◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★12 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654610681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2022/06/07(火) 23:04:41.34ID:VnBEYyWg9
 日本政府が2022年6月10月から国外からの観光客の受け入れを解禁するのを前に、岸田文雄首相が5日に福島県郡山市で行われた会合で、
外国人観光客が来れば「円安は追い風になる」などと述べた。

 「円安を逆手に取った経済対策を行うべき」だとする菅義偉前首相の主張をなぞったようにも見える発言だ。
菅氏は官房長官時代からビザ緩和を進めるなどして外国人観光客の増加に力を入れてきた。
菅氏は参院選に向けた自民党の演説会にも姿を見せ、入国者数の上限を撤廃し、観光客数を世界で最も多いフランスと同様の水準まで引き上げることを主張している。

(中略)

 6月4日にたまプラーザ駅前(横浜市青葉区)で行った演説では、デービッド・アトキンソン氏が挙げる「観光大国」の4要素「気候」「自然」「文化」「食事」に言及しながら、
「(日本は)この潜在能力が世界に比べてはるかに高い。そして治安もいいし清潔で、おもてなしもある」と訴えた。
世界で最も多くの外国人観光客が訪れるフランスでは、18年は約6700万人の人口に治して対して約8900万人の観光客を受け入れている。
菅氏はフランスの状況に言及した上で、「日本はフランスにも負けない、潜在能力が高い、そうした時代が、必ず私はやってくると思う」と発言。
次のように、入国者数の上限撤廃を主張した。

「特に今は円安の弊害だけが問題になっているが、今こそ日本に来る人にとっては、こんなにいい条件はないんです!政府に対して、
水際(対策について)それぞれの国と交渉する中で、できるだけ早く緩和して(入国者数の)上限をなくすべきである、こうしたことを訴えている」

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6dda60efa39471a9ff8db7142b3ae029216f5c

※前スレ
菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★11 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654600894/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:04:59.36ID:blijbVPG0
あほ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:05:19.57ID:ywmbTMZu0
さすが売国移民党
4ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:05:32.27ID:Hm63vl9o0
アトキンソンの犬め
5ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:05:57.07ID:eNmpzPce0
おぉめでたい
6ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:05:58.14ID:rvqmtZIQ0
別にいいだろう
自民支持してる奴は訪日客受け入れにも賛成してるから

ま、訪日客の半分は中華や南朝鮮からだけど
7ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:06:31.66ID:Var5Tm0A0
え、まさかそんなものを目指していたのかよ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:06:47.47ID:W2jA4d5t0
>>1
>>2
↓パヨクのアホレスをご覧下さい、いつも無責任に騒いでいるだけのパヨクです

菅義偉「ワクチン接種1日100万回やる!」河野「70万回が限界です」菅「オレがやると言えば、みんな動く!」周囲の制止を振り切り暴走★2
http://2chb.net/r/newsplus/1621836753/
9ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:06:58.24ID:W2jA4d5t0
>>1
>>2
↓パヨクのアホレスをご覧下さい、いつも無責任に騒いでいるだけのパヨクです

菅首相「明かりははっきりと見え始めている」
http://2chb.net/r/newsplus/1629894165/
10名無しのリバタリアン
2022/06/07(火) 23:07:01.17ID:udYS8ovy0
中国人や欧米人の児童買春ツアーが盛んになるやろな
今の日本が外国人に訴求できる材料なんて、若い女の性くらいでは。
11ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:07:13.31ID:xK/Q6+6X0
アホかよ
その時、国民の生活レベルは東南アジアだろ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:07:37.82ID:Cfc2a5950
底辺外国人「メシも安い!女も安い!円安ジャパン最高や!」
日本人「おもてなし・・・おもてなし・・・(過労死)」
自民党「ニコニコ」
13ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:08:22.36ID:bo7upVoh0
観光で食える人間は極わずか
他の人は物乞いでもしろというのか?
14ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:08:33.02ID:CjPnrTsW0
アホかよ。
発展途上国に経済的に負け続けてくのを容認するのかよ。
15ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:08:36.92ID:ahkwQI8q0
これって日本の経済対策のチグハグさをよく表してると思う
肝心の中身に触れてないのよ
観光ってそういうことじゃないでしょ

他の産業振興とかも同じじゃん
中身をどう育てるかなのにそこに全く手を付けない
16ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:09:25.89ID:BVIrhTQc0
昭和の農協さんたちがしたことを東南アジアなどの人々から逆にされる国になるんだね
やったじゃん
17ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:09:33.13ID:q66Z41j30
観光地のすぐ裏にはバラックがって感じになるんだろうな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:09:57.49ID:fKOIhQkj0
http://2chb.net/r/spiritual/1645947579/
19ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:10:10.36ID:Wd09eh+C0
今から勉強しないとな
タイ語でシャチョーってなんていうの?
20ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:10:37.63ID:udUqGoTN0
あんまり呑気なこと言ってると、総スカン食うぞ
エネルギー、食糧、木材、肥料、すべての原材料、他国に買い負けるよ
今年の終わりころには(プロ市民のではない)大規模デモが各地で起きるかも
21ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:10:38.27ID:8t0T0Zdq0
地理的には非常に悪いんだけどね
菅ちゃん・・・・・・
22ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:10:43.60ID:Meps3BdS0
観光産業だけ得して他の庶民はどうするの?
個人はどうでもいいの?
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:10:49.33ID:fKOIhQkj0
ああ、、その顔、、、、
24ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:11:11.00ID:Uyq+aQLB0
政府「アベノミクスで景気が良くなります」 庶民「ヤッター」
結果…一部の金持ちと企業と公務員が儲かりました。

政府「観光立国で外貨を稼ぎます」 庶民「ヤッター」
結果…一部の輸出産業と観光業と公務員が儲かりました、
庶民は円安と増税で暮らしが大変になりました

…とさ。 めでたしめでたし(日本国目線で)
25ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:11:12.07ID:toHNJsp00
日本なんかで何を観光するってんだ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:12:01.58ID:eKFEJg9l0
パヨチョンイライラで草
27ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:12:24.56ID:/o0gctO20
>>25
いろいろあるんじゃない?

医療とか、風俗とかw
28ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:12:27.67ID:lnU4lbSs0
外国人に媚びてはした金を稼いでも
全部資源国家に吸い上げられて終わる
プライドも資産もなくすな
29ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:12:43.55ID:Meps3BdS0
>>25
そういう話じゃない
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:12:52.71ID:jJOPhqsz0
いまは2週間で5円の円安ペース
7月には143円になっちゃうよ!
31ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:13:32.07ID:BKOo1nCQ0
パンデミックなのに観光に国の命運かけるってw
頭おかしいにも程がある
32ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:14:23.88ID:X1Xa37pk0
観光だけのとこってロクな国ないじゃん
もう諦めるって事?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:14:32.44ID:wWAbaAHb0
生活用品や原料の大半を輸入してるのだから
円安を促進すれば、家計を直撃して国内消費が冷え込む
幾らインバウンド消費が増えても、国内消費が冷え込めば、経済は大打撃
儲かるのは、観光業と大企業だけ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:15:12.23ID:TVXikwUR0
セックス産業大国
35ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:15:16.50ID:VUJPquMN0
このハゲェ…
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:15:16.85ID:u3fL2DFb0
観光大国って国民が望んでるのか?
コミュニティ外は排斥するような国民性なのに耐えられるのだろうか
37ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:15:20.31ID:fKOIhQkj0
古着屋のような衣裳部屋で服装を毎日取り換える、、
築地辺りに何食わぬ顔で借りた黒塗りで乗り付けると、双眼鏡の中の視野を楽しむのだった、、、
38ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:15:34.63ID:T8ezk6N70
ギリシャのように国は借金まみれで国民はフェラーリ乗り回すような未来。
39ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:15:38.47ID:Meps3BdS0
ミンスや共産は選択肢に入らないが
個人の生活を無視する自民は許されない
やはり次は国民民主に入れましょう
40ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:15:42.12ID:enuqchbE0
安いから日本に行く
そんな妥協で選ばれる国が
世界一の観光国になる?
なる訳ねーだろ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:16:02.17ID:lnU4lbSs0
円安で一人負けの日本
いつまで問題を先送りにするんだ?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:16:33.41ID:jUNAccEv0
>>22
観光業が儲かれば、普通に他の飲食店や農業畜産業なんかも潤うぞ
観光業の波及効果は大きい
それだけの話なのに、何で観光業を目の敵にするやつがいるのか理解に苦しむね
43ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:16:52.85ID:hz9RYHTy0
日本の観光収入はGDP比でもダントツで低い事すら調べられない低能達が鳴き声あげるスレ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:17:02.81ID:6KS/6/zk0
>>41
世界的に対ドルは安くなっとるけど
45ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:17:16.64ID:AZIcnA1t0
馬鹿じゃね
安くなったら、会社が丸ごと買われるんだが…
46ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:17:22.38ID:mXHhlP7E0
>>1
日本の企業は高齢化で構造的にデフレな内需に依存しているから賃金が上がらないんだよ。
原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまうの。
だから外国のインフレを利用しないと日本の賃金は上がらないんだよ。

この円安を好機としインパウンドを推進することで製造業よりも低コストで
かつ飲食宿泊業という内需依存型企業にも外国のインフレを享受させることができる。
インパウンドと輸出は日本人の賃金を上げる両輪だよ。  
47ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:17:29.10ID:C7K9PIUQ0
外人頼みで良いわけないだろ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:17:44.89ID:lsVTFLUq0
あひばばは!

49ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:17:51.41ID:Uyq+aQLB0
金閣寺の隣のみやげ物やなら喜ぶだろうが
地方の何も無い所に外国人観光客が来て…
「お金を払うのか?」
そんなわけないだろ。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:18:09.54ID:fKOIhQkj0
二時間でも、三時間でも、根気よくあらゆる社会の裏面性に無上の好奇心を煽り立てられた、、
つむじ風のようなその犯罪の小さな通信のような、紙礫のような
51ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:18:33.37ID:Meps3BdS0
>>42
極端すぎるんだよ
ここまでの円安はやりすぎ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:18:41.34ID:iAowzhPn0
まさか観光メインでやってくつもりかよ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:18:44.48ID:wCjd4l5O0
1万ドル持ってるけど、為替で一日一万円儲かってるわ(笑)
54ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:19:54.38ID:3cHuGfkb0
観光でも免税だから税収増えないよね?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:19:55.12ID:J8OMij200
歳出拡大は出世の邪魔になる財務官僚の小役人共に阻まれてできないという、ただそれだけの理由で、
内需拡大や国内産業育成のための施策は一切やらず、外需頼み、外国人観光客のインバウンド頼み
という最貧国レベルのことしかやらない狂った国、それが日本。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:20:14.78ID:aC5vju8P0
20年前 日本のライバル国 中国

10年前 日本のライバル国 韓国

現 在 日本のライバル国 ベトナム

10年後 日本のライバル国 タヒチ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:20:41.10ID:NaIMXv1n0
何を観光に使うんすか
まさかカジノに命運かけてんの
58ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:20:50.52ID:6JYgbfxf0
また2Fさん絡みですか?
59ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:21:01.66ID:UqMjaLID0
アジアからの観光客で命をつなぐ事に成りそうだな
この国は
60ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:21:04.83ID:fKOIhQkj0
身じろぎもしないで闇の中、、
新しい釣り堀へその姿を表そうとしていた、、、ひそひそ話がさっそく聞こえてきた、、
61ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:21:07.05ID:lnU4lbSs0
節電で不快な日本に何しにくるの?
高温多湿で罰ゲームやで
62ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:21:13.88ID:vIlAeC/G0
1980年代のタイ;観光業でやっていきます!
2020年代の日本;観光業でやっていきます!

この今更感
63ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:21:39.81ID:wCjd4l5O0
>>53
ごめん、今日2万円儲かった(笑)
64ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:22:31.25ID:fKOIhQkj0
『こんな晩は、きっと何か面白い獲物がやってくるぞ、、、』
65ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:22:48.62ID:kE6/7aFK0
訳「円安が止まりません」
66ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:23:01.67ID:AhRbbFQm0
>>1
富豪の遊び場が必要
67ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:23:12.13ID:q7MEzIQS0
売春が主要産業になるのか
父さん兄さんだけじゃなくてアジアの皆んなにいっぱい買ってもらおうな!因果応報やな
68ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:23:48.34ID:I+Q1qZ3O0
仮に観光大国になったとしても
外国人観光客が現地の子どもやじじい(日本民)から
物乞いされてるのがSNSに上げられてる未来
おまえらの孫がギブミーしてるのが簡単に予想できるw
69ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:23:50.01ID:wCjd4l5O0
明日も一万円くらい儲かりそう(笑)
70ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:24:08.66ID:lnU4lbSs0
白人には簡単に股を開くから女を買いにくるのか
71ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:24:20.77ID:YwlXe6uO0
異世界の話をしてるわくわくしないひたすらツギハギウソの見苦しいファンタジーで有権者を騙すクズっぱげ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:24:21.22ID:awoiV5oY0
なぜか外国人を大事にして国民を虐げる自民党
73ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:24:26.65ID:td4CSNeN0
観光業以外得しないな最悪
74ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:24:31.71ID:+712/yL90
これを機に風俗の女から一般人まで一斉にパイパンにしてほしいわ
海外から見ると異様だよばっちりメイクの若い女が脱げば汚ならしい毛をモサモサ生やして
ケジラミとかもあるし普通に臭いし野蛮人のやることだ
日本のイメージ向上のためにも第二次文明開化ってことで一斉パイパンにしよう
75ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:24:53.64ID:KhkaxACo0
そんな時代勘弁してくれ…
76ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:25:28.40ID:wCjd4l5O0
円安で東南アジアの金持ちが吉原で日本女を買いにくるだろ。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:25:42.82ID:XSc28WIT0
製造業が衰退したのは終身雇用のせい
78ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:26:19.50ID:B4ELN4Cu0
馬鹿だなあ
円安で何もかも駄目になった日本に来て何を楽しむんです?
寂れた、そして誰も手入れしない観光地?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:27:09.46ID:JQfhclzP0
>>54
免税とかバカすぎるよなほんと
しかも免税どころか莫大な損害被ってるってw
80ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:27:16.23ID:lnU4lbSs0
白人ではなく中国の富裕層やな
大人買いするの
81ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:27:28.22ID:Rl0vCTTQ0
欲しがりません、勝つまでは
82ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:28:00.75ID:aIHBTvRO0
ありえねえよ…
いや、観光大国にはなれるかもよ?つか現時点で既に上位にいるよね?
でも安さと観光で一億二千万が食ってけるわけないよね?なんで現状に満足げ?
資産投資に回せだの投資詐欺みたいなこと言い出すし大丈夫か?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:28:12.51ID:wCjd4l5O0
吉原と変態アキバにはくるだろ。
クソ安いニッポン(笑)
84ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:28:35.53ID:NaIMXv1n0
>>65
あっそういう
85ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:28:51.08ID:XSc28WIT0
ネトウヨは女を買われるとか、そんなんばっかだな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:28:57.01ID:4kSnSnhA0
>>81
自公政権は結局これをめざしてるよな
貧しい大日本帝国にする為に動いてるのが自公政権
明らかに間違ってるんだよ
そろそろ自公政権は下野するべきだ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:29:34.80ID:q7MEzIQS0
今でさえラオスとかに出稼ぎ売春を日本人がしてるんだもんな隔世の感
俺たちの孫の代なんて想像を絶する貧しさだろうな
88ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:29:44.67ID:6CoejB2l0
>>83
昔の電脳都市アキバなら楽しいだろうけど今のアキバにきて何が楽しいんだか
メイド喫茶とかか?
レベルの低い街
89ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:30:08.77ID:8Iv7qIH10
なぜか左翼が集まるスレ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:30:10.42ID:QYUcUWSE0
● パヨクの反日活動がまったく効果が無い理由

ニュース速報+の利用者数は 2万5千人以下
http://hissi.org

つまり、5千人の内 1人以下の利用しかない。
0.02%以下だ。
毎日、必死こいて日本や政府を批判しても、
0.02%すら、世論は変わらない。

👀↑
91ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:30:12.29ID:X1Xa37pk0
モナコみたい平均年収2000万位になる事を約束してくれるんならいいけど
92ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:30:55.01ID:rkkvWv790
日本列島オキナワ計画か?あそこ観光業以外は僅かなさとうきび畑で食い繋いでるところだろ
本土もそういうふうになれと?
93ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:30:58.78ID:lnU4lbSs0
そのうち
ジャパニーズ土下座が見たいとか言いながら
札束で殴られるんだろ笑われながら
94ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:31:01.13ID:jUNAccEv0
>>51
為替なんて色んな要因で変動するもんだし、そう簡単にコントロールできんのだろ
ならその状況下で有利な産業に頑張ってもらって何が問題なんだよ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:31:08.15ID:I+Q1qZ3O0
菅はもう記事に
外国人よりも日本国民に金を使ってくれ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:31:14.19ID:/fpN3pLt0
>>1
こんな昔やったことそのまんまの糞しょーもないこと言うために、菅は反日安倍とこの間会食したのか。
97ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:31:14.99ID:KUhc5Cak0
世界一の重税重社会保障負担大国になれるwww
美しい日本wwww
98ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:31:16.12ID:UqMjaLID0
国全体が観光村みたいになって
国民はわらじ作りの実演、忍者体験、侍ショー
笛太鼓神楽を舞って暮すようになるな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:31:45.97ID:fLI5kypf0
馬鹿なんだろうかコイツ
例えば京都とかパンク寸前だろうに、無制限に観光客受け入れられるわけない。
東京なら都内分散させる事できるだろうけど
京都とか奈良とか鎌倉とか、すぐパンクして
毎日渋谷のスクランブル交差点みたいな
混雑になるんじゃね。
連中の観光ルート東京ー京都ー大阪とか必ず行くじゃん
100ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:33:08.83ID:I+Q1qZ3O0
死んだ目で五輪開会式に出てたこいつは
もう政治生命ないだろ 記事にするなや
101ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:33:26.50ID:MWoQIpCA0
おもてなし言いながら国民一丸となって外国人のお世話をする国造りを目指すのか
気が滅入るな
102ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:34:26.21ID:Uyq+aQLB0
次の日本の敗戦は国内に海外企業の工場が沢山出来て
国内企業が外資に買収されるまで…だな
それまでは今の緩いペースが続くと思う。
103ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:34:28.93ID:6CoejB2l0
>>87
中国やシンガポールとかならともかくラオスまでいってんのか衝撃だわ
外国人初体験がチェンマイのバーの女性だったんだけれど聞いたらラオスから出稼ぎに来てると言ってたわ20年前
104ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:36:07.17ID:Nlfe+CPU0
>>90
中国人韓国人が日本に来て喜んでいるエセ保守

2019年訪日外国人
総数 3188万2000人
中国 959万4300人
韓国 558万4600人
香港 489万0600人
台湾 229万0700人
105ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:36:13.44ID:q7MEzIQS0
>>103
流石に現地人向けじゃなくてカジノに隣接して中国人富裕層相手らしいけどね
106ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:38:26.21ID:6CoejB2l0
>>105
なるほどね
舌の肥えた中国の富裕層はラオスの現地の女の子にはあまり食指が動かないだろうからな
107ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:38:50.10ID:yfKdXoPE0
観光大国ってさ、GDPが低い国の方が多いでしょ?

それに、観光地に英語が堪能な人材はいるの?
108ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:40:10.85ID:NQ+RDD+P0
>>5
円安のデメリットへの対策もした上で、
メリットを活かせるよう観光や製造業の振興をするのは間違ってないだろう
109ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:40:20.45ID:SA6KkgV80
国民を痛めつけて、ディスカウントまでして来てもらう魂胆は?
110ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:40:59.75ID:qPCxbX/A0
商品も観光も安さ勝負!
111ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:41:22.01ID:+9XpsH9q0
>>76
そんなわけ無いだろ。

東南アジアの中産階級だよ。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:41:27.82ID:ZJrSRZNt0
ANA株かな
コロナと原油高で大暴落してっから
国策で観光推進してくれるんなら買っていいな
113ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:41:34.67ID:4YdycqEi0
ニッポン人 猿回しのお猿さん説
お金持ちの害酷塵にヘラヘラ媚を売って
物乞いに落ちぶれる
114ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:41:42.11ID:dRSClFJO0
観光に頼っていたスリランカの現状を見ろ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:42:00.09ID:1dWd1QMt0
そのうち通貨安を武器に観光しか外貨稼ぐ手段がなくなりそう
116ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:42:17.39ID:Bebcj+h80
外人観光客が人力車に乗ってくれて、日本人は大喜び。

一方、隣の国では

半導体投資、台湾全土が沸騰 全20工場16兆円の衝撃:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM028SK0S2A600C2000000/
117ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:42:24.60ID:lnU4lbSs0
自国通貨を安くして観光客を呼ぶなんて
自殺行為は他国なら絶対にしないよ
政策の失敗を見苦しく言い訳するな
118ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:42:30.45ID:6CoejB2l0
>>107
観光案内に使う程度の英会話なら日本人でもすぐに覚えられるよ
カンボジアとか行ってみ小学校も出てない物売りの女の子が何か国語も話して土産物を売り込んでるから
言語なんて必要に迫られればなんとでもなる
119ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:42:35.83ID:/fpN3pLt0
>>1
>菅氏は>次のように、入国者数の上限撤廃を主張した。
>今は円安の弊害だけが問題になっているが、>日本に来る人にとっては、こんなにいい条件はないんです!
>政府に対して、水際(対策について)>できるだけ早く緩和して(入国者数の)上限をなくすべきである、こうしたことを訴えている」

ポカーン。。
120ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:43:24.39ID:T8ezk6N70
>>56
10年前がどん底だったのか。
121ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:43:29.94ID:Bebcj+h80
>>104
台湾と香港の数字は逆だろう
122ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:43:44.40ID:Uyq+aQLB0
自虐日本
123ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:44:17.08ID:CCwWJycY0
>>1
スダレ
「外国の皆さん、おカネで顔を叩いて!」(^^)
124ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:44:39.12ID:vgTd6/Yd0
ギリシャ「ジャパン、クソワロタw」
125ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:44:45.95ID:awSYYEUa0
クルクルパーかな?
英霊に詫びろ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:45:01.11ID:6CoejB2l0
>>116
外国人が女の子のひく人力車に乗って喜ぶ動画YouTubeで結構回数回ってるよな
127ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:45:09.16ID:8vyceHoK0
>>90
+もついにパヨク板になったのか

安倍や竹中、黒田を信じ続ける者だけが「保守」ってか?
128ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:45:15.33ID:38QRATtu0
円安になっても消費税も物価も上がっちゃってるから
スライドしてるだけじゃん

同じ100ドルでも買えるものは以前と同じ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:45:27.14ID:UqMjaLID0
ちょんまげの義務化来るな
130ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:45:48.20ID:Uyq+aQLB0
ギリシャ「ナサケナイネww」
131ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:46:01.30ID:xRmhsbYp0
何か呑気過ぎる
円安がとんでもないことになってるのに
132ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:46:07.18ID:Bebcj+h80
日本人: 観光立国! 人力車!  ラーメン! ホテル!

一方、隣の国は

嘉義県を航空宇宙・ドローン発展の要に、台湾総統
https://www.nna.jp/news/show/2144878
133ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:46:43.67ID:Q1kcQkp20
ネトウヨ

「やっとありつけた俺の仕事も

 中国人サマや韓国人サマに頭下げて 
 お客様になってもらう仕事。
 中国人の横暴にもハイハイと従うお仕事。

妻は
かつて中国人にカネでチンポばっこんばっこん入れられた女

近所はみんな外国人労働者。

それでも安倍スガ応援!悪夢の民主党政権がー



 
www
134ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:47:36.36ID:uWkHSZyM0
>>129
マサイ族みたく外国人観光客が来たら和服に着替えて竹刀持って「~でゴザル」とか言えばいいのかな

もう先進国とは名乗れないね
135ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:48:00.28ID:2p0SnyIc0
観光ならいいけど移住してくるし、食糧危機が叫ばれているから嬉しくないわ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:48:16.47ID:ME0TJ7+10
>>102
すでに潰れたエルピーダの工場をマイクロンが買収して黒字にしたやん
シャープも鴻海に買い取られたし
というか経営者が変わったら一気に黒字になるとか日本人経営者が如何に無能かってことだよ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:49:00.55ID:ZKBZymir0
観光大国になる理由が円安ってそれでいいのかw
138ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:49:27.93ID:94OOX03d0
観光大国とか口でばっかり言ってないで環境整えろよ
海外の観光客でも路線バス使いやすくするとか
観光地の一部じゃなく全域で多国語対応できるようにするとか
呼べば地元が必然と多国語対応すると思ってる?
無理だから行政のテコ入れが必要なんだよ
(口だけ政治家はもういらない
139ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:49:49.89ID:Uyq+aQLB0
カードゲームなら相手に良い札と主導権がある状態
いつどこでお金を使うかは親が自由に決めれる。
そのおこぼれと駆け引きで逆転できるかどうか…
いつの間にか逆転されちゃったね
140ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:49:53.71ID:3VhoV/JO0
小麦が無くてパンも食えない、電気も使えない国に来るのか
141ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:49:57.23ID:/o0gctO20
こういう世界一の観光大国とか誇りを失わせるような言葉は本当に効くわ
もうほんとうにそんななんだなと、ガックリ来る
なにかもう本当に気力を失う
こんなことになってしまうとは残念だ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:50:17.38ID:e9qExX+I0
>>1
何も製造業を蔑ろにするとは言ってないだろ
観光業も儲かるんだから稼いだら良いって話し
ネトウヨの妄想は極端なんだよ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:50:33.58ID:Bebcj+h80
>>136
元パナソニック半導体「3倍速」で再建中 台湾企業傘下
http://2chb.net/r/bizplus/1654430307/
144ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:51:07.98ID:3VhoV/JO0
紙幣印刷は国家の衰退の末期に行われる政策である。
そして紙幣印刷の前に行われる政策は何だろうか? 
ここの読者には言うまでもないことだが、低金利政策である。
まず金利を下げて低下する成長率を浮揚しようとするが、ついに金利もゼロになり、その後に紙幣印刷が行われる。
生産力を上げることではなく、金利を下げることに頼らなければ経済成長を維持できなくなったということだからである。
145ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:51:26.09ID:nAbwdTS+0
驚安の殿堂
146ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:51:26.73ID:Ro+ST44k0
頭悪い奴が上に立ったらダメ🙅‍♀
147ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:51:31.54ID:XLcG7jTA0
ギブミーチョコレートの時代に戻すのか
ビルも会社も土地もみんな安く売り飛ばし
外国人に媚びて生きていく円安ルート
まっしぐらか
148ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:51:31.70ID:38QRATtu0
先進国で自国通貨安は無意味

発展途上の国でこそ通貨安は効果を発揮する
もはや円安なんて弊害以外の何者でもない
149ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:52:15.33ID:pFwqmWG80
>>1


そして、底辺は、底辺のまま、インバウンドは、安い円で 女を買い、


安い 安い 日本を買ってくだちゃい!!


by 元 内閣総理大臣


終わりだ、、、、
150ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:52:50.79ID:vyXZpMOA0
>>1
くずですね
151ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:52:51.94ID:Ro+ST44k0
タイを見習ってみんなで大麻を育てようってこと?
152ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:53:21.08ID:CV51nZ680
「安いから行きやすい」で世界一誇ってどないすんねん馬鹿が
153ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:54:29.42ID:4C7eErm00
>>147
上級国民は媚びながらも利益を貪る事が出来るからそれでよし。という事なんだろうな
庶民は家畜の様に生きるのがスーパーシティ構想だし
154ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:54:55.32ID:/fpN3pLt0
>>119
安倍のくぐつで創価や維新に近い(というより自民よりスガの実態)スガが言ってることだから、
これは安倍の考えでもあり創価の考えでもあり維新の考えでもある。この通りのグローバリスト反日売国思想。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:55:40.80ID:Bebcj+h80
>>136
TSMC熊本工場、大卒初任給28万円「高いとしか言いようがない」製造業界に激震
http://2chb.net/r/poverty/1654589635/

中堅クラスでも年収数千万円のTSMCが過去1年間、給料と賞与とは別に支払った特別報酬は社員平均で1人約560万円に達した。工場の部門長なら年収1億3千万円

一方、
日本はタクシードライバー、旅館清掃の外国人を「高度人材」として大量に受け入れる。www
156ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:56:01.84ID:enuqchbE0
>>107
観光大国は先進国だらけよ
観光依存国だね問題は
日本が向かってるのはこっち
157ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:56:54.91ID:T8ezk6N70
うち京都の寺の檀家なんだけど、外国人が公園と間違えて入ってくるので
寺の門は開けないようにしたって言っていた。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:57:15.06ID:Bebcj+h80
高度製造業を諦め、インバウンド乞食業に走る日本。www
159ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:57:48.36ID:tY7VwL5k0
死ぬほど円安になると言いたいのかw
製造業復活させりゃええやろ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:58:10.66ID:d/K+0moo0
そこそこ衛生的な観光依存国
161ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:58:11.54ID:oUulf75u0
>>19
https://www.gotthai.net/th_words/23
162ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:58:16.09ID:I+Q1qZ3O0
菅の言うような国を目指すん?ほんとに?
163ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:58:32.53ID:9aVlnb7y0
京都は再び外国人ばかりになるだろうな
3年前くらいに戻るだろうし円安でお金落としてくれそうだな
まあいいんじゃないか
164ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:58:40.83ID:2p0SnyIc0
>>142
あなたみたいに金金金とそれしか頭になく日本の秩序や土地がグチャグチャになっていくのを黙って見過ごすのはできないのよ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:58:51.57ID:d/K+0moo0
海老蔵とか観ながらご飯食べたり
166ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:58:53.37ID:Bebcj+h80
ここ10年、日本で大きく育てられた産業
中国人おもてなし業、中抜き業、売春業

これからの有望産業
博打業(カジノ)
167ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:59:06.36ID:9aVlnb7y0
>>162
観光だけじゃないならオッケー
168ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:59:11.10ID:XSc28WIT0
製造業強くしたいなら維新に入れるしかないよ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:59:11.94ID:HWTld9Ti0
外人さんは安く買えるのに
日本人は高くて買えない時代ですね
わかります
170ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 23:59:37.33ID:Io88py3D0
ネトウヨ歓喜
171ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:00:21.48ID:F47YVVk20
移民は来るメリット無くなるって事だしマジで何がしたいのか
172ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:01:00.11ID:QMNBK+vS0
>>166
中国はバブル崩壊するからこれからは中東向けだな
173ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:01:31.19ID:5KN7uETD0
必ずって100%ってことだよな
174ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:01:32.24ID:qBhyb0OV0
そんな国になるならいっそのことプーチンに核打たれろ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:01:51.72ID:1KfXHAU10
菅と維新はクソ過ぎる
176ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:02:14.31ID:gNaDGJEt0
土地も建物も食料も全部買われるわけですね
わかります
177ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:02:39.72ID:AC23K++O0
>>1
そして伝統も何もかも、プライドも叩かれ、
老舗の仲居さんは、円、でほっぺたを叩かれ、ひざまずき、
安い風俗嬢は、コロナ、性病のリスクを負い、
スガチャン、クローダ、最近悪名高い売党やそのへんの奴らはTweetで遊び、
人々は牛丼屋に駆け込み、逝くシステムを助長するのですか?

再び!!!
178ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:02:45.06ID:VzmzY4ao0
日本丸ごと外国に買われちゃえばいいのに。
179ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:02:56.89ID:uCGbTgzq0
観光ってwwww
貧困国家の代名詞じゃんwww
ギリシャかよwwww
180ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:03:00.71ID:uSjpcEP00
>>171
土地から何から全部買い占めてくださーいっていういつも通りのあれだろ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:03:13.97ID:XLAztz+H0
安倍、菅はあまりにも低学歴なので、先端製造業が理解できない。
結局、経済振興策は観光業一本足打法になってしまった。
182ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:03:18.90ID:0O2IaTpK0
200円くらいにならんと観光大国にはなれんよ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:03:27.77ID:FkdeVyeX0
円安のおかげさまで
観光地や企業も外資に買われるよ
オーナーは外国人で労働者は日本人
利益は国外へ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:03:57.13ID:qBhyb0OV0
二階 菅 安部は早く消えてくれ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:04:11.05ID:hF+ZiVqc0
東京もまた激混みになるな嫌だあ
186ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:05:49.01ID:eYWtSrvQ0
また新快速や市バスがババ混みになるのかよ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:05:49.60ID:m1QuTWjq0
それは日本が途上国に落ちぶれたって事なんだよな
188ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:05:59.13ID:/lQoKh9H0
>>179
まぁ貧乏な国になったもんだよなぁ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:06:00.98ID:XLAztz+H0
海外からの日本不動産爆買ツアーは来月に再開するらしい。
円安で今度は凄いぞ。

日本の若者が汗を垂らして稼いだお金をどんどん外人の大家さんに献上する。
190ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:07:14.80ID:UmQYxoKg0
>>101
執事や家政婦は日本人がいいって、世界の富豪のコンセンサスだから狙われてる。
おもてなしは、金の為にしている訳ではなく、
日本人は親しい友人や身内にしてる。 
それにつけこんでる嫌な売国仲介屋政権だよ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:07:18.09ID:2llwi1440
>>154
>創価や維新に近い/スガ

これ、総裁選直後に櫻井よしこが自分のネット番組に岸田新首相を招いて、スガと対比して言っていたことなので間違いない
192ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:07:27.39ID:qBhyb0OV0
菅って、要る?
193ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:08:51.28ID:Z4DbUwWx0
円安で日本が世界一の売国になる時代が来る
194ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:08:58.87ID:r3vPeQrF0
>>181
段ボール工場かイチゴ農家で働いてた方が良かったかもな
195ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:08:59.84ID:tJrugBfL0
>>187
そうだよ。
日本が金持ちだったのは40年前の80年代の話だよ。
196ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:09:44.55ID:FkdeVyeX0
バブルの頃にやってきた事を
今度は日本がされる番になっただけ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:10:21.22ID:JZlREpDk0
観光客いらんわ
また日常生活を邪魔される
198ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:11:01.78ID:daJ5zCPt0
没落国家に残された資源は観光だけというね
元々あった物だし、大して努力も生産しなくてもお金落としてくれるもんな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:11:12.43ID:g5ja12iX0
ネトウヨ良かったなー、ほれ、嬉しかろう?w( ´,_ゝ`)

貴様らが自民党を盲信盲従し続けた結果たどり着く日本の未来だ( ´,_ゝ`)クックックックッ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:11:18.82ID:/Gjz7oC80
あーあ、俺の親父(今、70歳)が若手社員だった頃は、
慰安旅行で安いシナや東南アジアに徒党を組んで押し寄せて、
観光もそこそこに安いメシや女を買いまくって遊ぶのが楽しみだった、と言っていたが
まさか、俺たち日本人が逆にそういう立場に堕ちるとはなあ…
201ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:11:24.10ID:68+ebaZs0
株主配当をやめて
社員の給料をあげる

これがわーくにの成長と分配の好循環なんや
202ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:11:47.01ID:XLAztz+H0
台湾
半導体投資、台湾全土が沸騰 全20工場16兆円の衝撃:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGM028SK0S2A600C2000000/

韓国
サムスンは向こう5年間に半導体やバイオ、新成長IT(情報通信)などの新事業に40兆円を投資する
news.yahoo.co.jp/articles/b3838280023724d73fa93d0d514b9886d4d87a2e



日本
菅義偉「国費で超高級ホテル50カ所!」
mainichi.jp/articles/20191211/k00/00m/010/129000c
203ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:12:15.49ID:JZlREpDk0
>>198
自民党を解体すればワンチャン
204ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:13:25.01ID:ytckB0Ps0
みんなで維新に入れて製造業を復活させよう
205ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:14:20.73ID:ktEyiUCQ0
>>202
日本wwwwww
206ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:15:14.49ID:4J+IzbFu0
技術大国なんてもう夢のまた夢だもんな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:15:18.39ID:+WQWw08i0
世界が荒廃するから
取り敢えず観光らしき観光立国って事ですねww
208ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:15:51.18ID:7GqXE1up0
>>185
また 渋谷も新宿もゴミだらけ!
大阪の道頓堀は飛び込みラッシュ?

日本人は社畜のように働いてるそばで、また、観光バスや市民のバス、地下鉄は市民生活が成り立たないほどにパンクする。

日本人はGo to HOME !!!
209ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:15:56.91ID:+WQWw08i0
>>206
アタオカみたいな人しかもう居ないだろうしな
210ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:17:01.95ID:XTeAMQmq0
そもそも空港の場所が致命的すぎだろw
立地がいいのって福岡か羽田ぐらいじゃん
移動だけでめちゃくちゃ疲れるぞ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:17:10.28ID:PnZFTI5R0
安飯と売春が売りの衰退国家ジャパン
あとはカジノが出来たら自慢の治安の良さも悪化してスラム街がそこら中に出来るだろう
価値のある土地は中国の富裕層に買われて水資源だけ抜き取られ悪化していく生活環境の中で日本人は息絶えて行く
212ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:17:40.36ID:hF+ZiVqc0
銀座とかまた中国人だらけになるのかw
213ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:17:58.59ID:/Gjz7oC80
つーか、日本にはGoogleとかApple、テンセントみたいな企業が出てこないけど
日の丸エンジニアたちは何してんの?
ものづくりの国、技術屋集団ニッポンの名折れだぞシナやヤンキーどもに技術力で負けるなんて
214ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:18:12.08ID:WJVb1mYT0
やすうりにっぽん

ぜつぼうのくに
215ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:18:33.77ID:kfJBUSQD0
売国ぬらりひょん
ほんと消えて下さい
216ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:19:00.32ID:+WQWw08i0
コロナ前に戻れると思うバカが多い事に驚き
217ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:19:16.46ID:Ziibj2ef0
まさかここまで転落するとはw
218ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:19:17.99ID:PteqTm4Y0
■■■緊急告発■■■

大阪の青山病院で発生した
威力業務妨害事件の主犯格は
細野晴臣です。
ランサムウェアを悪用した卑劣な
恐喝事件の主犯格・実行犯は
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ4W71RWQ4WPTIL00J.html
219ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:19:24.42ID:kfJBUSQD0
>>213
おまえバブル世代だろ。
220ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:19:29.42ID:XLAztz+H0
>>202
台湾総統 米コーネル大修士、英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス博士
韓国大統領 ソウル大学(旧帝大)

安倍晋三 成蹊大
菅義偉 法政大
221ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:19:40.71ID:H3UKALXK0
もう何もない衰退国になったんだな・・・
222ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:19:48.50ID:PteqTm4Y0
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!
223ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:19:54.74ID:M/ZfyhUM0
EU諸国とか結局ドイツと観光しかねえもんな
日本もトヨタとソニー任天堂、あと観光でええやん
224ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:19:56.86ID:+1zZJS5p0
やっぱりボケたクソジジィだったんだな
225ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:20:10.29ID:H3UKALXK0
>>213
ジャパンディスプレイでお金溶かしてるよ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:20:13.59ID:PteqTm4Y0
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。

卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!


http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!
227ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:20:33.42ID:Pzj3igkG0
>>1
コロナ禍前のこと考えるとそれはないな すでに頭打ちだったのでは?(伸びは鈍化していた)
日本人も行かないような地方の観光する外国人、有名旅行サイトの情報だそう リピータになればいいがそうなるには受け売れ側のキャパもあるからなあ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:20:36.13ID:PteqTm4Y0
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPCV6VMCPCVPTLC00L.html

徳島県つるぎ町立半田病院で発生した
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害及び恐喝事件の
主犯格兼実行犯は細野晴臣です!!!!!!!

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
229ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:20:55.79ID:PteqTm4Y0
■■■緊急告発■■■

TOYOTAに自動車部品を供給する
小島プレス工業に対する
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害サイバーテロ犯罪を
行った主犯格・実行犯も
不正アクセス常習犯細野晴臣です。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06600/

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
230ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:20:57.93ID:Ziibj2ef0
何かないのかな

日本をもう一度V字回復させる新しい産業は
231ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:21:08.86ID:FkdeVyeX0
未婚率がさらに上がりそうやな
外国人にガバガバにされた女を嫁にしたくねえよ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:21:15.38ID:PteqTm4Y0
■■■緊急告発■■■

TOYOTAに自動車部品を供給する
デンソーに対する
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害サイバーテロ犯罪を
行った主犯格・実行犯も
不正アクセス常習犯細野晴臣です。
低脳かつ愚劣な恐喝犯罪を恒常的に繰り返している常習犯細野晴臣に要注意
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220313/k10013529761000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
233ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:21:24.35ID:U9fnc56+0
日本の女は安く買える
世界の売春宿となり果てる日本
234ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:21:25.29ID:+WQWw08i0
>>213
そりゃ、金太郎飴みたいな学生量産して学歴やら能力やらで篩にかけるからだよ、皆んな同じなのにww
235ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:22:37.36ID:1J1uT6IJ0
観光業界から金でも貰っとるんか?
それとも二階の後釜を狙っとる??
236ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:22:41.16ID:+WQWw08i0
>>179
ギリシャも公務員最高
合ってるじゃんww
237ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:22:59.21ID:4YmRoZmw0
耄碌世代がいなくならないと政治の迷走は終わらないんだろうな。
238ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:23:11.53ID:U9fnc56+0
>>25
そらもう女よ
日本人が昔東南アジアに買春ツアー行ってたノリで中国人が日本に来る
239ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:23:17.60ID:oPnklPCa0
ディスカウントセール開催中
240ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:24:21.31ID:+WQWw08i0
>>230
軍需、パヨク学者が協力しないけど
さっさと全員クビにして協力する人に変えたらいいのに
241ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:25:39.45ID:F9SyTwsB0
触れたくないような事をコメントさせられる係
242ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:26:34.74ID:+WQWw08i0
>>198
ゴマスリ人間だらけになるww
243ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:26:38.93ID:CNqZ/qEU0
インバウンド特需やな
244ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:27:12.27ID:Dw6OBXkv0
貧乏国の頼みの綱
観光資源
245ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:27:53.90ID:6Dd0PGT20
円安で物価高騰は避けられない
日本人はより貧乏生活だな
246ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:29:08.87ID:2llwi1440
>>192
要らん!!!!
247ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:29:22.36ID:CbAnArjf0
イタリアやギリシャの末路か
248ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:29:59.82ID:+WQWw08i0
>>202
昔年金で建てたグリーピアの悪夢再び
菅はマジでゴミクズだわ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:30:54.37ID:ktEyiUCQ0
インバウンド業を徹底的に潰さない限り、日本社会は真剣に日本の将来を考えることができない
250ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:30:55.95ID:mUATi4Q50
カジノ解禁、大麻解禁もセットだろ
バカじゃねーの
251ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:33:08.97ID:33yDDWpB0
不動産業への忖度いい加減にしろよと
252ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:33:11.70ID:OaetoGIz0
北朝鮮になってきたな
253ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:33:24.87ID:1OhZMyXQ0
>>183
かなり前からだな
254ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:34:18.21ID:CbAnArjf0
コロナまだ終わってないのによく言えるよな
255ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:34:27.32ID:+WQWw08i0
>>225
再び又ITか半導体でするだろうな
公金にたかるゴミクズエリート達が
256ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:34:34.31ID:+j2x/pMN0
菅が言うなら説得力あるな
257ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:34:42.26ID:kTDUY6YC0
つまり、今の自民党は日本を観光大国にしたい、と。
技術立国ではいられなくなるってわけね。

それでいいの?マジで
258ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:35:12.37ID:+WQWw08i0
>>183
バカチョン化一直線ww
259ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:35:41.93ID:6JjAk8BP0
コロナ大国か…
260ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:35:47.41ID:vdBa1bBK0
アジアではマレーシアと日本だけが、外国人が土地買える。日本の領土が中国人に買われ、国債も中国人がかなり買ってるけど、このままじゃヤバいでしょ。観光って浮ついてるんじゃなくて、自国を狙ってる国も意識すべき。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:37:12.86ID:jYAJfUCV0
管を辞めさせたのが唯一の進次郎の成果だな
262ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:37:24.47ID:+1zZJS5p0
アニメとゲームと観光でクールジャパン!
うん、頭空っぽなった国にはお似合い
263ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:37:28.20ID:+WQWw08i0
>>249
外国人に媚び売る奴等
リーダーズであったな
264ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:38:15.94ID:DUuvIIdI0
コロナの時代に観光大国とか
265ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:38:25.41ID:8ybUaXkZ0
中国人に買い叩かれる日本人
266ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:38:50.07ID:IAFg43ja0
日本は技術立国
267ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:39:15.99ID:cbJ5x45t0
スガのアホは日本のGDPがいくらか知っているのか。
だいたい550兆だ。
一方、外国人観光での市場規模は多くても3兆だ。
小学生でも、観光で日本のGDPを支えるのは不可能だとわかるはずだ。
日本人による観光は14兆といわれている。
普通のマーケター、経営者なら、どちらの市場に力をいれるか。
日本人相手を1%のばせば、1400億増える。
外国人相手を1%のばせば、300億だ。
どちらが大切な市場か小学生でもわかるだろう。
268ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:40:55.07ID:vdBa1bBK0
>>257
ここ20年で日本は身ぐるみ剥がされてきたけど、このままじゃヤバいでしょ
資源もない国だから、観光だけじゃ先見えない。
感染の時代にこれは、世界的感染地になるだけ。
269ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:41:09.80ID:ds6g3DfZ0
観光立国は売るもんが何も無くなったって意味だろ
つか観光じゃなくて売春大国だろ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:42:43.15ID:2llwi1440
>>119
要するに、アベノミクス異次元金融緩和でわざと円安に持って行き、日本の国際競争力を落とし、
継続的な増税(←アベノミクスに含む)も合わせて日本をジリ貧に持って行く。

反対に中国人朝鮮人を金持ちにして大量に日本入国させ、わざと風俗に仕向けた日本人女を買わせると。
歴史的民族的に売春産業文化の朝鮮中華と日本とを逆転させる狙いでやっている隠れ朝鮮人アベスガ。
271ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:42:48.21ID:CCpII1Zd0
>>10
だろな

梅毒が蔓延してるし
272ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:44:03.07ID:vdBa1bBK0
海外は日本をAVの国と思ってるらしいけど、観光な前にAV規制すべきだよ。中国人観光客増えた10年くらい前から梅毒が激増だし、韓国人売春婦も多い
273ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:44:10.94ID:/kYGvLq60
この党って日本には素晴らしい企業が沢山あったのに見殺しにして観光立国に仕立て上げたんだろ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:44:19.58ID:6h4nk6XO0
>>120
惨めちゃん、頑張れ頑張れ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:44:32.26ID:1xjuBfuG0
>>51
観光客増えると円安緩和されるぞ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:46:35.33ID:iDvbl4p90
売国自民
277ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:46:56.23ID:8ybUaXkZ0
パリとかそんなイメージてなく、文化レベルの低い中華がくるから売春ツアーになるだろう。
278ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:47:02.29ID:g5ja12iX0
>>200
まさに今後は、日本の"ヤマトナデシコ"たちが金持ち中国人や韓国人に買われるようになるわけだ。


上辺だけの愛国で偽装した目先の財界の利益しか考えない似非保守カルトの安倍自民党のおかげで。

そしてそんな安倍自民を盲信し続けてきたネトウヨを筆頭とする愚かな日本の有権者の自業自得で( ´,_ゝ`)プッ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:47:30.05ID:frUgMBkE0
【アホw】 シャープ没落の本当の原因、サムスンに半導体技術と技術者を貸して全部盗まれた為だったw
http://2chb.net/r/news/1535551121/

私とサムスンの李さんとの和解
シャープ元副社長・佐々木正氏③

日韓定期閣僚会議が始まり、両国間で提携の機運が高まっていました。
ところが、日本電気の小林(宏治・元会長)は、「韓国は技術を盗んでいく」と警戒感をあらわにしていた。
困った李さんが、「何とか小林さんを納得させてほしい」と。
そこで駐日韓国大使と小林さん、李さん、私とで食事する機会を作ったんです。

それ以降、李さんが頼りにしてこられるんです。半導体の開発にしても、
「佐々木さん、辞めてこっちへ来ませんか。韓国籍にならんか」とまで言う(笑)。

そうなると欲が出る。「今度は液晶を教えてくれ」と言ってきた。僕は断った。
そのときも、私個人は、「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。
少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。
ところが、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。
あれはサムスンが情けなかった。

https://toyokeizai.net/articles/-/9665
280ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:47:52.39ID:frUgMBkE0
>>279
そうなると欲が出る。「今度は液晶を教えてくれ」と言ってきた。僕は断った。
そのときも、私個人は、「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。
少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。
ところが、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:48:14.52ID:vdBa1bBK0
アメリカはアップル、アマゾンとかで再生したよね。勿論、資源あるし、自足自給も出来るのは大きい。日本の技術はまだあるから、これを守って立て直すしかない。
282ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:48:25.73ID:7d7ietme0
×:世界一の観光大国
○:世界一の安売り大国
283ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:50:53.58ID:ds6g3DfZ0
日本総ドン・キホーテ化計画
284ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:51:10.67ID:8ybUaXkZ0
日本人は外国人の贅沢をうらやましそうに生活するだけ。
内需拡大路線のあの日本は戻らない。

贅沢は外国人でなく日本人がするべき!
285ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:53:14.16ID:vdBa1bBK0
>>280
しかもサムスンは国策企業
韓国政府主導だから。
中国も韓国も商売に関しては当然ながら敵と認識すべき。日本の衰退は円高で競争力を失い日本製品が売れなかったから。サムスンは製品に富士山や桜の画があり外国人は日本製品だと思ってたそう。
286ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:54:20.30ID:OhiOgl+W0
>>213
一度失敗(レールから外れたら)したら終わりな国やぞ?
287ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:54:23.15ID:ds6g3DfZ0
あれだろまた紙オムツのメリーズとか買えなくなるんだろ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:54:51.15ID:SZPQMmaa0
は?>>1
馬鹿かてめぇ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:55:25.98ID:ds6g3DfZ0
>>234
大学生も金太郎飴みたいに同じ格好してるよな
290ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:57:13.32ID:2llwi1440
>>278
>目先の財界の利益しか考えない似非保守カルトの安倍自民党

いや日本財界じゃなくて、日本内外の朝鮮人網の利益(日本民族の抑圧、貧困化)でやってるだけ。
291ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:57:21.09ID:vdBa1bBK0
アメリカは技術流出規制の為中国人留学生を規制した。日本に中国人留学生が来て技術を中国に持ち帰る。中国が脅威と認識してる癖にどうして中国が大国になるのに協力するのだろう。韓国然り。今は協力終わり属国に移行してるじゃん。
292ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 00:58:31.59ID:kPkjb8XE0
コロナ禍で来るほど見るものも魅力もねえって
293ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:00:01.73ID:V2pPmwjB0
技術捨てて観光でやるの本当に謎だわ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:00:40.33ID:vdBa1bBK0
日本は中国韓国に気を使わず、日本の技術の再起の為に力を込めるべき。それが大事。
295ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:03:58.87ID:2llwi1440
>>290
そして、安倍スガ(河野小泉高市西田...)は自民じゃなくて、公明(創価党)や維新(保守偽装創価別働隊)等が実質の所属
296ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:04:57.21ID:vdBa1bBK0
ロボットが流行り出した頃、日本の優秀な技術者集めて新しい物作り出す事が必要だと言う記事読んだ。その頃はロボット分野では世界的に優れた人が日本でいたから。日本はそういう人を守り伸ばしていく国家戦略を諦めたんだろうかね。
中国韓国は国が先導してるから、負けて当然
297ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:06:12.14ID:2llwi1440
>>293
簡単。日本人じゃない(書類上だけ帰化している)某反日種族の外人だから。
298ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:06:41.35ID:vdBa1bBK0
日本の中に反日がいるから、日本解体も早いんだろう。
299ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:07:48.95ID:t+Vk4/go0
日本を売りたいのかな?
そうでなければ早めに失敗を認めないと取り返しつかないぞ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:08:03.95ID:XLAztz+H0
観光庁解体は日本経済振興の一丁目一番地。
301ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:09:16.12ID:V2pPmwjB0
円安で日本のもの売って儲けることができるのは外国人株主
そういう日本に自民党がした
302ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:09:45.40ID:JnOGKJtm0
ナイナイ、流石にそれはない
303ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:10:00.64ID:hQi5mnGG0
観光なんて国家の柱にするような政策じゃないだろ
二階派閥の観光業界に補助金出しまくってたのそうだけど
やっぱこの国没落するべくして没落してるわ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:10:19.19ID:ds6g3DfZ0
コロナでわかったろ
観光なんて真っ先に切り捨てる項目
無くても困らない
そんな不安定なものを国を挙げて推進すんな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:10:21.19ID:Y+i2B7380
>>10
割とマジでこれな
風俗やキャバクラで女漁りまくるらしいし何ならその辺の学生にまで金で釣って食い漁るらしいからな
外国人の中での共通事項として「日本人の素人女は金出せばヤレる」が定着し過ぎてる
306ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:10:53.87ID:nB5swUuC0
ネトウヨに質問だけど観光で日本に来る半分は中国人なんだけど
そいつらにペコペコして股開いてカネ恵んでもらうのが日本の保守?
どの面下げて愛国とか言ってるわけ?
307ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:11:18.27ID:LWBtch5t0
世界一のまんこう大国wwwww
308ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:12:09.75ID:2bwdCR2K0
日本復活!日本復活!
さあ~日本を取り戻すぞ~
309ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:12:39.85ID:SgTBxRCk0
円安だし売春ツアーとか儲かるんだろうなあ…
パパ活とかもう英語になってたりするのかな?
310ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:13:13.53ID:mUATi4Q50
なんつうか、消去法でまず自民を消そうと思うようになるとは。
311ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:13:47.93ID:Y+i2B7380
>>62
タイみたいな売春大国になるのか胸熱
312ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:14:09.03ID:frUgMBkE0
>>305
今の60代70代がバブル期に東南アジアでしてきたことと同じだね
313ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:15:03.44ID:OgozMy0x0
ネパールみたいな観光大国に成長するのか
自民党は素晴らしいな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:15:04.21ID:jp7w2Ncj0
やってこん
315ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:15:06.22ID:nB5swUuC0
でネトウヨは何も答えないでミンスがーとか立憲共産党!と叫ぶだけなんだよね
次の世代に憎まれるのは間違いなくネトウヨだろうね
ソ連崩壊のときも老人たちがひどい扱い受けて死んだけど日本でも起きるわ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:16:04.76ID:5WJdL1BZ0
選挙近くなると革命戦士が清和会とスダレと維新叩く流れ飽きた
317ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:16:35.60ID:vdBa1bBK0
感染病増えるじゃん
梅毒激増してる。
アメリカみたいにエイズ増える
新しい感染病目白押しの時代に何言ってるんだか。観光推進するなら風俗規制すべき。
漫画博物館作ったりしたらいい
318ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:17:43.93ID:aLmrbVgW0
全力で回避しろよアホ
319ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:18:06.51ID:aLmrbVgW0
最悪の未来なんだけど
何でまるで良い事みたいに言ってんだコイツ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:18:33.83ID:Y+i2B7380
まさか仮想通貨分野で大儲けしたベトナム人から買春ツアーされるとは夢にもおもわなかっだろうね
でもこれが今の日本の現実なんだよな
日本人も仮想通貨どんどん始めればいいと思うんだよ
ビットコイン持つことは、今の資本主義経済や金融をディスラプトする唯一の手段になり得るとして海外では普通になりつつある
今の社会体制に文句あるなら非中央集権のブロックチェーンやWeb3にフルコミットするしか無い
321ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:20:01.18ID:kfb/L3bE0
>>1
菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★12  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
322ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:20:34.15ID:wIU/qqAA0
自国の通貨が安くなって喜ぶ馬鹿は普通はいない
323ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:23:11.46ID:a3/usZbN0
売国奴共による日本の大安売り
324ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:24:30.69ID:H8iEJD1w0
コロナさえ解決すりゃー、たしかにそうなるだろ
日本人女もたくさん買われて、性病が増えるかもしれない
325ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:25:09.29ID:g4JDrT0K0
>>305
>>312
わい息子の部活のコーチとかやってるから割と息子やその友達と仲良くて色々相談されるんだけどさ
ある一人の息子の友達からエゲツナイ相談されて日本の終わりを痛感したわ
恋愛に関することだったんだけどな、ずっと好きだった初恋の女の子が中華とベトナム人から買春されたみたいでさ
それでも好きな自分が情け無いみたいな話をされたんだけど流石のやいもわいも涙出たわwだってその息子の友達も買春された女の子たちもまだ中学生なんだぜ(´;ω;`)ブワッ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:25:22.44ID:H8iEJD1w0
タイも売春が重要な観光産業だと思うけど、税金とか健康管理とかどーしてるんだろ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:25:36.76ID:GCMdN6St0
日本「私たちは買われた」
328ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:27:06.01ID:zorMlS/T0
>>321


ヒャハハハハハハハハハハ


日本は安いし、日本の女は安いし、仲居は札束で三つ指ついてひざまづくし、
日本人が食えねぇものを俺たちが日本で消費してやってんだよ!!

へ?お前らその上にインボイス???
防衛費で更に増税???

ヒャハハハハハハハハハハ!!!!

というような gifだな、、、、orz
329ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:27:39.53ID:grg0aOqb0
あほすぎる。カリブ海の小国じゃないんだぞ。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:28:15.73ID:VGlJ/i0X0
>>312
ほんとそれ、もう東南アジアレベルだな
下手したら負けてる国すらあるかもな
331ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:28:28.36ID:OOtj8k3T0
何故か知らんが日本の女は世界中から人気あるから、買春目的で雪崩れ込んで来るだろうな
特にコロナ禍で我慢してた中韓や東南アジアの小金持ちどもがチンポギンギンになって押し寄せて来る
性病まき散らされるとかどんな地獄絵図よ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:31:01.95ID:XLAztz+H0
台湾
半導体投資、台湾全土が沸騰 全20工場16兆円の衝撃:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGM028SK0S2A600C2000000/

韓国
サムスンは向こう5年間に半導体やバイオ、新成長IT(情報通信)などの新事業に40兆円を投資する
news.yahoo.co.jp/articles/b3838280023724d73fa93d0d514b9886d4d87a2e

日本
菅義偉「国費で超高級ホテル50カ所!」
mainichi.jp/articles/20191211/k00/00m/010/129000c
333ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:31:15.09ID:vdBa1bBK0
日本のAVは種類が多く世界中の人見てるから日本人はやらせて貰えるイメージっ人気らしいわ
AV規制すべき
334ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:33:41.42ID:XLAztz+H0
>>331
外人向けの風俗店が上場できたら、全力買いする。
間違いなく今後10年に日本で最も成長する分野。
335ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:34:52.23ID:ePPhI1fx0
>>293
こういう技術立国と観光立国の二者択一みたいな思考はなんなん?
フランスとか観光大国だが、普通に世界有数の原子力技術持ってたりするじゃん
何で観光振興したら技術捨てなきゃいかんのかわからん
336ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:35:22.58ID:vdBa1bBK0
>>334
性病増える、治安悪くなる、事件増える
337ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:36:47.46ID:rx8C6QaR0
これから外国人観光客が増えるから、韓国人は出て行け
日本に一番要らないのは韓国人
338ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:37:22.53ID:uLh5pJtr0
東南アジアかよ
黒人扱いされて女は便所wwwwww
339ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:38:03.42ID:8i+MifKa0
ザイコミ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:38:10.62ID:cqmMkhOS0
観光する場所が無くなりそうですが?

貴様の毛髪同様にハゲ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:38:19.37ID:LfVfFuak0
まあ観光は盛り上がるかもな 
342ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:39:26.39ID:loAlyT5u0
>>296
2022年、日本のロボットがこちら


343ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:39:58.72ID:XLAztz+H0
コロナ禍のこの2年間を見ればわかるが、
観光業はまるでがん細胞のように、補助金を吸い尽くし、ほかの産業の体力がどんどん奪われた。
344ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:40:13.85ID:vdBa1bBK0
震災当時は日本とフランスが原発技術の二強国だだったわ。中国はドイツの太陽光メーカー買収して、今は太陽光のシェアの殆ど持ってる。中国は原発も力入れ出したしね。他国は戦略的に動いてるのに、日本の将来のビジョンを真剣に考えて欲しい
345ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:41:03.47ID:uLh5pJtr0
おもてなしとか言って只ひたすら頭下げて媚びてるだけやんwww
346ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:41:08.86ID:ktEyiUCQ0
>>344
インバウンド業界と観光庁を徹底的に潰さない限り、日本社会は真剣に日本の将来を考えることができないだろう
347ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:41:42.61ID:QxfwvHDX0
>>334
少子化で若い女が年々減りまくってる
最もその少ない女の主要就職先が風俗や売春だらけになりそうだな
海外に出稼ぎ売春するか国内で外人相手の風俗嬢になるか
貧乏化日本男子は結婚は愚か客としてすら見下される時代がもうすぐだ
胸熱展開
348ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:42:17.88ID:2fMpvNiS0
観光業が盛んになっても、従業員は貧乏暇なしだろうな。
やっぱり資本を持たないといけない時代だな。

金融やITは誰でもできるわけではないから、
ボリュームゾーンを吸収しようとしたら観光業振興は妥当だと思うよ。
349ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:43:03.33ID:rqwDVed30
そんなもん一つもなりたいと思わんわ
どんだけずれてんのこのハゲ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:44:34.37ID:vdBa1bBK0
>>346
マスメディアとか日本の中に反日感じるからね。
どこの国のテレビ局なのかな、って。
韓国も中国も愛国心、教育しっかりしていて、他国が入り込めないようにしてるのが日本と違うところだね
351ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:44:39.71ID:zLa4gGSe0
プラザ合意で背負った責任を全て降ろせたと考えればそんなに悪くない
日本は一から出直しだ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:45:03.26ID:hYY0xi7P0
>>342
20年前日本から中国見てた時の感想が今の日本に当てはまる時が来るとは
353ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:45:56.60ID:uBAA7/Cs0
沖縄がアジアのハワイを目指してるみたいやけど沖縄少女が食い荒らされる未来しか見えない
354ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:46:21.50ID:50ZErukP0
なぜ一部分だけのために
国民の殆どが犠牲になるのか
355ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:47:15.40ID:g5ja12iX0
まともな国ならそもそも革命が起きてもおかしくない頃合いじゃね?(´・ω・`)
356ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:47:28.54ID:qSmQ/JId0
>>348
安倍さん、ガースーは雇用確保第一で貧乏暇なしな職ばっかり用意したからな
生産力や競争力、個人の将来無視で貧乏職に付けて2000万貯めろ、子供作れとか無茶振りまでして
357ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:48:07.73ID:g5ja12iX0
>>290
つまり自民党は朝鮮人の政党ってこと?(´・ω・`)
358ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:48:08.24ID:M4pOpjcl0
外国人に、売春
359ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:49:23.57ID:C7LrtvM80
円安で潤うはず!って日本が買いたたかれているみたいでいやですね
360ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:50:23.58ID:vdBa1bBK0
>>342
東大ベンチャーの非常に優秀なロボットも日本ではお金を出してくれるところなく海外に買収されてた。中国韓国は国策として留学生然り技術を集め安い値段で世界に商品売り儲けてきた。守って貰えない日本は今の状況は当然だよね
361ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:50:48.18ID:mUATi4Q50
>>335
円安進行させてるからだろ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:51:40.04ID:qSmQ/JId0
>>349
このズレたおじさんが役人恫喝して意見を押し通して国を好き勝手にしてたんだもん
そりゃ日本も衰退するわ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:52:57.69ID:vdBa1bBK0
まず、日本の国を伸ばそうとしてる政治家が少ない。日本が技術で先に進むと、中国韓国が売れなくなるから配慮してるのかな、と思うくらいだ。
364ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:53:15.71ID:pny/Wfp90
円高にして上客だけにしてくれ
汚くて喧しいのは勘弁だわ
円安で日本に来る輩はこんな奴らばかりだからな
円安擁護するには苦しいわ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:53:29.80ID:V5Vk8ieB0
金くれよ
安くなったから2倍くれ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:53:43.77ID:k2aCe/zE0
だからさぁ日本の規模で観光産業なんぞはどんなに頑張っても
重要な産業にならんのだよ、円安の目的が観光産業なら頭おかしいとしか思えん
367ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:54:22.93ID:NJAINKpr0
この装着の仕方が義務付けられる時代がやってきそう
ほんとゾッとするわ
菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★12  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
368ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:55:14.39ID:vdBa1bBK0
これ以上日本の技術が衰退すれば、再生はより難しくなる。国策として、対策しなきゃ。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:56:05.71ID:V5Vk8ieB0
円安なら労働者に補助金くれよ
金くれよ
足りねえの金が足りねえの
早く金くれよ
それが第一だろ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:56:51.17ID:DNoB8MZ60
>>361
円安進行でなんで技術捨てることになるの?
研究者の給与上げないといけないのとは別問題だし
371ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:58:10.75ID:ePPhI1fx0
>>361
円安と技術に何の関係が?
円高なら技術上がるんなら、超円高だった民主党時代はかなり技術向上とかしてたのか?
そんな話は聞いたことがない
372ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:58:26.96ID:eEifyBot0
お前ら無能が稼がないのが悪いんだろ
文句言う奴はまともに外貨を稼げる対案を出せ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:58:33.45ID:V5Vk8ieB0
業者に金配るなよ
労働者に直接よこせ
安いから話にならん
金よこせ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:59:11.86ID:X2Ug9BIP0
それまではお前ら奴隷どもが上級様たちの血肉となって死ぬことで楽させろwwwww
375ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:59:24.29ID:/tc6KMnk0
国民「そもそも観光大国になんかなりたくない」
376ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 01:59:36.28ID:DNoB8MZ60
>>362
マジレスすると、安倍も菅も延命措置を行っただけ
日本衰退の原因は少子高齢化による投資マインドの停滞だよ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:00:05.85ID:2ZTpxClT0
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【時事通信】公明党「GoTo」東京追加を 山口公明代表

>【時事通信】衆院選で新GoTo公約へ 「薄氷の都議選」に危機感―公明

>【FNN】“新たなGoToトラベル実施を” 公明党「骨太」提言案が判明


何言ってんだこの創価ポチの統一教会系スダレハゲ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:01:43.54ID:V5Vk8ieB0
GoToとかクソ野郎に金ばらまいたのだからそろそろ俺ら金よこせ
給料安いから出費がデカい
無視できるわけない
何もかもが高い
379ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:04:55.22ID:DNoB8MZ60
>>279
盗人に餌をやった罪は重い
380ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:06:34.35ID:V5Vk8ieB0
IT労働者特別補助金でもいいぞ
先端分野の労働者の給料がやたらと安いから高くしろ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:06:52.01ID:qSmQ/JId0
>>366
このおじさん狂気の観光マンやぞ
訪日外国人に悪影響が出るってコロナ初期から入国規制に強硬反対
皇居内の乾通りを観光目的で開放
皇室の文化財を観光客誘致目的で貸出し方針
コロナ禍でも訪日客目標は変えず、長期目標はむしろ増やす
等々
382ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:07:05.99ID:uBAA7/Cs0
売春で外貨を稼ぐ時代がこようとは夢にも思わなんだ
団塊世代、バブル世代のツケが全部これからの若い世代が払って行かなきゃいけない
若い女に至っては体すら強要される時代
383ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:08:02.51ID:JZlREpDk0
>>260
こういうのは互恵的に
相手がOKな国なら日本もOKにすればええと思うんやが
384ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:08:46.21ID:V5Vk8ieB0
観光客が来ると物価が上がるから補助金なしとかありえない
補助金よこせ
外国人のせいで物価が上がる
金が足りないだろ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:08:53.79ID:+R/NOh1f0
普通にWeb3やメタバースに全ツッパしてくれた方がまだマシなレベル
386ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:10:43.00ID:LHgW4iuE0
単に爆買いしにくるだけだろ
こっちから色々と好きに遊びに行きやすい環境にしろよ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:10:52.91ID:2ZTpxClT0
>>377
追加

>【NEWSポストセブン】JTBがグループ社員に送った「創価学会様に選挙協力」メール
388ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:11:14.30ID:mUATi4Q50
>>370,371
資源の無い国なんだから、外国から材料を買う必要があるだろ。
付加価値付けて売るにしても技術開発するにしても、材料を安く買うのと高く買うのどっちが有利だよ。
389ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:11:17.00ID:GWp0YDjh0
>>376
日本衰退の原因は東京一極集中
390ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:11:43.12ID:qSmQ/JId0
>>376
マジレスという名のピンボケ
安倍さん、菅の推し進めた雇用率上昇策で増えたのは介護、警備、観光業
多くの労働者が生活保護に毛が生えた程度の最低賃金労働者
そんなの増やしたって少子化が加速するだけで全然延命になってねぇよ
むしろ寿命を縮めてるわ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:11:47.39ID:JZlREpDk0
>>267
恐ろしいのが
外国人観光客が3兆円
日本の半導体の売上がそれ以下…
今年は増えてるかもしれんが
それでも何年も型落ちの古いやつ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:13:16.76ID:euBmOF1H0
円安で犯罪者多数になって観光客なんて寄りつかなくなりそーだけどね
393ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:14:16.87ID:V5Vk8ieB0
金よこせ
金が全て
人間は金でできている
金が足りねえの
394ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:15:48.54ID:2ZTpxClT0
>>390
こんな統一教会系グローバル売国奴の安倍チョンにさん付けはイラネw
395ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:17:50.50ID:gjIEPGLn0
バカウヨ売国党に改名しなさい
396ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:19:01.54ID:xD0tXNfj0
結局税収しか考えてないもんな~
沖縄県なんぞずっと所得全国最下位クラスだもんなw
惨いったらありゃしないわ

結局観光は海外資本と企業に全部持っていかれるだけだからな
さっさと観光税導入して地元民にBIで配ってあげたらええがな
397ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:20:24.59ID:VfNXHi8z0
>>44
円一人負けだよ
韓国に給料抜かれてどんどん差が開いてるんだから
398ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:22:23.14ID:x51m7zr40
一部の観光業界だけだろ、喜んでるのは
399ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:23:30.55ID:qSmQ/JId0
>>396
税収すら考えてないと思う
政治家の仕事は就職斡旋と雇用先確保っていう
それと利権確保
古い時代の田舎議員の考えレベル
自身の師匠時代からアップデート出来てないんだわ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:23:33.30ID:tNO5eOdb0
>>342
デパートの屋上で見たわ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:23:37.82ID:xD0tXNfj0
それと観光に頼る様になったらその国は終わりだって
海外の有名な投資家はみんな口を揃えて言ってるからね
402ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:24:12.44ID:wO63gPyk0
No.2なら有能な評価のまま終われたのに首相なんかになるから…
403ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:24:38.50ID:nM2iud840
観光立国化は途上国へ向かう一里塚
404ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:25:20.17ID:r3vPeQrF0
>>342
え、なにこれ。
車輪でもつけといた方がマシだな。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:25:57.14ID:WRtzYW5q0
もうどうしようもありませんってことでいいの?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:28:16.92ID:ZmKaY6mn0
>>402
パンケーキおじさん
庶民派
田舎から出てきた苦労人
実務家

番記者付けて知ってたはずなのにヨイショしまくってたマスコミ、記者はどんなお土産を貰ってたんだろうな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:30:20.10ID:I7sm6VX70
>>44
え?
主要各国との為替通貨みんな円安だぞ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:31:11.27ID:hDYxx/Ic0
中国人様が不動産も買ってくれるよwww
409ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:31:38.83ID:mUATi4Q50
>>404
車輪付いてるよ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:35:16.15ID:AyhxsjY/0
底辺の下翼は休日どうしたらいいですか?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:35:29.30ID:r3vPeQrF0
>>409
>足取り軽く去っていった

嘘八百じゃん
412ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:36:22.97ID:Qq+FNT8d0
>>1
円安による値上げが止まらなくなってきたね
413ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:36:59.90ID:qSmQ/JId0
>>405
このおじさんにかかると街のパン屋やデパートも観光で潤ってる産業になる(観光客が買う)から
割りと本気で日本全体が潤うと思ってるのかも……
414ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:38:06.21ID:I7sm6VX70
>>342
ボストンダイナミクスのロボットがすでにあるからなぁ
あれ見たときはターミネーターの未来があるかもしれないって思ったわ。

知らない人はツベで「ボストンダイナミクス」で検索してみて。マジでビビるくらいの動きやで。
415
2022/06/08(水) 02:40:59.75ID:xidJ2VGu0
日本は観光立国で行くぞ!

中国「ほ~ん。コロナバラ撒いたろ」

日本「観光客居なくなった。インバウンド終了」
「GOTOキャンペーンだ→中抜き」

いつまでこれ繰り返すんだよw
416ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:50:54.32ID:0sCA4C5e0
>>415
今回も中国ではロックダウンしているような時に入国緩和だからな
政府には国民を守る意識が微塵もない
417ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:51:27.63ID:iAWrEn1N0
売国し続けてれば
国力が失われて
当然、円安になるのは
至極当然

怒られるけど
核兵器を持つべき
418ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:53:35.47ID:nMhQ5gWg0
何もしないのが一番評価されるのわかる気がするw
419ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:54:08.05ID:5hddbhz20
コンクリ直打ちの小屋に詰め込まれて股開くんだな
420ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:55:36.69ID:qLWKAquJ0
ほんと知能指数が低いアホがなんで政治家やってられてんの
バカチョンに技術くれてやってサムチョンとか育ててスパイ防止法すらできてないし
日本は金融で食べてくしかないのにジジババのカネをタンス預金にしたまんまにさせといて
オレオレ詐欺を一大産業に育てちゃってんじゃんw
アホすぎるw
421ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:56:38.71ID:VaL5XKs70
>>417
まぁ核兵器って先制して使うことはないしただの抑止力だよな
ほんと
422ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:58:15.88ID:qLWKAquJ0
>>391
>【朝鮮日報】サムスン半導体もLGバッテリーも…日本製の素材・装置がなければ生産ストップ
>韓国半導体、「素材・部品・装備(素部装)」分野では日本の依存度が依然と高いことが分かった
>【韓国経済紙】 「日米が輸出規制議論へ…韓国の半導体優位は一瞬で崩れる」「先端技術は日米が握る」
423ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 02:58:56.35ID:2wqkgmkl0
この人知恵遅れ気味だって聞いたことあったけど
ホントだったんだね、前のヤツと同じじゃん
424ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:01:49.13ID:rv/LVocG0
チャンコロがチャンコロに金落とす
ジャップ旅
425ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:03:48.53ID:qLWKAquJ0
>>414
>【朝鮮日報】進撃の日本製ロボット、全世界の工場の半分掌握

日本はとっくに人型ロボットから転換してる
426ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:04:03.57ID:aW6vj2lG0
円安になってもその分モノやサービスが値上がりすれば、来日観光客にとってのメリットは帳消しになってしまうのではないの?
427ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:04:39.46ID:9rTN9tD/0
アベもスガもどうしてここまでクズなのか
428ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:06:39.21ID:ovimKpj00
観光でやっていける沖縄は今後も成長をするだろう
429ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:14:49.07ID:YLeicyOF0
馬鹿かw

この円安を利用して、シナに進出した製造業を損切りさせて、日本国内に回帰せる方が先やろw
430ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:18:22.94ID:YboM6hZV0
安倍総理
「ドルで給料をもらってる人はいない。円安の進行を気にする必要はない」
431ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:23:58.46ID:1yOdS7ud0
技術大国は諦めましたの?
432ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:33:55.07ID:2n6BU3Sj0
日本の閉店セールだよ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:35:38.75ID:B4tI6puW0
辞任した奴らがデカい顔するのはナンセンス
434ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:40:41.00ID:0fK97d790
堂々と後進国になりますと宣言
435ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:41:28.45ID:tc7CVzb20
外人しか得してないじゃんそれ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:46:25.75ID:iOU6KMzM0
あの菅とかいう禿げ頭はホンマもんのハクチやな
頭皮だけじゃなく中身のスッカスカや
デービッドアトキンソンってユダヤ金融のスパイやぞ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:47:04.01ID:C8dnamN50
必ずなんて言うやつは嘘つきです
438ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:52:48.84ID:BFvGzrSx0
バカじゃねーのか
439ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:57:23.73ID:UyLVuQJB0
コロナから何も学んでないハゲ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 03:58:51.58ID:H06bXq4s0
>>434
日本人の大半が好意的に評価してる以上どうにもならん。民主制国家の宿命だな。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:00:56.59ID:m9/LTaBk0
通貨安で金持ち外国人観光客あてにする国って発展途上国に多いけど、
それしかないってことなんでしょうね
442ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:12:29.02ID:pBnYAKLTO
>>441
日本の場合は衰退国なんだろうな…悲しい
443ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:13:05.68ID:0uW/lhTE0
そんな水物の産業を基軸にしていいのか?
もっとまともなことを言えよ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:21:28.38ID:VfNXHi8z0
>>156
ドイツ人が車を買いにイタリアに来たり、フランス人がイタリアブランドのアウトレットに買いにくるんだけど、
それも観光収入に入る訳でしょ
陸続きのヨーロッパの小国を行き来しているのとはちょっと違うと思う
445ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:22:49.32ID:B8ie810h0
欧米だけでなく中国タイにすら負けてる現状で、明確な打開策もなしに世界一なんて到底無理
そもそも観光産業なんて過去の遺産を活用する全く将来性がない分野
かたや技術立国もアメリカへの人材一極集中で無理筋だし
静かに終わるのを待つしかないよこの国は
このハゲは何もできなかった
446ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:24:00.10ID:VfNXHi8z0
>>166
毀損したのは、基礎研究とか理工系だね
アメリカの1割の予算でアメリカ並の研究なんて出来るか!
447ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:25:53.93ID:qjmuTSn40
>>305
病気撒き散らかさないなら別に勝手にどうぞなんだけどなぁ

人類は経済活動のため交流しまくるのが正義、という価値観はコロナで瓦解したし
戦争なんかより感染症の方が余程人類殺しまくってきてる文明社会のウィークポイントなんだから
余程のバカ国じゃない限りコロナ前のノリには戻らんと思いたいけど
448ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:30:09.29ID:fm/xHRc60
>>443
韓国みてるから同意するわ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:30:13.67ID:FBn9zRyz0
菅さん頑張って国益だけを考えて、
また首相になってほしいね。
安部みたいな売国奴や、岸田みたいな何もしない人よりずっとられるわ。
450ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:34:11.84ID:fm/xHRc60
>>427
今はキッシーですよ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:42:24.54ID:loAlyT5u0
>>450
そう
自民が悪いんだね
452ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:42:54.39ID:aqP/+zw+0
観光大国とかやめようよ

重税円安物価上昇何とかせいよ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:43:15.00ID:MWs8TYr60
>>443
>そんな水物の産業を基軸にしていいのか?

良いワケないけど、もうインバウンドが頼みの綱なんだよ
お前が思ってるよりずっと日本は衰退してる
そしてそれはこれからも続いていく
454ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:46:44.56ID:Te840nAE0
>>1
みんなが観光で成り立ってる生活をしてるわけじゃない
ほんとバカじゃないの?
455ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:49:11.38ID:ZYpi8w+w0
ない
456ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 04:55:38.72ID:2MPdl2sn0
ギリシャ化まっしぐらだな
公務員大国だし
457ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:07:26.37ID:VfNXHi8z0
>>183
日本人女子はメイドとして雇われるよ
衣食住ついて8万円
458ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:07:52.12ID:sfkR/mSX0
観光も製造業も納得の施策じゃないか
459ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:08:37.95ID:6U2qMS3u0
爺さん頼むから引退してくれや
460ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:10:55.95ID:sfkR/mSX0
中国でも韓国でも日本のビザ取得争奪戦らしいからな
入国制限を無くしたら喜ばれるだろう
461ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:12:27.17ID:aqP/+zw+0
観光の目玉としてシンガポールのマネしてマーライオンでも作っとけよ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:14:31.21ID:vVPH+JhR0
日本って10年後ぐらいにはイタリアみたいな一部製造業と観光業で食いつなぐなんちゃって先進国になってるんだろうな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:14:31.71ID:g9DieGhI0
海外が安い安いと買い漁るんかな
日本は風土も人もかなりのもんやろ
464ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:15:16.35ID:k06rN3zW0
日本が観光に舵を切ってるのは、後進国になったからだとまことしやかに言う奴がおるが
インバウンドで一番稼いでるのはアメリカな
観光で稼げない国が後進国
日本は潜在需要があるのに稼げてない
465ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:17:10.05ID:k06rN3zW0
>>462
日本とイタリアは実に似ている
昭和の頃には日本のほうが発展していただけだ
466ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:18:12.44ID:W/Cw1Vlb0
禍転じてって?
467ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:18:51.66ID:iygYh+ra0
為替レートに素直に反応するのが正解。
円安だから日本を売れば、外国人人口が増え、結果的に総人口も増える。
抵抗するから、高齢化が進む。
468ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:19:07.00ID:sfkR/mSX0
観光資源はたくさん有るからな
469ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:23:25.73ID:JikKuswD0
FAANGみたいな世界企業が生まれない国はもう観光産業しかないしな(´・ω・`)
470ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:25:03.97ID:SgAQNsd+0
安いニッポンが日本を大復活させる
https://bookmeter.com/books/19512630
失われた20年であれだけ円高・デフレに苦労した日本人が、
少し円安に振れて物価が上がると、これは悪い円安だと悲嘆する。

とんでもない。これからさらに進む「円安」こそ日本企業の競争力を高め、
賃金を押し上げ、優秀な労働力確保を可能にする。
そして、ポストコロナで日本は一気にパワーを噴出する。
事実、多くの企業が最高の収益を上げている。
米中対立も日本経済への「神風」だ。
日本に必ずメガ景気がやってくる
471ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:25:18.26ID:SgAQNsd+0
海外からの日本への投資は6.2%増、円安は国益だった
http://2chb.net/r/news/1653639552/
円安のおかげで対外純資産が15.8%増の411兆円
472ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:25:35.79ID:SgAQNsd+0
中国 一度食べたら忘れられない日本のご当地グルメの数々 
http://news.searchina.net/id/1696137?page=1
日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた

北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。
473ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:31:44.92ID:loAlyT5u0
>>472
サーチナじゃあね
474ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:35:35.86ID:NI/XDNA20
安倍ちゃんが大麻解禁に動いてるようだけど、それとあわせると
シャブ漬け、売春、賭博の観光の地になりそうだな
475ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:36:20.11ID:SgAQNsd+0
赤旗w 朝日w 現代w 共同w 毎日w
反論記事も出せないアホパヨクw
476ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:37:19.91ID:loAlyT5u0
>>475
サーチナじゃあね
477ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:37:34.65ID:HaUA/vMG0
数年で110円かそれ以下に戻ると考えるのが確率的には普通だと思うんだが、なんで今後ずっと円安の想定なんだ

円安パニックを助長したいのか経済音痴なのか
478ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:37:56.67ID:sfkR/mSX0
>>472
旨いのは間違いない
それも観光資源だわな
479ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:38:20.09ID:EYhVolwV0
>>475
サーチナが記事w
480ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:38:52.44ID:gUA3FYc/0
>>478
でも食料入ってこないよ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:40:33.13ID:sfkR/mSX0
>>480
カニは厳しいが他は大丈夫だろ
品薄になれば値上げされるが
482ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:41:57.82ID:loAlyT5u0
>>481
国産のアサリだったはずなのにね
483ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:42:42.21ID:MWs8TYr60
>>477
経済音痴はお前だよw
誰がこの状況で「数年で110円かそれ以下に戻る」と思ってるんだ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:42:54.40ID:Q1kDwty60
電気カツカツだっていうのに観光で大量に入れたらどうなんだよ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:43:47.66ID:sfkR/mSX0
>>482
円安反対派の輸入業者にもメリットが有ったな
486ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:43:51.92ID:Ts4jZAP90
>>477
アホウヨは正常性バイアス強いよな
487ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:45:13.89ID:Fe1nTd2g0
爆買い特需
488ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:46:08.93ID:loAlyT5u0
またカニカマ買ってもらおうな
菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★12  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
489ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:46:24.57ID:5e7rPeyB0
まだ存命だったか
490ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:46:42.75ID:MWs8TYr60
頭の中がお花畑で、いつまでも平成初期の
「強い日本」のままでいるからだよ
意識が30数年は遅れてる 日本はもう
とっくの昔に衰退モードに突入してる事が判ってない
491ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:47:39.26ID:zbYU7GzT0
菅ジジイはすっかり失脚した感が強いな
今でこそ円安だがアメリカのインフレが収まったらどうなるか
わからんし、通貨レートに依存した国造りは愚策だ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:48:59.91ID:sfkR/mSX0
円高に誘導する方法が有るとは思えんがな
金利を引き上げる
それこそ終わるぞ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:53:15.43ID:tLWx0+Ao0
外国人観光客の受け入れ再開へ 日本ツアー大人気
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000257255.html
コロナ前よりも料金は4割ほど高くなる見込みです。それでも大人気な訳は。

遠くなく魅力的な食事・環境・テクノロジー・文化があります。
買い物も楽しいし日本の人々はあたたかく迎えてくれます。
韓国でも大阪へのパッケージツアーが、販売から2時間で売り切れるほど。

韓国人
「一度温泉に行ってみたいので日本に行きたいです。」
「北海道で札幌のカレーや本場のラーメンを食べてみたいです」
「国同士で仲が悪くても旅行すれば学べることもあるし感じられることもあると思うから」

パヨク
円安だから日本に来るだけ
まったく関係ありませんでしたw
494ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:54:19.13ID:Tl+eFdAp0
>>492
橋本龍太郎がアメリカでの公演で米国債を売りたいという衝動に駈られたことがあります
と発言しただけで米国債の価格が暴落した事件があった
円安食い止めるために、今度は岸田が米国債売りさばく発言すればいい
495ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:55:28.87ID:sfkR/mSX0
>>492
また、東日本大震災が起きるがな
496ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:58:31.96ID:vJjDXV7n0
「なぜこんな品質のモノとサービスをこの値段で提供できるんだ?」

自国の指導者は冷汗三斗だろう。
497ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:58:47.06ID:0SG1J92a0
円安でも物価も上昇しとるからね
最悪だろ?
498ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:02:40.73ID:ojGxHGtK0
>>43
最大で2%を満たないというね
499ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:03:13.63ID:Tl+eFdAp0
>>497
円安だからこそ、物価が上がる
500ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:03:17.98ID:Zh/bDtdw0
>>477
どこでドル円ショートするかだな
501ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:03:23.71ID:YN1iSrfL0
>>488
黒門市場か
502ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:04:42.86ID:sfkR/mSX0
円安よりもロシアショックが大きいんだろ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:04:54.81ID:YN1iSrfL0
>>498
しかもインバウンド中は、日本人観光客が激減してた
504ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:05:31.33ID:0SG1J92a0
日本に来るメリットがないけど
505ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:06:27.23ID:PpCdXG+p0
タイみたいになるんか
506ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:07:41.64ID:sfkR/mSX0
1000ドルが110000円に交換されるのと130000円に交換されるのじゃ、全然違うよな
20000円分無駄遣い出きる
507ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:07:47.86ID:0LO5wePr0
さっき別スレで見たけど通貨安はブラジルに比べればまだマシなんやて
比較対象がとうとうブラジルになったかと思うと悲しくなるわ
日本人はマジで馬鹿だらけだから簡単にネトサポの誘導に乗せられて○○よりはマシで自民に投票するんだろうな
まともに考えたら自民党以上の売国奴なんか存在しようがないくらい日本の全てを切り売りしてるのに何でこんなに馬鹿しかいなくなったんだろ…
508ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:08:14.88ID:6YJ56DHw0
頭おかしいなこのジジイ
通貨安で来るのは女を買いに来る中国人だけだ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:09:54.07ID:ClpX3blB0
観光業を馬鹿にして
製造業こそ日本の基幹産業だとか
言ってるネトウヨは
電力不足の日本で製造業が復活すると
思ってるのに笑える
510ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:10:53.94ID:vJjDXV7n0
プラザ合意でなぜ米ドルに対してだけ暴騰したのか?

自由主義陣営なのに、日米英が結託して為替操作した証拠。
平成不況は日本の自作自演。
511ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:12:30.82ID:MRiwL5Gr0
そりゃ自民党は日本を発展させるよりも、日本人騙すことの方が簡単だと気付いたからだよw

日本スゴイスゴイ!やっといて気づけばボロボロの衰退国
そして「どうしようもないだろ?観光しかないよ?対案あるの?」

もう自民党の一党支配が長すぎてメディアもグルだしね
国民は老人だらけ
こんな詐欺政党に牛耳られた時点で終了
512ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:13:03.46ID:tCj4H60P0
世界の観光地=金払ってでも行きたい
日本=やすいから行きたい

メイドインジャパンが廃れ行ってる今、買うものなくなったらいくら安くても誰も来なくなりますやんw
513ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:13:19.02ID:EluXmo+N0
観光大国(庶民は地獄)
514ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:14:37.36ID:kxbBWEd20
もう科学技術は諦めましたってことだろ
たった20年でものすごい衰退したよなあ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:15:02.70ID:sfkR/mSX0
観光の目玉商品は料理だよ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:16:05.39ID:2W3th/vL0
>>514
小泉純一郎とケケ中はさぞ満足だろう
517ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:16:11.39ID:sfkR/mSX0
与論島に行きたい
飯は沖縄同様期待出来ないのが欠点
518ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:17:00.62ID:9YEwUJ7Y0
はぁ~~~~~⤵
政治家はアホばっかり
519ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:17:06.60ID:MRiwL5Gr0
理想 科学技術
現実 観光wwwwwwwww

ありがとう自民党
520ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:17:07.82ID:vJjDXV7n0
日本人が浴する異様にコストパフォーマンスが高い日常生活を目の当たりにし、
・自分の怠惰を棚に上げ、自国の政府の怠惰を詰る。
・特に異様に安い医療費を知ってしまい、自国の医療制度に唾を吐きかける
・政治の失敗を国外に目を向けさせて誤魔化すいつものパターン発動。常任理事国と白人国家は仲違い。

日本流の世界分断工作。
日本人は押し付けない。惹き付けて変えてしまう。
521ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:17:22.22ID:MWs8TYr60
>>512
>日本=やすいから行きたい

結局これだからなぁ・・・
15年前の韓国と何ら変わらん(´・ω・‘)
522ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:17:34.24ID:5e7rPeyB0
観光に頼るしかなくなったらギリシャやスペインと変わらんね。
523ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:17:59.44ID:c0V6EGD30
中国は一般人が出国規制されてる
現在移住できる中国人は日本の制度を利用して金儲けを企む人か底辺しか来ないんだわ
観光なんて特別な人だけじゃないかな
あてにできません
524ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:18:28.51ID:U9VQJa550
まぁフランスって安いから観光大国になれたわけでもないだろうに
日本は安いからってのが売りになるのか
525ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:18:34.16ID:VbkGbvpL0
ギリシャ化まっしぐらだな
526ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:19:05.86ID:MWs8TYr60
>>511
>自民党の一党支配が長すぎてメディアもグル

何を今更w

>国民は老人だらけ

これからもっと酷くなる
527ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:19:37.99ID:H06bXq4s0
>>514
そりゃ衰退するのは当たり前。長年失政を繰り返してる政党に投票してるのだから、
政治は民度の写し鏡なのは間違いあるまい。
528ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:20:02.20ID:sfkR/mSX0
安い物を作る国から買ってきて、売るだけのビジネスよりマシだろ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:20:03.65ID:ELY4YLJ60
岸田スタグフレーションが国民を苦しめていくからね
投票日までに自民ができることはインバウンドしかないという状況
間に合わないけどね
維新が予想以上に勝つよ
530ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:20:18.45ID:Xd0KOz6j0
>>493
>日本の人々はあたたかく迎えてくれます

日本人には本音と建前というそら恐ろしい陰湿な民族性がありましてね
531ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:21:27.56ID:FEjbywXF0
アホ「日本はいい国だぞ、治安いいし食べ物うまいしアニメもある、世界一住みやすい国、ホルホル」

菅「世界一の観光大国になるやで~」

アホ「は?なわけねーだろ」
532ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:22:19.88ID:MRiwL5Gr0
ありとあらゆるものが完全に失敗してるよ自民党政治はw
でも大人しい日本人をコントロールすることだけは長けてるからな
メディア使って簡単に洗脳できる国民
533ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:26:00.36ID:kxbBWEd20
2回自民党叩き落としたけどダメだったからねえ
もう一回焼け野原からやり直すしかないのかな
534ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:26:43.96ID:sfkR/mSX0
>>533
お前ら外国人には無理な話だな
535ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:26:59.24ID:pvl2b2480
ウォン安を馬鹿にしてたネトウヨが円安だと肯定する謎
536ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:27:47.54ID:vJjDXV7n0
日本人が死蔵している現預金は1000兆円。有価証券や不動産ではなく、現金。
毎年、1兆円を国外に流出させても1000年耐えられる。
一方、日本国内で流動する現金は60兆円。人間の血液に例えると体重70kgの人が1000リットルの血液を溜めてる状態。

世界の為替市場は700兆円規模で、日本円の取引額は2%程度、14兆円。
この取り合いで日本円の為替相場が変動する。10兆円ほど米ドルに変えると1ドル230円位になる。

岸田総理が現金から株や不動産に変えてくれとアピールしてる意味、分かった?
537ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:28:14.45ID:ClpX3blB0
>>522
海外から観光客を沢山呼び込むだけで
製造業をやめるなんて一言も言ってないわ
だいたいネトウヨの馬鹿は極端すぎてアホだわ
日本は自動車産業、製造装置、部材でも世界一だ
アニメ、ゲームでも世界トップクラス
さらに観光でも稼げるならさらに稼いだら良い
ただ日本の産業を多様化しようって話しだ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:29:11.61ID:ZnZhkwB80
免疫不全の国民がどれだけ死ぬのか見ものなんだがw
539ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:30:45.74ID:MRiwL5Gr0
>アニメ、ゲームでも世界トップクラス

まだこうやって騙せる・・・
540ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:30:54.03ID:VJWMTOD50
本気で言ってるから恐ろしい
541ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:31:06.92ID:EluXmo+N0
>>528
最初のうちは工場が戻ってくるって言ってたが実現しそうにないので観光大国に目標変更してたな。

次は何に変更するんだ?
542ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:31:22.21ID:MWs8TYr60
>>535
このスレ見ても分かるけど、いよいよそれも出来なくなりつつある
この10年くらい徐々に生活の余裕が無くなってきたところで
コロナ禍が最後の止めとなった もう日本ホルホルする奴も
すっかり少なくなったよ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:32:31.06ID:sfkR/mSX0
>>541
人の動きが出てきたら、色々な物が必要になるから、順次動き出す
544ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:33:07.12ID:m4jFhbkf0
日本は終わった
545ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:33:24.07ID:E+I7p/3G0
>>537
多様化じゃなくて馬鹿が決め打ちな
輸入産業は死ね、吉野家は死ねパン屋は死ねって馬鹿が決めてるってこと
何で馬鹿に決める権限があるんだ
共産主義か
決め打ちがハズレたらどうするんだ
選択と集中の東芝が原発が爆発したら終わり
546ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:33:41.06ID:e8TgsY170
世界中の観光地色々行ってるけど観光で食ってる街ってホント人が終わってる
特に過去の遺産で人呼んでるとこは特に
547ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:33:44.81ID:MRiwL5Gr0
日本凄いも安倍になってから異様にやりだしたんだよなあ
ああいうのも当然おかしいと思わなきゃいけないのに
普通に気持ちよくホルホルできる国民だしなw
548ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:34:00.93ID:PrqoVrX10
どんな寄生虫どもがそんなこと望んでんのw
549ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:34:07.75ID:0VeTWgrL0
125円超えたらかなりキツいって企業が4割以上だったのにまだそんなこと言ってんのか、半導体の工場としてしか生きてく道しかねーかな
550ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:35:46.24ID:vJjDXV7n0
1000兆円もの「現金」を有価証券や不動産に変えて、日本円の大洪水から外為市場を守る事は出来ない。規模が違いすぎるからだ。
そこで東京から人を追い出し、エネルギーインフラを完全に更新させるのに使う。
化石燃料に依存する電力インフラを不安定にし、原発再稼働の声をロシアの核攻撃リスクを高めて黙らせる。

国内外に、日本は世界を見限って水素エコノミーに全振りする事を受け入れさせる。
551ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:36:09.65ID:MWs8TYr60
>>539
ゲームはとっくの昔にトップクラスじゃないし
アニメは先進国と言ってもいいけど、世界的にヒットして
儲けるコンテンツとしては心もとないよ
全体的に「日本まだまだ大丈夫」論者は
持ってる情報が古いか単に情報不足だよ(´・ω・‘)
552ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:37:26.54ID:E+I7p/3G0
どの産業に力を入れるとか馬鹿が決めるな
共産主義かよ
それで上手く行ったことあるのか
フラットにして各々が努力すりゃいいんだよ
最初から輸入産業は勝負すら出来ないだろ
中小や庶民は死ねってことだろ
それを馬鹿が決めてるってこと
553ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:37:44.96ID:4HUp2/xL0
15年通勤しとるが
近くの5店位連なってるテナントが
全部貸店舗になってた、まじびびった
観光でどうにかなるわけねーだろ
日本経済はかなり深刻になっていってる
んじゃねーか?
554ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:38:05.40ID:ttqXLwzf0
>>536
日本人が直近で必要な現金以外を不動産や株や金なんかに替えてくれればお金刷りまくってインフレになっても痛くないのにね
555ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:38:35.63ID:MWs8TYr60
>>547
>日本凄いも安倍になってから異様にやりだした

第2次安倍政権の時な
実はあの時に日本は転落への道を徐々に歩み出してた
556ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:39:01.50ID:WUh6jKqs0
こんなのネトウヨぐらいしか信じないよ
ネトウヨは騙されていることすら気づいてないのかもしれないね
557ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:39:13.25ID:P5H3DpoA0
どこまでバカなんだ
吐き気がする
老人を議員にするな!!!
558ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:39:26.44ID:vJjDXV7n0
資源の浪費と人権軽視をドル札で黙らせる経済を終わらせる。
単位エネルギー当たりのGDPで評価せざるを得ないよう、日本が静かに変えていく。
559ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:39:27.49ID:E+I7p/3G0
問題は紙幣印刷や公共事業などのインフレ政策が局所的には多大な不均衡を生むということである。
GDPで全体の大きさだけを気にすることが常習化した現代においてはこの重要な点が容易に無視されてしまう。

紙幣印刷は経済のどの部分にどれだけの需要が本当に必要かを考えずに経済全体の貨幣量を増やす。公共事業は政府が恣意的に選んだ受益者にだけ大量の資金を投下する。

どちらの方法でも本当に必要な場所に資金が行くことはない。現代の量的緩和バブルでも株式市場がまず上がって実体経済にはなかなか反映されないのと同じである。
560ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:39:48.48ID:/q7m4T0d0
オーストラリアなんて今や物価も所得も
日本の2倍くらいだけど普通に観光大国だよね
対して通貨が永久に下がり続けるトルコなんか
歴史もあって観光資源豊富なのに観光大国って
イメージはない
561ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:39:55.56ID:MWs8TYr60
>>553
>観光でどうにかなるわけねーだろ
>日本経済はかなり深刻になっていってるんじゃねーか?

この10年ぐらいで徐々にダメになりつつあったところで
コロナ禍が最後の止めになった 
562ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:40:17.00ID:f17z2RzM0
まるで後進国みたいですね
563ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:40:29.37ID:sfkR/mSX0
安い海外の人件費で作った物を為替の力だけで安く仕入れ
売るだけのスタイルを見直した方が良いじゃね?
日本には、もう円高にする誘導するパワーは無いよ
無理したら、もっと終わるし
564ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:41:19.34ID:P5H3DpoA0
さっさと最低賃金上げろやバカ政治家ども!!!

日本を安売りして中抜きするしか脳のない

バカタレ政治家め!!!!
565ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:41:27.39ID:E+I7p/3G0
オーストリア出身のハイエク氏は1920年代に起こったインフレにおいて街の様子がどうなったかを描写している。
ウィーンの中心街では多くの有名なカフェが街角の一等地から追い出され、銀行の新しい事務所が取って代わった。
こうした政府による資金投下バブルで一番に利益を得るのはいつも金融業である。金融など一部の分野がバブルで先に得をし、他の業種を追い出してゆく。先進国政府が何年も紙幣を刷り続けた結果、富の不均衡が起こり、アメリカでは暴動に発展している。
しかしインフレになったことで銀行業が飲食店より経済的に重要になったという事実はない。それでも紙幣印刷によって膨張した貨幣量は経済に一様には注ぎ込まれず、一部の業種にバブルを引き起こしてゆく。
しかし例えばハイエク氏の例では不必要に増やされた銀行の職員は長期的には必要ではなくなってゆく。ハイエク氏はそのインフレの時代の顛末をこう語っている。
銀行が事業を縮小するか倒産しなければならなくなり、何千人もの銀行員が失業者の行列を作った時代を過ぎ去るとカフェは戻ってきた。
しかし本来はカフェの従業員は一等地から追い出されて失業する必要はなかったし、大量の新しい銀行員がその後失業者の列となる必要もなかった。
これがインフレ政策による長期的失業の増加である。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:41:29.06ID:m4jFhbkf0
在イヌの件で在日電通や童話部落と組んでるのがバレてる菅義偉
567ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:41:32.47ID:sQuZy3AI0
だからこそのインベストイン岸田だし、観光呼び込みなんだろ
これからはドイツにも抜かれ、18年後にはインドネシアにも抜かれる

20年後にはインドにも軽く抜かれてるはずだ
ドンドン落ちていくんだよ
それに備えておかねばならない
そんな遠い話ではない
568ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:41:51.40ID:ydhBUB1E0
>>1
なんねーよタコ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:42:29.93ID:vJjDXV7n0
ユニクロ、アップル、コカ・コーラが一気に値上げ。

代替品が出てきて終わり。
特にアパレル業界は売り方を大きく変えざるを得ない。
570ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:42:30.49ID:E+I7p/3G0
不均衡は必ず長期的にはネガティブな結果を引き起こす。
しかしそれでも主流派の経済学者はいまだに完全雇用とインフレを神のように崇めている。
政府が借金を積み上げて無理に作り出した雇用はリーマンショックやコロナ禍などでインフレが止まった瞬間に、それまでは留保されていた分の失業を大量に吐き出す。
それは本来存在しなかったはずの、インフレ政策が故意に生み出した失業なのである。
571ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:43:48.03ID:sfkR/mSX0
中華もチョンコも日本製を凌駕したと言ってるんだから、値上げしても売れるでしょ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:44:21.86ID:ptMNJZtM0
もう観光しか売るもの無い日本。あ~あ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:45:04.50ID:E+I7p/3G0
地方を見れば分かるだろ
公共事業が無くなれば何の仕事も無くて過疎化
永遠に公共事業は出来ないからな
観光にしてもコロナや円高になれば終わり
円高で儲かる産業すら潰すってこと
574ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:45:07.49ID:MWs8TYr60
>>567
>18年後にはインドネシアにも抜かれる
>20年後にはインドにも軽く抜かれてる

多分そんなにかからない
575ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:45:24.92ID:TqqDu3mp0
東南アジアレベルどころか南太平洋の離島レベルの観光国になりそう
トンガとか
あれ?でも幸福度高いんだっけ?

ねーよ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:45:29.12ID:JHNqKDcv0
観光大国にっぽん!
技術衰退国にっぽん!
577ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:45:55.15ID:0o4syGuz0
日本をいくら貶しても事実はこれだから
世界経済フォーラム(WEF)「旅行・観光競争力指数ランキング」2021年版
極東の日本が1位
地続きのヨーロッパと違い日本だけを目当てにやってくる

爆発的に増える訪日観光客の方が心配だわ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:45:59.97ID:P5H3DpoA0
バカな政治家に滅ぼされた国 日本w
579ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:46:37.57ID:PoUHH4SK0
自民党サポーターが急に「現実を受け入れろよ!」とか言い出してんのが笑える
もはや衰退を隠しきれない模様
580ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:47:13.70ID:vVd4AIqE0
いうほど日本の観光って外人に魅力的か?担い手が少なく寂れてるけど。。。菅とか知名度ある人間がいけばチヤホヤされるから一般人とギャップが大きいのかな
581ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:47:46.25ID:MWs8TYr60
>>573
>地方を見れば分かるだろ 何の仕事も無くて過疎化

北海道見たら判るよ 地方都市はゴーストタウン化が進んでるし
過疎の町は、もはや基礎的なインフラすら成立し辛くなってる
582ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:47:55.21ID:E+I7p/3G0
こういう状況に追い込まれたのは、現金給付で消費しなくて良いときに無理矢理消費させ、限りある人的資源と天然資源を無駄遣いしたからである。
消費は消費者が消費したいときにするべきであり、政治家が現金給付や紙幣印刷によって消費者がいつ消費するかを決めるべきではない。
そのやり方は共産主義である。
日本人やアメリカ人は中国やソ連の失敗をそのままなぞって何か楽しいのだろうか。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:48:50.70ID:H06bXq4s0
>>578
自虐教育で洗脳された世代が、日本を蝕み崩壊させた。
584ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:49:05.89ID:3oScnKUi0
>>573
そうならないようにその地方出身の国会議員様が仕事引っ張ってきてるやん
安倍、麻生、小泉みたいなクソ無能の世襲でも政治家を続けられる理由がそれやん
国会議員が国の為じゃなくて自分が選挙で当選する為に地元と自分の懐の事しか考えてないんだから国なんかよくなるわけないわ
585ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:49:27.51ID:sfkR/mSX0
商社も変わらないとな
日本の物を海外に売りに行け
チャンスだろ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:49:44.12ID:tReqgIpM0
>>567
製造業大国ドイツも観光客数では
日本より多い観光大国
中世の古い街並みを保存してる都市が
ドイツ各地にある
近代的な高層ビルがあるのはフランクフルトだけ
ロマンチック街道、メルヘン街道、ブレーメン、
ミュンヘン、ノイシュヴァンシュタイン城などの
観光地は外国人観光客から大人気だ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:49:53.56ID:E+I7p/3G0
愚かな政策を支持した人々のお陰で来年の家計は世界中で厳しくなるだろう。
リベラル派やリフレ派の人々は責任を取らないのだろうか? 
彼らは自分が共産主義的だということが分かっていないのである。
588ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:50:13.26ID:MWs8TYr60
>>579
>自民党サポーターが急に「現実を受け入れろよ!」とか言い出してる

もうしばらくしたら「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」とか
「贅沢は敵だ」とか言い出すと思う
589ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:50:19.51ID:vJjDXV7n0
日本が今のアパレル業界を殺しにいくと、後進国の経済を発展させる手段を失う。
衣類はミシンだけ投資すればよいので、人海戦術が効きやすい。
アパレルで外貨を獲得し、設備生産の比率が高い業界と人材を太らせる事がこの150年の勝ちパターンだったが、もう通用しなくなる。
590ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:50:42.41ID:sfkR/mSX0
輸出が増えて黒字になれば、外国が円高にしてくれるよ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:50:55.32ID:rjVVe2gX0
梅毒って中韓のせいにされてたけどさ
日本の女のお股がゆるゆるなだけだったね
592ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:51:09.54ID:E+I7p/3G0
「致命的な思いあがり」についてフリードマン氏は次のように述べている。
社会の様々な悪は邪悪な人々の活動によって生まれており、自分たちのような善良な人々が権力をふるいさえすればすべて上手く行くと信じるのは心をそそる考えではある。
そのためには人々の感情と自画自賛の心があれば十分だろう。
それらは容易く手に入り、人々の心を満足させもする。
しかし実際には邪悪を生み出すのは権力を持った「善良な」人々である。
反対に良い結果を生み出すのは、権力は持っていないが隣人との自発的な協力のために活動できる普通の人々だ。
これが理解できるようになるためには感情抜きの分析と思想が不可欠であり、もろもろの感情を理性的な力へと隷属させなければならない。
593ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:51:50.60ID:TqqDu3mp0
>>588
コロナ禍で非国民とか使ってたよなアイツラ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:51:59.73ID:E+I7p/3G0
こうした政策の中身は、現実には政府がまったく恣意的に国民の一部から税金を略奪して国民の他の一部に補助金として与えるということでしかない。
これらの政策のどれもがすべて平等と貧困の根絶のためという名のもとに行われている。
しかしこれらの社会福祉政策は、そのどれもが原理原則を欠いてコロコロと変化しており、相互に矛盾した要素の集まりでしかない補助金を特定の利害グループに与えているにすぎない。
結果、政府によって消費される国民所得の割合は巨大化してゆくばかりとなっている。
595ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:52:35.49ID:vJjDXV7n0
日本はエネルギーと半導体の次世代技術を多く持っている。それを使う前に常任理事国の経済を破壊する。

白血病の治療で癌化した骨髄を放射線で焼き殺すのと一緒。
596ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:52:37.05ID:txMrs6DN0
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)

理由:
日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。

菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★12 [ボラえもん★]
↑頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2022/06/07(火) 23:04:41.34ID:VnBEYyWg9
がスレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwww

投票してはいけない政党
公明党 代表 山口那津男

理由:
自由民主党と同じ与党であり、日本国の衰退を招いた政党の一つである。
支持母体は宗教法人創価学会であり、日本国憲法の政教分離を無視する政党である。

投票してはいけない政党
国民民主党 代表 玉木雄一郎

理由:
自公政権提出の予算、法案に全て賛成する見なし与党的な政党である。
支持団体の連合は最早、自由民主党の支持団体と化している。
自由民主党・日本維新の会と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
597ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:52:38.37ID:MRiwL5Gr0
自民党は日本を発展させるよりも、日本人騙すことの方が簡単だと気付いたんだよw
598ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:52:42.83ID:yc7gwhXJ0
ネトウヨがこの国を壊した
599ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:52:57.44ID:txMrs6DN0
>>596
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
れいわ新選組 代表 山本太郎(宝塚市出身:中山第3中学卒、箕面自由学園中退:芸能界デビューの為)

理由:
党の公約は赤字国債発行による積極財政で、自国通貨立て国債である事で財政破綻を否定する元首相安倍晋三、
前財務大臣麻生太郎を支持している。
日本維新の会を批判する背景に、第49回衆院選で大阪府の自由民主党の選挙区候補者が全て落選している事があり、
自由民主党に依頼されて日本維新の会を批判している可能性が高い。
代表の山本太郎は投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞職。
当選しても、勝手に辞職する議員が多数出ると予測される。

投票してはいけない政党
日本維新の会 代表 松井一郎(大阪府八尾市出身、元ヤンキー、元大阪自民の府議会議員)

理由:
自由民主党に成り代わり、新たな既得権益を生み出し、金持ち優遇の政策を行おうとしている。
例:夢洲IR事業(カジノ=博打がメイン)
自由民主党と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
地域政党の大阪維新の会の無意味な「身を切る改革」により、大阪府の公的医療機関、保健所機能が脆弱になり、
新型コロナウィルス感染症に対応が出来ず、日本国で最も新型コロナウィルスの死亡者を排出している。
600ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:53:04.83ID:E+I7p/3G0
世界中で人々や企業が収入と貯蓄を失っており、中央銀行と政府は資金を注入してそれを補おうとしている。
これはつまり自由市場がもはや資本の配分を決定しているのではなく、政府がそれを決めているということを意味する。
601ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:53:29.25ID:txMrs6DN0
>>599
2022/6/7
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:8,985,251人
(世界ランキング:14位)
死亡者:30,816人
(世界ランキング:32位)

新規感染者:17,039人
死亡者:26人

日本国は新型コロナウィルス感染大国
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘w
602ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:53:38.27ID:0o4syGuz0
2021年3月18日にオープンした
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」
これを目当てに大阪に訪日観光客が溢れそうだ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:53:43.14ID:vJjDXV7n0
白血病治療の放射線=日本の生活水準を知ってしまった観光客
604ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:53:46.69ID:txMrs6DN0
>>601
2022/6/7
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:8,985,251人
退院患者:8,736,476人

全病床数 1,565,968
自宅療養者数 180,806
宿泊療養者数 10,884
臨時施設療養者 405
入院患者 56,680
余剰病床数 1,509,288

自宅療養者 >>> 入院患者

日本国の皆保険制度は崩壊w
健康保険料を支払っても入院もできないw
自宅療養者の死亡者 1000人以上w

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 250日 累積感染者 7,283,354人 1日当たり 29,133人感染、死亡者 12,456人 1日当たり 50人死亡
※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww
605ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:53:46.96ID:amRNxr8g0
老人大国になら確実ですよ
606ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:54:30.93ID:MWs8TYr60
>>320
>大儲けしたベトナム人から買春ツアーされるとは

40年前とは真逆になってて草
607ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:54:49.47ID:+9ZKVtww0
スダレみたいな田舎政治家には産業といえば観光ぐらいしか思いつかないんだろ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:54:50.96ID:PoUHH4SK0
自民党サポーターが急に観光推し推しになってんのが笑える
609ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:54:51.70ID:H06bXq4s0
>>591
誰が好きで小汚いジジイや中韓土人にやらせるかよ。
そこまで追い込んだ日本政府の長年のセルフ経済制裁が主因だろうよ。
610ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:54:53.46ID:sfkR/mSX0
物々交換が基本なのを忘れてるよな
付加価値の高い物が減ってる国の通過が
いつまでも高いわけ無いだろ
611ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:54:57.74ID:E+I7p/3G0
中国共産党はゾンビ企業の始末を市場に委ねようとしている。
この意味では中国共産党は量的緩和を推進する日本の自民党よりよほど資本主義的である。
一方で、日本を含め多くの先進国の政治家は票田にばら撒くための政府予算にしがみつくためだけに緩和政策に執着している。
増税と量的緩和という社会主義政策を推し進める政党を保守と呼んではならない。
彼らは左翼である。
612ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:55:02.68ID:txMrs6DN0
>>604
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2022/06/07(火) 23:04:41.34ID:VnBEYyWg9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected]、日本茶:@nihoncha)

おいこら!頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2022/06/07(火) 23:04:41.34ID:VnBEYyWg9??
お前の「ここは、、ここは俺の居場所(5ちゃんねる)なんだよ。。。」をなくしてやるよ??
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00~発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-ここ注目??
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

J-CASTニュース編集部 工藤博司の無断掲載で「ERROR: We hate Continuous!!! 168/194 また埋め立てですか?」??
★12?同じネタで「ERROR: We hate Continuous!?あ!連投ですか?VnBEYyWg9」VnBEYyWg9VnBEYyWg9VnBEYyWg9VnBEYyWg9VnBEYyWg9VnBEYyWg9
613ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:55:36.71ID:txMrs6DN0
>>612
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2022/06/07(火) 23:04:41.34ID:VnBEYyWg9に
適用される法律違反->公職選挙法違反??景品表示法違反??

証拠:
【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
※2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
※2020/11/2/9:38に大阪市選挙管理委員会に通報済
目的:改憲勢力日本維新の会の母体政党大阪維新の会の応援スレッド

【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議する
   のに必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※河井案里被告の当選に深く関与??

 「浪人プレミアム」には以下の金額で入会できると表示されているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっており、景品表示法違反を
 5ちゃんねるは平然と行っている。

 会員登録には個人情報は一切必要ありません。
 月300円から匿名でご購入いただけます。
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
 https://premium.5ch.net/

対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。
614ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:55:48.84ID:U3x6GE9J0
>>1
バカすぎ
もう出てくんな
615ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:56:09.92ID:E+I7p/3G0
2008年のリーマンショックの辺りから世の中は政府による救済措置に遠慮がなくなったように思える。
そして政府の借金は魔法の杖ではないということが完全に忘れ去られている。
それにはコストが伴うのである。
そのコストは既に表れている。
第一に今回株価の下落幅がこれほど大きいものになったのは、元々株価が異常な高さまで持ち上げられていたからである。
そして第二に金融政策の効果が完全に薄くなっている。
金利がこれ以上下がらないからである。
そのためにこれまで万能のように思えた量的緩和が下落相場に効いていない。
616ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:56:22.17ID:txMrs6DN0
>>613
↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09

【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/10/21(水) 12:07:29.30ID:1pBQrTeo9

内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
 自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
 は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
 を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。

結果:菅義偉 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任wwwwwwwwwwwww

「孤高の旅人★」「ばーど★」w5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
岸田文雄と小池百合子ファンのマザコンで吉村洋文ファンのモーホーの
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2022/06/07(火) 23:04:41.34ID:VnBEYyWg9も
5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:56:52.08ID:E+I7p/3G0
何故かは分からないが最近の政治家は考える頭もないのにすべてを自分で決めたがる。
金利はこの水準であるべきだ、誰が現金給付を受け取るべきだ、原油と天然ガスは使ってはならないので供給を制限する、云々というわけである。
618ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:57:00.67ID:0o4syGuz0
円安で一度日本を知ってもらえば
円高でも訪日観光客が減らない
そうなるよ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:57:43.97ID:E+I7p/3G0
政治的予算には常に綺麗な名目と本当の受益者が存在する。
少々頭の足りない人々は綺麗な名目に騙されてしまう。
問題は、有権者のほとんどがそういう人々だということである。
620ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:57:47.19ID:vdBa1bBK0
>>591
観光客が風俗利用したら梅毒蔓延するじゃん
日本人は風俗利用禁止にしたらいいの?
韓国人風俗嬢が多すぎだし
621ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:58:29.55ID:E+I7p/3G0
ハイエク氏はどう言うだろうか。
彼はコロナ禍における政府の行動を予想したかのようなコメントを残している。
政府が自分の頭で考えて行動しようとすれば、その被害は増大するように思われる。
622ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:59:06.27ID:jl4RD3db0
>>149
この国はどう転んでも滅ぶ運命だな
政治家と官僚がここまで国民を奴隷扱いしてりゃそーなるわwww
623ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:59:13.94ID:3q/zlw5y0
バリとタイみたいな日本東南アジア化か
どこまで落ちぶれんだよ
とは言ってもタイは中流層日本より多いそうだが
624ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:59:27.93ID:vJjDXV7n0
日本が準備してる次世代技術のうち、最も破壊力があるのは常温核融合。
あと2年で実用化され、大阪万博で世界デビューかな?
625ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:59:32.02ID:o4slq76k0
なんだ自民党は今後観光事業で国を運営する気なのか?
626ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:59:38.78ID:ufHVFMaA0
マスク着用が実質強制される国に、外国人観光客は戻って来ないだろ
マスクしてる日本国民は、皆コロナに感染してると思われてるから
627ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 06:59:46.95ID:yOAnzq0Y0
>>1
総裁選に出馬しない理由が新型コロナウィルス感染対策に全力で取り組むためだった男が
今度は観光大使にでもなるつもりなのか?笑
628ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:00:06.50ID:LduUKsKf0
だとしても日本は豊かになるの?そうは思えないけど。
629ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:00:11.25ID:+PB/6mxx0
よかったなネトウヨ
日本は観光で生きていくらしいぞw
自民党に感謝だな
来るのはほぼアジア人だがテレビでは白人ばかりだから安心だなwww
630ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:00:20.53ID:E+I7p/3G0
あらゆる世代の経済学者は政府が貨幣の量を素早く増加させることによって短期的には政府は失業のような経済的害悪から人々を救済する力を持っていると主張し続けてきた。
残念ながらこれは短期的に正しいに過ぎない。
貨幣の量を増やすことは短期的には有効に見えるかもしれないが、長期的にはさらに大きな失業を引き起こす原因となる。
これが事実である。
しかし短期的に支持を獲得することが出来るならば、長期的な効果を気にかける政治家が果たして存在するだろうか。
631ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:00:32.61ID:tReqgIpM0
製造業で工場はこれからAI化で自動化が進み
ますます雇用が減少する
それを観光業サービス業で雇用を増やそうって話
まあコミニケーション能力の無いネトウヨは
製造業にこだわりたいわなw
632ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:00:34.62ID:58H+Gvde0
観光立国とか日本人望んでんの?国民性そんな柄じゃ無いと思うんだが
633ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:00:45.41ID:pI/R1jEu0
タイ人が日本人女を買いに来る時代が来たな
日本人男におもちゃにされて来たタイ人の復讐だよ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:00:49.69ID:S7o0XXpE0
Made in Japan の価値もなくなるのでしょうか
635ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:01:06.90ID:m+GEpSZ00
貧しい国の最後の拠り所
観光資源
636ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:01:14.08ID:0o4syGuz0
日本はもう駄目だーーー

じゃ何処の国が良さそうなの?
637ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:01:17.13ID:8uRD0QV30
>>20
日本人によるデモはおきない
おきても極小規模
骨抜きにされた日本人ナメんな
638ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:02:16.71ID:vdBa1bBK0
観光業で得られる収入はわずかな物。
日本人は頭がいいのだから、技術大国としてやる以外ない?じゃないと資源もないし大変な事になる。
639ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:02:28.28ID:GQdz/Rof0
円安で技術大国復活と言わないのな。

観光立国宣言で円安誘導とか。

自民の責任を問えよ、マジで。
640ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:02:32.65ID:sfkR/mSX0
円安を叩いてる人って
市場は日本国内限定で話すよね
641ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:03:00.32ID:eBzD0rEz0
観光大国って誇るもんじゃねーし
642ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:03:22.94ID:WJVb1mYT0
外国人「オウ!ヤスイネ! ヤスイアルネ!ゼンブカウアルネ!」


日本人「何もかも値上がりもうやっていけないお恵みをー」
643ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:03:28.46ID:0o4syGuz0
日本より魅力的な国を1つ、2つ上げてみて
644ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:03:33.47ID:r1hj2pXb0
自分の生活を見せ物にしないと食べていけない国w
645ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:03:33.88ID:YCheLrQM0
製造業が負け組になる日も近そう
俺は早めに見切り付けておいて良かった
646ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:04:05.18ID:H06bXq4s0
>>637
日本人はもう団結できないからな。
やれる事といえばガソリンテロで一般人を殺害することぐらいだろう。
647ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:04:12.22ID:vdBa1bBK0
他国のように学歴社会競争社会にしなきゃ。
ゆとり、技術流出、円安、と骨抜きにされたのが今の日本。
648ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:04:28.34ID:0o4syGuz0
円安
それに合わせて動けば良い
観光もその一つ
それだけの話し
649ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:04:33.97ID:GQdz/Rof0
>>638
学校で部活ばかりに力を入れて
お勉強や数学を
ディスってばかりの国民が
賢いとは思えないわ。

お勉強や数学に力を入れていたのは
40年以上前の話だよ。
650ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:04:35.64ID:jl4RD3db0
>>629
もういっそのこと中国人にガンガンきてもらってこの国乗っ取ってもらったほうがいいわ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:04:43.74ID:sfkR/mSX0
>>645
商社、銀行、証券が負け組間近だけどな
652ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:04:55.42ID:pA96oTiY0
ギリシャみたいになれとw
653ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:05:15.38ID:Mq+2nbzd0
京都や鎌倉とかの所謂観光地って元々観光目的で作られたわけではないのよね

観光地で愚民が騒ぐのは見苦しい
654ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:05:34.56ID:rnKuMfTS0
日本はフランスと違って極東の島国だけどそんなに人がくるかね?
655ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:05:40.47ID:E+I7p/3G0
100円ショップも無くなる
パン屋も牛丼家も無くなる
ニトリもダメだな
観光客が来る頃には日本に店が無くなってる
656ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:05:58.38ID:vdBa1bBK0
間違えた。
ゆとり、円高、技術流出、と経済メタメタにされ
骨抜きにされたのが今の日本。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:06:47.94ID:sfkR/mSX0
>>655
必要な物なら、他が作って売るから
658ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:07:02.54ID:GQdz/Rof0
>>647
学歴を手に入れるため、
部活やボランティア、コミュ力を頑張るのが
日本クオリティ。

昔みたいに、お勉強や数学をやろう
とはならないんだわ。
659ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:07:22.83ID:9n79YvhQ0
500年後かも
660ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:07:23.11ID:vJjDXV7n0
日本はまもなく無尽蔵のエネルギーを手に入れ、創造力が爆発する。採算の制約が無くなり、エネルギー効率至上主義経済に変わるからだ。

最初に変え始めるのは農業と漁業。
特に漁業は水温と水質の管理だけなので、海無し県で海水魚の養殖をやれる。
661ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:07:43.60ID:INY3CVyM0
没落感ハンパないなw
自民党の皆さま、日本を破壊し尽くすお仕事お疲れさまでした
662ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:08:04.28ID:E+I7p/3G0
>>657
原油とかガスも作れればいいね
電気も燃料も無くて作れるのか
663ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:08:14.41ID:vdBa1bBK0
>>649
今年のIQランキングでは世界一だよ、日本は。
664ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:08:16.20ID:i6tEOvCx0
観光大国になると、国内旅行しにくくなって嫌なんだけど
665ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:09:07.80ID:yprVvTcf0
もう中華人民共和国かアメリカ合衆国になった方が発展するね。
666ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:09:08.38ID:eYCzafip0
近いうちに東南アジアと日本が逆転した立場になるってコト…⁉︎
667ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:09:13.36ID:5Dvml+mv0
>>640
ウクライナ戦争が主な原因の物価上昇だから国民の為なら
減税しない岸田を叩くべきなのに
何故かデフレ脱却を目指して金融緩和する黒田総裁を叩くマスゴミ
なんか変だ
668ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:09:50.09ID:jl4RD3db0
>>661
中国に売り渡すまでがセットだなw
669ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:10:00.61ID:vJjDXV7n0
日本はもう反日侮日民族を見限った。つまり漢字・ハングルで思考する民族。

和書から元号を取った事で、世界にその意思を示している。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:10:20.01ID:H06bXq4s0
>>661
財務省の政治力が強すぎて、誰も逆らえない状況は、まさに滅亡寸前の朝倉家。
671ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:10:31.83ID:5SIKoa4+0
戦争中なら意味ねえからwwwwバカス
672ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:10:33.12ID:vdBa1bBK0
温泉目当てで来る観光客多いようだけど、感染病も増えてる現在、お風呂の入る習慣ない外国人が大量に来たら衛生面で日本人は敬遠してしまう
673ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:10:35.53ID:XLrRGN320
安く楽しめる後進国目指す宣言とか草
674ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:10:46.55ID:sfkR/mSX0
>>662
資源が無いんだから
何かを売らないと欲しいものは手に入らんぞ

本来は物々交換が基本なんだからな
675ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:10:47.79ID:Mq+2nbzd0
>>664
新幹線に外人用フリーパス勢が大量に
676ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:11:07.04ID:5Dvml+mv0
記事読んだがスレタイの発言どこにも無かった
菅氏をディスりたいだけのスレタイ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:11:11.45ID:jl4RD3db0
>>664
価格も「インバウンド価格」で日本国民はぼったくられる
678ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:11:22.49ID:RawHgpuC0
ボケジジイが総理やめてほんとよかったわ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:11:49.87ID:PjGpVr8O0
パパ活かよ
680ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:12:17.70ID:uZQNyxvo0
他の先進国は観光"も"あるけど日本は観光"しか"なさそうなのが悲しい
681ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:12:39.88ID:PteqTm4Y0
■■■緊急告発■■■

大阪の青山病院で発生した
威力業務妨害事件の主犯格は
細野晴臣です。
ランサムウェアを悪用した卑劣な
恐喝事件の主犯格・実行犯は
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ4W71RWQ4WPTIL00J.html
682ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:12:46.29ID:vdBa1bBK0
>>667
物価高は賃金上げの目的もあるみたい。
給料高くても海外のように暮らしにくくなりそう。
683ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:12:50.74ID:b+oWhDjq0
今のうちにフィリピンにヒッタクリの研修行かねば
684ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:13:06.42ID:5Dvml+mv0
>>678
タカリ朝鮮人に厳しいからな
685ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:13:07.51ID:PteqTm4Y0
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!
686ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:13:11.33ID:UzBBKYTC0
こんな他力本願の経済政策は有り得ない
観光なんて水物だろう
687ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:13:17.02ID:H4M4W2TT0
観光に偏りすぎるのは不安定な経済を象徴している気がする
688ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:13:27.52ID:GQdz/Rof0
>>663
年齢は?対象は?

そもそもなんの数値?
聞いたことない謎の統計w
689ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:13:30.92ID:PteqTm4Y0
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。

卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!


http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!
690ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:13:36.83ID:VsKcR7IW0
>>686
先進国の中で日本の観光に対する予算はGDP比で少ない方やで
691ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:13:51.47ID:PteqTm4Y0
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPCV6VMCPCVPTLC00L.html

徳島県つるぎ町立半田病院で発生した
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害及び恐喝事件の
主犯格兼実行犯は細野晴臣です!!!!!!!

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
692ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:14:10.56ID:PteqTm4Y0
■■■緊急告発■■■

TOYOTAに自動車部品を供給する
小島プレス工業に対する
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害サイバーテロ犯罪を
行った主犯格・実行犯も
不正アクセス常習犯細野晴臣です。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06600/

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
693ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:14:14.59ID:egHwau9w0
観光立国って途上国がやることだろ
いい加減にしてもらいたいわ
694ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:14:17.54ID:H06bXq4s0
>>680
日本は海外観光ではまずありえない、女体盛りのサービスで世界一の観光立国を目指せばいい。
695ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:14:28.58ID:PteqTm4Y0
■■■緊急告発■■■

TOYOTAに自動車部品を供給する
デンソーに対する
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害サイバーテロ犯罪を
行った主犯格・実行犯も
不正アクセス常習犯細野晴臣です。
低脳かつ愚劣な恐喝犯罪を恒常的に繰り返している常習犯細野晴臣に要注意
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220313/k10013529761000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
696ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:14:48.41ID:PteqTm4Y0
■■■緊急告発■■■

大阪の青山病院で発生した
威力業務妨害事件の主犯格は
細野晴臣です。
ランサムウェアを悪用した卑劣な
恐喝事件の主犯格・実行犯は
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ4W71RWQ4WPTIL00J.html
697ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:14:53.35ID:Mq+2nbzd0
>>687
生活必需品売った方が収益が安定するよな
698ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:15:02.92ID:E+I7p/3G0
>>674
円安誘導で無駄に高くしてるから、無理に売らなきゃならないだけ
安く買えたら無駄に売らなくてもいい
699ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:15:06.77ID:15CLa0nX0
確かにある意味近いうちにギリシャやタイみたいになりそうだな日本は
700ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:15:09.76ID:0chZQP02
>>687
ほんそれ
コロナで観光・飲食・サービス業がボロボロにされた事を理解していない
観光なんて世界情勢で浮き沈みが激しい産業なのにな
701ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:15:16.16ID:gohQhw6g0
せっせと日本国のバーゲンセールか?
702ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:16:05.10ID:5Dvml+mv0
>>682
緩やかな物価上昇と賃金上昇で諸外国と協調のが良いだろ
30年間賃金が上がらないと卑屈になるより
703ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:16:14.92ID:GQdz/Rof0
>>670
元々アカと言われるぐらい弱者に優しく
金持ちに厳しかった大蔵省を
バッシングして解体し
新自由主義体制に作り替えたのが
今の財務省だろ。

そんな財務省に、まともな力があるわけがない。
704ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:16:32.22ID:vdBa1bBK0
技術大国は諦めたのかな。
中国韓国は国策として技術大国として輸出でやってるから日本もサムスンみたいに国策企業を作りやっていく方が観光業より儲かる
705ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:16:40.44ID:cZwZ7pfu0
外国人様の別荘とか増えまくりそう
まあウハウハに儲けるやつもいるんだろうなあ
706ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:16:40.71ID:K0Gi0dYf0
日本人が白人様に
「へい、プレジデント。プリーズバイミー!!」
て声をかける日が来るんやなぁ
707ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:16:42.51ID:VsKcR7IW0
>>687
日本のどこを見たら観光に偏りすぎてると思うのだろうか
708ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:17:13.87ID:sfkR/mSX0
>>698
日本に売るよりも中国に売る方が儲けが出るんだよ、高くてたくさん買ってくれる
709ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:17:19.38ID:DrB1XQOO0
安く日本の労働力が買い叩かれる時代へ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:17:29.28ID:Q/TRRjsc0
観光客はもうええわ
観光依存だとコロナみたいな状態になったときに経済が死ぬ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:17:53.08ID:MRiwL5Gr0
>>704
そもそも国策とかバカにしてきたでしょ日本はw
712ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:18:03.40ID:miCfiahL0
>>708
まーだそんな寝言をほざいてるアルか?
713ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:18:30.09ID:/baj6KBw0
もう終わったんだよお前ら中抜きdappi党の寄生虫ジジババが中抜しすぎて
714ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:19:02.90ID:pEtKrSy+0
アニメ!観光!
情けない国になったよな
実業で技術大国だったのに今は政府ぐるみで虚業ばかりに力入れて
715ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:19:29.13ID:E+I7p/3G0
決め打ちのギャンブルを国がすべきじゃない
当たれば大きいかもしれないけどハズレれば何も無くなる
東芝みたいな選択と集中じゃなく、ソニーとか楽天とかオリックスとか何屋か分からない方が強い
716ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:19:59.52ID:GQdz/Rof0
>>704
40年以上数学物理をディスる
お笑いスポーツ芸人教育やってる国が
技術大国になれるわけがない。

技術大国になれたのは、
数学出来なければ人にあらずの
教育やってた昭和教育の成果だからね。
717ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:20:04.64ID:5Dvml+mv0
>>699
薄利多売の家電に注力しなくなっただけで
マザーマシンや医療機器の世界シェアは日本企業が大半
安い労働力の新興国とは勝負にならないから
日本企業はより高度で収益性の高いビジネスにシフトしてるだけ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:20:09.11ID:sfkR/mSX0
日本は製造業衰退で資源の使用量が減ってるんだから
売り手は高くするよ

円安よりも資源の奪い合いで高騰してるんだから
719ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:20:52.53ID:vdBa1bBK0
>>702
シンガポールに給料目当てで移住したけど、家賃や教育費がバカ高く年収高くても良い暮らしできない。日本人と同じレベルの食事求めたら高額だし。それは他の国もそう。日本は暮らし易い。交通費は高いが。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:21:16.29ID:o6np967v0
実際日本ってまだ戦える分野って残ってるの?
車はまだ大丈夫?
721ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:21:20.38ID:GQdz/Rof0
>>711
小泉から続く改革路線に
ずっと熱狂していたもんな。

特にネット民。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:21:34.82ID:UKILLK/V0
秋入学制にして欧米の優秀な人材に帰化してもらう
723ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:21:36.79ID:pEtKrSy+0
>>717
公金突っ込んだり支援するならクールジャパンとか言うんじゃなくそっちだよな
724ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:21:48.66ID:/bYZDS/H0
他の産業全滅して退化しろってか
頭おかしいですね
725ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:22:10.25ID:5Dvml+mv0
2021年の半導体製造装置メーカー売上高トップ15、日本企業は7社がランクイン

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220328-2305876/
726ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:22:41.16ID:H06bXq4s0
>>703
財務官僚の幹部クラスは若い時から中国研修で洗脳された連中だが、
財政均衡主義や緊縮PB政策を金科玉条のごとく堅守させているのは、
米国の金融資本家たちの命令だと思ってる。
だから日本の財務官僚は当然後ろめたい事をやってるという認識がある。
727ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:22:53.27ID:VsKcR7IW0
>>722
罰ゲームじゃんw
728ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:23:35.28ID:vdBa1bBK0
>>715
車市場は頑張ってるやん
トヨタとか。
729ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:23:37.88ID:egHwau9w0
また中国人が大量にやってくる
梅毒が蔓延するわ
730ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:23:38.68ID:ft2nhNyr0
もうオリンピックは終わっているぞ。まだこだわっているのか。来るのは外の人達。何でもそうですが思い込みだらけ。妄想だらけ。失敗だらけ。ま、給与は貰えるからな。
731ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:23:50.47ID:nXQlm8uz0
>>722
ブサイクだらけの陰険陰湿ハラスメント日本なんかに来るわけないだろ
732ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:24:14.17ID:5Dvml+mv0
>>723
今の所、支援の必要は無さそうだけどな
金使うなら消費税減税して貰いたいわ
733ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:24:39.36ID:gc5lIKDe0
>>5
目出度けりゃ目出ろwww
734ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:24:40.89ID:4lZR0aZb0
>>721
自分は、小泉政権が国立大学の予算を減らす為に独立行政法人化するってなった時に、これは駄目だと見切りつけたけど、アホなネット民は靖国参拝で盛り上がってたのは覚えてるわ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:25:18.79ID:KpoW+Q2l0
国家の基幹産業が観光とか即ち後進国って事だからいらん。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:25:42.72ID:ft2nhNyr0
>>731
プラス勘違い、クズだらけ。
737ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:25:53.83ID:0chZQP02
ハワイのなロコモコが9ドルから12ドルくらいだったんだよ
ところがアメリカのインフレで今14から16ドル
これを為替と比較すると
1ドル110円→10ドル=1100円
1ドル130円→15ドル=1950円
1.7倍w
あの残飯みたいな食い物が2000円だぞ?
セブンのロコモコのがまだ美味い
これが現実

国内も海外水準に合わせて値上げすると
ラーメン1杯2000円が当たり前
だけど給与は上がらないから、会社の帰りにラーメン食うのも躊躇する時代に突入
738ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:26:17.75ID:MRiwL5Gr0
まあ優秀な人ならまず来たがらない国だよな
739ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:26:21.13ID:3KprqW7N0
観光でも外貨を稼ぐってことだよ
てか、ここで文句言ってるヤツら、おまえの仕事が内需食うだけで
外では全く通用しない、国益になってないから観光でも外貨稼ごということに
なってるんだよ

おまえらの会社は中国やアメリカから買うだけで売りつけることできないだろ
国内専の三流企業ばかりになったのがすべての元凶
740ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:26:57.36ID:vdBa1bBK0
>>725
民主政権で1ドル70円の強烈な円高で親方日の丸エルピーダを潰された辺りで現状は予測されたんだろう。日本の産業潰して中国韓国に還元すると。
741ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:27:27.48ID:Sq+rorMg0
円安ならいいという風潮やめろやw
742ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:27:35.07ID:I2g/r8/70
そのうちおもてなしなんてする余裕なくなって、今までの日本の秩序も変わると思うけれど、そうなっても別にいいやと考えて観光立国目指してるんだろうね。
743ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:28:56.04ID:+rDP1cB90
輸出で大儲け!!
て時代やないんやな
もう売る物が少ないんだろうな
哀しきモノ作り大国
744ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:28:57.31ID:f17z2RzM0
まぁ小泉政権なんかを持ち上げてた時点でこうなるのは決まってたようなもんだな
745ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:28:59.07ID:vdBa1bBK0
観光で得られる金なんて微々たるもんだよ。
どこかの属国で管理されるようになるだけ。
746ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:29:06.11ID:E+I7p/3G0
億万長者の息子が、ホロコーストを生き延びてアメリカの金融業界で成り上がった人物ほどハングリーにやれるはずがない。
人間は裕福になると怠惰になり始めるらしい。
日本人が勤勉だと言われた時代もあったが、今は見る影もない。そして日本企業も日本経済も見る影もない。それはそういうことである。
そうして人々は過去の遺産と借金に依存し始め、最終的には政府から10万円が降ってくるか降ってこないかを気にするようになる。
日本が何故駄目なのか、というかこういう人々が何故駄目なのか、はっきりと分かるというものである。
747ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:29:49.87ID:GQdz/Rof0
>>726
バブル時代の世界最強のだった
日本株式会社に脅威を抱いたアメリカが
日本株式会社の司令塔であり
アメリカの敵の本丸と認識し
外資排除規制の本丸だと
名指しで攻撃されていたのが
当時の旧大蔵省だった。

当時の記事や、政治番組ショーで
いくらでもやっていた。
当時の記事が、いくら検索かけても出てこない所に
とんでもない闇を感じるわ。

当時そのアメリカの要求に、
マスコミに煽られた日本人が加担したという売国の極み。
748ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:30:07.85ID:qByVjLAU0
行き過ぎた円安という悪いことを言い直ししてるだけだな

プロパガンダ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:31:52.89ID:DEbest7m0
何言ってんのオマエ。観光で来る外国人は円安だと費用がかかるって事だぞ。
750ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:31:53.55ID:vdBa1bBK0
>>741
産業が回帰して物作り始め日本製品売れたら円安がいいんだよ。実際、韓国中国が通貨高になれは不況になり倒産して、他のアジア諸国に仕事が回る
751ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:31:58.70ID:21zeXWYJ0
パヨク&五毛党 大発狂スレになってるやんw
752ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:32:37.43ID:+rDP1cB90
>>747
変化に対応出来ない
新しい物には懐疑的になる保守的思考がこの結果よ
まともなスマホも作れない
もともなEVも作れない
なんて分かりやすい
753ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:33:00.01ID:KpoW+Q2l0
基幹産業が観光になってみろ、外国が言うこと聞かないなら観光客止めるって言えば大打撃だろ?
そんで日本は外国が好きに出来る国になる。
菅は馬鹿じゃないのか?
754ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:33:25.35ID:21zeXWYJ0
そして円安を嫌がるパヨクが次の選挙で大惨敗するとこまでがワンセットよw

パヨクの大声など無駄無駄w
755ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:33:55.25ID:vdBa1bBK0
観光客来たら人が増え電気代もかかるからコストかかる。観光業なんて輸出に比べたら全然儲かりません。
756ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:34:03.31ID:zyNNMI360
>>751
自民党がいっぱい中国人呼び込まないといけないって言ってるニュースだけど?w
757ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:34:26.99ID:d9hVQFkn0
円高放置で氷河期世代が就職できなかったから、円安で就職できまくりの今の世代の足を引っ張ろうと必死すぎw
758ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:34:42.54ID:0EqEI95K0
骨の髄まで奴隷根性が身についてる国民
何がどうなろうと御国がなされることだからと容認する
同時に御国のなされることだから国のあり方など自分達には何の関係もないと思う
表向きは同調圧力でみんなと同じにする
裏では身勝手好き勝手。日頃のストレスを見えないところで発散
ごちゃんを見てたらわかるとおり匿名で陰湿で性格の悪い言動を繰り返す

面倒だから国にかかわらない
世論調査での表向きの顔は上品でお利口な振る舞いだけどリップサービス
興味もないし時間の無駄だから選挙にもいかない
投票率は低調で組織票を持つ与党が毎回勝つ

御国のされるままに徐々に衰退して観光が目玉になったと
なるべくして
759ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:35:05.27ID:KpoW+Q2l0
>>755
しかも特亜とかは観光に来て失踪とか観光に来て泥棒とかあるからな。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:35:21.52ID:vdBa1bBK0
アメリカのハワイ
中国の日本
みたいになるね。
領土や国債買われてるし
761ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:35:35.78ID:s9hW/RL20
メタで観光業は終わり
今更遅いよ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:35:37.27ID:xv0wIIU90
こんな狭い所が世界一の観光地とかになったら国民大迷惑だわ
てか観光立国って発展途上国の最後の頼みの綱だぞ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:35:37.94ID:21zeXWYJ0
パヨチンは民主党時代逆戻りを望んでるんだもの
764ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:36:17.34ID:s9hW/RL20
>>760
ああ
それが目的なんね
765ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:37:06.39ID:GQdz/Rof0
>>752
当時内申書も面接もなかった空気読めない
一部の理系が、言いたいこと言って
好きなことやってただろ。

部活芸人精神で空気読むようになって、
組織が硬直化してる。
766ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:37:51.46ID:0EqEI95K0
>>762
観光立国は衰退国の頼みの綱って事例を世界に残すのが日本です
767ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:38:05.12ID:nK5NkWmD0
観光しかない国に成り下がるなら、いっそのことハワイみたいにアメリカの州になった方がマシだわ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:38:06.89ID:f17z2RzM0
>>762
まさにこれがその頼みの綱っていう悲しみ
とうとう落ちるところまで落ちてきたよ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:38:34.38ID:+BWkUvyn0
オマエらが選んだジミンを信じろよ
770ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:39:07.55ID:qy+qa6we0
1ドル150円行ってみよー!

観光客がたくさん来るぞ!
771ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:39:12.08ID:21zeXWYJ0
パヨクは馬鹿だからさw
ウヨサヨ関係なく雇用を確保できた政党が優位になるとわかってねーのよw
772ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:39:37.22ID:DEbest7m0
>>767
以前から思ってましたが。
773ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:39:50.06ID:97rqH8Xg0
安売りしとるだけやん
この売国奴
774ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:40:04.64ID:WqVQ1Xls0
菅元総理ほど
たった一年間の任期の中で
多くの政策を成し遂げた総理は
他に居ないね、
ある意味安倍元総理以上の
功績の持ち主。
775ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:40:45.17ID:vdBa1bBK0
中国人は金持ちと言っても5%程でしょ?
後の9割ぐらいが安い賃金でこき使われてる。
だから国としては貧しいという事で通貨は安く中国製品は安いから世界の製造業は中国が圧巻して一部の中国だけが儲けてる
776ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:40:56.23ID:RNghIevn0
資源や食糧を輸入に頼ってる国で円安を喜ぶ奴は売国後な
簡単な事だから覚えとけ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:41:03.60ID:SjzAuPwx0
確かに中国人が女を買いに観光に来るかもな

世界一の観光売春大国になるかもな
778ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:41:07.54ID:2/HrZ7Yp0
てすてす
779ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:41:07.97ID:E+I7p/3G0
そんで日本人には増税
少子化も推進
日本を破壊します
移民増税党です
朝鮮人のネトウヨが支持
民主党の子供手当も潰しました
780ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:41:39.19ID:oP6Dhtef0
一次二次産業放棄した国は亡国になるで
781ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:42:40.95ID:f17z2RzM0
>>776
そんな難しいこと愛国者様に理解できるわけないだろ
782ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:42:48.34ID:ErYl/dNk0
日経平均を買え
783ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:42:51.52ID:GQdz/Rof0
>>740
当時の物価推移で考えれば、
民主時代の為替水準は
特に円高と呼べる水準ではない。
物価による水準訂正だったとしか言いようがない。


海外で売れないのは商品自体の
競争力が落ちているからだと
深刻に受け止めるべきだった。
どうして日米の物価比較を無視するんだ?

知能がないの?

民主が反日であり、競争力が落ちたから
円安にするのも緊急回避で異論はないけどね。
あくまで当時、緊急回避と自覚してなかったのが悪い。
ネット民のことだよ。
784ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:43:05.14ID:0EqEI95K0
今、観光で一番バカやってるのは大阪だと思います

もうすぐ南海トラフがくるのに税金から土地整備に700億も投じて海岸線にカジノを作ろうとしてる
液状化して再整備が必要になる。どんな津波が来るかもわからない。施設なんて使い物にならなくなる
そして復興優先でしばらく瓦礫となったカジノ施設は放置されるだろうって

全てが上手く回る算段で維新の支援者は絶対に儲かるって豪語してるけどオチは見えてます
785ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:43:29.63ID:E+I7p/3G0
そんで経常収支も40年ぶりの赤字
日本を破壊しつくします
移民増税党です
786ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:43:55.09ID:21zeXWYJ0
選挙で立憲共産党が負けるだけよんw
787ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:43:59.72ID:3KprqW7N0
大学出たのにまともに英語も使えない、マニュアル暗記して
平身低頭でペコペコするだけの人間を毎年大量に50年以上
採用しつづけりゃ、そりゃ生き馬の眼を抜く海外市場なんかでは
とても戦えない三流企業ばっかになるわな

で、ぬるい安月給のヤツらが観光をバカにする
おまえらがだらしないからその辺のパートのおばちゃんが中韓に
必死になって土産物売るしかないんだよ、恥を知れ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:44:34.86ID:/8JKooh00
技術立国から観光立国へ・・・
それで1億2000万人が食って行けるの?
焼け野原になって「半導体議連立ち上げ」とか、日本の政治家は狂ってるだろ。
789ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:44:51.84ID:mS1B097x0
なぜこんなにも観光に肩入れするのか
公明党か?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:45:58.35ID:6CXhsSVn0
所得上がらねーのに物価だけ上がって家計大打撃なんだが?
791ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:46:00.07ID:0EqEI95K0
>>783
何十年前のことをいつまで持ち出すんだろうって
100年後もミンスが悪かったから仕方ないって言ってるのかなあ
この国は数年の政治のツケを戻すのに何百年かかるんだろうって
792ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:46:07.37ID:vdBa1bBK0
>>783
エルピーダ守る事が出来たはず
当時のネットでは大批判だったよ
シャープにしてもそう。国内にも売れたはずだし、社員も求めてたはず。
シャープって台湾に売られたけど、中国系だよね
793ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:46:37.38ID:sDulkHiG0
自民党に任せとけば面白いように日本が衰退していくなw
794ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:46:49.42ID:3q/zlw5y0
なら真面目な話大麻解禁した方がいいかもな
後、日本人女外国人に安価で抱かせる
いままで東南アジアがやってたような事やらんと
もう安い国なんだし
795ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:47:26.28ID:21zeXWYJ0
このスレで大声だして発狂してる共産党系を見てさ
一般人が左派を支持すると思うのか?w

アホだろパヨチン
796超汚鮮人
2022/06/08(水) 07:48:17.09ID:/lzbQGp20
なんやこのザ 安直な、いや愚直な思考は
797ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:48:27.08ID:Mq+2nbzd0
>>787
受験英語止めないとなあ
798ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:48:34.70ID:j9fEU6+30
>>795
全部のレスに草生やさないと病気かな?
wの悲劇ってやつだな
799ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:48:54.80ID:vdBa1bBK0
日本は敗戦したから、
政治家、メディア、ネットにも日本を壊そうと
してる反日がいっぱい。
800ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:48:59.98ID:U1Clb7Kq0
円安で日本の資産1000兆円が30%OFFの600兆円目減り
観光収入せいぜい2兆円・・・
801ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:49:13.18ID:tuc0YAzE0
「ジンバブ円で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」
802ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:49:27.53ID:E+I7p/3G0
文化大革命なみの破壊力だからな
自民共産党
何を保守してんだか
803ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:49:49.82ID:AULv2clG0
政治家いろんな逃げ道 言い訳つくるなあ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:49:54.13ID:uUQ8hlBd0
菅って製造業に関しては全然無頓着だったな
tsmcの熊本誘致も全然進めなかったし
805ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:49:56.89ID:f17z2RzM0
>>795
反応してくれる人少なくて可哀想だから触ってあげる
稚拙すぎるからもう少し煽り方を見直したほうがいいよ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:50:06.11ID:21zeXWYJ0
>>798
反論できないパヨチンが w に噛みついてるwww
807ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:50:12.38ID:0EqEI95K0
>>794
観光立国ってのはそういうことだろ
特に日本は女性に厳しい社会だから
貧乏家庭に生まれた貧困女子がシナチョンに股を開いて日銭を稼ぐ
移民が増えてよくわからないハーフも増える
言いたかないですがそんな世の中になりますよね
808ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:50:25.01ID:KW/92Bez0
アホだなぁ
809ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:50:28.32ID:3q/zlw5y0
>>799
反日じゃなく売国奴な
810ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:51:20.43ID:tuc0YAzE0
国名の"ジンバブエ"とは"石の家"という意味で、グレート・ジンバブエ遺跡などに見られる巨大な石造建築がそのように呼ばれていました。
また、グレート・ジンバブエ遺跡で発見された石像"ジンバブエ・バード"は、国旗やコインのデザインにもなり、国のシンボルとなっています。

亜熱帯に属していますが、標高が高いため過ごし易い気候で、ザンベジ川沿いのビクトリアフォールズ・カリバ湖・マナプールなど美しい自然にも恵まれています。
ビクトリアの滝、グレート・ジンバブエ遺跡、広大な野生保護区など、アフリカ諸国の中でも観光資源が多く、かつてはツーリスト・パラダイスと言われていました。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:51:21.00ID:KWdMyaz40
コロナで一気に衰退するような危うい商売なのに
そんなのに期待するなんて、日本も落ちぶれた
812ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:51:32.47ID:MRiwL5Gr0
つまり、中国人様をおもてなしできない奴がパヨクってことになるのかこれからは・・・
時代はどんどん変わっていくなw
813ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:52:17.54ID:21zeXWYJ0
パヨチンの円安嫌いってホント分かりやすいなぁー
814ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:52:55.71ID:Mq+2nbzd0
そもそも金融緩和で強引に円安に誘導してるだけだから無理があるよ

国に魅力があって初めて人が集まる
815ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:53:02.19ID:E+I7p/3G0
人口も減らして経済も衰退させて、こんだけ破壊する政党も珍しいだろ
816ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:54:03.19ID:4+FnBFwR0
バカにしてるの????
817ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:54:16.52ID:B4tI6puW0
そもそも日本産業国家だから観光地の収益は凄い少ない

アホの老害早く黙るべき
818ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:54:21.51ID:GQdz/Rof0
>>791
民主も反日でどうしようもないけど
民主が円高議論は自民支持者が明らかにおかしいよが。
永久に間違ったままの自民支持者。

>>792
それ円高が理由ではなくて、
日本の商品競争力が相対的に落ちていたからだよ。

あの水準は断じて円高ではない。
あなたたち円安安支持一派は、
日米の物価水準の推移を
一度でも見たことあるのか?

みんな知能指数がすごく低そうだけど。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:54:30.75ID:c0RhO5vR0
観光はどうでもいいよ、もっとちゃんとした産業を育てるべき
820ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:54:55.20ID:0EqEI95K0
経団連様が国政をお決めになられるので
我々庶民は文句を言わず黙って働いて従ってればいいんです
経団連様に幸福が訪れて我々下民にもそのおこぼれが回ってくる

トリクル何とかって奴ですね
いつ回ってくるかは知りません
821ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:55:17.47ID:/FAn4lPt0
去年のうちに京都行っといてよかった
外人が少なくて風情があったわ
売国観光政策に再び汚される前の京都
822ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:56:08.24ID:H06bXq4s0
かつて韓国の妓生観光政策で日本人は大いに嘲笑したものだが、
現在は日本がこれに頼るハメになってる。
ある意味、韓国人による日本人への復讐ともいえる。
823ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:56:34.40ID:xZdba0GX0
残念だったな ならねぇよ

国民の8割以上が反社会勢力犯罪組織な国に

誰がくるんだよ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:56:34.62ID:nouuMiht0
有本さんも言ってたけど、きちんと金持ち層の観光客来るように仕向けろ。
旅費10万程度の貧乏観光客だったらいらん。入国されて社会問題悪化するだけ。
825ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:56:50.41ID:0EqEI95K0
>>818
円安一派って何w

国民がレートを妄想した所でお決めになられるのは経団連様ですので
我々は黙ってそれを見届けるしかないんですが
権限があるなら適正レートが何か議論したらいいと思いますけど
826ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:57:17.42ID:jPNqq4ds0
そもそも円安で絶好調になるはずの輸出産業は何をしてんだ?
今は部品が調達できなくてライン止めてますとか舐めてんのか?
827ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:57:18.12ID:wA2nfGBQ0
札束で日本人を支配するアジア旅行客か…
逆転したな
828ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:57:45.57ID:Mq+2nbzd0
平均年齢50歳の将来性のない没落貧困国民を嘲笑しに来るんだよ?( ^∀^)

国を建て直してから呼ばないとバカにされるだけ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:57:53.07ID:MRiwL5Gr0
つーかすべてに失敗してる国なのになぜ観光は上手くいくと思ってるのか
830ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:59:51.01ID:4f07iLcj0
安倍がアホみたいにジャブジャブお札刷りだした時点で日本は終わっていた
ジム・ロジャーズの言う通りになった
831ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 07:59:56.46ID:Dgc/ZIix0
>>664
コロナ前は高い上に予約も困難という狂気だったな
832ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:00:34.71ID:ifSwU+d20
結局インバウンド頼り
833ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:00:37.74ID:nrfMQsIa0
中国様様です
834ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:00:48.19ID:3F4d4UGJ0
治安がよい?山口組を壊滅してから言え
835ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:02:04.77ID:PbUadcU80
国民は外国人がのさばる日本を望んでない
836ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:03:07.82ID:GQdz/Rof0
>>825
日米の物価比較による、
ただの水準訂正にすぎない為替水準を
これは超円高だ。
超円高のせいで日本製が売れないと
あの時に判断したのは、致命的だった。

もっと競争力を失っている事に
危機感を持つべきだった。

気が付いても、すべてが遅すぎる。
837ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:03:12.22ID:P+8MgKfH0
>>1

観光・インバウンド・カジノ
移民・派遣・中抜き
改竄・偽装
異世界・転生

これが日本の成長分野
838ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:03:43.75ID:W87KlMC40
植民地政策時代の発展途上国的生き方
839ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:03:47.39ID:H06bXq4s0
>>830
ユダヤ人は日本人を心底馬鹿にし嫌悪してるが、警戒心だけは緩ませようとしない。
840ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:04:56.01ID:nouuMiht0
京都は国が予算出して、もっと観光に特化させたほうがいいわ。
昭和のボロビルとか国家権力で消しちゃえよ。
841ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:08:48.61ID:A1xC5Hi7O
春節ウェルカム!
842ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:08:53.20ID:EJ1uBL7D0
世界的に稀で日本に来る価値があるのはスキーやスノボだが、自然環境を求めていて人間は居ない方が良いのよね。南極観光見たいなもの。
海とかも自然海岸じゃ無いとダメだから日本人を1/3位に減らさないと観光は成り立たないよ。
843ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:09:56.56ID:pvl2b2480
出口戦略のないアベノミクス
いまさらやめられないという結論になった
844ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:10:27.31ID:TNq6wyxn0
来ない!
845ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:11:19.95ID:3KprqW7N0
ここで文句を言ってるおまえらが海外支店どんどん出して
現地で受注取りつづけ輸出しまくればいいだけ

おまえらの給料も上がるし、国もインバウンドなんて止めるし
地方の観光地も羽振りのいい一流企業の連中のおかげで潤う

なんでしないの?
できないからだろ、国に文句言う前にまずはそこを認めろよ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:12:48.94ID:nouuMiht0
京都中心部は一キロ四方の面積でいいから長野の馬籠妻籠みたいにアスファルトも剥がして文明禁止。
木造建築のみの500年前に転生させたほうがいい。動力は人力のみ。そのほうがウケる。観光収入10倍になる。
847ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:13:26.91ID:sAKA/S7z0
こいつの政治資金の出処探れば理由が一発でわかるな
848ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:13:36.29ID:dVu2J0f20
>>843
止めるまでは失敗じゃない扱いなのでどれだけ悪くなっても道半ばと言って続けるよ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:14:08.72ID:iOAjUWq00
>>840
いかにも韓国人的な発想w
850ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:14:08.91ID:2tQMOmp40
国に文句言うなー、政治に文句言うなー
こうやって自民党をのさばらせた結果、日本終了w
アホ国
851ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:14:09.43ID:cszmUERc0
マンガアニメゲームも国が支援しないうちに中国に越されたやん
こいつら言うだけ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:15:19.67ID:c11sPQ2Q0
だめだこりゃ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:16:25.36ID:xkwZlegU0
>>851
中華ってゲームやるのは規制してるけど作る方はどうなの?
854ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:18:31.66ID:rQ7AZBJi0
菅さんのやった電話会社の料金値下げは凄く良かったけど今現在そのせいで日本のインフレ率は他国と比べて低いですなんて言い方されてるのは本末転倒でこんなことになるなら電話料金下げない方がまだマシだったかもしれない
855ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:19:58.41ID:zbYU7GzT0
>>845
島耕作でも読んで思いついたのか?
そういうのは漫画の世界のなかだけだぞ?w
856ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:20:55.88ID:zbYU7GzT0
>>854
その近視眼さが菅は村長でもやっとけ、と言われる所以
全体を見てないのよ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:21:04.70ID:8mySFqf00
観光しかしないって凝り固まった勘違い批判多いな
数ある政策の一つ

今の状況で何ができるか考えて実行するのは至極当然で、現実味のない理想を引き合いに批判しても意味ない
858ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:21:07.43ID:A1xC5Hi7O
春節ウェルカムと習近平を国賓にすると
それで中国包囲網もやりますとか自民は糖質か何かか?
安倍下ろしもアメリカの命令だったんだな
ま、安倍は存在悪だから別にいいけど
859ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:22:07.33ID:gvj/bI790
香港 待望の訪日旅行解禁だがジレンマも
https://www.recordchina.co.jp/b895072-s186-c30-d1186.html
香港人は長期の休暇となれば、たいてい海外に遊びに行く

日本は第二の故郷と言ってはばからないほど、無類の日本好きが多い。
コロナ前の2019年には最高の230万人が訪れた。埼玉県の人口とほぼ同じ程度の
740万人の香港から、実に3.2人に1人の割合で日本に遊びにやってきていたのだ。
いかに香港人の日本愛がすごいかがわかる。

これほどまでに日本が人気なのは、四季折々の自然があるだけでなく、品質のよい商品や
心地よい“おもてなし”に触れることができる国だからだ。
ただ、香港は水際対策を緩めておらず、香港に戻ってから検疫ホテルで
7日間の隔離生活が必要だ。ツアー料金も割高という点が立ちはだかる。

香港はマナーいいから来てよし
860ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:22:20.40ID:RkO81Z/y0
こんな狭い国の観光なんて、いつかは飽きられるよ。というか、観光しか売り物が無い国とか、マジで没落した国になったんだな。全て戦後の自民党政権の責任だな。
861ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:23:55.86ID:bBVXZOt40
アベノゴミカスの総括もせずに
こういうことを言い出して国民の目をそらすのがバレてんぞ
スダレハゲジジイ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:24:04.84ID:8mySFqf00
>>860
政権と政治家を選んだ国民だな
863ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:25:06.14ID:ULqehPMg0
>>654
世界一の人口大国が隣にあるメリットは大きい
自民党の連中がこの地理的優位を見逃すわけがない
864ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:25:10.23ID:IiUMQa740
>>858
安倍おろしじゃねえよ
自分から仮病使って逃げ出しただけ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:26:28.63ID:PBd+SkT20
日本人のための日本じゃなくなるだけ
鳩山を後押ししてる
866ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:27:18.78ID:aD2gC0KI0
中国人が自由を求めて移住してくる
867ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:27:54.04ID:kt8CA2uz0
言うてもいまの日本政府がやってる景気対策って労働者層の貯金を半減させることで
もっと働けー
ってだけのシンプルな策でしょ?
868ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:27:56.23ID:CzNHa82z0
中国の脅威を説きながら、中国人頼りの国にするという
さすがアホの自民党やでw
何十年も経済成長してない奇跡の国にしただけあるわw
869ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:27:59.75ID:A1xC5Hi7O
>>864

安倍スキャンダルが止まらなくなってたから逃げたんだろ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:30:13.45ID:ULqehPMg0
>>868
中国脅威論を唱えてる自民党議員はさしずめは客寄せパンダの役だよ
やれ愛国だ国を守れだ言ってればあほが釣れるからな

愛国を隠れ蓑にして本当にやりたい売国政策を裏で進めていくわけ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:30:14.13ID:EZqGDhOC0
韓国が入国完全自由になって
外国人観光客は日本の遥か上やん
それに焦って日本は開国しようとしてるけどワクチンは欧米のみとか制限多すぎてやっぱダメやんこの国
872ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:30:35.63ID:5U43D8H70
日の丸を振り回しても一切金はならん
むしろビジネスのじゃま
873ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:30:49.51ID:aYp7Qrs50
外国人に厳しい政治家を選挙で当選させ
外国人に優しい政治家を選挙で落とさないと
874ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:31:23.95ID:e9i8Uc100
別にならなくていいよ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:31:53.21ID:J5NlvTz50
円安になったからテケトーな事を言ってるだけ
こいつら何の計画性も視野もないくせによく言うよ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:33:14.24ID:MRiwL5Gr0
メディア使って白人観光客だけ取り上げて日本スゴイネー言わせたら楽勝の国
877ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:33:28.74ID:M4B8QT/Z0
外人客にたかるしかない観光亡国だろ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:35:09.70ID:ULqehPMg0
>>876
白人なんて10%くらいなのにな
879ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:36:38.88ID:Twm1acQO0
本当に日本人に厳しくて外国人に甘い政党だな
880ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:38:23.80ID:P+8MgKfH0
物価は上がるし観光客を「おもてなし」
一昔前の東南アジア諸国みたいな日本
881ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:39:10.57ID:BfYk0y+k0
>>879
でも日本人てそうじゃん
身内や協力者や味方の方には酷い扱いをして
他人にはいい顔をする
自己愛が強いから近くにいる人間ほど自分の餌みたいなもんなんだろうな
882ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:42:47.52ID:XAMc5syC0
ネトウヨ「人民元は紙くずになる!ウォンは紙くずになる!」

紙くずになったのは円でしたw
883ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:44:37.14ID:5PZpm03h0
円高のときは金融立国になる円安のときは観光立国になる
そら資源もないのにモノづくりやめたら止まらない円安になるわ
884ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:46:35.99ID:KRZUE1aQ0
最先端技術でしのぎを削るような努力しなくても済むもんな
情けないなぁ
885ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:48:13.56ID:yWLEGPFS0
ジャップ「タイやインドネシアみたいになりたいなあ」
こういう意味ですかね

>>882
もはや円は持ってるだけで価値が下がっていく
リスク資産だね
886ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:49:20.65ID:Le6t//gF0
>>1
正直なところ円安はあまり嬉しくない。企業にしてみたら輸出チャンスなんだろうけど、観光もトラブル怖いから程々にして欲しい。
887ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:51:03.14ID:QowO5LOP0
インバウンド企業の為に国民全員貧困化しろって事ですかね
888ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:54:03.33ID:/jG3qRp+0
売春ツアー大国になるのか
889ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:54:20.68ID:EZqGDhOC0
韓国「誰でも入国可。ワクチン未接種でもPCR陰性ならok。隔離なし。LCCで1万」

日本「韓国に先を越された~(´TωT`)入国者は欧米ワクチン3回接種してること。(ノババックスは2回分)」
890ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:54:54.60ID:vdBa1bBK0
医療観光で来る人も多いだろうけど、ただでさえコロナで病床数ないから自宅療養してる時代だけに、新たな感染源となる観光なんて推進しても日本人は嬉しくない。
891ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:55:07.37ID:xK2OW9ay0
>>880
海外比でみたら物価は上がってないんだよなあ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:55:17.46ID:0EqEI95K0
>>836
いやだから
俺たちが何を思っても現実に反映されることは無いから
893ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:55:56.42ID:gvj/bI790
日本にとって祝福となる円安と韓国にとって災いとなるウォン安
https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2022/0502/10345918.html
円安とウォン安が続くと、それぞれにどのようなことが起こるだろうか?

一言で言うと、円安は日本にとって再跳躍の機会が与えられ、
ウォン安は韓国にとって災いを招く。日本は、1980年代の好況のような状況が
再び到来することを意味し、韓国の災いとは1997年の通貨危機のような状況が
再び到来することを意味する。

日本は元から基礎がしっかりした状態で、韓国は元から基礎がない状態だ。
日本の場合、「バブル崩壊」と「失われた10年」といった多くの困難を経たが
相変わらず揺るがない経済を維持するほど強い体力だ。
一方、韓国は通貨危機を幾度か経験したが、日米に助けられて何とか
今まで生きながらえてきた。

現在日本は、30年以上も世界1位の対外純債権国だ。
2020年末現在、357兆円規模の対外純債権を保有している。
ここから出る利子や配当などの収益が、貿易収支や観光収入などを圧倒している。
894ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:56:12.06ID:xK2OW9ay0
>>863
これだよなあ
結局良くも悪くもチャイナマネー狙い
895ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:57:06.21ID:d74Ii6CS0
コンビニ飯食べに来るような安っい観光客が
大挙して押し寄せるのは嫌だ
896ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 08:58:38.73ID:lXz92lEl0
男はチョンマゲ義務化
国民は和服義務化とかいろいろやれば
変なモンみたさで見物にくるかも
897ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:03:53.23ID:eYWtSrvQ0
製造業の日本離れ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:04:34.62ID:GNd/1Crv0
>>200
因果応報だな
899ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:05:08.47ID:P+8MgKfH0
>>168
???
あそこはカジノ推進で分かる通り安易なカネ儲けだよ…
900ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:07:35.50ID:JSZIywQc0
製造から観光へのシフトはギリシャ化、貧困化に他ならないんだが、こいつは馬鹿なのか
901ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:08:02.01ID:0jqrKk8D0
>>896
今の政府のレベルを考えると、その程度のことは本気で検討しかねないからシャレになってねぇな。
902ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:08:17.26ID:xnqxw5Ih0
>>884
数学死ね死ね言って
部活ばかり必死でやってるような
堕落した国民性になったから
もう無理だろ。
903ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:08:30.12ID:a3/usZbN0
技術大国から観光大国へ!
さすがアベノミクス、スケールが大きい
904ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:09:04.05ID:lXz92lEl0
おサムライ・ジャパンにウェルカムですよ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:10:35.54ID:j57TaHj90
>>98
将来の日本人は観光の為に江戸時代以前の姿で暮らすのか…
若い子達の服装が和風のアニメやゲームのキャラの様になるのが日常的になるなら面白いが
906ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:13:08.19ID:4lZR0aZb0
菅はクソ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:14:11.15ID:BfYk0y+k0
>>905
観光客やカメラが来る時だけ民族衣装着て生活するふりをする部族みたいだな
908ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:14:14.67ID:Fw7jxpET0
秋葉原なんかすでに東南アジアの風俗街みたいになってね
909ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:14:40.15ID:P+8MgKfH0
80年代90年代は日本人は海外へ盛んに出かけた
でも今は海外から受け入れて「おもてなし」する有様…
910ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:16:07.76ID:BfYk0y+k0
>>902
たいした身体能力でもないのに何やってんだろうな
911ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:18:18.64ID:UKX2QcXg0
そもそも観光大国なんて望んでんの極一部だろ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:19:25.07ID:nXLxGzfZ0
皮肉だろ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:20:17.78ID:GGYw9Z8e0
>>1
数年後の人気職
観光ガイド タクシー運転手 芸者
ホステス 太鼓持ち 靴磨き 風俗嬢

更にハングル、中国語が義務教育に
914ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:20:36.98ID:Fw7jxpET0
外国人労働者を呼びたいって言ってたのもこいつらじゃないのか
そっちはもういいのかな
915ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:20:41.02ID:UKX2QcXg0
>>900
これな
観光業なんか後進国のやること
916ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:21:23.44ID:j57TaHj90
>>907
いや、観光客や海外メディアから常に注文される様に常態化させないといかんでしょ
917ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:21:54.60ID:I1rE2q5H0
みんな死ぬね
日本人死にまくると思うわ
918ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:26:24.93ID:ZMW3Hu320
平蔵の指示で動くクソジジイ
ハンバーガー1個はウケたわ
コイツ爺民党のクセに平蔵維新を堂々と応援してる阿呆
919ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:27:43.58ID:P+8MgKfH0
>>908
バニラ求人
バーニラ バニラ バーニラ 求人!
920ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:29:43.82ID:AMdbCIar0
お金持ち外国人さまが高級宿や高級ソープで豪遊している側の安ビジホでビール片手にAVで済ませる日本人か
921ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:31:04.71ID:gc7eDj3B0
>>910
資源のない国だから、技術で食べていくって
昔は言っていたのになあ。

そういう事すら、もう言わなくなった。

数学死ね死ねばかり言ってる。
922ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:31:32.43ID:rkuORgKW0
誰?
923ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:31:50.55ID:rkuORgKW0
前の総理か
924ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:33:16.30ID:AQw26Hbx0
とりあえずコロナ前はフランス・スペイン・アメリカが飛び抜けて多くて日本の倍以上
中国は日本の倍、タイは背中が見えるくらいの状況だった

ただでさえ他国に差をつけられてる中、アホの国民に配慮して観光客受け入れで大幅に出遅れてるから
世界一は目標にすらならないな。まずはアジアで中国抜いてからの話だよね
925ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:33:50.75ID:Ona1/m5K0
コロナになる前から、欧米人にとって日本は割安な旅行先だったからなぁ

いま開国したら どっと押し寄せてきそう
926ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:34:47.26ID:4lZR0aZb0
>>921
理系優遇だけでイージーモードだったのに、わざわざ文系優遇を加速させて、小泉政権の時から国立大学の科学研究費用を削減しだしたからな
927ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:34:59.91ID:lqCqx0qi0
HIV
梅毒
肝炎ウイルス
928ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:37:26.78ID:Djcab/zl0
あーじゃあ大麻解禁だな
大麻もやれないなら日本は選ばないとかなるよ
929ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:38:47.83ID:VfNXHi8z0
>>200
ホント、ウサギと亀だよね
今や韓国に給料抜かれてるんだよな
930ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:39:20.69ID:Djcab/zl0
今までもそうだけど一部が潤うだけで殆どの国民への恩恵は薄いよな
どうやって再分配するかが鍵
931ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:39:48.98ID:E4Eyg09q0
バブル時代におっさんが東南アジアで買春したり、女子大生が海外で身の程に合わないブランド品を買い漁ったりが、逆に日本でやられるんだよね。これを喜ぶのは完全に途上国のマインドだよ。
932ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:40:42.05ID:WYGAlhWe0
観光しかない国、自民氏ね
933ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:42:59.33ID:lqCqx0qi0
観光
中抜き

ここ数年はこればかりが成長中…
934ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:45:57.98ID:YboM6hZV0
>>931
円安だもんな

「ワオ、ニホンの女の子安すぎw」
935ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:48:20.55ID:VfNXHi8z0
>>213
良いものを開発して世界中に売ろうって気持ちはなくなっちゃって、円安で儲けようって方向になったよ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:53:33.28ID:bT36Dget0
生活レベルが東南アジア並みになる
おもてなしという名の奴隷
937ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:57:34.48ID:H1YWzQKk0
外国人観光客数が増えたのは安倍晋三が中国人のビザ発給要件を何度も緩和したから

第2次安倍政権 2012年12月26日〜2020年9月16日
訪日中国人
2011年 104万3246
2012年 142万5100
2013年 131万4437
2014年 240万9158
2015年 499万3689
2016年 637万3564
2017年 735万5818
2018年 838万0034
2019年 959万4394
938ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:59:10.09ID:MPaBjdbs0
昨日見かけたど外人はマスクしてない
939ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 09:59:36.40ID:UcgOg3Nv0
日本が荒んでる感じがすごいわ
940ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:01:04.19ID:awVKHoYq0
クソ貧しい途上国を通り越してさらに没落するとのお墨付きキター!
941ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:02:25.26ID:8nGd0fse0
>>932
2019年は年間3000万人。消費額5兆円だからね
そりゃ早く復活させたいわな
942ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:06:44.87ID:OkY/92Pc0
>>938
その分日本人がマスク着用だね
暑いけど…
943ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:06:48.82ID:AXy+exBX0
ねえちゃん、妹、娘を売って稼ごうぜ!
944ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:06:52.63ID:WYGAlhWe0
>>941
観光しかない国って、ギリシャ目指すのか?
945ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:08:35.96ID:5Dvml+mv0
1.産業用ロボットメーカー売上ランキング

まずは、産業用ロボットを扱っているメーカーの中で、ロボット関連事業の売上ランキングトップ5のメーカーを確認しましょう。
売上高上位となっているのは、ABB、ファナック、川崎重工業、安川電機、KUKAです。

高い労働賃金で安い家電組み立てをやる意味が無い
日本は家電を作る産業ロボに注力してる
946ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:09:31.54ID:5Dvml+mv0
https://jss1.jp/column/column_058/

産業ロボ世界ランキング
947ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:10:53.58ID:pvl2b2480
お、おでのアベコインが…
948ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:12:18.53ID:SW8B6s/40
こいつを辞任させたのはお前らの数少ない功績
949ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:14:57.52ID:H1YWzQKk0
いまだ「訪日客6000万人」を掲げる愚、欠けている安全保障の視点
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00133/00039/
950ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:15:13.08ID:xpd1+s/W0
次の落選運動のターゲットはこいつ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:15:30.89ID:cki3/B/O0
人口減ったら過疎化した地方に観光都市でもつくればいい
952ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:15:58.81ID:nXLxGzfZ0
安っすいジャパンを自慢するアホ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:24:37.64ID:gc7eDj3B0
>>926
こんな理系軽視の空気が40年以上続いてる。

歯止めがかかるどころか、
ますますひどくなって行ってる。

腐敗堕落が止まらない。
954ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:25:18.03ID:A6j+iQcO0
真夏は節電要請するんでしょ
室内高い温度で観光客が体調不良続出したらどうすんの?
955ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:25:27.34ID:uBiyXJxU0
春節のこと忘れてないよ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:28:03.74ID:cXKtkwOO0
>>1
日本総奴隷化宣言
957ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:28:31.46ID:OkY/92Pc0
>>954
節電の要請は日本人向けでは…
観光客の分も我慢!!
958ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:28:46.81ID:vdBa1bBK0
>>934
日本が衰退した原因は円高で日本製品が売れなくなったから。中国韓国が日本の技術得て安い製品を作り始めたから日本の市場が中国韓国に移った。手放すのは早すぎる。それをすると中国韓国の思う壺じゃん。
959ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:28:51.66ID:xpd1+s/W0
日本国民の金融資産2000兆円

年初から円が30%の暴落で

600兆円分の購買力が失われた

インバウンドの売り上げはたかだか5兆円

600兆円の購買力を捨てて5兆円取りに行く意味があるのだろうか?
960ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:29:27.67ID:edtJ28c00
>>955
日本と領土紛争起こしてる中国や韓国に頼るとか狂気だよね
961ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:29:47.64ID:uDvtOCbE0
>>591
2020年以上に、2021年は梅毒患者数が激増してるから、もはや梅毒激増を外国人観光客に責任転嫁するのは無理だね

ただし年齢別の梅毒患者数を見ると、男性が80歳代まで満遍なく梅毒に感染しているのに対して、
女性は60歳代から上の世代では梅毒患者数はゼロだという事実もあるから女性だけに責任転嫁するのも微妙
962ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:30:01.70ID:eeUjNvoX0
格差広げてるのも売春大国にしたいからだろ。
963ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:30:21.17ID:4wg+VcZy0
100年経っても必ずやってくるとか言ってるタイプ
964ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:31:04.21ID:B2BZ7rez0
確かに日本の歴史的建造物や風習は観光資源になるが日本文化クラッシャーのパヨが多いからいつまで残ってるやら
965ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:31:09.59ID:KpoW+Q2l0
大日本バナナ共和国へ
966ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:31:51.49ID:TSAy2gOW0
そのうち日本人が家族で休日に温泉地へ旅行なんて光景は見られなくなりそう


内需を殺して、観光立国とか意図的な国家破壊じゃん。自民党によるセルフ民族浄化はもう止められないね
967日本復活
2022/06/08(水) 10:32:07.75ID:IvYjIlVp0
☆日本、観光ランクで初の世界首位 インフラや文化に高評価、WEF

☆日本の上場企業、最高益を更新へ 3月期決算、資源高と円安が後押し

☆2021年グローバル500大企業で日本は51社から53社に2社増えたのに対して米国は132社から122社に10社減った。韓国は15社で変わらなかった。

☆「国民資産」4・7%増の1京1892兆円…過去最高を更新

☆日本の「対外純資産」は、前年末比15・8%増の411兆1841億円で31年連続で首位となった。2位はドイツ(315兆7207億円)、3位は香港(242兆7482億円)、4位は中国(226兆5134億円)だった。

🎤1本から軽トラ1台にすべてをかけてハナクソたらして今日もホラふく
968ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:32:54.05ID:5m69yorC0
>>934
ソプそこそこ店が米ドルでコロナ前はPS5だったのがswitchにソフト付けたくらいで遊べるようになったからなあ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:33:29.96ID:OkY/92Pc0
>>967
統計改ざんを見せられたから信用できないよ。。。
970ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:33:42.23ID:vdBa1bBK0
観光客増えたら電力必要で化石燃料費かかる。観光客を落とす金少ないと経済的に大変だし、円高でも来ようとする客は金持ちが多くても、安上がりの日本になれはま観光客の質も落ち、日本が汚れるだけ。一時、南京ダニが問題になってたけどどうなってんだろう?南京ダニは駆除が難しいらしいけど
971ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:34:06.25ID:gc7eDj3B0
>>962
遊廓、サラ金の顧問弁護士を、
野党第一党の大ボスにして
近い将来、総理をやらせようと
テレビに出しまくっているのだから、
お察しだろ。
972ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:35:24.88ID:vdBa1bBK0
>>966
外国人って基本風呂入らないからね。
シャワー。
温泉行きたくなくなる。
973ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:36:59.20ID:OkY/92Pc0
>>972
日本人が我慢するべき
なにしろ「おもてなし」なのだから
974ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:38:08.04ID:gc7eDj3B0
>>964
京都で景観破壊に反対して
規制推進なのは共産党。
規制緩和を打ち出して対立してるのは自民党。

両者の対立はもはや、名物になってる。
http://cpgkyoto.jp/kenkaiseimei/2018/12/post-139.html

これについて、ひと言どうぞw
975ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:39:55.39ID:vdBa1bBK0
梅毒は2014年以降に急増してるね。
特に女性の患者報告数が増加してるから移されていくんだろう
976ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:40:05.22ID:3Ze4BE7s0
疫病の坩堝になりそうだな
977ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:40:53.90ID:H12Ho0Tv0
ガースーのヘボいジョークはもう飽きた
978ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:41:50.63ID:wHaG7s7K0
>>969
すげえな、日本
海外の統計も改竄できるんだ…
979ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:42:24.14ID:vdBa1bBK0
>>937
中国人観光客増えてるね。
エイズが増えていきそう。
風俗は感染源でしょ、どう考えても。
980ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:43:00.55ID:a2e5FCms0
外国人にぺこぺこするのが正義らしい。
いかにも戦後自民という感じだ。
981ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:43:06.75ID:odWj71OW0
>>978
確かにw
982ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:44:49.68ID:9NbOH7y/0
もう爆買いもないしお金も落とさないよ
落としていくのは売春ツアー客の性病だけ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:44:59.06ID:OkY/92Pc0
>>978
日本政府の統計を元にしているわけで。。。
984ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:45:36.32ID:eDwqOxiF0
韓国の観光名所は免税店だけ
https://www.recordchina.co.jp/b162939-s0-c30-d0035.html
大国日本との違いは歴然

韓国ネット
「この国ではどうしようもない」
「免税店を除けば行くところがない」
「先祖から受け継いだものがないんだから仕方ない」
「自然も文化も保存できない国だからどうしようもない」
「韓国になぜ観光に来るのか僕でも不思議に思ってる」

「韓国の伝統ある空間はほとんどなくなちゃってるからね」
「外人の友達が来てもソウルの繁華街に連れて行く程度だ」
「韓国の観光名所と言ったって、中国の田舎町の風景にも劣る」
「ソウル中心部の光化門みたいな所も、中国の地方都市ならどこにでもありそうだ」
「日本に行けば、くまモンのようなキャラクターや温泉があるけれど、韓国にはない。」
「がっかりするのも無理ない。韓国の伝統家屋村で羊肉の串焼きを売ってるくらいだ」
985ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:46:30.92ID:gqd95qqi0
>>967
都合いい数字だけ抜き出したって感じ
日本スゲーでいつまで引っ張れるのかね
986ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:46:55.13ID:B2BZ7rez0
>>974
ここだと特殊だと思うが俺って共産党の全てをパヨとは認識してないんだわ
親が熱心な共産党支持者で家系図が残ってる20代まで遡っても日本人なもので

まあ俺自身は共産党を支持してるわけじゃないが
987ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:47:17.29ID:gqd95qqi0
言ってる先から日本スゲーコピペ
こういうネットの誘導とかだけは一丁前
988ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:47:31.74ID:9NbOH7y/0
日本に着てもさ
中国人のツアー会社が中国人のバスを派遣して中国人が経営するホテルで泊まり中国人経営者の飯屋で飯を食う
そんな状態だよもう
989ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:47:37.62ID:3KprqW7N0
>>855
 漫画ばかり読んできた君が今、安月給なのは
 すべて国ではなく君の責任なんだよ

 いい大人が漫画ばかり読んでいる国が経済成長するはずがない
990ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:47:52.17ID:XAMc5syC0
>>959
ど正論ワロタw
991ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:48:23.78ID:h+PFU76w0
>>982
今や日本製のものは円安の影響で材料費ケチケチで品質悪いからなー
992ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:50:57.99ID:+u+W9TJn0
2Fの腹話術人形
993ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:52:19.88ID:r4dXV8lR0
そんなもん目指すなハゲ‼
994ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:52:42.73ID:MRiwL5Gr0
日本人なんかコンビニバイトでもぺこぺこするからまあ気持ちいいんだろうな
こういう奴隷になるんだったらそりゃ子供産まんよな
995ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:53:20.88ID:A6j+iQcO0
>>991
人件費さがってて円安なんだから
日本に製造業戻せばいいのに
996ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:53:24.53ID:gc7eDj3B0
>>989
理系ディスって、女たらしのウェーイが
遊びまくりながら、
ものづくり最大手で出世する
文系のバイブルだろw

失われた30年を象徴する腐敗堕落漫画。
997ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:53:30.22ID:MHNZK8bU0
一般人は割と誰も望んでない
998ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:54:19.91ID:vdBa1bBK0
>>988
そして中国製品買う
安いから
999ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:56:23.07ID:RkO81Z/y0
1000なら年内に150円突破!
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 10:56:35.48ID:gc7eDj3B0
>>986
日本共産党は立ち位置が不明。

景観規制推進、パチンコカジノ反対、同和に厳しい。

この辺は、自民党より圧倒的に保守で厳しい。

でも自由選挙や競争そのものを否定してる時点で
選択肢から外れるわけね。
-curl
lud20250128230859ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654610681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★12 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★2 [ボラえもん★]
菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★5 [ボラえもん★]
【参院選】自民・菅義偉氏「日本は世界で一番観光に適している国。円安のメリット生かし、インバウンドで経済再生を」 ★3 [ボラえもん★]
【経済】世界的投資家ジム・ロジャーズ氏「これからはS&P500を買っても儲からない時代になる。日本のインデックスを買うべきだ」 [ボラえもん★]
【中国】2030年までに米国抜き世界一の経済大国に、インドは日本とドイツを抜き3位に HSBC予測 ★2
【特集】 ついに「日本が独り勝ちする時代」がやってきた なぜ円安が進んでいるのにそこまで言えるのか [朝一から閉店までφ★]
【観光】岸田総理の「国立公園に高級リゾートホテル誘致」で、日本が世界の笑いものになる [ぐれ★]
【菅義偉氏ブレーン】D.アトキンソン氏「日本は生産生が低く上げる努力もしていない。賃金が上がらないのは当たり前」 [ボラえもん★]
【埋葬】“世界一の火葬大国”日本でムスリムら在日外国人が望む土葬を受け入れられるか 三重県伊賀の小集落で今も残る土葬の風習 ★4 [樽悶★]
「観光魅力度ランキング」で日本が初の世界1位 なぜコロナ禍でも高評価?3つの理由と残る課題 [ぐれ★]
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★6
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★4
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★8
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★5
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★2
【日本政府】「日本が世界各国に追いつけなくなる」…日本版シリコンバレー設立へ 4都市圏を「グローバル拠点都市」として選定 ★7 [ばーど★]
【日本政府】「日本が世界各国に追いつけなくなる」…日本版シリコンバレー設立へ 4都市圏を「グローバル拠点都市」として選定 ★2 [1号★]
【日本政府】「日本が世界各国に追いつけなくなる」…日本版シリコンバレー設立へ 4都市圏を「グローバル拠点都市」として選定 ★8 [1号★]
【日本政府】「日本が世界各国に追いつけなくなる」…日本版シリコンバレー設立へ 4都市圏を「グローバル拠点都市」として選定 ★5 [ばーど★]
【れいわ】山本太郎氏「円安だから日本も金利を上げろ?そんな経済音痴なことをやっちゃったら、日本は滅びます。」 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「円安だから日本も金利を上げろ?そんな経済音痴なことをやっちゃったら、日本は滅びます。」★2 [ボラえもん★]
安倍晋三氏「円安はあまりに早いペースでさえなければ、経済には必ずプラスになる。輸出製造業の競争力がぐんと増す」 ★4 [ボラえもん★]
安倍晋三氏「円安はあまりに早いペースでさえなければ、経済には必ずプラスになる。輸出製造業の競争力がぐんと増す」 ★5 [ボラえもん★]
安倍晋三氏「円安はあまりに早いペースでさえなければ、経済には必ずプラスになる。輸出製造業の競争力がぐんと増す」 ★2 [ボラえもん★]
【経済】投資家ジム・ロジャーズ「30年後の日本は借金と少子化で犯罪大国になる。私が10歳の日本人だったらAK47を購入する」★3
【経済】投資家ジム・ロジャーズ「30年後の日本は借金と少子化で犯罪大国になる。私が10歳の日本人だったらAK47を購入する」★5
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★28
【新型コロナ】今年に入ってからの増加率、日本がぶっちぎりで世界一位に わずか一週間余りで一日の感染者数が18倍超(8日時点) [上級国民★]
【社会】「精神病床数」が世界一レベルに多い日本の異様
【自民】菅義偉氏「(ワクチン接種の推進について)ありがとう、と言われることが多いんだ」 周囲に満足気に語る [ボラえもん★]
日本とドイツは経済強国だ!だが「世界の大国にはなれない」=中国報道 [アルヨ★]
【京都】「20代30代が逃げていく」観光都市世界一・京都が陥った"破産危機"の真実 ★3 [首都圏の虎★]
【週刊現代】「世界一の投資家」ジム・ロジャーズ「消費増税は最悪の愚策」「安倍首相は、日本経済を破壊するとどめを刺した張本人」★2
【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 [ボラえもん★]
【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 ★5 [ボラえもん★]
【日本スゴくない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★9 [ramune★]
【韓国メディア】韓国のインスタントラーメンはスープの深みや麺のコシ、具の味や品質などで日本や中国を抑え「世界一」★2 [ニライカナイφ★]
【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 ★4 [ボラえもん★]
【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 ★3 [ボラえもん★]
【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 ★2 [ボラえもん★]
【日本スゴくない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★2 [ramune★]
【日本スゴくない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★3 [ramune★]
【日本スゴくない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★10 [ramune★]
【日本スゴ…くない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★14 [ramune★]
【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 ★7 [ボラえもん★]
【日本スゴくない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ [ramune★]
自民党総裁選 菅義偉氏、岸田文雄氏、石破茂氏 それぞれ競走馬に例えるとどの馬になる?
イソジンデマ謝罪なしの吉村さん、菅義偉氏に総理になってほしいと野党の立場から熱弁w
菅義偉「辺野古移設は沖縄の民意。完成すれば普天間も帰ってくる。基地負担軽減にも繋がるから頑張る」
【調査】日本、世界一賢い国に ★7
【調査】日本、世界一賢い国に ★6
【経済】1人当たりGDP、日本は世界20位=円安でドル換算縮小―15年★2 
【薬丸裕英】モリカケ、桜を見る会調査「結論は出ている」発言の菅義偉氏に「長期政権の弊害って、まさにこういうこと」 [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】6週連続で日本が世界最多 コロナ感染、死者は2番目 [ぐれ★]
【資源】国産レアアースでLED、五輪に合わせ製品化へ 「日本が資源大国になれるチャンス」
中国の空港、日本への観光客が列を作る 「中国にない美しい風景見たい」…旅行会社には予約殺到 [ばーど★]
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★12
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★8
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★6
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★2
【社会】 ロリコン大国日本の現実 「ランドセルを背負わせると、えげつないほど売れる。思考停止しないとやっていけない」 [dot.]
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★3
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★5
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★10
21:38:30 up 18 days, 22:42, 0 users, load average: 10.14, 10.49, 9.97

in 0.38306903839111 sec @0.38306903839111@0b7 on 020111