「若者の車離れ」という言葉を最近よく耳にする。子育て世帯にとっても、車の有無による生活パターンの変化は大きい。車を持っておらず、今後も持つ気がないという子育て中の女性に話を聞いた。
■所持しない一番の理由「節約」
関西に住む会社員の30代女性は、3歳の子供と夫との3人暮らし。夫婦ともに運転免許は保有しているが、車は所有していない。普段の買い物はほとんどネットスーパーを使用しており、保育園などの送迎は徒歩。車をもたない一番の理由は「節約」だという。「もし買うなら事故したときが怖いので普通車以上」と決めているが、「週に1回乗るか乗らないか程度で、年間50万円くらいかかる。維持費が高すぎる」。車体代も含めると「20年間で1500万円は浮く。ちょうど子供の教育費分ぐらいになる」と計算しているという。
車を持っていないことで日常生活ではほとんど不便を感じていないというが、困ったこともある。中距離に住む義理の両親の家に行きにくいことだ。在来線に乗って約2時間かかるが、「イヤイヤ期の子供を2時間も在来線に乗せるのはかなり難しい。新幹線なら、こだまなら空いているし、ぐずったら通路に出たりできるんですが…」。コロナ禍も相まって、まだ一度も義理の両親宅へ子供を連れて行っていないという。
しかし、車を持たないからこその良い点も感じているという。どこへでも徒歩かバスで移動するため、「運動不足にはならない」。また、「近所の人とかと顔見知りになったり。子供がぐずって地面に寝そべったりすると、通りすがりのおじいちゃんおばあちゃんが声を掛けてくれて、助けてくれたり。うちは核家族で知り合いも少ないので、いろいろな人と交流できるのは徒歩生活の良さだと感じています」と、お金が貯まることとともに、人との交流で生活の豊かさを感じているという。
日本トレンドリサーチが21年に行ったアンケートによると、免許を取得しない理由として「必要性を感じないから」が最も多く44・4%、「車に興味がないから」が29・9%、「お金がかかるから」が27・5%だった。一方、免許を取得した人のなかで、車を持っている人は77・4%。年代別に見ると、30代(73・0%)以降は70代以上(88・1%)まで70%以上の数字が出ているが、20代だけは55・2%にとどまっている。
また、車を購入した人のなかで「良かった」と思う人は98・6%と大多数である一方、車を持たない人では「持ちたいと思わない」人が59・9%と約6割を占めた。経済的に不安を覚える若者が増えるにつれて、マイカー離れは自然な現象なのかもしれない。
引用元:日本トレンドリサーチ(https://trend‐research.jp/7283/)
報知新聞社
11/28(月) 12:50配信 スポーツ報知「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」健康・人脈もゲット
https://news.yahoo.co.jp/articles/32db9841e782ebe1736ab727b8f028d944858a8c
前スレ ★1の時刻 2022/11/29(火) 17:25:11.83
http://2chb.net/r/newsplus/1669808345/ 車を所有できない貧乏人が、車を持ってる人を老害呼ばわりして心の安寧を図るスレはここですか?
貧乏人ではなく都会の中流がクルマ離れしているというのが記事の趣旨でしょ
知恵遅れは黙っててねー
関西みたいな都会に住めるから車買わずに済むんだよ
ネットスーパーってなんなんだよ
ママ友と出かけるときは乗せてもらえばいいしな
他力本願で生きていくスタイル
特別定額給付金 はよせえ
テレビ電波オークション はよせえ
こういう内装なら欲しくなるだろ
今日みたいな寒い日でも徒歩やチャリで買い物行くの?
惨めだなぁ
>>3
経済的に不安を覚える若者が増えるにつれて、マイカー離れは自然な現象なのかもしれない。
と締めてるけど 弱者男性川柳
おじさんが
雨に降られて
チャリ移動
完全自動運転になったらちょっと欲しいかも、でも金がねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
糖尿病が東北など田舎に多いのは
車社会で歩かないからって言ってた
地方では車、それもそれなりの格に乗らないのは社会人、組織人としての意識の欠如だよ
俺の部下が自転車通勤をやめなかったことがあるけど
「男として恥ずかしくないのか!車も買えない酷い会社だと吹聴しているのと同じだ!!」
と怒鳴りつけて、ディーラーまで引きずり回して、その場で新車のローン組ませてやったよ
>>12
車両本体別だよね?
多く見積もって
ガソリン10000
保険月割5000
車検100000÷24=4166
計月20000×12=240000
消耗品や修理費がかかったとしても
>>1
の言うてる額の半額くらいやな 車もってるけどぜんぜん乗ってない
会社は電車通勤だし
地方は車は必須でも23区民は車はいらないからな
23区は駅まで平均徒歩15分
しかも駅前はほぼ必ず栄えてる
23区全てに商店街が延々と連なってるイメージ
地方の人は分からないだろうけど簡単に言えばイオンモールの中に住んでるようなもん
車があれば便利なのは間違いないが無くても生活できるのも間違いないんだよね
地方はいまだにクルマ信仰がある
車が乗れないやつはとか差別まである
>>26
9000万人くらいは地方に住んでるからね >>26
四国の山奥なんか鉄道がないのはもちろん
バスは1日2本とか普通だからね >>13
マンションで駐車場まで少し歩くので
車で出かけるか原付きにするか
それとも歩きで出かけるか迷う
結局一番歩かずに済む原付きにした 23区内でも普通の戸建て住みはほぼ車所有してるぞ。
>>34
戸建てとかの上位層は持てるけど
背伸びしてる底辺は持てないんだよなあ >>34
ぶっちゃけ山手線内側住みで車を所有してるが年間で考えるとレンタカーを使ってた方が安いくらいしか使ってないわ クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと車離れが進むといいよ。
>>18
味が濃いもの好きだからじゃね?
車関係ない 23区なら必要ないとよくみるけど田舎もんのワンルームの独り暮らしなんだろうなあ
行動範囲狭いんだろうなあ
休日は行くのはちょっとしたターミナル駅で買い物やら飲みやら済ませて?
惨めだなあ
価値観は時代と共に変化するものなのだから、いい加減若者の〇〇離れって言うのも止めた方がいいのでは
この人は徒歩圏内ですべて完結できる地域に住んでることが理由だろう
もちろん都心部だから家賃も駐車場代も高い
たぶん家賃も駐車場代も安いけど車必須の地域に住んでも20年間で1500万浮くんじゃないかな?
とはいえ地方で就職すると賃金も安い、郊外から通勤するとなるとその時間が勿体ないしどっちもどっちだね
車離れではなく車がなくても生活できる人のお話だから、車社会の人と意見が合わないのは当然だよ
貧乏だから車持てないよ
車は金持ちの皆さんに任せた
いっぱい使ってくれ
>>44
マイカーがないと行動範囲が狭いってのが完全に想像力の欠如だな
マイカーを持ってても車を使わずに遠出も全然するし
車がないと移動ができないって発想がそもそもおかしい >>44
休日は渋谷や新宿で友達と買い物して飲みに行って、それがなぜ惨めなのか?
遠くにドライブに行くことが素晴らしい休日の過ごし方ではないよ? メディアは車に限らず若者の○○離れなどと言っているという事
若者世代も金銭に余裕があれば車は欲しいはず。誰かまともに受け取る人が
いるのか
>>26
その言い訳何回繰り返すの?いい加減耳が腐るわw
何回も言うが区内でも金に不自由してない家は普通に所有してんだわ それも複数台数な 昔と違って無理してまで所有するもんじゃなくなっただけ
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと車離れが進むといいよ。
>>1
> 「若者の車離れ」という言葉を最近よく耳にする。
若者のなんとか離れってマスゴミの造語じゃん
少しメディアから離れてみたらとしか
まあメディアの人がこの記事書いてんだけどさ 駐車場代が馬鹿にならない
記事になる若者の声の多くは都会部に集中してるだろうし
そもそも車メーカーも日本はメインターゲットにおいていない
新車発表はまず海外からでお察し
>>53
使いもしないのに複数台所持った一体何のために?と思ってしまうな
高級腕時計とかブランド品のバッグとかそういう感覚なのかね?
その趣味はわからないや >>52
おバカなB層が一定いるからな
以前はF2で今はシフトしてF3になった層
テレビの捏造報道を丸々信じちゃうアホ…じゃなくて素直な人たち >>3
違うよ
持ちたいけど節約を理由にして持たないって言ってるのが趣旨だよ 都内に家があると、バスや電車が充分有るので、車を持つ意味が無いんだよな。
(一軒家なので、使ってない駐車場があるがww)
>>67
そう?
俺は余り不便に感じた事無いんだよな。 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと車離れが進むといいよ。
地方でも生活に不便がない所に住んでたら車いらないよ
むしろ維持費+駐車場代に金掛かり過ぎてドブ金としか思わん
レンタカーで充分
今の内に
「車に乗らないヤツはみっともない」
という
刷り込みをしとく方がいいな
「子供部屋おじさん」
みたいな
パワーワードを自動車業界は考えておけ
東京生まれなら大抵の家には車がある
田舎で生まれて東京にノコノコ来た奴が持ってないだけ
都心で車持てない程度の稼ぎならおとなしく地方に住むべき
独身なら原付二種が最強だな
高速乗ってまで遠出なんてしないし
>>2
ろくに必要もないのに買っちゃった奴発見
悔しそう 田舎の人間からしたら、車が無くても生きていける都会暮らし自慢にしか見えない
維持費を50万とすると毎日1500円かかる=車を捨てれば毎日1500円分のタクシーに乗れる。
平日は仕事だから土日しか乗れないとすると、毎週末1万円使っていることになる。
若者の年収を考えると、趣味がドライブとかでない限りキツイな。
都会の車は実用性より趣味だから
電車やバスや自転車の方が安くて早いのに
時間と金を失ってでも車で行く
だからそれなりに高い車に乗るのさ
いかに経費を浮かせるかということなら
今すぐ死ぬのが1番いいだろ
満員電車やバスはコロナ感染リスクが高すぎる。
車も買えない一戸建ても買えないトンキン土人は悲惨な生活の負け犬だと自覚したほうがいい。
>>81
>>2に噛みつく奴は「自分は車も買えない貧乏人です」と自己紹介してるようなもんだぞ… 都会じゃ駐車場借りると毎月自動車税くらい取られるってマジで!?
そりゃ賃貸住宅借りて駐車場借りたらアホだわ
ママ友にバカにされないかw
いくらイキっても周り(知人達)は
車持ってる、乗ってるだろうにw
金がないと正直に言え
若者が離れてってるんやない
若者からいろんなモンが離れてってるんや
>>1
車買えなくて徒歩で送迎とか既に生活めちゃめちゃ苦しそうじゃん笑 保育園の送迎
高級外車チーム
国産高級車チーム
普通車チーム
軽チーム
営業車チーム
電動チャリチーム
人力チャリチーム
徒歩チーム
バカにはしないけど自然と縁が切れてくよ
1のご家庭はまだ子供小さいから親と子供だけで遊んでばかりで意識しないだろうけど、
幼稚園入ったら、仲良くなったご家庭と土日ちょっと遠い大きな公園で一緒に遊ぼう、とかって話が出てくる
そういう時、車のない家庭は余程のことがない限り誘われない
もちろん自分から誘うことなんか出来ない
私立大学なんていったって無意味よ。ワタクは上級ビジネス、上級金儲け、高い学費で情弱騙しても借金つけにして上級の奴隷にする、奴隷ビジネスよ。教養だって?岩波書店で1000円でかって音読しろよ?その方がいいねw
上位私大ならともかく中低の私大行く奴らって食い物にされてるの理解しろよ
私立大学なんて天下りやコネの巣窟。
教員職員のご飯食わせたり上級天下りのためにあるようなもんですよ
馬鹿だまして大学に行かせないと馬鹿大がもうからないからね
4年間遊んだ借金背負った馬鹿上位20校以外の大学は行く価値ないで
三流私立大学は大半の学生が遊んでるだけだろ
大学の職員とか謎の上から目線なんだよな
早く潰れろゴミ
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
訳のわからん社会学者(笑)や経済学者(笑)を養うためだけに意味のわからんFランク大学を量産しなあかんほど、我が国に子供はいないぞ。
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。
そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも
ワタクは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる
私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ
ママ友同士でキャンプとか行くとき車出すからな〜
別に高級車って訳じゃないけど、まあそれなりのとこ勤めて車持ってるよね
本当の若者、25歳とかなら都内で車持ちは無茶だけど30代で子供いるなら車あって普通だろ
車持てる程度の地域が身の丈に合ってるって事だよ
千葉埼玉あたり行け
無理して都市部に住むより郊外に住んだほうが無理なく暮らせるよなあ、車が必要だけど
車を持たないのが一番の節約になるのは当たり前だわな。
電気代とか食費とか削るより遥かに効果がある。
そうだなあ、年収500以下なら車は持たないほうがいいよな。
東京はいまだにマウント凄そうやからな怖ー
大阪なら「うちの家は車いらんわ、駅チカやしもったいないやん、てかチャリでええやん」で終わり
車ないと夜中に子供が熱出したときとかタクシー呼ばないといけないから面倒ではある
電車バスが走ってる時間帯なら不便はほぼないんだけどな
でも家選ぶのも車ないこと前提で電車バスが便利なところを選ぼうとするから結局家賃高いとこしか住めないんだよな
節約できるって言ってもいうほど節約にならない割に見えないところで金使ってたりする
車ないやつの家に車で遊びに行くと駐車するところに困るってのもある
意識の中から駐車するってことがすっぽり抜けてるからどこに車止まるか把握してない
車の税制面やばすぎるからな
整備や燃料も含めてあらゆる手で搾り取られる
保有しない、保有しなくてもいい環境をつくる知性が求められる
なぜかバスや電車の本数が年々減ってるから年取ると車いるな
車が無いせいでドライブや旅行など人生の楽しみ減らしてるのにアホだな
車持ってる人で、遊びに来た人の車の駐車スペースが用意してる?w
>>112
ツアー旅行あるやん
ドライブ興味ないし まぁ仕事ならともかく
運転しないに越したことはないな
自分はそもそも車が買える収入がない
典型的なワープアだし
バイクあるし徒歩2分にタイムズカーシェアできたから車なくてもええかなとは思い出した
車持ってると運動不足になるってのが車持ってない人の発想だなw
タクシーで~レンタカーで~公共交通機関で~って言うけど、車代わりにそれらを20年間で使う費用いくらよ?
バスも電車も金かからないの保育園のうちだけなんだが
>>123
生活スタイル次第とは言え、土日休みの普通の子持ち家庭ではカーシェアは使い物にならんぞ
なぜそうなのかは調べて考えてみな >>24
若者なんか特に自分の家無いんだから駐車場代がかかるだろ 月に五、六万?車本体と車検考えてもそんなに使わないよ
>>122
車持ってれば車で運動できる好きな施設に行けるんだよね
車ないとバスか電車か徒歩で行ける範囲のジムくらいしか行けないし >>24
駐車場代は?
車検時以外の消耗品交換は? 都心でも子供が小さい内はあった方が便利だがとにかく金が掛かりすぎるんだよな
車が買えない貧乏な大人にならないように子供の時から投資も勉強しないとな。
でも>>1みたいな貧乏人の子供は結局また貧乏人になるんだよな、、、 20年で1500万1年に直しても75万月になおすと6万そこそこ
車ないためにかかる交通費と交通の便のいいところに住むための追加家賃でほぼチャラになる程度のコストだな
足が出たとしても足が出た分以上の便利さは車持つことで十分恩恵得られるわ
車持たないことで浮くコストと車持たないことで追加にかかってくるコストとで考えないと>>1みたいなお花畑なこと言い出すようになる
同じことはEV信者にも言えるんだよな
こういう奴らはトータルコストって考え方ができない 大都市 若者の車離れ
地方 高齢者の車依存
つまり二極化
20年で1500万浮く代わりに運転出来なくなるがよろしいか?
>>128
そうなんだよ
車が無いと行くのが億劫な大規模公園とかこどもの国とかあるんだよな
車なら40分だけど電車乗り継いでその倍の時間とか
子供連れて座れるかどうか分からない交通機関で小一時間とかヘトヘトになる 将来、親を病院に連れていかなきゃ!とかいう状況になったとき運転できないと辛いぞ
そこから練習しようにも、自分も歳とってて能力落ちてるから辛いぞ
やっぱゆとりは考えが足りないわ
>>133
社畜だと駅近で通勤が楽なのが一番なんだよ
車あってもほとんど使わないしな 18歳になって免許を取れる年になると車で行く旅行やキャンプBBQの機会も増えてくると車を出せる奴は重宝されてお誘いが多くなり出会いのチャンスが爆上りする
一方で車には乗車定員があるから車を出せない奴免許がない奴は段々と誘われなくなって気が付いたら孤独な中年になる
これを金額換算したら前者の方がコスパ良くね?
田舎に家を買ったから車を置けるしバイクも置ける。幸せやぁ
>>137
逆に「車がないから」って
兄弟に丸投げできるじゃん
おっさんて頭わるー >>26
浜山田に滞在した時は30分でどこにでも行けるけど、何やるにもバスか電車が必要でしんどかった >>139
レンタカー借りれば良いから免許だけで良いんだよね マイカー不要な地域で生活出来てるに越した事無いんじゃないですかね。
まぁ今の若い世代なんて買えないよなぁ
コスパで生きている人多いからな
都会の店には駐車場ないとこも多いから住む土地によって便利の基準も変わるよね
>>5
教習所通ってないから苦労がわからんのか
TAXiがわりに呼び出して使うドブスで馬鹿な女おるからなんとも 高校中退で所謂中卒だが都内戸建て住まい車所有、趣味は1ヶ月に2回のゴルフ。
親の援助や遺産とかも無し。逆玉の輿でもない。仕事は真っ当な仕事だけ。
子供1人は私立中高一貫から私立大。
まあ金かかるけど何とかなるよw
普段EVのワンペダルに慣れてくると
レンタカーのCVT加速が糞過ぎて萎える
貧乏人御用達のiPhone様
無料でiPhone13を配布している携帯会社が現れたぞ
MNPとかは無く、3年で返却するだけだ
急げ貧乏人!
>>148
それは例外なだけだよ
なんとかなっているのは君の能力もありし
運もあるのだと思う
だから大丈夫という一般論にはなり得ないよ >>24
お前、自動車税って知らないの???
自賠責と任意保険が別なのも知らないの??? 資材が必要な現場仕事なもんで車が絶体必要
以前は埼玉に住んでいたが都心まで毎日上り渋滞が酷かったので思いきって江東区に車庫付きのミニ戸を買ったよ
郊外から走ってると明治通りまでが混むが今は明治通りの内側だから渋滞知らずで快適
>>138
毎日朝夕ぎゅうぎゅう詰めの満員電車での通勤って金もらっても嫌だけどな
新卒3年位東京で働いて満員電車で通勤もしたけど嫌になって地元帰ってきたらめっちゃ快適
まあそのへんは人それぞれ考え方だからどっちでもいいが 年に5回ぐらい必要になるが、それ以外だと不要なのが車
まあ買わんでもいいよな
>>15
チャリ移動
運動できて
健康だ
だから私は
チャリ移動 >>147
ドブスの馬鹿女にアッシー君にされてたんか、可哀想だな 都市の中心部に住めるならなー
ネットスーパーも配達圏内だろうし、別に車なくても困ることないよな
ガソリンから取ること考えないで電車やバスからも徴収する税金考えたらどうよ
ヨドバシなんか全て送料無料だからな
あれは凄いんだが
都市部にしか住めない
つか東京生まれ育ちだから
上級国民でもない限り万一事故起こせば一発で社会的に抹殺されるからな。車運転するなんてリスクでしかない。
>>155
満員電車が好きな人なんていないだろうよ
地元も東京だしここで生活するしかない >>160
大手家電は2万円以上の家電だと配送無料のはず >>162
離婚するから結婚しないみたいなアホな思考だな >>160
自分はネットで注文してヨドバシAKIBAまであえて車でとりに行くよ
数時間駐車無料になるからゆっくり店内
を見て歩く >>2
その車で若者ひき殺してたら老害と言わざるを得ない >>173
いきなり車で店行って在庫無かったりしたらムダ足だし有料駐車ななっちゃうじゃん >>175
車好きの貧乏ヤンキーは軽をVIPにして頑張ってる
本当に欲しいならまだまだ買える >>153
自分の車出すときはガソリンは自分もちなの? 若者は「~離れ」で納得しちゃってるのか?壮大な洗脳だな
東京ほど自家用車の恩恵を受ける場所はないね
公共交通機関の多くは人混みだらけだし
パーソナル空間を確保したまま自由に移動可能なのは
すごく良いよ
特に小さな子供が居れば自家用車を手放す選択はないわ
所有者の98%が持って良かったと言ってることでも
それは確かだ
家に駐車スペースが無いとか
底辺で低収入だとか
そもそも運転免許が無いとかは
論外だよ
>>139
ぼっちな奴は大体免許もってるだろ
むしろ頼る人がいないから特に地方住みなら尚更
>>140
電車やバスもあるし徒歩圏内にスーパーは沢山あるし病院もあるけど、車もバイクも置ける。
幸せ♪ 20代ならまだしも
30代40代になっても車持ってないと
落伍者感出るな
いくら言い訳しても周囲からはそう見られる
クルマが生活必需品とかほざいてる田舎者が単なる贅沢な甘えだってよくわかるね
>>185
販売業になれば分かる
60代でも若手だし
そのぐらい後期高齢者が世に溢れてる >>9
最高にいいぞ!ただセカンドカーとしてしか乗れない車だ。 >>12
計算合わないぞ、20年1500万浮くんだから
車なければ20年で1500万貯まるなんて計算する人はまず貯めれないわな
運動も車持ってる人の方がしてることが多い >>192
毎月62,500円貯めると
20年で1,500万円(金利なし計算)
自家用車を持っていても
このくらいは貯蓄可能だわ >>180
意味がわからないんだけど
例えばBBQに行くとして人数を決める時の基準は出せる車の定員か女が来るなら女の人数に合わせるのが普通だよ
そうするとまずは車持ってる奴に優先的に声を掛ける女が来るなら断られる可能性は低い
だから車の台数は揃うんだよ
足りない頭数は運転代われる奴盛り上げられる奴に声を掛ければ車の乗車定員はいっぱいだよ
そこで君が車もなく呼ばれてもいないのにレンタカーでどうしても来るなら車代高速代ガス代は他の参加者と割り勘は出来ないだろ 城南住みだが車移動なんか逆に不便だが。停める場所さえない。駐車場がぞくぞくとマンションになって。
都内で車移動が便利ってありえんよ。
東京の市は東京じゃないからな。
間違えるなよ。
車持ってないことでの1500万が丸っと貯金できるわけじゃないんだけどそこらへんは考えないんだよな
なくすことで浮く金にしか目が行かないようなやつが金貯められるわけない
>>197
タクシーはもちろんだけど電車賃だってバカにならないよね
人数によっては出先の駐車代を含めても車のほうが安いケースも多い 浮いた金で家でも買えるの?
そもそも車持ってない奴は家すら持ってないイメージだけどな
政令指定都市の隣町だけど、歩ける範囲内にスーパーもコンビニも無いし、公共交通機関の範囲内にホームセンターも無い。天気悪くてJRもバスもすぐ運休するから車ないのは無理。電車やバス止まった時とかホムセン行くのにいちいちタクシー使っていたら、車の維持費くらい行くかも。
車なして住めるのは都内23区と隣接近郊だけでしょ
その時点で豊かな生活の領域にいる
田舎に移住して車買ったらキャンプやら釣りやら趣味が増えた
23区に住んでた頃は車なんか持とうともおもわなかったけどな
駐車場代月に3万はさすがにもったいない感じする
>>196
> 城南住みだが車移動なんか逆に不便だが。停める場所さえない。
ちなみに何区だと駐車場がないのですか? 東京23区住みでもまともなファミリー層は車保有してるw
乗る頻度は低くても持ってる
30も過ぎて持ってない(持てない)のは売れないお笑い芸人、漫画家
ミュージシャン、声優、劇団員
とかだぞw
厳しい時代だからあまり強くは言えんが
金だけ残して経験がないと減るばっかりになる
自分に投資した金は倍になって自分の人生に反映されるんだけど1500万浮かすために経験捨てるのは非常に勿体無い
都内からだと、名古屋、仙台、新潟まで
それ以上は、飛行機+レンタカー
たった1500万で20年もって安いよな、どう考えても持たなきゃ損。
駐車場を尽く潰して集合住宅を建てるのは、その地域の住民のためではなく人を詰め込む金儲けの為だからね
車を持てないのはそういうエリアに詰め込まれた貧民(小金持ち気分)ってこと
>>212
都内の子はドライブしなくても
気軽に海外旅行の経験積むから大丈夫
おじいちゃんw >>211
> たった1500万で20年もって安いよな、どう考えても持たなきゃ損。
ボーナス時に375,000円貯めるだけで
20年で1,500万円だからなあ
そんな程度で自家用車を放棄するとか
理解出来ないわ >>195
高速使うならマスの大きなレンタカー借りるだろ 高速代のが高くなるし >>207
どこのデータだよ
俺の回りは上場企業勤務でも医者でも弁護士でも公務員でもみんな車持ってないぞ
駅近のマンションには住んでるが >>218
都内のマンションの駐車場は常に空き待ちの状態だが >>195
あと、酒も飲みたいからドライバー減らすため大きな車借りて台数減らすと思うよ なぜ都内で車を保有しないかというと
地方で車に乗ることと比較してとにかく不快だから
何から何まで不快不便
>>220
だからどこのデータだよ
機械式駐車場に空きが出まくって問題になってるの知らないの? >>113
知人や親戚が来る時は一台を近所のコインパーキングへ持っていって
空けてるよ。いきなりだとやんないけど >>223
自分が学生のときは車持ってたけど、大人数のときはレンタカー借りて移動してたよ >>225
そんなの築年数の古い老人しか住んでないようなマンションだろ
横浜の新築マンションに入居した時抽選に外れて敷地内の駐車場借りるのに4年掛かったわ こういう時車に使う分の費用を丸々浮いたお金で計算するからおかしいんだよな
車いらない分賃貸でも持家でも家に金かかるだろその分田舎より建物自体が優れてるわけでは無い
30以上の免許取得率は90パー以上今話題の偏差値40以下よりレアだよ田舎が100パー近いの差し引いてもな
>>218
金融機関に勤める友人が
某芸能人(森昌○)が住むマンションに住んでいるが
地下駐車場は輸入車でいっぱい
ちなみに友人はレクサスに乗ってる >>224
都内は渋滞に信号に、本当に不快だよね
よく一般道でも、自動ブレーキ&発進させてるが
信号待ち5分はモードキープしろよ!と思う >>64
車控えても貯蓄自体は増えてないから
つまり良い場所に住むことに金を使ってるだけ >>227
参加者が楽しむのが目的であって
高いとか安いとか基準にしてないのよ >>232
今のマンションって馬鹿みたいに高いよね
取得額以上で売れるらしいけど
ちょっと歯車狂えばシナリオ崩れそう 15年前までは会社の車借りて遠出。まあ、いつでも貸してくれた。ボロかったけど。
そこの会社の社長就任。理由は後継者不在。頼まれて株式全て委譲された。
その時の繰越利益ゼロ以下。キチンと再評価して無料で引き継げたよ。
そこから8年は厳しかったが、今は毎年税引き後で3000万以上は利益上げてる。
車はレクサスLSで会社名義。自分名義でキャンピングカー。利益剰余金は2億近く。
個人資産は1億以上+会社の資産+保険など。ドン底人生まっしぐらかと思えば
10年掛からずに大逆転。かみさんも子供も何か勘違いし出してる。
この人生に於いて車は必須である。やっぱ接待ゴルフって多いんだよね。
ガキどもとキャンプ、釣り、スキースノボ、個人的趣味の風景写真撮影とかに
キャンピングカーは有るとこの上なく便利。人によっては車要らんだろうけど、
あれば人生をより豊かにも出来る。
>>228
築年数経ったら空きがあるのを認めるなら常に空き待ちってのは嘘だな
しかも自分は横浜w
そりゃ田舎は車必要だろうよ
>>230
芸能人が住むようなマンションに住む人は一般人ではないだろ >>234
同じ話でしょ
車が必要な地域で車無しじゃまともに生活できないし、(車が無くて)良い場所は地価も良い場所 >>231
> 都内は渋滞に信号に、本当に不快だよね
今は物流トラックが都内にあまり入って来ない
何故なら湾岸線や外郭環状線、圏央道を走るからです
よって都内の渋滞はすごく緩和されていますよ
信号機が不快とか意味不明だし >>235
高速は金額の話だけど
車集約すればみんなで話できるし飲める人も増えるから楽しいってことよ レスが分散してて申し訳ないが >>238
横浜駅から徒歩圏内だから君の知ってる横浜と一緒にしないで >>236
あのうんこタワマンみたいな水害あったら悲惨よな >>240
鳥取とか島根を走ってみ
あれこそ快適w >>68
普段から使うくせがないと必要には感じないものだよ。
あと無免許も含む。 >>245
最近出雲と松江へ行ったが
都内と変わらないなあ めちゃめちゃ都合の言い計算してねえか?これ
普通車でも乗り潰すつもりの週1運転なら年間50万はかからん
ネットスーパーはかなり割高であることを考えるとたいして変わらんぞ
駐車場高い地域は知らんけど
>>112
人生の貴重な時間を運転業務に費やす可哀想な人としか >>248
は?信号ずっと点滅したままで
スルーできるぞ
混んだのは松江に行った時だけ >>242
だから君のはただの遠足
女も来るなら皆でワイワイより少ない人数で分散して親密な雰囲気にした方がいいだろ?
はじめの前提に沿ってレスしてくれよ >>250
プライベートの運転は業務じゃなくてレジャーな >>247
80.90当たり前の高齢化社会だし
そう見ると30は若者
まあ、30か39かで違うけど >>258
女来るのに酒飲まないのが今の若者なのか 車両保険と駐車場代で乗らなくても結構いくけど代わりの交通費やネットスーパー代は度外視てw
以前みたいに、給料のほとんどを突っ込んでも欲しくはないんだよ。
だったら、スマホで色々
>>252
> 混んだのは松江に行った時だけ
松江も混むのだねえ(笑) >>261
無理でしょ 8時間~12時間
泊まり前提になる >>254
プライベートな運転でも人轢いたら「業務」上過失致死になるだろ
業務です 九州&中国&四国は
よくレンタカーの片道乗り捨て
キャンペーンあるからイイ
往復の空港を別にできて助かる
>>265
過失運転致死傷罪は、自動車の運転上必要な注意を怠りよって人を死傷させた際に適用される犯罪である。 刑法の業務上過失致死傷罪の類型であり、元々は、自動車運転過失致死傷罪として、刑法第211条の2に規定されていたが、自動車運転処罰法が成立し、本罪の規定も同法第5条に移管された。 ウィキペディア >>238
一般人が住むマンションに
たまたま森○子が住んでいるだけ >>210
行った先の行動次第だな
仙台や名古屋なら新幹線が多いかな
新潟や長野はアウトドアが目的で行くこととが多いから車がほとんど >>271
嫁らが来ない時は
車に折りたたみ自転車積んで
現地ホテルからチャリで巡るパターンw >>1
移動は人のクルマでってか
それと だから救急車の出動増えるんだよな 俺は車持ってるけど駐車場代と保険代で月に3.5万かかるしなぁ
最近はガソリン高いから自転車代わりの原2ばっかり乗ってるわ
都内だとマンションの戸数よりも駐車数の方が少ないのが当たり前だったりするからなあ
>>268
法律用語の「業務」は社会生活上の地位に基づき反復継続して行う行為、だね
反復継続していたら経験を積む機会が与えられており危険箇所を学習できているのだから
過失の認定は厳しくなる。注意義務はより強い作用がある。
具体的には運転してたら事故を起こす前にヒヤリハットは幾らでも起きる、その度に
運転に慎重になるべきだ、チャンスは与えた、それを怠ったから事故をおこしたのだ
ならば罪は単発行為の過失よりも重くするぞ、が刑法211業務上過失致死傷罪の意図
もともとは交通事故は刑法211条で処理してた、業務だから
これを交通事故だけ分離して厳罰化と共に自動車運転処罰法に移行させたんだけど
概念的には運転は業務のままなの
法的には運転とは「業務」なんだよ、
交通事故裁判の判決文とか読んでみ「業務」という単語が出てくる
かつ、だから俺は業務上過失致死傷罪ではなく業務上過失致死と書いたんだよ この3 年、タクシーどころか電車もほとんど乗らなかったなぁ
乗らない有利を一生懸命説く連中の視野の狭さがさもありなんといった感じ
>>274
郊外でもいいから駐車場付きの一戸建てを買おうぜ >>277
え?
車も買えない人いるの?
という励みにはなる 友達や同僚が買ったり彼女でも出来た時とか欲しくならないの
自分の快楽のために他人の命を引き換えにするのがわからん
交通事故で年間何人殺されてるか知ってる?
運転はその可能性を引き受けるってこと
お仕事ならまだしも娯楽て
マスク議論
コロナが怖ければ仕事を辞めて自宅に引きこもっていればよいではないか
他人が不要不急な外出するためになんで俺がマスクしてやらなきゃならんのだ
という議論は成立しない、フルボッコで一蹴される
ところが、自己快楽で人を轢き殺すのは許されるのかという議論も起きない
俺には不思議でねぇ
俺は自分がちょっと楽がしたいからと人を轢き殺す可能性を引き受ける度胸はねぇわ、倫理的に無理
マスクはしないけど
こんなんだから、日本は経済が停滞するんだよな。
金なんか使って回さないと行けない物なのに。
>>276
その法律は既に適用外だろ、誤りを認めたら死ぬのかお前 都内に住んでるけど、来年子供が生まれるから子供が生まれる前には流石に買おうと思ってる
都内でも子供がいたら車欲しいよ
無くても生活できるけどさ
地下鉄で会社にいき、週末は旦那が車出す
普通じゃない?
>>285
給与が上がらない→所有したり高いものを買うことを嫌う→消費が落ちる→給与が上がらない
って悪循環になってるよな 1500万あったら車より他に使いたいよね。車買わないのが正解だわ。
都市部の猫の額のような無理やり車庫ねじ込んだ建売り住宅
車捨ててコンクリ剥がして庭にした方がよっぽど豊かな生活だと思うが
バブル時代親に車買ってもらって大学通ってたけど(東京郊外)、当時男子はともかく女子の車所有率かなり低かったけどな
白金から通学してる友達から、駐車場代が高くて(当時月5万位とか)私は車持てない!と羨ましがられた(大学近くの駐車場は当時月5000円)
社会人になっても免許は取っても休日に親の車借りて乗る程度の女子多かったし、バブル時代でも男女合わせれば20代の車所有率5割切ってたんじゃないかな?
今20代の車所有率が55.2%なら、いうほど若者は車離れしてなくない?
ちなみに今乗ってるうちの車は私の所有、夫がメインで運転してるけど(転勤で大阪在住)
>>293
今手元に1,500万円あるわけじゃなくて、20年間トータルで見た場合の1,500万円だからなあ >>286
だーかーらーwww
自動車で事故を起こしたら業務上過失致死傷罪だろ、とは書いてないだろ?
ざわざわ「罪」を抜いたの、これだと間違いになるから
例えば、
平成29(わ)1680 横浜地方裁判所
「さらに,検察官は,自動車の運転に関し,①自動車の運転が人命に関わる高
度の危険を伴う業務であること,」
交通裁判の判決文でこういうセンテンスはそこら中に出てくるの
運転とはすなわち業務なの
遊びやレジャーであっても法律用語では「業務」になる
遊びだろうが運転して人を轢き殺したら業務上の過失致死なの >>294
そんな大きさなら庭にしても大したことできないぞ >>299
少しでも雨が地中に染み込んだ方が
環境に良い >>297
20年間で1500万使っていいのよって言われるとどうよ。月6万ちょっと。いろいろ出来ると思うけどね。 >>298
ざわざわなの?ねぇざわざわ?気になる。 運動不足とか言うならまず
電アシ自転車とかいうゴミに乗るのやめたら?
>>301
独身や子供がいない生活なら車に使おうとは思わないけど、子供がいるとそれを車に使っても良いと思える
でもその分を習い事とかに回したいって気持ちもわかる
結局どれくらい収入があるかによって変わるんだよな >>308
正直でよろしい
清々しい気持ちになるね すでに50代来たけどとにかく馬鹿みたいに学費にカネかかったの
この主婦は偉いわ
1500は大袈裟でもなんでもない
子供ふたりいたら大学出すまでにそのくらい飛ぶ
>>306
運動不足解消がしは主目的じゃなくて副産物だからな
車がないと節約でき、更に副産物として運動不足解消にもなる
電動自転車は一度買えば電気代くらいしかランコスがかからないから、買わないことで得られる主目的の節約の部分が弱いんだろう 大金持ちの30代主婦なら車でも指輪でも買えばいいのよ
環境が許せば
(注)
当スレをご覧の地方在住の方々へ
東京でも車持ってないのはガチ貧乏人のみです(超狭小賃貸ワンルーム住み単身者等の最底辺)
>>309
記事の主婦も車を持たない一番の理由は節約みたいだし、収入がもっとあれば車を買うんだろうね 選り好みさえしなけりゃ100ありゃ軽の新車も買えるけどね
まあ、それでいいのか?ってなるけどね
足替わりに思うなら十分かなぁ?
都心中上位層、地方在住⇒車持てる余裕あり
都心中下位層以下⇒車持てる余裕ない層(一般人で唯一)
車にかける金を引っ越しに回せばいい
田舎でも利便性いい所ある
若者の車離れ
↓
デート誘えず
↓
シングル(童テイ)が増える
↓
結婚出来ない
↓
少子化
↓
人口減
↓
税収減
↓
移民の受け入れ
↓
日本文化の崩壊
車なしの家庭で育つか否かでも違うよね
車ない家だったから全然欲しくないよ
むしろ彼氏に乗せられた時は怖くて本当に嫌だった(タクシーと違ってスピード出す)からなるべく電車移動にしてもらってた
地方住んでるけど車なしで電車と自転車で普通に生活できるよ
歳とったらどのみち車手放さないと誰か引き殺してしまう可能性あるしな
車が無いとデートに誘えないから
クリスマスは孤独な夜を過ごす若者たち
駅近物件に住めない貧乏人が郊外のショボ家掴んで車買うのな。やはり車買ったら負け組。
>>325
満員電車だと全力で守ってくれたりするよ >>325
俺が女なら
軽で郊外のかっぱ寿司やなか卯行くより
電車でリッツカールトンに泊まる方選ぶw >>320
タクシーの方が速度を出すし危ない運転は多いんだが >>332
前のメルセデスミーで
EQE借りるだけでOK >>334
地下鉄の大江戸線の六本木駅
深いよなぁ、歩く歩くw そもそもさ・・・半導体不足とかで新車は出回らないわ中古車も高いわで・・・割高にはなっている罠。
俺が買おうとしている250のスクーターですら、もう新車契約後5か月待ちだが、まだいつ納車されるか判らんぞ。
S-MXを再販するべきだな
最近の車はセンターコンソール周りがごちゃごちゃし過ぎてる
>>328
日光のリッツ カールトンだと電車はキツいw >>336
しかもシンドラー社製の恐怖のエスカレーター >>343
馬鹿だから車が無い故に掛かってるコスト差し引いてないのが草 >近所の人とかと顔見知りになったり。>うちは核家族で知り合いも少ないので、いろいろな人と交流できるのは徒歩生活の良さだと感じています」
核家族を選択する人はこういうの苦手な人も多い
>>1
アウトドアの趣味持ってると車なしはメッチャしんどくなる >>315
そらそうだろ
元々貧乏人が節約の為に車持たないって話なのに、馬鹿が貧乏だからだろっていう的外れな話をしてるだけ
所持する方が良いと主張する奴は貧乏でもこうすりゃ節約しながら車持てるぞって話でもしろよw 若者が車を持たない・・・
そうだ!増税しよう!走行税!
壺民党
軽自動車さえ買えないほどの貧乏人が都会で暮らす意味…
今車のってないなら免許証返上しろ、年取って急に車運転すると人を殺すことになる
>>240
地方都市の旧市街とか最悪だよね
ろくに歩道も整備されてないような道をバスが走ってて車線も1車線しかないから慢性渋滞
都心は多少混んでてもいくらでも迂回ルートがある 年間50万は駐車場代に月、数万かけないといかないだろ。
駐車場代を月、数万払わないと車を持てないのであれば必要な時にレンタカーでいいよね。
「20年で1500万」に反論するなら購入費も計算に入れてくれや、20年同じ車に乗ってるわけじゃないんだろ?
車でもってる国なのに、車乗らない自慢って
自分で自分の首を絞めてることに気づかないのかな?
中国人が車に乗るようになり
日本人は車に乗れなくなり、乗らない自慢まで始める始末
日本の道路はまだまだ混みすぎだから
こう言う人はもっと増えた方が良いよね
>>363
そんな正論言っちゃダメw
嫁がいなけりゃ20年で1500万どころの節約じゃないからね
そこそこの車買ってもそれ以上節約できるw 乗りたい奴は乗ればいい
乗らなければ節約できるって言ってるだけなのに、車カスはなんでそんなに必死なの?クルマが売れないと死んじゃう人?
やらなかった事にたいして「〇〇円ういた」っておかしいと思うわ
やって、尚且つ安くいけた場合につかう言葉だろ?
>>365
車なんて停めておく時間の方が長い
お得意の時給計算で
車君の時給を考えてみろよw 地方の若者は車必須だし
そんな都会のごく一部の人間を例にされてもな
>>361
かなり状況変わってきたぞ
欧州で韓国・中国車が沢山走っていた
ガラパゴス軽やTHSで満足してたらヤバそうw 車はあると便利だけど無理して買うほどではない
軽自動車とバイクで俺は十分それ以上は求めない
車持たなければ1500万節約できるとか車なくてもこんなに便利とかって車持ちたくても持てないやつの言うすっぱいぶどうの亜流なんだよな
車があることでの利便性とか理解できないからなくても平気って言えてしまう
車がないことで自分の生活そのものに制限がかかってることにすら気づくことができない
正直子供が居なけりゃ要らんとおもってる。
自動運転タクシーが出来ていつでも呼べてレンタカー並みの金額で乗れるようになったら、子育て期間中でも要らんと思う。
都心で車を平気で持てる人間は昔からそこに住んでて駐車場代掛からない人か、土地は無いが年収2000万以上あるかだろう。うちの会社の夫婦は世帯年収2000万で都心マンション購入したが車は無駄だって持ってないわ。年収1000だと独身じゃないとなかなか車持たないぞ。年収1000万程度で都心で車が持つって経済的には無理があるのわからない人間は田舎の人だろうなと。
50代のうちに車を手放す決断をしないと、認知症になっても運転し続けるハメになるぞ
個人的には多少道が空くから乗らないでもらってけっこうなんだけど。
車メーカーは大変かもだが
数百年後、この時代は貴重な石油資源を燃料として消費してた時代でした。
って言われるんだろう。
まあ確かに車を持たない方が金は貯まるよね
税金とりすぎ
俺は乗るけど…………
>>358
レンタカーが自分ちの軒先に常にあるならそれでもいいけど >>372
この手の馬鹿ってそもそも金が無いから行動に制限が掛かってるって事を理解出来ないんだろうなw
車で行動範囲が広がる代わりに子供を大学行かす事が出来ないとか子供の選択肢の幅を狭めてる事は考えないw >>384
持ってた事もあるし、今は要らんから持ってないけど、いつでも好きな車買えるだけの金あると「別に今はいいや」になるよ
クルマ推しの連中って惨めだと思う >>377
保存がデータになるとあまり長くは保存できないんじゃないかね
そのうち
資料がなく何も分からなかったあの時代の資料が民家から発掘されました。○○の民家からとても綺麗な状態で紙の歴史的に価値の高い資料が発掘され化石燃料を使っていたことが分かりました。
とか報道されんじゃね 100万の中古車を4年ごとに乗り換えるくらいが
経済的かつオンボロすぎず
>>374
結局は貧乏人はクルマを持てないって結論か 品川まで1時間の通勤でよければ
駐車場5〜6千円と地方都市並みの維持費で済むとこあるよ
公共交通機関、レンタカーを一切利用しない前提になってるし。
>>384
戸建てを所有してクルマを所有して結婚して子供を大学に送りましたよ
当然子供の免許取得費や最初のクルマ(中古車)も出してやりましたよ >>385
俺も似たような考えだw
もっとも・・・車持っていたことは無く、250のバイクしか持ってないけどなw
毒男だからってのもあるけど、自分一人動く分だったらバイクで良いし、俺の嫌いな「渋滞」もある程度回避できる。
今車持ったって・・・どうせ月に数回使うかどうか。その為に年何十万もの固定費を掛ける気には成れない。(車両費含めて) 持ってても問題ない収入と生活費バランスが取れているからな
低収入な癖に見栄張って東京都内に住むから可処分所得が減るんだよ
大家と不動産屋を儲けさせて高級車に乗せてあげるために
少ない給料を上納してカツカツの生活費に甘んじているんだろ?
はっきり言ってアホだよな
>>393
当然、理由としては大きいね。定年迎えて時間が有り余るようになって車の使用頻度が増えそうならそこで軽自動車でも買う事を検討するよ。
(ちなみに・・・車買わない事で浮いたお金を60歳以降の生活費に回す事ができるから、定年後は働かないつもりだし、それが可能なだけの純資産もある)
>>394
俺は地方民ですよwそれでも俺一人の移動だったら250のバイクで十分。
必要な時だけレンタカーでも借りればOK。(今のところ引っ越しの時しか借りた事無いけどw) >>392
自分はあんまり乗ってないけど、バイク持ってる。
バイクがないと寂しいからw >>396
学生の頃は俺もバイクのみだったけど
社会人になると冬の雨の日も乗らざるを得ないし
そんな苦行は耐えられんなあ >>396
定年越えの老人になってからクルマに乗るのは
危ないからお勧めできない >>397
バイクとクルマは択一でななく両立するもんだろ? 車持たないからっていうほど節約できるわけじゃないしな
車がないことでのコストってのもバカにできん無駄金
車持たない分の金で子供の大学行かせてあげないととかくらいまで切迫した貧乏ならはじめから車を持つって選択肢がないというのはまあ理解できる
結局金が無いから車が持てないであって車持たなくても優雅な生活じゃないんだよな
老化して車の運転が危うくなったらそれこそ歩いて駅まで行って電車に乗って乗り換えてなんてできるわけがないだろう
好きでも無いのに事故がつきものの車なんか乗ってる方が頭悪い
大体老人になったら運転どうすんだよ、少しは先の事考えろ
車大好きで事故覚悟済の人はお好きにどうぞ
うちも20年で1000万は費やす計算
勤め人だから車手放したら節約になるのはわかってるんだけど、子ども小さいうちは必要だった
もう手放してもいいかと思った矢先に半導体不足
地方民だから、すぐ手に入るようになるまでは怖くて売れないや
結局、優先順位やコストパフォーマンス次第でしょ。
そりゃたくさん金ある人ならいくらでも車持てば良いだろうが、
決して多くはないお金をやりくりしなきゃならないなら・・・優先順位やコストパフォーマンスは考える必要はあるでしょ。
車持たない事のコストって言っても・・・もともと大して車使わない人ならそのコストもたかが知れているw
>>406
まぁ引き籠もりには外出費用は必要ないからな 贅沢品扱いで済むならそりゃなくてもいいだろうが
地方じゃほぼ必需品だからね
同列に語るのがおかしいわ
>>410
>地方じゃほぼ必需品だからね
俺にはいまいち実感は沸かない。自転車や125バイクでもそれなりになんとかなりそうだと思うんだけどね。
(実際↑で通勤している人も相応にいる)
強いて言えばコロナ等にかかったときに車の中で診察待ちができるのがメリットかな?
もちろんそんなの嫌すぎる!!って人にとっては必需品なのでしょうけどね。 大事に乗ってた初代フィットも貰い事故で大破してからはスクーターメイン。クルマは大物家電ほしい時に会社のを借りてる。あと最近冷えてきたけど発熱繊維とヒーター付きの極暖冬装備が通販だと安く買えるから嬉しい。
結局、何かを手に入れるなら何かを我慢しなきゃならない。
少なくない人がそうやって収支選択をしている中で、
今回はこのスレのテーマである車を選択肢に入れるか外すかの選択/話をしているに過ぎない。
俺は、嫁子供いらない、車大して欲しくはない。代わりに「働かなくていい権利が欲しい」
結果、地方民だけど独身でバイクのみ保有という選択をした。
>>415
日本国憲法第二十七条に違反しているけどな >>401
持ってても月2回くらいしか使わないんだわ
近所ならカーシェア、遠出ならレンタカー、突発的に必要になった時はタクシーで構わない
社用車は毎日乗るから運転技術も低くないと思う
持ってなけりゃ月五万は固定費浮くけどな 車両価格別で >>416
それを言ったらいったいどれだけの人が憲法違反しているんだ?って話になるけどな。老人含めて。
俺が言う「働かなくていい権利」って言うのは「いつ会社辞めても良い権利」や「アーリーリタイア」も含めての話です。
しかもその原資は「労働収入」だしな。
人より生活レベルを下げる代わりに貯蓄や資産運用などで将来働かなくても生活できるように準備しているだけで、特に問題になる行動はとっていないつもりです。 >>412
独り身なら田舎でもバイクがあれば十分だけどね
嫁子供がいたらそんなこと言ってられんから最低でも軽自動車の一台くらいはないと困る まぁ走る凶器だからな
任意保険を掛けていても全く安心出来ない
田舎で夜中に腹減ったなー
車でコンビニだから
都会に住んでる奴等だけだろ
車要らねーとかほざいてんのは
自分の意見を正論みたいに言うなや
>>420
クルマ乗りは跳ねるリスクに備えるべきだが
歩行者(チャリンカー含む)は撥ねられるリスクに備えているのだろうか?
自分は撥ねられるのは嫌だからクルマに乗る 大阪市の隣に住んでたけど、車なくてもスーパーとか日用品程度の買い物ならとくに困らなかったよ
遊びに行くにも電車で近郊に出掛けられる
ホムセンとかIKEAで買い物した時は重い荷物とかはなかったら送料が高くつくけど、車あったほうが自由が効くね
スーパーや日用品などの買い物は自転車やスクーターでできるし、全自動洗濯機とかは配達してもらえばいいし
ミニコンポやパソコン等は通販で買えるw
車の代わりに別の何かに金を使いたいって話に正論も何も無いでしょ。
それでなくても給料はロクに上がらないのに税金は上がり、年金や社会保険料などの負担は年々増えて行っている。
終身雇用や年功序列などもアテにならなくなり、いつ会社潰れたりリストラされるか分からない・・・・
こんな状況下で昔と同じ価値観で金使えるわけないだろ。
そりゃ若者の〇〇離れ・・・なんて事が起こるのもあたりまえ。昔より金が無いんだから当然だわな。
>>21
ほんこれ
コスパとか言って有能ぶってるだけ
そもそもそのコストをかけられるだけ稼いでない
結婚、子育て、マイカー、マイホームを贅沢品にしてしまった国も悪い >>427
だから最初から稼げてない貧乏人が節約してる話だってのw
何で馬鹿って主題が理解出来ないんだろうwww >>1
豊かなママは旦那の稼ぎで高級車じゃないかな >>425
つまり使い道を取捨選択しないとやっていけない低収入って事でしょ
収入の多くを大家や不動産屋の高級車の為に上納してて
対する自らはクルマなしとは情けない限りだね 節約して郊外の一軒家を買ったら車が必要になりますね
20代から30年ずっと車を所有してるが
仮に車を持ってなくても、その分の貯金が貯まってるイメージが全く無い
>>432
クルマを持てて且つ住環境の良い郊外に住める一挙両得ですよ >>433
そりゃ東京都民はクルマの保有コストを節約した代わりに
居住コストが大幅にアップしているだけだからな
可処分コストは増えるどころか逆に減っている >>436
東京は居住コストが突出して高いからな
それを節約すれば一挙に生活が楽になる
クルマを保有してもカネが余るくらいにな >>4
イオンは1回300円の配送料がかかって
20日30日の優待もなし 若者の〇〇離れは、
若者の賃金が低すぎて〇〇を買えないという現実を見たくない経営者が
現実逃避しているときによく使われる言葉
>>211
20年1500万で色々できるもんな
手放したら豊かな生活なんてありえんわ >>425
それが出来ないから、買い物難民が生まれている >>432
節約して郊外に中古の一軒家を現金一括で買ったけど、車は買わずに250バイクのみですよw 結婚出来ないやつが
結婚しないだけと言い張るのに似てる
>>443
>>1みたいに嫁と子供のいる家族世帯の話だから独身の君の場合とかいらない
独り身ならバイクでも何でも好きな一人乗りの乗り物あればどうとでもなる >>445
それも含めてジェネレーションギャップなんだよな
年寄りには若者の気持ちは分からんのです >>448
いま2台持ちだ
2シーターと介護用に車椅子載せられる車あるけど、こないだ死んじゃったから
処分したほうがいいんだろうと思ってるとこだ 現在の余裕と将来の安心
片方だけでも満たされてれば
もっと買う人は多いのでは
>>449
今の若者は本当に無理しないからね
地に足をつけて身の丈に応じた人生を送る
一番大切にするのは「居場所」と「理解者」 右肩上がりの時代にはローンも組めたけど
今は「行けるところまで行く」しかないからな
無駄な浪費はしないのが一番なんだわ
クルマオタが車に金使うのはアリだけど
>>24
ガス代に関しては公共交通機関の運賃引かないとな4人以上で移動となるとガス代の方が安いことも多いぞ >>454
無駄な浪費?
それはしない方が良いね
ところで
①今の年収
②5年前の年収
③10年前の年収
どれが1番多い? >>457
俺は額面は変わらんな
ただ国に分捕られる金が増えてる分
今の手取りが減ってる >>450
30代をババア呼ばわりできる掲示板ではないんよここ >>458
10年間年収が上がらないって
すごいね
日本は年功序列の賃金体系なのに
余程評価されていないか
転職失敗してるか
非正規雇用の底辺か
だろうな 日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。
ちなみに年齢別平均年収は釣鐘型正規分布なので年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。
20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円
30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円
40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円
50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円
60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円
https://doda.jp/guide/heikin/age/
転職する人の多くは給料に不満があるからで
転職サイトの登録者の多くがそうだが
デューダのような底辺向け転職サイトは
平均年収が低いのは仕方ないな
底辺用転職サイトの登録者の年収だからだけど
年功序列の賃金体系だとそれでも分かるよ >>460
うん?もう転籍したし俺
退職金ももらったよ
でも賃金は維持できてる 一度米と食料品合わせて10キロ持って
往復10キロ歩いたら結構疲れた
あれダイエットやジムいらんやろ
まあ今の若い子は本当に「上を目指す」ことをしない
エリートしか「競争」をしようとしない
優しいいい子が多いよ
ヤンキービッチやウェーイ系を除く
>>422
車移動が普通になるとチャリや原チャリが怖くて乗れなくなるな >>468
チャリや原チャリはアメニティが悪すぎる
雨でも降ったら最悪だ
夏は暑いし冬寒い
チャリがいいのは「駐車場を気にしなくていい」ことだけ >>468
都心部は車異動は怖いよw
車線変更一つにしても命がけとは言わんが結構大変 >>467
必死で競争してた氷河期世代の成れの果てを見てる世代だしね… 地方で家族ありなら少なくとも1台あったほうが良い。一人1台体制はどうかと思うが、0台は無理。
メディアは車に限らず若者の○○離れなどと言っているという事
若者世代も金銭に余裕があれば車は欲しいはず。誰かまともに受け取る人が
いるのか
>>467
普通に勤めていれば年々年収が上がる
それが日本の正規雇用 >>471
30代正規雇用なら
氷河期世代非正規雇用底辺を
アゴで使ってるだろうな >>475
今の若い子は本当に給料上がらなくてかわいそう
職務給も増えたしね >>470
車が凹むぐらいなら大した問題じゃないけどそのぐらいのエネルギーでも自転車なら大怪我、下手すりゃ障害持ち。どう考えても車の方が安全だわ。危険な運転で自爆するなら別だけどね。 車持てない時点で豊かではないから、節約生活だろ
無理に言葉変えて誤魔化すより、子供には金を稼ぐ必要性や手段を教えてやるべき
>>477
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。
ちなみに年齢別平均年収は釣鐘型正規分布なので年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。
20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円
普通に年収上がってるよ 車は持たないのがコスパ最強
環境にも優しいし当たり前なんだよw
得とか節約とかって事じゃ無くて
お金ないなら買わない方がいいよ車なんて
金持ちがお金の使い道の一つとして買ってるだけだよ
>>480
賃金センサスとだいぶ違うなあ
あと今の段階で各年齢の賃金を比較しても仕方がない
比較するなら過去からの伸び率で比較しないと >>473
地方転勤を前にその1台をどれにするか思案中
中古になるだろうなー 車は小さい子供がいる家庭は必需品だと思うのだが
そうでもないのだろうか
>>485
子供がいる家庭には補助があってもいいのにね
習い事とかどうしてるんだろう >>487
雨が降っても?
後ろに雨よけ付けた電動チャリってそう見ないよ >>488
雨天時うちはタクシー使ってるw
まわりは雨よけつけてるチャリがほとんど@23区 >>481
安く上げる事をコスパがいいと思ってるバカ >>489
23区といってもいろいろござんすからねえw >>483
今でも年功序列の賃金体系だよ
年功序列の賃金体系じゃないのは
非正規雇用の底辺か? >>492
頭悪いのかな?
その伸び率がすごく抑えられてるのよ今
賃金改定繰り返してね
非組合員になるのも遅れてる
まあ今の若い子はあまり管理職になろうとしないんだけどさw >>162
満員電車でも痴漢冤罪という下手すりゃあ人生詰む可能性が 例えていうなら
時刻表に縛られるバスや電車はテレビ、縛られない自家用車は録画機能付きテレビだし
不特定多数と共有するバスや電車は公衆トイレ、家庭内で完結する自家用車は自宅トイレな
どっちが人間らしく清潔なのか
バカでもわかるよな?
WBSで20代若者の価値観やってたよ
ドライブは非日常
物より体験
住んでる場所次第で変わることで記事にされてもなぁ…節約したいから所持しない選択してるわけじゃないし
雪国の冬季の公共交通機関は、30分~1時間遅れは当たり前。
>>498
人それぞれだよ
よく聞くのは「運転は怖いから嫌だ」という若い人ね
就職に有利だと思って免許は取るんだけど運転しない この「若者は運転するのが怖い」っての
マスコミさんは絶対取り上げないから不思議
>>331
最近というか10数年前くらいからタクシーの腕が落ちてる。
MTタクシーが当たり前の頃に比べると全然ダメよ、下手すぎてムカつくから乗りたくない。 >>503
高齢者の事故や
交通トラブルのニュースを観てれば
乗る気にならいのは当然だろうね >>507
免許取って運転して危ない目に合って
二度とハンドル握らない、って感じ
>>504
今日乗ったタクシーも怖い運転してたわ
あと80ぐらいのタクシー運転手もいるから本当に怖い >>507
航空機墜落や船舶の沈没
このニュース観たら
飛行機にも船にも乗らなくなるんだろうなあ 正規雇用男平均年収550万円
非正規雇用男平均年収277万円
男平均年収532万円
どんだけ非正規雇用男が少ないか
分かるw >>236
ごく普通のファミリー用で、車なし
でストレスなく過ごせるとなると
東京1億2000万円、大阪8000万円。 東京の山手線内、大阪の環状線内、
もしくは主要駅まで徒歩+電車で
20分圏内の話だろ?
ど田舎じゃ無理無理
そもそも駅まで行くバスが一日に10便もない
乗り継ぎがうまくいかない時間帯は自動車で駅近くにある駐車場まで行くしかない
歩くのは2キロくらいならいいが
流石に続けて5キロは勘弁
>>490
だよな。安くあげるなら大学も
行かないで、近所でバイトで
パラサイトが一番になるもんな 田舎じゃ必需品。都会じゃ不要。若者のコスパ論や、車持てない貧乏人がという煽りマウント。後はおっさんの思い出話か。
この手の話題ってスレは伸びるけど同じ話のループだし、違う意見同士は永久に交わらないんだよね。まあお互い結論出す気も無いんだろうけど。
>>514
まずそんなど田舎に住む理由がよくわからないけど林業とか農業とかアウトドア好きとかなんかな >>504
田舎だから普段は自分の車だが飲み会の帰りとかタクシー使うんよ
選んでるわけではないがその時に乗るのは毎回MTだな
ATタクシーに乗ったことが無い 持ったこともない人が言ってもね
毎回タクシー呼んでますってわけじゃなさそうだけど
雨の日に傘さしで車道で巻き込まれたり
犬の糞が溶けた雨水ぶっかけられたり
真夏に大汗かいて何倍もの時間をかけて荷物を腕に食い込ませて運ぶんだろ?
で、買ったものは温くなるしアイスも買えない
まとめて買って保冷しあっても重い
車は乗せるだけでなくタイムマシンでもあると思うから
寿命削って豊かだと思うならそれもいいんじゃないの
子供は辛くてグズってるのにふれあいがどうとかやせ我慢じゃないんですかね
>>481
ナマポは持てないだけじゃん
働かないから必要ないしね 田舎では必需品って言うけど、車ないと生活できないレベルの田舎って早々ないだろ
>>523
引きこもり生活なら出来る
>>1も偉そうな事言いながら引きこもってるだけだよね 俺は100万円で買った未使用車の軽ワゴン車に住んでるようなものだから車=家だわ
動く部屋、いつでもどこでも車を止めれば自分空間
足を伸ばして快適に寝られるし、テーブルを置いてパソコン仕事もできる
車+家と考えるとコスパ高い
>>523
個人の足ならスーパーカブやスクーターでもカバーできるね 物は言いようだけど
結局は貧乏なだけだから
金離れだよ
政治家は責任感じて下さい
>>528
雪が積もる限界集落じゃバイクだとアウトだな >>529
金があるからって使わなくても良いんだぜ?
貧乏人ほど
くだらない事に金使う >>497
自宅トイレの方が汚い自信あるわ
公園のトイレよりはマシだけど 9割中抜きされる税金を支払う、増税される為に消費を控える動きが可視化されて来ている、タコが自らの足を食べるに等しい、自壊のプロセス
節約だ何だって言い訳するくらいなら素直にうちは貧乏だから車持てないんですって行ったほうがいい
>>1と同じような家族構成でも車持って楽しくできてる奴らはいるわけだし
車に限らないけど何かを捨てないと今の生活維持できないってのは貧乏の証拠 時間のある大学時代に取れなきゃ無理
みんな取りたいとは言うけど裕福な家庭じゃないと免許持ってないよ
>>1
自分は要領が良いと思い込んでるだけの
頭が固くて融通の利かない人 >>533
電車で片道2時間通勤するのが東京スタイルだろ
田舎は高速30分で会社に着く 通勤時間に数時間かけるのは愚かすぎる
限られた人生の時間を捨ててどうすんの?
自動車は運転してたら眠たくなっても寝られないし
自分が運転したら飯塚幸三みたいに人を轢き殺して相手を不幸にしたり、
施設や家に突っ込んで破壊しそうだから免許証を取得しようとは思わなかった。
移動するときはPiTaPaを使ってバスに乗ってるけど気楽
この話って毎回 金が無い のに
必要無い って言い出すからおかしくなる
>>1
クルマを持たなくても済むところに住居を構えた時点で豊かな生活がスタートしていることに気づけよ。 コスパとか費用対効果とか言って、閉じこもったり引きこもってルーチンの繰り返しみたいな日々を送る人にはあまり魅力を感じない
今や大学生の半数が奨学金で通ってるからな
車の免許なんてムリムリ
そして社会人になると時間が無さすぎてもっと無理無理無理
車や結婚が贅沢品になった時代に今の若者達は生きている。
上手く親ガチャ当たった人じゃないと、車も乗れないし、結婚も出来ない。
>>546
クルマ持ってる→デートに誘える→就職にも有利→賃金アップ→既婚率も上がる
好循環じゃないか >>81
罠に引っかかるなよ
まぁ本当は車2台とバイク数台所有しているのが普通だからな 23区で車持ってるけど、駐車場代考えると維持費年50万どころじゃないな。
メリットはゴルフに便利なのと、JC娘が一緒に出かけてくれることかな。あと、休日都内は基本道空いてるし駐車場も結構入れるので快適。
>>534
最近東京の公衆トイレはスゴくキレイで感動するよ
あっここコンビニトイレスレじゃなかった! 地方都市レベルだと本当はなくてもいいんだけど
結局通勤に車使うからみんな車持ってるんだよな
>>555
通勤も東京の人程辛抱すれば公共交通機関も使えるけど、家にも会社にも駐車場あるから楽なんよね 資本主義の奴隷
車で得られたのはちょっとした快適と移動距離、自尊心
ナウなヤングは資本家の甘言に騙されない
遠ければ遠いほど素敵な体験ができる、ただの認知バイアス
隣町からわざわざ車で客が来る店に俺は歩いて行く
奴隷は2時間かけて話題のラーメンを食いに行く
>>540
通勤時間、往復3時間だったけど、数年で実家から往復70分の職場に変わった。
年収は少し減ったけど、身体の調子も良くなって
お金では買えないものを得たと思ってる。
長距離通勤は本当に無駄。😄 >>543
それだな
車無いと本当に管理しなくて良いから楽
あんなのに金使うの馬鹿らしい >>559
まあでも都心のタワマンでも買わない限り
家を買ったらついでに車も買う人多いよ まだこのくそスレ続いてんの
貧乏人が車買えない理由を正当化してるだけじゃん
合成の誤謬
皆が合理的な経済意思決定をするなら
所得は貯蓄にまわり経済停滞し結果所得そのものが減る
馬鹿にはどんどん消費してもらわなきゃ困る
車はよくできた経済装置です
2台持ちだがどっちも一括払いで支払い終わってるからなあ
ただ都会だから駐車場代が固定費としてボディブローのように効いてくるので、コロナのせいで殆ど使わなくなったし処分しようかなぁと思ってる
昔働いてたところの仕事で自動車に乗って移動する時に
私は運転できないから飲み物飲んでるだけで楽だったが
運転してる人にあんたは運転しなくてええなぁ
て言われてぼやかれてたな
マンションの人が車持つのはどうなのかなあ
都心だと駐車場高いし狭いし
平面は少なくて機械的立駐なら
メンテ費用もバカにならんし
車買って減った貯金が
納車までに戻るというタイムラグ
>>536
まあ、多くの家庭は『貧乏』なんじゃないですかね?
大学生の約半数は『奨学金(という名の借金)』に頼っているようですし、老後2000万問題とかが問題になるぐらいには貧乏人が多いと思いますけどね。
下手すりゃ親自身がまだ奨学金という名の借金返済中・・・なんて事もあるみたいだしw 今の家庭を貧乏にしてる一つの大きな理由が「介護」
親がしっかり厚生年金もらえないと本当に大変だよ
車買えて、スレタイの生活なら豊かといえるんですけど結局我慢し続けている生活だから豊かとは言えないのでは?
うち介護のため歩行器載せられる車を増車したけど、死んだからもう車いらないんだよなあ
>>572
>>1の家庭にとっては「豊か」って言う事で良いんじゃないですかね?
しかも、車買ったところで「週に1回乗るか乗らないか程度」だって話だしね。
コストパフォーマンス考えるなら>>1の家庭にとっては正解なんだと思いますし、当人が「豊か」だって言っているんだからそれで良いと思うのですがね。
その価値観を他者に強要している訳じゃないんだし。
その浮いたお金を子供の大学進学費用に充てるもよし、老後費用に充てるもよし。
変に車持つことにこだわって結果子供を借金漬けにさせたり老後費用も賄えない・・・なんて家庭よりはよっぽど良いと思いますがね。 単純に言って免許取る金が無い
10代20代の若者に何十万円もポンと出せるわけないだろ
昔は親が出してくれたのかも知れないけど
今の親世代は金稼ぐ能力のない役立たずの氷河期なんだぞ
必要だから車を持つ
不要だから車を持たない
それだけだと思うが
俺は不要
持つことでのメリットあまり無いし
車の断捨離最高だわ
パーツとか全て処分して身軽だ
都会の駅近住めば車いらなくて効率的って言うけど、実態は電車で一時間以上かけて通勤してる人ばかりなイメージ
若者の割合少ないから車所有してる人数も減ると思うが、割合見ないとわからないんでないの
>>9
ルパンの車の座席みたいじゃの
飛んで入って座るんかの? >>517
スレを開く前からレスの内容が想像できるな >>18
雪国で保存食の文化あるから
保存するために砂糖まぶしや塩まぶしの漬け物食べてるんだっぺな 車で道の駅までドライブして缶コーヒー、これだけでリフレッシュできて満足です。
>>18
どっちかって言うと雪で冬の間出歩かないからだろうな >>582
こどおじが、少ない手札で
マウントを取りにくる
どのスレでも同じw 子どもが二人いたら車必要だろ。
子どもが一人までなら車なくてもなんとかなるな。
>>578
かと言って車で通勤したらもっと時間が掛かる上に
職場の近くにクソ高い駐車場借りないといけないからコスパ最悪。
じゃあ地方で働けばいいというが、地方にまともな仕事は少なすぎるからな。 >>586
常識はずれではないが
月5万の価値は無いと思ってるから車持たない >>590
田舎にだって大企業はあるので、そういうとこ入れば待遇も良いよ 思い立った時、行きたいところに自由に行けるということに
興味がないなら車は持たなくてもいいと思う。俺は車を
持たないほうが無理。
勝ち組自慢したいだけやろ
金ごと燃やされたらええわ
てか田舎で免許すら無いと就職出来ない
うちみたいなウンコ会社にも何故か一流大学出てる奴面接に来るけど免許無いので落としてるらしい
>>594
行きたい所の、駐車場の空き状況と
価格を調べるところから始まるのが
都会のカーライフw >>593
田舎の大企業はヤバいとこ多いから要注意 >>533
マイカー通勤で20分くらいだな
帰りはスーバーに寄って割引シールの貼られた食材をゲット >>53
お前はそれでいいじゃん。車は不要だという人を否定する理由にはない
頭悪いお前にはわからんかもしれないが、飯塚みたいにならないために
運転手付きの社用車を貸与する代わりに運転不可という世界もあるのだよ >>604
車が持てない人を否定はしないな
単に「貧乏で持てない可哀想な人だな」って同情するだけ >>605
最近あおりスレ見ても
「人それぞれだな」としか思わなくなった
そういえばまだ今日男女スレ立ってないな >>604
あくまで不要なだけであれば便利ってことだろ
ただ維持するのに金がかかるから買わないってだけで
どっちもどっち 内閣府消費動向調査
30~59歳男性乗用車普及率
単身世帯⇒64.4%
二人以上世帯⇒85.9%
家庭持ってるとほぼ持っとるな
まあでもオープンカーで全国旅したけど あれはあれで最高だったねそういう楽しみを味わえないのであればそれはそれで不幸だ 本人の好き好きだけどね
>>608
要するに居住コストが高くてカネが無いに尽きるんだよな
クルマを持っている大家や不動産屋を儲けさせるか?
それとも地方に住んで自らがクルマを持つか?
東京が便利と主張してるが言うほどの圧倒的差は無いんだよな >>609
ねえ
金持ちは金持ちに合った生活が
貧乏人には貧乏人に合った生活が
都会の人には都会の人に合った生活が
田舎の人には田舎の人に合った生活が
年寄りには年寄りに合った生活が
若い人には若い人に会った生活が
あるだけの話だよね
「一億総中流」の時代はとっくの昔に過ぎたのに
ここで煽っても仕方ないよね 資本家の奴隷に与える幻想の自由
思い出、ひとつ上の、楽しい
不幸な馬鹿は車で手に入ると信じる
俺も自動車メーカーに貢ぐ愚かな行為に気づいてからわずか6年で1000万円近く貯まったわ
6年前は貯金40万円しかなかったのに
車に貢ぐのをやめるのは金持ちになる最短コース
君は車を持つ、そうか
君は車を持たない、そうか
ってだけの話だよね
理屈こねて自己正当化する奴は
車持ってようが持ってなかろうがめんどくさいから排除されるだけ
>>617
あと人を攻撃する奴はもっとめんどくさいから排除されるだけ >>612
価値観の違いの方が大きいよ。
30代後半には年収1000万円超える大手企業勤務だが、
最近の若い人はほとんど車持ってない。
付き合いのある他社だけど年収2000万円超えてて車持ってない人もいる。
タクシーとレンタカーのほうがコスパいいからって。 >>616
車は殺人道具
積極的に手放すべき
レジャーで許される時代ではない コスパが悪いとか言ってその時点でも自分は搾取の対象になってるんだから何かを変えないといけないわね
普通に暮らしてりゃレクサスとか 最低限クラウンぐらいは乗れて当たり前なんだけどな
車が嗜好品(目的)から道具(移動手段)に変わっちゃったのが大きいと思うな。
だからコスパで物事を考えるようになっちゃう。
>>622
趣味とステイタスで車に乗る人もいる
俺は白物家電と車は同じ
どっちが正しくてどっちが間違ってるわけでもない >>620
君はそう思うんだねw
それもよかろう
でも俺はそう思わないよ まがりなりにも社会的生物なんだから
自分が特異な存在で周りから奇異の目で見られてないか少し気にしたほうが良い
世捨て人にならないように
>>619
つまり30代になるまでクルマが保有できないって事ですね >>621
今の若い人、特に都市部に住む人にはレクサスとかクラウンとか
そんなものをありがたがる価値観自体がなくなってきている。 まだ車を持つ経済的余裕のない奴が言い訳してんのかよ
都内でも必須だからな、無くても生きてはいけるけどな
>>626
ん?
車なんて持とうと思えば学生だって持てるわ。 自動車を運転する裁判官は少ない
裁判所に車で来る弁護士はいない
>>625
そういう昭和の「あおりのマーケティング」はことごとく最近失敗してるね
今は「人に寄り添うマーケティング」が主流だよ
車のディーラーですらがつがつしなくなった
昔は「今ハンコおしてくれないと割引ができなくなります」とか言って
自宅に押し掛けたものだが
今それをするとお客さんが逃げるんだって
客のいう事に絶対反論しない
まるでカウンセラーだ >>630
弁護士たくさん車乗ってるよ?
そういう事実と違うことを言ってはいけないよ 自分も年に数回しか乗らなかったから売ってしまったな
>>629
持ちたい人は持てばいいだけ
マウントしたかったらしたらいいだけだけど
嫌われるよ >>624
人轢き殺したときに思い出してw
もう遅いけどw >>632
裁判所に車で来る弁護士は
日本語も読めないのか? >>634
好かれたくもない騒音の連中に嫌われる事を懸念するとか全く意味ないわな >>629
その代わり居住コスト絞る必要があるんでしょ?
見栄張って東京都内に就職して
見栄張って高級タワマン(笑)に住んで
それで可処分所得が尽きて高級駐車場を借りるカネがなくなる
都内は生活コストが高いから老後を恐れて貯蓄も多めに必要
結局は見栄張って都内に住むために背伸びしてつまらない人生を送っているよな 都心部に住む人は~とか若者は~とか
自分だけじゃないと盾にするけれど
今は持っていないその人達もいつかは車を持つんだよ
最近の若い人は家をローンで建てて、見栄の外車をローンで組んで 支払いが出来なくて大変になってると聞いたけど、とうとう見栄は捨てたのかw
>>638
あなたの認識がおかしい。
都内で働くのは給料がいいから。
できるだけ都心の近くに住みたいのは通勤を楽にしたいから。 >>635
轢き殺された時には後悔する間も無いよな
クルマとガチンコ勝負しても歩行者は大抵負けるから 俺みたいに実家が都内なら普通に車があって当たり前
独立しても、自分で所有しなくても実家の近くに住んで親の車を借りるとかアルアルだわ
>>641
その結果、大家と不動産屋を儲けさせて
東京都の税収を増やしているだけだろ
彼ら勝ち組のクルマ保有費を払ってあげてるお人好し >>557
資本主義の奴隷
底辺が中流層を煽るときの常套句で草 >>642
轢かれるより轢くほうがマシ
品性下劣だね
俺はそんな人間になりたくないなぁ 50歳男で車なし
金融資産は5000万ある
都会の駐車場が安けりゃ買ってもいいよ車くらい
>>645
常套句なほど啓蒙されてんのに
未だ卒業できない馬鹿が量産されてて草 40代だが車乗らなくなったなぁ。
遠出なんて年に数回レベルになって次は軽かコンパクトでも良いかと思ってたが
もういっそ処分してたまに使うときだけ借りる生活に挑戦してみるのも良いのかな。
妻の買い物用のクルマ
年間100km程度しか乗らないが
無いと不便なので最近買い替えたわ
とはいえ
うちも子供一人だから車無しだけど
二人だったらギブアップして買っちゃう自信ある
作らんけど
>>653
普段から乗る癖を付けておかないと危ないよ >>657
一般庶民は田舎では稼げないんだよ。
庶民が簡単に稼ぐための手段が東京で働くことなんだよ。
コスパがいいからみんな東京に集まる。 田舎にある大企業って大半が開発拠点が製造拠点だろ
普通は転勤あるし、ずっとそこに留まれるかどうかわからないよな
>>658
そりゃ東京は経済的パイが大きいから職が見つかりやすいが
収入以上に生活コストが高いから総合的な生活レベルは落ちてるぞ
都会は便利って妄想で自分を誤魔化しているだけでは?
まぁ地元で職を見つけるスキルがない人は都会に行くしかないのかもしれないが >>660
>>597が現実を雄弁に語っている。
なんでみんな東京で働くかってコスパよく簡単に高い給料が稼げるからなんだよ。
住居費の差なんてたかだか月10万円とかその程度でしかないしな。
そんなに地方のコスパが良かったら過疎化してないって。 >>660
地元で仕事を見つけるスキルのある人が地方に残っているとして
なぜ地方でまともな給料を貰っている人が少ないの?
地方にスキルが多いにもかかわらず>>597の差がつくんだったらもう絶望でしょ。 クルマなしで始発から終電までが1日になったら不便で生活が成り立たない
>>659
開発拠点は生産拠点や営業拠点ほど分散してないから、開発研究職はそんなに転勤はないよ
まら地方都市に出張にいって飲み屋に行くと東京からの単身赴任組が寂しそうに独りで飲んでるぞ
東京だからって東京にいられるわけでもない
>>661
給料だってそこまで良い訳ではないじゃん >>661
見栄を張り過ぎなんだよな
東京貧民の実情はそんな華やかなものではない
統計では東京都の年間給与の平均は500万円弱なんだし
ここで雄弁に語っている東京都民も実際は85%の負け組なんだし
勝ち馬の尻に付いてドヤっても虚しいだけだぞ >>661
ど田舎ってよく馬鹿にされてる愛知が4位に入ってるじゃん >>662
それは1000万円超の所得者の割合で比べているからでしょ?
平均年収で比べると東京に住むメリットは格段に落ちる
東京は居住コストが高いから年収の差なんて簡単に逆転してしまうよ 車を持たない人に聞きたいんだが、
デートとかはどうするの?
クルマを手放すと日帰りでスキー場に行って帰る方法がなくなる
>>673
年収1000万円すら稼げないなら地方で働くというのなら分かる。 >>675
今時日帰りスキー?元気だね
地元の人ですかな
>>674
普通に街で待ち合わせだろ
田舎は車ないと困るかもしらんがな 米10キロ買ってもミネラルウォーターをまとめ買いしても、クルマ無しに持ち帰る人は良い筋トレになっているに違いないと思う
私は真似できないし真似したいと思わない
>>676
最大の問題はあなたが本当に1000万円プレイヤーの若者か?だよな
東京都内でも15%程度なのにこのスレではほぼ100%
ロシアや中国の選挙結果並みなのは笑うしかないからな >>675
レンタカー2日で借りればいいじゃん
四駆仕様のあるプラドとかたまに乗る分にはいいんじゃね? >>674
異性に相手にされない非モテに
その質問は酷だぞw >>683
今の街中の若い人は
免許取っても車買わない
就職しても車買わない
彼女ができても車買わない
結婚しても車買わない
でも子供ができたら車を買うんだなこれが だから車の宣伝はみんなファミリー向けになっただろw
昔はカッコいい男が彼女を乗せてた
>>681
若者ではないよ
40代前半で年収1300万円弱、嫁と合算した世帯年収だと2000万円強だね >>685
小さい子供を電車、バスに乗せるのは虐待だよな >>664
地方で働けば良い、という安易な意見に対して言ってる
大企業なら転勤はつきもの
開発や製造だって転勤はある
現地採用の高卒工員はまた別 >>689
世間が小さい子供に冷たくなったからね… 別に無理してまで買わないというだけで便利な事は認めてるじゃん
昔は今無理して購入も後でなんとかなるという安心感があったからやれただけ
だから最後の一文が正しい
自分はやらないからわからないが、カーレースやラリー、バイクレースのゲームみたいなのは多分あるのだろうと思うから実車的なシミュレーターでやると面白そう、実際の運転はリスクもコストもリアルに高い
>>690
生技に転勤がないとは言ってないぞ
開発研究職はあんまないって言ってるだけだ
ごちゃにしないで
選べるから回避可能 昔は金がなくてもローンで無理して買ってた層が買わなくなった感じだろうな
年収高い層は大体持ってるだろ
1人とか2人しか乗客が乗らないバスや電車を走らせるよりも、1人1台のクルマを運転する方がCO2排出量は少なく環境に良い
>>685
異性に相手にされない非モテは
彼女も作れないし結婚も出来ないぞw
そう云う生涯未婚者の多い5ちゃん >>687
トヨレンは殆どが8~20営業時間だな
ニッポンレンタカーだと24h営業所多いぞ
ニッポンレンタカー遠いから、トヨレンで20時前に借りて2日使う方が楽なのが分かってからはトヨレンばかり使ってたなあ
そのトヨレンもコロナ感染でせっかく二段立駐つくったのに半年もしないうちに閉鎖したわ
いま、跡地はデカいマンション建設中だ >>691
冷たいとかそういうレベルじゃなく
押し潰されるね >>699
まさすがに満員電車には乗せねえだろw
昔は子供に席を譲る大人もたくさんいたし
電車の運転席をのぞき込むのに場所を開けてくれる大人もたくさんいた >>503
そりゃ歩きスマホバカひっかけたら自分の一生吹っ飛ぶからね
そのくせ自分は危険な歩きスマホするという 金銭的に仕方なく車持てない
無趣味だから沿線で満足、車を必要としない
まあそういうまあそういう層には響くだろうな
>>507
かといって運転経験ある人間が減れば
バスもタクシーも電車も飛行機も減るんでないの
若者はこれから何で移動するつもりなの
歩きか自転車?馬が無いだけ明治時代より退化しちゃう感じ? >>702
だからあの葡萄は酸っぱいのさ
と思い込んで心の防衛をしているんだな >>689
今までの親は満員じゃない時間に乗せてたが
今は満員電車にも乗せてくるからなあ >>700
満員電車のなか、体調悪くてゲホゲホいっていかにも発熱して顔が赤色化してる糞餓鬼がいたらイヤだわ >>705
その酸っぱい葡萄論はとうの昔に5chでは過去の遺物になってる
「もし本当に欲しかったら何をしてでも手に入れるはず」だから
例:オタク どっちも免許あるし乗ってたが、
バイクはともかく車は要らねえ。渋滞クソウぜえw
寒い日は電車乗ればいい
他人に運転してもらうってクソ楽だよ
>>708
過去の遺物と思い込んでいるだけでしょ?
実際にはその遺物とやらに囚われて必死ににレスバしているし 家庭を持たない低年収層には車は縁遠い存在
単身の20代の若者は車なんて持たなくていいと思うよ
ただ、30代40代のいい歳して家庭も持たずにワンルーム狭小に住んでるとか
みすぼらしい生活はやばいと思う
レンタカーの使い方
オレの場合だが
公共交通機関で遠方に行った際
そこの駅や空港でレンタカーを借りる
自宅からクルマで出掛ける必要があるなら
自家用車を使うけどね
両方の選択が可能なのは
クルマを所有しているから
>>710
うーん、もう見ることも少なくなったのでなつかしくってw
今はあおりのマーケティングはもうだめだよ
若者は向上心ないし見栄張らないし無理しないし
居心地のいいところ求めるし
今は「車を持たない、すばらしいですね」と
おだてて寄り添うマーケティングが一番だよ よくいるうざいのが
車いらない自慢してるのに
送迎や相乗りをお願いしてくるやつ。
死ねよ。
>>715
不動産屋に煽てられて東京に住んで
結果として多額の上納してるからな
そんな不動産屋は大抵高級車乗り >>565
自分は運転好きでむしろ率先して運転するよ
運転できない人にそんな感情は持ったことないな
そういうボヤキを言う人は運転が嫌いなんだろうなぁ >>12
年間50万くらい確かにか掛かる
駐車場だけで月2万、保険、車検、定期点検、
整備やら洗車やらで月平均4~5万円掛かる
それでカーシェアリングに変えたら
月額4~5千円で済むようになった 車も自転車も要らないわ
これが真に便利な生活というものだ
>>717
いるいる 乗せて貰うの当たり前で高速代駐車代払わないやつとか >>714
行くな駐車場代安いし、閉園後の舞浜駅は地獄だし >>721
どこのカーシェアを使ってる?
タイムズですか? >>700
子供に席を譲るなんて考えられない
子供は立って足腰やバランス感覚を身につけるのがよろし >>725
電車でTDR行くなんて考えられないよね >>720
長崎の亀山社中記念館に
レンタカーで行た事あるけど
あの辺りに住んでる人は凄いね!
車種も含めて工夫してるんだろうと関心した >>726
タイムズだよ
システム全体がよく出来てる
便利で安くて大満足してる
何かトラブルあったりするのか? ディズニーは車で行くなあ
カップルで行くにも二人空間作れるし
子連れで行くにしても公共交通機関は気を使う
>>732
オレもタイムズのカーシェアを利用しているけど
不便だねえ
不快な思いもしている
キミは本当にタイムズのカーシェアを利用しているのか?
疑わしいね 車の修理が伸びて代車が無い間近所のタイムズのカーシェア使ってみたけど
もう少し車乗る頻度を減らせる時が来たら有りかもと思ったな
若者の○○離れ、というより
老害中高年の○○執着
だろ
>>733
行き先は海水浴でも良いし、低山ハイキングでも良い
蕎麦食いでも良いし、サーフィンでも良し
アウトドア系の行楽にクルマはベストマッチだ
ちなみに来週は志摩の牡蠣小屋へ牡蠣を食べに行く予定だ 都心に住んでればディズニーはタクシーで行けばいい
月々の駐車場代よりはるかに安い
レストランで酒も飲めるしな
車の価格や維持管理費用の上昇に比べ、賃金が殆ど上がってしないからだろ
>>735
何でお前にそんな不愉快なモノ言いされにゃならんのだ
不快を撒き散らすな とりあえず自家用車にしろタクシーにしろTDRに電車はないってのは同意なんだな
そう思うよ
ディズニーは
ナビが案内するかなり手間から
高速降りる車線渋滞が発生する糞仕様
千葉方面とコロナ後は知らんけど
妻「義理の両親に会わないで楽だわw卒入学の節目で金がいる時だけ顔出すわw」
>>740
新車価格は上がってるけど
維持管理費用は下がってると思うよ
今の車は丈夫になった
壊れたときはユニット交換でした費用は高いけど >>741
キミはタイムズのカーシェアを利用していないと思う
反論出来ないだろ? >>728
なんでそれらが車で済む地域にすまんのか不思議 >>745
車検代や保険代の固定費の事を言っているのだが? タイムズカーシェアって
田舎ほど予約入ってて使えないイメージ
田舎のレンタカー変わりになるかと思ったけど
意外と使えないから退会した
>>746
使ってるよ
酔っ払いなのか?
臭くてたまらないからもう絡まないでくれ >>748
それ確実に昔よりも今のが安いよ
5年過ぎたら車検のときに修理つきものだったけど、10年物の車だって特に治すとこないですって言われて、新車とかわらない費用
そしてリスク細分やらでネット保険で必要な分だけかけられる安全装備の充実で、車両保険コミコミで年間4万切ったりする FRのスポーツカーなのにね
昔なら20万コース >>747
良識ある人はそうしてると思うよ
だから>>1は異様なんだ
独身や子無しが車持たないとは意味が違う >子供がぐずって地面に寝そべったり
これどこで学習するんだろうなあ
滅多に見なくなったけどやる子はやるよね
>>747
仕事や収入を維持できるならそうする人の方が多いだろうね
でも現実的には無理だ >>753
そこまで禁欲して貯金して何する気なんだろうね? >>754
犬が動物病院の前の路上でぐずって座り込むのと似てるから
イヤだと思ったら寝そべる・座り込むという行動の部分は本能なのでは >>749
都会なら飽きが無くても電車やタクシー使うとか他に選択肢あるが
田舎だと使いたい時に使えないなら買うわってなるよな >>756
東京に住んで高収入マウント取ってくる人って、東京以外じゃ稼げない人ってことでOK? >>753
これは嘘
未婚者よりも既婚者の方が所得高く貯蓄も多い >>760
それでOKだから今後田舎者は大学や仕事で東京に来ないでくれよ >>760
そりゃそうだろ。
地方で高収入が得られるなら東京にこだわる必要なんてない。
コスパよく稼げるから東京で働くんだよ。 大阪住みの知り合いの大金持ちは車乗ってなくてずっとタクシー移動だよ
自分は10代20代前半の時は車乗ってたが引っ越しを期に全く乗らなくなり車放置し過ぎて駄目にしてしまった経験から今は乗ってない
死ぬ確率上がるしいらん
現実は、「ファミリーなら」、ほとんどが持ってる。
これが現実なんだよ。
もちろん、独身なら持つ意味や「意義」は無いがねえ。
>>767
その通り
でも現実には若者はみんな田舎から大学や仕事で東京に出て来るんだよなあ
なぜだろうね? >>769
家賃の差なんてせいぜい月10万円とかそんなレベル。
地方なんて公務員が高級取り扱いなくらい低収入な仕事しかないんだぞ。 >>770
高校で数学ができなかったけど中学まではどっちかというと優秀だったほうの人は
東京のちょっと有名な中堅私文にしか入れないし
そういう人の仕事は田舎には地方公務員しかないけど
その席は地元国立の人で埋まってるから >>773
地方だけど公務員よりは給料高いと思うよ
公務員はブラック >>775
でも現実は>>597
まともな給料がもらえる仕事は統計的に見ると圧倒的に首都圏に集まっている。 >>777
無能というか
田舎は理系できる人かブルーカラーにもなれる人しか住めないので
半端に無能なのに無駄にプライド高い人が都会に行く >>778
でもど田舎って叩かれてる愛知が4位なんだから そうでもないよ 田舎暮らししながら稼げるど田舎愛知 >>776
高卒とかFランク大卒とかは別にして
まともな大卒の中では公務員になった奴が一番の薄給なのが普通だろ。 最後は、未婚の
永遠に満たされない承認欲求のスレ化w
>>782
愛知でまともな給料なのはほとんど自動車関連だけだろ。
>>597を見ても東京神奈川より圧倒的に数が少ない。
少ないパイを奪い合うよりも沢山の高給な仕事のある東京周辺のほうがコスパはいい。 >>783
だよね 公務員は大して仕事してないのに高給取りて叩かれてるのは不思議に感じる
自分より遥かに高学歴なのに、年収は全然低いの >>784
ネイティブ江戸っ子って訳ではないでしょ?
お上りさんの末裔のクセに原住民族気取りなのは良くない >>786
だけって言っても、地元の平凡な高校で普通に勉強してれば高卒でも年収800万が約束されるのが愛知ですけどね
自動車以外にも、鉄鋼、重工、電機、IT高収入な企業なんでもあるよ >>789
何でもあるのになぜ東京神奈川より年収1000万円以上の労働者の割合が圧倒的に低いの? >>790
東京は置いといて、神奈川は僅差じゃね? >>790
圧倒的に低いとは言えないけどな
それよりも東京の愛知の平均年収の差が
僅かでしかない事の方が大きい >>791
そうなんだよ、住む価値のないど田舎愛知ですら高収入なのに、東京でやせ我慢する理由がわからん これから自家用車は贅沢品扱いになりそうだな
かなりの増税が予想される
これは経済的な問題だよね
極端な話誰もが手取りが今の2倍あればちょっとぐらい無駄になっても痛くないし車持っといた方が便利だよねとなる
失われた30年で年収倍増どころか全体的に所得が下がってきた日本社会では車を持つ余裕がない人たちが増えたという単純な話
>>794
東京23区内のタワマンに住むことが彼らにとってのアイデンティティであり
その為にはその他の生活の我慢は些細なことなんでしょう
それ以前にタワマン族階数ヒエラルキーでそれどころではないだろうが >>793
年収1000万円以上の労働者の割合
東京 15.26%
神奈川 11.25%
兵庫 9.82%
京都 9.68%
大阪 9.54%
奈良 9.47%
愛知 9.30% >>797
東京一極集中と価値観の変化の方が遥かに影響は大きい。
昔なら年収1000万円超えてて車持ってない人なんてまずいなかったが
最近は普通にいるからね。
車がステータスだった時代から車が移動のための道具の時代に変わった。 >>799
15.26-9.3=5.96
たったこれだけの差しかない
せめてダブルスコアの差がないと圧倒的は言えないよな
それより重要なのは居住者の大半を占める平均年収の方だよ
こちらの差が大した事がないのが東京人の抱える真の闇だよな 普通車維持10年廃車維持費年間30万円だ、タクシー何回乗れるか熱海市長が発信してまんな
>>803
例えば年間10000km乗ってた人がタクシーにすると
幾ら掛かるかを計算したほうが適切では? >>803
ガス代除けば年間15万 タクシー相手ならここから比較すべきじゃ) ちょっと田舎の物件も見てみた
東京:◯◯駅10分
田舎:◯◯駅10km
笑ったw
>>808
田舎は駅前に広い無料駐車場あるから駅10キロは徒歩10分とあんま変わんない >>805
年間10000km乗る人と仮定すると
1日の往復距離は約30kmで、片道15km✕2回となる
タクシーで代替すると概ね4000✕2回の8000円
1年間でざっくり290万円くらいになる >>802
高卒なら地方で働けばいい。
別にそこは否定してないよ。
年収1000万円超えるようなまともな仕事が少ないからみんな東京で働くんだよ。
ちなみに世帯年収で考えると差はもっと広がる。
地方では女でまともに稼げる職がほとんどないからな。
世帯年収1000万円以上の割合
東京都港区 26%
東京値千代田区 23%
東京都中央区 21%
横浜市青葉区 21%
横浜市都筑区 18%
東京都渋谷区 17%
東京都世田谷区 16%
東京都目黒区 16%
東京都文京区 16%
埼玉県浦和区 15%
千葉県浦安市 15%
川崎市麻生区 14%
川崎市中原区 13%
東京都品川区 13%
東京値武蔵野市 13%
神奈川県鎌倉市 13%
愛知県みよし市 13%(愛知県内トップ) >>818
愛知県すげーなぁ
田んぼしかない三好が東京と肩並べられるなんて、ほぼ農業だからハンデ相当あるはずなのに 車運転できない人ってなんで態度でかいん
お前なんかのせねーよ
>>814
その農業しかやってない土地が愛知県内で最も世帯年収1000万円の割合に高い自治体なんだけどな。
豊田市も長久手市、日進市とかもみよし市よりも下。 >>817
ランキングに出てないけど
田原のメロン農家凄いよ、中卒が高級外車乗り回してるから 年収1000万どころか2000万も軽く超える
愛知ってそういうとこ >>808
我が家は地方都市の隣接市住まい(要するに田舎)だが
駅まで徒歩10分で、県庁所在地まで鉄道40分
会社までは鉄道35分、マイカー30分
会社からのマイカー通勤手当でクルマの基本保有費用は相殺可能
プライベートのマイカー利用は実質ガソリン代だけで済む
一方鉄道通勤を選ぶと定期を支給されるがマイカーの維持費は別途工面が必要
この点からもマイカー通勤が有利なことは明らか >>810
年間10,000km
毎日27km
車通勤の田舎か >>819
なんかすげー自分に近い
通勤車にスポ車使ってるけど、ガス代会社持ちでウハウハ >>818
田原市は12%だからみよし市より下ね。
そもそも、そんなのはただの世襲で能力関係ない。
一般庶民が普通に勉強してサラリーマンとして働く時のコスパの話。
持ってる人間の話なら東京の地主とかとんでもないことになってる。 >>814
三好市はトヨタ工業圏内だからな
仕事はたっぷりあるし、トヨタに供給すると中小部品メーカーが多い
つまり小粒ながらいっぱしの社長さんが多いってこと >>819
職場に社員用駐車場あることが前提ね
工場とかでしょ? 20年間でどれほどの時間を無駄にしてるかわかってるのかな?
時給3000円程度の価値ある人が毎日1時間無駄にすると年間で100万円の無駄になる。
なら車買った方がいいだろう。
>>823
東京住みも世襲じゃんw
>>824
三好ってそういうとこじゃないから
田んぼの真ん中に住宅地
社長なんていない、トヨタ社員もいない
トヨタの下請けが家建てて住むとこ この手のスレ定期的にみるけど
先ずは金の事から入るんだよなー
コスパとか節約になるとかね
世帯年収2000万位になれば黙って車買い出すよ。メインはアルファードで嫁がアバルトとかアウディとかな
>>821
片道13kmって全然田舎じゃねーよ
東京でもそれくらいいるでしょ
自転車なら30分の距離だ
田舎ってのは片道50km当たり前 >>826
なら車通勤やめろよw
CAは会社近いところに住むと手当出る >>825
自分の務める会社はどこにカテゴライズされてるかって?
敢えて当てはめると不動産系だね
建物を貸して庶民や他社法人からの賃料収入がメイン
まぁどうでも良い事だけどな >>827
ちなみに青葉区、都筑区なんて一昔前はのどかな農村地帯だったからな。 >>829
東京じゃないじゃん
都合よく東京と東京以外を使い分けるなよ
ここは東京まで通勤しようとすると1時間かかる場所
駅近に住む人のメリットもまったく無い土地
むしろ車持ってる人が多いよ ここは
知り合いいるけど >>833
うん、でもここって車もつの当たり前の住宅街だよね よく知ってる 所有欲がなくなったんだろうね
いろんなこともので
マスメディアに洗脳されなくなったとも言える
>>837
時間とお金の使い道は他にもたくさんあるからね >>827
それは認識間違い
田畑と工場が混在している軽工業の町だよ
googleマップの航空写真で確認してみな >>839
グーグルマップで見なくても県内だからよく知ってるよ 脳内よりあてになる >>838
スマホとにらめっこで大半の時間を浪費しているみたいにだけどな >>834
青葉、都筑は東京で働く中流サラリーマンがこぞって住むエリアだから。
大手企業の管理職とかめちゃ多いぞ。
ちなみに川崎の麻生、宮前も同じで中流サラリーマンの町。 >>834
あと、青葉、都筑は電車で通勤する人がほとんど。
だから田園都市線が鬼のように混むんだよ。 >>842
だから車持ってるよね みんな
高級外車も多い
>>1に対して真反対の例出してどうしようと >>843
通勤は電車だけどみんな高級外車持ってるよね ここ >>539
2時間もかけたら隣県どころかその隣まで行っちゃいますが? >>845
昔の人はね。
最近の人は明らかに車持たない人が増えてきている。
うちの会社でも昔なら年収1000万円超えてたら当たり前のように車持ってたが
最近は車持たない人も珍しく無くなってきた。 >>840
それならは本当は認識しているはず
みよし市と言う狭いエリアにトヨタだけでも
三好工場、下山工場、明智工場の三工場が鎮座している
高岡工場のの一部もみよし市内に入っている
それに付随する中小企業や物理拠点が多数立地しており
自治体としてはそこそこそこ裕福だったりする >>550
本人の魅力次第ではあるが、基本的には
車無し、一人暮らし>車所有、親と同居
だな、モテるのは >>848
じゃあデータで示して
>>849
そこそこあるのは知ってるけど、平均値だから ほぼ田んぼしかないとこと、東京神奈川比較されて、大した事ないって言われても だって大半が田んぼだしとしか言いようがない >>578
だから1時間かけたら東京じゃなくて多摩、埼玉、千葉、神奈川だっての
イメージで語ってないで住んでからモノ言え >>848
そもそも最近の人が青葉や都築に住むの?
ありえなくない? >>852
でもまぁ 田舎には1000万超えの仕事ないとかブラック多いとか、好き勝手にイメージでみんな語ってますし >>855
無能は東京でも1000行かないブラック勤務だよw >>851
自然豊かでありつつ裕福なのは良い事尽くめだろ >>856
少なくとも>>1は駅近くに住んで年収も多く敢えて車をもたないという自由を謳歌してる人種には見えないのよ だから突っ込まれる
本当の金持ちならば誰も何も言わない >>855
このスレには本当は年収1000万円以下なのに
他人の褌で相撲を取ってる奴らが多すぎ >>852
乗り換え待ちでトータル1時間以上なんて都内でも結構あるよ >>860
都内でもゴルフやるやつはみんな車持ってる >>859
1は毎度お馴染みの「架空の人物」なんでしょ? >>864
子どもの数や子どもの活動によるんだろな
インドア男児一人っ子だったら車いらないし 可能であれば都内みたいに電車でどこでもいけるーってくらいなら自動車持ちたくないんだがな
事故とか煽り運転とか面倒事付いて回るし保険も無駄に高い
年一の税金も一桁間違えてるだろってレベルで高いしさ
>>868
そうやって負の連鎖が増幅されてい行くんだな >>868
首都圏なら習い事のための車とかはいらない時代だよ。
うちの子たちは習い事を週5でやってるけど車で送迎とかしないし。
どちらかというと親の趣味次第かな。
我が家みたいにスキーとかアウトドアな趣味が好きなら車持ってるが
そうじゃないなら持ってない人も普通にいる感じ。 車を持たない豊かな生活っていう割には、金がないオーラ出し過ぎなのが>>1 >>871
知り合いはシェアカー使ってるって言ってたな車はいるみたい >>871
要するにナイナイ尽くしの人生の一環としてクルマもナイナイなんだな
引き算の人生の何が楽しいんだろうね 車検でタイヤ交換したほうがいい言われた…
まぁ10年替えてないからとっくに寿命なんだけどさ
>>863
ゴルフなんてやる奴がどれだけいるんだよ 要は車を持たないとういう選択が豊かさとはかけ離れてるから荒れるんだよね
豊かな人は車くらい持ってるし、車を持てない人は豊かとは程遠い
うちの近所のママさんはずっと自転車だったんだが最近、幼稚園児乗せて新型のシビックタイプR乗り回してる
旦那さんは降っても照ってもバイク通勤、会った時に聞いたら奥さんがタイプR欲しがって買ったて言ってた
結局はお金以前に欲しい車が無ければ買わないんじゃないか?
>>875
タイヤ交換に勝るチューニングはない
はよ変えろ >>874
昔と違って車を所有することが楽しい、幸せという価値観では無くなってきているんだよ。
移動の手段としてのコスパで判断する人が増えてきている。
ジェネレーションギャップだから理解は難しいかもね。
地域によっても違うんだろうけど。 >>871
幼児の習い事にはいらないな
でも高学年のスポ少やクラブになると必要になる
まあ東京はみんな中受か貧困でスポ少なんかやらんと、そういうことなんだろう >>874
車の代わりに旦那と子供とマイホームを選んだのにナイナイ尽くしなのか?
嫁と子供が居ない奴も引き算だらけでなにが楽しんだろうなw 駐車場を金を出して借りなきゃならん人は車を持たない方がいいな
それだけのこと
>>881
うちの子はマリノスのサッカークラブ入ってるが、車での送迎したことないわ。 >>877
主題が理解出来てない馬鹿が多いだけだろ
そもそも貧乏家族が節約の為に車要らないって話なのに豊かじゃないとかアホかとw >>880
見栄っ張りの都民はそうでもないだろう
マイカーの格はご近所同士のヒエラルキー合戦のアイテムになってる
だから迂闊に安い車が買えないみたいだし
移動の道具と割り切ればアルトバンで十分なのに
数百万のミニバンや輸入車前提でしか話ができないでしょ?
見栄を張れないと死んじゃう東京都民は哀れだよね >>882
嫁無しもナイナイ尽くしの一環なんでしょうね
哀れだよね >>879
溝は残ってるんだけど流石に替えるよ
命かかってるからな >>886
全く事情が分かってなくて笑ったw
軽にしても駐車場代は掛かるし、そもそも地方への遠出の時に欲しいのに
長距離移動が苦痛な軽にしたら本末転倒。
それなら地方に行く時にレンタカー借りた方がコスパがいい。 >>885
それも理解が浅い。
昔なら年収1000万円超えている中流層は当たり前のように車を持っていたが
今はそういう中流層でも車を保有しない人が増えてきているって話だろ。 >>888
まあその程度の利用率ならヤフオクやメルカリでホイール付中古タイヤを買うのも選択肢の一つだぞ はっきり言うが車くらい持てない貧乏人は一生結婚できない奴な
そうお前らの事
>>889
商用バンを舐めたらあかんぞ
余計なデッドウェイトが付いてないから結構軽快だ
流れに合わせて走るのに問題はない 普段は原付二種もしくは電動アシスト自転車とミニベロ自転車
旅行とか必要なときだけレンタカー
これで充分
というかレンタカーでさえ旅行は車持ってる友達と行けば良いから不要
>>895
他人のマイカーにぶら下がる古事記が出たぞ 車とか人生で一度も興味を持ったことないな
あの大渋滞の中を旅行や帰省するヤツとか、バカとしか思えない
>>900
賢い人は渋滞は回避出来てると思うよ
回避できてない人はIQ100切ってる平均以下の人だと想う >>900
出かけるときにモタモタしてるから渋滞に嵌まる
そういうのは普段から車を使ってない人達 >>749
5ちゃんでカーシェアが良いとかアホ言ってるのって
大抵はエアなんだよな
免許さえ持ってなさそうなのも多い
カーシェアが不便なのは
自分が使いたい時は他人も使いたいとき
なので空いていない
予約だけして使わない馬鹿が押さえているケースもある
予約しても使わないなら料金発生しないからだが
システムがおかしい
そして不快なのは
清掃しない馬鹿がいること
車内にゴミを捨てているアホの多いこと
最悪なのは使用済みコンドームが車内に落ちていたことだな >>906
レンタカーを使うのは飛行機や新幹線で現地に飛んでから
地元からレンタカーって、それだけで出足が遅れる
カーシェアって、知らん >>907
レンタカーの使い方
オレの場合だが
公共交通機関で遠方に行った際
そこの駅や空港でレンタカーを借りる
自宅からクルマで出掛ける必要があるなら
自家用車を使うけどね
両方の選択が可能なのは
クルマを所有しているから そもそもだが
ボーナス時に375,000円貯めるだけで
20年で1,500万円
そんな程度で自家用車を放棄するとか
オレには理解出来ないわ
東京ほど自家用車の恩恵を受ける場所はないね
公共交通機関の多くは人混みだらけだし
パーソナル空間を確保したまま自由に移動可能なのは
すごく良いよ
特に小さな子供が居れば自家用車を手放す選択はないわ
所有者の98%が持って良かったと言ってることでも
それは確かだ
家に駐車スペースが無いとか
底辺で低収入だとか
そもそも運転免許が無いとかは
論外だよ
>>884
> うちの子はマリノスのサッカークラブ入ってるが、車での送迎したことないわ。
ふーん(笑)
サッカーだとそうなのか?
野球だと道具類が多いからか
少年野球でもリトルリーグでも
大抵は親がクルマで送り迎えしているよ プリウスとか新車で買えば長く持つしコスパ良いのに買わないのがわかんないな、新しいプリウスかっこいいし
>>913
ご近所様とのヒエラルキー合戦があるので国産だとレクサスが最低ライン
輸入車ならコンパクトでもOK
コレが達成できないならいっそ持たない方が良いと考えている >>909
そもそもお前が論外なのだがw
駐車スペースも無く節約しないとやってけない貧乏人の話なのにどんだけ滑稽な事を言ってるかわかってるかw >>915
横レスされるのが嫌なら5chになぞ書き込むな >>909
妄想だな
行った先の駐車場で困る
東京で車持ってたときの感想だよ
エアプいらねえよ >>915
横レスは良いんだけどなんか自分の日記みたいなのを押しつけてくるから…
なんか休み時間に友達と好きな芸能人の話してて横から俺の親は云々かんぬんでだから俺はそいつは好きじゃないとか言ってきたキモイ男子思い出してゾッとした >>914
そんな価値観は50代以上か田舎の人間だけだろ
今の都市部に住む若い人はそんなの気にしない >>900
渋滞してる場所や時間など限定的で、道路整備で回避ルートも年々増えてるし
出発時間ずらしたり個人の判断で調整できる
データやマスゴミの流したネタでしか判断できない私見の無さ
公共交通など繁忙期は値上げするくせに客の取りこぼしの無い程度の増発で車内は混雑 自称過去に車持ってた都心住みマンとか車持ってないけど年収一千万円以上/貯蓄数千万円が湧いて出てくるスレ
>>883
昔は分譲マンションでも順番待ちだったのに今は外に貸し出ししてるそうな >>918
> 行った先の駐車場で困る
> 東京で車持ってたときの感想だよ
ちなみに東京のどこだと駐車場で困るの? 子供一人ならいいだろうけど
2人3人ってなると車ある方が便利だけどね
>>925
車庫を転貸して小銭稼ぎしないとやっていけないとは哀れだな >>914
300万円の下位グレードかよと
レクサスのエンブレム付けたトヨタだよと教えて周るわw >>929
ご近所同士のマイカーグレード競争は見苦しいね >>926
都心部
ビジネスかなんかじゃ自家用車はまったく使えない
つうか遊びでもイベント系は話にならんわ
というかなんで東京に住んで車持ってないのに東京語ってんのw >>918
都会で駐車場も用意できない店はショボイ
貧乏人が集まる店
金持ち連中は全員路駐かよ >>930
東京とか都市部特有だよね
似たような人達が新興住宅地に集まって住むから比べちゃう
そもそも住人の年代がバラバラな昔からの集落ならこんな馬鹿なマウントなんてしない >>932
日本橋三越は入り口前に数台分の駐車スペースがあって
運転手が車内で待機してる
都内の金持ち舐めんな 公共交通機関の充実した、ごく僅かな都市部が車いらないだけ
東京でも都街区ならいらんけど、そこを離れたら車がないと不便が多くなる
>>932
運転手付きレベルの金持ちでもないと話にならんよ
何が金持ちの店だよ笑わせんな >>931
東京で駐車場に困った事ないけど
混んでても大都市だからどこかしら空いてる >>935
そもそも車無いやってけない場所に住んでる奴には関係無い話だぞ?
選択肢が無いんだからw >>933
見栄を張るために東京に就職して
見栄を張る為にタワマンに住み
見栄を張るために最高層階を目指す
その上でクルマも高級車でないとヒエラルキー競争から脱落する
見栄っ張りは大変だね >>932
田舎と違って
駐車場のない個人店こそ名店揃い!
奥さんと飯屋発掘してる?
都会のメリットないよ >>931
> 都心部
> ビジネスかなんかじゃ自家用車はまったく使えない
プゲラ
普通に駐車場あるよ
(笑) >>922
世帯年収2000万円超えてるが最低でもレクサス欲しいなんて一切思わないわ
アウトドア好きだから車はあるが11年落ちのセレナだわ
ちなみに新しいセレナにハンズフリー自動運転付いたから買い換え検討中 >>940
具体的に駐車場が無い都心部ってどこだよ?
街の名前出してみてw >>942
妄想だなあるところと無いところがある
全部のビルに完備とか思ってるならキチガイ マウント取っても
虚しいだけなのに
阿呆だな独男はw
>>937
羽田とか車で行くと荷物運べて便利だが駐車場空いてないことがあるから
しょうがなく電車で行くとかあるあるだと思うけど
駐車場待ちで飛行機乗り遅れるとか最悪だしな >>938
都内だろうと、周辺の県だろうと、やっぱ車は必要だろ?
無くてやり過ごせる方が、実はマイノリティ >>948
都内と言っても広いからあったほうがいいところもあるだろうが
だうたいは実用では不要だよ
物流で必要とかそういう話ではないんだろ >>945
> 妄想だなあるところと無いところがある
> 全部のビルに完備とか思ってるならキチガイ
当然だろう
全てのビルに駐車場があると主張している馬鹿は
どこにもいないぞ!
妄想でもみてるのか? >>947
送りならまだしも、搭乗なら駐車場予約するよね 田舎でもやるよ >>947
羽田空港の駐車場利用で予約しないとか
使い慣れていないね いい歳こいて独身の準ひきこもりみたいな奴にはそりゃ必要ないだろう
>>953
羽田の予約可能な駐車場って数少ないから繁忙期は取れないことも多いよ >>953
予約金必要
シャッター付き1日3000円/無1500円
それでも埋まるから、リムジンバスがお得
田舎の空港は航空券で3日無料とかあるね >>954
大手町や渋谷の中心部とか
田舎住まいのお前じゃわからんでしょ
満車で使えなかったりとか妙に離れた駐車場出してあるとか主張するんかよw >>956
実際使ってないでしょ
繁忙期は取れないよ
本当は宅急便で荷物送るつもりが
いろいろあって送れずみたいなケースで
そういう時に予約しようと思ってもまず空いてない >>961
渋谷は駐車場がーというよりも歩行者天国になるからな >>961
渋谷(笑)
タイムズだけでこんなにあるよ
>>962
羽田はまず無理だし、成田はかなり離れたところにも「空港駐車場」あるからなw 車で行く方が便利かどうかで使い分けるだけなのにな
車無しは自分の行動範囲で限定させて話を進めてくるよな
仮に車持ってもその行動範囲しか知らなければ車の使い勝手は悪いよ
>>962
みんな同じようなこと考えるからね
ワールドカップの日のピザとか
雨の日のタクシーとか 数年使ってまあ実用ではまあ不要
必要なタイミングでタクシーかレンタカーでいいやとなった
何より店で酒飲んだりしたら運転できんしな
ちなみに東京で車持つのはたいしたことない
今、番町にいるけど案外駐車場安い
というかマンションの駐車場そんな広くないかつ安めなのに結構アキがでるからな
けっこう実用で使わないと金の無駄って思考になる
>>968
全てじゃないよ、予約枠数がある
予約車は専用入り口から入庫する
その他はイライラしながら空き待ち渋滞w >>950
東京都と言っても、都街区以外だと普通に車前提やん >>960
1日3000円ってやすくね?
羽田でしょ? >>975
そうだよ
もっと安いところでは、空港送迎付きの
駐車場スペース貸し屋もある >>974
そらそういうところはなw
最近モノレールが通るようになりましたとかそういう所は話題の外よ >>970
雨の日のタクシーはまさにそう
駅から遠いとこ住んだほうが物件が圧倒的安いから
毎日タクシー使ってもそっちの方が安いじゃんって思ったこともあったが
結局いざという時にすぐタクシー捕まるわけじゃないから
トータルで見るとやっぱり駅近の方がコスパいいんだよね てか、都心でもみんな持ってるぞ?
「一人暮らしの大学生」とか以外は。
>>962
予約サービスへログインしてみたけど
平日ならまだまだ取れるよ
>>973
実際に使ったことあるし、他の人も車で来たとか良くあるから困らないはず
@渋谷 >>980
平日に旅行なんて行かねえよ
使ってないからそういう現実離れした話しかできないんだよ >>973
都心部には駐車場が無いと主張していたのはおまえ
>918 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2022/12/03(土) 16:41:12.82 ID:YSHAJK6N0
妄想だな
行った先の駐車場で困る
東京で車持ってたときの感想だよ
エアプいらねえよ >>982
直近の繁盛期の12月でこれだよ
旅行ならもっと前から予約するから土日余裕でしょ >>981
都心で街合わせなどで自家用車でくるって
珍しいけどな
その後に遠隔地に行きますならともかく >>982
> 平日に旅行なんて行かねえよ
オレは主にビジネスで使っているからね
プライベートなら浮島の送迎付き駐車場だわ
> 使ってないからそういう現実離れした話しかできないんだよ
おいおい
使っていないなら
予約サイトにログイン出来ないよ >>979
まー持ってない方が少数派だよな
マンション住みは知らんけど自宅周りの戸建てには車が止まってる >>983
実際使ってないエアプは主張せんでいいから
満車でいくつも探すとか経験ないんだろうね >>987
それこそ遠方から渋谷に集まるから電車より車のが便利なのよ
さっき出てた横浜の青葉に住んでる人とか >>989
旅行支援で予約凄いことになってるの知らん人なのねw >>986
田舎じゃないんだからそんな前に駐車場予約しない
大きな荷物がなければ羽田までなら普通は電車で行くからね
車を使いたくなるのは
荷物の準備が遅れて宅急便の発送が間に合わなかった時とか
天候不順で宅急便が時間通り着かなそうな時とかだが
そういう時には駐車場予約なんて取れたことがない >>994
そういうイベントの場合はかなり待っても探してもそりゃ気合で止まるだろう
ただ普段使いでそんなのやってるの無駄
電車でいいやってなる >>994
青葉って横浜の青葉区か?
どう考えても車の方が時間かかるだろw
普通は田都使うわ lud20221203191833ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1669903787/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」★9 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【社会】「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」★8 [シャチ★]
・【社会】「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」★6 [シャチ★]
・【社会】「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」★5 [シャチ★]
・【社会】「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」★7 [シャチ★]
・【社会】「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」★3 [シャチ★]
・【社会】「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」★4 [シャチ★]
・【正論】「若者の車離れ」「20年間持たなければ1000万円が浮く」
・「若者の車離れ」は購入費用の負担が理由? 車の維持費は「年66.4万円」という結果に★2 [七波羅探題★]
・「若者の車離れ」は購入費用の負担が理由? 車の維持費は「年66.4万円」という結果に★3 [七波羅探題★]
・【社会】個人向けカーリース活況 「若者の車離れ」にブレーキかかるか 頭金ゼロ、月額約1万8000円のケースも★2
・【社会】個人向けカーリース活況 「若者の車離れ」にブレーキかかるか 頭金ゼロ、月額約1万8000円のリース料のケースも
・「若者の車離れ」コロナで一変? 講習予約は数カ月待ち [きつねうどん★]
・若者の車離れか‥ならばノウハウを生かしてドローンも教えようではないか! と自動車教習所 お値段約24万円、最短3日・徳島
・日本政府「あのさぁ日本の若者が研究者目指さないんだけど!」年間180万円以上の生活費支援へ★4 [和三盆★]
・日本政府「あのさぁ日本の若者が研究者目指さないんだけど!」年間180万円以上の生活費支援へ★3 [和三盆★]
・【生活】「若者のたばこ離れ」は本当に起こってる? 20代男女の喫煙率の実態 ★4
・【北海道】「若者の車離れが進んでいる」 道内の交通事故死者数、過去最少を記録
・【社会】生活保護「月29万円でも苦しい」と、「若者の自衛」の関係
・【社会】生活保護「月29万円でも苦しい」と、「若者の自衛」の関係★4
・【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」
・【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」★2
・【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」★6
・【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」★3
・【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」★4
・【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」★5
・マツダ「若者の車離れは真にカッコいいクルマを見たことがないから。うちの車を見てください。んああ仰らないで。
・【調査】25歳若者が最低限度の生活を送るには地方都市でも月22万円必要 女性は3310円のワンピース2着を4年間着まわす計算
・【経済】沖縄の若者、生活費は東京並み 那覇で1人暮らし月24万円 車の維持費など高く [アルカリ性寝屋川市民★]
・「若者のクルマ離れ」より深刻…「整備士不足」で事故を起こしても車が直らなくなる [煮卵★] (1002)
・若者の車離れの理由が判明「煽られたりDQNに絡まれるのが怖いから」
・【自動車】「車体課税の軽減を」 業界団体の豊田会長が訴え 若者の車離れなど市場縮小に歯止め
・【自動車】「車体課税の軽減を」 業界団体の豊田会長が訴え 若者の車離れなど市場縮小に歯止め ★5
・【自動車】「車体課税の軽減を」 業界団体の豊田会長が訴え 若者の車離れなど市場縮小に歯止め ★7
・【自動車】「車体課税の軽減を」 業界団体の豊田会長が訴え 若者の車離れなど市場縮小に歯止め ★2
・【自動車】「車体課税の軽減を」 業界団体の豊田会長が訴え 若者の車離れなど市場縮小に歯止め ★4
・【自動車】「車体課税の軽減を」 業界団体の豊田会長が訴え 若者の車離れなど市場縮小に歯止め ★3
・【自動車】「車体課税の軽減を」 業界団体の豊田会長が訴え 若者の車離れなど市場縮小に歯止め ★6
・【自動車】「車体課税の軽減を」 業界団体の豊田会長が訴え 若者の車離れなど市場縮小に歯止め ★8
・【コラム】実態は「買わない」ではなく「買えない」だった…”若者の車離れ”問題 [おっさん友の会★]
・【コラム】実態は「買わない」ではなく「買えない」だった…”若者の車離れ”問題 ★3 [おっさん友の会★]
・【コラム】実態は「買わない」ではなく「買えない」だった…”若者の車離れ”問題 ★2 [おっさん友の会★]
・トヨタ幹部「売れる車を優先した。するとスポーツカーがなくなる。結果、若者の車離れにつながった」 [無断転載禁止]
・日テレ「若者は貧困に苦しんでます!手取り23万円という最低賃金の生活では毎日おにぎり2個しか食べれません」→批判殺到し炎上
・青森県「若者よ、東京に行くな!青森なら31歳で933万円貯蓄してマイホーム買えるゆとりある薔薇色生活ぞ」県民「バカ言うでねえ」
・【東京・江戸川区】偽名使い、生活保護費を詐取した疑いで派遣社員の男を逮捕 6年間で1200万円
・【社会】若者の車離れ…なぜ?
・【社会】若者の車離れ…なぜ?★6
・【社会】若者の車離れ…なぜ?★10
・【社会】若者の車離れ…なぜ?★13
・【社会】若者の車離れ…なぜ?★4
・【社会】若者の車離れ…なぜ?★12
・若者の車離れとかいうけど田舎の奴らは若者でも車乗ってるよな
・若者の車離れを引き起こしてる原因は自動車メーカー
・【若者の車離れ】自動車学校の閉校相次ぐ [無断転載禁止]
・【社会】“痛車”で教習 佐賀の自動車学校が計画 若者の車離れ対策で
・【経済】若者の車離れは、クルマが嫌いだから? 金銭的に厳しいから? 3つの大きな理由
・若者の車離れと小型エコカーばかりの日本に市場なし。米・英・伊メーカー撤退、東京モーターショー2017
・【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 ★2 [ボラえもん★]
・【車】若者世代も5人に1人はドライブ好き 「若者のクルマ離れ」ではなく「お金の若者離れ」が真実だ [ボラえもん★]
・【国際】生活保護を年間560万円受給の英国のシングルマザー、13人目を妊娠中…高級車購入や豊胸手術、海外旅行に散財で批判殺到★2
・【生活】若者の″お雑煮離れ″が起きている? 「毎年食べる」が20〜30代で6割切る
・【若者のMT車離れ】「AT限定免許」を選ぶ人が年々増加中 男性も半分はAT限定で取得 ★7 [ボラえもん★]
・【若者のMT車離れ】「AT限定免許」を選ぶ人が年々増加中 男性も半分はAT限定で取得 ★2 [ボラえもん★]
・若者「UberEatsで月15万円稼ぎながらスクスタに3万課金し家賃7万8000円の2畳半に住む生活に幸せを感じる」←これ
・【車離れ】免許を取得しても車を買わない若者たち。「これは身分証」「車は贅沢品」 [記憶たどり。★]
06:40:03 up 16 days, 17:04, 0 users, load average: 6.92, 7.20, 7.35
in 0.57839798927307 sec
@0.57839798927307@0b7 on 122820
|