◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2023年からごっそり… 岸田首相が目論む「大増税」カレンダー [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672122562/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
防衛増税を打ち上げ大炎上している岸田文雄・首相。増額する防衛費の財源問題では、「復興特別所得税」の延長や、「所得税」「たばこ税」「法人税」などで1兆円増税方針を決めた。2024年度から段階的に実施する計画だ。
2023年からごっそり… 岸田首相が目論む「大増税」カレンダー
取られるのは税金だけではない。健康保険や介護保険の負担もグーンと重くなる。「国民健康保険料」は2022年4月に上限が3万円引き上げられたばかりだが、厚労省は2023年4月から上限をさらに2万円引き上げる方針だ。
それに「岸田年金改悪」が追い打ちをかける。年金制度も2024年に控えた5年に1度の年金財政検証に合わせて数々の改悪メニューが検討されているからだ。
厚労省は国民年金の加入年齢を現在の60歳から65歳に引き上げることを検討している。保険料を5年間長く払わせるためだ。
厚生年金に加入していたサラリーマンも、60歳で定年退職すれば国民年金に加入して保険料を支払わなければならなくなる。妻が第3号被保険者だったケースでは、60歳からの国民年金保険料負担では夫婦合わせて5年分の約200万円増える。
年金減額も待ち受けている。厚労省は本来なら2025年度に終了する予定の厚生年金のマクロ経済スライド(実質減額)を、当面、2033年度まで延長するプランを検討している。これによってサラリーマンの厚生年金の支給額を減らし、その金で国民年金の赤字を埋めるためだ。サラリーマンの年金はこれからドンドン減らされる。
まさにこれでもかという増税と社会保険料の負担増のオンパレードだ。経済ジャーナリストの荻原博子氏が解説する。
「国民は異常なほどの物価高騰に苦しみ、サラリーマンの実質賃金は下がり続けています。とくに年金生活者はギリギリまで生活を切り詰めているのが現実です。国民生活がこれほど苦しいときに、政府は増税を次々に打ち出している。防衛増税にしても、岸田首相の『今を生きる国民が重みを背負え』とはなんという言い草ですか。国民の今の生活の苦しさを見ていないし、全然わかっていないわけです。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4840d05fe7146e221a258da84597eaf0cc7a7a77 とりあえず、記事書いた奴が年金制度を良く理解していないことだけはわかった。
>>1 このカレンダーをめくるときの快感が忘れられませんね
自民党
戦争のムード作りの基本は庶民生活の苦しみからじゃないと盛り上がらんしな
岸田はよーやっとるよ
でも不思議だよな国民な多くは負が増えて苦しむのに
一部の人達は凄くお金儲けしてたりしてさ
ハーバード大学「日本は政策の失敗で衰退している唯一の先進国」
全て世襲に投票し続けた有権者が悪いね(´・ω・)
狂ってるな
あんまり貧困層追い込むなよ
変な事件増えるからさ
年金制度分かってないやつが書いたろこれ
週刊誌だとしても馬鹿が記事書くな
>>1 1兆円とかしょぼいことを言ってるからいけない
10兆円大増税!とか派手にぶち上げればお祭り好きがノってくれるはず
本日はお忙しい中を 多数ご参加下さいまして 誠に有難うございます
まずは 皆様方の ご健康を祝して 増税!
>>1
消費税率
ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%
・
・
・
日本 10%
元々日本は世界と比べて税金は低いからな
超高齢化だから増税するのも仕方ないかな
岸田政権に大増税させるだけさけまくる
後は首相を交代させればコロって忘れるだろwwwww
マスコミやコメンテーターが大騒ぎしておるが
コロナで大盤振る舞いを火急だ!命を救うためだ!
と政権なんかに強要したのを忘れておるのがな
まともなメディアやコメンテーターは、あとで増税されることも言って説明しておったが
これマジでどうすれば止められるの?
仮に政権交代があるとすれば撤回とかできんのかな
ジャップ「大丈夫!次も自公大勝だよ!日本shine!」
地獄の反日自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
こうなるのは分かりきっていたのに野党に投票しなかった馬鹿国民の自業自得
地獄の反日自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
こうなるのは分かりきっていたのに野党に投票しなかった馬鹿国民の自業自得
統一ジミンだもの
日本人を苦しめ、壊滅させるのが仕事です
お前らから毟り取った税金を使って岸田は毎日美食三昧
自公政権を支持している奴らのIQは70ぐらいしかないだろう
参院選前に増税するって岸田が予告してたのに自民党に投票した奴が悪い
岸田の言葉を理解するだけの知能が無い能無し
肉屋に群がる豚と言われても理解出来無い池沼どもw
福祉だ防衛だと言うけど、実態は地方公務員貴族制を守るためよね
国費の地方補助金まったく、減らさない
代わりに所得か10倍くらいになれば考えてやってもいい
>>40 仮に自民党でなくとも
たばこ税増税は遅かれ早かれ不可避
>>23 五公五民だからな既に
そこだけ見てもしょうがない
おい、お前らみたいな奴隷が上級政治家、経営者、学者に文句言うな
ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ
これ以上特定したり舐めた事したら権力で★たたき潰す★からな
逆にいうこと聞くなら死なない程度に駄賃をくれてやる
昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
★お前らみたいに生きてる価値のない人間とは次元が違うんだよ★
表面的にはお前らに寄り添ったふりして都合のいい事いうし、★聞く力★と称して聞いているふりをするが、本当は俺らや俺らの家族や仲間の利益だけが確保されればお前らなんて死んでも構わないんだよバーカ笑
岸田政権は支持率危険水域なのに大増税強行して選挙に勝てるの?
>>42 年収500万で税金が200万
年収5000万で税金が4800万
ワロタ
パヨク節じゃん
異常なほどの~
苦しみ続け~
量的な表現が一切ない
これでジャーナリスト…
統一自民党は増税が必要だといつもほざいているが、
増税でお前らの生活が良くなったり政府の財政が再建された事が一度でもあったか?
日本は賠償しろといつもほざいている朝鮮人のタカリと何も変わらないとなぜ分からないのか
いくら増税しても自公政権のクズ共が私腹を肥やすだけで日本の役には立たない
>>49 ジャップは白痴民族だから消去法で自民だよ
>>40 3円増税予定なので1箱60円増税
JTは販売減分を値上げで補う必要があるので過去の例から恐らく60円程度値上げで増税と合わせて1箱120円程度高くなる
一度に120円上げちゃうと煙草やめてしまう人が続出するので40円ずつ3年に分けて増税
これが基本プラン
当然それとは別に加熱式煙草も増税する
悪魔みたいなやり口だがこの流れは永遠に変わらんやろね
>>59 ここまで来て止められない人は、止められない
>>26 政権の代わりはあるけど
官僚の代わりがないからね
緊縮の方針を自己否定する事は有り得ない、役人が過去の過ちをみとめる事になるから
唯一可能性があるのは新組織を作ってリセットする事
それなら役人の対面も辛うじて保たれる
たばこ税とか酒税は仕方ないかなと思う
嗜好品からはとってもいいので生活必需品は増税しないでください
増税バカ一代
増税一代 誓った日から
国民見捨てた 壺まもる
増税ひとすじ バカになり
果てなき増税 まっしぐら
中抜き税金 統一やるぞ
天下無敵の増税の岸田
天下無敵の増税の岸田
>>23 ハンガリーの所得税
個人所得税(personal income tax)
一律15%。
ただし、4人出産した女性は生涯免除。また2022年1月から、25歳未満の労働者については、前年7月時点の国の平均給与所得への個人所得税納付額までは免除。
自分も息子も悪く言われまくりだからね
庶民に仕返ししたいって気持ちは理解できるわ
年収推移に可処分所得推移と物価推移を重ねたグラフを重ねると面白すぎる
社会保障や医療の構造的欠陥を置き去りにしてやみくもに増税してどうするんだよ
政治家が年寄りや既得権益層にノーを言えないのなら山上のような男がもっとたくさん必要になる
>>23 これぐらい割り切れば増税も文句ないよ
>スウェーデンの医療費は全額国費です。
それでなのか、80歳以上の高齢者の積極治療を行わない方針が打ち出されています。
80歳以上だと救急搬送すらしてくれません
https://miya-chu.jp/mizutani/?itemid=3866 >>23 いやw消費税高くても年金とか医療費払わなくていいまであるぞ
>>23 ←消費税だけで税金の全てを語ってツッコミまくられるアホの様子
>>69 国会議員だけで700人
各都道府県の地方議員を合わせると…
一般的に同じ手は二度と通用しない
無理ですね…
>>1 デモやって選挙で落とせばいい
無理なら立候補して自分が受かればいい
受からないならナマポうけりゃいい
ナマポよこさないなら金持ちから○えばいい
>>62 止められたら困るからこういうやり方してるからね
2018~2021年に行われた4年連続増税は記憶に新しい
4年に分けた理由も1度に上げると喫煙者が煙草やめちゃうからとぶっちゃけてるしなw
本気で健康問題に取り組むなら超増税か法的に禁止すればいいんだよ
それをやらずに茹でガエルしているのはつまりはそういう事
たばこはボチボチあげてるけど酒はあがらんよな
サントリーキリンアサヒとかの大手メーカーから献金たんまり貰ってるから上げないんだろうけどな
地方地盤のやつとかならその地方ごとの酒造メーカーからも献金貰ってそうだし
てかそもそも企業献金で便宜図ったりして賄賂になるから禁止
代わりに政党助成金やるからって政党助成金作られたのに未だに企業献金なくなってねーからな
糞だよこの国の政治はほんとに自分らには甘々だよ
>>81 格差が広がるぞ
働いてもお金が入ってこないから、既存の資産家しか勝たん
自民議員と官僚はあんまり舐めた真似してると
国民の怒りの鉄槌ならぬスレッジハンマーが墜ちるよw
脳思考停止のバカ国民どもが選挙で岸田自民大勝ちさせて信任したから岸田はなんでもやりたい放題だよ
支持率?関係ねーよ
選挙で信任得てるんだから
国民がバカすぎる
これで日本が良くなるのか?
多分一部の利害関係者だけが生き残るのに必要なことやってるだけだよな?
何もしなければ選挙にいかないのに、馬鹿が増税なら抵抗するわ
何が国防だ、そんなのに金だすなら沖縄も尖閣も九州すらもいらん
そこに住んでる奴の自己責任だわ、自費で払えよ
自民党おかかえの利権観光業と利権飲食業にいっぱいばらまいたからね
>>83 たばこ葉量に応じた課税システムが加熱式の登場でおかしくなってるよね
自前の加熱器具さえあれば紙巻きを解して使えるし
今売ってるのはパッケージ代だわな
年金、社会保障のアップて選挙に問わないで勝手に出来るの?
まじで国弱体化すんぞ
増税が消費悪くして総利潤減らすなんて経済学の基本中基本だろ。
アホなんかまじで
やべー無限に金湧いてくるwww俺天才wwwww
とか思ってそう
>>3 ネトウヨだけ増税、兵役義務化にすればいいよなwww
実質的な消費税増税であるインボイスのゴリ押しにはダンマリな時点でただの目眩まし
インボイスつぶさんと日本経済死ぬぞ
>>94 解散などは世論に配慮した結果だから
面の皮の厚い政権ならやる必要もない
現に民主党幹事長が支持率0でも政権は手放さないってコメントしてたよ
議員報酬減らせ。上からコストカットしていかないのに、国民に負担押し付けんのは違うだろ
おまえらが自民に票入れるからこうなるんだよ
本当偉そうなこと言ってセンスねーな
>>1
. .
゚ 。 __
O ` 、≡)
m o m | |
| | __ 。゚ | | ( ( /\
|, '゚ △丶| |___| |/ /\\
丶 ゚ .大増税負担者ノ ( ≡` 、
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ 国民年金は40年満期だから65歳になっても40年以上払うことはないけどな
>>94 選挙はつい最近やったがな
でかい国政選挙は3年ないからその間はやりたい放題よ
だから慎重に投票しろ、選挙にいけと散々言われていた
自民党に投票した知的劣等のゴミにだけ税金倍増にしろよ
もしいま東日本大震災級の震災が起こってインフラ壊滅したらこの国は終わるだろうな
労働力不足でインフラ復興なんて絶対にできない
高齢者しかいない国ってガチで詰んでるだよな
国民さんよぅ、 自分でしたことなんだから文句言うなよ 。
自分が投票した政治家がちゃんと安定して仕事してんだから黙ってそれを見守りながら納税をきちんとしろ。
それがお前らの役目だ。
>>103 これな
普段は時の総理に文句ばっかいうくせに選挙になると自民しか考えられね〜野党はあり得ない!と途端にネトウヨ思考になるんだよな
どうせこのまま滅ぶんだから
海外にでも行った方がいいかもな
その代わりNISA拡大してやるからしっかり投資しろよと
>>103 馬鹿の一つ覚えで野党よりはマシってな
もうほんと終わってるこの国
>>114 年金じじばばに搾取されるくらいならそれでいいかもな
少子高齢化というか年寄りがあまりにも多すぎるんだよな
こんな資源の乏しい島国に1億人も養うキャパがそもそもない
>>115 株なんて素人負ける仕組みもうなってるのにね。 自己責任な 無理ゲーに収められて出来レースw
>>117 民主主義と高齢社会が終わってる
詰んでるからな
年取るにつれて日本という国がどんどん嫌いになっていくわ
自分がネトウヨだった頃が懐かしい
高齢者数の増加に伴う社会保障費の自然増だけで毎年数千億とかいう状態で、
持続的に増税していかないと、あっさり破綻に追い込まれかねないのが今の日本だから
>>122 はいはい。ネトウヨ詐欺師じいさんお疲れ様
つーか、開業医の診療報酬制度を変えればすぐ済む
無駄にベンツを経費計上で何台も買ってるやつとか
ジュリー景子みたいに経費に認めなくしなきゃダメだろ
ただの開業医がなんで車いるんだ?
訪問診療やってるならまだしも整形外科とか耳鼻科とか関係ねーじゃん
3年間国政選挙がないから、増税や年金改悪することは前から予定されていた。
マスコミの政治記者たちは知っていたはずだが、そういう記事は書かない。
早よ息子ネタで岸田おろししろよ
ヤケで消費税増税かますぞ
もうさ、Z世代が皆海外行ったらいいんだよ
それが民主主義に対抗する手段
>>123 だから、開業医を何とかしろ
勤務医があんなにぜーはー働いて
自分らはワクチン利権だけゲット
クズ
これで暴動が起きないのが不思議とかツイートしてる奴がまず行動しろ
前回の参議院選挙の街頭インタビューで自民に入れた若い男の馬鹿が「仕方ないけどここしかない」って今だに言ってて呆れたわ
たぶん自民以外の党を勉強せずに脳死で投票してる奴多いぞ
コロナをただの風邪にする決断は数年かかるのに、増税の決断だけは一瞬だな
>>1 安倍がいなくなって古い自民党に戻ってるな
終わってる
>>127 その分、総裁選の時に弱者に優しい風を演じた岸田の罪は重いね
中国殺人コロナは入国拒否せず
統一教会はうやむやにしようと必死で
さらに増税で国民を殺しにかかる
まじでこの国、あと何年もつんだろ
再来年くらいには中国領とかになってんじゃねーの
>>14 5chは貧困と氷河期独身にマウントとる場所です!
あのハンマーハゲも少し前にあった独身叩きスレでレスバとかしてそうだなと思ったね
ああいう煽り記事あんま良くないよな
異様に伸びるけどさ🤔
支持率が下がった総理の仕事は増税ってことだ
どうせ選挙は自民党が勝つんだからヘイトを集めてから次の総理へバトンタッチした方がお得
>>142 逆にその間はどんなスキャンダル出ようがヘマしようが
守ってもらえるからね
海外みたいに賃上げや増税で暴徒化するデモどころか文句言うことすらしないんだからしょうがないよ
ある程度みんな自分環境に満足してるんだろう
総理一人のせいみたいに思ってるジジイが多いのも終わってるな
>>94 どの党が政権取ろうが増税に関しては同じだよ。
MMT的な政策は不可能。あれはネットのデマ経済学だしね
>>143 安倍と財務省は対立してただろ
アベガーは無知過ぎる
>>130 これだな
今や英語学習法なんてネットでいくらでも手に入る
俺はなるべく60代前半でぽっくりいけるようにしたいけど
今から急激に糖尿病になっても無理そうだな
脳出血系は生き残ったら最悪だしな
>>110 中抜きやめてちゃんと給料出せば氷河期とかいっぱいいるやろ
クソジャップより猿の方がまだ賢いよ
見た目だけじゃなく中身も猿を見習えよクソジャップ
>>127 選挙前も選挙後も黄金の3年になるとめちゃくちゃ報道されてたがなw
>>150 あれだけ森友問題で尻拭いしてやってるんだ
どこが対立だよwwwww
信者はそう思ってればいいわな
庶民が働いたお金がミサイルになって戻ってくるんな🌷
ごっそりいかれすぎて今じゃナマポの方が使える金多いやつも結構いそう
アベノミクス3本目の矢は岸田だったか
壺の命によりに日本人の額に命中w
消去法で投票したら!
消えるのは国民自身でありました!
まず給与を罰則つけて強制的に上げろ
増税の話はそれからだ
アベノミクスで儲かったのは孫とか三木谷とか経営者と株主など上級だけ
何度もテレビで資産がやってた
一方で下層は給与は全く上がってないしトリクルダウンも起きなかった
>>159 増税するか国債発行するか
ゼロ金利政策
ことごとく対立してたのに無知過ぎる
中世ジャップランドの末路
美しい国日本をトリモロス!
>>161
o
\ ∧_∧ いい話ニダ~♪
\_.<`∀´ r > >>164 パヨクに唯一できることは岸田と自民の悪政を後世に伝えることだけ
>>163 アベの反対ならOKというアベガーの方が思考停止
日銀がしれっと住宅ローンの金利上げてるし 変な犯罪増えるし 既婚者はつむぞ
そろそろ東京で火炎瓶が飛ぶかな?
火炎瓶が飛ぶまでは増税大丈夫だから
>>150 1年目はな…
木下康史に負けて消費増税やってからはぼろぼろ
二度目の時に延期じゃなく減税まで踏み込めてれば日本経済復活ルートだったのに
>>71 まじでこういうの必要だと思うわ
自分で自分の世話ができなくなったら、寿命と割り切るべき
>>1 こいつらに任せたら税率100パーにしても足りなさそうだなw
>>173 安倍黒田ラインがまだ健在ならなかったからな
馬鹿パヨチンはそんなことも理解してない
>>173 いとしの女子供を人質に
サタンには増税と無限労働に耐えて貰おう!
>>150 総理の時はしてない。というか、対立とかそういう問題ではない。
他に道がない。5ちゃんねらは財務省を悪玉扱いするが、そういう問題ではなく
ない袖は振れない。それだけ。
総理を辞めたら無責任になるので有権者(の一部)にもリップサービスする。
それだけ。
MMTとか国債貨幣論を信じているバカでも1票を持ってるからな
中国人や朝鮮人みたいな敵性外国人から税金たっぷりとれよ
支援とかしてんじゃねーよ
>>175 まあな
消費税増税については財務省に負けた
もっとコロナに頑張ってもらって年寄り減らして貰わないと
もうデモとかやるなら自民や岸田じゃなくて直接財務省囲んだ方が効果的なんかな
>>149 こういうデマ野郎が失われた30年の元凶
>>178 お前の方がバカ。黒田は財政健全化を終始迫っていた。2013年からのニュースを見ればわかる
>>23 日本は税金を細かく細分化しまくって国民負担率は約50%で消費税25%のスウェーデン並みなんだよ統一自民の犬
>>186 「税金下げろ! 国が金配れ〜」という
他力本願なお前のようなバカが増えたのが日本衰退の原因
>>187 そんな金融タカ派がゼロ金利政策続けるかよ
アホが
>>192 金融ハト派 ね。
それと財政再建は関係がない。
ニュースを見返せば分かる。
昇天太郎は国家機密漏洩しても怒られて終わり
お前らは増税wwwwwww
もう中国領でもいい気がしてきたな馬鹿世襲に支配されてるよりマシなんじゃねーの
この糞メガネ許せねえ
でも何も出来ねえのが悔しすぎる
>>181 金も票も出さないケチケチ日本人より金も票も女もくれる外国人の方がいいに決まってるだろ
原因は政治じゃなくて経済にある
日本の経済力が落ちてるのに国民の暮らしが今まで通りなわけない
近い将来、日本は必ずマレーシアに追い抜かれる
マレーシア人が豊かになるのか?
いいや、マレーシア人が豊かになる以上に日本人が貧しくなるのだ
北欧は税金高くてもちゃんと国民の生活に還元されてるからいいけど、日本は取るだけ取られて何に使われてるかわかったもんじゃない
実際生活の方は苦しくなる一方だってのが実感だと思う
>>180 ハイハイ
三次請け四次請け五次請け六次請け放置で中抜き産業にお金を注ぎ込んだり
外国にお金配りするのをやめないでじゃんじゃん袖を溶かしながら
ほら見て!袖がないの!すってんてんよ!なんてバカみたいなことばっかりやるから
ハイハイ財務省財務省って言われるのよ
上級貴族公務員
公務員にあらねば人にあらずの国、日本!
>>190 アホ丸出しの極論できめつける馬鹿の見本さんおつw
まあそうやって煽り合戦に逃げないとまともに立論したら負けるもんなw
>>205 メガネの唯一の誤算はすぐ忘れると思ってること
それだけは阻止できる
後世に伝えればいい
増税の悪政もわかりやすいしな
増税はしますが統一からは絶対に取らないようにします
統一党です
MMTとか政府は通貨発行権があるからとか言ってるやつは幸せだと思うw
コレだから菅の方がマシって言ってたのに
演説が心に響かないとかくそみてえな理由で降ろしやがって愚民共
>>209 そう、ケインズやバーナンキの言葉のような国がやる一時的な経済政策は、
あくまでカンフル剤であり、日本のような長期的な衰退には効かないんだよ。
この30年でやるべきだったのは、教育投資と先端科学投資だったんだけど、
いまでも五輪だの観光立国だのオトモダチ重視。
野党がやれるとしてはそこだが、まあ期待出来ないでしょ
>>219 野党は支持層である高齢者があと5年もすればいなくなるから
どっちにしろ消滅の可能性大
統一禍も収まってきてるし岸田はむしろルンルン♪気分だろ
支持率?そんなもんは見てねーよw
増税で貧しくなって少子化進んだので対応するためにさらに増税します
永久機関完成だなw
よかったよかった
>>218 出たー普通の日本人w
自民党を批判されたらお前らがよく言うワードw
他にはチョン認定や日本から出て行け、パヨク、共産党ガーとか、共産主義者認定もやってるな
ネトウヨ工作員さんバレバレですよw
あるいは70歳ネトウヨ老人で引き返せない人かな?w
ワイもたったの1000万円でいいから毎年公金チューチューしたい
そうすれば多少増税されてもやってゆける
>>226 立憲にも維新にも国民にも居るのは無視ですかそうですか
立憲なんて参加費払ってまで勉強会参加してたのが居たと聞いたが
最初は聞く力とか訳分からんこと言ってたけど、
検討使を経てただの暴君になったのか
だから岸田なんか最初から首相にするべきじゃなかったんだよ
野党が全くだらしない今、頼みの綱は山上様の再来だけか。
国民総ネトウヨ化で日本は終わった
もはやここから軌道修正するのは無理
俺たちが選んだ自民党なんだから
自民党が俺たちに何をしてくれるかじゃなく
俺たちが自民党のために何ができるかを考えようぜ
増税しなきゃおとなしく従ってやるのに馬鹿が・・・・
国家なんて氷河期体験してるから一切信用してないわ、ヤクザ組織が公認されただけの存在
で中国ヤクザと抗争の準備のため上納金増やせって催促か
金無いんだろ?議員報酬は最低賃金、公務員は期末手当無しな
餅代とかも廃止な
大島栄城ですが、俺は戦争に反対ですが
このアメリカ共和党の億万長者に賄賂渡すだけのカネを
なににつかうか、アメリカ共和党の億万長者の目的は
第三次世界大戦だけです
第三次世界大戦になると日経平均株価が40万超えるとか
煽るのもいます
この戦争への誘導はもう停止できません
俺も限界です
しまいに、戦争に反対しただけで警察と乱闘になり
俺みたいに統合失調症にされるでしょう
アメリカ共和党の億万長者のせいで
>>237 馬鹿ウヨに忠告したらよくチョン認定されて日本から出て行けとこのニュー速プラスで言われたもんだよ
ほとんどのニュー速プラス民やニコニコ動画の馬鹿共はネトウヨに流されてる馬鹿ばっかだったなぁ
その馬鹿共も俺の言論では目を覚まさなかったが山上の暴力でやっと洗脳が解除されたようだw
海外に散々ばらまいてるくせに金が無いから増税します!とかもう詐欺師丸出し岸田&財務省w
岸田も実は壺なんだろ
国際勝共連合
日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になることを要求している。『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
少子化を解消すれば
税なんて増やさなくても大丈夫なのに
老人と障害者を切り捨ててから言えよ
その辺は裕福な国じゃないと支援出来ない
>>54 日本だって高校まで無料で低所得者なら大学も無料やん
岸田がどうこうというより先の短い岸田に汚れ仕事を全部押し付けてるだけでしょ
>>255 国民の意識の問題なんだから政府には無理やろ
後世に伝えるは敵もほぼいないし
こちらはやりたい放題だから
ものすごい楽だぞ
あと壺擁護芸能人のじじばなも
>>260 大学無償化とか子供のいる家庭は消費税免税とか
いくらでもやり用はある
一番肝心なのは老人に対するバラマキは経費だけど
子供に対するそれは彼ら自身から将来返ってくるということ
上納金ばかり請求するくせに生活は昔から自己責任が基本
恐ろしいなヤクザ組織って
>>222 では政府債務残高の上限はおいくら兆円?
>>222 でたーw具体的な指摘もできず人格攻撃に逃げる雑魚ニキwかっけーww
>>262 親のいない人間はいない。
老人への支出を減らすと、その子供で面倒を見なくては行けなくなるケースが増え、
結果は、いまより悪くなるかも知れないね。個々人で見る方が効率が悪いのは明らか。
(親の面倒なんか知らん、というのはごく一部だろうし)
ま、色々詰んでいるが、そのへんを丁寧に説明して無駄な延命治療について
国会で議論するとか、そういう野党があればいいのだけど
失政に次ぐ失政なのに、何一つ身を切らない自民党の鑑
>>262 日銀がYCCを変更したいま、ほぼこの位が限界だということでしょ
>>266 今利子を上げたら償還でとんでもないことになるので
そろそろ限界では?
紙幣刷り過ぎたらインフレになるんだよ?
そしてインフレは制御なんかできませんが?
>>270 大臣のハニトラばらすぞって言うだけで言いなりになる
その大臣を選ばせるのもハニトラ
日本征服はハニトラだけで充分だったw
安価ミス
>>266 日銀がYCCを変更したいま、ほぼこの位が限界だということでしょ
次期総理は猪口邦子という変な声もある
J民党幹事長
>>272 健保の1割負担とか優遇しすぎ
遺族年金にしたって少しは課税すればいいのにと思う
MMT派や国債刷れ派が分かってないことは、通貨は誰が作っているのか、という事だ。
彼らはそれは国家や中央銀行が作っていると思っている。
それは間違い、作っているのは民間で、国家はそれを適切に管理しているだけだ。
生活水準を下げなきゃいけないときがきたというだけの話だ
お父さんがリストラされて母親がパートで生活支えてるような状況なのに
おまえら子供はやれオモチャが欲しいだのとだだをこねてる
国民は甘んじて受け入れるしかない
これまでたくさんの恩恵を享受してきたんだから
>>276 どれだけ国債発行しても日本の受給ギャップは未だにマイナスなんだけどあなたにとってのインフレの定義って何?
>>285 これ以上の国債引受は出来ないということ。つまり発行しても国内には買い手がない
統一教会の大馬鹿が、アメリカ共和党の億万長者とかと連動してて
失敗しても第三次世界大戦すれば誤魔化せるだけなんだろ
じゃあ国債の60年償還ルールなんて馬鹿げたルールがある先進国って日本以外にどこよ?
>>271 どこまでも紙幣刷って、利上げ出来ずにインフレになってくれww
机上の空論かっけーww
いま世界第二位の重税国家だから世界第一位になれるかもな
コロナ予算30兆も余らせるような連中が増税だってよw
>>286 うるせえ年金じじばば
まあこの怒りは将来お前らがいなくなってから自民党に被ってもらう
>>289 政府が国債を発行したら最初に買うのは民間金融機関でその原資は金融緩和で豚積みにされた日銀当座預金
投資家はヘッジファンドは買いたくても買えないよ
>>291 ルールというのは必要だから作るのであり、もともと必要ないのなら作る必要はない。
>>289 国債の実際の流れを勉強してから出直せカスw
キシダの言ってた新しい資本主義って
前代未聞の重税を課すだけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
Youtuberがこの記事を解説
【次は社会保険料】国民健康保険料の上限が2023年4月から2万円引き上げる方針!2022年4月に3万円引き上げられたばかりで国民負担爆増!【岸田政権の年金改悪】
独身税と子なし税にまだまだ盛り沢山!ご期待ください!
>>301 江戸時代の百姓と同じ重税にする
という新しい資本主義(笑)
マスゴミが岸田下ろしに積極的じゃないところを見るに
岸田は日本国民にとって良い首相ではないんだろう
>>297 戦後GHQが日本の戦費調達・再軍備が出来ないよう赤字国債の発行を禁じたのが財政法第4条
これが現在の日本にどうしても必要だとは思えないんだが
>>301 違う
官僚主導の~だから有力天下り業界に助成してるやん
燃料や電力など
>>1 ありがとうございます!
岸田様のために我々日本人は全てを捧げます!!
何しても消費伸びないんだから仕方ない
このままじゃほんとに貧しくなる
>>306 いやー歴史の皮肉というか、防衛費増額が議論されている
いまこそ必要な法律じゃないの? w
>>287 どれだけって具体的にどれだけ?
ちなみに2021まで骨太の方針に財務省が小細工してろくに財政出動できないしかけになってたんだけど?
どうやって「どれだけ国債発行しても」なんて言えるほど国債発行したんですか?
>>1 岸田様とそのご子息様のために身を捧げます!!
まあジミンが~リッケンが~と言っても
国会を一つの会社と考えれば何も変わらんよ
今は日本国ジミン事業部が強いだけ
リッケンが強くなっても劇的に変わるもんではない
官僚スタッフが同じだから
>>287 間違えた
もはや需給ギャップはマイナスじゃないだろ
>>254 こういうのあったのな
徴兵とか日本軍言ってる輩は壺だと思ってたわ
韓国の後追いでしかない
>>310 何してもって消費のばすどころか消費抑えることしかやってねーじゃん
デマまでばらまいて消費者に負担させてる消費税なんて消費に対する懲罰でしかないわ
>>287 いま現実に物価が上がってるだろ。
どれだけ刷っても価値が変わらんのなら、円を沢山刷ることで世界中のものを購入できるはずだ。
だがそれは現実には出来ないよな?
今仮に一京円の円を発行してドルを買ったとしよう。円はどうなる?そのとき輸入が今まで通り出来ると思うか?
結果的にその薄まった倍率分物価が上昇するんじゃないのか?それはインフレだろ?
>>312 そのアメリカが増やせって言ってるんだよ
国債の60年償還ルールを撤廃すれば増税なしに防衛費の増額は可能
さらに消費税率を半分にすることだって出来る
>>319 むしろアニメ会社じゃなく財務省が全員焼け死ねばよかったのよ
1200兆円も発行して「どれだけといえるほど国債発行をしたのか?」と
言える人の金銭感覚って凄いな。
あまりにも巨額すぎてピンと来ないかも知れないが、1200兆円あれば
アップルマイクロソフトグーグルアマゾンテスラ
が買えるはず。
>>316 有名人は損だな
システムは一緒でも壺擁護で亡くなった後
全ての名誉が奪われる
>>321 国債は無限に発行できるわけじゃない
「供給能力の許容範囲内であれば」という制限がつく
原材料価格の高騰がもたらすコストプッシュインフレはデフレ要因にしなからないよ
実際可処分所得が減ってるんだから
>>324 結局ただの感想だけかよw
馬鹿はすっこんでろw
働いたら罰金→所得税
辞めたら罰金→退職金課税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
住んだら罰金→住民税
観たら罰金→NHK受信料
観ないと罰金→NHK受信料
逃げたら罰金→出国税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→タバコ税
乗ったら罰金→自動車税・重量税・環境性能割・ガソリン税・走行距離税・道路利用税
使ったら罰金→交通税(根拠はフランス)
入ったら罰金→入浴税
創ったら罰金→法人税
死んだら罰金→相続税
継いだら罰金→相続税
あげたら罰金→贈与税
貰ったら罰金→贈与税
独りだと罰金→独身税
二人だと罰金→子無税
別れると罰金→離婚税
逃げると罰金→出国税
若いと罰金→年金
老いると罰金→介護保険料
働かないと賞金→生活保護
>>328 嫌がらせは亡くなってからでいい
どうせ壺票が命綱
味方だけの世界で楽に生きようぜ
>>324 政府債務の増加率で言えば日本は極めて低水準
>>329 その馬鹿理論、偉そうに書いてるけど、コストプッシュインフレを
容認できる理論になってないよ。その数行で矛盾している。
日本には、石油や天然ガスを生産する能力がない。
「供給能力の許容範囲内であれば」という制約があるのなら、既に破綻している。
コロナ騒動で一体幾ら使ったと思ってるんだ
増税で返ってくるのは当然だろ
>>327 特別会計に物が言えないから見栄えの良い代表で良いんだよ
少し大衆に媚を売れば長期政権だし
岸田はカルト自民党の宗教二世。
子供の頃から、増税した者が天国に行けると教え込まれてる。
増税のために死んでも構わない、
増税に反対するサタンを抹殺するためなら、
総理大臣自らが自爆テロすることも辞さない。
>>324 あーあw国の借金ガーとか言ってるアホみたいな事言い出したよこの爺w
自民に投票した奴と投票そのものをしてない奴のせい
こいつらが責任取れ
>>334 供給能力とはモノやサービスを産み出す能力のことであって資源埋蔵量はその一部に過ぎない
そして勿論コストプッシュインフレなど容認できるものではない
政府は減税と財政出動で内需を下支えする必要がある
大増税以外は脳内に無い不思議な顔になってきたな
年齢的に認知症かもよ
>>325 国債を発行しすぎて利上げできない、円安になる
コストプッシュインフレになる、需要が落ち込む
需給ギャップがプラスと言ったのは間違いだと認めるけど、
それは国債発行しすぎたからだろ?
そして
>>313や
>>321はどう思う?
>>346 心配しなくても立憲共産なんかに入れる票はないよ
自民がだめなら維新かな
国債発行しすぎて利上げ出来ないってどういう状態なの
>>348 日銀は簿価会計だし国債の半分以上は彼らが保有してる
その分の利払い費の大半は国庫納付金というかたちで政府に戻ってくる
金融緩和を続けるのは民間の投資や消費を促すためだよ
なるほど・・・。支持率25%ですか
なら私の本当の恐ろしさを思い出させてさしあげましょう
>>346 全ての怒りは将来へ
あと、団塊世代が日本のがんってのも追加な
確かコアは3.7%、もうインフレ目標などとっくにクリアしているのだが
>>350 アメリカはコロナ対策で日本を遥かに上回る規模の財政出動をやってるのにね
>>353 ああそういう論者の方ですか。
たいていこのレベルだよな財政緊縮訴えるやつって
>>333 増加率ならね
実際はかなりヤバイ
さぁ~飲食にばらまいた金回収するでぇええええええええええええええ~~~~~!
>>352 戻ってくるなら利子上げるはず
>>313や
>>321については?
>>357 政治家の間でも大分拡大派が増えたからデフレ不況から脱却するのは時間の問題だよ。
正しいものはいずれちゃんと浸透するってことだ。
日本は30年かかったが…
日本シューリョー
来世に期待
>>352 じゃあ利払い費がどれだけで国庫納付金として戻ってきた金額はどれだけなんだ?
大半というならちゃんと数字は示せるんだろうな
>>357 直接給付で本当にヘリマネやったら制御不能なインフレがやってきたな
あれがお望みか?
どこまで強行突破できるか岸田の手腕が問われるし、
大増税ラッシュは今の物価高で困ってる日本国民には到底受け入れられない。
かなり難しい大増税になりそうだな。
>>353 日本の純利払い費対GDP比は低水準
>>352 経済はマインドだからゼロ金利だけじゃどうにもならないと思う
>>359 GDPが30年間変わらないからなぁ
失われた30年すごいよ誰のせいなのよ氷河期か??
>>32 20年くらい前だったかな?
あの時でもそんなデタラメ言うなって批判されてた
>>373 今さらあがいても無駄だぞ
年金じじばば
>>365 日銀は諸経費を除いた利益を政府に納める義務があるんだよ
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%8C%E5%BE%97%E3%81%9F,%E7%B4%8D%E4%BB%98%E9%87%91%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
岸田を擁護する気は全く無いが
増税しないと今の日本はやって行けないんでしょ?
>>376 氷河期は早く滅ぼさないと
国家公務員で雇ってる場合じゃない棄民だよ棄民
>>380 まあ、お前は匿名だからよかったな
有名人は全員終わった
東京が儲けてくれないと国が豊かにならない
地方見ての通りだし
>>379 増税しないと困る人々がかなり居るんだろう。
今までの段階的な消費税引き上げを政府が後悔してる様子はまったくないね。
山口県は日本の縮図
こんだけ総理や大臣出しておいて何も残ってない
道路が綺麗なだけ
新幹線の駅が多いだけ
クソみたいな地域に空港があるだけ
東西南海に囲まれてるだけ
何もいかせてない
何もない
おいしい思いをしたのは一部やろ
それに気付かない県民もゴミ
>>378 誤魔化すなよ
利払い費の大半が戻ってきてるか数字で示せと言っているんだよ
>>384 それでも財政破綻しないのは日本に供給能力があるからだよ
通貨の価値を担保してるのは中央政府の資産や負債の額ではない
その信用度はCDS(クレジットデフォルトスワップ)で判断すべき
岸田はマジで日本を滅ぼそうとしてるのか、ただイカれてるだけなのか、どっちなんだ?
まあ増税増税で国民が立ち行かなくなるくらいに時の権力が金不足になったときには
行き着く先は決まっててな。最後は政府削減なんだよ。お前らがいらないの。
>>394 見てると保身しか興味ないみたいだし、結果がどうなろうと知ったことじゃないというスタンスだろな。
イカれているといえばそうかもしれんが
>>394 増税カルト自民党の宗教二世。
イカれてるんだよ。
>>1 60定年なったら、所得なくなったからと免除申請すればよい
コンコン
こんな時間にだれだよ
>>391 その前に
>>313や
>>321については?
それだと
>>321が言ってるように1京円発行しても大丈夫ということになる
当たりが出るまで引き直せるガチャ引く権利持ってるのに引き直し望んでないんだから
増税されたくて日本人してるんだよ余計なお世話
全然大したこと無いじゃん…
マクロ経済スライド延長は、いままで適用をズルズル見送ってたツケだろ。
年寄りばっかり優遇しやがって
>>1 日本は税収の三分の二が社会保障費に使われていて、
必要なところに予算が回らないから増税になってしまうんだよ。
日本が最も景気の良かったバブル期でさえ社会保障費は約10兆円だったのに、
バブル期から円の価値が変わっていないにもかかわらず現在では35兆円を超えている。
日本にいま必要なことは、社会保障費をバブル期の10兆円まで削減し
必要なところに予算を回すことなんだよ。
こいつと林と2Fを自民から追放しないと維新に票が行っちゃうよ
>>403 供給能力の許す限りにおいて日本政府は実質無限に国債を発行できる
これが答えだよ
だから政府日銀は2%の物価上昇という目標を掲げている
ただしここで言う物価とは変動の激しい生鮮食品とエネルギー価格を除いた消費者物価指数ね
>>395 利払い費が8兆円なのに国庫に戻ってきたのが1兆1,581億円
これのどこが大半なんだ?
国民が選んだ勝利じゃ無いからな
国潰しのカルト自民党が選んだだけの日本破壊総理
こんな政治やってるから変なカルト政党が増えてくんだろ
投票所に行くのがアホらしくなってくるわ、まったく
>>410 逆効果。
岸田は増税のために死んでも構わないんだよ。
殺されたら増税のために命を捧げた聖人として崇められる。
収入の7割を何かしらの名目で徴収したいんだよ
7割とられても、お父さんお母さんが正社員
お爺ちゃんお婆ちゃんがシルバー人材で働いて
子供も高校からはアルバイトしてみんなで小さな1軒の家で暮らせば
光熱費も節約できるし可能だよねって方針だぞ
>>415 ウジ虫がいっぱい湧いてくるのは、自民党が腐ってるから
娯楽税とか取りやすいね🤔
ゲーム、アニメ税等細々するより取りやすい
漫画の単行本30%でいってみよう
ネトゲなら50%増しでもいけるっしょ
>>391 投資家が見てるのはそこじゃない。
最後は払えるか、その国民の担保能力を見ている。
担保能力なしとみなされたら一気に売られる、ただそれだけだ。
>>71 スエーデンの80歳以上は緊急搬送しない。は凄いな。
これで社会的に同意されてるのが素晴らしい。
>>421 日本にはもう山上は現れません
現実で行動できない、日本人同士でまとまれない島国土人の特性でこのまま上級に搾取され某宗教や移民に民族浄化されます
諦めて今まで通り仕事が忙しい誰かなんとかしろよと愚痴を言いながら従順に生きてください
>>421 悪党にとって邪魔な人が殺される。岸田は狙われない。
>>416 若者は馬鹿なんじゃなくて、サングラスかけてただけ
モノの見方が変わったのに、今までと同じことのループじゃもう取り戻せないよ
岸田増税大王は、増税してシン失われた30年を開始したZの犬として歴史に残りますよ
>>430 ああ、岸田は終わった未来はZ世代のものだ
岸田に文句言う人は、口汚い人ばかりじゃん。
一般人の範疇を越えた、変人ばかり。
一般的な意見では無いね
>>411 あんたが一つ見落としてるのは、供給能力が提供しなければならないのは「価値」だということだ。
鎖国をしている江戸時代ならともかく、日本が世界に提供できている価値が激減していっている昨今に
成り立つ議論ではないと思うのだがどうだろう?
>>399 > 岸田は年収の中央値で暮らすべき
政治家を目指さす人がいなくなって官僚が独裁者になるわ
支持率下がってるのに大増税とか
岸田は脳溶けてんの?
>>437 大増税する為に担がれたのだから、本人も焦ってるのだろう
>>434 日本は貿易依存度の低い内需立国でGDPの半分は個人消費
緊縮、緩和論は不毛
正解は関係ないんだよ
役人主導の緊縮が誤りとしても、それを役人が認めるのか?
江戸時代から役人は誤らないと言う大前提があり日本が沈没しても変わることはない
そしてそれを正す能力を持った完全無欠の政権もない
最近でも国民の生命のかかったワクチン認可でも政治決着を迫られた事を忘れたの?
>>439 食料一つとっても自給できてるのはコメだけなんだけどw
日本の将来は中国に占領される事が確定しているので
今は総理を筆頭に国ぐるみで焦土作戦を実行しているのでしょう。
つまり増税しまくって国民をイジメ抜いて皆殺しにしておけば
その後やって来る中国人が日本の養分を使えなくなるという作戦なのです。
人生逃げ切れるのは議員役人とその家族と手下くらいでしょうね。
>>439 MMTを信奉する政治家は刷ったカネを
自分の懐に持っていきたいとしか思えないけどな
「日本には供給能力がある」というのは引き籠もりが
「俺は本気出せばこんなもんじゃない」というのと似ている。
現在ある人材、設備が供給能力のすべて。
経営とかしていれば分かるはずだ。
マスクでさえ、まともに供給できなかったのは記憶に新しい。
スマホとか作れるのか? OSは?
そんな高付加価値製品を作るノウハウも特許もない。
健康保険料の限度額が関係するのは年収1000万超えてからだから庶民には関係ない
年金は今の給付を減らすこともやらんと現世代優遇しすぎよな。
最終的には廃止が望ましいと思う。
>>449 年収1000万円超えると庶民扱いされないの?
コロナの給付金でいくらまいたんだっけ?
増税くるのはまた規定路線だよな
>>452 あんたの中では庶民にしとけばいいんじゃない?
安倍ヤラレたから増税で国民に報復してんだよ
国民の責任ってはそういうコトだろうな
支持率も上がらんしな
>>450 GDP600兆の内200兆円くらいを輸出入してるんですけど・・・
これ低い順位が内需立国というわけでなく世界がいかに相互依存
してるかの指標じゃないか、コロナで海外に買い付けいけなくなったくらいで
物価が上昇するのならとてもじゃないけど内需立国なんて言えない。
老人医療費を削減して、平均寿命をマイナス5歳位を目標にすれば減税すら可能と思うけどな。
年寄りに使ってる金が死に金すぎるよ。
>>457 GDPの54%くらいが家計の消費でしょ?
>>460 意味ないことしなくていい
社会保障費の増大は問題にする方がおかしい
>>439 じゃあ貿易を全部断ったと仮定してごらん、
半年日本が持つと思うかい?
>>10 広島選出の議員はキチガイばっかりだけど
ピカドン遺伝子だって言うんだったら納得だわ
岸田「防衛費増税します!これからもまだまだ増税します!」
家畜豚のバカ国民「そうだ!そうだ!」
>>462 一番問題だろがw
平均寿命はコントロールすべきだよ。
>>413 国民が投票行かないから好きにしてくれってことでしょ
>>465 数多の事件で選挙がどぶ板なのはわかったな
少子化で人口減るなら医者や政治家も必要なくなるよな
歳費減らせるはず
>>464 無意味な仮定を持ち出してドヤ顔ですか?
>>470 失われた60年、不景気還暦行くからな
安倍しと教科書に載るのは確定だろ
>>477 だからそれの何が問題なの?国民が全く恩恵受けられないのにってなら筋が通ってるが
>>475 グローバル社会だからな
最強の悪政として後世の人の参考になるだろう
>>479 医療費青天井の意味がわからんようだね。
想像力に欠ける人種と話しても無駄やな。
>>479 じじいとばばあが若者から搾取してる社会保障制度は大切って意味だよ
>>484 中国はそれを意図的にやろうとしている可能性があるな。
>>486 翻訳されて文字は残る
もう、ちょっとやそっとの騙しじゃ無料だぞ
大学も余るんだし減らさんといかん
なのに留学生呼んで支援するなんて延命に無駄金使ってるから余計金かかるんやろ
人口規模に合わせてシュリンクしていかんと税金いくら集めても足りんでしょ
定年退職しても年金払わなきゃならんとかもう意味わからんなこれ
>>484 医療費青天井の何が問題なの?
想像力が、というなら具体的に説明出来るよね?
>>494 年金オンリー暮らしおつ
年齢で差別うけたらまったもんじゃないもんな
>>495 一行揚げ足とるだけの人に説明しないよ。時間の無駄。
自分の頭を使いなさい。
>>498 数が少ないのはデメリットだが
骨粗鬆症と違って体力はある
あと、20年後は今の年金ネトウヨ擁護の有名人は好き放題こっちのもんだ
岸田はよくやってるとか、キモイこと言ってた、自民党工作員が沸いてたけど
これで本当にいいのかな?
増税は、庶民を殺して
出費改革は、公務員の小遣いを削る
どっちがするべきか普通ならわかるだろ
でも、自民党支持者にはわからない
財務省の犬自民党
自民党支持者に制裁を
岸田はバカ息子へ如何に世襲させるかしか考えてないよ
>>411>>1
税は国内で生まれた付加価値の何割を社会投資に使うかという指標で
国債は国が生み出す付加価値の前借だよ。
アメリカや中国のように付加価値を産む能力が拡大している国は
いくら国債を発行しても償還能力が疑われることはないけど、
日本のように高齢化で内需が縮小しているデフレの日本では
発行額に上限があるよ。
外人に入国税1人あたり1億円ぐらいかけたらいいんじゃね
何やっても文句ばっかり言って、自分や息子をいじめ回る庶民なんて憎まれても仕方ないだろう
>>455 需給ギャップとは、一国の経済全体の総需要と供給力の差のことで、GDPギャップとも呼ばれます。
総需要は国内総生産(GDP)と同じで、供給力は国内の労働力や製造設備などから推計されます。
需給ギャップがマイナスになるのは、需要よりも供給力が多いときで、企業の設備や人員が過剰で、物余りの状態になります。
これをデフレギャップといいます。
>>490 昔から宏池会はヤメ大蔵のイヌばっかだもんな
なんも買わないで徹底して出費を抑えて不景気にするしかない
増税がいかに悪かわかってねーよ
退職金と厚生年金に手を付けるのだけは許さん
誰か岸田を止めてくれ
年長の氷河期棄民が60歳になる直前に年金納付65歳制が施行されるんだろ
知ってんだから
マジで物価高いぞ
外食できないよ
3年くらい前1000円で食べれたステーキ丼が1800円になっとったわ
>>448 自分が亡くなる前に岸田を悪政を世界に残せるならできるなら本望だ
そのための金は惜しくない
Win-Winだな
コロナ抑制できない中国観光客が大量に来るんだろ
増税に注力して他は目をつむるかい?
政府が支出をすると民間の預金通貨が増えます
国民が納税をすると民間の預金通貨が減ります
今の日本に必要なのは政府支出の拡大と減税です
厚生年金と所得税それぞれ10万以上取られるとか意欲無くすわ
>>520 少子化が下げ止まるっていう都合の良い計算に基づいてるだろうから
次は70才になると思うよ。
給付年齢上げていくのが一番簡単にバランスとれるだろうし
お前らと一緒だろ
こんなスレに書いても意味ないのに
書く
相手を潰したい欲求なんだよ
そもそも国債の発行と供給能力なんか関係ないと思うが
>>1 >国民の今の生活の苦しさを見ていないし、全然わかっていないわけです。
いやいや、ちゃんと見てるし、わかってるぞ
わかっててやってるんだ
>>373 氷河期が最大被害者だろう、老害過ぎて頭膿んでんの?
税は財源だ!って洗脳でこの25年増税繰り返してきた結果、国民が貧しくなってるのにまだ続けるん? 日本を弱くしたいからセルフ経済制裁してるとしか思えん
●安倍政権の増税一覧
○消費税増税
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP!
○2割介護負担導入
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○特例水準解消で年金給付減
○35人学級から40人学級へ
○タバコ5%増税
○固定資産税増税
○後期高齢者の特別控除廃止
○配偶者控除廃止
○発泡酒や第三のビールを増税
○復興特別所得税は継続、法人税は前倒しで廃し
○NHK受信料徴税
○配偶者控除廃止
○大病院の受診に5000円
○議員歳費20%削減は廃止
○生活保護費削減
○診療報酬の減額
○介護報酬の減額
○マクロ経済スライドで年金給付減
○携帯電話に課税
○給与所得控除を縮小
○70-73まで医療負担2割
○国民年金保険料
○入院時食費負担
○二輪の軽自動車税
○物価変動を踏まえ年金給付減
○森林環境税
○医療、介護の自己負担月額上限引き上げ
○サラリーマンの交通費に所得税
○インボイス導入
○消費税10%を断行(2019)
岸田サンには安倍さん超えの期待が掛かる
>>529 氷河期が65歳あたりになるころには75歳スタート基準になってそう
もう年金75構想は動いてるしね
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段
借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
>>539 政治的な先行情報はインサイダーし放題だからな
>>541 官僚も自分が現役のときだけ帳尻があってればいいからな。
未来のことなんてそっとじだろう。
政府が新たに約12兆円の負債を抱えることで国民の資産を一人あたり10万円ずつ増やしました
これが一昨年の一律10万円給付です
政府の負債は民間の資産
政府の赤字は民間の黒字
>>1 >>1 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金に疑問
国は離島の経営者にお金ばらまいてるけど
補助金最大1200万円うけて事業拡大しても
従業員の給与あがりもしないし ボーナスなしがほとんど
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金でもトリクルダウンは発生せず格差拡大
肥え太るのは経営者
>>47 いや日本はトータルの負担でも世界的にみて低いほう
国民負担率
フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%
・
・
日本 44%
使えないところに回っていた防衛費をしっかり削り、宗教法人課税やその他のところから金取る算段してから増税を口にすべきでは
>>1 カニみたいに泡ぶくぶくしながら
ひっくり返ってそうだね、来年は
>>544 赤字国債のデメリット
・財政の硬直化
・受益と負担のバランスで世代間の不公平が生じること
政治家ってパートでも月30万貰えてるとか考えてるみたいだし生まれつきの坊ちゃんだと庶民の生活知らなすぎて簡単に増税するんだろうな
政治家の世襲制禁止してほしいよ
個人の資産を国が管理して取りたい時は税金として自由に取っていけばいいんじゃないかと思う
>>552 飲まない(酒)
吸わない(タバコ)
買わない(フーゾク)
打たない(ギャンブル)
乗らない(クルマ)
今の若い男性のトレンドだからな。
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段
借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
予算が100兆円を超えたとか言ってるけどドル換算では10年前より減ってるんだよな。
この程度の増税でよくやってるよ。
庶民に税金を課す前に
まず自民党税をつくろうぜ
自民党議員は資産の95%を国庫に返すこと
給料は「食べられる雑草辞典」を給付
総理の仕事は国民の負担を減らしてより良い暮らしを作ることだろ
本来の仕事と真逆の事してるじゃねえか
それで総理と言えるのかよ卑劣漢
>>557 未だにこれやってんの全部アホだからなwww
いえーい!どんどん少子高齢化が
加速しまっせ、ターボやターボ
今年は政府資産11年前倒しやろw
来年は20年前倒しやなw
見れば分かる状況
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段
借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
>>554 国債が一般的な意味での借金であるならば何故その元本を減らそうとせず借換債で処理してるのかについて説明がつかない
愛子さま→民のかまどから煙が立たないのを見て儀礼で使用するティアラ等装飾品の製作を凍結
岸田の馬鹿→国賊のお別れ会に国費投入とか防衛費倍増(でも兵士はボロ宿舎にトイレットペーパー自腹)だとか余計なことばかりにカネ使う
>>532 関係あるとすれば供給能力を強化するための資金源になることか
金が無けりゃ供給力強化は不可能
>国民年金の加入年齢を現在の60歳から65歳に引き上げることを検討している
支給開始年齢の間違いだよな(´・ω・`)
どうせ増税法案通す前に岸田内閣の方がもたんだろw
岸田首相長男「フジテレビ既婚女性記者と密接交際」情報に激怒 内部調査に岸田翔太郎氏「この件“だけ”は違います!」 ★3 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672117822/
思えば菅も長男の不正接待問題をきっかけに苦境に立たされ、東京五輪開催強行で国民の反感買って支持率が致命的となり
総裁選不出馬に追い込まれた。 >>575 代わったら代わったで岸田が決めたことで今さら止められないとか抜かして増税するやん
メディアがグルだと分からない人がいるのか
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段
借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
防衛増税は決めたが
コロナから国民を守る気はないらしい
大増税が悪いように言うが、だったらどうしろと。国債発行しまくって子供の世代に押し付けるのか?
>>573 現状の加入年齢:20歳以上60歳未満を、20歳以上65歳未満に延長しようとしているので間違いではない。
この上5年も余分に納付させられてたまるかい。
>>580 支出を見直すって発想にならないのが不思議で仕方がない
>>549 日本は年金や医療保険料を税金に含めているの?
たとえば医療保険料滞納すると保険「料」を保険「税」と言い出して催促し出すけど
>>577 まあそうなるんだろうけど、せめて岸田の首を取らないと腹の虫がおさまらない。
それに次の内閣だって岸田1人のせいにしたところで法案通した時点で総辞職を覚悟せねばならない訳だから、
既に死に体の岸田と違って少しは躊躇するかも知れない。
>>576 それで合ってるよ
減らすほど民間の預金通貨が文字通り消えてなくなっちゃうからね
日本だけじゃなく世界の殆どの国は政府債務を積み上げることで通貨供給してる
>>582 社会保障費が年々増えていってるからね、子供を増やせばすべて解決するのになぜか
それをしようとしない。
>>1 アベノミクスの大失敗のツケを払わされている岸田総理。
増税増税ってバカでもできるわ
早くカルト解散させろよ岸田
>>585 またトンデモを・・・
では赤字国債のなかった時代はどうなってたのか?
通貨発行って国債がなくても行われるんですが?
>>587 そこに対するバラマキは将来必ず回収できる
>>591 回収できるなら日本政府が貧困国から孤児もらってきて国費で育てればよさそうだけどなぁ
コロナであれだけばらまいてもらったのに
ほんのちょっとの増税でこれだけ激怒できる日本人すごいな
>>590 民間の需要が旺盛だったから企業の借入による信用創造が活発だったんだよ
貨幣とは借りると増えて返すと減るものだからね
あと政府の予算執行を賄っているのは税ではなく国債ならびに政府小切手の発行
国債発行なくして予算執行は不可能だよ
>>582 社会保障費が票を取るための聖域みたいになってるからなあ。
今回よく防衛費を確保できたと思うよ。そこだけは評価。
子供増えないのは仕方ない。
日本人は個人権利意識が強すぎて極めて育てにくい。
繁殖力強い移民にでも頼らないと無理。
>>586 >子供を増やせばすべて解決するのになぜかそれをしようとしない
子供を無理させてでもいい大学に入れる風潮が無くならない限り無理かと
あと日本の将来考えたら躊躇しちゃうんじゃない?
>>26 積極財政の山本太郎を総理にするしか道はない
>>597 答えになってない
民間の借金が増えても民間でカネが回ってるだけ
赤字国債の無い時代はどうしてたんだよ?
国債が1京円になっても大丈夫なのか?
供給能力は関係ないぞ
>>600 大学なんかタダでいい
その日本の将来を明るくするための施策
>>1 スレタイ見てゲンダイか小学館のどちらかだろうなぁ、って思ったら後者だったw
会社員の可処分所得はこの20年で80万円下がっている
もっと貧乏になるな
民間の成長も相変わらずゼロ成長かマイナスに落ちるだろ
税金は無限に湧き出る財源って思ってるから平気で国民をATM扱いする、そのうち給料の6割、7割持っていかれる日も近いかも
>>603 女子の高学歴化は少子化に直結するくらい強い相関があるよ
そろそろこの国限界だろ
さっさと滅んでくれねえかな
>>608 任那日本府もそういう手法で乗っ取られてしまったんだろうか?w
>>608 この国がっていうか、戦後たくさん増えた中間層が一気に転げ落ちる感じかな
上流は安泰
>>609 だから根本解決はなくて労働力は移民でって話になるんでしょ
>>603 その後の就職や給料とかの実態が大変な状況じゃ、ねぇ・・・(´・ω・`)
>>602 通貨発行に供給能力は関係ないとか言ってる時点で議論にならないよ
せめて通貨発行を制限するのは供給能力ではなく○○だって言ってくれないと
>>609 大学って勉強を教わりたい人が行くところではなくて、学歴を得て就職に役立てたいという人が行くところでもなくて、
研究したいことがある人が研究するために行くところなんだよな、本来は
>>616 通貨は信用創造で作られるんだろ?
信用創造と供給力の間に直接の関係はないな。
新しい需要を生み出すのが信用創造だが、供給量がいくらあっても需要がなければ無意味。
メディアがグルだと分からない人がいるのか
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段
借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
>>616 供給能力に応じて通貨発行と言ってる時点で議論にならないよ
お前が先にその根拠示すのがスジじゃね?
国債発行で全て解決なら元々給与形態など必要ないという事
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
長らくお楽しみいただきました総中流日本は平成で終了
令和からは階級社会japanとして再開いたします
皆様におかれましてはそれぞれの階級をお楽しみくださいます様、よろしくお願いします
どんな数値を並べても生活できなければ意味はない。
大多数が生活できないなら仕組みを変えてしまうだけだ。
メディアが確信犯である事が分からない人がいるのか
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段
借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
分からない人がいるのか
国債発行で全て解決なら元々給与形態など必要ないという事
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
今日本は統一自民党に乗っ取られてる状態だからな
バレた以上は向こうはガンガン締め付けてくるよ
>>1 公務員の給与は国債発行しまくっても、赤字財政でも人事院が勧告だせばアップされる。
民間企業は業績アップさせないと給与あがらない。
円安地獄で苦しんでる企業無視するなよ
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。
日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
(人口が少ない県はこれより100万円ほど平均年収が低い)
地方公務員の平均年収は670万円
海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき
>>1 政府が定める氷河期は35歳以上です。
何人いると思ってるの?
自民党は氷河期を支援してるというアピールをやめろ
>>1 少子化というは突然陥る状況ではないです。
自民党が行った氷河期冷遇政策がトリガーです。
氷河期世代から晩婚化が加速し、結婚している層も減少しました。
一度減少に転じると、逆ねずみ算的に婚姻できる人数が極端に減っていきます。
アベノミクスでマネーを擦りまくってもトリクルダウンは発生せず給与上昇も停滞
人数がおおい氷河期を冷遇したことで、
世代を超えた問題に発展
格差拡大 消費低迷 少子化加速
>>627 分からない奴いるよ
ID:XpdCVDCC0がそう
供給能力に見合えば無限に国債発行していいんだとさ
>>619 だから政府は需要創出の地ならしとしての投資を広範囲かつ長期的にやらなきゃダメなんだけど第二次橋本内閣以降その額を絞り続けてきたからこそ失われた30年と言われるような惨状に今なってるんだよ
GDPに政府支出が含まれていることは勿論知ってるよね
日本はこの増加率が著しく低い
円安で自民党支持者は儲かってるからね増税も仕方ない
経済成長分野に投資、子供優遇、少子化問題に投資、そういう投資が後に利息がついて戻ってくる、、、というギャンブル理論自体が失われた30年の内実であり、具体的には土建や駅前開発(地方都市も含め)そこでムダなカネを使い衰退→というのが衰退の中心にある。福沢諭吉が瓦礫になりCO2になり霧散した。欧州なんか150年でも同じ建物。壊す必要のない建物を立て替えて(駅前開発)そのコストを回収するほどの経済効果なし(例、スカイツリー、渋谷駅前)バカの国は衰退がお似合いだね
>>595 俺は1回しか受け取ってないけどな
アメリカみたく20万円30万円を複数回給付してたら
(まぁ増税にもなるわな)って思うけど
アメリカの20万円30万円給付のしりぬぐいで
日本国民から税金を取ってアメリカにプレゼントしにいくんでしょ?
ある意味、安倍並みの売国奴じゃん。
なんのためにコロナ禍で給付金出さなかったんだよ、馬鹿じゃね?
年末年始は呪いについて研究しようと思う
岸田だけじゃなく私利私欲な無能議員と
その家族や親戚がもれなく不幸事で苦しむことを祈ってる
高齢者向けの負担が増えてるのは妥当だろ
生産性ゼロの金食い虫を早く削って軽くしたいわけで
>>1 厚生年金を廃止して
全体を上乗せした一律支給になるんだろうな
70歳以上一律15万とか
日本国民が自民支持した結果だからね
しょうがないね
自民党の政策に反対することだけが存在意義の野党なんだから
政権なんて取れるわけない。
>>632 誰も「無限」になんて言ってない、言ってる奴はバカだが
供給力は金が無いと作れない
だいたい国債は明治政府以降ずっと発行している
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ロシア・朝鮮・中国に侵略される前に
へノ ノ
ω ノ 壺狂団の自民党に日本人は殺されて終わり
> 国債を刷りまくれば大丈夫だーー(`・∀・´)エッヘン!!
日銀が いくらでも無限に買ってくれるでーー(^_^)v ぶい♪
>>638 >>642 お前らがもらい損ねただけだろう
2020年国は90兆円の赤字を出してる
国民一人当たり80万ばらまいた計算だ
>>647 非国民おつ
半島に帰るか過疎チャンネル内でシコってろこっちくんな
>>606 そういう意味では潜在的 国民負担率は約57%だ。
www.mof.go.jp/policy/budget/topics/futanritsu/sy202202b.pdf
もう6割持ってかれている。ただ見えてないだけだ。
ネット工作は具体的な話は出来ないという事
どこまでの借金なら大丈夫と言っているのか
安倍政権とメディアを見れば分かるがばれて開き直っている
国債発行で全て解決なら元々給与形態など必要ないという事
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
物価高・・・金利上昇・・・
大変な時代になってきますたね
>>649 90兆円も赤字に出来るのか 特別会計とかの方か?
> 2022年度の一般会計税収が68兆3500億円余りと過去最高になった
>>643 自民に入れた奴しか自民を支持してないだろwww民主主義と多数決の関係をちゃんと勉強しなさい。
ネット工作は具体的な話は出来ず誤魔化しを繰り返しているという事
自信があるなら具体的に説明可能なはず
いや~ 他の物がインフレになっても まだ大丈夫なんですが
食べ物が特に 値上がりしてるって言うのが
庶民には 一番・・・ツライですよね(´・ω・`)
>>651 フランス頭おかしいな
もう共産国家じゃないの?
分からない人がいるのか
ネット工作は具体的な話は出来ないという事
どこまでの借金なら大丈夫と言っているのか
安倍政権とメディアを見れば分かるがばれて開き直っている
国債発行で全て解決なら元々給与形態など必要ないという事
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
>>653 物価金利上がったのは実感するけど給料ボーナスともに上がってるのでそこまで悲壮感無いかな
君が下積み期もしくは苦学生とかだったら可哀想だけどもし40越えててそんな事しか言えないなら自業自得だしその程度の価値なんだろうな
食品の値上げも
まだまだ 価格転嫁できてないで
来年、これからが
値上がりの本番ですからね・・・
大変な事になってまいりますた(´・ω・`)
税は政府の財源であるということを説明するレトリックが完成したか?
出来ないならそんなおまじない早く忘れろよ
>>660 あー 給料あがってますか~~
イイですね~~~
多くの国民は 給料あがらずに
参ってますよ~(´・ω・`)
>>23 バカか?何で消費税以外を含まずに比較してんだよ?
つまりさ、あんたバカ?
>>649 働いている人間に一番必要な人間に届いていないなら意味がない。
そのようなコントロールが出来ない政府はもはや不要だろう。
訳の分からない工作印の工作を誰かまともに聞いているのか
国家予算を税金で組んでいるのにどうもこうも無い
税は政府どころか国の財源
>>666 その気持ち・・・分ります
トリクルダウンなんて
僕ら庶民には・・・一滴も落ちて来なかったですよね(´・ω・`)
メディアとネット工作は騙す気満々だという事
見て分からない人がいるのか
国債発行で全て解決なら税金どころか給与形態も必要ないという事
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
>>664 で?君は所得増やす為に何か努力したの?
その感じだと努力もしないで掲示板で国を批判する事で悦に浸ってるだけの負け組じゃないかな?違ってたら謝るが大体そんな所でしょう
>>672 早く答えろ
お金が作られるところから、税は政府の財源だと説明しろ
統一の存在が明るみにされたから、アイツらの怒りを買って、上納金アップを岸田が突きつけられんだろうな。
あまりにもタイミングが良すぎる
オリンピックを見ても分かるが安倍利権の電通にも既に
捜査が入っている
金持ち優遇のアベノミクスがこの期に及んで分からないという
人がいるのか
ネット工作は無理があるという事
国家予算を税金で組んでいるのにどうもこうも無い
税は政府どころか国の財源
分からないのか
>>666 何をどうやっても自民にしか票が入らないからな
本来議会というのはね、個人的思想を持つ一人一人の議員の集まりであって、今は政党というファクターが全景化してしまっている(金と人事権を幹事長が握り、党や領袖の言うことに対してイエスマンにならざるを得ない、そうでないと次期選挙で公認外しされる=安倍の得意技)だから、党内でまともな議論も対立もなく、安倍麻生という2バカの言いなり政治をずっとやってきた)政党助成金、パー券、小選挙区制度、それらの絡まりを解かないとまともな政治にはならない。政策論も意味ないよ。
ネット工作は国家予選は税金で組んでいるのに税は財源では
無いと言い張っているという事
もはや意味不明
物価は・・・前年比3.7%UPの
大インフレ時代・・・
くぅぅぅーー(≧◇≦)
もうダメぽ\(^o^)/オワタ
国家予算を税金で組んでいるのに税は財源では無いという意味が分からない
誰か説明出来るのか
>>49 しばらく無いから、岸田には関係無いという
>>23 「消費税だけ」ならな
この安っぽい思考誘導コピペに引っかかるバカまだいるのかね
>>684 YouTubeで顔出ししながらこのスレに書き込む様子を生配信中!
すずきちゃん で検索!
高齢者虐待 糖質系YouTuberすずきちゃんでっす
コロナは存在しません~(^O^)v
咳ゴボゴボ45歳ハゲ、78歳の弱りきった母親にワクチン接種させない殺人行為(^O^)v
認知症放置
外出させない
風呂入れない
歯磨きさせない
着替えさせない
栄養ある食事させない
ワクチン接種させない
配信で全国に家の様子を垂れ流す
スレ荒らし虐待すずきちゃん船橋市役所へ通報お願いします~
過去スレにセルフ開示したハゲの詳細もあるのでそちらも参考にどぞ~(^O^)v
>>665 トータルの負担でも日本の税金は世界的にみて低いほう
>>549 お前がバカ
消費税を25%にして老後は絶対安心宣言をしてくれた方が楽だわ
工作員は答えれないという事。見れば分かるはず
国債発行で全て解決なら税金どころか給与形態も必要ない
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
>>687 トータルの税金も日本は世界的にみて低いほう
>>549 お前がバカ
>>684 668すずきちゃん2021/10/08(金) 23:04:22.05ID:ng6tM04G
俺は逃げも隠れもしない
嘘などひとつも言ってない
国民のみなさまに真実を言い続けてる
本名:鈴木一裕(すずき かずひろ)
生年月日:1977年02月09日(44歳)
住所:船橋市夏見6-8-14
さー 俺の言ってることが嘘だと言うなら
俺を訴えてみろ
正々堂々、受けてやるよ
証明も何も国家予算を税金で組んでいるのにどうもこうも無い
税は政府どころか国の財源
税を財源に国家予算を組んでいるという話
それ以上でも以下でも無い
20年前からこうなることを予測してたんで、独身を決め込んで、家や車などの高額消費をしないようにしてきた
>>685 多重債務者はクレジットカードの限度額は自分のお金に見えてくるらしい
リボ払の金利さえ払ってればいいのだ
>>685 政府が発行した国庫短期証券を日銀が買い入れることで「新たな」日銀当座預金が発行される
本予算執行の大部分はこれで賄われてる
税収が確定するのは予算執行の後だよ
>>692 アメリカでもリフレ派が幅を利かせていた。どれだけ借金を積み重ねてばらまいてもインフレしないと。
しかしそれは嘘だった。結局インフレは発生したしリセッションという返済を行わなければ解消できない
こともまた証明してしまった。
結局フリーランチはない、ただそれだけだ。
昔読んだ本のエピソード
明治の新政府は税をお金で納めろと言ってきた
自給自足が完成していた山の中の集落にすむ人々は困った
お金を得る手段がないからだ、昭和初期までお金を使った記憶のない老人と出会うことが出来たという
で、耕作地をお金持ちに売って工面して納税した
税金のために自作農から小作農になってしまったわけだ
正解を簡単に出せないが、
政府が待ってやれば、赤字を積み上げてやれば、多くの人たちは自作農のままであったろうにとは思う
昔は農地を売ればなんとかなった
サラリーマン、賃貸住まいの労働者は何を売ればいいのか
大企業は電通と基本的に同じスキーム。(元は税金である)国の予算を(迂回させたりロンダリングさせたりして)銀行経由や公共事業でフトコロに入れているだけ。そういう奴が欲望ぼ塊と化して市場原理主義者に(本人は)なったつもりでいるだけ。冗談劇場だと思って笑って見てますw
見れば分かるが工作員は答えれないという事
国債発行で全て解決なら税金どころか給与形態も必要ない
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
YouTubeの生配信でこのスレ晒されてるよ
ID:ROYMFfJK0 これがYouTuberすずきちゃん
>>701 それって昭和のゼネコンもそうだったよな
地方の土建屋に流した
自民党に入れた奴だけが防衛費払えよ、ふざけんな
別に尖閣なんて一生行かないから取られてもどうでもいい
沖縄も九州も行く予定ないし取られてもいいわ
そこに住んでる奴から強制的に徴収しろ
住んでる奴の自己責任だ
分からない人がいるのか
国債発行で全て解決なら税金どころか給与形態も必要ない
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
分からない人がいるのか。証拠は既に挙がっている
↓
朝日新聞は敵基地攻撃と敵基地先制攻撃を同じにして
賛成過半などと言っている
財政債権のためなら経済なんてタヒんでも構わない理論
分からない人がいるのか
国債発行で全て解決なら税金どころか給与形態も必要ない
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
馬鹿はしねよ
100まで生きて天寿を全うしたうえで
家族に惜しまれながら幸せに死ねよ
>>713 いいからお金が作られるところから始めて説明しろ
税は政府の財源だと説明しろ
>>712 政府財務省のいってる財政再建なんて絶体にやってはいけないことなんだよね
だから死んでしまう
俺が総理大臣になったら税金の無駄遣いは公務員の給料から天引き、犯罪犯したら刑を無茶苦茶重くする。この2つは絶対やりたい
>>710 いや、サラリーマンってそういうことだぞ?
政府も財務省も日銀も善性を持って仕事してないことは明白だから、殆ど全て「逆」が正しい。最早「政治」ですらない。ATM論が正鵠を得る。
>>717 公務員減らしたかったら、お上におんぶにだっこが大好きな国民気質をなんとかせんとな。
行政サービスなんて期待するなよ。
財政再建して国滅ぶか
自民党はやっぱ最高の政党だわ
>>667 税金が予算に入ってるなら税収が無いと政府は金出せないの?
なら国債は一体何のための物なんだろう?
搾取と不公平にまみれて生きて行くくらいなら、公務員どころか国家自体が要らない。まず税務署の土地をアメリカか中国に買ってもらえ。国民が納税しなければ国など無いも同然(元々共同幻想でしか無いだろ国家なんてな)ふるさと納税で中国かアメリカに納税すれば、牛肉や豆板醤が送られてくる、それで何も文句ないだろ?
見て分からない人がいるのか
証明も何も国家予算を税金で組んでいるのにどうもこうも無い
税は政府どころか国の財源
税を財源に国家予算を組んでいるという話
それ以上でも以下でも無い
ネット工作は意味不明な状況作りしか指定無いという事
国債発行で全て解決なら税金どころか給与形態も必要ない
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
増税で多少は生活がきつくなるかもしれないけど自分の場合は失業して
無職や非正規に転落する心配が無いから特に問題は無し
将来もしかして失業の心配がある人は問題があるかもしれないけど
>>729 やっぱり説明できないか
工作員だからしょうがないな
欧米はコロナでちゃんと老人減らしたが
日本人は老人守るため経済止めろと国に要求したから
増税を望んでいるからね
元々は税金で国家予算を組むべきところを足りずに借金で補っているだけ
それは知っているはず
説明できないも何も見たまんま
国債発行で全て解決なら税金どころか給与形態も必要ない
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
異常に多い団塊が福祉を貪る年齢だから
消費税20%になるよ
>>728 見て分かる方がおかしい
なぜなら税で予算組んでないから
分からない人がいるのか
国債発行で全て解決なら税金どころか給与形態も必要ない
国が国債発行して国民に配れば良いだけ
刷れば解決みたいな話を信じている人がいるのか
>>726 公務員は相対的に良くなる。
今は特に地方は我が世を謳歌だろう。
アベノミクスは利権構造を作ったという事
利権対象には金を配る仕組みを作っている
メディアも例外では無い
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段
借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
母子父子のひとり親家庭は離婚でも死別でも独身であることには変わりないんだから独身にはいるんだよね?
そんなに取られたら子育て出来ないんだがどーすんの?
税金で予算を組んでいないという言い分を理解出来る人がいるのか
税金で足りない部分を借金で補っているが国家予算は税金で組むもの
これが分からない人がいるのか
意味が分からない
国家予算で税金が財源で無いなどどこの国の話をしているのか
ネット工作の作っている状況の意味が分かる人がいるのか
国家予算で税金が財源で無いなどと言っている
横領やら不正受給された税金を全部回収してからやれよ
管理がガバガバでいろんな奴に中抜きもされてるし気分悪いからもう必要以上に税金払いたくないんだよ
地獄の釜にぶち込まれる無能羊な国民の図w
ぶち込まれて慌てても、ふた閉めて煮込んでやられるのにw
>>744 鼻くそ程度の一部が免除でただじゃねーよ
独身は父子家庭のために金払え
自民党と統一教会が作り上げた利権構造の成果がこれだという事
↓
朝日新聞は敵基地攻撃と敵基地先制攻撃を同じにして
賛成過半などと言っている
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段
借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
広島人お断り!
うちの田舎に観光に来てももてなさないからな
お前らが同郷である岸田を説得しようと思えばできるだろ?
少なくとも余所者同士のうちらより通じるはずだわ
もっかいピカ落とされろ
安倍利権のオリンピックにも捜査が入っている
電通とメディアの往生際が悪いだけ
>>706 メロリンは公共事業推進公約なんだぜw
野党も移民党と同じで何も変わらないw
もう与野党問わず全員が日本人の一般国民の敵w
コロナで大盤振る舞いしたもんなあ
そりゃ増税しなきゃ国が持たないでしょ
増税は仕方ないと思うけど
まずは余裕が有るどこから取ってほしい
庶民増税はやめてほしい
>>761 コロナはすずきちゃんて人らしい
773 すずきちゃん 2022/08/21(日) 23:51:17.45 ID:BcuvbqNO0
すべてのフェイクニュース 謎解き!!(`・∀・´)エッヘン!!
まとめ(●^o^●)
ベッキー = Y女子
川谷さん = M氏
夏目ちゃん = Y女子
有吉 = すずきちゃん
蒼井優 = 道産子
山里さん = すずきちゃん
まこさま = 道産子
小室さん = M氏
コロナ = すずきちゃん
(コロナ=つまり鈴木ちゃんぶっ潰す派)
麻生派、河野さん、橋本徹さん、ホリエモン、創価学会
(コロナ=つまり鈴木ちゃんに感染派) もう争いごと止めようよ派
岸田首相、安倍さん派
電気代とか、食品がインフレすれば
自動的に・・・庶民全員・・・納める消費税 大増税でっす\(^o^)/オワタ
>>763 YouTube配信しながらスレ晒ししてる
今・・・富裕層が買う・・・贅沢品は まったくインフレしてない
庶民が買う・・・食品とか ばかりがインフレしてる\(^o^)/オワタ
つまり・・・今回の件は
庶民 大増税だったと言う訳です(´;ω;`)ブワッ
>>742 だって税金の回収する前に予算くん出るじゃん
贅沢品のインフレ率 0%
食品のインフレ率 10%
総合して・・・インフレ率 3.7%とか言ってる
とかいう~ カラクリ(笑 \(^o^)/オワタ
実体は・・・すでにハイパーインフレ状態という現実(´;ω;`)ブワッ
妊婦に10万渡す予算が決まってないしな 防衛増税から見直したら?
773 すずきちゃん 2022/08/21(日) 23:51:17.45 ID:BcuvbqNO0
すべてのフェイクニュース 謎解き!!(`・∀・´)エッヘン!!
まとめ(●^o^●)
ベッキー = Y女子
川谷さん = M氏
夏目ちゃん = Y女子
有吉 = すずきちゃん
蒼井優 = 道産子
山里さん = すずきちゃん
まこさま = 道産子
小室さん = M氏
コロナ = すずきちゃん
(コロナ=つまり鈴木ちゃんぶっ潰す派)
麻生派、河野さん、橋本徹さん、ホリエモン、創価学会
(コロナ=つまり鈴木ちゃんに感染派) もう争いごと止めようよ派
岸田首相、安倍さん派
>>766 ばら撒きは良いが一般国民を出汁にして殆どお友達企業にばら撒きだぞw
その筆頭が中抜きケケ中w
>>762 金が無くなったらカイシャは倒産 個人は破産
国は?国は金が無くなっでも大丈夫ですか
>>766 大失敗だとは思わない
あれで救われたひとや会社は多いですよ
だけどまだダメージ残ってるんでね
回収すんなら余裕のあるとこからにしてくれないと
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段
借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
自民党とメディアとネット工作は日本を標的にする為に
状況を作っている
証拠は挙がっているという事
↓
朝日新聞は敵基地攻撃と敵基地先制攻撃を同じにして
賛成過半などと言っている
>>735 なるだろうね
あっという間に30%まで上げそう
上げて欲しくないけど高齢化を考えると仕方ない
773 すずきちゃん 2022/08/21(日) 23:51:17.45 ID:BcuvbqNO0
すべてのフェイクニュース 謎解き!!(`・∀・´)エッヘン!!
まとめ(●^o^●)
ベッキー = Y女子
川谷さん = M氏
夏目ちゃん = Y女子
有吉 = すずきちゃん
蒼井優 = 道産子
山里さん = すずきちゃん
まこさま = 道産子
小室さん = M氏
コロナ = すずきちゃん
(コロナ=つまり鈴木ちゃんぶっ潰す派)
麻生派、河野さん、橋本徹さん、ホリエモン、創価学会
(コロナ=つまり鈴木ちゃんに感染派) もう争いごと止めようよ派
岸田首相、安倍さん派
60歳で定年退職して収入が無ければ65歳まで免除すればいいだけじゃね
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段
増税に理由をつけたところで借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
欧米は老人にはあまり医療やらない
日本もそうしないと
国は老人だらけ、増税や国の没落が止まらんよ
岸田首相、北条義時と自分を重ねる点がある「私も消されないよう注意しないといけない」 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672151860/ 官邸「何かおかしい、情報が漏れているのでは」→岸田首相、女性記者への情報漏洩で長男・翔太郎秘書官を叱責 ★5 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672106132/ 773 すずきちゃん 2022/08/21(日) 23:51:17.45 ID:BcuvbqNO0
すべてのフェイクニュース 謎解き!!(`・∀・´)エッヘン!!
まとめ(●^o^●)
ベッキー = Y女子
川谷さん = M氏
夏目ちゃん = Y女子
有吉 = すずきちゃん
蒼井優 = 道産子
山里さん = すずきちゃん
まこさま = 道産子
小室さん = M氏
コロナ = すずきちゃん
(コロナ=つまり鈴木ちゃんぶっ潰す派)
麻生派、河野さん、橋本徹さん、ホリエモン、創価学会
(コロナ=つまり鈴木ちゃんに感染派) もう争いごと止めようよ派
岸田首相、安倍さん派
アベノミクスの大失敗のツケが岸田政権に回ってきただけ
ま~岸田が決めてるんじゃないけどね
自民党の総意でしょ
>>799 あと詐欺に食われまくった自営に配ったアレ
>>761 持たないわけないんよ
どんだけ無駄遣いされてきたかわかってるか?
岸田のカレンダーとかww
息子秘書にした月の画像や国葬した月とかあるんかw
>>779 失敗だよ
デジタル化してないのが一番やったが
何で国を繁栄させる政策じゃなくてその逆のことをやるのかね?訳がわからんよね、国民には、
国(戦勝国)を繁栄させるための・・・政策をしてます(^_^)v
例
①高いワクチンを買ってあげる
②高い武器を買ってあげる
(^_^)v
せっかく日本の総理大臣になったのだから良い総理としての実績を残したいとか考えないのだろうか?何の為に政治家やっているんだろうか?
>>810 国を?栄させる政策なんてしたら国民が支持しない
定見も何もなく国民の顔色うかがってるからこそ自民党政権は続いてるんだぞ
>>812 このスレYouTubeで晒されてますよ↓
https://y●utu.be/D47LCyC1k14
反日ハゲの無職すずきちゃん(45)が顔出ししながらこのスレに書き込む様子を生配信してるよ!
本日のID:a0L2qfKI0
日本国民の顔色を うかがってるんじゃなくて
戦勝国の 顔色を うかがってるのよ
日本国民に増税かしてでも
高いワクチン、高い武器を買ってあげる
この行動が すべてを物語ってますよ
日本国民 敵に回しても恐くないけど
戦勝国 敵に回したら恐い
日本政府の行動は・・・この心理がすべての根源になってることは
間違いないです
これまじ(´・ω・`)
>>818 このスレこのYouTubeで晒されてますよ↓
https://y●utu.be/D47LCyC1k14
反日ハゲの無職すずきちゃん(45)が顔出ししながらこのスレに書き込む様子を生配信してるよ!
本日のID:a0L2qfKI0
解散してからやって。
もうそれで選ばれたら仕方ないよ。それが民意だろう。
>>818 マルチ
700 ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 01:59:04.08 ID:a0L2qfKI0
日本国民の顔色を うかがってるんじゃなくて
戦勝国の 顔色を うかがってるのよ
日本国民に増税かしてでも
高いワクチン、高い武器を買ってあげる
この行動が すべてを物語ってますよ
日本国民 敵に回しても恐くないけど
戦勝国 敵に回したら恐い
日本政府の行動は・・・この心理がすべての根源になってることは
間違いないです
これまじ(´・ω・`)
このスレとマルチしてる
YouTubeで書き込んでる様子も配信してる
岸田首相 増税前に衆院解散・総選挙「あると思う」 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672149582/ YouTube生配信↓
https://y●utu.be/D47LCyC1k14
このスレYouTubeの生配信で晒されてますよ↓
https://y●utu.be/D47LCyC1k14
反日ハゲの無職すずきちゃん(45)が顔出ししながらこのスレに書き込む様子を生配信してるよ!
本日のID:a0L2qfKI0
増税するにしても弱者に救済の手を差し伸べるのではなく上級と日本以外の各国とアメリカが青天井で肥えるだけのシステムだからな
馬鹿らしい
>>825 社会保障使ってる奴なんて全員上級みたいなもんだしな
>>826 君の中の上級定義は低過ぎだな
そのままの君であれ
ディズニーバイトの同僚をストーカーしてクビになった無職45歳のYouTuberすずきちゃん
このスレYouTubeの生配信で晒されてますよ↓
https://y●utu.be/D47LCyC1k14
反日ハゲの無職すずきちゃん(45)が顔出ししながらこのスレに書き込む様子を生配信してるよ!
本日のID:a0L2qfKI0
いい加減にしろよ
この状況で増税なんて日本経済が死ぬわ
トランプ大統領、バイデン大統領の選挙 → プロレス
サッカーWカップ → プロレス
つまり・・・分かるな(`・∀・´)エッヘン!!
戦勝国がOKと言えば・・・なんでもOKになるんだよ・・・
これまじ
つまり・・・
自民と、立憲の選挙 → プロレス
(※戦勝国の お墨付き・・・)
これが 先進国なんて物の・・・世界の現実、真実(笑
分かります・・・公式な世界大会のサッカーWカップの結果ですら
戦勝国は 操作できるんですよ
僕が言ってる意味・・・みんな分かりましたよね(`・∀・´)エッヘン!!
>>831 またマルチ
788 ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 02:41:55.30 ID:a0L2qfKI0
トランプ大統領、バイデン大統領の選挙 → プロレス
サッカーWカップ → プロレス
つまり・・・分かるな(`・∀・´)エッヘン!!
戦勝国がOKと言えば・・・なんでもOKになるんだよ・・・
これまじ
つまり・・・
自民と、立憲の選挙 → プロレス
(※戦勝国の お墨付き・・・)
これが 先進国なんて物の・・・世界の現実、真実(笑
分かります・・・公式な世界大会のサッカーWカップの結果ですら
戦勝国は 操作できるんですよ
僕が言ってる意味・・・みんな分かりましたよね(`・∀・´)エッヘン!!
>>831 これスレ晒し反日糖質YouTuberすずきちゃん(45)
現在も生配信でスレ書き込んでる自分の姿も晒してる↓ちなみにハゲ
https://y●utu.be/D47LCyC1k14
本日のID:a0L2qfKI0
国民を殺すための政治をしたいんですか?(´・ω・`)
金取れるだけ取れれば勝ちとか民間企業みたいなマインドだよな
公僕の自覚あんのかコイツラ
減税して景気を上げて企業業績が良くなれば法人税が増えるのに。
このスレYouTubeの生配信で晒されてますよ↓
https://y●utu.be/D47LCyC1k14
反日ハゲの無職すずきちゃん(45)が顔出ししながらこのスレに書き込む様子を生配信してるよ!
本日のID:a0L2qfKI0
埼玉は直実節とかいう15歳の平敦盛を40すぎの熊谷直実っておっさんが殺した歌に合わせて小学校の運動会で踊らせる狂った県
>>838 税金はもともと富裕層のほうが多く払ってるから
減税は金持ち優遇政策として有効なんだよね
そして金持ちが潤うと景気が良くなる分だけ貧乏人にもトリクルダウンする
本来の意味の新自由主義ってやつだ
弱いやつに強そうな顔してるもんな (´・ω・`) 総理変えて
国民に雇われている公務員が 雇い主より格段に給料が良いのはどうなんだろうか? (´・ω・`)
>>846 国民が1人1殺で愛国無罪てのが日本にもあれば参加したいんだけどな
いかんせん国民殺しに来てるよな
反日も韓国系の立民も嫌いだけど結局お国笑のためより自分の生活が大事だからジミン党はもうお腹いっぱい
水戸藩の8公2民が耐えられる上限だからそれ目指すんだろうね
島原藩の9公1民はさすがに暴動起きたけど
>>849 韓国系の立民とか朝鮮人のくせに何言ってんの
朝鮮人、バレバレなんだよ
何を言おうが国債発行すると民間の銀行預金が増える通貨発行という現実は変わらない
2025予定の結婚子育てに対する一括贈与廃止、これだけ意味不明
廃止にして国益にまわると思えないけど…
国民一人当たりにすれば800円程度
これ「たばこ税」「法人税」「所得税」で按分すれば
大した額じゃない。
これは、政権が他の政党に変わって国債依存しなくてもいいように計算した上での
知恵だろう。さすが岸田だよ。
国債発行のプロセス、徴税の際の金の流れ、貨幣とは何か?負債とは?
ここら辺が理解出来るかどうか
ずいぶん悪意のある記事だな
少子高齢化医療費防衛費・・みんな理由は知ってるはずだろ
時の政権を批判してどうにかなる問題じゃないぞ
>>864 そうだな岸田がどうこうでなく自民党自体を永久追放するしかない
なんでこんなに苦しいのの3号制度は維持されるの?
保険料払ってない人に年金支給できるような財政状態じゃないでしょ
まあ、不景気になって税収下がる結果は同じだろ
就活はまた冬の時代へ
シティースカイラインズですら増税すると住民が逃げ出すというのにゲーム以下の政権かよ
>>863 こういう書き込みをしているヤツが一番理解していない
>>870 NISA倍増で誤魔化した
まったくフザケている
野党も基本的に増税したい人たちだからどうしようもない
アホが統一教会自民党に投票し続けたからやりたい放題やないか
統一教会自民党が税金にたかって作った国の借金1000兆円以上やぞ
>>1 円安便乗値上げ
現在は、原油も小麦もドルベースではウクライナ戦争開始時から原油は五〇ドル値下がり、小麦は半額になっている
輸入コスト増で苦しんでるのはアベノミクスで円を飽和させたから
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた
トリクルダウンを模倣したアベノミクスも失政といえる
アベノミクスでトリクルダウンは発生せずに
格差拡大
庶民に増税するよりアメリカのように儲かってる企業に負担させろ
>>2 >>1 円安便乗値上げ
現在は、原油も小麦もドルベースではウクライナ戦争開始時から原油は五〇ドル値下がり、小麦は半額になっている
輸入コスト増で苦しんでるのはアベノミクスで円を飽和させたから
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた
トリクルダウンを模倣したアベノミクスも失政といえる
アベノミクスでトリクルダウンは発生せずに
格差拡大
庶民に増税するよりアメリカのように儲かってる企業に負担させろ
サービスの質が向上するなら
庶民にとって
増税=悪ではない
国債のシステムがどうとか、バランスシートとか、貨幣の本質とか、
そういう説明で、いまの日本の国債発行はこのまま続けても大丈夫だと信じるヤツは、
シンプルに頭が悪いよ。
国債、財政支出は何に使われているか。ほとんどは老人福祉、老人のウンコになっている。
これが「信用創造」で、これで日本はどんどん経済成長出来るのか、と考えたら、
上の理屈はどこかに落とし穴がありそれを隠しているんだと分かるはずだ。
いまの日本が増やしている負債は「信用創造」ではない。不良債権であり
いずれは処理を迫られる。国民の負担で。
>>886 おまえの村では30%以下のことを「ほとんど」と言うのか?
>>887 30%以下って何が?
今の日本の国家予算総額約200兆円のうち社会保障費が130兆円超えてるんだけど
>>886 これよな
国債発行で、福祉、国防力増強や田舎のインフラ補修をしても生産力のあがる資産が形成される訳ではないから
意味のないインフラが進み、国民生活は苦しくなるだけ
>>26 無理。本来なら右派は小さな政府を目指して税金減らすが格差を許容する自由主義寄りの思想であるべき
つまり岸田の自民はもはや左派だが取って代われる右派がいないから増税は免れない
経済成長させる気がまるで無いな〜、てかわざと増税して30年経済成長を邪魔してるわ! これ誰の指示や
>>892 緊縮財政による失われた30年で公務員数なんて先進国で一番少ないんですが
賃金→下がる
福祉→下がる
税金→上がる
物価→上がる
日本の未来は明るいね
増税であらゆるサービスが改悪、既存の年金等の配分削減
吸った税金の使い道はアメリカから要らなくなった兵器を高値で買う
馬鹿か
>>886 意味不明、不良債権って何を指すんですか?
国民の負担で処理って何を指すんですか?
具体的な内容が無いのに批判だけはいっちょまえだね
>>879 ほう、アンタは理解出来てるのか?ご教授願おうか
>>896 民間が人手不足なのに、財政拡大して生産性の低い公務員数増やせと?
>>888 医療福祉分野って言っても内実は医薬品メーカーや医者や福祉業界の癒着バラマキ同然だから。正味の福祉費用なんてそんな額になる訳ないよ。医薬マフィアというワードもドンドン使おう
岸田はなんで成長産業を作ることを目指さない?
アメリカの武器を国民の税金で買うとか馬鹿かよ
増税でGDPが縮小して2%まで上げても逆に減ったりしてな
>>901 コロナで保健所不足が露呈したのにアホだな
民間はもっと設備投資して生産性上げないといけないけど
政府がデフレ促進してるから無理だろうな
増税の内情が統一絡みがほとんどだろ。存在が公にされたから上納金増やされた。
>>903 よく分かってるじゃないか、バカだからさ
安倍晋三元総理殺して、大復活の財務省
利権の塊、銀行さん
庶民殺して、ウハウハ
公務員の利権壊せば、増税要らず
自民党は、それをしない
自民党支持者は、増税大好きのドM変態
自民党支持者に制裁を
>>903 全ては敗戦した時点で決まっていた事
偽りの経済成長が終わったら、後は毟り取られるだけの国だったのさ
>>854 いや日本は重税じゃない、日本の税金は世界的にみて低いほう
>>549 昨日散歩してたら岸田のポスターを発見! 決断と実行 暮らしを守る。って書いてあったけど、実際は増税決断と実行 暮らしを壊す。だよね!
>1 ID:IwJafmpe0
ああ、もうすぐ 令和関東スタンピード巨大暴動、令和の大乱が起きて、首都圏が、ギガ壊滅し、東京ペタ一極集中がペタ解消するから、少子高齢化社会問題が、解決する
令和の、ボルガーショック、
超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ激化、
グローバル ペタ ブラックアウト化
グローバル 慢性化 巨大飢饉化
グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー 1
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、ブラックマンデー後、グローバルギガ金融緩和政策、
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。
出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw
いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:IwJafmpe0
>1
ID:IwJafmpe0
賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 2 ー
2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和 ペタインフレ化で、
グローバル 石油 穀物価格 ツインデミック高騰。
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
アラブの春ペタ暴動。
自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタ 投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。
円高デフレ傾向で、出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味で、
安価な、物資が豊富な、友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
2016年以降、相模原 座間 京アニ、 大阪 北新地 横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11
援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。
パパ活という モリカケ忖度 桜を見る会な、
粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。
2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。
2022年
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
ID:IwJafmpe0
神様仏様山神様
どうか増税を食い止めておくんなまし
自分が死ぬくらいまでは持つか思ったけど思ったよりもたなそうだなこの国
「増税」とすべての税金を一括りにするの止めなよ。
消費税の増税は経団連・経済同友会・財務省が進めてる平成以降の税制を継続する増税。
法人税・所得税の増税は積極財政派が進めてる昭和期の税制に戻るという増税。
同じ「増税」でも日本経済に与える効果は真逆なのだから。
統一教会と自民党の共通点
自分らのために、日本国民から金を搾り取る事がメイン
そのためには嘘、ごまかし、騙し、など平気
税制ひとつで国が栄えたり滅びたりするんだねえ。
平成〜令和の「消費税導入〜増税、法人税・所得税減税」路線は最悪だったな。
せやな! 平成は消費税で庶民から金奪って、大企業やお金持ちに優遇がなされていただけだった。 消費税は社会保障のためとかも後付けの嘘、経済成長の邪魔する悪税消費税は廃止しろ!
財務省設置法の健全な財政とは財政規律を守ることか?
それより経済成長の文言が必要
財政健全に保たないと、どんな政策も継続自体ができなくなる時期がくるだけのこと。
日本は90年代辺りから負担増を先送りにして財政健全化は成長してからみたいな現実逃避を続け、
まともに成長できぬまま減税財政出動を乱発。
当然財政が悪いと市場で見なされ国債格付け落とされまくった。
結果、2000年代中頃辺りから国債を買い支える金融機関に財政健全化要求出される段階に至り、
2010年代にようやく多少財政健全化に入れたが、コロナのせいで停止中。
GNI比国民負担率でいえば1990年が38.4、この後減税で微減もしくは横ばいが続いてる。
再度この数字を超えるのは2008年になってから。
高齢化率がどんどん上がり20%超えた辺りになってようやく負担率引き上げに動いたのが日本。
今は29%あたりまできた高齢化率。
社会保障費の増加に見合う負担引き上げもできてないのが日本だ。
>>927 国債の格付けが外国で落ちると何だと言うんです?
自国通貨建てなのに何がどう格付けされるんだかw
大きなお世話というハナシでしかないね。
バカジャネーノお前。
アベノミクスで経済発展などしていない
むしろ民主党政権時より下がっているという話
企業は法人性減税分溜め込み、国民は消費税増税で買い控えという状況
アベノミクスとは安倍利権を作り出しただけ
まあ、ずっとばら撒きしてるしね
政治家のポケットマネーでだせ
>>921 民間経済に金を残すか残さないかの違いだよ
経済成長を阻害するように徴税するから問題なんだよね
>>924 日本の場合は経済成長を阻害してる要因の一つだから、悪税だよ
>>936 消費税さえなければ経済成長するって信仰は根強いよね
藤井聡から山本太郎、幸福実現党まで胡散臭いのが勢ぞろいって感じだ
健康保険の上限は年収1100万以上の人しか関係ないっしょ
日本は消費税負担が先進国じゃ軽い部類なのに、消費税で成長しない訳がないだろ。
日本が成長しないのは人口問題と、安定志向が行き過ぎて、産業構造の転換進めるの止めたからだよ。
>>940 海外は小売の時だけ税金かかるけど
日本の場合は卸から小売から取引全部にかかるので実質は日本のが高い
OECD消費税負担GDP比10~11%、日本は6~7%で、
GDP比で4%くらい日本は消費税負担が軽い。
小売りにだけかかるのは消費税ではなく売上税といわれているもので、
アメリカの州税とかが採用してるが採用は少ない。
先進国の殆どが採用しているのは、日本の消費税同様に付加価値が加わる度に課税される、
付加価値税と呼ばれる税制で、日本の消費税も付加価値税扱いだ。
第二の山上が現れないかな
クズを殺ってもまたクズが首相になるだけからキリがないが
アメリカ スマホ&関連市場生み出すよ!
中韓 アメリカが生み出したスマホ市場に大規模投資して市場かっさらうよ!
日本 スマホ売れないだろうしガラケーで儲かるからガラケーでがんばろう
結果、ガラケー壊滅でスマホ市場で米中韓が稼ぎ日本は蚊帳の外。
こんなことを色んな新しい市場で繰り返してるのが日本、これで成長する方がおかしい。
昔は売れそうな市場に率先して飛び込んで、どんどん産業転換続けて変わり続けていたのに、
今じゃ世界が変わってから後追いするだけで、その後追いすらまともにできなくなってるのが日本。
新しい市場産業にどんどん自分から飛び込んでく国に戻らないと、まず成長はしないだろうな。
>>947 スマホの黎明期、blackberryの時代はガラケーよりも低性能であった
使い勝手はともかく画面をタッチパネルにしただけで技術的に目新しかったわけではない
だから日本の技術者はスマホを見下してたし
技術者の意向が製品開発に強く反映される技術を大切にする企業ほどスマホ市場を無視した
技術立国日本とはそういう国なんだよ
世の中の人間の大半は自分の頭でものを考えることなんてできない
そしてものを考えない人間に限って他人の話を聞かない
IQ84
日本人は闘わないで自死するからなぁ…ほんと約立たず
統一自民党は日本人嫌いだからな
だから増税しかしない
困窮相談17万件、高止まり 4~9月、コロナに物価高 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672223829/ 食品値上げの波、来年は速く高く 2年で「負担13万円増」の衝撃 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672210916/ >>1 緊縮増税路線で長期停滞から抜け出せない日本
犯罪の罰金額を10倍ぐらいにすべき
昭和の時代から変わってない
>>760 共産以外の体制翼賛になんの目に見えてんじゃん
酒税だけ守られてるなぁー
おかしいなぁー
なんでだろうなぁー
>>952 選挙で明確に増税するとは言ってないからな
詐欺罪で逮捕した方がいいよ
嘘の公約で国民に損失与えているんだから
アベノミクスで経済発展などしていない
むしろ民主党政権時より下がっているという話
企業は法人性減税分溜め込み、国民は消費税増税で買い控えという状況
アベノミクスとは安倍利権を作り出しただけ
>>960 アベノミクスで国民総所得は増えたけど
就労者がそれ以上に増えて平均賃金下がったしな
いまだ年功賃金が根強い日本では雇用は減らしたほうが国民が豊かになると証明された
失業者がどれだけいても年越し派遣村を開催しなければするーできるし
相対的貧困率は民主党政権時代が一番高かったが
マスコミが騒ぎ始めたのは安倍政権になってからだしな
国葬と増税だけは即断したな
誰かに操られてるんじゃないか
注視、検討、遺憾、真摯に受け止める
言葉遊び、大好きだよね
中身スカスカ
頭もスカスカ馬鹿総理
アベノミクスで経済発展などしていない
むしろ民主党政権時より下がっているという話
企業は法人性減税分溜め込み、国民は消費税増税で買い控えという状況
アベノミクスとは借金と金持ち層の安倍利権を作り出しただけ
安倍政権によるオリンピック利権にも既に捜査が入っている
ネット工作の誤魔化しは見れば分かる状況
増税緊縮財政健全化キチガイを日本からたぁたきだせぇー!
総理主導の国民皆殺し計画かと思ったけど
納税額の低い国民は国民じゃないって意味だったのね
空気読めなくてごめんなさい
死にます
パチンコ、競輪競馬競艇その他 バクチ税
朝鮮総連資産没収
宗教税
まだまだ取れるぞ
見てわかると思うが俺らが資産家は一切損をしない項目ばかりだからまじで岸田総理は天才だと思う。
アメリカに新保守主義ってもんがあったが、岸田総理のすごいところは「自由に任せる」のではなく「積極的に貧乏人に重税をかける」という新しい視点。
経済学的に過去にはない政策なので、適切な単語はない。
てっきり自衛隊の来年のカレンダーかと思った、表紙は岸田とバイデンだからな。
とるのもコストかかるから出す方減らせ
特に議員への支出
税金好きなら出さずにプールしとけ
ちなみに俺とか岸田とか資本を独占する人間に対して利益の分配を強制する方向が社会主義で、それが実現された社会を共産主義という。
逆は資本主義でもないし共産主義でもないし、岸田主義としか言いようがない。
>>973 むしろナマポこそ富の配分だろ
足元だから見えないだけ
>>1 アクセル=コロナ禍からウィズコロナ!経済回します!!
ブレーキ=増税します!
ほんと30年このループで殺してきた
税金は政府の財源ではないから増税し続けたら疲弊するよな
当たり前
政府収支 + 民間収支 + 海外収支 = 0
この式本当に便利だから覚えてほしい
国民を間接的に殺してる国な
親子3人が電車にはねられ死亡 無理心中か JR埼京線・北戸田駅 [えりにゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672237979/ 年間約10兆の予算が投入されてる男女共同企画
この団体の系統の団体が支援事業で不正やってたとか何だとかで追求されてる
気になったら暇空茜で検索してみてくれ
>>1 増税についてはクソ野党も反対しやがらねえからな
選挙で落とすなら増税派の政党を全部落とさないとダメ
警察にお願いしたら覚醒剤中毒の上皇后美智子さまを病院に入れてくれますか、
ネット工作の誤魔化しを分からない人がいるのか
アベノミクスで経済発展などしていない
むしろ民主党政権時より下がっているという話
企業は法人性減税分溜め込み、国民は消費税増税で買い控えという状況
アベノミクスとは安倍利権を作り出しただけ
オリンピックの安倍利権に関しては既に捜査が入っている
>>937 しかし、消費税3%導入時からずっと不景気で失われた30年と、継続中というのは事実だけどな。
団塊世代の老人全員に欧米では金持ちしか受けられない介護をやってるんだから
金がいくらあっても足りんよ
>>883 元売りに補助金出して新型トリクルダウンやってるんだからな
岸田首相、年末年始休暇に突入 年末年始は読書・マッサージなどで英気を養う予定 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672312083/ 山上容疑者の伯父「(徹也の)刑期はおそらく25年。仮出所で22年で出てくると思う。息子3人に出所後の事を頼んで了承してくれた」★7 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672326426/ じみんとうのくそごみくずどもはぜんいんしねばいいのに
男女共同参画をやめたらいい
恐らくこれが一番の税金の無駄
首相デビュー当時の宣伝ポスター
なぜか小さなA5判の大学ノート振り回してる写真だったな。
箇条書きのToDoリストで国動かすの勘弁してよ土下座
せめてB5判、メモ・注釈書き込んでくれんもんかねえ
サラリーマンだけじゃなく中小、個人事業主も苦しい
マネープール論に縛られ続ける限り打つ手なし
大臣の任命責任問題で岸田を完全論破してやろう。ちなみに、年明け国会でそのまま野党がトレースして活用すれば、岸田がダウンすること請け合いだから、コピペして野党議員にメールして欲しい。
↓
4人の大臣が「事実上更迭」→しかし表向きは「4人とも自らが辞表を出した」という形式になっている。そのように岸田や官邸が強要したのだろう。
↓
岸田本人が、どういう過失を問題視して大臣を辞めさせるのか?それを「曖昧にし」「彼らが勝手に辞任を申し出てきた」と世間に対し「誤った印象を与えようとしている」
↓
「私(岸田)が間違えてクズを大臣に任命してしまいました。すいません。」
↓
これが本当の「任命責任を痛感しています。」である。
↓
ところが岸田は「アイツらの方から辞任を申し出てきたのだ」というウソを演じている。
↓
その「更迭じゃないアピール」若しくは「更迭っぽいけど辞任です」という印象操作そのものが「(岸田が)任命責任を感じていない」という証左
↓
「私(岸田)の責任において罷免更迭します」これをやらずに「支持率や自らの保身だけを考えている=「私(岸田)任命責任など感じていません」だろう。だから岸田は任命責任を「全く感じていない」のである。とんだウソつきに過ぎない
>>549 いや、だから医療費無料とか学費無料じゃないと比較出来ないだろ
それに生活必需品だと税金安かったりするんだし
そもそも、国が何もしないで税金だけ上げるとか税金払うやつはみんな海外に逃げてジジババしかいなくなるぞ
>>1 日本は税収の三分の二が社会保障費に使われていて、
必要なところに予算が回らないから増税になってしまうんだよ。
日本が最も景気の良かったバブル期でさえ社会保障費は約10兆円だったのに、
バブル期から円の価値が変わっていないにもかかわらず現在では35兆円を超えている。
日本にいま必要なことは、社会保障費をバブル期の10兆円まで削減し
必要なところに予算を回すことなんだよ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 53分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250401040814ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672122562/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2023年からごっそり… 岸田首相が目論む「大増税」カレンダー [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【統一教会/岸田改造内閣】岸田首相「所得倍増」の掛け声はどこへ? 大増税&社会保険料負担増で「これじゃ所得倍減」の指摘[2023/1/2] [プルート★]
・【炭火焼肉】8年前の安倍氏「食事なし」から様変わり…尹大統領が自ら肉を焼いて岸田首相夫妻をもてなし [5/7] [ばーど★]
・【増税メガネ】岸田首相が安泰すぎて国民の不幸は続く…自民党総裁選まであと1年、低支持率なのに敵対勢力は見当たらず [ぐれ★]
・「増税メガネのごまかし」発動! 岸田首相「企業減税」「低所得者向け給付」聞く耳傾けぬ経済対策に不満炸裂 [請安息吧★]
・岸田首相「政権奪還から10年。民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すため、大きくこの国を前進させた」 ★5 [Hitzeschleier★]
・【安倍氏国葬】国連総会と日程丸被りで海外要人から総スカン…岸田首相「国葬」の大誤算 [クロ★]
・【岸田首相】今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」 [ぐれ★]
・【ゲンダイ】トランプ大統領、大相撲千秋楽観戦…安部首相を複雑な目で見ている協会関係者… ネット「習近平だと論調が真逆になります」
・エリザベス女王国葬に韓・米・独・伊大統領らが参列…安倍国葬「弔問外交」ますます意味が薄れて岸田首相の面目丸つぶれ [クロ★]
・【岸田首相】「資産所得倍増プラン」を表明 日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へ誘導 [クロ★]
・石破首相 自動車関税でのトランプ大統領の発言「何を言ってるかよくわからない」「論理通らず理解しがたい」 [Hitzeschleier★]
・【防衛費増税】岸田首相「国民自らの責任」 ★3 [Stargazer★]
・尹大統領との今後の会談「何ら決まっていない 我が国の一貫した立場に基づき、韓国側と意思疎通を続けていく」岸田首相 [9/22] [新種のホケモン★]
・岸田首相 増税前に衆院解散・総選挙「あると思う」 ★2 [首都圏の虎★]
・【防衛費】岸田首相周辺、増税は「絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」 ★6 [Stargazer★]
・【防衛費増税】岸田首相「国民自らの責任」 ★15 [Stargazer★]
・【防衛費増税】岸田首相「国民自らの責任」 ★11 [Stargazer★]
・【悲報】岸田首相の何もしないコロナ対応⇒透析患者やホームの高齢者が大量感染 死者激増へまっしぐら
・【記録的大雪】「不要不急の外出は避けるよう」岸田首相が呼びかけ 19日 午後7:22 [家カエル★]
・【ハンギョレ新聞】日本、岸田首相のニューヨーク日程の英文広報から「韓日首脳略式会談」の記録を除外 [10/3] [昆虫図鑑★]
・本音は消費税19%!“増税メガネ”岸田首相が支持率低迷で「暴走増税」の危機
・【定年延長】 早大・水島教授 「安倍首相をヒトラー政権になぞらえる論者がいますが、そうじゃない。旧ソ連の独裁者スターリンだ」 [影のたけし軍団★]
・【朗報】春より放送の実写版「浦安鉄筋家族」春雨先生役に江頭2:50相方クンタキンテが大抜擢!相方江頭も歓喜「30年目の大ブレイク」
・【ワクチン】岸田首相、3回目接種にモデルナ推奨のビデオメッセージ。「モデルナなら長時間待たずに打てる。種類よりスピード優先で」★3 [記憶たどり。★]
・【ワクチン】岸田首相、3回目接種にモデルナ推奨のビデオメッセージ。「モデルナなら長時間待たずに打てる。種類よりスピード優先で」★8 [記憶たどり。★]
・【ハンギョレ】 岸田首相、憲法に「自衛隊明記」の意思明らかに…右傾化加速するか[07/13] [LingLing★]
・ヒクソン・グレイシーが語る『PRIDE.1』高田延彦戦20年目の真実 「タカダがどれほどの実力の持ち主なのかは関係なかった」 ★2
・岸田首相、池田大作氏死去に「深い悲しみ」 追悼コメントを投稿 [朝一から閉店までφ★]
・「被災地視察が会食より短い」岸田首相の視察に批判の声、大雨被害発生から17日後、福岡を訪問 [クロ★]
・岸田「私が辞めたら次は小泉進次郎内閣総理大臣ですよ?それでもいいんですか?」なんの反論もできんかったわ……🥺
・【ひろゆき】〝悪ノリ忘年会〟主催は岸田首相と推定「息子さんを切り捨ててるのが面白い」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・今日は隅田川花火大会 2年前のTehu君「ベランダから見た花火が3秒後にテレビで見えるのが新感覚すぎる」
・【岸田首相】ゼレンスキー大統領と会談できず“赤っ恥帰国”も早くも中東へ 豪雨続く国内軽視に高まる不満 [ぐれ★]
・爆発物を蹴り飛ばした先に多くの聴衆が…岸田首相襲撃でのSPの行動に賛否両論 「多少の犠牲は仕方ない?」 ★6 [Hitzeschleier★]
・石川県民「見てください。ボランティアが持ってきたこのレトルトカレー賞味期限2023年8月ですよ?こんなの食えと?」岸田「確かに」
・【日刊ゲンダイ】安倍首相 「韓国叩き」大誤算・・・周辺国が韓国支援、日本孤立の一途 ネット「世論から孤立してるゲンダイの妄想記事
・【日銀】黒田総裁、総裁人事の話「なかった」 安倍首相と今年3回目の会談
・岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★4 [Stargazer★]
・【悲報】明石市長「子どもを大切にしてほしいと岸田首相に何度もお願いしてきた結果がこれなのか…」
・岸田総理大臣がゼレンスキー大統領と電話会談 ダム決壊で500万ドル規模の緊急人道支援を表明 ★2 [首都圏の虎★]
・内閣支持率17% 岸田首相「早く辞めてほしい」51% スマホを対象としたdサーベイ世論調査 ★2 [おっさん友の会★]
・【正論】「世界の大麻についての考えが変わった、日本も目を開いて大麻の利活用を」 刑法学者・園田 寿氏 [ごまカンパチ★]
・【新しい資本主義】岸田首相「資産所得倍増計画」は“空振り”確定!個人金融資産2000兆円狙う魂胆にも批判殺到 ★2 [ギズモ★]
・岸田首相、近くプーチン露大統領と電話協議へ 「緊張緩和へ努力」 [ひよこ★]
・東京観光の目玉に…江戸城天守閣の再建論 菅前首相「大きな世論をつくらないと」★5 [ばーど★]
・【政治】まさかの“党首討論解散”狙い!? 岸田首相と泉立民代表の思惑が一致 「野田VS安倍」の再現か
・【国際】日本大使謝罪 「バターン死の行進」から75年 フィリピンで追悼式典 2010年に当時の岡田外相も謝罪★2
・【ハンギョレ新聞】旧統一教会、オウム真理教のように解散されるか…岸田首相「不法行為」の調査を指示 [10/18] [昆虫図鑑★]
・【野球】2021年もリハビリ続く松坂大輔、キャンプインも「思うように身体を動かせていない」。“平成の怪物”が背水の23年目 [砂漠のマスカレード★]
・【政治】安倍首相、17年4月の消費増税「予定通り行う」 ★2
・岸田首相「今、日本経済が動き出している」「勝負の年だ」 ★2 [どどん★]
・岸田首相「ふむ…霊感商法の問題は地域の見守りで解決してみてはいかがだろうか?🤓」
・【朗報】岸田首相「発展途上国のコロナ対策として過去最大の3767億円ばら撒く!」 世銀会合で表明
・【速報】 岸田首相は、米国との核共有について「非核三原則を堅持するわが国の立場から認められない」と語った… ★2 [BFU★]
・岸田文雄「この数字何なんだ!やるべきことをちゃんとやってるのか」大臣に声を荒げ、いら立ちあらわに 沖縄、3回目接種率低 [デデンネ★]
・ガーシー容疑者 岸田首相狙った爆発事件に「日本コワ~」「警備態勢グダグダ」 [朝一から閉店までφ★]
・【コロナin欧州】討論中に「極度の疲労」で卒倒したオランダ医療相が辞任 首相「オランダ国民は、あと10年は存分に排便できる」
・【芸能】織田裕二主演『踊る大捜査線』、公式Xが約10年ぶりに動く 24時間カウントダウン開始… 続編への期待高まる★3 [冬月記者★]
・岸田首相 ゼレンスキー大統領と電話会談 [少考さん★]
・【朗報】岸田首相「資産所得倍増プラン」を表明、令和の池田勇人へ
・岸田文雄首相、就任1週間で目玉政策が次々と後退…識者「実行力もやる気もないということ」
・【悲報】岸田首相、エジプトに13億円をプレゼント「エジプトの難民に食料を配布したい😤」
・「もう1人産もうとは思わない」出産一時金が50万円に増額、岸田首相は「過去最高」と誇示するが… [蚤の市★]
・立憲泉けんた「岸田首相の演説は「資本主義」の発音が『シフォン主義』に聞こえる。ふわふわとして中身がやわらかい演説だった」
・立憲カルト老人慟哭!「なぜ若者は枝野様に帰依しない!?」←自民党より最後まで給付金に反対して増税まで目論んでるからだろ…
・【岸田地獄】「年金令和大改悪」始まる😨年金満額受取には退職後5年間国民年金に加入必須、夫婦2人で負担200万円増
15:08:17 up 1 day, 20:41, 1 user, load average: 13.54, 13.90, 13.97
in 5.3252019882202 sec
@2.739709854126@0b7 on 040104
|