどたくさん貯めて、なおかつ適切に運用するってのはハードル高い
自分を賢いと思ってるくせに投資もしてない馬鹿が将来ナマポにすがる
>>904 日本以外でここまで透析やってる国あるか?
生活保護を基本現物にして、自営業をターゲットにした年金を新設更に基礎年金に税金を投入しかないんじゃね?
>>907 誰だよwお前w
ID変えまくりの工作員かw
>>912 人口比の透析実施率だと、世界で唯一台湾のみが日本より上
厚生年金二馬力じゃないと暮らせなくね?
専業主婦優遇しないと少子化解決しないのに
ドナーカードみたく受給したくない人は選択させればいいのでは?他人をとやかく評価するものではないし。高卒田舎者は嫌われるよ。
労働者と言っても…既存ならそうだが
機械化が進めば限りなく減る
>>905 国の制度を利用してなにが悪いんだ?不満なら日本から出ていけよw
他の人も書いてたけど生活保護は地域の農協とかで食材貰えてお金は僅かにしても良い気はするね
>>908 氷河期世代なら年金より生活保護の方が財政負担馬鹿デカくなると思うよ
それどうするつもりなのか今政治家が答えるべき
>>896 親類などが困っていて余裕があるなら助けたれよ
親と兄弟くらいにしか連絡はいかないだろ
その親類の資産までは調べないから無理ですと一言で解決するから
>>926 答えると選挙に不利なのでグズグズとやっていきます
>>911 たぶん生活保護もらってる奴の方が知能高い
ニコ生のナマポ配信者は法政大とか出てる
将来は今のナマポやると破綻するのに今はOKはダメだろ今から改革しろよ
何で先送り先送りなんだ?
マイナンバーにいかなる理由があろうと受給しません欄を作ればいいよ。
>>924 現状、生活保護予算の半分が医療に回ってるから、擬似的に現物(医療サービス)支給になってはいる
で、いわゆる西側先進国、例えばOECD加盟国で人工透析が全額自己負担の国ってどれくらいあるんだ?
>>909 義務教育の問題だと思うぞ
他の先進国では金融教育って授業があるのにさ
日本だけだからな 金融教育が無い国って
だからお金の仕組み、税金の仕組みが理解できない
>>925 ナマポ程度でゴミ人間いわれてもなあ
お前らの支持する自民党員なんてもっとえぐい事して私腹を肥やしてるぞ?
日本人は糖尿病や腎臓病が多いから透析患者の比率も多くなる
急に透析患者になるかもよ?
ニートやナマポを羨ましいって思う人らはちょっと想像してみなよ。
大企業が自己退社に追いやるために、追い出し部屋だの窓際族だのに配置して社員に一切の仕事を与えない方法って覚えてるだろ?
最初の1か月くらいはこの世の天国って思うんだけどな。
多くの人が数か月で退社していく有効過ぎる手段なんだよ。
そんな生活が終わりなく一生続くんだぞ?
もしそんな生活に耐えられるなら、もう既に頭逝かれてるから堂々と受給すりゃいいんじゃねーの?って思うわ。
>>931 そりゃ自民党が潰れるから伸ばし伸ばしで国民のせいにするしか無い
>>932 日本の法を無視してるのはナマポだろ
ナマポ受けるなんて犯罪なんだよ
>>938 自民党の議員は年収6000万だからな
日本人は中卒が多いから自民党に洗脳されやすい
台湾は大卒が90パーセントだからな
>>940 プライド高過ぎて笑うわ
元部長とか役職者
>>939 予防医療にカネを使ったほうが良い
なってしまったら手遅れ
>>871 焼け石に水だからな
これまでの高齢者に1000兆円くらい払いすぎちゃっているから
たかだか10兆円運用益が出ても誤差
ちなみに損しても誤差だからw
少子高齢化によって支給額が減り続けるのは確定事項
根本的には少子高齢化を解消しない限り何やっても無駄
>>927 書面調査だけだしな
福祉事務所も回答来る前にナマポ決定してたりするし、完全にやる気無しの調査
水際作戦としては最弱だな
生活保護は正当な権利です、
彼等がカネを貰えば貰うほど労働者にとって得
日本の経済は回り易くなる、
>>930 ただのバカだろ死ぬまで安アパートやきたねえ市営団地で貧乏暮らしとか
生活保護を専用カード支払いにして、使える場所を限定すりゃいいんじゃないか?
>>833 ナマポ受給前提ってのは構わないけど、選択肢は一つでも多く持った方が良いぞ。
決め打ちも一つの方法だけどアテが外れた時は命に関わるからなぁ。
>>922 憲法25条があるからな
裁判起こされると負ける
生活保護をめぐってはかなり裁判起こってるから、今の水準がギリギリだと思う
かと言って年金の方を増やすことは難しい、少子高齢化だから
むしろマクロ経済スライドで実質的に年金支給を削減していく方向は確定してるから、生活保護と年金の逆転現象は今後さらに拡大していく
>>944 日本は透析器(ダイアライザー)を一回限りで使い捨てしてるからな海外だと何度も使う
>>948 日本は真逆なんだよな
基本は予防医療のみで無理矢理生かす医療とかは本当にだめだわ
>>936 金融や税の仕組み勉強させたら日本の税や福祉おかしくね?って気付いちゃうやん
不労所得ない人間はナマポ受けてる人間と変わらん
金もらって食い物と住居を一時的に確保できてる自転車操業してることに気づけ
国あげて「旅行してあれ食えこれ食え御馳走食え」やってるんだから透析患者増えるだろうw
>>899 2か月に50万もらってる退職サラリーマンもいるけど、お前の人間関係が
底辺だけだろ。
医療を切って健康寿命が尽きたら死ぬよう制度設計しろ。
ニートと生活保護を受けるには徴兵制を義務化すればぐっと減るよ
今後増々正直者が馬鹿を見る世の中になっていくぞ
おまえらも正義なんか語ってないで狡賢く生きろよな
キャリアやめて楽天にしてその差額をsp500に積立るだけでも40年後には莫大な差になってるからな
そんな知能もない猿
>>957 どこかで財政負担に無理が来る分推量がある筈なんだがその為にどう動いてるの?
まぁこう成るのは見えてたじゃん
俺はこう成ると予想してたから一円も払ってない
払ってた人達はご愁傷さま
それと生保は障害年金の上位に位置しているので障害年金は要らない
生保の支払いから障害年金の分が引かれるだけで受給額は変わらない
>>709今生保に払ってる分全部廃止して、国民年金に上乗せすればいい。
まじめに年金を払ってきた人がバカをみる制度がおかしい。
>>962 俺は大学に行ったよ
賢くなって中卒みたいにならないで済んだ
>>960 運転免許みたいに健康保険にも健康優良な人には幾ばくかの特典があってよいとは思う
>>971 普通に息子に教えるだろw
娘はまあまだ良いけど
>>957 だから自民党は憲法25条を改正したがってる
何も積み上げてこなかった者が無条件で長生き出来る時代が終わっただけ
帰省したとき親の年金の明細見せてもらったけど
高卒で定年までサラリーマンやって基礎年金+厚生年金で44万円支給されてた
無年金の障害者はどう生活するんだ?コラ
自民党は庶民感覚が著しく欠如してんだよな
>>970 名目は社会保障費だから、いずれ消費税増税せざるを得なくなると思う
>>974 "自称"だろw
結局、卒業できなかったくせにw
>>973 生保の廃止は国の崩壊を意味する
年金を払ってきた人は馬鹿なんだから馬鹿を見るのは仕方がない
>>860 障害加算があるべな。
きちんと福祉制度を利用するなら、まずは免除申請くらいはしておいてさ。
仮に病気や怪我で働けなくなっても障害年金受給+軽作業などでも良い訳よ。
ぶっちゃけ親と同居しなきゃいけないほどの重病だと、ナマポは難しい。
貧乏だから同居してる人も、同居のせいで受給できない人が超多い。
誰だってそんな状況は望まないけど、そうなった時でも生き延びる術の一つが障害年金なんだよね。
だから選択肢を自分から減らす必要性はどこにもない。
>>983 おまえが入れる大学は無い
甲子園大学ぐらいだろう
>>982 インフレと増税で賄いきれなくなるってはなし
人口動態見れば団塊世代が亡くなって10年後辺りがどう見ても無理ゲー
憲法25条に違反しても
何の罰則もありませんけどね
>>988 Fラン卒業できないゴミw
高卒じゃんw
高卒だからナマポになるんだよw
生活保護の98.7%
中卒、高卒の低学歴
https://www8.cao.go.jp/kodomonohinkon/kentoukai/k_3/pdf/s7-3.pdf だからいい大学に入れって言ったのに・・・(^。^)y-.。o○
>>944 他国は腎移植も多いからってことも理由みたいだな
>>987 何でこの人働く前提で話してるの?異常者なの?
.com/mansaku_ikedo/status/1620789985254473728
池戸万作 経済政策アナリスト
万作式ベーシックインカムは、既存の社会保障制度も完全維持したまま、新たに万札を作って、毎月10万円を給付する制度です。
ひろゆき式ベーシックインカムや社会保障費を削減する竹中平蔵式ベーシックインカムやとは全く異なります。
>>985 国家破綻が25年後にどう見ても設定されてるのがヤバいって話
この話メディアがちゃんとやれば少しは皆動く
「税金が財源」
こう思ってる人ってまだ居るんだ、頭おかしいの?
今 国債、年200兆円発行してるだろ
300兆円発行すればいいのよ
そのうち団塊世代逝くだろw
-curl
lud20250205060117caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1692646931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「低い年金、増える生活保護の高齢者─受給する高齢者世帯100万世帯に迫る勢い、「年金で最低限の生活保障」という役割問われる [デビルゾア★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【自民】岸田政権「住民税非課税世帯にも10万円給付します!」→資産ある年金生活の高齢者にも給付へ ★5 [スペル魔★]
・【社会】単身高齢者世帯の生活保護 増加顕著 全体では前月より減少−4月
・【豆知識】福岡県の生活保護受給9万4500世帯 高齢者世帯が56% 単身者増が背景か
・【厚生労働省】生活保護受ける高齢者世帯が減少 2018年1月 12年5カ月ぶり
・【悲報】高齢者の貧困が増加し生活保護受給世帯が2000年の33万世帯から16年で2.5倍の84万世帯まで膨れ上がっていた…
・【猛暑】生活保護世帯にエアコン代支給 上限5万円、熱中症予防で
・【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明 ★11
・【大分】女子高生さん、1人暮らしの高齢者たちに良いお正月を迎えてもらうために、手作りの餅を配布へ [スペル魔★]
・【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明 ★6
・【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明 ★10
・【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 75%未満は北海道、大阪府だけ 7月16日時点 [マスク着用のお願い★]
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★7 [ネトウヨ★]
・【総務省】65歳以上の高齢者、世界最高の29・1% 25年には30%見込み…就業者に占める割合も過去最高13・6% [孤高の旅人★]
・中卒無職に生活保護を!
・長野県の生活保護の喫茶店
・不真面目な生活保護者の残金スレ289
・生活保護のCWだけど質問ある?Part.166
・【世代間扶養】若い人が高齢者の面倒を見るのが保守
・新型コロナ群馬県内で初の死者 高齢者の男性
・【岐阜】事件か? 高齢者5人死傷 介護の職員退職
・【社会】生活保護世帯の大学進学支援へ 厚労省方針、来年度に
・【安倍首相】「人ごみ避けて」 高齢者・基礎疾患のある人 ★5
・【国内】反ヘイトスピーチ団体元代表=生活保護費を不正受給で逮捕
・【教育】生活保護世帯、かすむ将来、春なのに 進学率3割の壁
・【沖縄】那覇市で「貧困」拡大 生活保護1万人超え続く★2
・【国内】反ヘイトスピーチ団体元代表=生活保護費を不正受給で逮捕 ★2
・【厚労省】後期高齢者の医療保険料、全都道府県で上昇すると正式発表
・【韓国】 高齢者の借金、韓国が世界で最も多い〜住宅購入の借金を返せず[11/19]
・踏み間違い、7%に悪化 高齢者運転ミス 交通安全白書 [爆笑ゴリラ★]
・【社会】「PCは人から借りられる」生活保護費の返還命じる判決 [朝日新聞]
・【中国】礼儀正しいはずの日本人、なぜ高齢者に「座席」を譲らないのか★2
・《池袋高齢者暴走事故》逮捕されない容疑者宅に貼られた「強気な貼り紙」 ★4
・自己破産者に占める高齢者の割合が急増…固定費削減で老後破綻を防げ ★2 [蚤の市★]
・【ナマポ】生活保護費、7割の世帯が減額へ 都市部で減額幅大きく★2
・【毎日】コロナのせい?「働きたいのに働けない」高齢者のなぜ [蚤の市★]
・【ナマポ】生活保護世帯 進学支援の道遠く 審議会「世帯分離」両論併記
・【社会】生活保護の指導で立ちふさがった市職員に車ぶつける、55歳男性を緊急逮捕/滋賀
・【韓国】2047年、世宗市除きすべての市・道で高齢者世帯が40%超える
・【沖縄県警】特殊詐欺のリーダー割り出し逮捕 高齢者からカード盗み50万引き出す
・【ながいき】国内最高齢者は福岡市の115歳女性。明治36年生まれ「あと5年は頑張る」
・【社会】生活保護、2カ月連続減=厚労省 景気回復に伴う雇用環境の改善などが要因
・【広島県】広島市、高齢者のワクチン接種前倒し目指す [マスク着用のお願い★]
・【岐阜】高齢者世帯名簿、消防士が不正持ち出し 「高齢者を対象にした事業に利用できないかと思い…」 岐阜市
・【2025】要介護高齢者770万人に 25年度、要介護者が最も急激に増えるのは千葉県
・【コロナ対応】米メディア「日本がなぜか危険な高齢者を放置して学校を閉鎖している」★2
・大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」 ★2 [蚤の市★]
・【原発周辺自治体調査】事故時に「高齢者らの搬送不安」57市町村 [ウラヌス★]
・【政府】「高齢者=65歳以上」を見直し 年金受給開始は70歳超も 就業促進、社会の担い手に
・【社会】中国人による生活保護費不正受給が横行&「海外で入院したと偽り国保で小遣い稼ぎ」
・【自動車】自動ブレーキ標準装備の軽自動車「NーBOX」で高齢者事故防止 ホンダ
・【社会】410万円サバ読んじゃった! 所得90万…実は500万、生活保護費を不正受給容疑の女逮捕 埼玉県警[9/3]
・【大阪府】「コロナで症状悪化しても119番控えて」大阪市、高齢者施設に通知 ★2 [スペル魔★]
・【社会】 生活保護“トップ”大阪市「プリカにチャージ」実験、参加希望わずか“5世帯”★2
・【感染症専門医が実感したワクチン効果】「全然重症化しない高齢者」 [影のたけし軍団★]
・【東京都】 「会食控えて」 小池知事が高齢者・同居する家族に呼びかけ [影のたけし軍団★]
・【福岡】高齢者の車(エスティマ)逆走し多重事故 2人死亡 ドラレコに事故瞬間の様子 ※動画
・【生活保護だけでは生きていけない‥】「働かないと食べていけなかった」 不正受給の男を逮捕・札幌 ★2
・【もうすぐお正月】平成最後の“おせち商戦” 人生100年時代、高齢者に配慮したお節がトレンド
・【生活保護】50代男性「壊れたストーブ代の請求却下は違法」 北海道で冬の暖房器具が使えないのは違憲か?
・【生活保護】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多
・【企業】「うまい!やわらか!たべやすい!」 吉野家、高齢者向け牛丼の具を病院などに提供 給食事業者としては初
・【悲報】日本「無能氷河期世代の生活保護費30兆円なんて到底払えない」 お前ら最後の頼みの綱どうすんの・・・
・【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 83.83%、2回目 64.24%・・・7月22日時点 [影のたけし軍団★]
・【年金】親からの一言「年金だけで暮らせず、生活保護を頼りたい……」生活保護受給の条件って何? [おっさん友の会★]
・香川県の交通事故による死亡者数…8年ぶりに人口当たり全国ワースト1位に 高齢者の割合が初の7割超え [首都圏の虎★]
18:58:28 up 28 days, 20:02, 0 users, load average: 104.29, 113.93, 118.86
in 0.09089183807373 sec
@0.09089183807373@0b7 on 021108
|