青森県立美術館の「あおもり犬」17年ぶりに塗装し直し公開へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20221102/6080017864.html
11月02日 19時28分
![青森県立美術館の「あおもり犬」17年ぶりに塗装し直し公開へ [少考さん★]->画像>4枚](https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20221102/6080017864_20221102193646_m.jpg)
青森県立美術館で展示されているアート作品、「あおもり犬」が17年ぶりに塗装し直され、完成当時の真っ白な姿が報道陣などに公開されました。
青森市の県立美術館で展示されている「あおもり犬」は、弘前市出身のアーティスト、奈良美智さんが美術館の開館にあわせて17年前に制作した、高さ8.5メートルの巨大な犬の形をしたアート作品です。
設備の改修工事で美術館が閉館している期間を利用して、今回、初めて塗装し直す作業が行われました。
2日は修復された様子が報道陣や関係者に公開され、ひび割れや塗装のはがれのない、完成当初の真っ白な姿を見せました。
美術館によりますと、塗装は5日間かけてすべて手作業で行われ、制作者の奈良さんの意向に沿って、つやが出ない色の質感を守ったということです。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連リンク
https://twitter.com/aomorikenbi/status/1587647248615100416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)