【ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか!】
参院選(7月10日投開票)の争点について、引き続き、経済政策に注目しています。
とはいえ、マクロ経済政策は一見良さそうに見えるものが逆効果を生むなど、われわれの肌感覚とズレるものもあります。
例えば、物価上昇の対策として与野党ともに賃金上昇を訴えています。これを政府が決める「最低賃金アップ」によって促そうとすると、
経済規模が拡大していない場合には、むしろ逆効果で雇用を減らしてしまう恐れがあります。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)前政権がまさに、その罠(わな)にはまってしまいました。最低賃金の上昇によって、人を雇うコストが上昇しました。
企業はそのコストに耐えられず新規雇用を絞ったり、既存の雇用をカットしたりして、労働者が割を食う結果に終わったのです。
ということで、最低賃金上昇からスタートするのは「悪手」ですが、かといって政府の要請程度で企業が賃上げするなら今頃とっくに賃金は上昇しているはずです。
ここ10年は「官製春闘」と揶揄(やゆ)されるほど、首相官邸は毎年のように財界に賃上げ要請してきましたから。
では、どうすれば?
ヒントを探していると、今月初めに出された分厚い提言書を発見しました。
ほかでもない財界の総本山・日本経団連のシンクタンク「21世紀政策研究所」が出した『中間層復活に向けた経済財政運営の大転換』という研究プロジェクトの報告書です。
第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏を研究主幹に、岡三証券チーフエコノミストの会田卓司氏、UBS SuMi TRUST日本地域CIOの青木大樹氏、
明治大学の飯田泰之教授、第一生命経済研主任エコノミストの星野卓也氏といった、気鋭のエコノミスト・学者が執筆陣に名を連ねています。
181ページにわたる報告書では、日本経済の現状を、需要不足と中間層の衰退の悪循環と指摘します。
弱い需要では国内投資のインセンティブが働かず、企業は「合理的判断」で海外に活路を見いだそうとしますが、それは国内のさらなる需要低迷を呼び、悪循環が続くとしました。
これを打破するために、財政ルールを見直して十分な規模の財政出動を行い、賃上げ、中間層の底上げにつなげていく。
ジャネット・イエレン米財務長官が主張した「高圧経済」を日本でも行うとともに、雇用の流動化を進め、企業に賃上げ競争をさせる。
すると、企業は「合理的判断」で自然と賃上げをするというシナリオを提示しています。
詳しくは、日本経団連・21世紀政策研究所のサイトに全編無料で公開されていますので、一度ご覧いただければと思います。正直、このクオリティーの論考を無料で読めるのはすごいの一言。
経団連といえば「消費税増税」「財政再建」に積極的で、2言目には「財政規律」と言う人たちの集まりだと思っていたのですが、こんな提言も出していたんですね。
参院選の投票にあたって、少なくとも参考にはなるはずです。
■飯田浩司(いいだ・こうじ) 1981年、神奈川県生まれ。2004年、横浜国立大学卒業後、ニッポン放送にアナウンサーとして入社。
ニュース番組のパーソナリティーとして、政治・経済から国際問題まで取材する。現在、「飯田浩司のOK!COZY UP!」(月~金曜朝6―8時)を担当。趣味は野球観戦(阪神ファン)、鉄道・飛行機鑑賞、競馬、読書など。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba28b613f8681a0e1b578b343f37409ad5ed0a54 お前のかわりはいくらでもいる。→賃上げするわけがない。
転職したら賃金が下がるんだから、賃下げ競争になる未来しか見えないw
経団連が賃上げなんか推してるわけないだろ
ポーズだこんなの
アジア7位世界35位の卒業してもまったくおいしくない東京大学はどうすんの?
終身雇用廃止して社内の生産性の無い妖精さんや再雇用嘱託のおじいちゃん達をクビにできるならうれしいけど、どうせ賃金は上がらない。経団連の言うことに期待したらだめだぞ。
企業が雇用の流動化を求める目的は雇用コストの削減です(´・ω・`)
流動化したあなたは給料が下がります、確定w
役立たずのクビ切って
新しい人入れたいだけ
雇用の流動化で破産した50~の無敵おっさんが増えそう
雇用流動化のお題目は良く聞くが how を語ってるのを見たことないわ
非正規雇用の流動化を進め、役員報酬の引き上げ競争をさせる
? 経団連が? なんか変
しばっているのはアンタ 理解してる?
今まで
株主と経営者と正規と非正規
これから
経営者(株主)と非正規
会社は非上場化し株主経営へ
社員は全員期限雇用社員へ
>>11
でも無職は最賃の計算に含まれないじゃん
流動化で無職が増えるんじゃね 雇用が流動化すると退職金を用意しなくてもいいもんね?
退職金を減らすためにやってるんだよねこれ
>>5
簡単に解雇できるアメリカでは労働者は一般的に4、5回程度転職するのが当たり前らしいが
その目的はキャリアアップ
つまり賃金上昇のため
終身雇用による保護がない分転職が当たり前で有能な社員はキャリアアップのために退社してしまうから雇用主は引き止めるために賃上げする必要がある
3Kの労働者層だって待遇悪いなら他の会社に行くようになるだろうから賃金上がるんじゃね これで使えん奴は切れる!と思いきや、使える奴が片っ端から辞めて使えん奴を使うしか無くなったでござるの巻。
増税は全体に影響が出るようなやり方して賃上げは各々に任せますとかアホか
増税や物価上昇は全体に影響が出るようなやり方して賃上げは各々に任せますとかアホか
>>35
逆にちゃんと退職金を積むようにしないと、誰も来てくれなくなるでござるの巻。 ガチでこいつら潰せよ
百害あって一利なしだわ
ジタミもいつまでもこんなバカどもに支援受けてるから思い切ったことできねーんだろ
首に出来るようになると雇用者は嬉しいだろうな
中古車を新車に乗り換えるようなもんじゃん
減税に最低賃金アップ
全体に影響が出ることには全体に影響を及ぼすものでしか打ち消し出来ない
>>2
そう考えて失敗したのが、90年代以降の日本(^^;)
中年リストラは機会あるごとに行われてきたが、
結局、氷河期を長引かせただけだった。
しかも、切られるのも若手の氷河期世代だったわけで(^^;) 1人あたり平均年間総実労働時間(2018年)
・アメリカ:1,786時間
・日本:1,680時間
アメリカ人より働いてないのに給料上げろっておかしいんだよ
>>35
サインボーナスが出る階層と極端な差が出そうだ で氷河期が真っ先に首にされるんだろ?
ほんとハードモードだな笑
流動化では、賃金が2局化するだろうね。
優秀な奴は高賃金で抱え込み、使えない奴は使い捨て。
利点としては、平均以上の技術者を手放さなくてよい事、
女性の活躍の場が増えて、派遣などの歪んだ制度がなくなる。
ただ、会社にぶら下がってた奴らは、阿鼻叫喚。
大手は上がるよ 大手はね
でも下には色々難癖付けて押えつけるから中小は据え置き
クビにするけど新しい人を入れないようにするだけだろ
雇用の流動化というわりには
観光や飲食の雇用を必死に守ったけれど
なぜ潰さなかったの?
>>39
> これで使えん奴は切れる!と思いきや、使える奴が片っ端から辞めて使えん奴を使うしか無くなったでござるの巻。
それでいい。
使える奴は何処かで立派な仕事をするのだから、日本にとってプラスだわ。 中高年が首になるってことだろう
バリバリの30代と入れ替えると効率が良くなるじゃん
お前ら普段5chで地方民やら底辺職やら低学歴をさんざ見下してる上場企業務めの有能エリートなんだろ
だったら雇用流動化の賃上げ効果の恩恵を最も得られるポジションなんだからもっと歓迎すべきでは?
人件費が上がるワケない。
むしろ人件費高い熟練者が切り捨てられ、経験浅い若者が安く買い叩かれ、
知床の観光船みたいな事故が増えることになる。
経団連のエリートサラリーマン社長はお金の儲け方を知らない
高卒のラーメン屋経営者のところに行って商売のいろはを教えてもらえ
日本は20年前から付加価値生産性の指標が右肩下がりで
これを上げるしか国際競争力を上げられない
価値の創造と付加価値生産性がないとお金儲けは出来ないんだよ
社長室に「春木屋理論」って書いて貼っておけ
流動化なんかしたら、未経験ばかりになるだろ
結局、雇わない落ちだぜ
アポか
結果よりコミュ力の答えが今だしな
海外に出ると100%負け戦
日本全体が無責任で生きている
中小企業に勤めるのが
全就労者の75%だぞ
賃金安いそこをなんとかするべきだろ
経団連に関係する大企業の社員なんて
しっかり収入あるだろ
>>55
逆じゃね。氷河期にはチャンスがくる。
いつでも解雇できるなら、一旦雇う事が
可能になるから。そこで結果を出せばいい。 >>51
日本 フルタイムの一般労働者労働時間は平均年間2,018時間です。
はい残念詐欺師くん 流動には上と下があるわけなんだが・・・
下が通常である限り流動化など起きない。
労働者が競争させられて賃下げ競争にしかならないのは目に見えている。
よくもこんな明らかな嘘をつけるものだ。
>>37
それがニッポンで可能なら30年前からやってるだろアホが >>56
Google(アルファベット)とか見てると有能なIT社員は外注で期間雇いって方針みたいだけどな
企画だけ本国のスタッフでやって開発はインドとか東欧の安くて有能なエンジニアにやらせるの >>37
そんなもんで上がるなら新卒不足が表面化した時点で上がっとる 日本の場合は流動化させると逆に賃金下がる。
非正規雇用を見れば明らか。
流動が起きた結果の派遣だろ
もう販売とか一般事務、保育とかの女性が多い仕事って最低賃金まで落ちてるがな
>>73
日本はアメリカよりも給料上げないとおかしいですなあ 日本の経営者の質は外国に比べて尋常じゃないくらい劣ってんだから
経営者を全員外人にして賃上げ競争をするしかないんだよな
日本人はホント頭が超悪い民族だよな
>>72
だいたいの氷河期世代が今まで底辺で団塊世代バブル世代の尻拭いばかりさせられてきたわけで、
そんな氷河期世代は結果を出せる技術や経験を持っていないことの方が多いんよ。 終身雇用時代にはあった解雇自由の原則をかなぐり捨て、不当解雇禁止などと裁判し、法律を変えた。
景気がいい時代は解雇できたのに景気が悪くなってみたら解雇できなくなっているとなればどうなるのか?
こうなるんだよ!と言う使う側の論理?
各企業は45歳定年制を導入せよ!
無駄に多い世代を間引くことで
10代20代にチャンスを与え成長させよ
そして有能な若者には報酬を上げること
無能な老人はいらない時代だ
経済を回すのは若者だ!
貧困なのは若者に金が行き渡らないからだぞ!
最低賃金は1000円以下にして
大卒初任給を30万にすべきなのだ!!
>>86
だな 雇用の調整弁にさせられてこの結果が今の日本だからな GAFAみたいに大規模リストラしてそいつらにベーシックインカムやれとか言い出すぞ
>>81
スキルなんて見ないで年齢だけで取るからな
クビ=即最低賃金労働者 >>51みたいな奴はもはや朝鮮人と変わらん
どうにしかして人を騙そうと欺こうとしてる 「1億総バイトでいいやろもっと使い捨てさせんかいガハハハ」
やっとマトモになるか
経団連がリストラ候補かなww
自民党が経団連の言いなりで甘えさすから
勘違いして日本経済を衰退させてんだよな
水素エンジンなんか誰が買う
100キロしか走らない電気自動車なんか誰が買う
客と商売をなめてるから外国に負けるんだよ
>>37
日本人は内向的で賃上げ交渉とか出来ない性格だから、賃金低下して社会崩壊するょこれ。 >>62
25年前の理論(^^;)
本当に同じ間違いを繰り返すの好きだよな(^^;) 賃金が下がった?wそら同一労働同一賃金ですさかいなあw
しないじゃん
むしろ結託して賃下げ談合するだろ
非正規4割にしてなお賃上げしないやつらが流動性高めて賃上げとかキチガイでしかない
賃上げ競争なんてのは一部のスキル持ちだけの話だけであって
全体の底上げが出来る訳でない
賃上げ以上の増税をする自民党
だから賃上げっての意味ない
>>79
日本は、韓国とかに高賃金で、ボコボコに技術者
引き抜かれて、衰退したからな。
使えない奴切って、渡したくないやつとか、
逆に高賃金で、韓国の技術者引っこ抜くとか
やらないと、負けてばかりになる恐れが。
できない奴は、日本ならいくらでも合うピースがある。 >>1
雇用の流動化=労働の買い叩きかぁ
で、企業の利益が上がり経営者という社員の
役員報酬という名の賃金を上げるのか この前の郵便局みたいなことするとか?
正社員の給与減らして期間雇用社員の給与増やすとか
猶予期間も終わって完全に違法化したことだし、まず、労働局に仕事をさせてサビ残を強いてる企業を摘発するのが先
物はいいようだが結局氷河期を放逐したいだけだからなこいつら
一気に数減らしに出るから見てな
>>103
でも終身雇用が当たり前の80年代90年代だってヘッドハンティング当たり前だったんだから
今後流動化したら有能なやつはどんどん声掛かって他行くわけで
直談判で賃上げ交渉持ちかけなくても辞表出せば結果的に賃金交渉になると思うけどな >>114
全員非正規にして全員の給与を下げるんだぞ 流動化を進めたら最低賃金でもいいから雇ってくださいみたいなここにいるような人たちが大量に溢れるだけだと思うな、今の日本では
「雇用の流動化」・・企業側がリストラしたいだけだろ。賃金は必ず下がる。
横並びになってるので横並びになる
これまでと変わらない
賃上げするかも感を出したかっただけ
充分な財政出動をして雇用を流動化させて
と書いてあるだろうにwしかもアメリカは
移民の国、日本は中年より上を追い出したら
その下は外人を足さないと回らない
移民制度無しではスレタイの話は絵空事
もう手遅れなんだよ、衰退を認めよう
ウダウダ言ってないで最低賃金上げたらええんやで
ま、減税にせよ最低賃金にせよそれは政府管轄だ
経団連の出る幕ではない
>>120
まさに、その通りで雇用の流動化は大多数の労働者の買い叩きになるかもね >>115
ジョブ型採用になるとスタートラインにすら立てない奴が続出やぞ アホか
要らないと判断したら簡単に追い出したいってだけだろが
何が景気回復だよ
まともにOfficeも使えない中年社員一人解雇して新卒年代の若い子を今までの2割増の給与で二人雇うことができると考えればいい制度だと思うぞ
リストラ圧力かけて直接的な指示はしないように違法行為もさせるだろうな
>>129
その中年が生活保護申請したら意味無いんだけどな どうでもいいから丸裸で
出て行けや外人犯罪組織
ゴミが口出ししてんじゃねぇぞ
ジャップは入社したらぶら下がるだけの横着カスだから要らんよな
>>109
海外みたいにストライキをするという手もある
いくら無能でも全員一斉に仕事放棄したら休業するしかなく利益生まれないからな
日本人はそれができない もう外資ウェルカムしようぜ
ジャップ企業はいらねーわ
年齢30
転職歴5回で現在公務員の俺ってアメリカ型だな
アメリカみたいに親会社の人間が関連会社の経営者を解雇出来るようにしたらどうかな
>>129
新卒がOfficeも使えなくて路頭に迷うんだぜw >>122
とんでもないwパソナは人材派遣庁という
立派な役所だよ、財務省と同格だから他の
役所は逆らえない、落選した議員の生活保護
まで負担してる この30年間でどれだけ非正規雇用が増加し、企業の収益が増えたと思ってるのか
で、非正規雇用が増え企業収益が増えた分、
この30年間で賃金はどれだけアップした?
それが答えだよ
正社員が派遣労働者並みにクビを切られる社会になったって賃金は上がらない
日本で流動性が高い職業といえばパイロット、医者、看護婦
どれも高給取りで、どれも頻繁にストライキをして賃上げ交渉をすることで有名
>>129
そうやって経験の切り捨てが知床の観光船の事故なんだよねぇ ちなみに35位で公務員やめたい
資格とって個人事務所構えたい
公務員って残業代出ないのほんとくそ
>>118
うん、2局化するだろう。使える奴が1人いれば、
できない奴10人いるより良い。だから、高給で
釣ることになる。企業は人が動かすから、
企業はなんとしても優秀な奴が欲しい。 >>1
古くねえ?「雇用の流動化」だけ推し進めた結果 少子化推進されたんでそ?
その少子化も固定雇用と定期給与を基に(農地と同じ)算段されていて
今では「コソダテ増税」分も「消費税」で賄う とw
誰だ?実験結果の分析もできねえのか?経済研究所は? そんな体力がどこに?コロナに円安でボロボロじゃない?
つか賃上げスレになんでデスクワーク仕事な奴がでしゃばってきてんだよ
てめえらは別に金に困ってねえだろうが
>>129
知床の観光船沈めた会社のコンサルタントと同じこと言ってて草生えるわ 雇用の流動性が日本では馴染まないんだけど
自分の能力をアピールするやつを年少から教育して量産すればいいけど
>>141
競争力が技術では無く価格になったからな
資材コストは努力じゃどうにもならない、でも自分たちの生活水準は保ちたい
では、赤の他人の人件費を削るしかない >>153
ほんこれ
仕事で死ぬ危険性もない職種の奴らは引っ込んどれと 残業代出ない場所にはもう勤めたくない
人を使うなら金を出せ
出せないなら使うな
当たり前のことなのに
すでに4割非正規でとっても流動的なのに
その非正規の待遇が数十年バチボコ低い
アレレ~おっかしいぞ~~??
>>152
一部上場と輸出関連は利益爆増でベア満額
そんな連中以外は死ねという御託宣だよw
代わりに外人が社会のインフラを支えて
くれるのが経団連のいう復活日本 いくつかの大きな会社に交流人事で
行ったことがあるが
天下りってマジで害悪だよね
とくにノンキャリで多少偉くなった
おっさんが最悪
将来自分も天下りというか外郭団体の
施設長とかのポジション欲しいけど
>>45
こいつら国民が選んだわけじゃないのに何でこんな影響力あるんだ >>150
企業も優秀なやつをわざわざ首切ったりしない
お前が優秀なら何も心配いらないよ
クビ切られる心配すべきなのは無能だけ 日本はマクドナルドみたいなマニュアルで仕事するんじゃなく
先輩から盗めだから、下手な経営者が雇用の流動化なんて
事をしたら一気に事業が崩壊する危険があるねぇ
コロナ禍という最大のチャンスで人材整理出来なかった企業はこの先生き残れないと思うわ
自分の事務所欲しいよおおお
公務員早く辞めたいいいい
小泉からの流れで何も学ばないんだな
ああ、おいしい思いした連中だからか
こんなんしたらますます格差が生じるんじゃね?
要らない奴を首にした分を残った奴に少しだけ
分けてやるってことだから
はっきり言って
>>162
流動的というより無能の押し付けあいだからな
派遣でもできる人は都合が良すぎるから価格据え置きで飼い殺しだし >>162
ネトウヨ、ネトサポがさんざん終身雇用のせいで解雇しにくいってデマ流してきた結果 >>168
まぁでもハッキリ切ってくれた方が気が楽ではある
無能なのに仕事回されて辛いよ アメリカを例に出すなら上司と部下の社内恋愛も禁止にしないとな
>>167
日本とはそういう国w選挙で選んだ人は
何もしない 人材投資すらしないからなあ
使い捨てる気満々だろw
企業年金廃止するといいよ
多分みんなが生き残る数少ない道
>>157
逆に海外から引っこ抜くだろう。韓国とか中国
とかからね。今まで散々引っこ抜かれてたから。
韓国企業に引き抜かれて、金持ちになって日本に
帰ってきた人を知ってるが、逆にしないと。 >>174
優秀なやつが稼いで無能がクビになるのは当たり前じゃん
アメリカも中国もそうやって成長してきたんだぞ >>179
経団連のジジイどもはフェミ並に自分たちに都合のいい部分だけ欧米の真似をしたがります >>183
中韓ってもう日本来ないんじゃね?
来ても女や中高年ばかりとかだろ 今の日本の法制度だとアメリカレベルの流動化にすると雇用側が有利になりすぎるだろ
アメでサビ残強要なんてしたら生涯賃金レベルの懲罰的賠償請求ができるけど
日本の現状の法制度じゃ裁判しても満額貰えるケースのほうが少ないんだから
解雇規制を緩めるなら懲罰的な賠償や企業への罰則を重くして罰金も数百倍にしないとやりたい放題になる
経団連と自民党と仲良しオトモダチどもが死ぬだけで8000万人はましな生活ができるようになるんだよ
>>183
日本企業にそんな体力があればいいね
今や日本企業なんて中国人の鼻にも掛からないからな せっかく仕事覚えたのにまた最初からかよというのが嫌
>>174
優秀な人間が高給貰って無能な人間が貧しくなるのは格差って言うのか?
優秀な人間も無能な人間も同じ給料だったらそっちの方が不平等だろ 賃上げと真逆じゃん
飯田浩司は新自由主義者だからな
この番組に出てくる奴等はアメリカ民主党シンパばっか
>>168
優秀じゃなくても、普通レベルなら、クビ切らないさ。
企業がどれだけ金かけて育てたかと言う事。
新規ばかりじゃ仕事まわんないし。 教育機関がプロを育てるところでない日本でこれやったら
プロがいない素人集団になって付加価値生産性の指標がまた下がるのに
なんで今の日本人は
物ごとにはすべて表と裏があって両方を思考して整合性を図ることが知性っていう
当たり前のことを知らないんだろう
日本人はホント頭が超悪い民族だよな
>>188
そもそも経団連は日本の経済団体ではない アメリカみたいな基軸通貨と軍事力と覇権国っていうチート国のシステムだけ真似れば
軍事力なくても弱小国でも基軸通貨なくてもアメリカみたいになれるっていう幻想そろそろ捨てたほうがいいと思う
解雇出来るなら、高賃金での雇用が可能になる
仕事出来なきゃ解雇すればいい
そこから雇用の流動性が生まれ、転職が当たり前の世の中になったなら、労働者も賃金が見合わないなら転職という流れが出来る
そこで賃金と能力の比例関係が顕著になり、会社も一定の業績を上げようとしたら、ある程度の賃金を出さざる得なくなる
経団連の連中がアジアの安い労働力に目が眩んで日本の労働者を不幸にしたのにな。
無理だよ
役員以上の給料出さないと海外で通用する人材は取れないし
それできる日本企業は無い
>>1
はい、嘘
賃金が上がるのは極々一部でほとんどの奴隷は賃金など上がらないのだよ 砂漠で水を売るように需要>供給の市場を見つけては利益を稼ぐ基本思想を持ちながら、雇用に関しては供給>需要となるように、常に政府に働きかける
この辺が経団連が嫌われる根本なんだろうな。最近では砂漠で水を売るような努力も見られなくなって久しいし
>>195
最低賃金を1000円以上に上げて優秀な会社優秀な経営者だけ残せばええな
そんな程度すら払えない会社には潰れてもらおう
それが平等だ >>202
市場で考えると当たり前の仕組みやもんな
自由に解雇のアメリカは日本より給与高い
日本でもプロ野球選手とか自由にクビにできるが給料は右肩上がり >>195
でも、本当に優秀なら杉村太蔵みたいにトイレ掃除してても
外資に転職できるんだよねぇ
で、本当に優秀じゃないとやはりそこそこ止まりなのが現実 世界では正規、非正規というふうに分かれてない
日本だけにしかない
仕事ができる奴は出世してるし
高賃金じゃないの?
今でも
会社都合で解雇なら今でも割り増し退職金やん
中国なんかだと優秀なやつはすぐに1000万2000万円以上貰えるけど、無能は何年勤めても100万も貰えないからそれはそれでえげつないよなwww
それでも皆必死になるから活気がある
いちいち税金とるからじゃねぇの?
倉庫にある在庫とかにまでずっと税金かけ続けてるんだろ?
どーせ無駄に使って無駄に取ってやってるからいくらあっても足りなくなるんだわ
一人でも浪費する奴いたら、いくらあっても足んねーんだわ
あと、生活費節約して外で衝動買いするみたいなパターンのやつ。一番馬鹿。家の中のことに金かけて引きこもっとけ。それが結果的に一番安い
ダブルチェックもしないで個人に4630万振り込むような体制を今すぐなんとかしてから物言え
弱い企業をどんどん倒産させれば良い
無能な経営者ごと人材が流動化する
天下りが多いだけで東芝とかジャパンディスプレイとかゾンビ企業を生かすから日本経済はどんどん弱くなる
>>198
普通レベルだったら不況になれば誰がクビ切られてもおかしくないぞ
プロ野球でチーム打率が2割5分なら
2割5分しか打てない人間はクビ切られないと思うか?
特別に優秀な人間はクビ切られる恐れが無いだけ 派遣っていう流動的な雇用に対して賃上げが一切されてないという結果があるのに何を言っているの?
これのめざしているものは賃上げ競争ではなく終身雇用廃止
>>195
本当に優秀な人間かどうかって誰がどのように判断するの?
お前みたいなガイジじゃ佐野研二郎が優秀だとか思いそうじゃん 早期退職しやすくして、勤続年数意味なくして、使いつぶしたいだけのようにも聞こえるな。。。
首になるかもって状況で
ローンを組んで車や家を買うとか
あり得なくなるやん
うまいこといった試しのない提言
もう経団連の提言実行して失敗した時は提言したやつが所属する企業の法人税を
ペナルティとして10年間程度+10%程度引き上げればいいのでは?
本当に優秀な人間だと思って任せた結果がオリンピック開会式だからなあ
>>221
ほんとに
賃上げで言えば派遣は中抜き率下げればすぐ反映されそうなのにな >>211
AmazonがEUで何やったか知ってる?
「優秀な」経営者はそうなったら全員クビにしてロボット導入したよ >>215
あるけど世界ではスペシャリストとしてコスト的に常時雇用できないから必要な時だけお助けとして使うみたいなのが派遣だからな
無能ほど派遣になる日本とは真逆 >>212
ところがそれをやりはじめた30年前から日本の賃金は下がっていった。
ざっくりいうと仕事をマッチアップする中間業者に金が流れたんで、労働者の賃金は下がったんだな。そして中間業者は本当にマッチアップできたのか?というとそれも違った。
結局第三者に仲介なんて高度な真似できねーんだよw >>1
もう
経団連さ
解体したら
めちゃくちゃにした張本人だろ 専門性もくそもない仕事で評価なんて出来ないだろ
結局、範囲外の仕事をどれだけやってくれるかとかになる
数年雇って賃金上がってきたらポイだよ
>>205
さすが、一定の条件で、企業都合で解雇できるよう
にしないとね。給与半年分払えば良いいとか。
半年もらえば再就職も十分な気がするが。 中抜き天国は麻薬
日本の企業はすっかり弱体化した
内部留保も底をつくよ
中抜きキックバック税金ロンダリングだけしかしない売国利権党のせいで日本経済崩壊寸前だな
>>217 中国は、そもそも就職ができないw
最近は、中国の実情ドキュメンタリもすっかりなくなってしまったが、たぶんもっとえげつないことになってるんだろうな。 そりゃ賃金上がってる国はみんな金銭解雇が出来るからな
このまま金銭解雇が出来なければ日本が賃金低いのは仕方ない
家や車がローンで売れなくなるやん
それじゃあ
大多数の普通の凡人が困るんじゃね?
Fランとか
30年人件費が上がらない理由
法人税は人件費が経費になるけど、消費税は経費にならない
法人税の計算では、株の配当を経費に出来る世界一の悪法がある(アメリカなどでは経費に出来ない)
大株主の経営者が最大の利益を得るには、人件費を抑えて株の配当を多くすると良い税制となってる。
自民党が人件費を抑制する税制をわざわざつくったんだから、昔(1990年当時)の税制に戻せば良い
今こそ、法人税改革をして株の配当を原資として賃金増とすべき
>>145
>>154
お前らほんと馬鹿だな、こんな短い文章も理解できないのか
優秀な中高年を切れなんて言ってねぇだろ
こんな簡単な文章も読めないお前らみたいなバカを切れって言ってるんだよ 日本も最低賃金上げると韓国のようになるだと
そんなわけあるかパヨクめ
>>232
日本で優秀な経営者は、機械より日本の無能の方が安いから無能で回るようなシステムを作るのと同じだな >>232
アマゾンで働いている人、めちゃくちゃ優秀で
人当たりよくて、最高の人ばかりだが。
倉庫管理とか、配達の人は知らんが。 >>243
終身雇用が崩れて来てる今、ローン組むような博打打ちはなかなか頭悪いだろ 日本の場合、労働人口減による賃上げじゃないとダメそう
順調にハイペースで少子化だから良い流れだわ
氷河期の二の舞にはならない彼らのサイレントテロは英断
いいえ、解雇が目的です。
会社辞めて、そのあと給料が上がる人なんて一握りです!
家なんか30年ローンとか普通にあるんだけど
明日から首とか
電車にGO案件やん
>>252
ブルーカラーはそれで少しずつマシになってるが、ホワイトカラーとケアワークは高齢者女性が無限に投入されるから全く上がらない
高齢者女性であれば移民も来るからマジで上がらない 経験者や実績持ちは高給で雇われるだろうが
実績も経験も無い若者は薄給でも雇ってもらえるかどうか
賃上げと終身雇用両立できない意味がわからんだろ
公務員でさえやってるのになんで民間はできないの?
優秀な人材求めてるくせに連れてくるのは海外奴隷ばっかりなのも笑えるわ
転職市場を活性化させるのは大賛成
プロ野球のFA制度導入のようなもの
これは賃上げ圧力になる
しかし経団連がやりたいのはもちろん解雇規制緩和
成績が微妙なベテラン選手のクビを切りやすくするだけなので賃上げ圧力どころかもろに賃下げ圧力になる
だからこそ経団連がネットメディアも使いながら宣伝してる訳で
雇用の流動化と言いながら自主的な転職のサポートではなく何故か社員をクビにしようとするのが経団連
外人を入れないならそれでいいよ
特にベトナム人と中国人
マジで何一つ満足に出来ない、ガチな無能ってのは、
実際に存在するからな。
そんなんでも、正社員ってだけで守られて、
解雇までのハードルが高いってのは、さすがにおかしい。
>>258
今は管理職の枠も限りがある割にじじいの方が圧倒的に多いから、じじいの方が転職大変じゃね? >>262
明らかに野球見てる層って減ってるけどな >>259
公務員は派遣と契約増やして正規賃上げしてるっていうのはあるぞ コネがさえあれば無能でもプロテクト
売国利権党政権下においては実力よりコネ
今も転職活動してるやつはしてるし都合良く切りたいだけだお
>>265
なにいってるのかさっぱりわからないけど無能の中でもまだマシだから正社員なわけで、そいつらクビにしたとしても労働市場に溢れているさらに無能な奴らが雇用されるわけではない。 >>261
一時的に下がるのは仕方ない
という理屈で30年は下がるなw >>257
移民が問題だよね
でも日本の雇用環境の悪さも広まっているから改善には向かうよ
日本人みたいに大人しくないし、人が少なくなれば人が大切にされる 毎日のように電車にGOだからなー
撮り鉄ってどこにでもいるんだな
知らんかったなー
そんなに電車が好きとか
>>51
ギリシャやメキシコは比較にならないほど長い 流動化=不安定化
20年ローンとかキチガイ沙汰になるけどな、まぁ頑張れ
公務員は超絶有能がいたところで税金の額変わらんしな、ということは賃上げも消費税とか増やさない限りはできない
無能の方が有利な職種
>>37
終身雇用関係ない
職業選択の自由があるんやから転職は自由
待遇が下がるから転職しない訳で
待遇が上がるなら終身雇用のままでも転職するわ >>276
そうかなあ
海外でも食い詰めてて仕事がない女性や高齢者が来るんだぞ
仕事さえあればありがてえの日本人とそこまで変わらない気がするんだよな
引く手数多の若い男なら違うと思うけど 雇用の流動化は強要するものではないよね。流動化したいのなら、会社を辞めた後から新しい
仕事が見つかるまでの生活の保障をちゃんとしないと。
>>246
今の経営者が優秀な人材を見極められる人ばかりであったなら知床の事故も起きなかっただろうし
何より失われた30年も日本の衰退も起こらなかったんじゃないですかねぇ
あなた結果でモノを言ってくださいよ まず受け入れがないとダメだぞ
首切る一方だけじゃ回らない
>>265
大企業の人達と話していると、笑ってしまうくらいの
話よく聞くからな。1日うろうろしてるだけで、
隣で派遣の人が鬼の如く仕事捌いてるとか。
それ、盛ってないか?位の話聞く。 首切りしやすくしたいだけだろ
何が流動性だ
流動化が良いなら経営陣の流動化先にしてみろ
FF15開発を優秀な人に任せたらしいが発売後にはその人は会社から消えたな
>>266
若者が経験や技能を積む機会が無くて
底辺のままおっさんになる未来だよ >>259
賃上げと終身雇用両立させて、企業に何の得があるんだよ
得のない事を民間の企業はしないぞ
人材の流動性がない現状、転職すれば高確率で賃金が下がる
だから賃上げなんかしなくても、離職される事はない ほっといてもこのまま行けば競争になるからな
ただ首切りしたいだけ
移民もこんな国にいつまで来てくれるかな
>>262
プロ野球のFA制度のような転職市場は世の中の大半の人間には関係ないよ
常に引き抜きの誘いがある一部の超有名大企業のスーパースター社員に関係があるだけ >>274
そういうのを飼い続ける、無駄なコストが発生してる。
そのコストが無くなったからと言って、他の社員に
分配されるかは分からんけど、賃金抑制の一要因ではあろう。 産業構造が大きく変わる時代の転換点にするような雇用の流動化を、年がら年中叫んでいるのは、雇用を動かすことそれ自体が産業化しているからだからね
>>283
女はともかく言葉もろくに通じない海外の高齢者を雇いたがる企業なんかねーっつうの 民間は>>295みたいな守銭奴ばかりだから政府が必要になってくるわけ
法人税上げろ最低賃金上げろ嫌なら日本から出ていけ いやいやいや
だったら
派遣会社の賃金が上がらないのが
おかしいだろ
物価を上昇させて人件費を抑える。
旧態依然の手法。
派遣天国が、派遣される側には地獄になっている時点で、こいつら全員悪魔。
これをやったから隣の国は出生率0.8になったんだよな
そりゃあ40で無条件で定年やクビになったら、子も大学進学を諦めて人生終わりだしな
糞経団連の言う通りに
円安や法人税減税したらどうなったか?
雇用の流動性をしても間違いなく給与は上がらない
雇用の流動化でどうやって賃上げ競争されるんだよ。アホか。自民党を支え続ける国民が一番アホなんだけどな
>>298
派遣とか、氷河期とか、チャンスがくるよな。
一度とってもらえて、自分の実力見せられるから。
あと、女性にとっても有利になる。
無能なおっさんには地獄だが。 流動化で賃金上がるならいまの派遣が高給取りになってないとおかしいんだが
働きざかりの日本国民全員が氷河期世代の気持ちを理解できるようになる施策
>>310
給料は下がるよ
一部のスーパーマンだけ賃金上がるけど
9割以上のサラリーマンは派遣と変わらない賃金になる
要するに自由競争の業界はみんなそうだから
1%の勝ち組と99%の負け組 雇用の流動化によって転職の度に給料が下がるようになります
日本はもっと非正規雇用を進めたほうが良い。非正規雇用のほうが能力のある人がステップアップしやすいんだよ。
>>288
シュレッダー係ってのが、冗談や都市伝説じゃなくて、
どこかの会社には本当にいるんじゃないか、って思うわ。 >>311
定年制度は無くなるよw退職金も廃止
金銭解雇分の金だけ貰って次を探す
長期ローンも成立しなくなる まずは上級国民が所属している組織をすべて解体せよ
話はそれからだ
>>314
使える社員が辞めますって言ったら
いや給料上げるから残ってってなるでしょ >>310
大手への転職チャンスがめっちゃ増えたやん
個人的には凄くありがたかったよ、リーマン民主の頃には考えられなかった >>328
資本主義?
なんか意味不明な反論だな
守銭奴は確かに存在するしそれは資本主義という言葉を持ち出して打ち消せるものではない >>318
無能社員がのさばっている限り、
いくら派遣が増えても、流動化とは言わんぞ。
仕事内容も違うし、3年で切られるからな
ただの期間契約。優秀だろうが無能だろうが
そこで終わり。 まずは賃上げしてから言えよ
お前らは人員整理して低賃金奴隷が欲しいだけだろう
>>318
正社員が俺より高くなるのはおかしいって 解雇自由化
採用もしやすくなるからな
使えなかったら切ればいいだけだし
企業が手放したくないような人材なら給料あがるかもな
>>341
賃上げする前に労働者がスキルアップしろ だから
完全自由競争の弱肉強食の世界か
1%の強者と99%の負け組の世界か
昭和日本の1億総中流の世界物価高かったが世界一豊かな富裕国か
どっちがいいか
>>318
もう何年も前から人手不足だと企業が悲鳴を上げてるのに賃金上がらないもんなぁ
人手不足による労働需要を外国人研修生が吸収してしまう状況をなくさない限り逆に賃金下がる将来像しか見えない あと民間会社は得にはならないことはしないとか言ってるがこれも大嘘
守銭奴が多いジャップランドでしか通用しない価値観
そんな価値観だからサブスクやらLINEやら便利なサービスは海外からばかり入ってくる
こういうの推し進めると住宅ローンが機能しなくなって
住宅市場崩壊するんだけどそれでいいってことなんかね?
ただでさえ氷河期殺して買い手がいないってのに。
>>20
昔から「十人採用したら使い物になるのは一人か二人」と言われていたんだ
余った八人を切れば、二人に5倍の給料が払えるんだけど、、
米国とかはコレなんだよ、出来る奴はスゲー給料をもらっている、出来ない奴は明日から来るなよ…で終わる
日本じゃ、、同期と給料格差を付ければ訴訟、同期と同じ様に役付にしないと訴訟、使えない奴だとクビ切れば訴訟
日本で給料が上がらない原因だよ 潰れかけた日本の電機メーカーなんか見ても分かるけど、日本には有能な外国人トップと大勢の使われる日本人ってスタイルがあってるんじゃないかな。
無能でも給料もらうことによって経済回してるんだけど有能1人が例えば10人分の消費活動してくれますか?
だから完全自由競争の弱肉強食の世界か
1%の強者と99%の負け組の世界か
昭和日本の1億総中流の世界 物価高かったが世界一豊かな富裕国か
どっちがいいか?
俺は1億総中流で何も問題ないと思うわ
>>288
そんなん日常茶飯事やで
協力会社とかにdoの部分はやらせて、自分らはそれをチェックするだけ
出来が悪けりゃコメントして返す
ほんまそれだけw 高給取りが転職を繰り返すだろうなあ
そんなんで経営が回るのかな
アメリカみたいに業務を標準化しないと会社は止まると思うよ
一般社員は給料下がるだろうけど定時で退勤だな
どこの会社もそんな感じになる
先進国みたいに会社を越えて職種ごとに一定の賃金にしなきゃ雇用は流動化しないけどね
問題は経団連にあるような大企業でなく、就労者の約7割を占める中小だろ。ほとんどブラックだし。
>>331
退職金を当てにしてローン組んだ奴これから先どうするんだろう
死亡保険で完済するんかな >>355
米国はチーム単位で有能無能を判断するぞ。
個人でどれだけ有能でも事業レベルで採算取れなきゃ
部署ごと解雇。
個人レベルの有能無能は割と誤差 >>364
逆だよ
流動化してるから一定の賃金になるんだよ
簡単にやめて次いけるんだから安い賃金のところで働かないだろ >>331
不当解雇の解決金の相場ですら月額賃金の1ヶ月~1年分だからな
不法行為だからコンプラ的に企業はやらないだけで
もし金銭解雇が合法化されたら似たような金額かもっと低い二束三文で放り出される
フジテレビ早期退職のような何千万円上乗せとかは夢物語になる いまだに文学に騙されるんだな
騙しがいがある国民だな
最低賃金1500円が正解です
映画館の代金とかもおかしいよな
なんで1億しかかけてない邦画と何百億もかけてる洋画が同じ代金なんだと
資本主義の仕組みと資本主義が人間をどれだけ豊かにしてきたかを
義務教育でちゃんと教えるべき
えっ賃下げ競争?
値上げにポイント改悪がまさにそうだよね
このぐらい改悪しても反発起きないかな?このぐらい改悪しても反発起きないかな?の繰り返し
>>5
アパートの契約とおんなじような詐欺だよなw
上がることばかり言って下がる可能性はあえて言わないw >>360
一億総中流自体が幻想だよ
そんな社会ではなった 賃金抑制に全力で失われた30年の元凶の経団連が何を言ってるんだろう?
若いやつの給料は確実に上がるからまあええんやが
それより絶対厳守の解雇ルールをきっちり作れよ
退職金は5年勤務で年収1年分、10年なら2年分このくらいは出せ
>>376
おっと単細胞バカがきた
負の側面は教えたがらない詐欺師 >>353
銀行貸すと所なきゃ潰れるからな。
考えるんじゃね。住宅ローンに頼って
貸し渋りばかりやる銀行にはいい気味としか
思わんが。リスクとって投資しろよと。 >>353
まとまった金持ってる外人が買うw
日本人は江戸時代に戻って長屋暮らし 昭和日本のあの世界も羨む金持ち国家
日本人労働者の実質賃金世界一で
何が問題だったんだろ
世界で最も成功した修正資本主義=社会主義だった
幸せの青い鳥
流動化はいいけど周りが今より更にライバル化するってことだからな
空気悪くなりそう
首にしたいだけ
40代後半で首に鳴門市ったら子供作る勇気も出せないよなぁ
消費はしないで貯蓄にまわすに決まってるよなぁ
リストラしたいばっかりに国をやりにかかってないか?
手放したくない人材は転職しないように金で囲むようになるけど
どうでもいい奴は即解雇で転職繰り返して底辺のまま
まぁ、正しいっちゃ正しい
>>371
中小なんか平気で給料下げるか、切り捨てすんぞ 資本主義がどうたら言ってるがこいつらは新自由主義に足を突っ込んでるだけ
資本主義社会は膨張経済という欠陥を抱えてるからどこも荒れだし綻びが見え始めている
>>357
現時点でそうなっているw貧富の差が拡大して
地方のマンションや高級品を買いまくる上級が
経済を回している、下級が死に絶えても無問題
外人が代わりになるだけ >>355
アメリカ人に幻想抱きすぎだろwwwwwwwww 政治家が政治しないから
上位下位の枠決めて低賃金企業には重税
高給企業には減税
これしたら勝手に上がってく
>>400
なってないから国内需要が死んでるんだが。 昭和日本のあの世界も羨む金持ち国家
日本人労働者の実質賃金世界一で
何が問題だったんだろ
世界で最も成功した修正資本主義=社会主義だった
一億総中流社会こそ最も進んだ資本主義社会だったと思うわ
未来過ぎた
幸せの青い鳥
新卒採用で賃金上昇していないのに中途採用が賃上げ競争になるわけねえだろ池沼か
クソとは思うがもう日本市場捨てたくてたまらないんだろうな、経団連の企業って
>>392
令和の長屋=タワマンはこの日のために乱立してたのかw 国が30年衰退してる状況下でやるべきことか?
まず安定した雇用をつくって消費を促し
需要と供給の好循環を生み出せば自ずと賃金は上がる
雇用がますます流動化=不安定化したら
儲かるのは人件費をカットできる大企業だけでしょうがよ
解雇の自由化は、人材の流動性を産み、その過渡期は労働者にとって非常に厳しいものとなるだろうが、その先には出した結果に比例して賃金が上がる世の中が待っていると思う
ただそれが良い事かは分からん
誰でも出来る仕事には、当たり前だが安い賃金しか与えられない
労働者には、積極的なスキルアップが求められる
それが出来ない奴には、ゴミみたいな給与でゴミみたいな暮らしが待っている
>>393
自分は、豊かな日本なんて、面白くもない
と思っている つか知っている
バブルを見てきたからね
いくら金があっても、有意義な使い方が
わからない。 何をしたいかも知らない
それで絵を買ったり、さらに投資した
あんな日本人の、どこに魅力があるのか >>34
企業は雇用する義務は無いよ、国が無理やり雇用させようとすれば 企業は海外の同業他社に負けて廃業だから
無理やり雇用させる様な国から逃げ出す
現実に国際競争に晒される製造業は海外へ逃げ出したので
国際社会と競争の無い内需は安泰かと思ったら、顧客の製造業が居なくなって寸詰まり経済であげいているだろ >>400
外国人でも補いきれてないから、日本のGDPはずっと下がり続けてるわけなんだが >>368
ローンを死亡保険で返す制度も維持出来ないよw
遺族が訴えられて負ける時代になる まあとりあえず大手でテレワークでまったりやれてるからこのままにしといて欲しいわ
>>397
会社が潰れそうだと解雇も合理的理由になるからな
夕張みたい金がなくて住民サービスを最低レベルに下げてようやく公務員給与も大幅に下げられるのと似ている 中抜き企業撲滅しない限り格差も何も良い方向にはいかない
日本に必要な価値観はありのままの形を素直に受け入れることだけ
人口が少なくなったならそれを補おうとせず学校の数を減らしましょう
会社の数を減らしましょう
経済規模を縮小しましょうと
転売と詐欺しか考えてない現代人を流動化に放り込んでも媚び売りが横行するだけやろうな
だから
完全自由競争社会は
売れれば億万長者
売れなけれ泥水を啜る貧民の二極化を進めるだけだぞ
実際にその通りになってきてるだろ
値上げのニュースばかりで
びっくりするほど賃上げのニュースはないな
対策も節電ポイントだし
>>413
あの時の日本は間違いなく魅力でしょ
今の日本はゴミだが >>390
銀行は投資コンサルやら新しい仕事をやる
一般人は銀行自体縁が無くなる 企業が競って外国人実習生(奴隷移民)を使いたがるぞ。
だ・か・ら
具体的に何をどうするかのための手法、法改正とかしっかり発言しろよ、今の経団連は
当初できたときの経団連と全然違う別組織だからな、しかも自民党もそう
野党の政策と完全に一緒の屁理屈
>>428
世界で最も自由競争社会じゃない日本で何を言ってんの? >>409
人件費をコストとしか認識してないからね >>432
やれるんなら今の時点でとっくにやってるよ。 >>412
保険のフルコミ営業とかだと成果が分かりやすいが、大体の会社において成果というのは上司に滅私奉公して気に入られるかどうかにかかっている でも新卒主義には変わらず
中途も狭き門
シニア層は切り捨て
でも年金引き上げで75まで働けという
訳が分からん
海外は選挙で立候補するにあたって金なんざ払わなくていい国もあるからな
IT系やエンジニアは、海外相場に合わせて賃金爆上げになるけど、国境超えて流動性のない職種は悲惨なことになりそう。
時代の先を行く非正規雇用達の賃金は上がってますか?
>>438
上級の好き勝手やってんじゃん
強者が好き勝手出来るのが
完全自由競争社会だぞ
バカタレ 企業が言う「雇用の流動化」とその他が言う「雇用の流動化」って内容が違うんだよな~
>>49
賛成した人達は自分は優秀だと思っていたんだよな
>>5
格差は広がるだろうな >>429
まぁ景気のいいニュースもあったけどな
大手企業の夏のボーナス平均金額は92万9,259円で
10%以上アップ 日本もいい加減、まともに競争できる国にならないとマジでヤバいって・・・
何もアメリカのような競争社会や、中国のような何でもあり社会にしようって言ってるわけじゃない
普通の国になれば良いじゃん
このままだとマジで終わるよ、日本
>>438
日本はもう主要国ワースト2位の格差大国だけど 陰湿な風土での成果主義は減点主義となり萎縮しか生じないのはここ二十年で明らかになったはず
貪欲に賃金減縮させることしか考えられない無能経団連
>>412
まあ中国の寝そべり族みたいなのは一定数出るだろね
いま流行りのfireだって競争に疲れたから小金貯めて細々と自由な暮らしをしようってのが発端だし >>438
上級が好き勝手やってんじゃん
強者が好き勝手出来るのが
完全自由競争社会だぞ
バカタレ
自由競争の意味がわかってないな
アホバカ >>454
それコロナで減らしてたのが戻ったのと為替差益を還元したものが多いからなんとも
来年は確実に下がるし >>420
そう平気で切るよ中小は
60歳で再雇用するけど1年後に雇用契約終了とか
それで61から放り出される人を何人も見てる
これからは40代からかな >>458
世界で最も格差の少ない国が日本ですよ
なぜかって?それは国が成長してないからです 派遣で10社勤めたことがあります(同一賃金)
流動してるでしょ?
>>457
競争の部分だけまともにしてどうするんだ?
それはまともにしてるとは言わない >>446
腕の良い職人は需要がある、土方と馬鹿に
する人が多いけどね、中途半端に大学出て
何となくそこそこの大学卒業した人間が
路頭に迷う >>464
は?
格差が拡大しつつ、マイナス成長なのが日本なんだが 日本だけを見るんじゃなくてさ、世界を見ようよ
世界の国と同じような雇用にすれば良くね?
世界で日本だけが成長してないんだからさ
>>465
同一労働同一賃金では全体の賃上げは難しそうだよな >>421
それだけじゃないんだけどな。
元大蔵官僚、榊原英資みたいに、
「アジアがユーロのような通貨統合できないのは、
日本と他のアジア諸国で所得の格差が大きすぎるからだ」
という考えの下に、
アジア経済支援を行ってきたからなんだけどな。
財務省が消費税を押し進めるのも、
消費税自体に所得抑制効果があることを、
知っているからなんだろうね。
ところが、目論見が大きくはずれて、
増税だけが残ってしまった(^^;) そら給料上げるところに人材が集まるからな
仕事のできる人材が欲しければ給料上げるしかない
成果上げたら現状維持、昨年並だと減給、成果下げたらクビ
>>460
現実的には鬱になった奴らからリタイアだろうな
一旦鬱になると一線で働くのは無理だわ 雇用の流動化をしたいならまず最低賃金を全国で統一することからやれ
1500円な
競争の部分だけまともにしようなんて言葉は労働者を使う側の理屈でしかない
日本の労働者はもっとストライキしろ
息をするように育休して有給も使え
サービス残業するな
賃金だけやないからな
キーエンス行けいわれても嫌やから
>>466
成長には競争が一番大事だし、日本に無いのは競争だけさ
日本人は元々は優秀だし
>>468
事実は事実です 今でも自身の意思て辞める事は出来るのに
流動化とか何を言っているのやら
高給で募集すれば良いだろ
流動化しても賃金上げる気がないのが透けて見えるわ
>>454
円安が20%くらい進んだから、ドルだと10%減少してるじゃん >>369
チームだろうがなんだろうが、他の足を引っ張るやつを切れない日本より何倍もマシだろ 雇用の流動化を進めるならガチでベーシックインカムを導入しないと
この国じゃ生きていけないぞ
最低限どんな職業でも今の物価基準で500万以上ベースで稼げないと崩壊する
明治時代の貨幣価値から経団連の時間は進んでないので、1500円どころか150円にしてきそう。
>>454
マジか
うちは業績悪くてだいぶ下がったし平均切ってるなくそ からの外国人労働者、移民流入促進で労働コスト圧縮だろ?
クズが
>>454
昨年度比やろ
昨年度って何あったか知ってますか? 上級が
労働者を好き勝手に首に出来る
ますます労働者は泥水を啜る生活になるだけ
完全自由競争とは強者がさらに勝手に支配を強化するだけだぞ
おまえら奴隷だぞ
>>475
アメリカではいるの?韓国ではいるの?
中国だけでしょ?そんなの 雇用の流動化させたいなら、非正規の賃金を今の正社員の倍とかにすればよいじゃん
正社員よりも賃金が低いなら、特殊な事情がなけりゃ非正規になりたい奴はいるわけないけど、今の正社員より賃金が上がるなら、正社員より非正規という人も出てくるでしょ
>>467
平気で見積もり1、5倍でくるよな。
なんだこれと言った事があるが、
仕事させてみたら、素晴らしいのなんの。
高くても指名。 >>480
日本人が優秀?
甘いな 人口力と日本語という障壁によって守られてただけ
英語も使えない日本人なんて世界で競争できんよ 賃金を上げるもう一つの方策として、中小企業の統廃合がある
これは国が後押しして推し進めるべき
ゴミみたいな賃金でかろうじて生きながらえてる会社は潰れるべき
>>481
マクロですよマクロ、ほんの一握りが全体を押し上げるのですw >>465
それは派遣されてるだけで流動化とは別の話だよ クビにしやすくしたら賃金上がる
全く理屈がわからん
>>480
日本に競争がないというのはお前の感想でしかない
最低賃金が日本より高い国は例外なく日本より競争がないといっていい国であり、非正規採用率が日本より少ない国も例外なく日本より競争がない国である 共産主義とかスターリン、毛沢東みたいな奴にこき使われるだけだからな
まだ資本主義のほうがマシだ
>>494
かつては国際競争力断トツの1位ですよ?? >>498
むしろ下がるよな
上がるのはベンチャーだけだ >>500
日本は資本主義だなんて誰も決めてないぞ?民主主義ってだけ。 物は言いようだな、首切りやすくするだけじゃないのかw
経団連とかサイコパスの集まりだろ
現状で流動化が進むと全従業員を最低賃金レベルで雇えるようになる。
最低賃金だけが上がって、それ以上の給料をもらっている人は上がらない状況がずっと続いている。
本来なら最低賃金が上がると共に、それ以上もらっている人もその分昇給するのが筋だと思うのだが、それは成されていない。
頑張って長く働いて昇給した人が最低賃金の上昇に飲み込まれて新人と同じ給料になっている。
>>500
今はテレワークでまったり5ちゃんで給料もらえるからな >>470
同一賃金同一労働って、正社員と非正規の対立構造を作って、労働者全体の賃金を上げない経営者から矛先を逸らす為のものだからな >>502
自分で書いてるようにかつてでしょw
かつての世界企業ランキングと今を見てからコメントよろw >>500
バーカ
資本主義は資本の奴隷だろ
金持ちのための
一生奴隷生活がいいのか?
頭おかしい 日本より競争がない国一覧
●日本より最低賃金が高い国
●日本より非正規採用率が低い国
●日本よりフルタイム労働者の平均労働時間が低い国
●日本より夜勤労働者率が低い国
>>503
ベンチャーも育たんよ。
今よりさらに痩せこけた畑(下がった大衆の賃金)から芽を出さなきゃならん。 >>499
日本は正規と非正規が逆転出来ない様になってて、そこでも競争がないんですよ
正規は解雇されないから競争がない
そして、正規と非正規の競争もない
日本にある格差は競争なき格差なんです >>510
馬鹿はお前!何も出来ないトウシロがwwwwww 公務員を全員最賃にすれば必死になって最賃上げてくるからみるみるうちに全企業に賃上げが波及するよ
雇用規制の撤廃と退職金の分を給料に上乗せしろ
ベトナム人ですら韓国台湾に流れて働く人間すらいないぞ
>>498
人が簡単に辞めるようになったら
有能な人をとどめるために給料上げるようになるってことだよ >>509
だから日本人は優秀だけど、競争も自由もない仕組みが悪いと言ってるんですよ >>514
自分でも何を言ってるか理解出来てないだろお前 こういうのをさらに進めようとしてるのが維新っぽいから
維新は絶対ないんだよなあ
>>502
それを30位以下に叩き落とした経団連の提案ですよ >>506
これな実は最低賃金より
中間層の給与上がってない問題
ついに左内輪だった
公務員までマイナスボーナスになる始末 絶対あげないから(´・ω・`)
下げるために流動化とか言ってんだよ。
賃上げする気ならとっくにしてるから。
中国のことわざって俺大好きなんだよね
こういうときってまずは隗よりなんじゃないかな
経営者を競わせるんだよ
>>336
いやいや、むしろ終身雇用廃止にしていつでも首にするぞとパワーバランスを雇用側に極端に傾けようとする政策ばかりだろ、アホか ってか経団連の言う通りにして正解だったことって今まであるか?
ま、こいつは日本には競争がないとか意味不明なこと言ってる時点で論外なんだよ
わかるまで何度でも言ってやる
日本より競争がない国一覧
●日本より最低賃金が高い国
●日本より非正規採用率が低い国
●日本よりフルタイム労働者の平均労働時間が低い国
●日本より夜勤労働者率が低い国
>>520
何ですか?それは
反論できませんっていう意味ですか? 自民党を使って実習生という名の使い捨て奴隷を呼び寄せまくってる悪魔以下の連中が何か言ってる
>>500
修正資本主義すら知らないのか?
修正資本主義国はほぼ全て日本より賃金高いが 終身雇用を廃止してリストラを続けた結果が今の惨状
なんでこの現実を直視しないんだろう
そもそも売上関係なく日銀が株価釣り上げてる時点で
企業が競争するわけねえわ(´・ω・`)
>>519
まぁでも日本じゃ無理じゃね
40超えたら転職もできないような国だし >>530
競争の定義分かって言ってるの?
なんか指標でもあんのけ? >>531
こちらの反論はとっくに終了していてまともな反論が思い浮かばず意味不明なことを言ってるのがお前 巨大資本が人の暮らしを豊かにし国を豊かにするんだよ
サイテロ75カ条のひとつ、
競争に参加しない、負けるが勝ち。^^
派遣は給与上がらないといってる奴がいるが、当たり前だろ
今の日本の派遣は誰でも出来る仕事を担っている
そんなもんに高賃金を出すはずがない
これは雇用自由化になっても変わらない
誰でも出来る仕事には安い賃金しか支払われない
当たり前の話だが企業に賃上げのメリットなどない
経営者層や幹部候補の給料を上げてそれ以下の人間のクビ切りやすくしたいだけだろ
>>540
優秀な「王様」が必要なんだよね
そしてそれは雇用の流動化で達成されるもんなんだろうか? 低賃金奴隷レベルの派遣労働を禁止しろよ
日本が滅ぶぞ
給料上がらないのは正社員が首切れないからだけの理由なんだが分かってないやつ多いな
大きな不況が来ても仕事がなくても雇い続けないといけないしな
フィンランドには日本より巨大資本なんざないが人は日本人より遥かに豊かである
ちなみに流動化に賛成している人はみんな自分が非凡な才能を持っていて高給を貰えると思っているのかね?
残念ながら9割の人は凡人なんですよ。
経団連が何言ってもな
裁判所が解雇要件を緩和するかどうかじゃないの
そもそも社会福祉機能を会社に求めすぎなんだよ
雇用なんて働いてその間給料をもらうだけの関係に過ぎないやん
>>543
いま変わるべきは実は経営側なんだよ
これだけ安い労働資源がある国なのにそれを全くいかせない体制をつくりあげたんだから >>1
消費税を廃止した方が景気が良くなって収入増えると思うけどね。
法人税減税、法人税の特例を政治献金という手法で勝ち取ったとしか思えない。
私は自民党信者だが、今回は考えたい。 結局賃下げにしかならんな
それが狙いなんだろうけど
>>537
だから~そういう制度を変えましょうって言ってるんですよ
解雇規制緩和とかしてね
>>539
いやいや、私の意見に論理的に反論をしてください
一方的に何かの指標を書かれても困ります
AIでももっとまともに反論できると思いますよ
まあ反論はないってことですね、分かってます
なので、これ以上は突っ込みません ついでにいうと人を豊かにすることが国の豊かさに繋がるというのも詐欺師の言い分
経団連とか言う既得権益をすすり続ける寄生虫を退治しようぜ
>>554
ただ若い人には夢を持たせてあげたいのは確か
おれらみたいなジジイがいろいろ邪魔するけどそれにくじけないくらいの 今派遣が流動的な立ち位置なんだけど待遇改善していってるの?
>>563
ほんとこの魑魅魍魎どもをまず排除すべきだよね >>559
まさにそれ。
トリクルダウンと同じだな
ワクチンも似たことやってたが
結果が逆になる宣伝大杉 >>557
いま変わるべきは実は経営側???
経営者は1円でも儲けるために経営してるだけ
安い労働資源があると思うなら、誰に言われなくてもそれを使ってる まあ、派遣制度をやめるところからじゃねえの?
派遣は従来のように特殊技能の高所得者のみ。
誰でもできる仕事に派遣の適用はしない。
そこからでしょ(´・ω・`)
ついでに言えば中抜きも1割以下でそれ以上は違法、とかでもしないとな。
>>522
貴方は何が出来るのですか?wwwwww(・∀・)ニヤニヤ >>562
あと派遣の活用な
これ人件費を固定費として持ちたくないって経営陣の考えの現れだからな 基本的に転職して賃金は上がらないし、
会社ごとに業務内容が違い過ぎて、中途にメリットが無い。
絵にかいた餅ってやつ。人間を安く買いたたく方便
とりあえず外国人労働者には消えてもらった方が賃上げするだろw
需要と供給的にw
>>560
あなたの意見は論理的でもなんでもない
論理的だと言いたいならどう論理的なのか詳細に説明しろ
>日本は正規と非正規が逆転出来ない様になってて、そこでも競争がないんですよ
これは論理的な意見ではない
ただの感想
ただの感情論だ >>554
凡人と特別な1割の給料がほぼ一緒の現状はおかしいやろ
1割もやる気なくすか海外流出していくだけ ダメなおじさんがクビになるのは当たり前でしょ。なんでそんなにびびってんの?
お前ら、どんな学者よりも有能でどこの社長よりも仕事できるって大口たたいてるでしょ。
>>562
会社にリストラが許される時はもうボロボロになって死にかけてる時なんだよ
余力のあるうちにリストラして別の分野に投資とか
そういった策が打てない >>578
論理的に反論が思いついたら、レスしてください
応援しています >>570
阿漕なほど簡単に儲けられる仕組みだよな >>476
移民とか入れない前提でも、国民の半数が失業者になるよ
半世紀前のサービス業は三割だった、製造業が七割
現在はサービス業が七割、製造業が三割になった
サービス業は製造業の補完業務だから、サービス業は製造業の半分しか要らないから、、一割半で済む、合計五割w
現在のサービス業は 国がナンヤカヤと規制と利権で成り立たさせて来たんだ
君達が中抜きと呼んでいる業種だな、その証拠に中抜きの大財閥、大金持ちは居ないだろ、中抜きであぶれた連中を食わしてたんだよ
しかし、此処へ来て世間全体が息切れしてきたんだよ >>583
ダメだから首にするんじゃないんだよな
人件費がかかるから
コストカットのために人をいれかえる >>453
賛成しない奴は人生の落後者みたいに見られるって扱いだったような気がするから、
本心は反対でも賛成してる風を装ってた人多いんじゃない?
もしくは、何も考えずにメディアの言うことをなぞってたか。 >>577
それが外人の方が優秀なんだよなぁ
母国語、英語、日本語話せる多言語人材 日本が賃金上がらないのは雇用制度の問題ではなく緊縮財政政策のせいで需要が足らなくてデフレだからです
>>540
国を豊かにするのは中国見れば分かるように旺盛な需要 >>562
きれない あくまでも自己都合退社になるだろう >>589
でもなんでそれ無視してるわけ
その時点で経営者としておかしくない? だから
俺ら凡人が完全自由競争社会で恩恵なんてある訳ないじゃん
オリンピックやエンタメ業界みたいな世界で才能も能力もない不細工な俺らがどうやって生きていくのよ
ネトウヨはまったくわかってない
自分のしょぼくれた姿を鏡でよく見ろよ
>>551
クビが切りやすい非正規の賃金が契約更新の度に給料がどんどん上がるなら、その理屈も説得力があるけど、実際は非正規の給料は正社員よりも低くて、契約更新しても給料が全然上がらないから >>583
働かない2割を切っても、また別の従業員が働かない2割になる
経営者も学習せいよ
口から出任せ集団なんかに付き合ってる間に驚愕の日韓賃金格差
辛坊氏が韓国の大手企業で“賃金ドミノ”が起きている一例として「サムソン電子の国内従業員の2021年の平均年収が13%増で1440万円に達した」という記事の画像を添付。
その上で「一人当たりの平均賃金が韓国に抜かれたのは知っていたが、こんな水準になっているとは素朴に驚いた」とつづった。
これやるなら終身雇用年功序列で
若い頃に割安で働いた分精算してからにしろ
>>585
余力あるうちに人手削るやつおらんやろ
特に人手不足の日本では
意味不明な仮定やめろやw >>574
だから
俺ら凡人が完全自由競争社会で恩恵なんてある訳ないじゃん
オリンピックやエンタメ業界みたいな世界で才能も能力もない不細工な俺らがどうやって生きていくのよ
ネトウヨはまったくわかってない
自分のしょぼくれた姿を鏡でよく見ろよ >>593
ありえないね
じゃあ全部外国人にかえてやればいいじゃない >>554
普通レベルの人は切られないから。
ただ、企業判断で解雇できるというのは大きくて、
企業業績傾いた時に、固定費を減らせるのは大きい。
だから、内部留保もそれほど溜め込まなくても良くなる。
解雇する時の条件、給与何ヶ月分を整えてやれば良い。 日本の場合は国の豊かさというか見てくれのGDPを維持することを優先して97%の人間の豊かさを犠牲にしている国だからな
>>582
言ってる意味が分からない
経営者は費用を削れるなら削るし、日本の安い労働資源を活かしたほうが
利益が出ると思うならそうするだけ
それ以上でもそれ以下でもない
もう一度言うけど、経営者は1円でも儲けるために経営してるだけ
経営者の行動を変えるためには政治が社会の仕組みを変えるしかない >>593
ゆとりは日本語すらまともじゃないからな
発言の意図とか分からないし >>570
自分が経営側に行ったらやるしかないんだよね
コストカットしか儲ける手段がないのが今の日本 >>585
社内留保金が史上最大なわけだが、海外以外に使い道ないんだろ。 >>591
上等やろ。有能なら会社作るなり、ライバルにさらに高給で雇われるなりできるやろ >>606
いやだからそれ派遣つかってやり切ってるのよ ぶっちゃけ日本てもう誇れる主要産業も新しい技術もないんだから日本で流動化進む=簡単に首切り出来るようになるってのは首吊る奴大量と同義やぞ
漢ガースーが学術会議にメスを入れてくれたのはいい
ただこの先金に釣られて中国が技術大国になって元がトップになったらどうするんや
売国奴め
解雇規制が日本が世界に取り残された原因だからな
出来る人間も終身雇用というぬるま湯でダラけてる
競争なくして成長なし
当たり前のこと
>>469
お前みたいなバカは知らないだろうが雇用が流動化している台湾では賃金が上昇していない
賃金が上昇しない理由は雇用の流動性にあるのではないのだ >>605
それをやりたがってのが大企業、中小問わない経営側だよ >>601
まじでそれ
大企業なんて役職付いてからが本番なのに >>594
中国はどれだけ激しい競争をして、どれだけのベンチャーが生まれてると思ってんだよ 派遣を転職活動の一時的な避難場所として活用できればもっと労働者は動くとおもうんだけど、中抜きが多いせいで正規より手取りが低くなってしまうために選択肢にならない
労働者の選択肢が増えて自由に動くことができれば企業も賃金を見直さざるを得なくなる
全ての硬直化の原因は派遣の中抜きだよ
中抜きの規制は早急にするべき
>>598
正社員の維持費は無限にいるんだわ
非正規の賃金は正社員が中抜きしている様なもの
昔からパートのおばちゃんがいたろ?なんでいたのか考えろ >>606
今の大企業は内部留保を溜め込むことが目的になった官僚的組織だからなあ なんでお前らそんなに自信がないの?普段の威勢の良さはなんなんだよ
解雇規制を緩和したい人間なんて未来永劫少数派なんだから、日本で実現できるわけがない
ベーシックインカムで月30万円配って、低賃金で生産性の低い会社で働く人間を0にする方がよほど現実的
>>608
政治がそういう風に会社を変えてきたんだけどな
元々は終身雇用で、会社は社員のものだったが
特に外人の株主のものになってから
おかしくなっていった >>559
今だとBIもかな
甘言で誘うけど
大多数の庶民には地獄の道 >>606
全て勝手な妄想に基づいてるのは笑うところか? >>588
お前の書き込みは丸でロジカルじゃないんだけどな >>608
経営者は1円でも儲けるためにやっているだけ?
ならば世界にこのような差異など生まれない
守銭奴思想だとわかれ
日本より競争がない国一覧
●日本より最低賃金が高い国
●日本より非正規採用率が低い国
●日本よりフルタイム労働者の平均労働時間が低い国
●日本より夜勤労働者率が低い国 >>618
労働流動性の高いブラック中小で皆が見てきた現実だぞ? だから俺ら凡人が完全自由競争社会で恩恵なんてある訳ないじゃん
オリンピックやエンタメ業界みたいな世界で才能も能力もない不細工な俺らがどうやって生きていくのよ
ネトウヨはまったくわかってない
自分のしょぼくれた姿を鏡でよく見ろよ
俺らしょぼくれた禿げたおっさんはみんなで助け合うしかないのよ
競争するよりお互い励ましあって生きていくのよ
それが修正資本主義=社会主義リアリズムなんだよ
リアリストになれよ
バカウヨ
>>628
新・共産主義ですか
グレートリセットですなぁ 結局財務省が馬鹿なんだよ、
二言目には、消費税だからな、
見えてる観点が極小。
リーマンショックで派遣切りや正社員大量にリストラしてたじゃん?
雇用の流動性なんて法律で確保されてるのに何故出来ないように話してんの?
あと韓国は法律で賃上げを強制して持ち直したけど若年層は相変わらず就職難なんでしょ?
なんか問題がコロコロ都合のいいようなポジショントークになってないか?
お前らが法人税の代りに消費税増税させた報いや今更遅いw
なお実際は派遣や外国人を安く雇用して
値下げ競争になる模様
>>629
売上をふやしたり顧客を殖やすのが経営者の考えることだと思ってた
業容維持したままでいいわってそりゃ衰退するわな 流動化とか言っておきながら一回辞めたら復帰が厳しいんだろどうせw
サルでも予想できるわw
>>606
簡単に解雇できない正社員を雇っているのも企業判断なんだが
自分で正社員を雇って、企業判断で解雇できないとかって、計画性がないだけじゃん 怠惰な人間ばかりの日本じゃ本当に無理がたたらないとそんな権益無くならないね
>>602
リストラみたいにバンバン切る訳じゃない
費用対効果に見合わない人を、コツコツ入れ替えていく
それが出来ないとコストに見合わない人間がどんどん増える
会社内に無能な人間が増えてくと、当たり前だけど業績は下がっていく
溜まった膿で死ぬ事になる >>621
バカ丸出し
中国の経済成長が競争にあるとか本当に頭悪いのな 戦前、財閥
戦後、経団連
財閥解体して国民に金が流れたと思ったら経団連がとって変わって出てきた
>>613
そう。無理矢理歪んだ制度が作ってね。
だから、一度雇用されたら最後、何もしないで
意地でも会社にしがみつく奴が出てきて、
その横で必死で仕事してる有能な派遣がいるという
歪んだ社会になってしまっている。 雇用の流動化なんて、米のトラック運転手みたいに賃金下がって待遇悪くなって
業界自体が摩耗するだけだろ。
そんで状況が変われば、需給関係で賃金が上がり
人が集まらず、慢性的な人手不足で、企業にとっていいことない。
目先の事だけで、人件費カット考えるアホで無責任な経営が増えるから
愚論ばかり出てくる。
>>622
これだけの円安って
素材やエネルギーを輸入に頼る日本じゃ
もう逆にヤバいレベルだよ
去年からずっと貿易赤字でしょ
昔みたいにエネルギー、素材安の時代じゃないし
円安で外人労働者まで日本で働き続けるのを悩む始末
つまり金にならない国って事だ >>637が潔くて好きや。大口叩いてるくせにこういう話題になると猛反発する奴らはよく見とけ ちゃんとした競争なら良いけど日本人の場合誰か国売り出すやんww
奉仕好きやわー
一時の快楽のために国売るなや
>>637
まずそんなものは完全自由社会とは言わない
スポーツ選手も芸能人も明日全員死んでも生活困らないからだ
むしろいなくなっても生活が困らない奴らが金持ちになれる現状が完全詐欺社会なんだよね >>648
一番いらないのって肝心なときに責任とらない役員連中だと思うんだ >>624
正社員に無限に維持費がいるなら、そんな正社員を雇っている企業がアホじゃん >>602
ポケモンGoのNianticがリストラしてたろ
ああいう話だよ
ポケモンGoの収益はまだ出てるから別に業績はそんな悪いわけじゃないがリストラする
要らないモノはとっとと整理したいんだよ
それができる会社こそが成長する >>638
元々の日本は共産主義主義でも資本主義でもない
江戸の気風が存続していた
今は資本主義と効率重視が行き過ぎて
新・共産主義の時代になりつつある >>653
トラック運転手は不足してるのに給料下がる訳ないだろ
むしろ上がるし送料も高くなる
それで良いんだよ 人事部をまず全員クビにするところから始めたらいいよ
>>1
小泉竹中路線の徹底を目指して
維新は正社員の既得権である雇用に切り込むそうです
雇用の流動化で馬車馬の如く働いて納税したい人は維新へどうぞ
経団連が熱望してるってことはコストカットの武器にする心算であることの照明でしかない
ジョブ型にしてもお前の仕事に見合った額はこれなって減った報酬を提示されるだけだし
早期定年や解雇規制緩和も都合よく整理するために使われて賃上げには繋がらない
>>662
江戸時代に終身雇用なんてない。職人は腕がダメならクビ。 世界の大半の先進国が日本より芸能市場規模小さいが世界の大半の先進国の人間は日本人より幸福度が高い
これが現実
知恵遅れやいまだにテレビに齧りついてるような玉なしはいまだにスポーツ選手や芸能人をやたらありがたがってるが
そんな奴らは発達障害者みたいなもんだ
経団連「月額15万円の仕事を25万円にします!」
経団連「今の常勤?そんなの年間契約で月額25万円上限だなwww」
どうせこれw
>>664
もうそれでいいよね本当に
でも一部の企業だけ囲い込みするよね絶対に >>612
超有能な一晩それでいいが
普通に有能な人は冷や飯になる
経済合理性を追求しすぎて
普通の人が普通に幸せになれない
時代になってきた >>667
使える社員は賃上げなるよ
転職が当たり前になって外資が引き抜きまくるからね
もちろん格差は広がるけどそれは仕方ない
セーフティーネットを整えれば良い 解雇が自由化されたらベテランからの技術継承も無くなるだろう。
仕事を教えることにより、その人が自分の席を脅かす存在になるのだから。
賃金が上がらない理由が雇用の流動性の低さにあるとするなら高度成長期の賃金上昇と完全に矛盾するのにな
オリンピックやって日本がたくさん金メダル取っても日本は衰退し続けてるのにいまだにスポーツ選手崇めてるバカw
宗教と変わらんw
みんな、何故か人に雇われて、要求通りの待遇が貰えると思ってるのかな
企業は雇う義務、生活を保証する義務まで有るとまで思っている
企業は雇う義務なんて無いし、生活を保証する義務も無い、企業を畳む権利すらあるんだがね
今の待遇が気にいらないなら、、自分で作れば良いだけなのにね
自分の能力相応分の待遇を丸取りだよ、中抜きも搾取も無いよ
>>59
その通りだわ
コロナ禍は5年後も10年後も未来永劫続くのは確定してるんだから
観光や外食エンタメ産業なんて全部潰して
介護農業漁業に転職支援すべきだっただろ >>485
これも上がることしか考えてなかったんだよね
そういう可能性を書いたらボコボコに叩かれた
能力給のリスクも同様
確かに俺は無能で間違ってないのだが明るい未来ばかりしかみない奴の悪影響を受けるのは勘弁 雇用の流動化って言うけどお前らは1度クビになったら再就職できないから雇用の固定化だなw
>>673
おれそれもおかしいと思ってる
普通の人はやっぱりちょっと連れてきたガイジンなんかより仕事できると思うよ
なぜかガイジンには懇切丁寧にいろんなこと教えてるだけで >>673
いや、追い出し部屋送りになったおじさん見たことあるか?w
見たことあったら「普通に有能」なんて思わねえわwww >>673
まぁ世界的にスーパーマンしか求められてないからな
それ以外はAI、ロボットに置き換わる いずれ老人の働き場だったタクシーも無人タクシーなどに置き換わるだろな >>661
今の社民党が、職員リストラして、訴訟沙汰に
なってたな。賃金払えなきゃ解雇するしかない。
それを雇い続けさせろと言うのは無理な話。
解雇の条件をちゃんとしてやれば良いだけ。 いいと思う
岸田インフレってw
ロシアインフレやろ
あと日本はG7の中ではダントツでインフレ率低いですから
インフレ率日本1%以下、米国7.68%
インフレ率の推移(1980~2022年)
(アメリカ, 日本)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=PCPIPCH&c1=US&c2=JP
あと円安になってるから安いように見えるだけで
物価がそれ以上に高いからイギリスもドイツも生活苦しいんじゃないの?
ちなみに米国はあの物価で最低賃金は978円だよ(7.25ドル)
第七波が発生しました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/ >>668
そうでもない
徒弟制度てきなものもあったし 縁故コネ世襲でやってる奴らが流動化とかどの面下げて言ってんのかね
ま、とりあえずヘディングは禁止しろよ
発達障害者を喜ばすために脳を痛めつけるな
>>648
話にならん。
机上の空論で無能そのものの意見でしかない。
教育や習熟に関するコストがふえるだけで
そういうものの不要な労働者を安く使いたいてだけだろ。
普通の人間で組織された部門率いて
普通以下の業績しか出せないなら、そりゃ経営者・管理者が
無能かつ無責任なだけだろ。
大概の場合
それを人件費の問題に責任転嫁してるだけだね。 >>677
ああそうだねえ
ただ、あのころは野党が賃上げ闘争をしていたのよ
今は政権批判だけしかやらない >>659
役員はクビは絶対に切らないからw
会長なんていらんのにおるのと一緒 >>663
日本は人手不足で移民受け入れまで行っているのに賃金は上昇していない
どういう事だ? 海外のリストラは辞めさせるだけが目的じゃないんだよね
一旦スリムになって新しい体制作って次へチャレンジする、そこにまた新しい雇用が生まれる、という循環ができてるんだよね
その新陳代謝が無いから日本はこんな状況なんだと思う
勤続年数を誇るようなバカな労働者はいない
賃金高いオッサン切って、やっすい若者入れて回すんだなァ
>>685
ちょっと俺のいた会社と違うのかもしれないな
過去に停滞失敗した人がそこに送り込まれてるだけで
能力はそんな低いと思わなかったな まあ経団連の言いなりの自民のままだとこういう流れになるってことだな
維新もこういう考え方だしどこに投票すればいいか分かりやすくなるな
カズワンだっけ?w
雇用の流動化により遊覧船で事故が多発するなw
人間だけじゃなくて、企業も潰れろよ
政治力で公金恵んでもらって生きてるゾンビ企業はいらん
>>700
賃金に見合った働きをしてないおじさんが切られるんだよ
儲けを出してるなら切られない 小泉竹中路線の徹底を目指して
維新は正社員の既得権である雇用に切り込むそうです
雇用の流動化で馬車馬の如く働いて納税したい人は維新へどうぞ
身を斬る改革で斬るか斬られるかの弱肉強食
上場企業は最低賃金で雇えない
ように世論誘導をw
厚かましい搾取者を減らせ
最低賃金でしか雇えない、恥を
恥と理解させろや
恥を知らない奴が多すぎだ
>>680
企業の奴等も何故か自分達は保護されるもの、と勘違いしてるだろ。
社会貢献や労働者の保護があるからある程度の保護があるだけ。
やらないなら減税、減免など一切無しで外国人労働も禁止した方が良い。
有能な会社なら潰れる訳無いからな、それで。 >>696
移民を低賃金で使ってるから日本人も道連れになってる
移民禁止にすれば日本人を雇うために高給払うようになる >>571
派遣制度は、国の解雇規制が厳しいから、雇用流動性を確保する為に作られたんだよ
雇用流動性を阻害する方向へ規制されると、国内雇用そのモノが無くなる事になるよ
国内経済が消滅するね >>1
[ライブ中] 参政党 神谷宗幣 高井ちとせ 講演会 熊本 20220701
645 人が視聴中
政経ゆっくりチャンネル参政党
http://y2u.be/opN_rkFsyWU
3つの重点政策 | 参政党
https://www.sanseito.jp/prioritypolicy/
[1.子供の教育]
学力(テストの点数)より学習力(自ら考え自ら学ぶ力)の高い日本人の育成
・探究型のフリースクールを地方自治体が作れるようにする法改正。
・自ら仕事をつくり、収入を他者に依存せず、管理されない人生が設計できる公教育の実現
・国や地域、伝統を大切に思える自尊史観の教育
[2.食と健康、環境保全]
化学的な物質に依存しない食と医療の実現と、それを支える循環型の環境の追求
・医療資源の適正配分による、膨張する医療費の抑制
・農薬や肥料、化学薬品を使わない農業と漁業の推進と食品表示法の見直し
・先人の知恵を生かした日本版 SDGs の推進
[3.国のまもり]
日本の舵取りに外国勢力が関与できない体制づくり
・外国資本による企業買収や土地買収が困難になる法律の制定
・外国人労働者の増加を抑制し、外国人参政権を認めない。
・個人情報と通貨発行権を守るための新しいデジタル政府通貨の導入(松田プラン) だから俺ら凡人が完全自由競争社会で恩恵なんてある訳ないじゃん
オリンピックやエンタメ業界みたいな世界で才能も能力もない不細工な俺らがどうやって生きていくのよ
ネトウヨはまったくわかってない
自分のしょぼくれた姿を鏡でよく見ろよ
俺らしょぼくれた禿げたおっさんはみんなで助け合うしかないのよ
競争するよりお互い励ましあって生きていくのよ
それが修正資本主義=社会主義リアリズムなんだよ
リアリストになれよ バカウヨ
自由競争はスーパーマンに任せて俺らは社会主義を目指そうぜ
労働者の声を聞く政党がなくなってしまった
そういう声は底辺だとして軽蔑すらしている
そこで労働者は与党を支持するまでになった
なんで働かないおじさんの分まで俺が働いて支えなきゃならねえんだよw
お前らが必死で守ろうとしてるのはそういう環境。
>>712
日本人雇うくらいならテレワークで海外に業務委託、ロボットなどになる。農業、介護などはしらんが。 専門職でそれやったら衰退させ放題やな
他所の国はどうか知らないけど日本ではそれ有効なんか?
使えない経営者は無視して法人税と最低賃金を上げましょう
解雇したい
新人扱いで長く安く使いたい
実質
賃下げになるんじゃねーの
せっかくイギリスがアヘンでボコってくれたのにまた元がトップに立ったら最悪じゃん
1600〜アヘン戦争までのGDP中国がブッチギリの1位
自ら自由を捨てる日本人・・
>>718
使える使えないをきちんと判断できるようなやつがいないからなあ >>718
おじさん安く使って若者雇わなくなるだけだぞ。
あるいは若い時だけ安く使って、何も覚えさせず
年取ったら放り出すだけ。
君が肯定してるのはそういう会社の在り方w >>713
その雇用流動化を確保するための派遣制度で働いてる人たちは給料高いのか?ってことよ >>720
外国に投げれない仕事なんていくらでもある
そこから外人追い出せば日本人を高給払って雇わざるを得なくなる
キャベツも高くなるだろうね
それでいいんだよ >>704
おれは日本人だから働かないおじさんになって若いのに迷惑かけるくらいなら腹切って責任とるわ。
お前は違うの?ホントに日本人?恥ずかしくないのかよ。 日本をひたすら衰退させて、今日の衰退途上国筆頭になさしめた元凶のこいつらの提言とか、いい加減無視したらどうなんだ。
>>718
ほんこれ、どんどんクビにできるようにしろ
派遣にしわ寄せがくんだよ >>713
派遣はハロワがすればいい
初回だけ手数料取ればハロワならネットワークがあるからそれだけでやっていける
そうすれば派遣の手取りはもっと増えて労働者が動くときの一時的な選択肢になりえる >>706
遊覧船で済めばいいがw全ての産業が
劣化していくよ、ヤバいと思ったら
逃げるだけになる、アメリカのように
訴訟になるリスクも無い >>697
流動化してないぞ。派遣を流動化と
言うのは少し違うと思うが。
労使お互いが、うまく噛み合うようになって
初めて流動化と言うのが生きてくる。
必死で仕事してる派遣を横目に、僕解雇されないから
みたいな世界はそうではない。 >>731
まぁそれで全体の賃金、給与上がればな
俺はそうならないと思ってるけど これ賛成してる人って自分のこと有能だと思ってるのかね
>>1
で、非正規雇用にして厚生年金も健康保険もかけないんでしょ? >>726
外資の方が稼いでいるけどw
はい、論破 >>129
無職のお前の妄想を書き散らされてもな… >>593
あららら可哀想
日本にはそんなことくらいしかアピールポイントがない外国人材しか来てくれないってことだねえ
そんなのを優秀とか表現してる時点でお里が知れる
ほんとお前みたいな薄らバカは寒いわ 能力ある人は英語こなして海外で働くべき
日本にこだわる時点で勉強だけできる馬鹿と侮られても仕方ない
>>740
派遣なのにプロジェクトやめられねーんだよな >>708
賃金に見合うとは誰が判定するのか?
その判断は公正であるのか?
まぁ無理だわな >>1
これ嘘だぞw
雇用を流動化させてる非正規が賃下げ圧力となってるから20年間賃金が上がらない
安倍と経団連はオマエラを騙してる
オレは法人税を上げるよう提言するね >>743
意味不明。
それで論破とか君無能じゃんw >>739
給料上げるか自動化イノベーションだね
どっちでもいいんだよ
今の技能実習制度が低給、イノベーションの阻害に繋がってる >>691
よっぽど特別な技能を要求されない限りイス空いたらコネ持ちで埋めるのは確実だな
近いところでグルグル人回してさらに衰退する >>1
はいダウト
経営者の集まりの経団連が賃上げにつながる提言をするわけがない
雇用流動化して高コストなベテラン切って、若い人を低コストで使うつもりしかないだろ >>740
有能じゃないかもしれんが
少なくとも無能なのに同じ給料もらって企業のお荷物になるような生き方はしたくないよ 何故企業が賃上げ競争に参加するのか記事にはないけど、有料のと
あくまでも若い世代の雇用限定だぞ
氷河期世代は残念でした
恨むなら選挙行かなかった自分たちの世代を恨みな
>>720
介護も農業も外人頼みになるだけw
日本人は相手にされなくなる
サービスの対象も外人、農産物は
輸出される >>745
日本人で3カ国語、少なくとも2カ国語話せる労働者が何割いるかね? >>741
そんな会社は潰れればいい
それでもしがみつくしかないから低賃金で働かされる
流動性があれば必ずどこかに空きは出てくる >>757
外国人すら円安でこなくなるよ
ASEAN地域とかガンガンに給与増えてるし >>594
ソレって、サービス業を食わす為の景気刺激策なんだよ
景気刺激策をやり過ぎて、おかげでサービス業が増えすぎて
国の手に負えなくなっただけなんだ >>731
高いキャベツを買う消費者が居ないw
買える人間を作らないと何の意味もない 組合が交渉しないで賃金が上がる国なんて世界にどこにも無いぞ
>>761
代わりにその地域の底辺(本国でも職にあぶれる輩)が入ってきて日本の治安の悪化に貢献する >>760
賃上げしなかったら有能社員は他所に転職して無能だけが残りいずれ倒産しますね まず日本は芸能界市場規模が大きい
あんなにレベルが低く虚業にも関わらず
市場規模が大きいということはそれに関わっている人間の数も多いということ
照明さんにしろなんにしろな
パチンコしかり虚業にそんなたくさんの人間を取られているだけで日本は不健康な国であり、そいつらに自転車漕がせてエネルギー作らせてた方がマシである
アメリカは世界一の超大国だから余裕があるだけで、日本みたいに資源もエネルギーもない国で虚業にたくさんの人材を取られている余裕があるのかと言いたいね
超積極財政の異次元緩和政策やっても景気が上がらなかったのは正社員問題があるからだろう
維持に金がかかるから金の流れが止まるし実際最近の危機も貯めた金で生き延びているから企業には有効な方針
電車の運転手も研修期間1ヶ月の派遣になる日も近いなw
お前ら事故死すんなよw
>>754
全く意味がわからない、何も貢献しないもしくは能力がないのに給料くれる会社にいるんならクビにされるまではそこに居続けるのがプレイヤーの最良の選択じゃないの? 管理職の意識変えないと、面接時に転職多いねってイヤな顔されるだけ
日本の製造業はすでに大半が最先端でもなんでもないから、極めて少数の正規社員と派遣とガイジン奴隷で回せる。極めて少数の正規社員はナチス親衛隊並みの絶対服従精神と趙高に仕えたバカ官吏並みの能力を持った人材でなければ務まらない。
>>734
正社員まで流動化して派遣が無傷で済むわけないじゃんw
まさに小泉竹中路線の通りで
学歴関係ない実力社会とか言い出して
学歴ない奴にチャンスが来ると思ったら
高学歴でも大変な中で学歴ない奴はもっと地獄になったよな
いつか来た道
貧富の差がどんどん開いてるんだから
つまり
差が開くようなことをしてるってことや
>>765
だからそこにも新陳代謝が必要なんだよ
無能や向いてない奴にしがみつかれてる状況ではいくら続けても好転はしない
適材適所を進めても好転しない企業はそもそも必要がない
詐取で生きながらえてるだけ >>776
AIガー、自動運転ガー
↓
大事故発生でも誰も助けに来ない
救急も警察も自衛隊も人手不足 >>2
> 雇用の流動化=働かないオジサンのリストラ
そのぶん、有能な若手の給料を上げろってことです。 >>781
そういう意味じゃない
お荷物背負うために辞められないっておかしいだろ 解雇規制を一番拒否しているご本山がどの口でそれを言うのかw?
>>783
菅さんが中小潰そうとしてたけどな
頓挫してもったいなかったよ
正社員制度、新卒採用、年齢差別などなど
一旦、全部リセットすりゃ良かった >>781
人手不足だって言ってるだろ
年齢制限とかも関係なくなるからお前も倉庫整理とか行くんだよ 年功序列をやめたらいいよ
コミュニケーションもろくに取れない老害が役員にいる企業が多すぎる
既に非正規だらけで雇用が流動化()してるけど
賃金上がってないよね(´・ω・`)
日本の企業に憎しみすら覚える今日この頃
昔は何でも国産だったけどもう
なぜ雇用が流動化すると賃金が上がるのか
誰も説明できない
>>774
まぁ正社員制度はもう辞めても良いな
全員、無期雇用なしで働く日本の方が良いね 今の賃金低いまま解雇しやすくなったら破綻するやつ大量に発生するぞ。
派遣のほうが仕事はできるからな
派遣が猛烈に働いて正社員はそれを上から目線でチェックするだけ
派遣システムが日本をぶっ壊したんだからそこを何とかしないと無駄
>>799
人生破綻するやつは
どう生きても破綻してるよ >>795
正社員の固定費が消える
人を集中して集めたいので来てくれる様に賃金が上がる >>782
もっと正確に言うなら一部の人間や一部の地域しか救えなくなってる国ということ
東京一極集中しかりね
もはや日本の支配者層には日本国を統治するのはキャパオーバーになってるのさ
世襲ばかり増えすぎたか私腹を肥やすことに夢中になりすぎたか知らんが
アメリカの州にしてもらうか中国自治区にしてもらえばいい 全員、派遣か業務委託になれば良い
無理に正社員制度維持するからおかしくなる
自分の能力を評価してほしいと言うくせに、なぜしがみつく事しか考えないんだろうね
適材適所が進めば本当に能力のあるやつが評価される、それはつまり今は自信のないお前らでも能力を存分に発揮できる場所が見つかるってことなのにな
>>799
どこかの世代が犠牲になる
犠牲役を押し付けあってるのが今 ヨーロッパやアメリカでさえ職種別の労働組合がある程度の業種ごとの賃金交渉や転職保障してるから雇用が流動化しても賃金下がらないのに
そういう担保も無しに転職CMバンバン流して雇用の流動化とかいってるの本当にヤバいよな
流動化するから賃金が上がるのではない
スキルがあるから賃金が上がるんやぞ
>>1
外国人入れたら賃上げしないだろ
人手が足りなくなるから人の確保のために金を上げる
人がいるなら上げないわけだから >>786
流動化と言うのは、採用と、解雇同時に
しやすくならないと意味がないからね。
それで初めて流動化する。
派遣は、ちゃんと採用の間口が広がらないから、
流動化とは言えないし。リストラでも、
彼らにあった働き口が見つからないと、
流動化してるとは言えないし。 >>805
日本は未だに社会主義的な側面が強いからな
だから斜陽国家になったんだわ >>808
日本は安売り競争になるかもな
まぁそれもリセットには仕方ない >>807
世代は犠牲になるけど
ツケを返されるのは全世代だよ。 >>799
逆に浮上するのも出てくるわけだ※数は知れてるけど >>799
賃金低いまま解雇しやすくする
賃金は上げないまま増税や物価上昇させる
日本はこんなんばっかだからね
もはや国家を統治する人間達がキャパオーバーになってるわけ
国民を東京に変更して東京という村だけ守ればいい
国家は諦めよう >>815
財務省、厚労省の税務、社会保険のモデルがいまだに
正社員の旦那か妻、子供ふたりってモデルのままだからな
それで国家観を考えてるのがおかしさの元なんだよね
独身、派遣を軸に据えて計算したら良いんだよ どれだけ流動化しようがスキルがなかったら賃金は上がらない
そしてスキルがあっても下請けや派遣だったら賃金は上がらない
>>808
例えばアメリカの大学には理髪業学とかあって
卒業したら床屋開業出来たりする、だから高齢者
になっても大学行き直して生活を立て直す
欧州は製造業ごとの組合が強いのはその通り
何のバックグラウンドもシステムも無い日本で
同じ仕組みが成立すると語る人間が国を動かす
恐ろしいよね ここ30年大した抵抗もなく経団連の言う通りにやってきた結果が現在だぞ
その路線の延長線上に明るい未来を思い描いてる奴は脳が砂糖漬けになって溶けてるだろ
>>827
嫌なら起業するしかない人に雇わられるという事はそういう事だ >>357
大企業社員はコツコツ地道なアリ
アリの賃上げしても貯蓄するだけ
中小企業社員は将来不考のキリギリス
キリギリスは入っただけ消費する
下請け工賃強制値上げ令を公布すべき >>812
向いてない仕事でスキル上げなきゃいけないのが現状だよ
向いてないと思ったらスパッと辞めて次へチャレンジする
そして空いたところに向いてるやつが入ってくる
椅子取りゲームになるかもしれないが、自分の能力発揮できる仕事なら頑張れるだろ >>712
> >>696
> 移民を低賃金で使ってるから日本人も道連れになってる
> 移民禁止にすれば日本人を雇うために高給払うようになる
工場が移民君の地元に移るだけだよ、国内工場だと移民君の仕送り分だけGDPが減るだけだが
工場が移るとまGDPはまるごと減る 解雇したいだけだろ。転職の活発化で転職の度に必ず昇給するとかそういうことは一切考えてない
日本じゃスキルがあっても難癖つけて手柄を奪い取ろうとするよねまずはそこから改めないと
>>786
経験つんだ中年が安く不安定なら、未経験の若者はもっと安く不安定になる。
飛び抜けた天才みたいなのは上がるかもしれないが、そういうやつらはもともと外資でもっと貰える 流動化すると悪貨は良貨を駆逐する理論は人材にも言えて、良い人材は退蔵されて、糞人材だけが市場な流れるんだよw
>>1-9
公務員天国日本 赤字財政でも年2回のボーナスは確実。
上場企業≫公務員≫民間企業
地方の民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。
トリクルダウンを掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わない。
最低賃金を保証する法律もない日本では、庶民は低賃金の割合が増えて当然
民間よりも公務員のほうが平均年収200万円ぐらい多い地方が増えた。地方公務員の給与を維持する意味は?
市の税収よりも、公務員の人件費が高い赤字財政でもボーナスはきっちり年2回も支給される。 維新系は経営者や派遣企業を潤すために非正規化言ってる
これに対し、
立憲の支持母体連合は大企業正社員の待遇守るために非正規化の旗を振ってきた
だから大企業正社員の既得権を壊すような非正規化には反対する
どっちも非正規化を煽ってきた面は共通だがその意味合いが違う
これは両者がぶつかる場面
非正規化契約社員化派遣化して
半分くらい非正規になってる中で賃上げがおこらないのに
全員非正規になった時のことを誰が証明するんだろうか
自分は非正規だから全員非正規になってもいいけど
>>1
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している
トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。 だから俺ら凡人が完全自由競争社会で恩恵なんてある訳ないじゃん
オリンピックやエンタメ業界みたいな世界で才能も能力もない不細工な俺らがどうやって生きていくのよ
ネトウヨはまったくわかってない
自分のしょぼくれた姿を鏡でよく見ろよ
俺らしょぼくれた禿げたおっさんはみんなで助け合うしかないのよ
競争するよりお互い励ましあって生きていくのよ
それが修正資本主義=社会主義リアリズムなんだよ
リアリストになれよ バカウヨ
自由競争はスーパーマンに任せて俺らは社会主義リアリズムを目指す
新卒で失敗したら転職で這い上がるチャンスないから
優良大企業はほとんど新卒しか取らない
努力して転職して良い会社を目指すのは狭き門すぎる
新卒失敗したら起業しないとまともな稼ぎは無理
労働者が自ら動ける環境を構築しなければ
ここで懸念されてる通りの内容になる
しがみつくことだけ考えてハケンガーヒセイキガーって言ってその権利すら放棄してるのが日本の労働者なんだよね
自ら選択肢を無くして低賃金でこき使われてるマヌケ
成長する為に改革するのは当たり前。
日本企業が成長できないのは硬直した雇用形態こそが原因。
>>1
公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円 雇用を流動化して
正社員の賃上げを行う
リストラされた社員は新卒並の給料で職場を転々
>>833
それを防ぐのが、円安、地政学的リスク、コロナ、デカップリング。 流動化はトータルで見れば企業側のコストダウンだな
賃上げにつながるのはほんの一握りの有能な人だけ
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本は、内閣府「1-3月GDPギャップは▲3.7%、約21兆円の需要不足」。
+10兆円で30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高と、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安は移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
雇用の流動化=賃下げ
おまえらまた派遣の時みたいに騙されるの?
派遣の時も技術を持った派遣は賃金上がるとか言われて派遣が増えたけどみんな低賃金じゃん
>>1
経団連なんてどれだけ安く奴隷をこき使えるか考えてないからね
「雇用の流動化促進して賃下げ競争させる」だろうよ 雇用が流動化されると失業率が上がる
失業率が上がると賃金は下がる
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!
所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。
ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。
むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。
岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
給料が安定してないとローンも組めないし特に家賃が馬鹿高い都内のマンションは買われなくなるね
そんなのあの業界が許すかな?
参議院選では
高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが
国民の義務!
流動化したらそりゃ賃上げするだろ
それで企業が長期的に得するかは怪しいけど
年間労働時間も管理して
年収を労働時間(貢献時間?拘束時間)
年収で法律を作れ
時給で最低賃金?搾取する者達を
監視しろ
>>826
老人が既得権益の座に座って国を動かしているからそうなる
公務員の定年制度を早めるべき
50歳でいいと思う >>857
日本の経営者は20年近く人件費カット=儲けとしてやってきたからな この意識はそうそう変わらないよ >>855
そう。結局、労働者不足がないと賃上げにならない。
人不足になれば流動化しなくても賃金を上げるしかなくなる >物価上昇の対策として与野党ともに賃金上昇を訴えています。これを政府が決める「最低賃金アップ」によって促そうとすると、
>経済規模が拡大していない場合には、むしろ逆効果で雇用を減らしてしまう恐れがあります。
最低賃金で騒いで賃上げするってのは美濃部都政の地方公務員給与を勝手に引き上げの時代に通用してた概念なんだよ。
東京都はあれで財政破綻寸前に落ちた。
>日本経済の現状を、需要不足と中間層の衰退の悪循環と指摘します。
なので、この中間層というのは公務員だけの話だった。「一億総中流」の一億は公務員のこと。公務員が一億なんかいたことないのに。
下級の5ch独身ヲッさんたちが、運良くいい椅子に座れてる他のオッサンたちを引きずり落とそうとしてる
相変わらず5ch下級おじさんたちは恐ろしいおじさんたちやで
>>1
日本人の若者の新卒採用先は、
派遣や中小企業の正社員が大半になり、
低賃金でこき使われて、
高学歴の極々一部の日本人や語学堪能なエリート外国人が
大企業管理職採用で新卒から高収入の時代が来ると思う。
それと今後は、まあまあ待遇が良い現場技能職も
オートメーション化が進むのと
技能持ってる外国人に持っていかれて雇用は減る。
なので日本人の若者の殆どは貧困に落ちる。
よって日本人の今後の若者労働者の大半は
上記の様な経験も評価されない派遣や中小正社員の低賃金労働しか残らないと思う。
ずっと貧困のスパイラルになる人が今よりずっと増え、少子化は更に加速する。 賃上げに繋がらないよう移民促進ですね?簡単にわかりました
お前らが辞められないから低賃金で働かされるということに早く気付け
しがみつくことしか考えていない無能に付き合わされてるだけなんだよ
言いたいことは分からんでもないが、本音かは極めて疑わしいな
雇用の流動化って言うと聞こえはいいけど
ようはクビにするってことだろ
会社のために頑張るなんて発想がなくなるんだけど
分かってるのかな
引き継ぎだらけで生産性下がりそう
全ての人間が安定を追い求めるのをやめたらいいと思うよ
イノベーションや生産性と安定は結びつかない
>>870
いや時代と運に恵まれただけで良い椅子に座れてる人間とか引きずり降ろされていいから
君がそうなの?
4630万円振込ミスとかしそうだよね君も >>870
ようアホ
世の中結果が全てや
30年間国を成長させれてないんやからそんな国の上級は全て自ら退場せえや
引き際知らんのやのおお前ら もう日本の経営者自体に問題があるんだろう
うちの社長も似たような感じ
雇用の流動化言うなら有能な経営陣こそ早期退職して他所でその経営手腕を発揮しろよw
経団連「使えない社員をクビにして安い契約社員に置き換えたい」
アメリカみてたら、不況で一斉解雇。景気回復したら解雇しすぎて極端な人不足。労働者奪い合いで高値で雇う。
これの繰り返し。
反対なら声を上げて経団連と関連企業の製品不買するのが良さげ
子育て中の共働きの難しいから少子化に歯止めが掛からないんだと思う
流動化進めたかったらもう少し柔軟な雇用にして欲しいよ
>>1
竹中さんの「雇用の流動化」は中国でも大人気らしいですねえ?(中共は共産主義を自称しているだけであり、全く共産主義ではなく、超格差社会)
だから、これが「グローバル新自由主義」なんだよ、国境の垣根なんかねえの
コレ↓を日本においては自公や維新(経団連・竹中)がやってるわけ
竹中平蔵氏、中国社会でひそかに「大人気」になっていた 日中で共鳴する新自由主義の行方(1)
://gendai.ismedia.jp/articles/-/75759
竹中平蔵氏の「雇用流動化」政策が、中国で人気になっている理由 日中で共鳴する新自由主義の行方(2)
://gendai.ismedia.jp/articles/-/75941
竹中平蔵氏と中国・習近平政権、提唱する「経済政策」がこんなに似てきている 日中で共鳴する新自由主義の行方(3)
://gendai.ismedia.jp/articles/-/76094 公務員のオッサン 1000万円
このスレの下級のオッサン 100万円
この時代はもうすぐそこ
コストコが
時給1500円で募集掛けたら
まわりの経営者がとんでもない!って怒り狂ってるのが
日本の経営者なんだよ
賃金上げるわけないじゃんw
ID:uoh01hRw0「僕ちんは30年間国を成長させれない今の上級にそのまま椅子に座っててほしいです」
こういうガイジが自民党に投票してんのやろな
迷惑なことだ
>>2
これよく言われるが、流石にほとんどの業界で完了してないか? >>892
イッソのことw全員首にしたら良いのにな~
儲けが全部取れるのにネ~
経団連よw全員を首にしたら? >>900
コストコってマネージャークラスで400万円くらいじゃなかった?
誰がやんだろと思ってた 自民党投票者は本来なら安倍&プーチンと共に駆け抜けながら西側と戦争しないといけない立場
いいけどこれ結局在籍するより転籍続けたほうが年収が上がるというバグが発生するのよね
今のIT界隈なんかまさにそう
>>1
嘘つき
じゃあ、実習名目の低賃金外人奴隷の輸入を推奨するなよ 今年の夏のボーナス
公務員のオッサン(一応管理職) 100万円
このスレの下級のオッサン プライスレス
笑
実際問題40代後半になると年齢を理由に雇うところが少ないのよ。
コイツラがカネとモノに固執して
ヒトを疎かにした結果が人口減少なのにな
>>1
雇用の流動化と賃上げが同じに見えるキチガイ 給与が多めの連中を切って最底辺の給与をちょっと増やす
ほら賃金が上がっただろ?
ってところか
ブラック企業を淘汰するにはみんながどんどん転職しないとダメだよ
海外ではブラック企業はすぐ人居なくなるから生き残れないんだよね
>>904
本来、リストラってリストラクチャリング(再構築)だから
個人の有能無能関係なく不採算事業を丸ごと一気に
カットするものなんだけどね。 >>896
非正規雇用で好きな様に働いたらいいじゃない
正規雇用は諦めて 移民とか小さな外国工場を誘致するようなものだ。
みんな自国に金を持って帰りたいのであって、日本の為に働いてる訳じゃ無いんだから
>>893
日本にダイナミクスのかけらも無いのは安定と自己弁護しつつ商売下手なのを隠し続けてるからだと思う、アメリカと全く同じ事やり始めたら片っ端から潰してしまうと思う。アレンジが必要 日本の平均年齢50歳近くて、企業の平均年齢も40歳越えてる
年功序列でかなりいい給料貰える世代がもはや平均年齢
今年の新卒の人数は氷河期世代の半分近くまでなってきてるし現場で働く人が圧倒的に足りない
40越えると今まで頑張ってきたんだからと高給要求したり良い役職要求したり現場の仕事やりたがらないし効率落ちてるしこれ以上要らないんだろう
経団連って夢のある話は一切しないよな。なんかありゃ人件費削減ばっかり!
外資に売り払ってるので企業側から労働者に賃金はわたりましぇーん、それが内部留保
経団連の提言で
何か的確に効果のあったことって
ある?
おまえらは偉そうな事ほざきたがるけど勉強すらしないバカばかりなんだから賃金など上がる訳ないわ
無能と中年はゴミだからどんどんクビにしてAmazonの倉庫とかで働かせようぜw
生産性上げるってのはそういう事だw
>>472
1997年のアジア通貨危機のあと大蔵省が日本主導でアジア通貨基金を作ろうとしたがアメリカの横槍で潰された
日本がまだアジアの盟主のうちに政治大国になって経済の衰退を補っていく最後のチャンスだった >>925
はい詭弁
最低賃金に勉強するしないの概念は関わってこない
そして学歴は親ガチャで決まるのは科学的に解明されている
するしないという努力の問題ではない おっさん解雇は今後も進まない。
なんだかんだと次の担い手を育てるのに利用されるから。
新卒採用が今後二極化していく。
しかも高学歴エリート外国人と技能持ってる外国人の採用がどんどん増えてるから日本人の新卒や若者が高待遇の職に付けなくなっていく。
今のおっさん達も今後は外国人を育てていく人がどんどん増えて、
学歴が低い、就活の負け組、不勉強な日本人の若者はどんどん蚊帳の外に追いやられて貧困化していく。
努力不足や自己責任と言われる。
氷河期世代の歴史を学ばないとね。
>>928
若者が中年以上より優秀な有名企業ってどこ? 非正規という雇用の流動化で
賃金下がってるじゃんw
w
>>918
解ってねぇなー
搾取するなら搾取される者が
絶対に必要ナノw
搾取される者が居ないと資本家は
単に消費出来るもので、
永くは続かないw
最後は搾取される者へ落ちるw
上下が在るのは下が居るから
上が在るw下が減ると何れ己が其処へ落ちるw >>928
米アマゾンの時給は2000円超えてるからな
それで経営していけるだけの高収益を経営陣が達成しているから
生産性を上げるとはそういうこと 日本企業の殿様体質が直らない限り雇用の流動化は無理だな
人手不足でワーワー喚いてる癖に、未だに雇ってやっているという意識が抜けていない
他国は貧しいと移民して稼ぎにいくのに日本人は何やっとるの?
まだ全然余裕なんでしょ
お前らは絶対に首切りにしか利用しない
お前らはそう出来てるからだ。企業とはそういうもんなんだから仕方ないとさえ言える
だからお前らから雇用の流動性の話を絶対してはならない
でも自民党はホイホイ聞いちゃうんだよね
経団連って解体したほうがいいんじゃない。
中韓に進出して工場・技術ごととられサハリンで追い出され間抜けすぎる。
社会に失業者があふれかえれば
労働者の賃金は爆上げする
基幹技術とオリジナルのバランスがどうもね
行政サービスの価値だけ高いってのもなんだかな
よくわからんけど何となくそんな気がする
20年前から書いてるけど、自民党(ここ10年は+維新)に投票してる奴は池沼としか言いようがない、ホントに
結局 >>897 なんだよ
経団連・竹中は20年以上前から言ってることが変わってねえし(経団連や自民党政府・竹中所属の経済戦略会議の公式資料に書いてある)
中共を経済的に台頭させたのもこいつら新自由主義者だ
とどのつまり、テメーの儲けのために安い人件費で労働者をコキ遣いたいだけなんだから、
雇われの労働者で自民や維新に投票してる奴はクッソ池沼としか言いようがない 日本企業は成長してないから人員増やす必要がないんだよな
縮小均衡で経費減らして四半期決算を乗り切ることを考えてる
経団連って基本経済のためになってない気がする、
大企業のエゴを政治家にゴリ押しする団体。
>>911
そういう事だよね
人を見なかった、つまり自身も省みず、人に見られていることをも自認していない
だからスタートアップ程度の問題に30年間も決断が出来ず、失敗続きなのに平気でいられるんだよ
今さら経営者団体が子供騙しの再スタートを語った所で不正と言われても仕方ない
やれっこないんだから
無論、バックで人身売買に奔走している団体もね 日本での流動化は低賃金化の加速を促してるだけですよ
(´;ω;`)
むしろ解雇しっぱなしで雇わない
フリーターこそ終身雇用
>>217
> 中国なんかだと優秀なやつはすぐに1000万2000万円以上貰えるけど、無能は何年勤めても100万も貰えないからそれはそれでえげつないよなwww
> それでも皆必死になるから活気がある
それが日本じゃ「同期のアイツが2千万なのに、俺が百万なのは差別だ…」と訴えて勝てる国だからね
そこで均して5百万にするから、2千万なヤツも仕事をしないし、百万な奴も頑張らない
更に2千万の仕事が出来ると言って採用されたら、百万の仕事をしながら5百万貰って定年まで居座れる >>952
国民総生保でいいじゃなねぇの?
資本家だけ働けば(≧∇≦)b そもそも自民党がさも当然のように法人税の引き下げを行っているのは、経団連がそれを望んでいるからである。
経団連とは要するに役員賞与を受けている会社社長などの集まりであり、社内政治以外に特技のあまりない方々である。
日本企業で働いている読者が居れば、能力と役職が一致しない会社員など見飽きているだろう。
彼らはその成れの果てである。
つぶしがきくスキル持ちのほうが
給料の高い企業に鞍替えしやすそうであるが、
実際はスキルの無い者のほうが職転々
そりゃ経団連の企業は会社も人も競争力あるからお前らの企業間で転職すれば賃上げできるが、
地方の中小は全く無縁の話だな
やっぱ大企業と公務員しか人権ないよこの国
日本は、「無能な経営者」から改革するべきだ アトキンソン氏「働き方改革よりも急務」
私は、日本がこの二十数年間、経済成長で他国に置いてきぼりをくらい、ついには生産性が先進国最低になるまで落ち込んでしまった責任のすべてが、奇跡的とも言えるほど無能な日本の経営者にあると考えています。
人口が横ばいに変わった1990年代から、GDPを成長させるために生産性の向上が不可欠だったのにもかかわらず、日本の無能な経営者たちは付加価値の向上には目もくれず、「高品質・低価格」という妄言の下で価格破壊に走りました。
そして、価格を引き下げるために社員の所得を減らすという暴挙に手を染める一方、企業としての利益を着々と貯め込んだのです。
利益は増えているのにGDPが増えていないということは、経営者は社員の給料を削って利益を増やしたということです。
その一部は外資系投資家に渡っていることを考えると、文字どおりの「売国行為」と言えるでしょう。
経営戦略としてこれ以上悪質なものはなく、その結果、日本経済をデフレという底なし沼に引きずり込んでしまったのです。
>>953
両立させればいいじゃない
給料を上げたい人は頑張って勉強して自分の価値を高めて高く売り込める仕組みがあればいいし
勉強しても新しい仕事が頭に入らない能力が低い人は安定している代わりに低賃金
努力もせずに安定して高賃金なんて世界中どこを探してもない夢を見るのは諦める 宗教法人無税だって営利目的じゃないからとか笑えてくるな
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本は、内閣府「1-3月GDPギャップは▲3.7%、約21兆円の需要不足」。
+10兆円で30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高と、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安は移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!
所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。
ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。
むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。
岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
参議院選では
高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが
国民の義務!
日本人の労働者の質は世界的に大変高く評価されており、ランキングは世界第4位です。
このランキングは、発表されるたびに上昇しています。
日本の経営者は63カ国中、機敏性が57位、分析能力や戦略を決めるときにデータを使う能力は59位と、ビリから数えたほうが早い下位に沈んでいます。
他の先進国ではとうの昔に時代遅れになった、感覚と経験による経営にいまだにしがみついている実態が見透かされているのです。
まぁ大規模なリストラやっても再生どころか没落させていった迷経営者ばかりだったしな日本
解雇規制や終身雇用が生産性向上を妨げた主因だと言う経営者もいます。
たしかに影響がゼロとは言えませんが、ここまでの生産性の低迷を説明するには十分ではありません。
日本の解雇規制は欧州とほぼ同等と評価されているのに、生産性は欧州先進国の8割程度しかないのです。
これも、エビデンスに乏しい感情論だと思います。
最低賃金を上げていけばいいんだって。
必然的にダメな企業(特に零細)は潰れていく。
世界第4位の優秀な人材を使って生み出しているのが、世界第28位(先進国最低)の生産性です。
これだけの好条件に恵まれているにもかかわらず、十分な成果をまるで残せていないのが日本の経営者たちなのです。
これでは、日本の経営者は奇跡的に無能だと言われても、しかたがないでしょう。
だいたい経団連のオッサンはスマホもパソコンも使えないだろ
賃金労働者でない者からすれば賃上げは嫉妬だから
そのノイジーマイノリティがいかにデカい社会かってことだ
>>911
コロナでゴルフ場にスキー場にホテル観光バスに運輸タクシー、モノに頼り切った商売が老舗を除いて失敗しようとしてるのが皮肉だね 非正規雇用でかなりの割合流動化してるんじゃ無いの?
日本で言う流動化=非正規の様な扱いだよ
昔は総中流で良かったみたいに言うけど
今と違ってすごい働いてたのよ
親の世代とか午前様とか仕事で帰ってこないとか普通だったもの
あれは嫌だこれは嫌だでも安定してて高い給料くださいって言っても無理でしょ
それだけの売り上げを出しているのかって言うね
>>975
昔からだ
アメリカ人の将軍
ドイツ人の士官
日本人の下士官、兵士で最強の軍隊が出来上がるってジョークがあってだな 短期間で転職させれば転居を繰り返すたびに生活用品を再購入するからとてもよいといっていたんだよ。
>>975
創業者でもないのにそんな思い切りのいい経営なんてできないから当然じゃないの?
利益が出るかわからないけど研究開発に投資しようなんて今の雇われ社長にできるわけもなく
アメリカみたいに新しい企業が成長して新陳代謝する営みを日本は全くしてないもの >>953
企業罰の法制化、レイオフ拡充、労組加入の義務化、所得税ボーダー上限600万円以上(根拠=調査研究広報滞在費/2)
今のままではどちらも不十分。まだまだ改正すべき点が沢山ある 翻訳
「自由競争の名のもとに、さらなる下請け抑圧を加速させる」
「末端の町工場の事など知ったことかぁ!!」
1000人いて50人ほどが賃金が上がって200人ほどが賃金変わらず600人ほど賃金が下がり150人が職を失うような提言
ただ賃金が上がった50人だけをフォーカスして新雇用制度になって給料が上がったアピールをする
>>984
膨大な不良債権出したり金回り悪くして収益を圧迫しだしたのもその者らだろう いいけど無理な転勤と残業は違法にして一発で100億の賠償課せよな
あと過労死は出したら役員全員クビで実刑懲役にしてな
雇用も守られない関係なら誰もやんねーからそんなの
日本の賃金が上がらなくなった原因は非正規雇用制度。非正規労働者は労働組合に強制加入させる法律を作れば賃金上がる
新卒の給与上げたら?どうせ役員の給与しか上がらんよ
lud20221022233309ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1656663902/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「経団連が提言「雇用の流動化をすすめ、企業に賃上げ競争をさせる」 [ボラえもん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・経団連が提言「雇用の流動化をすすめ、企業に賃上げ競争をさせる」 ★3 [ボラえもん★]
・経団連が提言「雇用の流動化をすすめ、企業に賃上げ競争をさせる」 ★2 [ボラえもん★]
・【経済】大企業賃上げ2.53%、経団連最終集計 20年ぶり高水準
・【経済】大手企業賃上げ、7000円台乗せ=ベア相次ぎ16年ぶり−経団連調査
・【第一氷河期「……」】第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言―新型コロナ ★2
・【提言】経団連「氷河期世代対策に金使うならちゃんと効果検証して」雇用保険の財政悪化警戒
・【提言】経団連「氷河期世代対策に金使うならちゃんと効果検証して」雇用保険の財政悪化警戒★2
・【提言】経団連「氷河期世代対策に金使うならちゃんと効果検証して」雇用保険の財政悪化警戒★3
・【第一氷河期「……」】第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言―新型コロナ
・【官製春闘】安倍首相の「3%賃上げ」論通りに?大企業で24年ぶりの3%が実現するか 経団連・連合トップ会談で話されたこと
・経団連「賃上げは責務」企業に問う ベアも前向き方針 [蚤の市★]
・【朗報】経団連、日本復活の策を発普u国民が貧しくなれば企業も弱る。増税よりも減税・規制緩和より賃上げ」
・【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」 [シャチ★]
・【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★6 [シャチ★]
・【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★2 [シャチ★]
・【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★3 [シャチ★]
・【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★8 [シャチ★]
・【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★5 [シャチ★]
・【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★9 [シャチ★]
・【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★7 [シャチ★]
・【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★10 [シャチ★]
・【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★11 [シャチ★]
・【経団連】賃上げは成果重視 年功・終身雇用見直しを強調
・【経済】経団連 3%の賃上げ、企業に検討要請 経団連が賃上げ水準を示すのは異例 18年春闘方針案
・【社説】尋常でないレゴランド発の資金市場不安 江原道が支払いを保証した資産流動化企業手形は結局不渡り処理=韓国 [10/24] [新種のホケモン★]
・小泉進次郎「正社員をクビ切りして雇用流動化しないといけない。解雇規制の緩和で労働移動させる」
・小泉進次郎「正社員をクビ切りして雇用流動化しないといけない。解雇規制の緩和で労働移動させる」
・【政治】 安倍首相、アベノミクスの成果強調 「株価は上昇し、企業収益が回復し、雇用も拡大し、近年にない賃上げの動きが広がっている」
・【社会】経団連「労働者の転職を推進する」「終身雇用は労働者の意欲が低下させ、キャリア形成を阻害する」 [ボラえもん★]
・【脱・終身雇用】三井物産会長「雇用の流動化を進めないと日本は経済成長できない」★6 [ボラえもん★]
・【脱・終身雇用】三井物産会長「雇用の流動化を進めないと日本は経済成長できない」★3 [ボラえもん★]
・【脱・終身雇用】三井物産会長「雇用の流動化を進めないと日本は経済成長できない」★2 [ボラえもん★]
・【脱・終身雇用】三井物産会長「雇用の流動化を進めないと日本は経済成長できない」★5 [ボラえもん★]
・【企業】マクドナルド 正社員の約8割の基本給を2年連続賃上げ=人材獲得の競争力確保 残りの2割は据え置きか賃下げ
・【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」
・【社会】経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に
・【経団連】「消費税10%超引き上げ 議論を」提言まとめる ★2
・ワクチン接種済みで隔離措置免除を 経団連が提言案まとめる [蚤の市★]
・「第二の大和民族として外国人を増やし少子化対策すべき」――経団連会長が提言
・【経済】経団連会長“バイオやゲームなど競争力強化 3委員会立ち上げ” [田杉山脈★]
・少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言 ★6 [蚤の市★]
・経団連会長「今後の日本経済を牽引するバイオ、ゲーム、アニメ等の競争力を強化する」 [minato★]
・経団連会長「今後の日本経済を牽引するバイオ、ゲーム、アニメ等の競争力を強化する」 ★2 [minato★]
・経団連会長「今後の日本経済を牽引するバイオ、ゲーム、アニメ等の競争力を強化する」 ★3 [minato★]
・【緊急事態宣言】経団連 中西会長「テレワークの一層の推進、企業に周知する」 [ばーど★]
・【社会】LGBTに配慮した職場環境を…経団連が提言
・【社会】レジ袋有料化、義務化は全国一律で経団連が提言
・【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」
・【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★3
・【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★4
・【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★7
・【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★6
・【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★5
・【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★2
・経団連「正社員を解雇して派遣会社に登録させて派遣社員で再雇用したい」 [無断転載禁止]
・【就活ルール】経団連が廃止方針 就活ルール「守る企業がバカを見る」 政府は維持を要請
・【経済】経団連会長、安倍首相の新三本の矢を評価 「今年以降も方針を継続する」と会員企業に献金を呼び掛ける
・【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
・【政治】自民への企業献金 13%増 5年ぶり20億円超 経団連の呼び掛け影響 さらに増える見通し
・【終身雇用終了】経団連会長「いい会社に入ったらずーっと保証される、そんなことはないよ」
・【終身雇用終了】経団連会長「いい会社に入ったらずーっと保証される、そんなことはないよ」 ★2
・【終身雇用終了】経団連会長「いい会社に入ったらずーっと保証される、そんなことはないよ」 ★8
・経団連、春闘で「やりがい」整備を企業に求める方針 給料でなく「やりがい」 やりがいさえあれば仕事も捗る、これには感極まるよな
・経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
・【経済】総活躍相、経団連と懇談会 企業に働き方改革求める
・【政治/経済】経団連、加盟企業に自民への献金呼びかけ 政権支援強化
02:01:59 up 11 days, 22:02, 0 users, load average: 18.79, 17.01, 16.06
in 0.45154094696045 sec
@0.45154094696045@0b7 on 111416
|