※2022/12/1 18:35
宝酒造は1日、462万円の国産ウイスキー「白河1958」(700ミリリットル入り、税込み)を70本限定で売り出した。同社の商品では過去最高額。公式サイトで先着順に1人1本のみ、令和5年2月22日まで注文を受け付け、同年5月以降に商品を発送する。
福島県白河市の工場(平成15年に閉鎖)で昭和33(1958)年に蒸留された原酒のみを使ったシングルモルトウイスキー。原酒は工場閉鎖後に宮崎県の工場で保管されていた。
同社によると「世界で販売されたシングルモルトジャパニーズウイスキーの中でも極めて古い原酒」(広報担当者)。なめらかな口当たりとオーク樽由来の複雑な芳香が特長という。
続きは↓
産経ニュース: 宝酒造、1本462万円の国産ウイスキー限定発売.
https://www.sankei.com/article/20221201-EJQF4SWEDBKFHBY4TGSHIWUKQE/ ウイスキーバブルって感じだけど
山崎とか余市みたいなブランドがなくてもそんな高値がつくものなん?
こんなのって、中身にそれなりの偽物を入れてもどうせ飲まないんだから通用しそうだけど、どうやって本物と偽物を見分けるんだろう
まーた投機の対象か
前澤あたりなら空けるのかもだが
てか売り切れやんけ
売ってないもののニュース流すなよ無駄だろ
>>1
てっきり分量が何リットルもあるようなやつかと思ったが、古い原酒を手に入れたということか >>7
ワインでは既に特殊密封とか特殊印刷で真贋見分けられるものもある 誰が買うのか知らんが
売れる様なら、もっとやれw
しかし、樽じゃなくて700mlか
どんな高級な容器に入ってるんだろうな
って、90年もののガチウィスキーか
美味いのかな・・・
永久保管で転々流通していくなら中身がどんな味か誰もわからんな
いつの間にかウイスキーが形而上のものになってしまった
これならNFTの方が途中では誤魔化されない分マシな可能性さえあるw
>>12
トマーチンが世界向けに1500:本販売するよ 小売りだけど以前に系列店舗で山崎の限定品(25年だったかな?)が店頭で100万近くで売れたことあったわ
もちろんメーカー希望小売り価格からはかけ離れた売価設定
それでも投資/投機に回されるからある程度の高額設定でも売れちゃうんだよね
ウィスキーなんて別に280円180mlの小瓶でよくね
白河の隣町に住んでるがどの辺に蒸留所あったのかな?
>>26
オークションで値段跳ね上げて
何処ぞに寄付して税金対策に使われるのかなあ 長い間の保管なのか熟成なのか。
保管じゃあまり意味なくね?
山崎も響も白州も竹鶴も余市も、庶民に買える値段だったのに、
投機だ転売だでこんなことになるとはなあ
万がなければスーパーでトリスとかブラックニッカ出し抜けるのに
300万の山崎が8000万越えとかあったからこれもそうなるんかね
>>1
うわすげー。良く残してたなぁ。酒はすげーなぁ 30年以上のカルヴァドス1回飲んでみろ
香りの空間支配力がヤバい
めちゃんこ美味い
壺も創価も規制しろよ 酒は見るもんじゃない呑むもんだと
レモンハートのマスターならあけて
泣きながら呑むね。
>>6
宝酒造って消毒用医療アルコールの製造メーカーだぞ? ウイスキーって50年も樽に入れておいたら飲んだくれ天使が9割超飲むんじゃなかったっけ?
よく残っていたな
でも宝酒造のウイスキーって
価値あるんかな?
ニッカとかサントリーなら
わかるけど。
ウィスキーより ペットボトル焼酎のイメージだけど?
>>49
倉庫番の人が毎晩飲んでそう(´・ω・`) 保存と転売で値段を吊り上げる投資商品だから
最初から高く売るっていうのも間違いではないな
買おうかなw
ただビンてのが怖い
まだ開けてない赤兎馬を部屋で落としたら割れてさ、、ここまではいいよ
芋だから臭い臭いww
2.3ヶ月は臭かったわw
75年くらいか...クソ旨いんだろうなワイも飲みたいわ(-。-)y-゜゜゜
中国人がユーチューバーが買うだけ、まあ誰が買おうが如何でも良いんだけど
税務署の皆さん
SNSやら動画見る準備しといてね😄w
>>36
稟はそこそこ出てるよ
さすがにそれらとは売れ方が違うけどw 70本限定とかすげー微妙な数で出してきたなぁ
5とか10とかにすりゃいいだろうに
宝のウイスキーて。古けりゃ何でもいいってもんちゃうぞ
プラド1台分くらいか
水分が、、w
アル中じゃないから貴重はわかるが良さがわからん
サントリーの山崎なら全力で行くが、宝酒造w
料理酒だけ作ってろw
コレクターすら寄りつかないウイスキー
原酒が何かも分からない、ホーローの容器に放置してたウイスキーを誰が買うんだっていう
ここだけの話だけど
日本で品薄の国産ウイスキーは
輸出に回っていて台湾に大量出荷されとる
この手のは数年後にオークションで数千万とかで落札だもんなあ
買った人も半分は投機目的でしょ
よし転売目的に買ってやる
おまいらは買えないだろ(´・ω・`)
>>81
>昭和33(1958)年に蒸留された原酒のみを使った
読めないのかよw >>32
樽じゃないとね瓶保存じゃダメだけど
どっちなんだろ? ワシより若いくせになんという生意気なウィスキーじゃ。
いくら貴重とはいえ50Lで3億以上は
頭がおかしいと思う
でも売れるんだろうな
10年くらい前の山崎オーナーズカスクで
迷わず買っておけばよかった…
>>83
んじゃ俺が見たのと違うやつなのかな
もっと凄いのが出てくるのか トリスも50年樽で寝かせたら、いい値段になるかな?
昔はまともなウイスキー作ってたのか?
古けりゃいいってもんじゃねーぞw
これ、1958年だから両親の生まれた年。
プレゼントに買ってあげたいが462万円じゃ絶対に不可能。
46万でも無理だったけどね・・・・・
>>89
なんでもそうだけど色んな樽をブレンドしてのウイスキーだから
寝かしたらただの高級ウイスキーでトリスじゃなくなっちゃう そら日本ウイスキーは今や世界に通用するいや世界トップクラスのウイスキーだからな
日本の誇り
東欧の経済がうまくいっていない国では、酒は無料みたいな値段で国民に提供されている。
日本も見習うべきだ。
どうやったらそこまでコストかけれるんだろう?
ドモホルンリンクルみたいにずーと監視する人つけるとか?
評判の悪い凛つくってるところだろ
超高級な凛を誰が欲しがるねん
限定プレミア価格はいいけど、実際のところ味はそんなプレミアなの?
トリスとブラックニッカクリア
はまずいウイスキーの両巨頭だよな
アルコール薄めて香料足してるだけじゃねえのか?
ブラックニッカはリッチブレンドが
ちょっとマシだが
>>109
サントリーは
トリス、角、オールドまでは不味いな
響は美味しいけど >>24
NFTってお金を払った証明書でしょ。バカの烙印もらって何の価値があるのか。 宝酒造のウイスキーとかいくら寝かしてあっても
美味しいイメージがまるで焼かない
俺は未来への不安に耐えきれないから
ストロングゼロ飲むわ
トマーチンが入ってるならそこまで酷いものでもないのか。
>>120
入ってるというのは企画に入ってるという意味ね これも数年後に数千万単位でオークションで落札されますか?
酒を作るのは良いけど
酒で事故を起こして子供を轢き殺した場合は
加害者が飲んだ酒造メーカの社長も同じ目に合わせる法律を作って
樽の中で64年ともなればエンジェルシェアはどれくらいになるんだろ?
山崎の時もそうだったけど購入権利を取るだけ取って、お金ない買えないってSNSでボヤいてみ?
中国人が買ってくれるから。
山崎は中国で一本億まで行ったんだぜ
>>101
だが70年近く前の技術で作ったウイスキーだぞ >>7
炭素年代測定で1950年以降の奴は正確に分かるそうだ。 >>4
5~10掛けだから3000万~5000万位だろ >>1
なんだ、トマーチンの方かと思ったら、白河か
まぁ、手が出ないからどっちでもいいけど
トマーチン醸造所はネス湖の近くだっけ >>85
熟成年数が記載されてないから単なる保管だろうね。
実質、熟成年数4年だったりして。。 どうしてそんなものがって思ったら、宝酒造で樽熟成した後に陶器の容器で保存していたんだな
宝酒造でさえ忘れていたけれど、トマーチンから言われて見つけ出して
トマーチンがテイスティングして売り出したと
宝酒造のサイト見たら、完全に海外のコレクター向けだね
パンフレッドも宣伝動画も英語のみ。珍しいものだから、欲しがるコレクターもいるだろう
だけど、保管していたって容器を見せないのは駄目だわなあ
焼酎熟成させる甕を使ったんだと思うけど、それ見せてくれないと信憑性ないと思うんだが
まさかとは思うが、トマーチンの古い原酒を「宝酒造で見つけた」って騙してるんじゃないだろなw
そもそもいくら古くて熟成されたモノでも、元の原酒のクオリティが低かったらゴミじゃないのかね
>>151
情報遮断してたのか?とっくに解禁してるが
まぁ俺は飲まないが。
解禁の言葉に乗せられてはしゃぐ奴は阿呆 酒造会社儲かるな、限定出せば飛ぶように売れるだろうね
味醂なんかのイメージ強いけど普通にノウハウはある会社やで
金持ちかユーチューバーが買うからよゆうで売り切れだろうな
ユーチューバーは経費で落とせるだろうし
>>158
そんなわけないのにわざわざ書き込む心理がわからん うちの親父が購入したけど勿体ないよなあ。俺にくれよ、その金
どうせ常連金持ちや上級だけに販売だろ
いちいちニュースにするな
>>159
風味を楽しむもの
他の酒と違って風味がまるで違うから楽しい。
レーズンのようなドライフルーツのようなものがあれば
バニラクッキーのようなものもあったり
海水のような塩気を帯びたものもあったり
燻製の佃煮のようなものもあったり
非常に味が複雑。ただ蒸留アルコールを樽に置いてただけなのに。
ただ熟成年数の若いものほどアルコール辛さが強いから割って飲むほかない。 ウイスキーは安いものから入ると不味くて絶対嫌いになる。少なくとも
洋モノは三千円以上
国産は六千円以上
のものじゃないとダメ。(例外あり)
>>166
コンビニに置いてあるブラックニッカクリアのせいで
ウイスキー嫌いになる奴多いんだろうなあ サントリーの山崎が
高額で取り引きされてるんだっけ?
宝酒造だから山崎ほと値段つかないな
ちな俺山崎50年持ってます
>>173
輸入販売以外のオリジナルは「凛」というペットボトルもある酔えればそれでいい的な激安ウイスキー。 関係ないけど
松井ウイスキーのサイトに行こうとするとカスペルスキーが反応する。。
タカラじゃなく、ニッカやサントリーなら1000万行くんじゃね
>>179
俺のフェイバリットだよw
2リッター1500円 な サントリーの山崎蒸溜所の対岸に住んでるけど
ちょっと工場見学して1000円の小瓶買ってこよう♪
みたいな軽い感じでウイスキーを手に入れられなくなったな
アジアで高騰してるから仕方ないのかもしれんけど、何だかなぁって思う
宝酒造もウイスキーやってたの知らんかった
流行ると枯渇するまで漁りに来るのが海外勢
宝酒造は甲類焼酎だけ造ってればいいんだよ。旨いんだから。高級ウィスキーなんて望んでないよ
>>183
日本で最初にスコットランドの蒸留所買収したのが宝なんだな。 >>171
自分は鶴17年しかないな、ビンテージものは。 >>95
なら自分の生まれた年の酒を贈ってやると良いかもな
1980年代くらいならまだ手が出るんじゃないか?
一緒に封切って呑んでやれば酒好きなら喜びもするんじゃないかな
ふと思い出したんだが
酒好きの祖父の遺品整理していた時
未開封の「男の子」と冠された
自分の生まれた年のイタリアワインが出てきた
常温で保存されてたから飲めなさそうだが
なんか取っときたいな >>152
新谷かおるのエランでそんな話あったな
漏れの酒の知識の基礎はこのマンガだお >>155
ジョニ青は毎年干支ボトル出してる
小銭持ってる中国人は毎年買ってる 宝酒造はマッサンが就職してイギリスに留学させてもらった会社、つまり山崎や余市の元祖
これだけ高値つくんなら絵画みたく贋作も出てきそうだな
たとえばおフランスなんて革カバンとかでこういう車並の値段の商売を常にしてるだろ、オマエラ変に卑屈になるなよ、堂々としろ、ていうか革製品とかも欧米から奪ってやればいい、敗戦国に回されてるしんどいだけの車産業とかと交換してやってもいいくらいだ。
>>190
宝酒造は信頼出来るが、ウイスキーの出来は未知数
アルさんたち向けかな? 歴史はあるかも知らんが、
Karuizawaほどのブランド化されていない
>>109
ブラックニッカで旨いのはスペシャルだけだよ >>46
(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン ウイスキーは度数が高くて木を崩しすぎるから60年が限界と聞いた。
移し替えをロストなく計画的にやれば伸びるんだろうか。
>>182
小峰城近くって事は白河駅の近くだよね
母方の親戚住んでるわ
あんなとこに工場あったなんて初めて知った
ありがとう BTR人気でおにころも出してみろ ストライクゾーンだろ
>>200
移し替えは普通はしないなぁ。
シェリーならソラリスシステムがあるけど、ウイスキーは樽払いするまでいじらない。 宝酒造は幻のタカラビール再発売しろや
缶ビールを生産できる地ビールメーカーにレシピを供給してOEM生産販売
400万あれば
あの山崎25年
4本買えるじゃん www
絶対山崎のが美味いだろ
てか400万もあれば
山崎18年
響30年
白州25年
全部手に入るわw
宝??いらねーわ
既に海外で1000万以上になってるよ
日本人は本当にマヌケだなぁ
ただの投資対象なんだよなぁ
ほとんどの本数が飲まれないで売買され続ける運命なんだろ
>>179
普通は「一刻者」と「知心剣」だろ
読めないやつは、小学校からやり直せ >>190
熟成年数が記載されてないからね。
ただ宝酒造が勝手にやってるのではなくて、トマーチン社が全世界に販売する中の一部を宝酒造が国内向けに販売するって話なので味の保障はできると思う。 >>218
どう見ても中通りでしょ。
浜通り、中通り。。。青山通りのノリで道路の通称かと思っていたわたくしですが。。。 まぁ観光客の集客では会津は福島の中では青山通りだな。w
>>187
そのワインはきっとお前の人生と同じ味がするよ トマーティンかと思ってたらここの大勢はトマーチンなんだな
>>130
ジャップウィスキーは昔ながらの蒸留法が評価されとるし70年物なんて味じゃないからなぁ 宮崎のワイナリーで買った未開封ワインが押し入れから出てきた。
あれからもう20年も経ったか・・・と思うも、飲めるのかな?
特にプレミアもつかないだろうけどね。
>>228
ワインはちゃんと管理してないと劣化してそう。
ウイスキーは度数高いので雑でいいから封切りされてないのと
ラベルや箱の状態を確認したら買取査定すぐ終わる >>223
記事がそう書いてあるから合わせてるだけ あべのハルカスの響BHとかの抽選っていつ当選発表だ?
サントリーが50年物のウィスキーを1本100万円で限定発売したら即時完売
現在はオークションで2000万円ほどで落札されている
>>235
あれ一般に売り出されたの10本もないって噂じゃない?
ほとんど取引のある店に買われてるとか >>235
今2000万で出てたら借金してでも買わんとな。
出るとこ持って行けば5000万からスタートになる。 関西のやつ
結構いるんだな
あべのハルカスとか
遠すぎだろw
4t車に5トンオーバーの配車
過積載を指摘すると
あー!いやなら2階に分けて羽運べばいいだろうが!
一回の配送運賃で2回配送に行かせる宝しゅぞー
鷹しゅぞー工場から営業所までの横持ち運行もかせーきさーーーいーーーの宝うんこー
アルコール関係の会社って法令遵守するきねーんだよなリンキールービー
>>237
こういうコレクションって永遠に流行るわけじゃないからな
昔流行った切手やテレフォンカードなんか、けっこう安くなってる
今は2000万でも数十年後には暴落している可能性もあるんじゃね? >>242
その時にその金額でも欲しいという人がどれだけいるか次第。
可能性は無いことも無いが限りなく低いだろうね。
海外の連中はフツーの国産ウイスキーでも買い漁るほどだし。 いいじゃん、数量限定ならせいぜい高く売り付ける事だな。
どうせ俺には手に入らん
宝酒造ってウィスキー作ってたのか…焼酎と酎ハイだけかと思ってた
売り切れ
何分くらいで売り切れたんだろ
多分、数千万円で転売できるのかな?
サントリーとかニッカならな、
白河何てウィスキー、知名度ないしな
いきなり全部売るのではなく、
小出しにして、年に数本ずつ売り出す。
もちろんオークション価格に合わせる。
在庫ゼロになってからが本当の価格だが、少しは旨味を味わえるだろう