◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【岸田首相】ASEANにポンと円借款2950億円 [ぐれ★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668504589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/11/15(火) 18:29:49.01ID:LxAJvoBr9
※11/14(月) 16:40配信
日刊ゲンダイDIGITAL

「私がアジアの未来を考えるとき最も重視しているのが、日ASEAN関係であると明らかにしてきました」

ヘトヘト岸田首相に自民支持層「離反」が追い打ち…内政ボロボロ、反転攻勢の手は外遊のみ

 カンボジアを訪問中の岸田文雄首相(65)がASEAN(東南アジア諸国連合)への経済支援として約2950億円の円借款を供与する方針を表明した。

 新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ経済の立て直しを支援するほか、台湾有事の懸念を踏まえ、ASEANに対するインフラ投資などで日本の存在感、影響力を発揮する狙いがあるとみられる。

 SNSなどでは、《資金援助を通じて日本のプレゼンスを高めるのは当然のこと》などと理解を示す意見がある一方、《バラマキ外交はもうやめて》との投稿も少なくない。

《ポンと2950億円貸すよと。いやいや、今の日本は経済大国だったころとは違うよ》

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/82226a91b3fa07c6f6ccf7c72a25cf208cc683c4
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:25.20ID:92wsHkm00
山神マーク2はよ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:44.17ID:PUcqZhqw0
ブースター(3回目以降)100人当たり接種回数
102.8回 日本
79.6回 韓国
78.8回 シンガポール
76.2回 イタリア
75.2回 ドイツ
71.9回 カナダ
65.7回 フランス
59.8回 イギリス
57.0回 イスラエル
56.8回 中国
55.2回 ブラジル
54.5回 オーストラリア
43.2回 アメリカ
15.6回 インド
13.3回 ロシア
https://ourworldindata.org/grapher/covid-vaccine-booster-doses-per-capita?tab=map&time=latest&country=BGD~BRA~CHL~IND~ITA~PAK~RUS~SGP~USA~OWID_WRL~JPN


世界のブースター王だしね
4ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:44.19ID:2BwYjxdk0
ちょっと前の1500億くらいの価値しかないやん
日本落ちぶれすぎ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:59.00ID:cjIosBVe0
>>1
なお、借款とは名ばかりで

債務免除するので返ってきましぇーん(笑)
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:03.54ID:EQ0gBMG20
そのドルを日本人に撒けばいいのに
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:54.00ID:GOQpslVC0
まあええんちゃーう
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:59.26ID:2WW2p0cf0
無能
9ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:32:01.58ID:fvHz2i/y0
またやった…
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:32:05.05ID:alU8rMyC0
うちの猫でも総理大臣になれそう
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:32:29.53ID:lmRkUH3v0
ばら撒くしか能が無いのか
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:01.25ID:ETeHosLe0
外では見栄を張り内では増税で民を苦しめる
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:04.95ID:qjQmYb1t0
文句しか言わない愚民どもには絶対に金はやらない
バカにみたいに消去で自民とか言ってる事だし
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:12.00ID:UZlSPlmv0
>>1
お前ら誰のお陰で生きていられると思っているんだ
日本政府のお陰だろ
日本の外面の為に文句を言わず働け
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:14.17ID:vVW+UlS00
まさに壺教の教義
サタンの国の日本のカネは、全て統一協会のものという教義
日本のカネは日本人の為ではなく、外国人の為に使えという壺教義
日本人は一文無しになるまで全財産を搾り取るという壺教義
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:20.64ID:+ABijrxu0
なお自国民にはポンと増税します
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:43.67ID:htxdD6Hc0
これちゃんと返ってくるの?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:43.24ID:92wsHkm00
>>17
>>5
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:51.39ID:ivknOhIb0
海外出るといつもバラマキ
国民には大増税
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:56.51ID:QYf0PcZM0
国民の税金は政治家と官僚の私物やでガッハッハ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:12.55ID:ygCexQG30
ボンビ~!
ASEAN社長さんの為に2950億円ポイッチョしてきたのねん!
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:42.06ID:ykLLf51S0
よっ!太っ腹
23ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:07.27ID:hGtNaXAK0
価値の無い通貨はいらねえ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:07.62ID:vHwZdnfs0
これで増税とかほざくからマジでクソ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:21.98ID:sSR5D6m40
統一教会からってことになってそう
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:27.47ID:sWCFriWp0
はい日本人は増税ね🤓
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:29.26ID:B35vVdgo0
こんな大判振舞いしてw

日本国民は増税や社会保険料の引き上げは一切許さんよ!!
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:37.29ID:X+Y8ud/u0
安部の海外バラマキは少なからず某団体の懐に入っていたけど岸田は?
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:39.23ID:92wsHkm00
>>21
あっちいけカードほしいですね
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:41.44ID:YNqwGT300
>>17
だいたい返ってくる、以外にも中国はせっせと返してるし。

アフリカとかに貸すと返ってこない。
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:12.11ID:9iRbOoMz0
こういうのは検討しないのね
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:34.76ID:OvfNC25b0
国民がバカだから仕方ない
次の選挙も統一自民党が圧勝するからな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:35.65ID:gaetNaHX0
カンボジア首相、コロナ陽性=12日に岸田氏と会談

【バンコク時事】カンボジアのフン・セン首相は15日、フェイスブックへの投稿で、
新型コロナウイルス検査で陽性となったことを明らかにした。
プノンペンで13日まで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議の議長を務め、
12日には岸田文雄首相、バイデン米大統領とそれぞれ会談していた。

要人たち、全員濃厚接触者に
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:38:41.73ID:RY0XJPoV0
さんざん中国にODAしたのに、見返りは?
35ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:08.11ID:KbEe+M1+0
この人も山上されそう
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:31.13ID:3Nqoa2C50
今の日本人も抗議デモくらい起こそうぜ
本当に政治に対して憤り感じてるなら
37ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:57.57ID:gDiAbRvo0
そこからも中抜きでるんか?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:40:09.24ID:rIzMZLuY0
中国と日本を競わせて金出させるアメリカのずる賢さ 見習わないとね
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:40:15.10ID:xY9YY9v/0
ASEANなら日本国内より景気良いし成長力考えたら国内に投資するより良いだろ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:40:16.24ID:v9QngQ5F0
ワロタ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:40:32.52ID:gkQ+YY1C0
ありがとう自民党
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:40:49.81ID:FoDnDKkZ0
ウクライナに貸すよりはマシ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:40:53.04ID:Dmn09ROF0
まぁ高利貸しだからね我が国は
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:40:57.79ID:9orLOJ370
ホンマに岸田さんの優しさは東洋一の神秘やで
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:41:14.34ID:QAZqxbOD0
 
円安アベノミクスの果実

【速報】今年7〜9月期GDP 年率マイナス1.2% 4四半期ぶりのマイナス成長 個人消費の伸び悩みなどが影響
 

これで増税とかいうクソカルト政権
 
 
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:41:26.87ID:YNqwGT300
>>37
当然日本企業が受注する。
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:41:33.67ID:dHO9Mk7O0
岸田が総理になりたかったのは総理になって湯水のように税金を使うため
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:41:36.61ID:ialw6XYC0
もうさあ…早く辞めてくれねえかな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:41:47.71ID:NXMJlBWv0
にっぽんの技術力w
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:41:51.54ID:YYqGPChB0
軍事力伴ってないから無意味だよな
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:42:27.81ID:vVW+UlS00
>>46
アフリカでは、外務省のODA予算が統一協会系団体に回ってたけどな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:42:50.03ID:CPww1jip0
>>43
自ら債権放棄もしてくれるし取り立て全くないけどな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:42:56.64ID:YNqwGT300
>>43
円借款の金利は約1%だぞ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:43:17.44ID:cARmAjAI0
>>21
電車の中でわろた

全国放送のニュースで岸田と一緒に写してほしい
55ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:43:57.84ID:YNqwGT300
>>51
入札で勝ったのならしょーがない。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:44:08.60ID:CPww1jip0
>>29
サミットカードでまたくっつくで
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:44:12.65ID:6ThN3Gf90
なあに愚民どもから搾り取ればいくらでも金は湧いてくる
58ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:44:16.47ID:kdNJxrNa0
金持ってた頃の見栄で
いつまでも奢ってくれる友達は便利やなあ
ゲヒゲヒ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:44:25.85ID:77EhzLRX0
>>53
中国の融資とどこが違うの?
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:45:01.26ID:NXMJlBWv0
ドラえもんの技術立国
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:45:23.35ID:4s/2I6/y0
>>30
中国まじで?円借款律儀に返してんの?
62ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:45:28.03ID:92wsHkm00
キーングツボンビー
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:45:46.36ID:kCtG2iyL0
批判してる奴、円借款の意味もわかってなさそう
64ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:46:23.13ID:JUrj80jl0
検討好きの匿名の男 「税金のまま置いてても俺の懐は膨らまないが

ポンと海外にお金渡すと、あーら不思議1割ほど俺の口座にお返しがあるんですよ」
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:46:23.90ID:lmRkUH3v0
円借款のための増税だったんだな
66ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:47:02.46ID:FAy9/vwJ0
25年からのインボイスで売上1000万以下の個人事業主は消費税で約1月の売上吹き飛ぶ。該当の約500万人が地獄に叩き落とされる。
その税収が約2500億ぐらい。
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:47:02.99ID:vVW+UlS00
統一協会系に政府資金
セネガルの学校 955万円供与
穀田氏が追及 外務省認める

統一協会(世界平和統一家庭連合)の関連団体がアフリカのセネガルで開校・運営する学校に、
政府開発援助(ODA)として955万円余の無償資金協力を行っていたことが、
11日の衆院外務委員会で明らかになりました。日本共産党の穀田恵二議員の追及に、
外務省大臣官房の原圭一審議官が「ODA供与を行った」と認めました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-11-12/2022111201_05_0.html
68ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:47:12.54ID:rlD10rRg0
>>1
ASEAN「(円じゃなぁ)」
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:47:13.51ID:TCVaOTk+0
>>1
平成二十八年十一月二十一日提出
第二次安倍政権以後に政府が債務免除した円借款に関する質問主意書
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a192153.htm
>「平成十五年度以降我が国は三十三か国に対して総額で約一兆千二百九十億円の円借款債務を免除している」
70ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:47:18.88ID:VM9uUjmx0
こんなことしながら増税しなければならないとか言ってるんだろ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:47:38.43ID:NXMJlBWv0
これからは観光立国です
72ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:48:01.53ID:YNqwGT300
>>61
予定通り返済されてて2047で完了するみたい。
返済額は4兆円弱
73ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:48:16.92ID:kJ2sLeM80
おめでとうございます

個人の所得税の増税決定しましたね
発表は年末
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:49:02.71ID:lmRkUH3v0
>>63
ほとんど公的債務免除だが?
75abegawarui
2022/11/15(火) 18:49:10.19ID:q9315VLl0
この程度で騒ぎすぎたよ
日本の預貯金総額は1200兆円もある
この0.1%にも満たないはした金よ
もっともこの金は統一教会信者のものだけどね
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:49:28.86ID:hABXFjM50
1秒でも早く安倍されますように
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:50:22.33ID:kUwAAmzu0
防衛費増強の財源に所得税増税って言い出してるよ
支持者の皆さん宜しく~
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:50:58.00ID:xdBSPwXt0
「外国人観光客がどんどん増えて、日本の人気が高まってるって言うんですけど、実は日本の所得が相対的にドーンと落ちたおかげで、日本がとてつもなく格安で楽しめる国になっているから、今ものすごい勢いで外国人が増えてるのが実態なんです」

森永卓郎
79ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:51:15.42ID:xY9YY9v/0
>>61
金ってのは返さなきゃ次が借りれないんだ
何を根拠にその程度の計算が出来ないと判断したの?
ヤクザが仕切ってる資源国だと元々信用を守る気がないので踏み倒した後また貸せとかが通るんだけどね
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:51:56.72ID:coFqqsvq0
で美味い汁吸うのはどこのズブズブ企業だよ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:52:16.15ID:NXMJlBWv0
技術やめて観光でよかですか 
82ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:52:20.20ID:TeWcYMo/0
でどうするの?日本が出さなきゃその分中国が出して、中国の影響力増すだけだけど?
「ASEANは中国にお任せします。日本は国内のことで手一杯です」って言うならそでもいいけどね。
83ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:52:36.17ID:+acew4rr0
アフリカ4兆円より減ってるからセーフやぞw
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:53:02.45ID:vW+hUx9/0
あーあ
パヨクこれどうすんの?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:53:09.93ID:TCVaOTk+0
>>1
誰も批判しない2兆3千億円の債権放棄~ミャンマー会談を受けて
https://agora-web.jp/archives/1538346.html
安倍首相が日本の首相として36年ぶりにミャンマーを訪問し、テイン・セイン大統領と会談した。このこと自体は大変好ましいことであり、近年のミャンマーブームの前からミャンマー支援に関わってきた者として感慨深いところがある。
しかし、一点懸念せざるを得ない点もある。各紙で報道されているように、今回の会談では「対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助(ODA)を表明」したとのこと。(MSN産経)
実は、ミャンマーへの円借款の債務免除は今回の2千億円だけでなく、今年1月に約3千億円を実行したばかりなのだ(外務省HP参照)。つまり今回の2千億と合わせて合計5千億円もの債権が放棄されたということになる。
2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国)
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国)
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)
2007年度  218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等、ネパール等8カ国)
2009年度   76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国)
2010年度  164億円 (リベリア、セーシェル)
2011年度  996億円 (コンゴ民、トーゴ)
この9年間で1兆8千億円、今年のミャンマー分を入れれば10年間で実に2兆3千億円の債権が放棄されたことになる。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:53:54.90ID:4s/2I6/y0
>>79
中国はまさにその踏み倒す国だと思ってたし、今もそう思ってる。
87ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:54:16.17ID:jjKzKXGf0
安倍は戦略があってばら撒いてたけど、岸田は何も考えてなさそう
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:54:40.04ID:g5IrDqFX0
どっかのアホがまた鉄砲作り始めんじゃね
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:54:53.54ID:G+GkymrE0
別に現地の土人のフトコロが1円でも潤うワケじゃないからな
土人の高官にワイロ渡して日本のゼネコンに公共事業を発注してもらって
その日本のゼネコンから政治献金と言う形式のワイロが返ってくることで
日本の税金を自分らのフトコロに流し込むためのテクだから
90ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:55:31.33ID:+acew4rr0
>>43
じゃあ僕にも2950億円貸してよw
91ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:55:44.89ID:FosIPsNE0
おい!
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:55:58.57ID:7wRxYoxG0
2590億円ポンとくれたぜ。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:55:58.79ID:jEUY3sEa0
>>59
中国は返済できない国の港などを租借する
日本は握手してくれたお礼にさっさと債権放棄する
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:56:09.70ID:fLvFR9Mb0
岸田は日本人に投資する気は無いね。
徹底的に搾取した税金を海外にええカッコしてバラマキ。
国内は老人優遇のシルバーデモクラシー状態。
子供を作れる若い世代に投資が最優先だろ。
95ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:56:33.90ID:g2VRIAJP0
山上リターンズ頼む
96ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:56:54.33ID:Umc9pev40
バカパヨ、悔しいか?
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:57:36.630
融資で外為特会会計と何回言えば分かるwww
98ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:58:37.27ID:Szq8IT0d0
円なら良いんじゃね
99ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:58:56.44ID:Rnua3fRb0
ポンポンボーン
100ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:59:24.75ID:QUzbTgyI0
安倍よりペース早い
101ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:00:41.57ID:KcDu/l780
中国がポーンと29兆円プレゼントして
ジャップは用済み
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:00:49.09ID:SRe4zYZT0
パヨクざまみろw
お前の払った税金消えたぞw
ギャーハハハハハハはらいてぇw
ざまみろパヨクwwwww
103ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:00:51.51ID:Mnqp4Qhj0
国民にも一人1000万円くらい貸してほしいね
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:00:53.13ID:vVW+UlS00
>>87
安倍晋三の戦略って、コレの事か?
【岸田首相】ASEANにポンと円借款2950億円  [ぐれ★]->画像>7枚
105ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:02:27.76ID:fSRSTAUM0
日本はシーレーンにかかる国とは友達代を払ってでも仲良くしなきゃならない運命
理解しとこう
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:02:47.24ID:+acew4rr0
>>97
外為特計は介入の時使うから
今の円安(現在1ドル=139円台)
で円転して国内向けに使えば良い
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:02:53.02ID:QQQINGIB0
俺たちの生活を苦しめてる連中
増税して海外へ
景気が良かったころの日本と勘違いしてねーか、じいさん達はよ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:04:30.85ID:tQh8YEZd0
>>5
根拠は?
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:06:40.37ID:/kzBL9mJ0
無能政治家共のせいで20年もすれば日本は終わる
Z世代のみなさん、貯金は作れないが馬車馬の如き働いてくれ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:34.32ID:vVW+UlS00
【旧統一教会】文鮮明氏、日本の貯金は「教会メンバーのもの」 韓国内信者向け発言録に ★2 [ムラサキ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1668395109/
111ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:36.64ID:FUW4d5Pz0
>>5
それな
112ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:44.50ID:j0u8iKof0
山上されればいい
113ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:45.13ID:kCtG2iyL0
>>74
具体的なパーセンテージとソースは?
今回の件はどうなのかわかってる?
114ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:49.52ID:KxzCMx8V0
>>1
で、自国民には?
115ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:50.73ID:tlojntx10
配った金は増税で補います
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:08:08.37ID:7AHCtm8L0
岸田に金銭感覚はないね。税金は打ち出の小槌だと思ってるよ
117ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:08:23.47ID:Y+U7rXSl0
貸してるだけならええやん
もうこれくらいで批判されるなら岸田も末期やな
118ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:09:16.91ID:quH2aKcl0
>>1
アホやろこいつ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:09:43.54ID:u8wLhnEj0
走行税 ガンガン上げられそうだね
120ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:10:12.60ID:qxGmi05h0
為替介入で何兆円もドブに捨ててこれかよ自民党
121ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:10:23.53ID:g8FYbBZO0
これからASEAN諸国に経済的に抜かれていくのに間抜けすぎてワロタw
122ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:11:27.50ID:qxGmi05h0
どうせまた増税して埋め合わせるんだろ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:11:59.62ID:WM8B1fgd0
消費税で回収
流石…自民党
124ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:13:02.77ID:tJLKO+l20
自国民が貧困で生活カツカツです
125ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:14:06.77ID:GdgxaRPG0
アホやろ こいつ 壺と変わらんやん
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:15:03.16ID:twOwvFgZ0
海外行くたびに金をばら撒くことばかり考えるからな。外遊で結構支持率が上がるのが悪いんだろう。マスコミも政治評論家も何も言わんが、今度の外遊後麻生か森位まで支持率が下がらんかな?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:15:36.16ID:xPg2LBO10
まず日本人に優しくしてください自民公明
128ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:15:40.00ID:gaetNaHX0
チャカ・カーンが↓
129ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:15:54.98ID:t76n+RGz0
>>5
免除じゃねーよ。債務放棄ってんだよ。
130ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:16:44.00ID:YNqwGT300
ODAの額は年度予算できまってるから、その枠内の話なんだけどね。

新たに予算増やすわけじゃなくて…
131ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:17:11.67ID:XQR80w5x0
ウチにも三億ほど貸してくれ
二億にして返すから
132ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:17:37.92ID:YNqwGT300
>>129
債権と債務の違い理解してる?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:18:15.78ID:AKAot11u0
まじでクズ
キックバック狙いで国税ばら撒いてるだけ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:18:35.90ID:Pm0ylTEY0
>>16
日本人はおとなしすぎ!
国民は暴動起こすべき!
135ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:18:59.95ID:t76n+RGz0
>>132
マジで馬鹿なの?
136ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:19:08.61ID:EJZh/xs+0
「自民ランド建設に参加してみませんか?」
これでおk

現従事者はもう何も言えないっしょ?
137ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:19:11.22ID:fSRSTAUM0
1970年代日本が高度成長期で東南アジアに工場を建てまくってたころ
敗戦国のくせに生意気だってすごい反日運動が起ってたことは知るまい 金の力で抑えたんだよ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:19:43.11ID:lmRkUH3v0
>>113
出た
自分からはデータ出さない奴
139ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:20:00.48ID:RjwBozlU0
一方氷河期世代は見殺し
140ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:22:01.70ID:F16D+Bad0
日本の総理は金銭感覚が狂っている
141ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:24:16.60ID:jKP0fIHQ0
日本はもう後進国なんだよ。
他国に金ばらまいてる場合じゃない
142ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:24:20.73ID:JYjj5UM+0
国民に金を回せや給付金と減税しろ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:24:25.01ID:oXDk4v3w0
ASEANにインフラ投資とか言ってるけど、その投資した仕事を応札するのは
日本のゼネコンなんだよな。結果として日本のお友達のゼネコンに税金から
金を廻すことになる。それをやることで、選挙の時に票を入れてもらえる。

これが日本の腐った政商だよ。
144ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:24:54.98ID:A+To2eWr0
2950億あったらシングルマザー123万人に24万支援出来るな
自国民が米すら満足に買えないのに海外ばっかり見てるんじゃねーよ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:25:26.98ID:QUzbTgyI0
インドに5兆アフリカ4兆発展途上国支援8.8兆、どこの金持ち国よ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:26:24.11ID:lg2WlRKf0
ありがとう岸田総理
147ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:26:46.81ID:9Dvdhmfc0
岸田ってひょっとして安倍ちゃんよりヤバくね?
148ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:27:11.78ID:DCzEY8DR0
>>12
車や服…大抵、人間見えるトコに見栄張るように出来とんねんな…
149ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:28:06.47ID:uELV3Xsn0
いや売れる恩は売っとけばいいだろ
軍隊無いんだし外交は大事だ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:28:12.62ID:1cgyx7eE0
海外行って経済大国の権力者気取りでポンと銭出すことに最高のカタルシスを感じるんだろうwww
151ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:29:33.26ID:TjgODChA0
ASEAN「毎月会議をやらないか」
152ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:29:47.52ID:g8FYbBZO0
>>149
安倍ちょんの国葬偽見なかったのかな?
金で恩売っても誰も来てくれなかったでしょw
153ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:30:01.79ID:RCTA2aec0
有利子の貸し付けを羨ましがるのは
金を借りたい人かな?
154ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:30:11.00ID:NM9uGZi+0
>>147
そんな事ないだろ
やばいには変わりないが
詐欺師成分が足らん
155ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:30:53.75ID:0cxF7bLu0
もう日本より豊かなのに必要ないでしょ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:31:27.88ID:eNM/HP4N0
わーくには貧乏じゃなかったっけ?
むしろ金もらってこい
157ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:32:14.80ID:NXMJlBWv0
ドイツの製品買います
さようなら
158ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:32:36.82ID:rgUQ1dbg0
介入での利益分を配布かな?
159ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:32:54.47ID:quH2aKcl0
国の金→国民の血と涙と精子の税金です
160ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:33:03.66ID:YNqwGT300
>>135

正しくは債権放棄だよね?

馬鹿なんだね…
161ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:33:24.74ID:lg2WlRKf0
>>149
アジアに売った恩誰か返してくれたっけ?
162ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:33:24.77ID:REb22fRv0
マザームーン「罪深い日本人は全ての財産を差し出さなくてはなりません」
岸田ムン雄「はいお母様」
163ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:33:51.12ID:vC8qby4Q0
岸田は統一教会問題も逃げ切り成功したしなw
164ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:34:50.15ID:LJAhh5NU0
信者でもない国民から強制的に徴収しているぶんマザームーンより非道だわ
岸田支持者のカネだけでおねがいします
165ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:34:58.97ID:vC8qby4Q0
>>161
何倍もアダで返ってきたよw
兵器でも買っとけよカス
166ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:35:04.57ID:RCTA2aec0
こういうのが足りないせいで
カンボジアなんかは中国ベッタリだからな
切り崩すにもまともな手段しか使えん
167ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:35:07.09ID:FrgTs4FN0
見栄っ張り
168ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:35:37.00ID:kCtG2iyL0
>>138
お前が言い出したんだけど馬鹿なの?
169ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:36:18.97ID:Lkfxd9HB0
>>147
安倍よりハイペースだよな
170ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:36:35.88ID:REb22fRv0
>>155
この前もインドに5兆あげたけどもう日本よりインドの方が先進国だよな
なんで貧乏国が金持ち国に寄付してんの
171ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:36:38.35ID:N0eEt1030
まあこいつは帰ってきたらナンチャッテ酷葬の費用の黒塗り問題で吊し上げられるから今のうちに海の向こうでせいぜい富豪気分を味わっとけw
172ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:36:46.96ID:5SaJ2TXz0
>>1
そのカネ、氷河期世代の救済に使っていただけませんか?
173ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:37:11.37ID:EJZh/xs+0
そういや「国連安保理常任理事国に成りた~い」を早く止めないと
・イギリスさんやフランスさんみたいなポジション狙いであれ、本物とは格が違った
・円安存在感安からして自らわざわざどこまで伸ばす気を?
174ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:37:56.90ID:LJAhh5NU0
たしか統一支持者のツイッターに
カンボジアの首相がマザームーンと笑顔で写っている写真あったな
2950億円が統一に回っていないか精査しとけw
175ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:37:57.97ID:cjIosBVe0
>>129
債務ってのは金借りる側が背負うものな……(笑)
176ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:09.79ID:lozV7oT90
世界のATMだからな日本は
177ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:10.99ID:wUFfTJuv0
>>108
第二次安倍政権以後に政府が債務免除した円借款に関する質問主意書
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a192153.htm
178ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:14.09ID:quH2aKcl0
>>170
そして日本は増税
もうこれ統一教会だろw
179ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:28.07ID:RW6DwtXJ0
それでも俺の国への借金は1000万かよ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:29.05ID:GtiZSsSg0
>>1
11兆円のコロナ不明金が有る国ですし
2950億円なんて中抜する価値もない金額なんだろうね
181ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:39:07.11ID:jKSdzsVk0
岸田さんが夢のノーベル平和賞取るための支出だししゃーない
182ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:39:17.99ID:GtiZSsSg0
>>174
カンボジアも壺かよwww
183ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:39:26.44ID:lozV7oT90
日本国民には増税、増税、大増税のオンパレード
海外には大盤振る舞いしてる
184ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:39:38.69ID:RCTA2aec0
中身の議論はいいけど
投資と借款と援助を
ごちゃ混ぜにしてるの多すぎないか
185ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:40:35.07ID:nuE/6amy0
国の借金ガーについてはしつこいぐらいに何度も国民に訴えるがこの前の円売り介入で莫大な利益が出てるはずだが
いくらなのかは一切国民に公開しない。国民を差し置いて海外には平気でバラマキをやりまくる。
国民をなめ腐った屑政府だな。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:40:38.65ID:lozV7oT90
これで内閣支持率V字回復だね
知らんけど
187ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:41:09.51ID:cjIosBVe0
>>170
みんな(俺達を除く)で等しく貧乏になろうよ!

が統一自民党のスローガンだから(笑)
188ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:42:17.92ID:YNqwGT300
>>177
なんで当別町書を貼らないのか…
3296億
189ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:42:30.46ID:MXmo9F5d0
ばらまくだけしかできない無能と馬鹿の集まり
それがじみんとう(笑)
190ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:42:47.56ID:AtVvVbAI0
カルト宗教に相談ってまた金をふんだくるだけじゃねえか
191ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:43:12.25ID:MWr+SEp30
>>170
大借金抱えているやつがポンと寄付する
ドリフのコントを地でやっているのがニッポン
192ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:43:21.30ID:RHc5BYZx0
円借款なら問題ないやろ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:43:41.38ID:GERJSs6m0
ASAYAN
194ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:44:31.69ID:BdMOEZg+0
>>166
中国がばら撒いてなくても外国人研修生で使ってきたんだから親日にはならんぞ
若い頃の恨みは死ぬまで覚えてるから
195ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:44:48.20ID:I7k7BDDq0
そろそろばら撒き外交は効果ないと気づけよ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:45:29.70ID:sAvov0080
壺なんだからそりゃそうだろ
日本人の罪に汚れた金を海外にお布施して浄化してくれてるんだから感謝しなさい
日本人の罪を浄化するにはもっと増税が必要なんですよ
ありがたいことです
197ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:45:33.73ID:b8RbT5sX0
まじめに意味わからないんだけど、なんでOECD最貧民国が他国に援助してるわけ?
金もぎ取ってこいよ無能が
198ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:45:40.94ID:gdFrVkKn0
これでも非課税世帯にバラまくよりはマシだろ
リターン見込めて円安対策になる
199ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:46:05.49ID:cr73EsSs0
いよっ!岸田!太っ腹!
200ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:46:17.39ID:Fvfpne4Q0
日本のバラマキは先進国では平均的なレベルだが(中位の上くらい)、
日本も後進国時代は海外援助受けてインフラ整備とかしてたんで、
先進国になって後からくるのにお返ししてるような状態
201ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:46:23.75ID:g8FYbBZO0
>>193
ニッポンの未来は世界がうらやむ え?え?え?え?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:46:43.62ID:hyjPIGRx0
誰か政治家全員殺してくれないかな、胸がスカッとする
203ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:48:56.77ID:wkvuIOqD0
とうとう人気無くなってきたから金バラマキだしたよ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:49:11.14ID:+bgsfl7M0
えらい太っ腹やね国民苦しんでるのに
205ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:49:22.47ID:Vu+NSvjr0
お金あるなら増税すんなよ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:49:37.24ID:RCTA2aec0
投資とか貸付を寄付だと
勘違いしない教育が必要
207ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:51:07.57ID:+bCIGgaT0
そうなんでも金で解決できると思ってる腐った貴族
208ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:51:13.21ID:MWr+SEp30
>>206
毎度毎度債権放棄してるのに何言ってんだよ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:51:59.32ID:UhvxU6XV0
国民に配れよ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:52:08.92ID:tOqP3Y1+0
何やっても文句ばっかりの庶民に金くれてやっても感謝もされんだろうからな
シャクだから見ず知らずの外人にでもくれてやれって感情は分かるよ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:52:39.31ID:8VgQMLVf0
自民党教会が韓国へ連れ去り乞食や障害者と結婚させられた日本人女性たち、野党が奪還へ動く
http://2chb.net/r/news/1668499400/
212ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:52:42.39ID:vC8qby4Q0
>>206
戦争騒ぎしてるのに金が返ってくると
勘違いしない教育が必要
213ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:52:46.90ID:oRganxyS0
>>17
ちゃんと返すのは日本くらい日露戦争の借金は1988年に返し終わった。
214ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:53:04.50ID:LJAhh5NU0
>>182
フンセン首相は統一教会主催のサミットで委員長を務めてたズブズブ中のズブ
統一教会と積極的に関係を持ちに行く岸田www
215ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:53:05.75ID:pFiAR6tH0
他方日本人には再増税
216ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:53:15.80ID:Lkfxd9HB0
>>170
アフリカに4兆もだしどんだけやるのよ
インドは5兆あげたから国葬に来てくれたなw
217ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:53:55.39ID:Iz8Ao3ej0
>>197
OECD最貧国とか無知でマヌケな事を書いてるから、お前はいつまで経っても馬鹿で貧しいままなんだよ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:54:48.96ID:uz61MR1H0
エバ国としての務めと義務を忘れない岸田さんが叩かれるのはおかしいよ
日本国民が地獄に落ちぬようにしてくれてるんだが?
219ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:55:54.60ID:EJZh/xs+0
あーいけね、まだ思慮が浅かった
本物の将来性ある経済圏への媚びの売り方として正しいのか、
に転換しないと
220ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:55:55.89ID:4WUVYn3+0
>>217
下にメキシコチリ東欧あるから最下位じゃないわな
221ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:56:29.28ID:0ow0wDYd0
海外に金貸し過ぎたから増税しますと言え。
222ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:56:35.28ID:GJboq/u90
>>1
>>5
債権放棄されるものはごく一部で、
そのごく一部もほとんどは利払いで元金分が償還済みになっているものがほとんどだよ。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:57:03.85ID:jP2+OzNc0
必ずばら蒔くから出すなって言ってんのにこのバカタレ統一教会クズ赤坂自民亭!シネよ!
224ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:57:47.82ID:Lkrz7UFw0
円借款だから円安で1ミリも好影響ないのウケる
225ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:58:24.42ID:CxrSa5G30
大雑把に国民1人当たり2500円
家は5人家族だから12500円の出費
ざけんな岸田、これだけじゃなくてあちこちで人の金ばら撒きやがって貧乏神かよ!!
226ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:58:34.45ID:S4ogI90A0
税金国外にバラ巻くことしかしないんだから外遊させんなよもう
227ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:59:07.00ID:GJboq/u90
>>1
>>221
通貨の価値には流動性や利用できる市場の大きさも重要で、
円借款で日本円を貸せることによって市場をひろめ日本円の価値を高めている
(日本円で賃金を貰っている労働者の財産価値を高めている)んだよ。
228ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:59:23.43ID:ME909ALu0
なお日本人には増税する模様
229ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:00:02.95ID:Fvfpne4Q0
円借款は大抵のとこはちゃんと返してる、
大規模に債権放棄する時は、日本だけでなく援助側の先進国が足並み揃えて皆で放棄しましょうとかいう場合くらいだし

経済危機とかで後期後進国が明らかに返済不可能に陥ったりするとき、そういうことをする
230ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:00:26.71ID:fjsiYSFA0
>>5
それは聞き捨てならんな
舐められるからそんなことになる
国交断絶か攻め滅ぼす姿勢を見せろ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:00:32.66ID:jWxpgxTZ0
元々外務省がやってたことをオープンにしてるだけ
バラマキがいかに日本は少ないかO外務省ODAの部門みればいい
232ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:00:56.41ID:W2XVilyX0
壷は日本の金を自由に使えるからね
233ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:02:00.68ID:kZlGHmvQ0
外遊にバラマキがワンセットって、衰退国なのに何時まで昔のつもりなんだ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:02:55.98ID:hUQSWO500
在コリにポンと生活保護を支給しちゃうしな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:03:02.20ID:133F8LH00
海外にばら撒くための増税
消費税率100%で足りませーん
236ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:03:07.71ID:FTopOPBg0
もっと日本人に優しくして欲しいよ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:04:18.23ID:fnC3Cm+Y0
おれらの税金なんだが
238ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:04:20.27ID:hVv9Z61R0
何で貧乏な国が裕福な国に献上すんのさ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:04:22.68ID:QsXi9sFZ0
日本企業に事業の発注してもらうために、円で貸すんだろ
おまえらアホなん
240ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:04:24.92ID:pxewCXOF0
返ってくるっていってもその分その国が発展するんだろ
日本が落ちぶれてきている時にそんな余裕はないわな
241ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:05:31.31ID:jWxpgxTZ0
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki.html
242ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:06:23.72ID:jP2+OzNc0
タイに出稼ぎに行った日本人もテレビでやってたろが!
243ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:06:35.83ID:133F8LH00
山上が安倍をぶっ殺しても、何も変わっていない
244ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:06:54.91ID:EJZh/xs+0
言葉あったよ、あった

朝貢外交
245ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:07:15.64ID:Fvfpne4Q0
日本も途上国時代は援助受けてた側なので、援助できる間はしといていいと思うがね
246ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:07:41.94ID:jP2+OzNc0
保身の為にばら蒔くのは殺人だ!
247ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:07:53.20ID:0IKPmj8G0
増税する前に海外ばら撒きやめろ
やめられないなら死ね
248ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:09:13.54ID:PF3TyD1k0
日本はもう貧しいって事にいつになったら気づくんだコイツは
249ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:09:15.57ID:jP2+OzNc0
統一教会にも三千億もやりやがって糞自民党
250ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:10:32.96ID:BTkdV8aY0
ワクチンやら他国に数千億や数兆円も援助出来るんなら、防衛費増額も配分みなおしたら
できるだろ。ほんとばらまきばっかりして、増税理由つくるんじゃないよ…
251ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:10:48.38ID:CCM+iV1Q0
>>30
ウソつかんでくれ
安倍政権の時だけで3兆円以上の債務免除してるぞ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:11:16.70ID:P9Pf4HpO0
こいつほんとだめだな
253ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:11:41.88ID:FUW4d5Pz0
エバ国家ジャパン!
254ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:14:06.48ID:GMDBBLzg0
貸した金で日系企業から買うから戻ってはくる
255ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:14:07.49ID:V2iNY/Un0
>>12
これが分配か
256ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:14:53.06ID:YKKgQbD30
マジキチ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:15:34.34ID:vVW+UlS00
外務省の無償ODA予算1000万円で、セネガルに統一協会の伝導学校を作ったり
258ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:16:53.25ID:f5cCPOfK0
2,950億円を日本の自衛隊強化に使えればな。
259ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:17:19.00ID:8Sz/uP+Y0
最近まで中国にいくら貸してたんだっけ
大分少ないと思うわ、
260ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:21:50.72ID:sVpjaRqh0
良くそんな金あるよなー
261ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:23:41.37ID:O0e3Pjkh0
壺の教義通りやなwww
262ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:24:25.95ID:FTopOPBg0
僕達は 食口 なんだよ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:25:18.56ID:RCTA2aec0
スリランカのようになりたくなければ
中国より日本の手を取るべきだけど
正攻法しか使えんのでなあ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:25:39.02ID:zqEZA7z20
またマネロンか
使途不明で追えなくなるからよう見とき
265ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:27:15.39ID:bf98qWNd0
糞自民に投票した奴等は次回良く考えろよ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:27:45.73ID:n3ov31Co0
21万ドルポンッとくれたぜ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:28:20.01ID:ORXTMWcd0
で?岸田の懐には幾ら入るのよ麻生
268ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:28:39.17ID:JJGoNkXn0
>>2
Z山神、山神ZZ、ν山神に進化していくよ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:28:52.57ID:NXmqQGGG0
2950億円ポンッとくれたぜ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:30:39.58ID:9utl1hA90
そのくせ国内では安い安いと物も女も土地も買い漁られ
度重なる執拗な増税により国民生活は目に見えて貧しくなり
希望も誇りも失われ続けている
271ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:31:06.76ID:P8JJM2oN0
>>263
払えなければ抵当をちゃんと取るのは普通
相手が困ったら免除する日本のODAがオカシイだけ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:32:02.11ID:oDp9Ag7x0
>>12
一昔前だったら一揆起きてんぞ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:32:31.22ID:5Eo0YiKK0
こういうのは即決なんですね
あと減税の凍結とか

検討が足りないんじゃないですか?
274ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:33:29.56ID:IFxI1YgW0
インバウンド税収10年分でわろたw
275ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:33:51.57ID:JudpTOYr0
ポケットマネーでどうぞ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:34:28.63ID:GOQpslVC0
>>260
毎年1兆円分利息がついてるよ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:34:30.81ID:40J3UfVr0
ASEANに3000億をポンと貸しても国民から騙し盗った自賠責6000億は返しません
278ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:34:31.59ID:uPbSAlZ90
反日反社の売国奴岸田と自民党と外務省関係者と親族の全財産没収して死刑にしろ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:34:33.54ID:LQ6IiyEk0
東南アジアへの円借款は別に良いだろ。ちゃんと返してくれるし。
どちらかといえば優良な借りてだ。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:35:01.58ID:IFxI1YgW0
>>245
援助する余裕のある政府がなんで増税するんですか?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:35:06.41ID:aszC2lht0
2950億のうち295億がキックバックか?
堂々と海外経由だからマネロン簡単だよな
自民公明で300議席くらいだから仲良く分けれるネ
おめでとう
282ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:35:23.39ID:CT65UCc40
このボンクラ総理いろいろと酷すぎるな
283ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:35:51.57ID:IFxI1YgW0
>>279
日本人に貸してくれよ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:36:49.75ID:WTxL1z6m0
>>1

貸すんなら良いだろ
債権を持つってことだ
バランスシート上はなんも変わらん
285ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:37:45.20ID:wVL5yiBl0
返して貰えるの?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:40:01.18ID:yn6DJ/6c0
>>283
統一の教義に反するからな
日本の汚れた金は
世界中の同胞達に配る事により浄化される
増税するくせに謎にばら撒いてた理由が
よく分かったろ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:41:15.13ID:qcOLgeoL0
やっぱりなあ自民統一ばれしてから
日本から巻き上げられるだけ巻き上げて逃亡しようとしてない???
288ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:41:16.00ID:g8FYbBZO0
こんなことしてたら没落速度も世界最速記録できそうだ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:41:47.63ID:GOQpslVC0
>>283
たしかに実需でドルが必要な企業に貸し出しても良かったよね
290ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:42:15.21ID:magcETap0
外国と自分の息子を支援するプロ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:42:30.88ID:9o3djLza0
以前の寄付先は韓国絡んでいたけど今回も同じ?
292ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:44:04.89ID:magcETap0
もう詐欺師のレベル
国内では足りないと言いながら外と身内には惜しげもなくばら撒く
293ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:44:18.19ID:EzR6hB7a0
思う壺
294ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:44:20.37ID:a3miMQuf0
国民には緊縮財政
海外には大盤振る舞い
295ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:44:57.99ID:k52s29HX0
国内で公共事業がやりにくくなったから
国外でお友達企業にどんぶり勘定な丸投げ公共事業をやらせるためのものなんでしょ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:45:31.78ID:vVW+UlS00
>>291
セネガルの無償ODAの時みたいに韓鶴子が絡んでるんじゃね?
297ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:45:42.29ID:/XUtjKrr0
貸した
298ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:46:28.80ID:YevcC6Mw0
なにしてくれてんのぼんくら
299ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:47:34.68ID:/XUtjKrr0
>>285
返せるように調整するじゃん

なんで中国を責めたんや
日本も99年方式でええんや
300ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:47:55.20ID:h65eaxr/0
日本の金持ち>外国人>日本の庶民

こういう事でしょうか(´・ω・`)?
301ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:48:35.30ID:M0UsUzdR0
円借款は、金を貸すという意味だけど、分かってない奴が多そうだな
まぁ、50年返済で年率1%とかで貸す
302ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:51:30.48ID:gaetNaHX0
インベスト岸田「日本に投資して」
303ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:51:55.59ID:pSmfiCJf0
血税はキシタにとってポケットマネー笑
304ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:52:34.76ID:eB8KGSCV0
日本の政府は税金ぶんどるのは得意だけど遣うのは下手だから利息とれるし貸せれるなら貸した方が良い。
305ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:52:52.65ID:yxCuMLxy0
>>294
緩和してるし財政出動もしてるじゃん
306ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:53:41.94ID:k0W0+K+p0
ヤフコメが地獄絵図で草
明らかにodaと勘違いしてるやつもめっちゃ居るし腐る程しか生えんw
307ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:54:02.08ID:FsEMtQwA0
低所得日本人は国民ではない
国民扱いして欲しいのならば献金しろ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:54:41.40ID:NDKqVr6/0
よし増税だ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:55:06.18ID:Fvfpne4Q0
援助する余裕がある国が増税したらおかしいのか?

経済援助やってる先進国の大部分は頻繁に増税してるぞ。
それこそ日本以上に国民負担率重い国が多いんだし。
310ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:56:16.85ID:WPP2vEeT0
自国民を殺す自民党
311ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:57:57.96ID:DDcHokvK0
いや、雑魚通貨はいらないので、ドルでください
312ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:58:05.71ID:vyiZVAy/0
棄民党って害交しかやらないな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:58:35.11ID:OWxBq14z0
なんなのこいつ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:58:46.24ID:ORXTMWcd0
>>309
そういう国は日本以上に社会福祉に使っているからな
老後は安泰だよ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 20:59:42.06ID:yxCuMLxy0
>>310
ナマポあんじゃん
死んでんの?
316ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:01:22.16ID:ohFT0AjK0
日本政府「これからも騙して増税するけど
愚民は老人になっても働いて税を納めろ」
317ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:03:04.72ID:aszC2lht0
異民党に改名したら?岸田さん
318ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:03:20.79ID:KexZEb2Q0
お金配りおじさん
って言うか、岸田さん外遊すると必ずお金配りするよね
319ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:03:40.16ID:a3miMQuf0
>>305
プライマリーバランス黒字化目標の意味解ります?
国家が黒字化目指しますって宣言ですよ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:04:37.72ID:UGzK0OF90
岸田は確実に地獄行き
321ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:07:43.77ID:Nl1XPJOp0
岸田「ばら撒き過ぎてカネ無ンだわ」
322ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:10:44.18ID:yxCuMLxy0
>>319
少なくとも緊縮はしていないじゃん
緩和してるしGDPギャップを埋めるために財政出動もしてんじゃん
それこそプライマリーバランスを取るためにね
323ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:10:56.98ID:cOz0NUb10
円安でウハウハですしお寿司^^
324ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:11:37.21ID:l/pM99HQ0
大正元年に日本国籍を有していたもののすべての子孫に年率マイナス0.01%で2950億円ずつ貸しつける、なら支持されたのに…
325ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:12:25.72ID:KTCpNSZs0
山上八幡大菩薩様、日本国民を苦しめる国賊に天誅を与え何卒日本国をお救い下さい。
326ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:13:10.78ID:kCtG2iyL0
批判している奴の会話レベルが低すぎる
低金利での貸付で、後進国のクレジットリスクを避ける為にある。借りる国にすれば自国通貨より安定し、融資する日本政府にすれば、国内での国債発行よりずっと高い金利なので双方にメリットがある

税金以外の国の貴重な収入源。
他にも日本製の物品購入に充てられたり親日国を増やす紐付けもあるので国益性が高い

先進国各国がここを怠って後進国を見放せば、中国脅威がより強くなり、50年後には中国側に包囲網を敷かれる立場になる
327ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:13:33.70ID:wU4I6/ya0
似てきたな
328ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:13:57.20ID:Pu6V59eQ0
またやったな?
329ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:14:11.26ID:JX2wrAQ00
逆にめぐんでよ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:15:19.42ID:zIToRWmT0
だからODAはアレだと何度言えば・・

まあ知ってて何度もこのネタ使ってるんだよな
331ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:15:27.99ID:lV1DJU1Z0
知ってた
332ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:15:44.04ID:gedL0gu90
それ税金ですよね
333ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:15:48.28ID:hry6VeEn0
ニートとナマポにも臓器を担保に借款すべき
334ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:15:54.40ID:a3miMQuf0
>>322
緊縮ですよ
何を見て財政出動を増やしてると判断してるんですか?
335ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:16:24.30ID:Pu6V59eQ0
>>285
まさか
しかも全体的にばら撒いたから貰ったほうも他国が返さないから貰っておいていいよね
って流れになるでしょ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:16:26.79ID:yxCuMLxy0
>>334
補正予算
337ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:16:43.37ID:Ew5h1QX70
死ね
無能
上野で野垂れ死してる国民は無視か
338ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:17:05.18ID:a3miMQuf0
そもそもプライマリーバランス黒字化目標とか世界でやってるの日本だけだからなw

何で営利企業でもない国家が黒字化目指さないといけないのかとw
339ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:17:18.06ID:j/o7F3Jc0
海外バラマキ・遺憾砲・検討・増税しかしない総理大臣
340ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:18:36.66ID:a3miMQuf0
>>336
全然足らないってこと
全体の支出と収入で見てごらん

しかも補正予算は事業規模じゃんか
341ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:19:26.17ID:FJFzIPPi0
出さなかったらASEAN諸国が日本じゃなく中国に資源を輸出し、
日本製品でなく中国製品を買うようになるだけよ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:19:49.57ID:g8FYbBZO0
>>340
こんだけ国債積み上げておいて緊縮って・・・
343ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:19:57.79ID:G/et9zC/0
さすが売国奴。自分が良い顔したいだけ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:20:00.88ID:7yoEFzzI0
>>1
ただの貸付であって、国の資産運用は利益を得てるからな。

ゲンダイやネラーごときが気にすることでは無い。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:20:27.83ID:D8dF+EoK0
タヒ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:21:14.85ID:yxCuMLxy0
>>340
GDPギャップ見てごらん
いいところ突いているじゃないか

ん?補正予算は財政出動とは言わんのか?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:21:19.71ID:biHDOB1y0
有償なので利息収入がでかいからな
もっとやれ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:21:42.82ID:a3miMQuf0
>>342
新規国債じゃないじゃん
事業規模の意味解ってないだろ?

真水と事業規模の意味を理解できてない人だな
349ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:21:49.70ID:P3I8R7kq0
よその国にお金渡すような余裕ないよ!わーくには!
350ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:23:31.01ID:a3miMQuf0
>>346
財政出動の財源が何なのか?
これによるでしょ
しかも事業規模なのか真水なのか


世界中がコロナ対策で真水予算を国民に使ってる中、日本は事業規模で多く見せてるだけだからな
しかもその補正予算を使ってもいないし
351ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:23:36.77ID:uQ+4NAoU0
>>34
核ミサイルの照準を日本に合わせます。
352ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:23:41.84ID:5xNWjrYX0
>>344
これネトウヨがよく使う悪質印象操作
円で貸付けとか、ここんとこの円安でいかに円が不安定な通貨と自ら証明したやろが
今後円高時に借りて円安時に返されまくったら、こういう言い訳も通用しなくなるだよ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:23:46.74ID:WSPsW3ic0
税の私物化してやがるな
さすが美しい国だな
354ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:24:27.77ID:biHDOB1y0
金を貸さなければ国民はますます貧乏になるわけだが
パヨはそんなこともわからんのかw
355ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:25:08.37ID:5xNWjrYX0
>>347
ゆでガエル
今後アベノミクス自爆円安仕掛けてるから、円がそんな上がるトレンドじゃないぞ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:25:24.88ID:7yoEFzzI0
>>349
換金不可能な米ドル債権を担保に、有利子で金を貸してるだけなんだがな。

タダ同然の元手で高利貸しが!と罵られるなら未だしも、ただで貸してるとでも?
357ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:25:28.94ID:a3miMQuf0
>>354
返してる国なんて存在しないけどなw
358ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:26:12.16ID:5xNWjrYX0
>>354
円がいかに不安定な通貨かもまだわかってない壺ウヨ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:26:22.39ID:biHDOB1y0
Twitterで居場所をなくしたパヨが暴れてるのかw

もう少しまともなレスしろよ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:26:31.99ID:uw7VNo490
山上烈士に敬礼
361ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:27:06.37ID:4s1rkbxS0
え?金なくて増税では?
362ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:27:53.44ID:5xNWjrYX0
円借款を後々棒引きもあるし、円高時に借りて円安時に一気に返済されたら終わり
アベノミクス自爆円安モードなのに何を考えてるんだ?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:28:00.35ID:TZ8KA+2a0
金ポンポンあげんなや
ただのカモとしか思ってねーぞあいつら
364ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:28:52.47ID:GXDltm2k0
野郎オブクラッシャー?
365ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:28:55.87ID:5xNWjrYX0
>>359
あたおか壺ウヨ
トーイツネタでは下手に書込みすらできないしな
366ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:30:20.26ID:5xNWjrYX0
>>330
日本はODAをやりまくって中国みたいな強大なモンスターを自ら作り上げた
367ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:31:12.54ID:yxCuMLxy0
>>350
>財政出動の財源が何なのか?
>これによるでしょ

は?
補正予算くんでるのは事実で、どこが緊縮してるんだよ?
368ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:31:17.98ID:5xNWjrYX0
>>361
防衛費二倍にする財源確保が増税が有力らしいよ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:32:04.62ID:Cy5ZC+wn0
>>1
ま、た、ば、ら、ま、き 。

お前の資産提供しろや無能!
370ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:32:18.03ID:yxCuMLxy0
>>363
円借款だぞ
カモるのはこっちなんだが
371ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:34:15.65ID:biHDOB1y0
>>369
ばら蒔きではなく貸してるんだが?

頭悪いの?www
372ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:34:29.82ID:bw92m9NC0
>>129
これは恥ずかしい。
373ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:36:42.38ID:KjfJg3FK0
自民党は政治組織として文鮮明の教えに従ってるだけや
374ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:36:57.36ID:sSxSTkS4O
疲労がポンと取れる
375ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:38:45.15ID:Lr9ooJYc0
キシダボンビ〜
376ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:39:56.58ID:Jr2AHDwU0
>>120
ん?、この前の為替介入は円高の時に買ったドルを売ったから、むしろ利益出てたんじゃなかったっけ。
377ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:41:41.97ID:yxCuMLxy0
>>376
差益ですんげー儲けてるよ
それこそ消費税を1年無くしても平気なくらい
378ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:41:51.50ID:Iz8Ao3ej0
ODAのうち、無償資金協力の予算は過去10年間ほぼ横ばい
他方、円借款(有償)の供与額は過去数年間で大幅に増加しており、日本企業の受注割合も大きく上昇している
ただし、円借款を活用する国の数は減少傾向にある

良心的なリボ払いみたいなもんだから、後進国から恩を売りながらカモれるうちにカモっとけよ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:43:10.19ID:Iz8Ao3ej0
>>376
為替も理解できてないキチガイだから相手にすんな
380ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:43:31.34ID:3dc+S8/+0
安倍の国葬に来てくれたお礼か
381ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:43:36.44ID:J3NAh4DN0
統一教会の政治部ならではだろう
迂回して祖国朝鮮半島マザー鶴子へw
382ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:43:51.23ID:GeH/vc+y0
財源は増税です
383ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:44:20.41ID:cP7BgPGb0
早く辞めないかな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:44:23.72ID:Pu6V59eQ0
国の金はてめーの金じゃねーんだぞ
わかってんのか岸田?
わかってんのか?あ?岸田?
385ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:44:28.50ID:yxCuMLxy0
2950億なんて大したことないじゃないか

アフリカに4兆出したんやで

愚民ってのはコッチには無反応なんだな
386ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:46:32.41ID:eaLls8Qc0
2950億円を
ぽんと
統一教会問題解決につかったら
完全解決だよ。

それだけで岸田政権は長期政権確実だったのに・・・・
支持率90%いったよ。

あほや
こいつ。
なにが外交が得意だ。
金をばらまいてるだけで安倍とそっくり。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:46:43.02ID:J3NAh4DN0
>>385
消えた11兆円も大きい
388ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:46:50.71ID:9EXRcEfi0
史上最大のポンコツやな
しかし対等出来る野党もいない
岸田になって良いことないわ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:47:20.99ID:BGMAfMbQ0
インドに5兆円、アフリカに4000億円、
日本には?
390ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:47:29.45ID:8/HvXmWE0
返してもらえるの?
391ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:47:32.26ID:9EXRcEfi0
>>272
クーデターやろ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:47:37.36ID:biHDOB1y0
>>335
なるわけねーだろ
バカが口出すな
393ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:48:36.03ID:eaLls8Qc0
安倍も
国内政治やってるより
外交で海外いくほうが好きといってるけど
当たり前だよ!

金ばらまくと、海外政治家はそれこそ
凄いもてなしするもの。

単に六本木のクラブで金ばらまいているのと同じ!
394ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:49:13.99ID:Pu6V59eQ0
>>392
あ?ばかはてめーだろ
俺に5千万くらい貸してみろよ
返してやるから
395ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:49:46.48ID:8/HvXmWE0
いよっ、大統領
396ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:50:36.40ID:J3NAh4DN0
>>389
日本国民には増税増税ラッシュと生活を困窮させる為のインフレのプレゼント
397ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:51:21.79ID:r7AI5z6P0
馬鹿左翼さんたちは円借款が大嫌いだよね
398ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:51:44.74ID:biHDOB1y0
>>394
唐突になに言ってんだこのバカは
意味不明
銀行じゃ貸してもらえなかったのか?wwwwww
399ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:52:18.70ID:mk7hlXdk0
2950億をアジアに撒くなら1000億をウクライナに支援すべき
400ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:52:19.21ID:kxlsc02i0
売国奴自民豚朝鮮男娼婦どもだからな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:52:58.07ID:GjkZnykE0
増税しまーす
402ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:54:16.12ID:sYymMKC70
恩を売ったつもりでも向こうの政権が変わると何も感謝してくれないんだよね
403ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:54:48.19ID:ZRoV9Iea0
文句タラタラ垂れてるだけのカスどもよ。
そんなんじゃ次の選挙も結果は変わらんぞ?w
お前らがなんで常時負け犬なのか、その理由を真剣に考えてみるべきだと思うがな。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:55:27.90ID:s+JAhCoO0
海外に安い金利で貸し付けるくらいなら国内にバラ撒け
日本はG7最下位の貧しい国なんだからよ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:56:03.02ID:J3NAh4DN0
>>397
壺ウヨは円借款だなんだと、資産流出を大歓迎する売国宣伝マシーンだな
本来、円転させて国内に還流させても良い富だからな。中華ですら資産流出を防衛してる

スリランカのように破綻して元本も返って来ない、尻拭いだけで美味しい利権は中国へということばかり
インドネシアの高速鉄道も結局中国へ、そして尻拭いを日本
406ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:56:15.62ID:biHDOB1y0
>>404
まるでハイエナみたいなレスだな
これだから底辺はwwwww
407ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:57:31.03ID:mHpBfTEv0
>>402
別に感謝などしてもらう必要はない。
なんなら最初から悪し様に罵ってもらっても結構。
大事なのは、その借款された円で進められる事業において日本企業がしっかりと受注を確保できるかどうかだ。
そこを蔑ろにするのは許さん。
408ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:59:06.63ID:jmi+oV4z0
自民党終わりだから
409ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 21:59:42.13ID:KY8Pgrjj0
売国岸田万歳
410ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:00:51.72ID:KY8Pgrjj0
岸田のやったこと
子育て世代に金バラマキ
老人に金バラマキ
アフリカに4兆円バラマキ
ASEANに2950億バラマキ
国民負担率アップ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:02:56.52ID:LMgEaafC0
せめて外国人への生活保護を打ち止めにしろ
そしたら少しは支持率アップするかもしれない
412ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:03:00.03ID:tlDnXSjF0
もうASEANに資金提供する必要は無いだろ
岸田は無能だ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:03:16.49ID:Snh6RPgd0
ぽんと賃金あげろや
414ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:03:39.77ID:s+EWOp4T0
得意のバラマキ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:03:44.95ID:biHDOB1y0
>>410
アホは全部ばら蒔きだと思うんだなwwwww
416ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:05:20.91ID:0aG+VG4Z0
あのトーイツとズブズブの元ソーリをまねたな
417ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:05:22.41ID:ofRpT+9C0
壺 これはいいばら撒き
418ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:06:46.59ID:W+aSDwUq0
>>1
衰退国から金を借りる途上国
未来があるのは途上国だよな
419ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:07:42.32ID:FkCquVZC0
>>407
すまん、自慢げに語ってるけどそれ国の税金を支援という名のもとに特定企業に分配するある種の汚職では?
420ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:09:23.10ID:rftodpl40
どこまで日本人が嫌いなのか
421ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:11:06.57ID:a3miMQuf0
>>367
だから事業規模だろってw
事業規模って貸付予算だぞ
バカがw


それに真水補正予算だって使わずに30兆円も保留してて野党から突っ込まれたやんけw
422ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:11:30.04ID:oabr4/kA0
日本はどうでもいい馬鹿岸田
423ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:12:56.03ID:gjerYbVT0
借りた金でキャバクラ三昧
424ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:15:09.65ID:biHDOB1y0
>>419
横だが
今は自国企業が受注するスキームで貸付するのが普通
特定企業?別に国は企業を特定してないが
425ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:17:26.66ID:/rvRe6qn0
ジョーカー現れるからやめとけ
426(・Д・)Don ◆j8OPI.zR.A
2022/11/15(火) 22:17:47.90ID:nvE1CjQN0
ほんと
自分の財布のごとく使うなよ

国民は望んでない使い道だわ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:18:37.57ID:Iz8Ao3ej0
>>419
お前の住んでる自治体が富士通のノートパソコン買ったら汚職になるの?
公用車でトヨタの車買ったら汚職なの?
公共工事を清水建設が受注したら汚職なの?
お前馬鹿なの?
428ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:19:39.57ID:VT3uCh8v0
シナみたいにそれで利権得られたらいいけど、インドネシアの新幹線みたいに負けちゃうじゃん
429ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:21:43.45ID:uXJbtlFq0
円借款を理解できてないアホばっか(ノ∀`)
430ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:22:52.23ID:bd+ADNaf0
ばら撒いて増税ですか
蛇口開きっぱなしでたまるワケねんだが小学生以下だろ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:23:44.67ID:jSyMkCJm0
いつまでも先進国気分でばらまいてたらアカン
432ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:24:47.14ID:gTBXMuoM0
生活が苦しくてこのままだと無能クソメガネに殺される
433ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:25:27.57ID:sG5NZ4L90
>>427
つ アベノマスク
つ 東京五輪
434ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:29:59.37ID:biHDOB1y0
>>430
円借款も理解できない君はまさに小学生以下だなwwww
435ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:30:12.33ID:sds4Z65o0
こいつまじで死んでほしいわ
俺達が死ぬ気で稼いだ税金やぞ!
436ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:31:54.41ID:biHDOB1y0
パヨ必死すぎて草
437ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:32:38.95ID:naSdmgaf0
国内の問題に向き合って

困っている日本人を助けて欲しい
438ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:34:24.88ID:bV8SY9ri0
ドル売り円買い介入の為替差額でだいぶ儲けたからな
439ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:35:07.28ID:FQIxQdf90
1000兆も借金あるのにやりたい放題
440ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:35:24.93ID:T7WyelJb0
寄付じゃなくて貸しだろ?
441ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:36:09.80ID:AS0Fa7kp0
>>439
増税で解決、特に次世代に払わせるからヘーキヘーキ
442ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:36:49.09ID:heARSHwh0
もう疲れたよ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:37:09.28ID:/5gpbZnu0
金利はどうする
444ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:38:20.20ID:ofYBF0vB0
移民に来て貰うんだからええだろ
ナイス〜
445ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:40:06.27ID:bS6M12tD0
ザ・世界のATM
446ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:40:23.49ID:nzu6lGqF0
もうアセヤン諸国の方が羽振りいいんだが
447ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:40:46.81ID:gaetNaHX0
また介入した?
448ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:41:30.93ID:Iz8Ao3ej0
>>433
質問の答えになってないよ
お前らの頭の中では公共工事を清水建設が受注したらそれが汚職認定なの?
どこが受注すれば納得するの?
449ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:47:43.00ID:9zW5w1Hx0
バラマキ旅行だとアレほど言ったのに*⋆✈
450ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:47:51.47ID:biHDOB1y0
Twitterから追い出されたパヨが騒いでるなwwwwww

パヨは円借款の意味も分からないwwwww
451ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:50:43.25ID:biHDOB1y0
パヨはただ一方的にバラマキガーを連呼するだけwwww

円借款と何度教えても完全スルーwwwwww

それじゃ選挙勝てないぞwwwwww
452ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:51:35.92ID:AGAbcKWk0
>>436
パヨクは自身が本気で頭悪いのか
頭悪いやつを騙そうとしてるのかのどっちかやな
453ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:00:52.51ID:NSN57OBU0
ASEAN「日本はチョロいな」
454ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:03:53.78ID:OVpqL30e0
「就職氷河期」支援、17億円超 内閣府、160事業
https://news.yahoo.co.jp/articles/96fa620f76fbd223daa3977690d2096ce181913a
455ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:08:14.39ID:Iz8Ao3ej0
>>447
マジレスすると生産者物価指数が市場予測を下回ったから
生産者物価指数(PPI)(前年比)
結果: +8.0%
予想: +8.3%

生産者物価指数(PPIコア指数)(前年比)
結果:+6.7%
予想:+7.2%
456ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:08:41.39ID:KVaS0uSH0
まあバラマイタんこさか
バラマイタらしばらく増税はやめろよ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:08:53.53ID:pHm13xcI0
拠出を前向きに検討する様に
指示をしただけにしておけ
458ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:14:42.22ID:HCUKIkYz0
中国にたかり、日本にたかり
459ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:14:51.42ID:rBSD+n100
日本はベンツ乗っててボロアパート暮らしの見栄っぱり野郎と一緒
貧乏なんだから、無理するなって
460ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:18:02.78ID:LUqH2yRW0
これには但し書きがあって 日本企業を使っていかないとかしませんよっていうことだから
まあ中国に勝てることはないだろう
勝つ必要もないと思うが
461ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:20:49.12ID:gLmyWTdH0
おいまたかよ、いいかげん日本国民にバラマケ!
もう東南アジア以下だろ勘違いするな
462ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:23:20.47ID:buu/EMlf0
タダであげるんじゃない
返さないといけない
借りる方が日本のように国債を好きなだけ発行できれば、
恥を忍んでカネを借りたりはしないんだがな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:24:29.38ID:OcolQmi00
>>461
石油だけでいくらばら撒いてると思ってるんだ
464ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:30:27.52ID:WFWMB8KX0
貸すことがバラマキなら銀行はどれだけ良心的な慈善事業なのか
465ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:30:52.17ID:BDFH1IPd0
ASEANに進出中に日本企業への援護射撃と言えば聞こえは良いが、そもそもCPTPP以前から融資はしていたし、日本企業は進出していた
ハトポッポの馬鹿が日米同盟の危機を作った時以外はまあ順調だった
466ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:30:53.45ID:P8f17vo10
自民は売国奴しかいないのか?
467ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:32:51.81ID:G4evuDEJ0
>>466
そういう安い工作はいいから
468ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:37:13.46ID:72pMFJsh0
>>461
勘違いはお前やろ
恥ずかしいやつや
469ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:41:05.88ID:6s03TuybO
増税自民党
外国にばら蒔き統一にばら蒔き日本人には増税だけ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:42:40.54ID:wcle37da0
>>129
本当の馬鹿だったw
471ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:43:42.01ID:dYxW6XzM0
取立てまでしっかり責任もってやれ
それが出来ねーなら国費に自腹なり自民党からならり必ず返納しろ
借款とか軽々しくやるもんじゃねーの知っててやってるだろコイツら
472ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:44:14.81ID:9m7nuZ4J0
岸田って日本史上最低の総理大臣になるつもりなんだろうな
473ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:48:53.15ID:XGOe9hbp0
また消費増税くるの?
474ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:53:09.98ID:JFPCoT4M0
カンボジアってテドロスの出身じゃねえの?
支援する意味ある?
475ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:53:11.40ID:biHDOB1y0
Twitterから追い出されたパヨが騒いでるなwwwwww

パヨは円借款の意味も分からないwwwww
476ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:54:22.04ID:I91vwBi00
>>1
やることなすこと意志が弱いように感じてしまう

最初はインテリ風の見た目に期待したけども実体は見ての通り
そんな雰囲気を察して国民からの支持もだだ下がり

何がしたいのかよくわからんが
自分で総理の器でないと感じるなら
直ちに辞任してもらいたい

また、やっぱり自民じゃダメだなという世論が形成されるぞ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:57:38.28ID:coFqqsvq0
キッシー橋とかキッシーロードが出来上がるのか
478ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 23:57:58.72ID:vQad2QRW0
山上さんが英雄だったと日々確信していく毎日
479ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:00:44.97ID:yqFBPkqc0
殺人鬼を英雄視とか池沼で草
480ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:01:38.83ID:789zeNWG0
歴史上の英雄は大抵殺人してるけど?
481ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:02:43.02ID:FFB0Jy3O0
>>448
たぶん特ア企業が独占的に受注するべき!とか思ってるのだろうなw
482ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:04:03.36ID:k2Dg89Br0
出たよ、
お前ら自民のせいでどんどん貧乏な国になってるのにいつまで国民の血税ばら撒き外交やってんだよカスが
483ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:06:06.37ID:M0u7Srvp0
>>12

ほんこれ

内需を殺そうとしているただの馬鹿
484ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:12:53.01ID:RBGhFQ3O0
為替で儲けたお金をすぐばら撒く
485ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:17:29.04ID:SOFOtwL80
国民が苦しんでるのに頭おかしいの?
486ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:23:32.42ID:66AT6lNF0
またか。
国民は重税に耐えて質素に暮らしてるのに
キャッシュバックや中抜きでもあんの?
487ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:25:17.90ID:TtxZKifD0
>>486
頭悪いだけやで
488ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:26:56.21ID:ieWjgDmf0
自腹になると1円も支援しないのにね
489ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 00:58:09.97ID:YYiROHxC0
そんな金あるなら増税の必要ないわな
490ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:01:19.00ID:y7EZZhvX0
>>486

>>174
みたいなこともあったりするのかな
491ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:02:41.20ID:R0ueQKWV0
糞の役にも立たねえのにホイホイ金渡点じゃねえよアホかよ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:03:00.38ID:mIRjqYBl0
これ、いわゆる奨学金(貸与型)だから
493ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:03:01.24ID:0dDyLN3K0
日本から巻き上げた金で外国を潤す
まさに統一教会そのものの行動原理なんやな
494ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:04:50.96ID:cPPJnIUf0
311のときにさえODAやめなかった。世界中が感謝するどころかドン引きした。日本人は頭おかしい
495ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:07:35.14ID:p7oPRwk/0
何やってんのマジで
496ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:09:25.52ID:p7oPRwk/0
>>128
するーざふぁいやー
497ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:09:27.41ID:kATKVJ9t0
またまた国民が貧乏になっていく・・・
498ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:13:46.25ID:0H+sp+6h0
「キシダサーン、アリガトー、サンワリバックシマース」
にっこり笑顔で握手してる写真では、
通訳ナシで、耳もとでこんな囁きが
499ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:14:02.32ID:Y32RZsru0
>>497
統一党「そうですがなにか?」
500ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:14:43.01ID:dDRpvzW50
国民に冷酷で土人に太っ腹とか
◎ねばいいのに
501ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:29:37.34ID:JXHd1YLk0
え?貸し付けだろ?無償とも利息なしとも
書いていないようだが?
営業してんじゃん
502ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:30:05.31ID:NkM3vaud0
またバラマキかよ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:31:22.04ID:JXHd1YLk0
>>474
アイツはエチオピアじゃなかったか?
504ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:31:42.49ID:NkM3vaud0
>>501
貸しても全額返ってきませんw
返ってくるならちゃんと投資ファンドが貸してくれますw
505ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:32:23.43ID:9q9Otslf0
そのうち中国みたいに恩を仇で返す
506ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:32:50.83ID:NkM3vaud0
>>486
そりゃあるでしょ
なけりゃやるわけない
507ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:34:11.62ID:NkM3vaud0
>>505
でも中国は有効利用して返してるんだけどね
508ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:36:54.44ID:fNVmlz4I0
赤ちゃんからボケ老人まで、国民一人あたり平均3000円徴収です



息子はコネ採用
509ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:37:24.66ID:LB+scJli0
このパヨクのアホさ加減では日本で居場所がなくなるわけだ
自業自得
510ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:41:08.03ID:PToD3MyS0
どこにあるの?お金
511ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:44:12.45ID:jv1aJKPj0
使えない金ガー!出てこないね
やっぱアイツらだったんだな
512ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:44:55.86ID:IFCF9w410
やると思ってたよ
外遊で支持率アップさせるんだからね
国民の神経逆撫でしかしないんだから
次は岸田くんがターゲットになるのかなぁ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:45:04.56ID:mj8Rp6Xu0
自国民締め上げて他国に大盤振る舞い。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:45:34.09ID:VilC8iF50
>>1
さすが!支持率爆上げだね!!!!!!!
ありがとう自民統😭

■政治家は無税で相続できる
個人が一つの政治団体に寄附する場合の年間限度額は1,000万円。資産家の議員が自分の政党支部と資金管理団体に毎年1,000万円づつ寄付すれば、政党支部と政治団体を子が引き継いだ場合、保有金が数億円あったとしても、「相続税のかからないカネ」が子に渡る仕組みだ。
http://hunter-investigate.jp/news/2019/03/2711467-500010003000600-5-80-2017613.html
■政治家ほぼ税金を払わない
① 歳費
年間で約2190万円
所得税が源泉徴収される
② 文書通信交通滞在費
年間1200万円 非課税
③ 立法事務費
年間780万円 非課税
④ パーティー等寄附金 非課税
⑤ テレビ出演料 講演料
政治団体で受け取っていれば非課税
515ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:47:39.32ID:6d9WjX6S0
あー、日本人粛清計画かな?
日本人の預金ゲットできるもんね?

大増税→徴収→国庫→統一教会

【岸田首相】ASEANにポンと円借款2950億円  [ぐれ★]->画像>7枚
516ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:50:21.70ID:6jwp06Os0
岸田「これでグエンの仕入れが捗るー」
517ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:52:01.29ID:5TT4jVN00
そして日本人には増税
518ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:52:17.43ID:ZZ1XG7Fy0
来年度は残高不足じゃね•́ω•̀)?
519ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:52:26.30ID:UrywlwCd0
おまえらが自民しか認めないから
520ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 01:56:28.24ID:ZeKOnWDj0
日本人に配れ!って言うやついるけど、日本人の場合は日本政策金融公庫から3000万円くらいはポンと借りれるんだけどね。まあ、知らないんだろうな
521ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 02:00:28.20ID:3P0iv8QE0
見て見てー
国民のみなさん見てー
お前ら値上がりラッシュで赤貧生活してる中
外国にばらまいたよー
おまえらざまぁw
昔からダンゴムシを水没させてあそんだだろー?
今そんな感じー
ざまぁぁぁwww
次は国民(壺)同士の食べ物を奪い合う様をみたいんだけど?

って思ってるんだろうな
522ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 02:51:57.23ID:qZmAYFry0
解決済みの徴用工問題も振り出しに戻すし、アジアに金ばら撒くわりに日本人からは税金ばかり取るし、岸田は鳩山菅クラスの阿呆だな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 02:54:17.44ID:55bVmYQT0
>>2
もう本当に山神するしか救国手段がないわ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 03:52:17.19ID:Yl1rJhvU0
無能無能無能無能、、、、

鳩山由紀夫クラスやんこいつ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 04:24:22.76ID:CExxAsYG0
外面だけの総理。それも、存在感無しを逃れるために大盤振る舞い。日本国民は怒れ。
526ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 04:40:56.42ID:z89nkz/R0
日本人おとなしいからやりたい放題ですわ 洗脳され過ぎ!
527ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 04:49:10.57ID:HzLkRLHn0
>>1
安倍みてえだなダン岸ェーン
528ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 05:03:41.06ID:edBDnp450
安倍がやって来たことをそのまま引き継いだだけでやってる事は本当変わらんな
しかも安倍は1人10万くれたけどこの劣化眼鏡は39兆円も使って世帯で4.5万

どれだけ中抜きしてお友達とカルトに金をつぎ込んでんだ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 05:04:47.23ID:awe8Amng0
壺の自民
530ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 05:12:01.22ID:p+nckNrE0
>>524
年次改革要望書を廃止した鳩山の真価をわからなかった愚民の国。
531ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 05:28:52.39ID:a6o/1FRO0
自分の財布から出せや岸田
532ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 05:46:17.43ID:IpiK3tCl0
もっと日本人に優しくして欲しいよ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 05:46:50.04ID:IG3dpBYs0
増税したら許さんよ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 05:49:34.20ID:WrgrdBFb0
自分の国に使えや
535ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 05:57:59.55ID:1QACalCZ0
いつまで先進国ヅラしてるんだ
もうアジア国の中でも下から数えた方が早いくらい衰退してるだろうに

【岸田首相】ASEANにポンと円借款2950億円  [ぐれ★]->画像>7枚
【岸田首相】ASEANにポンと円借款2950億円  [ぐれ★]->画像>7枚
536ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 06:06:42.39ID:v1pcLwzm0
それ、🇯🇵の米🌾の買えない貧困層の子供
に回す気は無いんですね(´;ω;`)
537ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 06:07:16.01ID:vun2dsdu0
糞岸田「馬鹿国民から採取するから無問題w」
538ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 06:09:14.48ID:vFmlwAMj0
朝鮮カルト下僕政党のやることは、ASEAN支援と見せかけた朝鮮への利益供与だろ?これ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 06:10:09.97ID:V584kII70
聞く力持ってんなぁ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 06:15:10.34ID:vFmlwAMj0
朝鮮カルト下僕政党は、もう正体バレバレになったんだから、もうちょっとやり方変えられないのか?
アタマ悪いのか?悪いんだろうな、見てるとw
541ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 06:17:33.87ID:1Ns96ctJ0
>>539
国内と違って聞いたらすぐ実行してるけどなw
542ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 06:33:04.19ID:t8D9Nm6E0
>>1
で、統一教会NGOに中抜きさせるのけ?
543ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 06:44:53.79ID:HHDs6CU20
>>492
↑クズネトサポww
ミャンマー見てみろ
円借款踏み倒してチャラにし、さらに貸し付けたのが安倍
544ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 07:01:01.77ID:wiXxOM110
日本人に絶対カネを使わないマン岸田
545ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 07:02:06.35ID:vFmlwAMj0
>>542
それ

ASEAN支援は偽装の可能性高いだろ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 07:04:59.07ID:vFmlwAMj0
>>543
だから、ミャンマー国民虐殺政府が安倍の葬式に出ると行ってたのか

でもさすがにやめたんだっけ
むりやり出たんだっけ?
547ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 07:10:09.74ID:VOAuRFrT0
まあ増税すれば余裕
548ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 07:23:23.59ID:owImdUqB0
>>1
キチガイ朝鮮カルトの統一信者って生きてる意味あるの?
さっさと死んだら楽になれるぞ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 07:27:20.01ID:nJmwRWfa0
岸田さんGJだね。
日本の存在感を世界に示さないと。
550ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 07:57:01.85ID:cZSq3fV90
>>546
政情が不安定で財政が破綻しかけてるところに返済を強いると、更に国が荒れるから
救済措置としてやってんだよ

感謝されて当然
551ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:10:52.18ID:iaFDyV1E0
少し分けてよ
けちけちしないでさ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:14:55.37ID:xvAsNeOp0
>>1
国民には「ポン」と増税www
553ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:20:06.23ID:ytbr9OKo0
貸し付けなら別にいいんじゃね、ばら撒きとは違うと思うし
554ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:22:08.82ID:2XHvxIxN0
国債買うより利回りいいし、日本企業も公共工事に介入できるし金をあげるどころか日本の貴重な収入源じゃん
555ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:37:14.72ID:ZO7Up+5K0
>>1
民主党は黄砂対策費と称して中国にぽんと1兆7千億円をくれてやっていたな

10カ国に2950億円
民主盗なんて1カ国に1兆7千億円なんだが
お前ら黙りだったろ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:40:12.78ID:9qRbGIID0
返さなくてもいいとか利息なしとか密約してんじゃねーだろな
557ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:40:31.18ID:ZO7Up+5K0
>>369
民主党は黄砂対策費と称して中国にぽんと1兆7千億円をくれてやっていたな

10カ国に2950億円
民主盗なんて1カ国に1兆7千億円なんだが
お前らパヨ朝鮮人は黙りだったろカス
558ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:42:30.79ID:cW5ZOQvK0
無能、それお前の金じゃねえんだぞ
勘違いすんなよ無能のくせに
559ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:43:46.65ID:ZO7Up+5K0
>>552
民主盗の悪口はやめとけ笑
560ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:47:12.93ID:zf2EoCLt0
民主党がバラ撒いた金より自民党の方がその100倍1000倍単位でバラ撒いておつりが十二分に有るだろうに

【岸田首相】ASEANにポンと円借款2950億円  [ぐれ★]->画像>7枚
【岸田首相】ASEANにポンと円借款2950億円  [ぐれ★]->画像>7枚
561ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:56:07.26ID:soJ8zne10
>>556
円借款 債務免除と検索してみて

ちなみに利息はどんなに高くても2%未満
562ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:58:39.67ID:SIQACE8j0
野良猫に餌やりは楽しいのかな?
そんなばら蒔き外交誰にでも出来る
取り巻きもアホなら
キッシーもアホ
日本が金持ちならいいが
それ血税だぞ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:01:59.72ID:+HEOvqdD0
よっ!お大尽!
気前が良いね。さすが大金持ちだね。
564ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:02:54.68ID:PAHRL5SU0
>>559
パヨクはまだ増税がミンスの成果だと思ってんの?
三党合意に景気条項付けてたのを日本人は忘れないぞ
安倍総理が削除しなければいつまでたっても増税できなかった
ミンスは口だけで日本を破綻させる気なんだろ?
日本から出て行けよ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:04:26.61ID:u2N0ZGIe0
少な過ぎ。世界の為にもっとだすべき。安倍総理ならやってるだろ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:04:42.13ID:u2N0ZGIe0
>>560
え?何が問題あるの?
567ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:06:01.08ID:YG8SROYX0
>>565
>>566
てめぇの金で数千億単位の金を払えやボケ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:07:42.22ID:PAHRL5SU0
>>567
嫌なら出て行けよチョンw
日本人の税金で外国が助かるならいい事だろ
これからはグローバルなんだぞ?
世界の為に日本人の金が使われて何が悪いんだ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:09:43.48ID:QOaAL5Uk0
国内ではクソミソ扱いされてるから海外でチヤホヤされて大富豪気分でポンポン金出すのはメチャクチャ快感なんだろww
570ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:11:02.51ID:2CcXIJ0E0
>>568
外国が助かるなら日本人の国民達が苦しんでも良いと云う発想こそが売国奴思想じゃないのかね🤔
571ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:13:46.12ID:u2N0ZGIe0
>>567
払ってるが?民主主義がイヤなら出てけ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:15:20.80ID:u2N0ZGIe0
>>570
は?日本人は賛成だよ。相手の為に自分を犠牲にするなんてまさに日本人の美学で日本人が世界から賞賛される証
573ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:16:50.16ID:M5M9Qxer0
痛てー
574ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:17:15.83ID:fKQqgSnW0
煽り立てて山上二世を作りたがってるのか頭自民党な頭イカれてるヤツが居るな
このまま居座ってそろそろID真っ赤になりそうな奴w
575ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:20:54.24ID:cCbK6oG/0
外人様のための日本政治wwww
576ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:46:39.24ID:6Ar/kRtL0
>>135
このアホ、恥ずかしくて出てこれねえの?
577ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:47:08.36ID:n5OPhZkV0
壺だ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 11:04:35.44ID:mpnLa9kt0
ほんと壺の言いなりだなこの政府は
579ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 11:39:05.05ID:WE5TRSjr0
本当に向こうに直接渡してんの?
間に何か挟んで抜いてない?
580ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 11:45:54.38ID:yPYAOYQB0
>>579
貸した金は、日本の大企業の製品購入や工事代金に使われる。
つまり実質、大企業への補助金だよ。当然企業の利益は法外に大きい。
581かじ☆ごろ@ウンコ中
2022/11/16(水) 11:53:19.56ID:mAnAdO+40
未だに先進国時代の癖が抜けずに世界中に金をばら撒く馬鹿政治家。
後進国の何処に内政を放置して世界中に金をばら撒く国がある?
いい加減に国民が目を覚まさないとこの国は悲惨な終わり方をするぞ。
582ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 11:57:00.91ID:2O4ritdJ0
>>581
「悲惨な終わり方」はもう確定だし。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 11:57:42.08ID:OKYhfWXX0
円安で拠出
円高で回収
これでプラスアルファになることもある?
584ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 11:58:49.19ID:MKTyJot20
>>1
押し貸しだけど?
プレゼントじゃねーぞ?
585ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 12:02:40.58ID:pRvuZT/p0
どうせ貸すんだったら中国習近平様を見習って
 「いくらでも貸してやるよ。でも返せなくなったら、お前の国の土地と施設は俺のもんな」
ってやるくらいの商売をしてほしい
586ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 12:24:04.15ID:3tW+6icI0
インドに5兆アフリカに4兆ASEANに3000億
バカバカしい
587ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 12:26:00.52ID:MKTyJot20
>>585
恨まれると支那みたいになる
それが逆恨みでも
588ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 12:29:06.21ID:OWiaAABm0
自民党は日本人のためには何もしません
589ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 12:34:26.57ID:XsNnARc10
>>92
だがなぁ大佐...
590ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 12:35:33.27ID:xZ5UoDnv0
許さないニダ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 12:38:03.52ID:XPrGiJGE0
チョンゴキツル子のギャンブル代になるよりマシだろ?
592ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 12:46:05.02ID:mCO/HSYs0
>>492
↑クズネトサポww
ミャンマー見てみろ
円借款踏み倒してチャラにし、さらに貸し付けたのが安倍
593ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 12:52:11.17ID:TmmGzoOa0
>>2
国民総山神化して国民の為に政府が仕事するかを監視すればいい
594ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 12:53:46.53ID:TmmGzoOa0
>>592

ミャンマーはずーーと虐殺して少数民族弾圧してるからな援助するのがおかしい
595ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 13:12:20.19ID:2XHvxIxN0
野田佳彦首相は21日夕、ミャンマ ーのテインセイン大統領と都内で会談し、日本政府の同国に対する債 権約3000億円を放棄することを確認した。日本政府が確認事項を文書 で発表した。

債権放棄を確認したのは3035億円で、内訳は元利合計の1274億 円と遅延損害金の1761億円。加えて、2003年3月末以前に返済期日が 到来した債務の元利合計1989億円については、ミャンマーは超短期の 商業ローンで解消する一方、日本政府は長期の円借款をプログラム・ ローンとしてあらたに供与、両国はミャンマーが取る政策や改革につ いて共同でモニターするという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-04-21/M2T1KT6KLVR401
利息エグいなw
596ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 13:24:53.20ID:PKbotKqv0
自民は売国奴しかいないのか?
597ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 13:33:05.94ID:o836tjUC0
金利0.25%の国債で資金調達、それをASEANに1%の金利で融資、50年ローン
円借款ってこういう事
598ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 13:35:40.94ID:zDJCeDhN0
>>5
レス自体の内容はともかく
きましぇーんって言い方が薄ら寒い
恥ずかしくないのか?「きましぇーん」とか言って
「きましぇーん」……なにそれいい年して…きましぇーんて…
599ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 14:09:06.53ID:t8D9Nm6E0
>>596
今頃気付いたの?
600ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 14:15:37.50ID:+1tlPbuL0
俺にも円借款たのむわ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 14:17:51.60ID:Ywov8r6Q0
ASEANではなく日本で公共事業やれよ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 14:28:41.50ID:yXGsUhqp0
ASEANなんてももう先進国だよ
ただの「たかり国家連合」
そんなのに援助って岸田は黒田以下だな
603ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 14:30:42.74ID:RBGhFQ3O0
貸したなら利息ついて帰ってくるんじゃないの?
そうなら別にいい、というかやらなきゃダメ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 14:33:22.49ID:m5UNy48a0
中国にも円借款続けてるのか
605ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 14:41:18.33ID:+sdjUp0a0
>>86
お前が思うのは勝手だが現実は単純じゃないんだよ
働いたこと無いニートは世の中は単純に暴力で出来てるとでも思ってるから引きこもってんのかしら
例えば担保も無しに一億借りて返したらまた自動的に一億借りられるって実質的に自分の財布と同じだからな
頭悪い奴が暴力的に踏み倒すとか言い出す
606ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 14:50:28.73ID:2aGfy19E0
国の技術を成長させる目的だと300億くらいしかださないのに
海外の技術や支援には2000億とか出すんだからもう意味わからんよ。

そらどんどん抜かれていくにきまっとる。
いざ、日本が大没落しても海外は日本のためには殆ど金ださんよ。
まあ10億くらいはだしてくれるかもなw
607ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 15:15:59.57ID:SiTjO18q0
自分のカネじゃないから気前いいな岸田さんよ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 15:44:08.80ID:PAHRL5SU0
>>588
日本人は金持ちだし株価も上がって経済も好調なのに政府まだ政府に乞食するのか?
いい加減自助努力しないとチョンと同じになるぞ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 15:57:20.18ID:3OhmfgL80
氷河期世代に支援は?
610ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 16:03:49.60ID:USCyzink0
コイツ安部以上だな
でも影薄くて感謝されないの
611ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 16:25:27.50ID:0sxvSrVf0
外国にはこれで国民には増税だもんね
キングボンビー岸田
612ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 16:39:18.20ID:acdmhg060
米も買えない年金老婆からはガッポリ消費税
613ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 16:46:48.91ID:+OPtWh5EO
こいつバラマキだけは景気よくやるな
614ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 18:23:45.14ID:36eEnPCE0
>>495
日本人の持つ金は罪に汚れた金だからな
それを外国にバラまくことで浄化させてるんだよ
壺の教えを実践してるだけ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 18:24:42.35ID:l7OFKlrk0
結構、円借款棒引きするからなぁ。これも回収無理だろ。
616ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 18:26:11.98ID:MSHSlrgL0
>>609
無能なクズの自己責任。
支援どころか、他の世代に迷惑をかけてるんだから氷河期世代人頭税を導入して氷河期の税金を上げるべきなんだよ。
617ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 18:27:13.34ID:DvxbeD7b0
これでもマダ自民支持するのw

お前等洗脳され過ぎだろw
618ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 18:29:17.32ID:/F5lQhrw0
>>617
民主党がやった債権放棄は綺麗な債権放棄w
619ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 18:34:53.73ID:WJyxzJpB0
キングボンビーかよ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 18:35:12.40ID:h1iwlEqd0
>>617
だって日本人の汚れた金を浄化してくれてるんだぜ。
ありがたいことじゃないか。
もっと増税して海外に配るべきなんだよ。
そうしないと日本人の罪は浄化されない。
621ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 19:16:48.95ID:vDiX9LyH0
>>3
ワクチンも打つし
マスクも外さない
世界一コロナ対策してる国だなw
622ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 19:21:10.57ID:kv51Wwc80
>>620
壺の教えを忠実に守ってるなw
623ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 19:23:09.20ID:J7xM+mn30
>>1
無能岸田は海外のバラマキには

検討も注視もナシ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 19:28:22.44ID:P/nBdnHN0
>>623
壺からの命令には検討も注視もする必要ないからな
ただ実行あるのみ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 19:29:05.64ID:AIQISpFL0
日本はアジアを侵略したんだからこのぐらい当たり前
特に韓国にはまだまだ賠償が足りない
626ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 19:34:07.96ID:nIfT4SJu0
弱腰外交の日本はバラマキ外交しか出来ない

岸田よりもトランプやプーチンの方がマシ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 19:48:18.67ID:/W97nL2w0
まだ一流国だと思ってんのかよ
政治家は暢気だな
628ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 20:11:06.95ID:e3Sl2qLv0
日帝時代に侵略で他国に迷惑かけまくったのは分かるけど、逝け逝けドンドン🤪🤪🤪🤪👊してたのは当時の政治家達だからな
それも責任取らずに命乞いして生き延びたのが岸██筆頭の政治家とその血脈を引き継いだ世襲達
629ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 20:22:04.26ID:COryA2cR0
>>200
シンガポールなんか金は全く出さないけどな
630ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 20:32:28.58ID:bbmUUnVt0
>>503
カンボジアには本当に申し訳なく思っている
631ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 22:06:32.40ID:ZUnMECeo0
日本政府はパヨク
632ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 22:38:03.33ID:zjGa516E0
壺やろ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 00:47:18.68ID:iHfq8pwi0
>>615
ASEANはしっかり成長してるだろ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 04:38:57.88ID:nutVKOtS0
タイより貧しい日本人が永遠と税金搾取されて
海外の統一に税金が搾取され続ける構図
635ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 05:06:46.27ID:C2DhWEDN0
外国で誰にも相手にされないから財布出してホレホレホレ。キャバクラ遊びと同じ、あたおかが切ない
636ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 05:14:45.08ID:MoMnqK100
キッシー「お前らにはホイ!増税な」
637ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 05:19:32.47ID:DnAJ+NRa0
国民一人辺り2000円やろ。
くれてやるわ。邪魔くさい。
638ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 05:25:02.19ID:yf+roT3r0
30年も賃金が上がらないヘタレ国家がいつまで経済大国ぶってんだよ
見栄っ張りで上から目線なとこ見透かされて足元見られて煽てられて金引き出されてることにいい加減気付けよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 05:26:59.63ID:2VLv5roe0
官僚さんが作った台本を読むだけの案山子になってしまったね。

岸田「この所良くわかないのだけど・・・」
東大出官僚「あんたは何も考えずに台本を読むだけで良い」
東大出官僚「相手からの質問も後ろから答えを出すから、あんたは考えるな」
640ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 05:31:07.81ID:C2DhWEDN0
海外の首脳らだって日本が貧乏国に転落したのを重々承知だから余計に馬鹿だと思われる。金があった時代より更に舐められる。こんな国こんな総理なら何やっても大丈夫だな尖閣行こミサイルとばそww
641ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 05:39:17.42ID:pl3AN6cl0
低賃金とバカにされるようになったのに、まだ援助するのかよ。ふざけんなよ。
642ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 05:50:25.89ID:f6bKhDG70
辞めろバカ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 06:05:16.41ID:aDjIRae+0
もっと日本人に優しくして欲しいよ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 06:13:21.02ID:IPgeLAkR0
>>66
まあ、消費税って預かり金みたいなもんだから収めるべきではあるけどな。
自分は取引先と掛け合って消費税無しにして単価上げてもらった(それでも売上は7%くらい減るけど)
645ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 06:29:37.62ID:BGau7LC90
ヤマカミーー助けてくれーー!
646ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 06:52:50.31ID:mx1HNbyb0
海外にいって
ナイトクラブで
金ばらまいているのと同じ。

馬鹿の極み。
日本人の金を
遊びに使ってる。
647ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 07:33:40.87ID:bZX667jy0
>>646
具体的にどこら辺が同じなの?
円借款の意味わかってる?
648ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 08:04:23.33ID:Mknl9Gih0
日本は世界のATM
649ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 08:52:48.52ID:2yHJnjjV0
外貨準備高か…
650ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 10:15:26.02ID:pYT98fzv0
援助される側の国がなんで馬鹿みたいに高い金出すのか
651ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 11:47:17.15ID:06qcAdkC0
散々援助した支那も下朝鮮も何の恩も日本に感じてない
それどころか仇成す事ばかりやってるわな
いいかげん世界各国に金バラ撒くの止めろ
そんな金あるなら増税する必要ないだろ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 11:57:30.14ID:5RN6cUkP0
キッシー、野良猫の餌やりは楽しいか?
653ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 12:00:47.80ID:9Rb9OnZc0
そいつらよりも日本人の下級国民の方が貧しいと思うぞ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 12:08:50.45ID:M+fNsN0R0
こういう所には気前の良い壺民党
655ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 12:13:23.55ID:i/HdaDIR0
相変わらず支援で商売か
これだから日本はケチだと言われる
656ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 12:13:42.88ID:5dQoBz/V0
踏み倒したら罰則でもあれば別だが、
踏み倒されてチャラにされてもまた貸付するんだから、
そらどこも日本から借りますよ。
踏み倒せる上、踏み倒してもブラックリストにすら入らないなら。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 15:18:48.59ID:hnngDHpH0
麻生さんのポケットマネーからよろしく
658ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:05:59.63ID:gWI3OP710
キングボンビー
659ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:26:34.33ID:06BzSgxA0
もはや経済途上国なのにまだ他国を支援出来ると思ってるんだろうな
バカ政治家共はw
国民を見捨てるために悪魔に魂でも売ったか
660ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 23:38:44.04ID:diHbkVHS0
日本国内に借り手がいないんだろ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 12:27:47.07ID:lhUQRvvS0
ASEANにも抜かれるからな
662ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 12:28:21.47ID:M9K0RfZa0
いつまで旧来の自民党のやり方なんだ
時代が違うのに
663ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 15:04:12.83ID:cuM+y4TZ0
地方のライフラインに回せよ、後進国なのに何をしてるんだ
664ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 15:33:57.22ID:fAR4D73n0
ちゃんと利息取れよ。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 16:15:11.80ID:xlZXRspF0
だから今も中国に対して円借款しているでしょう
666ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 10:15:39.93ID:wKtGT1KU0
国民は米配給しないと食えないと言うのに
ドル建てなら円転させて国民に配れ
むしろ、ドルのまま配れ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122123855
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668504589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【岸田首相】ASEANにポンと円借款2950億円 [ぐれ★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【バラマキの安倍】#安倍首相 ウズベキスタンに1800億円余の円借款 共同声明発表 ★2
菅首相、インドネシア大統領と首脳会談 財政支援表明 500億円の円借款へ [蚤の市★]
【円借款】安倍首相、インドに1900億円★2 [無断転載禁止]
【政治】安倍晋三首相、エジプトに430億円の円借款供与
【外交】安倍首相、エジプトに2兆円規模の協力と540億円の円借款を行う共同声明を発表 ★4
【外交】安倍首相、バングラデシュ・ハシナ首相と会談 円借款1327億円供与
【経済】1月の経常収支、1兆1887億円の赤字に…資源高と円安で [ボラえもん★]
【967億円給付】クーポン事務費967億円全額を計上した補正予算が国会を通過  [haru★]
【政治】首相、22日から中央アジア5カ国歴訪…キルギスに16年ぶり円借款再開へ
大阪万博会場に2億円トイレ 経産相「高額ではない」 [少考さん★]
【経済】輸出総額5兆2326億円、前年同月から14.8%減 8月の貿易統計速報 [さかい★]
【アッキード/森友】国有地に絡み10億円借入 森友学園、国交省が承認◆2★1771
【経済】東京ディズニーランド(TDL)を運営するオリエンタルランドがみずほ銀行などに2000億円の融資要請、再開しても客足は不透明に [かわる★]
【経済】日産、21年3月期は赤字4486億円 [首都圏の虎★]
政府 サムスン半導体拠点へ200億円支援へ★9 [煮卵▲★]
政府 サムスン半導体拠点へ200億円支援へ★3 [煮卵▲★]
時価2億円の金詐取被害、仙台 70代女性が資金調査名目で [蚤の市★]
【社会】「ブラックジャックによろしく」で知られる漫画家、アマゾン読み放題で提訴 提供作品群を一方的に削除され「2億円逸失」 
富士通、幹部社員3千人が希望退職へ 退職金など650億円計上 ★2 [蚤の市★]
【カメラ】ニコンの21年3月期、最終赤字500億円に。過去最大 [記憶たどり。★]
楽天、過去最大の赤字3728億円 モバイル、基地局整備の負担重く★2 [七波羅探題★]
【首相初の国連演説】コロナ医療支援に1700億円、途上国の経済回復 2年で5千億円 [蚤の市★]
【徳島】阿波おどり中止、損失2億円超…宿泊施設の3割が廃業検討 ★2 [ばーど★]
【経済】Amazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2200億円 [朝一から閉店までφ★]
【半導体】キオクシアに2100億円追加融資枠、銀行団と合意 借り換えも実施 [香味焙煎★]
ソニーグループ 2025年3月期の最終利益を上方修正 過去最高の1兆800億円の見通し [♪♪♪★]
対ロシア経済協力に6年間で200億円投入…「無駄だった」と官庁幹部 北方領土交渉は停止 [蚤の市★]
【朗報】サウジアラビアの皇太子、200億円でSNKを買収。KOF新作主人公はアラブ人の「ナジュド」に!
【農林水産省】「イート」のポイント付与終了 予約が616億円の予算額到達、11月29日に [孤高の旅人★]
【速報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、興行収入324億円達成 「千と千尋の神隠し」抜き歴代1位に ★2 [Anonymous★]
【コロナ治療薬】メルク、バイオ医薬品会社を440億円で買収−新型コロナ薬候補を取得 「CD24Fc」重症患者向け免疫調節剤 [どこさ★]
【軍事支援】ウクライナに干天の慈雨、スウェーデンが砲弾や攻撃艇含む新たな軍事援助 約1020億円 [ごまカンパチ★]
【新型コロナ】ファイザーは途上国から、国家財産を担保に差し出させようとした 2021年の収益は約9兆1500億円 英経済紙 [かわる★]
【経済】世界の原油在庫「あと2カ月で満杯」の衝撃 グーグルら135億円投資のベンチャー、貯蔵タンクの衛星画像を解析 [スナフキン★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★2 [1号★]
驚異の184億円!C・ロナウド、2023年アスリート長者番付で首位返り咲き…2位メッシ、3位エンバペとサッカー界がトップ3独占 [征夷大将軍★]
【正論】百貨店さん、激怒 20万円支給に「百貨店は4000〜5000人が働き、1日の売上高は数億円になる。まったく話にならない」★3 [ネトウヨ★]
【敗訴】カルロス・ゴーン被告に6.6億円報酬返還命令−オランダ裁判所 不当解雇主張し、日産・三菱自相手取り20億円の賠償求めた訴訟で [上級国民★]
コーエーテクモHD「デジタルビジネス」の売上は100億円超に DOA5LRやモバイル Steam向けが急速に拡大
【高級車】ロールスロイス、過去最大6500億円の赤字に ポンド安が直撃
アホの新潟県 朝鮮人を信じて大型フェリーを発注 役立たずのポンコツを納品された上、数億円の損害に [無断転載禁止]
【鉄道】安倍政権が推進した「オールジャパン鉄道輸出」の悲惨な実態 円借款事業でも車両は海外メーカー製導入 [田杉山脈★]
【悲報】トランプ大統領、コロナ対策に2800億円の予算を投入 日本は?
【慰安婦問題】 日本が「10億円」をいつ払うか確答しない理由は?〜少女像を問題視し、責任を韓国に押し付ける戦略か[07/25] [無断転載禁止]
【五輪】“東京五輪延期”で追加費用は最大6327億円か 払うのは「主に日本の納税者だ…」★2
【経済】牛角などを運営するコロワイド、赤字64億円 新型コロナで客足減少 [さかい★]
ユニクロ柳井氏、京大に100億円寄付 がん研究を支援 [爆笑ゴリラ★]
【出版】科学誌「ニュートン」発行会社、貸付金20億円超が回収不能に  [無断転載禁止]
警官になりすまして特殊詐欺 中国人ら4人逮捕 計1億円以上被害 拠点の中国に送金か [ひよこ★]
【悲報】大物アニメ監督山本寛さん、1億円の借金抱えて破産★2
【再エネ】木質バイオマス発電所着工 高岡、21年秋の稼働目指す←信越・北陸/富山県、5万kW、北陸電力に売電、総事業費約300億円
【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿★2
認知症疑いの父…借金して3億円寄付「異常で不当」遺族が大学病院提訴…刑事告発も [えりにゃん★]
【東京】女性をスカウト、風俗店への紹介料7億円以上荒稼ぎか 池袋最大スカウトグループのリーダーら5人逮捕[02/03] 
【企業】ワタミ赤字70億円に拡大、外食事業などが不振
【社会】倉庫火災のアスクル、101億円の特別損失計上
【恵方巻き】売れ残りの廃棄は”10億円分”の試算 ★2
【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円
自動車部品マレリに再び金融支援 180億円の返済猶予 [蚤の市★]
中国の資産運用大手が債務超過 最大5兆4千億円か 現地報道 [ばーど★]
【速報】日本政府がインドに約55億円の無償支援追加 [豆次郎★]
児童ポルノをネットで販売 1億円以上の利益か 埼玉の男を逮捕 [ブギー★]
築地市場、再開発に9000億円 「東京の玄関口」目指す [蚤の市★]
【経済】高級ホテルに20億円 誘致に補助金制度 名古屋市と愛知県
大阪市長、相次ぎ「専決」コロナ対策の4000億円(毎日) [蚤の市★]
16:18:45 up 32 days, 17:22, 3 users, load average: 22.34, 36.48, 55.16

in 1.1353449821472 sec @1.1353449821472@0b7 on 021506