◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【長野】保育園の給食「ブリの照り焼き」食べ…園児5人が顔面の発赤、発疹の症状 ヒスタミンによる食中毒と断定 [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1663023360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2022-09-12 21:30:00
長野県上田市の保育園の給食でブリの照り焼きを食べた5人の園児にヒスタミンによる食中毒の症状があらわれ、県はこの施設に対し2日間の給食供給の停止を命じました。園児5人は快方に向かっているということです。
食中毒が発生したのは上田市内の保育園です。9月7日、保育園から上田保健所に「給食で調理・提供したブリの照り焼きを食べた複数の園児が顔面が赤くなり、発疹の症状があらわれ、医療機関を受診した」との連絡がありました。
保健所によりますと、7日に調理した給食を食べた76人のうち10歳未満の男女5人の園児に症状が出て、このうち3人が医療機関を受診しました。なお、5人は快方に向かっているということです。
県の環境保全研究所が検査したところ、調理提供した残品などからヒスタミンが検出され、食中毒と断定しました。
これらのことから、県はこの保育園に対し、12日と13日の2日間、給食の供給の停止を命じました。
県によりますと、ヒスタミンはモルガン菌などの細菌により、食品中のヒスチジンが分解されることで生成され、食べるとアレルギーのような症状があわわれます。ヒスチジンは青魚に比較的多く含まれ、ヒスタミンによる食中毒はマグロ、イワシ、サンマ、サバ、ブリなどを原因食品として多く発生しているということです。
ヒスタミンによる食中毒の発生要因は、魚介類の温度管理が悪いことが挙げられ、温度が高いと細菌が増殖し、急激にヒスタミンが生成されるとことがあるといいます。また、ヒスタミンは腐敗臭が生じる前に生成され、傷んでいることに気が付きにくく、加熱しても分解されにくいため、一度、生成された魚介類は煮たり焼いたりしても食中毒は防げないということです。
症状は摂食直後1時間以内に顔面紅潮、発疹、頭痛、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛などで重症の場合は呼吸困難や意識不明になることもあるということです。(※死亡事例はない)県は症状が出たら医療機関を受診してほしいとしています。
予防方法としては、魚介類、特にマグロ、イワシ、サンマ、サバ、ブリなどを購入したら、すぐに冷蔵庫で保管し、できるだけ早く調理して食べてほしいと呼び掛けています。
(画像 資料 長野県庁)
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=11354 >>2 逆
免疫が強いからなる
ワクチン打ってたらならなかった
これ、未就学児がだから判明しただけで
そこら中でありそうだな
他の71名に症状が出なかったってことは5名の運が悪かったのか
ヒスタミンといえばアレルギーだし、記事にもそう出てきてるけど、食中毒って扱いになるのか
これ一回当たったら古めの青魚とかでアレルギー反応出るようになるんじゃなかったっけ?
一回やったら後に響くやつ
腐る直前の食ってなったことあるわ
子供に廃棄前の食材食わせるなよ
>>7 長野県は海が無いから、海産物を食べなれないからアレルギーになったのだろう
ブリとか養殖メインでカチコチに凍らせないで流通するからな、冷凍ありきのマグロとはちょっと違う
どうせ暑い時期にとれた安い天然ブリの原料使ったんだろ
調理済み、しかも醤油、みりん、酒でつけられた物に菌が繁殖するとか、かなり管理が酷かったみたいだな
青魚や赤身の魚にはヒスタミンの元になる成分が多いから1度に食べ過ぎるのは危険
あと血合の部分は外した方がいい
アレルゲンをとるとヒスタミンが出る
そのヒスタミンを食べさせるって
なかなかやるやん
ブリは皮が旨いんだよなハラスの部分は最高だよ 湯煮が最高で昆布ポンズでたまに食う
ブリは抜群にうまい
養殖ブリを最初に成功した人はノーベルもの
バスにゃ閉じ込められるわ、傷んだ給食食わせられるわ
やはりお受験で入る幼稚園じゃないとな
コンクリ殺人ではゴキブリホイホイに掛かったゴキブリ数匹食わされて吐いたらブチ殴られるから口押さえて我慢したんぞ
ブリぐらいで何が食中毒ぞ甘えるなボケナス
>>31 一度鯖でヒスタミン中毒になったら、しばらく鯖がダメにだったな
今は大丈夫だけど
魚介類食べると唇痒くなるわ
すぐ治るから無視してるけど
>>16 ヒスタミンに反応しやすい体質ってのはあるし
そもそもヒスタミン産生菌が付着してなけりゃヒスタミンを口にすることもないわけでロシアンルーレットだわな
>>8 花粉症とか免疫強すぎるからなるって言うけどホント中
>>31 ややこしいけども、ヒスタミンってのはアレルギー症状を引き起こす物質のことで
魚の中でヒスタミンが増え、それを口にして症状が出るのがヒスタミンによる食中毒
魚のたんぱく質を摂取することで、人間の体内でヒスタミンが生成され症状を引き起こすのがアレルギー反応
ブリの照り焼きで食中毒起こしてたら、どの道長生きは出来んだろ
出生時に無菌状態にされるから、こういうアレルギー持つ子供がどんどん増える
>>31 一般的に言えば成長して体重増えたら反応しにくくなるよ
ヒスタミン中毒は仮性アレルギーとも言われるけどアレルギーとは明確に違うから
なんかイマドキの子はひ弱というか何というか
昔は周りでもアレルギーとか見なかった気がする
やっぱり気合が違うからなんだろうけど
>>57 そして魚の中でヒスタミンが増えるかどうかはその魚が食べたエサに由来する
だから何食べてるかわからない天然魚のほうが実は危ない
ヒスタミンはサバが有名だけど自分の知る限りではヒスタミン食中毒が起こった事例はすべて天然のサバで
養殖のサバは聞いたことがない
これまた保育園が叩かれるのか...
バス廃止、給食廃止、もう保育園自体が廃止でいいよ
そうすれば何も起きないから
>>1 まぁ9/27は、美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行の民主主義を根底から覆す自由民主党のメンツだけの国葬ではなく
バス園児と女王を国葬したつもりにするわ
うちの子も1回ブリの照り焼きで発疹できたことあるな
ヒスタミン中毒は運が悪いとなることもある程度の話でしょ
今の時代、保育園勤務も保育園経営も、
リスク高すぎて誰も出来なくなるわな
何かあるたびに死刑執行のごとく叩かれる
加熱した魚で食中毒になるとか恐すぎだろwスーパーの見切り品もう買えないわ
青魚のアレルギーは可哀想だな
サバやブリなら比較的安く買える
缶詰でもアカンのか
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
なんだ、青魚アレルギーてのはモノが悪きゃ誰でもなるのか。サバとかイワシ好きな自分は運がよかっただけなんだな
保育園が何もかも完璧に対応して責任まで持てと言うなら、
保育料は10倍にすべき
>>64 エサに由来するという話は聞いたことないわ
>>61 全てが清潔になりすぎたから
昔みたいに、家で出産して、生まれてすぐ汚いものと接触して
雑菌にさらされれば、アレルギーにはならない
特に日本人は、テレビコマーシャルのせいで、過剰な潔癖症になってしまった。
しかもアホみたいなスギ植林が、花粉症を生み出してしまった
これとかカジキマグロのステーキとかはヒスタミンかなり入ってるんで注意
長野県て魚マズいんだよね
今どきどんな内陸でも普通に流通できるだろうに
昔からマズい魚ばかり食べてるからこれでも買うだろうと酷いの売ってて客も平気
干物ですらマズい
いまだに塩イカとビタミンちくわって
やはり保育園での調理もリスク高いんだなぁ
幼稚園デビューが1番良いよ
まあ
魚とかお好み焼きのタネとか
常温保存は
やめなはれ!
食中毒というより個人差が大きいアレルギー反応って言った方が正しい
O157のように腹壊して脱水症状になるとかではないから
最近のガキは土遊びもしないから耐性がなさすぎ
遅かれ早かれ感染症が広がりそう
あれ食えねえ、これ食えねえってアレルギーの子供が
どんどん増えたら、、学校や保育園の負担が増えるだけ
だから、そういう子供は、親が弁当を持たせるべき。
母子家庭は大変だろうから、行政が手助けすればいい。
そもそも園児が昼飯でブリの照り焼きって生意気なw
俺なんか給与前で金ない時は1缶100円ほどのサバの水煮缶だぞ
それに体の事考えたら脂質の多いブリに砂糖等が使われてる照り焼きより
シンプルにサバの水煮でいいのよ
良質な脂質も取れるしさw
最終的に調理した所の責任にするしかないとは思うがどこで痛んだのが分からないからなぁ
今は冷凍技術が発達してるから、海のあるなしは、あんまり関係ないよ
長野での魚を食ったことは無いが、山梨に住んでたときに、
静岡の港に、魚を買いに行く必要がなくなったのは確か。
ただ例外として、生シラスは買いに行った
海辺の掘っ立て小屋で、漁師の奥さんと、船の帰りを待ってた。
ハマチからブリまで大好きで頻繁に刺身食べるようになってなんか痒いのはこれか
俺は、大人になってからイワシのメザシで蕁麻疹が3回出たから、もう食べられなくなった。
今回、ブリで反応が出た子供達は、もしかしたら青魚や干物系にはアレルギー反応出るかも。
また、今回は反応が出なかった子供達も、ブリや青魚に対するアレルギーの許容度が小さなって、別の機会にブリとかを食べて反応が出るかもよ。
>>92 と言ってるお前はすでに最近のガキだからな。
近代的な生活はここ60年くらいは変わってないよ。
やはり住むなら魚の旨い所だな
そこの少し高台に住む
日本では、花粉症に苦しむ人が今もいるし、
様々な物質にアレルギー反応を示す子供(大人も?)が増えてる。
これって、最新研究でどこまで解明されてるのか、
詳しい人に、さわりだけでも教えて欲しい。
「絶対に真似しないで」と注意喚起が広がる。 人気アニメ『リコリス?リコイル』にヒガンバナを咥えるシーン
https://gyzdfz.splashweave.com/tw/1662072192.html 本来はこう言ったアレルギー体質の欠陥ガイジは淘汰されていたんだろうけど医療の発達で生きながらえ問題が噴出しているだけ
もう放っておけよ
もう食中毒対策でカロリーメイトだけ食べさせればいいんじゃないのwwww
この間、半額で買ってチルドで4日位経って
変色し始めてたブリを焼きで食って平気だったけど
加熱で分解されにくいとは恐ろしい話だな、気を付けよう
出来れば数日かけた方が旨くなるブリ大根からも察すると
そうそう発生しにくい魚のようだが
>>30 ここで注意するしかないね
カルトと同じで聞く耳持たないけど
ワクチン絶対打たない会 Part144
http://2chb.net/r/infection/1661782348/ >>100 残念ながら、何も無かったですw
奥さんにとっては、旦那が無事に帰ってくることが最重要、それだけ。
当時は海岸沿いの道にそういう掘っ立て小屋の「しらす屋」がいくつもあって、
でかい釜もあったから、ってれば、釜揚げシラスも買えた。
ワイもたまになるわ
同じ魚でもなる時ならない時あるし、値段もあんま関係ない
ガチャみたいなもんやな
>>64 まさに昨日のテレビニュースでそんなん見たわ
サバの養殖の研究の話だった
あれっヒスタミンってアレルギーの痒みとかに処方されてるんじゃ
>>126 養殖サバはかなり安全で時期によっては美味なものができるようになったけど
いかんせん魚体大きくなりにくいのもあってキロ単価に換算するとかなり高いのが難点だな
>>35 こういう勘違いをしてる人のためにも記事は必要だな
普段魚食べるとたまーに蕁麻疹が出来ることがあるけどアニサキスだけでなくヒスタミンも含んでたのね
ブリをいじめすぎてストレスがかかったのか?
全身蕁麻疹が出てからの血圧低下で座ってもいられなくなるよ、偶然回復して病院直行し着いたとたん血圧低下と呼吸しにくくなりもう少し遅れるとヤバかった、こんなこともありワクチン未接種。
炎天下のバスで灼熱地獄か
腐った魚を食わされて食中毒になるか
最近の保育園は過激だな
給食のサバでボツボツ出たことある
自分だけだったから免疫下がっててアレルギーだったか
アトピーとかしもやけとか子供の頃は悩まされた
>>131 アレルギーだろ!?
って思って、ちょっと検索したら、アレルギーじゃないんだな。ビックリだよ。
ヒスタミンの量が多いものを体外から摂取して、アレルギーみたいな反応を起こすのがヒスタミン食中毒で、
人間の体内でヒスタミンが増えて起こる症状がアレルギーと
似てるけど、別物なんだな。
その一言で勉強になったよ。
気をつければいいからニュースになるのは歓迎だが
これで杜撰だ何だと騒ぎ立てすぎるのは勘弁な
5人の発疹だけだろ
今回の件は天然ブリで起こったのか養殖ブリで起こったのかハッキリさせたほうがいい
ブリの切り身は寄生虫にあたってから食べられなくなった
ブリ食ってブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ヒスタミンてストレスかけたから生成されたんだろ
誰だよブリをいじめたのは
上田みたいな長野県のど真ん中で海の魚を食べるということ自体無理がありそう
ブリアレルギーだと思ってたらブリがヒスタミン持ってたのか
胃液で壊れないってすごい
>ヒスタミンによる食中毒はマグロ、イワシ、サンマ、サバ、ブリなどを原因食品として
>ヒスタミンによる食中毒の発生要因は、温度が高いと細菌が増殖し
だから、回転寿司屋のマグロって、氷ったまま出てくること多いよなぁ。氷寿司かい!
>>64 あんま適当なこと言ってんなよ?
養殖に少なくなる可能性がある要因は
地下海水を使った陸上養殖や
流通、品質管理がしっかりしてて
ヒスタミン産生菌の一次汚染や二次汚染が
少ないってことだろ。天然の場合は
獲れた方法や獲れたあとの温度管理が
法規制されてるわけじゃねえから
漁師や釣り人依存になるからな。
もう40年前のことだけど今でも覚えてる
発疹かなんかで医者にしばらく肉は食べるなって言わてて
保育園の給食で肉団子スープが出たから残したんだわ
先生に医者に止められてるって言ったんだが無理やり食わされた
ミートボールは食ってるんだから好き嫌いするなってね
当時の俺はミートボールが肉だという認識がなくその衝撃と言いつけを破る罪悪感で半泣きで食べた記憶
まあ別にアレルギーでもなく美味しかったからいいんだが今思うと給食のバランス悪くね?
サバ食べて吐き気がする時としない時があるのはそういう事だったのか
>>154 日本の養殖は海水養殖がメインで陸上養殖なんてどマイナーですが?
陸上養殖云々口にした時点でエアプ丸出し
たまに日が経ったブリを食べると舌がピリピリする事がある。これヒスタミンが原因らしい。
東北地方だとブリあんまり食わないから置いても売れないって聞いた。
>>163 おまえ書き込みの本質わかってるか?
地下海水を使った陸上ってわざわざ書いた意味
要因って書いてるよなど素人w
>>8 違うやろ
アレルギーはアレルゲンに抗体が反応してヒスタミンを作ってアレルギー反応が出る
こっちは菌が作ったヒスタミンを食って反応が出てるので抗体関係ねーわ
>>1 俺も人生で唯一蕁麻疹出たのブリだったけど、
これだったのか
他の魚に当たったことないから驚いた
仕入れの時点でヒスタミンが生成されてたら給食さんかわいそう
ブリなんて大人の味覚が必要だから幼稚園児は嫌いやろ
>>171 北陸で漁師のやってる民宿でいただいたブリしゃぶは人生観が変わる美味さだった
ああ惜しいっ、塩焼きならこの前食った
照り焼きはその前な?
ってギルギアのブリジットネタ俺が最初かよ。。。
みんなもっとギルギアするザンス。XX(イグゼクス)以降特に
ピリピリするからおかしいと思うんだけどな
子供だから気づかなかったかな
前にテレビで日本一美味いブリは長野とかやってたな
富山のブリを塩漬けにして運ぶ間に熟成するかららしいが
給食の食材は地産地消にしろよ
長野でブリなんてほとんど獲れんだろ
長野県は海無し県だから昔は海の魚は殆ど食べていなかったので
海の魚に対するアレルギーを持つ体質になったんだろうな
結論、海無し県民は大和民族とは見なせ無い
夏場によく起こるし、
もうちょっと、注意しましょう
普段食ってる青魚でも
クソまじいのがあるのは
あれは一体なんなんだ?
食わずに捨てるべきなのか?
昔はよく食あたりって言ってたけど
あれは間違いなく食中毒だっただろw
みんな当たった時俺だけ大丈夫だったな
みんなから鉄の胃袋と言われたけどw
確かにタイに行っても腹壊さんw
最強の坑ヒスタミン剤はカルビノキサミンマレイン酸塩なんだよ
まあ人にもよると思うけど
ただしこの坑ヒスタミン剤は今は大正製薬のアレルギー性鼻炎用内服薬だけにしか使われてない
給食でブリの照り焼きは記憶にないな
せいぜいアジのフライ
>>202 効き目が強いのは副作用もキツいからなぁ。
肝臓弱ってると、抗ヒスタミン薬の副作用が強く出るし。
保育園の給食でブリの照り焼きとか
結構渋いの出すんだな
多少臭った魚でもよく焼いて食べてるけど1度も下したこともないな、もろちん非接種だよ
インフルですらもう何十年も世話になってない
>>208 子の園では食育としてぶり大根、大和煮、サバ味噌や打ち豆の酢の物といったおじさんが喜びそうなメニューだらけだったわ。なんでも洋食は家庭で嫌というほど出るから園では和食中心にって事で下の肥えた子どもになったわ
幼少期からろくに魚も食べてこなかったモヤシどもが慣れない魚なんか食うからだろ
>>119 オマエラは大腸菌をはじめ細菌には強そうだよなw
ブリはブリでも、海なし県に生息するブリって、な~んだ?
>>189 みりんや砂糖で甘味をつけるから
子供はブリ照焼好きだよ
ヒスタミン中毒って言葉自体知らなかったけど、
昭和の時代は子供が丈夫で、こんな事故は起きなかったのか、
起きても原因が分からないし、野良犬ウロウロしてた時代だから、
原因とか細かいこと気にしなかったのか
どうなんだろ
昭和初期生まれのじじばばはやたらに元気で90とかまで生きるけど
今の若い人たちはそこまで長生きできない気がする
生まれ持った生命力が違う気がする
>>1 そんなのこの40年聞いたことも経験もねえよ
最近のガキがエアコンでぬくぬくして身体が怠けてるから免疫がなくなっただけ
ブリは照り焼きよりも生姜と一緒に煮込んで食べるのが美味い
>>226 給食がエアコンでぬくぬく低温保存されてたなら
起きなかったかも知れませんよ
>>231 寒ブリが旨いんだろうけど
夏でもブリ食えるなんて羨ましいです
食中毒にならなければだけど…
>県によりますと、ヒスタミンはモルガン菌などの細菌により、
>食品中のヒスチジンが分解されることで生成され、
>食べるとアレルギーのような症状があわわれます
この細菌が、加熱でも死なないってこと?
こういう事故は頻繁に起きてないし、今回も5人だけ。
生牡蛎とか、痛んだ豚肉にあたったのとは違う。
だからアレルギーと同じで、一部の人が発症する体質ってだけでしょ
お土産でもらった海鮮の粕漬け(そのまま食える)を食べたら
顔面が腫れあがって焦ったことがある。目がコーヒー豆のようになってまともに開かなくなったw
今思えばあれもヒスタミン中毒だったのかな?
海鮮アレルギーになったかと思った。
イワシ2パック買ったら身が白かったので
なめろうや漬けにして全部食って寝たら痒みと吐き気で目が覚めたことがあったわ
あれ経験すると生魚が怖くなるな
>>240 たしかに
どこか原因か判明は難しいな
一旦この状態になると加熱してもダメというのに震えた
カビたパンみたいなものか
>>7 いや昔から鮮度の悪いブリはヒスタミン中毒で特に幼児には後遺症が残るレベルでヤバい事が起きてきてる歴史がある
なのでまともに機能してる園ではブリやサバは安くても使わない
>>251 鮮度関係無い、おまえの理屈だと
一ヶ月熟成鰤はヒスタミンてんこ盛りになる
ちなみにワイン飲んで似たような症状が出るのもヒスタミン等アミンが原因であることが多い
自然派だなんだとありがたがって飲んでるやつはこういうリスクがあることを知っておいて
-curl
lud20241220185647このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1663023360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【長野】保育園の給食「ブリの照り焼き」食べ…園児5人が顔面の発赤、発疹の症状 ヒスタミンによる食中毒と断定 [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【食中毒】保育園の給食を食べた21人が発疹や頭痛などの症状を訴え 鯖のしょうが煮が疑われる・大田市
・【産地は?】保育園児34人が食中毒の症状、給食の「のりサラダ」を食べた3人が一時入院
・【岐阜・土岐市】原因は不明…保育園で給食食べた園児35人職員15人が下痢や嘔吐 食中毒菌やウイルスは現状検出されず [孤高の旅人★]
・【岐阜】給食食べた保育園児54人が食中毒、うち5人入院 [首都圏の虎★]
・【東京】保育園児28人が食中毒 “きつねうどん”食べ発疹 [首都圏の虎★]
・【愛知】給食を食べた園児ら96人食中毒の症状 小牧市
・だしパックの煮すぎが原因? 保育園の給食のきつねうどんで食中毒
・【栃木】ラーメン店で食中毒 客と従業員5人がが嘔吐や下痢の症状 黄色ブドウ球菌検出 [ばーど★]
・【名古屋】自宅で発酵させる…72歳中学教師が作ったヨーグルト食べた生徒ら5人が腹痛や嘔吐 食中毒疑いの症状訴える [シャチ★]
・【orz】博多水炊き いけだやでカンピロバクターによる食中毒 水炊きや鳥の刺身など食べた5人に症状
・【社会】宴会に参加した15人からカンピロバクターを検出 保健所が食中毒と断定 金沢市 [凜★]
・【京都】 「レアステーキ」食べた女性が死亡 精肉店で購入 食中毒とみられる症状で 女性からはO157検出 [朝一から閉店までφ★]
・【富山】930人に食中毒症状 給食が原因か [首都圏の虎★]
・保育園の給食が好きな物を好きなだけ食べられるバイキング方式に
・カレーやナンを食べた客13人に発熱や下痢などの症状 名古屋・千種区のカレー店で食中毒 [どどん★]
・【社会】大阪の「リーガロイヤルホテル」で25人食中毒、バイキング形式での昼食後に下痢や腹痛などの症状 レストラン3日間営業停止に
・【食中毒】8月9日に行われた葬儀で刺身や寿司などの料理を食べた18人がその後8月22日にかけて下痢や発熱などの症状を訴える・室戸
・【埼玉】すし店で男性がアニサキスによる食中毒を発症 イカ、サバ、マグロの刺し身や「にぎり盛り合わせ」食べる/蕨市北町★2
・【群馬県・太田市】保育士が感染…園児と職員3人に発熱やせきの症状 PCR検査へ 園児100人
・茨城の保育園でノロ集団感染 2カ所で95人が症状 [アッキー★]
・【大阪】焼き肉店で高校生21人が食中毒症状、7人からノロウイルス検出…3組44人で食事 [マカダミア★]
・【新潟】自宅敷地内で栽培の“ニラ”と“スイセン”間違え…おう吐や吐き気の症状 50代の男女が食中毒に [すりみ★]
・【国際】 カメの肉を食べた住民らが食中毒の症状を訴え死亡 マダガスカル [朝一から閉店までφ★]
・埼玉県警察学校の寮で178人が食中毒 腹痛や下痢の症状 トイレは個室にはなく各階ごと… [和三盆★]
・【香川】飲食店で食中毒 2人に症状 カンピロバクターを検出 鶏のタタキなどを食べたという 丸亀市 [シャチ★]
・【社会】フェリー内で食事をした長崎の中学生100人が食中毒症状 生徒23人と調理従事者1人からノロウイルス検出
・【大阪】おかずは10度に冷やされた煮込みハンバーグ、食中毒予防の為…大阪市の給食、食べ残し7割★9
・【園による】保育園児を見守る親のスレ148【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ152【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ146【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ176【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ191【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ175【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ155【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ147【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ168【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ149【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ154【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ162【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ144【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ145【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ135【園に聞け】
・【茨城】クマの肉食べた15人 せん毛虫による食中毒に ★2
・米国で韓国産エノキタケによる食中毒発生、韓国農林畜産食品部「サラダで食べる食文化の違いのため」
・【熊本】原因は“サバ” 福祉施設で30人がヒスタミン集団食中毒 熊本市
・全裸の水浴び園児(3〜6歳)を撮影したおじさん 児ポ製造で逮捕。保育園の遊具業者という立場をフル活用し
・【福岡】子供に味噌汁をかける? 保育園のおんな副園長(40)、園児への日常的暴力で逮捕 就任後、60人以上の保育士が退職
・【社会】経営していた保育園の園児にわいせつ行為 37歳男再逮捕―福島[11/17]
・【悲報】園児が死んだ保育園の理事長に批判殺到「泣きもせず淡々と話し責任から逃れようとしてる」
・仙台、保育園の英会話教室で集団感染 園児・小学生ら6人感染 陽性の外国籍女性が講師
・【大阪】老人ホームで集団食中毒 入所者ら35人がノロウイルス感染 給食業者を営業停止処分 [愛の戦士★]
・【兵庫】保育園児ら17人の列に、69歳女の車(BMW)が突っ込む…車下敷きの女児、5人で持ち上げ救出 女は車中で放心 ★2
・【LIVE】園児らの列に車 保育園運営法人が会見
・【社会】1本でも命取り 「毒きのこ」による食中毒相次ぐ [さかい★]
・保育園の開園延期相次ぐ、子供の声による騒音を心配した住人から反対運動が起きる★2
・【埼玉】ラーメン店で食中毒…8人が症状 1人が入院 サルモネラ属菌を検出 営業停止に/川越市
・ホテルバイキングで集団食中毒 高校生21人が下痢まみれでのたうち回り豚のショウガ焼きを食べる 栃木
・【福岡】園児が吐き出した食べ物また口へ…不適切保育で「あかつき保育園」に改善勧告 TV報道で発覚
・常連客「マスター!いいヒグマの肉が手に入ったからローストしてきたよ」店「いいですね、みんなで食べましょう」 寄生虫で15人食中毒
・【えせ和食韓人和食による食中毒 寄生虫がNY規制の主因】すし「手袋」は是か非か NYの着用義務で論争 伝統の「握り」守る店も
・【愛知県・刈谷市】保育園でクラスター発生、園児9人、保育士2人の11人感染、保育士2人はワクチン未接種だった [影のたけし軍団★]
・【クラスター】名古屋で新型コロナ8人陽性 保育園関係者の感染11人に 通っていた園児から両親に感染か
・おにぎりによる食中毒が急増!原因はアトピーの皮膚に異常繁殖していることで知られる黄色ブドウ球菌!手袋の使用の徹底が必要
・【千葉】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 逮捕の男(65)「ブレーキを踏んだのに車が急発進した」
07:07:53 up 27 days, 8:11, 0 users, load average: 8.20, 8.90, 10.62
in 5.4047160148621 sec
@5.4047160148621@0b7 on 020921
|