◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647168129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2022/03/13(日) 19:42:09.72ID:am8aERE09
男女間で異なる独身でいる理由
 国立社会保障・人口問題研究所が定期的に実施している「出生動向基本調査」によると、「いずれ結婚するつもり」と答えた者は、1987年の男性91.8% 女性92.9%から、2015年の男性85.7%、女性89.3%へと下がってはいるものの、結婚に対する意欲はさほど弱まっているわけではない。

 ではなぜ、結婚が遅れ、あるいは未婚率が高まっているのだろうか。25〜34歳の未婚者に「独身でいる理由」(3つまで選択可)を尋ねた結果は、結婚に関する興味深いジェンダー間の違いを浮き彫りにしている。

男女ともに回答の第1位は「適当な相手にめぐり会わない」ことである。お見合いの慣習が廃れたために、なかなか相手を見つけにくくなっているのだ。民間の仲人サービスだけでは十分ではないと、行政も乗り出しており、現在、46都道府県で結婚支援事業を展開している。今年1月には静岡県でも、県と35市町が一体となって「ふじのくに出会いサポートセンター」を開設し、AIを活用して婚活支援を開始した。

 独身でいる理由として、「自由な気楽さを失いたくない」「まだ必要を感じない」「趣味や娯楽を楽しみたい」「仕事(学業)にうちこみたい」といった、自発的な理由は男女ともに共通している。男女の比較で興味深いのは、「結婚資金が足りない」という回答である。女性では第6位だが、男性では第3位。男女間の差が11ポイントと最も大きい。このことは、女性では経済的な問題を結婚への障害と考える意識が弱く、男性の方がより強いことを意味している(表1)。

非正規雇用の増加
 最新の「令和3年版 少子化対策白書」では、所得格差の拡大について失業率と非正規雇用との関係を取り上げている。若者(15〜34歳)の完全失業率はバブル崩壊とともに男女ともに上昇した、21世紀初頭にピークとなったが、2010年頃から低下しつつあった。ただしコロナ禍の影響か、20年にかけて再び上昇している(総務省「労働力調査(基本集計)」)。

 長期にわたって深刻な影響を及ぼしているのが非正規雇用の増加である。バブル経済が始まる前の1984年に非正規雇用者(パート、アルバイト、派遣社員、契約社員、嘱託など)の割合は、男性(全年齢)7.7%、女性(同)29%だった。その後、急速に上昇して、2014年(10~12月期)に男性は22%台に乗って以後、20年まで同程度の水準にある。

 女性は14年(4〜6月期)に57.7%のピークに達したのち、概ね横ばいで推移している。この40年近くの間に、男性の非正規雇用者の割合はほぼ3倍、女性では2倍近く増加して6割が非正規雇用となっている(総務省「労働力調査特別調査」「労働力調査(詳細集計)」)。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2f44988b38221009ed5e6f854340e8c36775ac?page=2

★1 2022/03/13(日) 18:43:54.44
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1647164634/

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:42:19.07ID:1Ggp7HPQ0
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者

キーワードは「我が子より自分」

これ常識な


#該当者が発狂

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:42:38.54ID:nzdKhWfo0
8割は結婚したがってんじゃん

こんな印象操作に騙される奴ってジジイかババアくらいだろ

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:42:57.97ID:aFiEROYI0
そうかなあ?会社の若手の大半は結婚してるけど

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:43:17.67ID:BaPgSqci0
>>1
そもそも異性との接触がコロナの感染リスクの高い行為

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:43:20.37ID:Gtg6BXtK0
とっくに
諦めた

7ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:43:21.16ID:kXC/kBpL0
やしなう金が無い

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:43:43.70ID:ELR6B5Vp0
>>3
したくても出来ないから問題なんだろうよ
そしてそれをネット民が自己責任と煽ってるのが更に問題なんだろうよ

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:43:44.11ID:8BY7Rvmg0
ジジババが年金と保険料をしゃぶり尽くしてるから若者が自分のために金を使えないのはしゃーない

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:43:47.11ID:5O1bxzGc0
生活できるならするでしょう
幸せになるならするでしょう

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:43:47.19ID:u3KdsTjR0
>>2
貯金とテメエのことしか頭に無いバカが増えたよなぁ

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:43:50.87ID:SuskgQyZ0
移民受け入れまくって合衆国日本になろうぜ
アフリカ人アジア人を5000万人ぐらい受け入れれば多分中国に経済で勝てるかもしれん

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:43:58.15ID:S1d7U5k90
自分は他人と一緒に住むのが無理だから結婚はしないと決めてる

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:44:03.64ID:1xp/HOG20
これが全てだよ、収入なんだよ収入
年々上がる年金医療保険料の負担もヤバいし、なんともならんわ

東京神奈川千葉埼玉の平均出生率1.25。その首都圏の子持ちの内訳

□賃貸で暮らす不動産持ち
□地方から来たエリートパワーカップル
□外国人
よく見ると東京神奈川千葉埼玉の一般人は全滅しており、誰も結婚出産できていないという

その出生率1.25は、都内でコインパーキングを運営する土地持ちか地方からきたエリートパワーカップルであり、一般的な首都圏の連中は全滅

そら没落しますわ、東京一極集中のせいだろこれ

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:44:19.96ID:S6Xgnz0Y0
自分のためだけに生きるモード全開で社会をつくっちゃったからな

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:44:20.71ID:z9Fv+5c30
せっかく我が世の春が来たのに子供とか足枷なだけだし
金持ちや成功者に憧れつつテキトーに好き勝手生きた方が楽ちん
世間体とか親としての義務とかクッソあほらしい

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:44:23.49ID:IlLnljjM0
自分の時間が消滅するデメリットがデカすぎるな
何もやりたいことが無くなってからで良くないか

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:44:24.20ID:a+oekc8S0
>>3
問題ない
育児休暇義務付けがある限り、男は結婚制度から逃げるしな

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:44:26.62ID:s2t4SdwE0
もう移民は嫌だなどと言ってる場合じゃないね
例え向こう三軒両隣がグエンさんになろうとも

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:44:43.72ID:iqleJhFc0
産まれた時代が悪かった😢

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:44:46.23ID:wJJNbY2G0
御節介でも周りが世話を焼かないと
そのままでは何かと拙いような社会でもなくなっているしな

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:44:47.47ID:AevTc6Zy0
>>1
アラフィフおじさんが、
結婚したいです、子ども欲しいですなんて言ったら、
ドン引きされるか、白眼視されるか、警察呼ばれるかのどれかだろうしねぇ・・・。

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:44:56.65ID:au9yb/bq0
 
安倍晋三「募ってはいるが募集していない!」
 
若者「日本くだらねえ!!」
 

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:02.79ID:2f4SyMy80
今産んでる人たちは子供達たちが幸せになれるとおもって産んでるんだよね
すごいと思う

25ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:02.93ID:mPBUnh1z0
国際化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:04.35ID:qfeKH7pE0
理想が高いんだよ
自分の身の丈を知らない人が多い

27ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:09.15ID:u3KdsTjR0
問題はこういうバカが老後に病気になって甥姪に泣きついてくること
好き勝手生きてきたチョンガー野郎が泣きついてきたって助けるお人好しがいるかっての

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:13.16ID:FLoUo4mN0
うちも会社は130人中85%くらいは既婚者だから、世の中そんなに未婚がいるのかと不思議に思う

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:14.35ID:4HHycJTY0
結婚ドヤってるヤツらともはや価値感が。
結婚したから何って言う。

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:14.37ID:ON/0QQBE0
自発的ジェノサイド

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:21.17ID:j5PRB3LK0
不登校児や自殺児童も過去最多らしいぞ
強者以外地獄みたいな社会だからだろもう

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:25.56ID:gXpGizkk0
子供が負債になってるんだよね。
このまま縮小していくといいよ

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:28.93ID:Iugxuk2a0
女がわがまま過ぎてウザい。猫飼う方がマシ

34ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:33.34ID:+iG8/aj00
女性には近づかないこと。
通報されるから。

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:34.43ID:SuskgQyZ0
アメリカは移民を受け入れまくって出来た国
超大国になるには必須の要素なんだよ
アフリカやアジアの人たちを日本に取り込めば技術も労働力も限りなくアップする

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:35.64ID:4115l2on0
女、年収の低い奴とは結婚しない、自分より年収の低い男とは結婚しない→そのうち適齢期を過ぎ結婚したくてもできない
男、年収が足りない、外見が,ハゲが、デブがなどで結婚できない、もうあきらめ一人暮らしを楽しむ

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:38.18ID:UTtHil1D0
人間の価値は年収に比例するからね

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:38.43ID:UKh5f4LO0
女は16~25がピークなの
未来の人に未成年条例は愚作と笑われる

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:40.96ID:mPBUnh1z0
多国籍化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

40ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:42.14ID:8ZK5zZm+0
>>3
三十路四十路のフェミ思考に毒されたババアが余りまくってる。
その関係でその世代の男も結婚したがってない。
若い子は若い子同士で結婚したりしてる。

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:44.88ID:/9UrmZfi0
なぜ結婚をして子どもを産まないといけないのか
誰も説明できない

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:45.76ID:/8di1qeu0
前スレで気になったことがあったんだけど
外を歩いてると独身おっさんって容姿でわかるものなの?
貧乏くさいとかだからですか?

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:46.18ID:EjUOPjW70
移民いるから余裕

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:46.76ID:dn9t87Y20
>>2
税畜に産まれる子供が可哀想だな

世間体に束縛された昭和思考の自己中

45ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:45:53.94ID:gLVlVCOl0
正社員、公務員、医者、弁護士、会計士は普通に結婚してる
してないというかできないのはその他だ
派遣とか派遣とか派遣とか派遣とか派遣とか派遣とか

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:11.18ID:mPBUnh1z0
>>14
外国人に逆転される可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:13.07ID:u3KdsTjR0
好き勝手生きてきたくせしやがって都合が悪くなると国が悪い親が悪い女が悪いと責任転嫁

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:15.90ID:4xHdyFfa0
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:16.84ID:mL3AB4CW0
40歳以上の安楽死施設はよ
もう散々中抜きして、しゃぶったからええやろ

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:18.51ID:qcjhI5/S0
日本は人口多すぎだし少子化していい
世界の可住地人口密度でググるといかに日本が異常な国だというのが分かると思う
可住地人口密度ランキングでは都市国家等除くと3位
つまりインドや中国より異常だよ

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:31.84ID:ODyuyMw80
>>1
女も仕事して!というフェミのわがままが原因
女子は出産を控えて大変だから働かずに旦那からのDV保護だけを要求すればよかったのだ
そもそもフェミは未婚で子無しばっかだから出産のことまで計算してない間抜け理論

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:40.41ID:sReZ5nyn0
相手が自分の妥協ラインを超えて、なおかつ自分が相手の妥協ラインを超えている必要がある
この時点でだいぶ無理ゲー

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:43.71ID:53IVm7/i0
負け犬共の末路か

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:44.95ID:wNT51Bxr0
日本、完全にオワタ!!!!

将来の消費税率9,000%!!!!!!

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:47.81ID:UKh5f4LO0
>>37
しねえよ
今年の申告1200越えてるが価値ねーもん俺なんか

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:48.98ID:S63hOQTz0
縦の糸は私
横の糸も私

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:51.78ID:pCo0R2M+0
いずれ結婚するだろうなんて若者ならうっすら思ってるよ
男は金、女は若さが求められるから女は若けりゃ結婚できるが
男は一生金を掴まずに人生終わる奴も多いからな

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:54.31ID:6SmeZ/kA0
街を出歩いてても若い女をあまり見かけないんだよな
殆ど高齢者かおばさんだ
珍しく公園で騒ぐ若い女の集団を見かけたと思ったら、ベトナム人か中国人女の集団だったぞw(おそらく技能実習生)

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:58.65ID:95DYj/tg0
子無し税を導入しろよ
所得の60%も徴収すればいいだろ

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:46:59.29ID:uXhWlIvk0
金ねぇんだわ

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:01.25ID:1mLqvcco0
去年出会いがあったからもし良縁となれば結婚するかも

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:01.50ID:1xp/HOG20
都民みてみろ、教室の8割から9割が結婚してない。結婚出産に限っては、東京都民全滅の様相

平成時代に港区など一部金持ち区以外の出生率が激減してる
都民全滅社会、多分生粋の都民は全滅していくわ

都内で結婚出産してるのは
〇コインパーキングを運営するような荘園持ち(唯一の生き残り都民)
〇地方からきたエリートパワーカップル(地方)
〇外国人

一般的な都民は誰一人結婚してない、都民絶滅社会
都民は教室の8割は独身で人生を終える

無策の東京一極集中が失敗だった

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:06.53ID:oF7KqBMN0
非正規が結婚してないだけ罰金とればいい

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:09.08ID:mPBUnh1z0
日本人の数も、外国人に負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:11.49ID:BFP6hrbY0
結婚は避けるべきものだから
若い男はセックスなんてしたいと考えてないから
スマホと動画やゲームがあれば死ぬまで時間潰せる時代だから、結婚なんてしてる時間がそもそもない

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:11.66ID:bs/5djUB0
年収の高い男ほど結婚していて
貧困層になるほど未婚率が高いんだからさ

結婚する奴は馬鹿って理論を証明するためには
年収の低い奴ほど知能が高いってことを立証しないといけないんだよな

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:11.75ID:Fv1PK4pA0
竹平蔵のおかげ

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:14.73ID:RrfQTD0x0
収入の問題
時間の問題
何より将来の不安
あれだけ老後の不安も煽っといて子供作れはないわ
国民は老後の蓄えの為に子供諦める人もでてくるわい

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:19.41ID:SuskgQyZ0
とりあえずアフリカ人を大量に日本に入れるべき
その次は東南アジア人
これらで5000万人入れられれば日本は復活する

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:20.63ID:gXpGizkk0
>>49
いやーこの国は70までしゃぶりつくそうとしてるよw

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:23.14ID:XTJhmrhc0
イジメに繋がるからと暴力的やパワハラ的なもん排除、青少年の教育に悪いからとエロ系的なもん排除してきたんだから
男は金だ、金が無ければ無価値とか言ってる下品なおばさん達が出てる番組も排除すれば

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:24.48ID:/9UrmZfi0
>>58
日本人女性の半分は50歳以上だからしゃーない

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:28.95ID:a+oekc8S0
>>22
定年近いからな
つーか、45歳じゃなかったっけ?
そんな腐った状況で、結婚なんて考えん罠

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:29.46ID:x17sIfbi0
年収2、300万で子供養えるわけねえだろ

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:32.07ID:EY1X9o+T0
梅毒が流行ってるから若い子にセフレも居なくなった

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:35.18ID:mPBUnh1z0
国際化の時代でしょうか?情報求むっ!!

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:35.61ID:gLVlVCOl0
>>35
逆逆
難民、移民、不法入国者はなんの恩恵ももたらさない
ただのゴブリンだ

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:43.47ID:UKh5f4LO0
>>59
そんなんより16でセックスしまくり子作りしまくり認めろ

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:45.48ID:vhfCQaib0
美しい国日本の哀れな末路

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:46.99ID:Mt1uNHNB0
年収700ぐらいで38だけど結婚する気ないわ
そもそも誰かを好きになった経験が人生で一度もないから恋愛感情がわからない
確かに周りの同僚とかはみんな結婚しとるな

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:48.90ID:kXC/kBpL0
>>58
田舎だとそうなのかもな

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:48.91ID:j/1X8AJH0
親と一緒に住んでた非正規が、親が死んで年金がなくなるともっと悲惨になる
親の遺体を隠して年金を不正受給してた奴がニュースにもなってるし

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:56.32ID:L/NuZvAF0
大学入ってから10年以上一人暮らしで
他人と生活してる自分が想像できないし
結婚したいとも思えない
まともに恋愛経験あれば考え変わったかもしれないけど

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:58.23ID:gXpGizkk0
>>68
三千万は言ったらだめだったね

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:47:59.29ID:UX8L9VhK0
>>9
これだねぇ
田舎なんて若者が高齢者の介護で
安月給で使い倒されてるぞ

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:00.79ID:gB86N7P90
ごめんね
デメリット多すぎて無理
確実にメンタル壊す未来しか見えない
昭和の子育てと比べたらクソ重たいしばりプレイの子育てやらされてるとしか見えん

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:05.29ID:c6uYRfym0
「そろそろ結婚したい…」
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:08.71ID:AevTc6Zy0
>>49
ロシアに攻めて来てもらえば、安楽死施設作らなくてもいいんじゃないの?w

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:10.03ID:9G6PqLnu0
諦めたもなにも、女性の甲高い声を聴くだけでストレスゲージMAXだからなあ
何が目的でストレスフルな生活に移行しなきゃいけないのか意味が分からん

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:11.92ID:mPBUnh1z0
>>72
のこる半分は20歳以下の外国人でしょうか?情報求むっ!!

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:14.83ID:dn9t87Y20
>>45
まあ世の中
そいつらで回してくれ!

喰えるのも今のうち

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:23.83ID:gLVlVCOl0
>>69
なにそれ気持ち悪い

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:25.90ID:gXpGizkk0
>>9
この国は老人と上級の為の国なのさ

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:26.08ID:E/ZHLBVC0
>>3
白馬の騎士とかお姫様にであったら考え無いでも無い、この程度
まやかしの数字

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:26.60ID:95DYj/tg0
>>78
童貞くんは妄想ばかり語ってないで昼夜働けよ

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:28.42ID:vPSejZUS0
相手がいないとか言うのは理想が高いだけで
リスクが高いからしないんだろ

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:31.25ID:/9UrmZfi0
日本人の平均給与467万円
これで結婚して家を買って子どもを育てないといけない

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:37.62ID:b1r+umlP0
岸田 「我が国の宝である外国人留学生に頑張ってもらいます」

言いそうだよな

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:39.92ID:u3KdsTjR0
>>42
顔に「独身」と浮き出てくる
責任感も無く緊張感も無く依頼心が強いと、とっちゃん坊やみたいなツラ構えになる

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:40.62ID:9587fH9C0
>>71
男は金が無ければ無価値と言うのは下品だが、正しい・・・

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:42.51ID:FLoUo4mN0
>>59
北欧のどこか忘れたが、独身税導入したとこあるよ
ただし、そのせいでみんな貯金できなくて逆に婚姻率下がったから廃止されたけどな

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:45.61ID:mPBUnh1z0
>>58
外国人も多いのでしょうか?情報求むっ!!

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:49.64ID:VumZcP2C0
親ガチャは存在しないと言い張っている奴に言いたいけど
戦後、昭和後期、平成、令和と時代を経るごとに

どんどん親の資産が重要な時代になってるぞ

考えてもみろ

大学出た後資産もなくゼロからスタートする奴と
親が今まで掛けてきた数百万から1000万のジュニアnisa口座を丸ごと渡される奴、
スタートが同じだと思うのか?

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:50.21ID:j5PRB3LK0
適正人口は半分以下だそうだからこれでいいじゃん
でもこっからは年金養分作ってもらわねえとな

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:55.71ID:2lBiN1Od0
>>86
昭和の子育てはホント適当だったからな
今の犬猫のほうが手を掛けられてるレベル

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:58.76ID:bSxlzUSY0
終身雇用と年功序列捨てられた時点でこの国は詰んだんだ

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:48:58.76ID:/9UrmZfi0
>>90
残る半分は50歳以下だけど

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:11.48ID:nGwYtq190
なんか懐かしい臭いがするな

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:11.78ID:sVK9stel0
独身税の導入でいいんじゃね?

110ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:15.01ID:Hd8NipAW0
既婚未婚どちらが格が上か下かとか正義か悪かとかほんとはそんなものはないんだよ
どちらも一長一短があるからね
個々人で向き不向きもある
既婚を羨んだり未婚を羨んだり、隣の芝が青く見えることもある

いちばんの悪は独身をバカにする既婚者と既婚をバカにする独身だぞ

111ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:24.09ID:r+x4hIEK0
8割から9割はいずれは結婚したいってあるから、大丈夫では?
今や娯楽はスマホで割と解決してしまうから、個人主義に拍車掛かりがちよね
女の人は子を産める期間が限定されてるのが、世に周知されつつあるから、羊水腐る発言の人は良い事したかも

112ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:28.68ID:vr8LbZVt0
そういや昼間どっかの月給150,000円のスレで結婚をしているか否かマウントとってくる奴がいたなぁw
古い価値観だねw

113ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:35.35ID:mPBUnh1z0
外国人が増えて国際化も進めれば結婚結婚する人も増えるのでしょうか?情報求むっ!!

114ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:35.35ID:vHemxWWh0
育児に参加が当然みたいな空気もな。分業したほうがいいのに

115ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:42.00ID:dn9t87Y20
>>95
孕ませてシングルマザーとして働いて貰うのが今の勝ち組ですよ

116ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:45.08ID:9cR0OPrH0
>>3
したくてもできないほうが問題だよな
給料出さないせいで都合悪いから絶対ニュースでは出さないけど

117ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:58.99ID:IU4eQb/s0
男はわかるけど、若い女の人も結婚したがらないのかな?

118ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:49:59.04ID:3OC6UjJQ0
>>1
一夫多妻や
一妻多夫を認めれば解決

119ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:01.17ID:BFP6hrbY0
昔の男は結婚したら威張り散らして妻は家事育児するのが当たり前だった
だから結婚した
今はそれがない
だから結婚しない
性欲だけではバカ以外は結婚なんてしないよ

120ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:04.34ID:UX8L9VhK0
>>86
家事は楽になってるぞ

121ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:06.46ID:21Fl1gx40
まだまだ序の口

122ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:17.69ID:VnX9BL3h0
いま結婚したい相手がいるならすればいい
誰もいないのに婚活してたいして好きでもない相手と妥協してまでする必要はない
そんなの童貞がソープで卒業するのといっしょでただの見栄

123ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:19.77ID:EyB6qCFi0
年収300万で結婚できない、は単なる甘えだからな
これが年収100万になれば、結婚しないと生きていけない、になるので
結婚も増えるだろう

124ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:19.80ID:LEycaeRb0
外国の真似しかできない知能低いし
見た目も貧相だし
身体能力も低いし

そんなに沢山いる必要ないでしょw
1億2600万人は多過ぎだと皆が思ってるから少子化の方向で丁度いい

125ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:21.24ID:WQ3Y73uf0
子供は可愛いもんよ
2人いて色々金はかかるけど楽しい

126ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:23.65ID:49nAR/b90
独身でいる理由として、「AV嬢に比べて、バケモノしかいない」

127ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:23.80ID:u3KdsTjR0
>>109
40過ぎても結婚しないバカから独身税徴収すべきだな
次世代の納税者作らないから年金受給資格も剥奪で

128ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:24.47ID:hHPKSaLX0
子供産まんで、ホントに正解だったと思ってるよ。
おそらく人生の判断の中で一番正しかったとさえ胸張って言える。

129ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:25.23ID:LPrPla2u0
日本の為政者側の人らは別に人間が必要じゃないのよ
人間の知能の8掛け程度で寿命が短い
生物が欲しいのよ

130ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:28.85ID:FLoUo4mN0
>>78
認められても男は年収で足切りされるけどな
おまえのような低収入は対象外

131ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:30.34ID:/9UrmZfi0
結婚して子ども産んだら
産んだ子どもから親ガチャ失敗とか言われるしな

132ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:39.24ID:ELR6B5Vp0
>>103
nisaなら目減りする可能性があるからいらん

133ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:39.41ID:5fMO+YTz0
少ない方が一人あたりにかける保証も増やせるんだから、少子化も悪いばかりじゃない。中国なんかバブル景気でも16億人食わせるには全然足りてないんだから。

134ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:40.16ID:AevTc6Zy0
>>73
でも、カネがあると年取っててもオンナほしい、孕ませたいって欲は出ると思うけどね。

135ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:42.11ID:9K/w9OrT0
若い人が介護職してるような国に未来があるわけない

136ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:50:53.38ID:+9tr4zox0
>>31
金あれば
引きこもっても家族は何とかなるだろうが
貧乏ならもう親殺したりとか殺人になっちゃうからな

137ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:06.37ID:vc1FYvzH0
>>36
女も離婚したくなかったら非正規とかまず選ばないしな、これ少子化進むわ

138ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:06.40ID:aFiEROYI0
>>111
最初から「生涯独身です!」とか言わないと思うよ
非婚少子化の主因は結婚に低テンションな層が増えてきたことなんだし

139ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:10.13ID:OfbeGpDL0
モテない男の救済システム、お見合いを廃らせたら
こうなるのは当たり前だよな
しかも恋愛に積極的な男女なんて、3割しかいないらしいし

140ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:12.28ID:dn9t87Y20
>>125
せいぜい10年

ムカついても喧嘩すんなよ

141ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:17.07ID:LFn8KY1r0
性欲に逆らえなかった奴が結婚したんじゃね?
独身のほうが楽しいだろ

142ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:19.72ID:e1xJ87hH0
>>126
お前もバケモノじゃんw

143ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:22.45ID:3OC6UjJQ0
>>124
知能指数の世界ランキングでは
日本が一位
ロシアは76位

144ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:26.49ID:mS8UjjOP0
能力ないからイージーモードでいいや

145ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:41.42ID:ZqxWKYvG0
貧乏人の家に生まれてくるなんて子供だってお断りでしょ・・

146ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:43.34ID:S6Xgnz0Y0
>>66
年収最高を誇る東京が出生率最悪だから大嘘だな

147ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:50.50ID:9587fH9C0
>>141
楽しいの?

148ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:50.59ID:j/1X8AJH0
>>97
それ、公務員とか一部の大企業の話だろ!
非正規で時給1,000円の人は、何時間働けば年収467万円になるの?
お前はバカなの?

149ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:52.68ID:/9UrmZfi0
産んだ子どもからなぜ産んだとか言われたら嫌やん

150ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:54.94ID:GeaylHWE0
だから、扶養控除を削るから結婚にメリットが無くなるんだよ。
年収300万200万の夫婦でも、扶養控除額を上げれば、独身よりメリットあるし2馬力で生活も出来るんだよ。
財務省が増税ばかりするから、ダメになる典型的なパターン

151ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:51:57.20ID:FLoUo4mN0
>>114
分業できるだけ男が稼げなくなったから無理じゃね
昭和の頃のレベルに戻さないと

152ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:00.35ID:nsDOHOpu0
結婚出来ないのにしたくないと変換するモテない族

153ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:05.35ID:aFiEROYI0
>>137
非正規男性が嫌なのに自分らは社会進出して正社員のパイを奪うからな
意味わかんないよね

154ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:07.52ID:a+oekc8S0
>>42
既婚だと、家事育児の押し付け合いによる
ストレスで禿げ上がっているからな
それで判別がつくぞ

155ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:10.35ID:dn9t87Y20
>>141
性欲と結婚はリンクしないよ

156ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:11.27ID:B1Ywg0QO0
>>95
種無しの安倍先生をなめてんのかこらガキ

157ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:12.87ID:s61MbTFL0
>>2
いや、違うな
モテねーだけだ

158ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:13.68ID:hxNtZvBf0
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

159ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:15.92ID:p7w4nA720
まあ確かに女が悪い
家に帰ってその女が待ってる状況を想像しろ
顔見ると殴りたくなる奴が多いだろ
これじゃ男にとって結婚のメリットなんかあるわけない

160ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:24.96ID:4HHycJTY0
>>139
SEXに積極的の間違いじゃw

161ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:27.78ID:FLoUo4mN0
>>126
おまえみたいなのは独身でいいよ、一人で死ね

162ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:31.97ID:9587fH9C0
>>143
知能指数がこれほどあてにならないとは・・・

163ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:35.62ID:Z1aP/IEU0
金も無いのに子供産んだらかわいそうやん?
福祉ボロボロだし生保申請したらめちゃくちゃ叩かれるし

164ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:45.85ID:6cCrVs9B0
この前激安の夜行バス乗ったら5人家族いたわ、20歳前後の若者だらけのなか
アラサーの俺でも夜行バスは浮くのに家族連れてって、みたいな
夜行バスは何回も使ってるけど家族連れは初めて見たわ
日本は本当貧乏になってきてるんだなと痛感した

165ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:48.82ID:UYDs3/My0
お金ないっていうのもあるけど
PTAとか時代に合わない制度が面倒すぎだろ

166ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:49.11ID:mPBUnh1z0
>>113
間違えた
結婚

167ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:55.85ID:aFiEROYI0
>>154
同僚が結婚してもの凄い勢いで老けてったわ
大変なんだなと

168ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:52:56.30ID:CsG1Uk1K0
若い子が奨学金制度でヒーヒー言ってるのを知らないのが5ちゃんおじさん達

169ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:02.23ID:c5QOM0AO0
想像を絶する老後を経て
白骨遺体で見つかる俺たち

170ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:08.42ID:r+x4hIEK0
>>103
頭でっかちになり過ぎて、結婚しない子を作らない人も居るだろうね
出来うる範囲で、仕事して働ける大人に育てるだけでいいんじゃない?

171ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:19.36ID:3OC6UjJQ0
>>155
日本の主婦の8割が不倫してるもんな

172ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:21.97ID:0RCmEc8f0
年取ってから結婚とか子供を持つなんてみっともないからな

173ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:24.38ID:AGmssHtD0
定年過ぎて労働力なくなった独身は安楽死させるべき
子育てで国に貢献してないくせに甘い汁だけは吸おうとする穀潰し

174ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:25.88ID:gB86N7P90
>>105
自分は親が昭和世代で自分はそれで育てられて辛かったしそんな状態で今の子供最優先で当たり前な子育てなんて
色んな意味でギャップに苦しむと思う

175ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:34.21ID:YsGLtTJW0
そりゃ片輪だと今の小遣い減るの分かってるし
共働きだと子供は厳しいし

176ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:35.13ID:/9UrmZfi0
>>148
アルバイトで年間467万円稼げると思うやつの方がバカじゃね

177ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:36.09ID:voZlosFJ0
>>66
年収の低い男女の方が、結婚・出産してる
ショッピングモール行ってみな
馬鹿で貧乏クサイ家族連れ多いから

金のない子育ては、ああいうところでイキらないと、やってられないw

178ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:45.92ID:bs/5djUB0
>>146
反論になってないな
残念

179ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:49.27ID:9587fH9C0
>>153
それは女のせいじゃなくて、経団連と自民党のせいだろ?w

180ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:49.99ID:1xp/HOG20
>>111
9割望んでも、都民は2割も結婚できてないのに?

都内の出生率1.1は
〇コインパーキングを運営する荘園持ち
〇地方からきたエリートパワーカップル
〇外国人

都民は絶滅しかけてる

181ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:50.44ID:P8YxhRlR0
タバコ臭い女しか残ってない

182ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:52.26ID:KIc7FMLn0
>>139
モテない女にも当てはまるよ
困ってる

183ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:54.59ID:FLoUo4mN0
>>141

性欲に逆らえないやつは結婚向いてない
だって死ぬまで一人、しかもきっちり老いていくとか無理だろ?

184ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:58.36ID:gXpGizkk0
>>168
俺もまだまだ払わんといけんわw

185ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:53:59.27ID:LFn8KY1r0
国に貢献とか何時代だよ

186ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:02.86ID:63fQ84hi0
【岸田】外国人に10万円!!

岸田政権が留学生に10万円給付!
コロナ禍なのに留学生10万人を入国させる!
http://2chb.net/r/newsplus/1646993149/

< ヽ`∀´> ウリが留学生2ダ ウェーハッハッハ

岸田政治を許さない!
留学生10万円給付優遇の実態に平井氏激怒




【大阪】10万円「もらいたかったよ…」師走、炊き出しに並んだ男性の思い
2chb.net/r/newsplus/1640921091/

217 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 13:00:23.34 ID:iRMju8OM0
コロナで困窮する非正規の皆さんに迅速に給付金を配るとは何だったのか

838 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 14:04:49.13 ID:pjTQpySc0
岸田聞いてるか?
お前が言った非正規に給付金忘れてないからな

873 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 14:09:31.93 ID:DVh7n+uy0
>>1「非正規に、非正規に」 あれほど連呼してたのにウソをついて投票を呼び掛けた詐欺師岸田
 

187ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:09.65ID:gB86N7P90
>>120
ちょっと性能上がったくらいじゃん…

188ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:15.45ID:t1aa+WCq0
非正規が増えてる時点でマズイと思わない政治家が悪い。
もう庶民が多少努力したところで、どーにもならない段階だと思う。

189ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:16.88ID:l8jBFZ7d0
我が国の舵取りを任せられるのは自民党だけ。
自民党を全面的に支援する!
だそうだ。

日本の若者は中国人になるらしい

190ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:34.02ID:48oQMshg0
もう朝鮮人と結婚するしかない!!!!

191ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:34.46ID:q+0BBAJy0
そりゃ自分の親を見てるからな
親を見て見栄張って自己満足子供作らないのはいいんだけど

自分の親がアホのせいで老後の貯金できなくて子供が老後の面倒見て自分の人生が終わるから
今の子供にとってなにも考えずに身の程わきまえずに子供作った親はマジでゴミ、人生を潰すゴミ

192ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:36.86ID:bfeoZQ7h0
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
徹底的に責任を追及しよう
明るい未来を取り戻そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

193ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:46.68ID:n07wdiX20
別に記事にしても国は少子化は移民で補うつもりなのでこの人らの問題は解決しないよ

194ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:48.06ID:9K/w9OrT0
恋愛に積極的だと、無趣味で退屈な人間だとすら思われる
かつてはオタクは蔑まれていたが
今は没入できる趣味の一つもないと蔑まれるようになったw

195ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:53.90ID:ulsu2ohO0
考え方を切り替える過渡期かもな
むしろ貧困層こそ結婚して二馬力よ
バブル世代の価値観リセット

196ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:54.62ID:a+oekc8S0
>>153
まあ、非正規男性にとって敵でしかないからな
正に水と油だ

197ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:58.65ID:bs/5djUB0
>>177
ただの思い込みと願望
はい次

198ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:54:58.68ID:wR2OHTau0
つーかシンプルにガキが嫌いだから独身なだけ
結婚=子育てという古臭い感覚を持ってる奴がほとんどだし

199ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:02.29ID:aFiEROYI0
俺はもの凄い家庭不和な環境で育ったから家庭を想起させるものに拒否反応がある
完全に一人にならないと真にくつろげない
女性にも結婚にも嫌悪はないがパーソナルスペースが無くなることがほんと無理

200ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:10.13ID:M1GA7bnl0
37歳子供3人、都内23区住まいだけど


質問ある?

201ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:25.56ID:PiIaaZ+E0
昔はお見合い、社会的圧力でブサイク、ブスでも結婚してたが、それが異常だろ
本来子孫残すべきじゃねーだろ

202ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:26.75ID:AevTc6Zy0
今日は1日中家にいて、ただゴロゴロしてただけだった、アラフィフのおじさんですw

週末っていつもこんな感じですw

203ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:32.68ID:vc1FYvzH0
>>153
若い世代は単に正社員の椅子が空いていたから座っただけで、女が座るために男性社員を引きずり下ろしたわけじゃないのに

204ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:32.78ID:xGcODRUf0
俺は子供2人いるからノルマ達成

205ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:41.32ID:iIpnlhFZ0
さすが消去法の自民

日本人をきっちり消去していってるな!

206ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:43.03ID:j/1X8AJH0
>>200
ない

207ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:43.68ID:XfOi4WEf0
>>194
パチンコでもいいのか?

208ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:43.76ID:2f4SyMy80
両親が不仲だったからってのは未婚の理由にならんの?

209ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:45.67ID:pyiwes4R0
もう子供欲しい人以外結婚しないでいいよ
結婚して幸せそうな人もいるけど色々大変そう

210ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:46.15ID:ulsu2ohO0
>>200
子供に中学受験させる?

211ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:51.36ID:EyB6qCFi0
>>162
アフリカ以外の国は
知能指数の平均に多少の差があるってぐらいで
有意な差はないだろ
ロシアでも日本でも下位30パーセントは池沼ボーダーラインか池沼だぞ

212ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:53.05ID:3OC6UjJQ0
>>200
週に何回セックスしてる?

213ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:53.26ID:BVpge3Tq0
結婚制度にメリットがないから仕方ないわな
夫婦以外のセックスを法律で禁止にするしかない

214ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:55.17ID:88rFslML0
世の中の事を何も考えないアホばかりが子供を作って将来どうなるのかな

215ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:56.52ID:ZsV9p/cg0
性淘汰
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E6%B7%98%E6%B1%B0

> 実際に個体が別の個体をつがい相手として選ぶことは選好(性選好)と呼び、進化のメカニズムである「選択」とは区別する。通常はメスがオスを選好する。選好が行われるとき、オスは様々な信号を発してメスを誘引し、メスは慎重に吟味する。

> 生存上の有利さに繋がる選好をしている場合を総称して優良遺伝子説と呼ぶこともある。

> 生存に直接関わらないヒトの行動のうち多く(ユーモア、音楽、視覚芸術、言語創作能力、そしてある種の利他的行動)が性淘汰によって獲得された求愛行動であると言う仮説を立てた。

216ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:55:59.85ID:WQ3Y73uf0
>>140
上が小5で下が小3だ
生意気なことも言うけどケンカしないようにするわ

217ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:00.68ID:RrfQTD0x0
>>200
こんなスレ開いてないで奥さんか子供の為に何かしとけ

218ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:05.34ID:q+0BBAJy0
ケッコンそのものはいいんだよ。2馬力で働ける。
まあ親や兄弟にヤバいのがいたら終わる確率も2倍になるけど
子供さえ作らなければ結婚したほうが有利な部分もあるし

ただ自分たちの老後の貯金もできないのとか、子供に奨学金っていうただの借金を背負わせるような
やつは子供を作る資格はない

219ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:09.99ID:6nhs98a60
諦めたつもりはないんだけどなぁ、誰も結婚してくれないんだよね

220ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:10.89ID:wR2OHTau0
>>191
俺は一人っ子でそれだ
俺らの時代は自宅介護が基本になる
しょうがないから看取ってはやろうと思ってる

221ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:12.97ID:s2o0tP3C0
>>4
うちの底辺中小ブラックはほとんど未婚だわ
環境はあると思う
出来る奴と出来ない奴は同じ場所には集まらないわな

222ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:17.24ID:IXXPIzZz0
少子化が問題じゃないんだよ高齢化で老人が死ななくなってるのが問題
この先も要介護の老人が増える一方で地獄しか待ってない

223ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:19.74ID:aFiEROYI0
>>198
セックスしなくていい、子を作らなくていい、一緒に住まなくていい、たまに会うだけでいいなら結婚してもいいかなとは思う

224ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:25.90ID:/9UrmZfi0
移民なんて給料で見れば非正規並み
なのに移民を入れれば少子化が解決すると思うやつがいる
給料の低さは少子化とリンクしているのだろうか

225ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:37.12ID:n07wdiX20
少子化は移民で補うから結婚も子供を作るとこも別に考えなくていいよ
身の回りに外人が増えてどうするかという問題くらいだね
あとは考えることもない

226ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:40.98ID:ulsu2ohO0
>>201
顔だけじゃなくてちょっとした発達障害も子供作ってたからな
その子供たちが氷河期世代な

227ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:52.16ID:YkI541mx0
素晴らしい
独身が増えるのは喜ばしいことだよ
独身向けのサービスも増えるし
俺が死んだら日本がどうなろうがどうでもいいから独身もっと増えてほしいし増やす運動をしていく

228ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:56.59ID:JsPBxaBE0
基本、女が子供産みたくないからだろうね。痛そうだし。

229ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:56:59.47ID:dn9t87Y20
>>171
世間体で結婚するのは無駄の極致

230ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:06.28ID:BFP6hrbY0
幸せな結婚したいなら妻は20代前半までじゃなきゃダメ
仕事して身も心もボロボロになって、性格悪くなった女と結婚して幸せな結婚ができると思ったら大間違い

231ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:07.65ID:eFs0wghi0
マスコミが結婚したら男に自由はないとキャンペーンしまくったから仕方ない
社会問題の犯人はたいていマスコミ

232ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:08.82ID:XfOi4WEf0
>>214
昔はそんなもんだろ

233ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:14.24ID:s61MbTFL0
>>195
1度築き上げた価値観は簡単に崩せないのが世の常
そのまま孤独死まっしぐら

234ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:16.42ID:XJJZYHbh0
戦争が始まるかもしれんこんな時期に・・・

235ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:16.74ID:q3n6vKkH0
>>198
心配しなくても大丈夫
あなたはずっと独身だよ

236ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:21.84ID:B1Ywg0QO0
>>173
クソお前、もっと面白いこと書け

237ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:29.12ID:n07wdiX20
>>201
うーん、移民が入ってくるから日本人全滅論だわ、それ

238ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:33.11ID:a+oekc8S0
>>167
時間と金を奪われるからな
命を削り取られるイメージだな

239ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:40.20ID:FHKbiZxs0
日本社会は子供生んでその子供が税金払うの前提で作られてるので
独身は税金泥棒と同じだよ

240ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:42.67ID:ulsu2ohO0
結婚はしなくても良いけど子供いないのは虚しくないの?

241ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:44.99ID:fCorCEx40
30代になっても年収200万だからもう終わりだよ俺

242ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:45.93ID:63fQ84hi0
>>186

【 帰ってきた民主党!!】

(自民の261議席を盗んで帰ってきた)


岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!

※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)


野田聖子「夫婦別姓の国会論議を急げ」
ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3619.html

石原、落選したのに岸田が起用w
2chb.net/r/news/1635391496/

野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

野田聖子、有田ヨシフ、辻元清美
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

実態は第2民主党

243ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:51.16ID:50mEUo/E0
女に仕事を与えるから結婚しないんだろうがw
女が仕事しても男を養うことはせず、より自分よりも収入が高い男を結婚相手に選ぶ
これではいつまで経っても結婚率は上がらない
女は24歳までに役職に付かない場合は強制退職にしたらいいよ
そうすれば結婚率は爆増間違いなし
逆に働きたい女はドンドン昇進して管理職を目指せる社会になれば一石二鳥だろ

244ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:57:57.49ID:q+0BBAJy0
>>220
自宅介護ってのはまだ寿命が70歳で死んでた頃だから出来た話であって
今の100歳まで生きる時代に自宅で介護とか子供の人生丸まる潰れるぞ

最悪自営業で厚生年金ももらえないのになんの対策もしてないやつとかいるからな・・・

245ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:00.96ID:yBL2BIXO0
>>7
金じゃないだろw
選ばれるほどの人間性がないってことだよ。

そこにまず気づこうよ。
そしてそこから人間修行よ。

246ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:02.45ID:FHKbiZxs0
独身税と子無し税を早くやってくれ
それと独身者の貯金を没収して子育て給付金を毎月支給

選択と集中が大事だよ

247ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:03.41ID:oH/H0a5W0
色んな意味で俺は無理だな
俺の周りはみんな結婚してるから少なくとも収入が低いから結婚出来ないってのはない
今の若い女は金稼ぐのが難しいのはよくわかってるからそこまで高望みしてない

248ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:07.37ID:56+lpGSF0
もう新しい奴隷探せよ
何人でも良いよどんどん入れたらいい

249ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:13.57ID:xEAd2JMx0
氷河期放置した結果でしかないわな

250ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:18.47ID:rBS7i+lX0
独身めちゃくちゃハッピーやん
時間も金も全部自分の物
いつも自分の事だけを考えていればいい
誰にも気を遣わなくていい人生

独身は最大にして最強である

251ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:18.84ID:8aJfyVlj0
結婚できなくても子供欲しい人のために米国のように精子バンクと卵子バンクと代理母を充実させたらいいのでは
そうすれば結果的にゲイもレズも子供を持てるようになる
親子関係がややこしくなるのでそういった事は禁止なんて言ってたら生まれる子も生まれない

252ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:19.05ID:LFn8KY1r0
最後の看取りサービス始めればよいんでは?
死ぬ間際だから誰でも喜ぶよ

253ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:24.59ID:dn9t87Y20
>>200
無職なら勝ち組

1000万円程度の年収なら負け組

254ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:27.82ID:vddTW0Iz0
まだこんな古臭い制度でどうこういってんのか?w
そもそも資産家が自分達だけ生き残る為に世界的に人口減らしたいと画策してるんだからなにしようが無駄だよ
株式配当や税金カネの流れを操って通じて子供生まれないように世界的に動かしてるというのに
まだ個人がどうこうで解決すると思ってんのか?

255ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:28.61ID:aFiEROYI0
>>225
まあでも移民入れることになると思うよ
既に公立の学区によっては生徒の大半が訳の分からん混血で学級崩壊起こしまくってたりするし

256ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:29.19ID:AevTc6Zy0
>>219
東京にいるおかげか、食いっぱぐれることはないが、女性運だけは何故かないんだよなぁ・・・。

257ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:36.51ID:a+oekc8S0
>>173
45歳定年乙

258ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:37.34ID:/9UrmZfi0
アフリカだと給料低くても子ども産んでるやん
だから給料低くても気にすんな

259ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:39.95ID:RTNjah0L0
己の社会不適応遺伝子は残せない
可哀想すぎるもんね

260ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:42.12ID:n07wdiX20
>>243
アホアホな仕組みだね
でも心配しなくてももう少子化は移民で補うと国は決めた

261ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:45.77ID:c87M2ZBc0
団塊世代が死に絶えるまで本気では対策しないだろ
あと15年すりゃ団塊が死に絶えて団塊ジュニアが退職する
そこから産めよ増やせよするんだろ

262ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:49.03ID:Aqit6dPY0
移民が何時までも立場が弱い使い捨ての立場に甘んじてくれると思ってるフシがあるからな
現に移民の子孫である在日コリアンがどういう主張してるかを考えればちゃんちゃら可笑しい

263ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:49.27ID:p1DWmgXu0
結婚自体はええんだが

結婚後の親戚づきあい
相変わらずクソ高い結婚費用
子どもができた時の費用や付き合い

がめんどくさい

264ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:51.89ID:W90EahSr0
ネトウヨは移民で発狂してるけど入れるように動いてるのあいつらが支持してる自民党だし少子化も放置してるし
ジャップが滅んでも別にいいって奴しかいないんじゃないか?

265ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:52.93ID:IClTLS2e0
日本は国内凶悪犯罪トップが親族間殺人

独身が平和だね

266ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:55.68ID:ulsu2ohO0
>>250
それ死ぬまで子供のままじゃん
まあ親にならないんだから関係ないがな

267ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:57.34ID:FHKbiZxs0
エサ喰ってウンコするだけで

交尾や繁殖はしない生物って

要らなくね?

268ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:58:59.52ID:KxlqXw5I0
>>218
だったら大学行くなよ
自分が大学行きたいくせに金を出せない親のことを悪く言うな

269ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:05.32ID:hRWUjvaz0
結婚はいいと思うよ
パートナーとして支えあって生きていこうって感じで
でも子供作るのは流石にやめるべきだね
お先真っ暗確定してる日本だぞ
そんな時代を子供に押し付けるってある意味で虐待だわ
全部子供に負担を押し付けるんだからな
十数年後には日本も戦争になってるかもしれないし

270ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:11.96ID:3OC6UjJQ0
>>256
ブサイクだからw

271ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:17.69ID:yBL2BIXO0
>>243
無能男が結婚できるように女の能力を縛るとか本末転倒w
こんなバカ男ばかりだから愛想つかされてほっておかれるんだろうに

272ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:19.09ID:c16t0tzk0
世界レベルでは人口爆発が問題で、日本では少子化が問題

これって、日本等の先進国では人口爆発を抑制しているだけな気がする

つまり、少子化自体が問題なのではなく人口爆発を抑制する過程で人口ピラミッドが一時的に歪になることが問題なんでしょ?

273ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:21.65ID:/9UrmZfi0
>>267
なんで繁殖しないといけないの?

274ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:25.44ID:t1aa+WCq0
>>195
それは、単純計算だろう。
子どもができると女性は働けなくなって、貧困が加速する。
それがわかってるから女は、経済力のある男を選ぶんだよ。

275ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:26.05ID:d0GqDcEu0
俺はインセル気質だから無理だわ。
東証一部上場企業の正社員だけど恋愛や結婚は諦めた。

276ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:27.74ID:ACo2XQx70
>>165
葬祭業者とか、税金とられない坊主とNHK

277ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:32.39ID:duMdNSus0
結婚なんてするもんじゃないと思う。お互いつらい思いするだけよ

278ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:37.23ID:W7dKMbdh0
>>201
発達障害や池沼て遺伝なんだよね
ご先祖さんはとんでもないことをしてくれた

279ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:44.95ID:n07wdiX20
>>255
そんなもんよ
帰化すればそれも日本人よ

280ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:50.25ID:vddTW0Iz0
>>259
そもそもこの地上にいつまでもとかいう価値観がウソだけどな
お前みたいな詐欺師にひっかかる馬鹿は優生学とか進化論に洗脳されてるから真実がみえてないんだろうけど

281ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 19:59:57.59ID:q+0BBAJy0
老人が増えても老人が金を持ってるうちはまだいいんだよ。
有料老人ホームに入れば子供や世間様の迷惑にはならないし、雇用を生み出してるわけだし。

問題は今の40代で老後の貯金もできないのに周りに流されて子供作ったり、まったく貯金してないやつな。

こういうやつは65歳超えても働かなくちゃいけないから同じ貧乏老人と仕事の奪い合い。
やっとゲットした仕事も職場で若い連中に邪魔者扱いされてそれでも辞めるわけにはいかず死ぬまで働く

こういう未来が確実に来るのになんの対策もしないのが怖い。
子供がいるところは子供に面倒見てもらうとか考えてるんだろうが

282ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:00.44ID:a+oekc8S0
>>250
つーかだな、育児休暇義務付けで
無理矢理、仕事を休まされる事が無い
これがどれ程のアドバンテージか
マジで結婚制度終わっているわ

283ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:03.47ID:FHKbiZxs0
結婚をメリットデメリットで語る怖さ
こういう人って自分の親が年老いて要介護になったら「デメリットしかない」とか言って、子供の頃の楽しかった記憶とか一切無かったことにして切り捨てそう

284ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:03.92ID:iGYY521M0
増税の結果

285ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:13.21ID:gWkGP9X80
結婚はしたい。必ずしたい
都会は知らないけど地方で良い年で独身は問題ありの虫けら認定されるから
世間体が辛い

286ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:22.68ID:/dOcQrtm0
>>202
結婚しててもアラフィフにもなればそんなもんよ
既婚ですが副業を言い訳に安アパート借りて独身貴族状態ですw

287ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:26.06ID:wR2OHTau0
>>278
軽度知的障害レベルなら実は結構いるんだよな

288ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:32.46ID:FLoUo4mN0
>>227
今後どんどんAIや機械化が進むだろうから、何十年後も今と同じわけないんだよね
その頃には独身とか既婚とか一切関係なくなってると思うわ

むしろ子供がいるから老後安心、なんて言ってる昭和脳ほど時代についていけなくて孤独を感じて寂しくて死ぬ

289ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:35.16ID:s61MbTFL0
>>248
黒人入れよう

290ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:42.76ID:GL0/wTav0
したい!けど出来ない🥺

291ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:43.99ID:Z6HJK55A0
金の割り振りばっさり変えないとな。貧乏な年寄りは長生きもうやめよう、金は子育て支援に全振りしよう

292ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:46.13ID:tN1NEcly0
賢明な判断じゃないの?
どんな国になるかわからないのに
今までの常識が通じない国にはなるだろう

293ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:47.14ID:YkI541mx0
人妻ってなんであんなにセックスばっかりねだってくるんだろうな
しかも旦那の話も平気でしやがるし
人妻って人の皮を被った獣だよね

294ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:48.53ID:X1RAGd390
結婚や子育てがコストかかりすぎるからな
本来そんな事ではないはずなんだが

295ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:53.71ID:4jjPSNRJ0
マジ年収400以下はガンガン結婚しろ
子どもなんか無理に作らなくていいから結婚しろ
その方が絶対人生豊かになるぞ

296ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:00:55.08ID:+iG8/aj00
>>267
いや、ゴキブリは繁殖する害虫だ。
人間も同じだよ。

297ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:01.13ID:ulsu2ohO0
>>274
みんな既婚子供の1番大変な時期だけ見てるんだよな
大変なのは最初の6年間だけ
子供が小学校行けば時間も生活も二馬力のが楽

298ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:03.29ID:D5c97ZlU0
>>120
たいして楽になってないよ

うちのばあちゃんは洋食や中華なんて作らなかった
いつも似たような煮物や焼き魚
母親の時代はちょっと楽になった分
食がバラエティに富んだり育児に手をかけるようになった

そして現在
さらにちょっと家事が楽になったけど
働きに出るのが一般的になったから
トータルで負担激増

299ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:05.23ID:8tN9gluT0
生き物として考えれば、弱いから配偶者がいないのは仕方の無いことだけど、一夫一妻の現代では尻つぼみだし、したくても出来ないというのは現実としてあまりに悲しいことだと思うよ。

300ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:08.69ID:iBqBXMh90
だぁいじょうぶだってぇw
ホラ、この板とかなんjには「事務職だけど年収1200万!!」
「400万とか新卒か?w」とか「外資系だけど年収2000万だわ」とかそんな連中ばっかたろ?ww

年収少ないせいで日本人の若者が結婚出来ないなんてパヨクのプロパガンダなんだよ!!!www

301ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:09.12ID:LEycaeRb0
日本の人口は今の1/3ぐらい4500万人くらいまで減るのが丁度よい
山谷しかない狭い日本で1億2600万人は異常
日本の食料自給率が37%なのだから人口もそれに合った人数に減っていくのが自然だ

そもそも日本は少子化なんてしていない
たった20年の短いスパンでみるから減ってる様に多くが誤解してるだけだ
77年前の戦後直後は日本の人口4500万人だった
たった75年の短い間に1億2800万人も人口増え過ぎた事の方が異常
日本の適正人口は4500万人程度である、少子化の方向でなんら問題ない

302ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:10.81ID:yBL2BIXO0
>>285
都会でも田舎でも虫けら扱いだろ。
つかマジで子供のママの精神で50代とか腐るほどいるからな。

マジできめぇよ

303ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:12.87ID:SI6OtgPB0
>>150
児童手当知らないのかよ
ちょっとは調べろよ

304ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:14.51ID:He602q+w0
離婚ボッシーが一言どうぞw


こなし女が大嫌い

305ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:14.75ID:aFiEROYI0
>>238
まさにそれ
削り取られ消耗してる感じ
仕事嫌になっても辞められないし俺なら気が狂う

306ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:15.20ID:q+0BBAJy0
>>268
自分の自己満足と見栄で子供作っておいて
大学に行かせる金が無いから高卒で放り投げるとか親とかいう以前に
人間としてゴミくずすぎだろ。

まともに子供育てられないような人間なのに自己満足で子供作って子供不幸にして
最低最悪のゴミだろ

307ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:17.62ID:w4kPtqss0
>>276
葬儀って儀式を何のためにやるのか分からない。
お経とかなんか意味あるの?

308ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:27.44ID:6jJM49W+0
甘やかされて育った女子は裕福な暮らしを捨てられないし、専業主婦じゃないと嫌だという。
そんな女子を見て、男子は結婚を断念する。

そうゆうループだわね。
結婚しないという選択肢ができたことは、男女同権という点で良い事ではあるんだけど、さてね。

309ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:40.04ID:PQ1ku6mR0
ある程度裕福だったり人脈など色々恵まれてないと出来ないよ・・・。

310ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:41.53ID:y6DGPKVo0
友達は優秀な奴なんだが結婚もできたんやが義理の兄がこどおじニートwこういうのやめてやれやと思うわ 器のデカい男は大変だ

311ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:45.08ID:sSFlGjPr0
>>295
無知で申し訳ないが
既婚DINKSって離婚するとき夫は不利になるだろ?

312ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:47.55ID:FHKbiZxs0
40過ぎても結婚も出来ずにアニメだのゲームだのを主軸に生きてる奴って中学生から人間的に成長してないよな

同世代が結婚出産育児を経験しているという年なのに趣味がゲームって「子ども達から見たら」気持ちの悪い生き物以外何者でもってないよな…
もう存在がホラー

313ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:49.58ID:gB86N7P90
>>283
親は育ててもらった記憶や楽しかった記憶が「もう」あるんだからそんなことはない
未来の子供とは「まだ」なんもいいことも悪いこともないんだから
なんもなしにしてもいいでしょってこと

314ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:01:53.81ID:LFn8KY1r0
老後の面倒を見てくれる子供達か、お金か
必須なのはどちらかだけ
結婚は関係ない

315ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:01.44ID:cazIJgO+0
クソキチガイみたいなミソロジーおるからな。結婚何ぞせんほうがええ

316ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:01.60ID:takJiMyS0
可能なら結婚したいし子供も欲しいけど
好きな人に告ってもフラれるし
他に好きな人いないもん

317ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:03.36ID:FLoUo4mN0
>>263
コロナ禍になって一気に減ったと思うけど、減ってないの?

318ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:08.20ID:n07wdiX20
>>281
貯金してたところで20年後の物価とか読めんだろ(´・ω・`) 
もう数年以内で物価は2倍に上がると思うし、10年で3〜5倍に物価は上がってると思うがさらに10年先の二十年後とか読めるか(´・ω・`)
今までが気色悪いほど安定してただけでそれも無理が来ている

319ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:09.14ID:IClTLS2e0
>>278
そのとおり

昔全員を国策で強制皆結婚させてたせいで
今歪な人口ピラミッドになった
国が悪いよ

320ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:10.73ID:Fql5KbgZ0
他の生物も全ての個体が生殖行為を行えるわけじゃないからな
選ばれた者だけが子孫を残す
生物としてはなんら不思議な現象ではない

321ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:12.06ID:3I7euH9I0
女性は貧乏だと結婚する
男性は貧乏だと結婚しない

本当は男も貧乏なら結婚した方がいいのに

322ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:15.64ID:d+Ui0eg70
33歳男だけど手取り15万円
車持てずに原付で生活してる
金がない

323ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:16.21ID:PQ1ku6mR0
強制したりマウントとるやつらって、なんなんだろうね

324ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:17.82ID:/dOcQrtm0
>>281
死ぬまで働けばいいじゃん
なにがそんなにダメなの?働くの楽しいよ

325ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:20.84ID:2nW01qAq0
外国人を入れて国を潰す
見事にこれ

326ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:22.84ID:zuNGGL7Q0
うちの両親は使えないド田舎の土人キチガイ親だが
なんで世間の人を真似して結婚して子供作ったんだってくらいどうしようもない
4人兄弟だが4人とも惨めな人生送ってるわ
うちに限らず日本の家庭って似たようなトコ多いだろ
自分を見極められず世間の真似して家庭持って子供作っても無能の再生産するだけだ

327ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:24.58ID:SAiA9hdw0
>>20
むしろ今までの先祖が逞しすぎた
自分がエラーのクズ過ぎて安楽死早くお願いします

328ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:27.98ID:Zt8TnIqJ0
幸せになるんじゃなくて自分を幸せにする相手を必要としてるからな

329ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:28.67ID:XfOi4WEf0
>>263
コロナに様をつけるべきだ

330ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:28.81ID:/9UrmZfi0
>>314
お前は自分の親の老後の面倒みるの?

331ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:31.45ID:Wmt7cbxf0
女甘やかせすぎ

332ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:33.08ID:D5c97ZlU0
>>303
あんなスズメの涙みたいなもん意味ない

333ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:33.39ID:3OC6UjJQ0
>>293
そうだな
貞淑で清楚そうな人妻でも
いったんセックスすると
すごく淫らで落差がすごい

334ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:35.73ID:M48jHLdy0
>>1
人間の子造り適齢期は雄が声変りをする時期である
この時期の雄は発情期にあるので穴があれば不細工でも構わないと考える
しかしこの時期を過ぎて冷静になると不細工より細工の良い雌が良いと冷静に判断できるようになり
雌の結婚適齢期は下がってしまうのである

335ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:40.95ID:8tN9gluT0
>>150
そんなことまでちゃんと設計できる人はそもそも低所得者に甘んじていないと思うよ。

336ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:42.75ID:q+0BBAJy0
>>314
俺は介護士やってるけど結婚して配偶者や子供がいても老後は関係ないぞ
大事なのは健康な身体があるか、お金があるかどうか。

最近は奥さん子供がいるのに第三者を青年後見人にしてぶん投げ放置の家庭が多すぎ

337ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:50.71ID:vOz9Nwut0
>>188 少子化対策をしたいのならまず日本人の正規雇用を増やす・失業率を下げる・日本人の賃金を上げる。

338ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:54.19ID:hUKUJXGu0
>>226
やはり優勢保護法が必要

339ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:56.60ID:kXC/kBpL0
>>245
いや結婚してるから
子供やしなうのは無理

340ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:02:58.34ID:oH/H0a5W0
>>321
女が働いてくれないとそんなロジック通用しないんだが

341ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:00.53ID:YkI541mx0
>>288
それな
老後のためにとか言って結婚したやつは何十年後かに子どもに捨てられて惨めに死んでいくと思うわ
子どもを利用するために産むなんて恨まれて当然だしな
浅ましいゴミがガキ産んだところで幸せになんかなれないし大切にしてもらう資格もないんだよ

342ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:03.94ID:GZ1F1icf0
>>134
孕ませて産ませただけではダメで。育ててはじめてナンボなんよ

343ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:04.34ID:p7w4nA720
結婚しないできない子供作らない人間って何か大切なものが欠けてると思う
選択云々というより根本的に人間が劣化してきてるんだと思う

ただそれは個人のせいというより社会のせい
個人が責められる筋合いではない

344ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:08.22ID:kFx3P2Pm0
>>278
発達障害はガチの先天性もいるけど、乳幼児期の過ごし方、タンパク質や鉄不足による影響などでもよく似た症状が出ることが分かっているよ。

345ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:09.86ID:M1GA7bnl0
>>210
予定ない
>>212
0
>>217
テメーはテメーの人生どうにかしとけ

346ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:11.67ID:aFiEROYI0
>>279
そういうことだよな
あいつら貧乏でもハムスターみたいに産むし
婚姻率も少子化問題も一気に解決するよね

347ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:14.37ID:TKDKzZV10
国が結婚家庭に補助金か税金免除とかしないと無理だろ
生涯年収は30年前と比較してダダ下がりなんだから

348ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:16.53ID:YS/jK6qj0
>>322
34男だけど手取り32万、車免許なし
まぁいろんな奴いるよな

349ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:21.59ID:LFn8KY1r0
>>330
嫌でも関わる事になるだろう
血の縛りだな

350ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:25.03ID:bASvugjX0
周り苦しんでる人だらけなの分かってて子供生んで人生押し付ける方が正気じゃないだろ
まさか自分が人生に退屈したり苦労してるくせに子供生んだりしてないよな
自分がされて嫌なことを他人にはしないなんて世界的な一般道徳だろ

351ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:25.24ID:OIjXvpXg0
真剣恋愛すると逮捕されるんでしょ?

352ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:29.47ID:6k7eBNt30
お金ないのはどうしたらいいのさ

353ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:40.10ID:obk4lcvb0
>>297
馬鹿はいいよな

354ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:41.74ID:q+0BBAJy0
>>318
そもそもそういう場合はまず貯金すらないやつから死んでいくから
個人的には積立定期預金を早めに初めて少額の負担で老後の備えをしつつ
積立NISAでSP500あたりを毎月3万円積んでいけばいいと思う

355ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:45.37ID:1fSyeTK90
そんなの勝手だろうるさいよ

356ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:48.78ID:yBL2BIXO0
>>305
今どき家事能力皆無で結婚できるとでも?
家事育児と仕事をバリバリにこなして当然っすよ男なら。

割とマジでそれでも明治大正昭和の男のほうが大変だったと思うよ。
今の男は楽しすぎだよ。

357ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:49.22ID:s61MbTFL0
>>321
貧乏人はモテない
つまり相手にされない

終わり

358ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:49.57ID:63fQ84hi0
>>242

【 韓国民団の新年会 2020 】

挨拶する野田聖子
https://asianews.seesaa.net/article/473312901.html

日本国内からはヘイトスピーチで数知れない攻撃を受けている。
これは今に始まった事ではない。
「在日」と言われる様になってから75年にもなる迫害の道だ。


野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」

【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
野田聖子と民団婦人会長
 

359ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:03:55.29ID:FLoUo4mN0
>>283
楽しかった記憶が勝ってる人はそもそもデメリットがーなんて言わないだろ
子が子なら親も親

360ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:02.54ID:Dk1nuvsl0
マスゴミを滅ぼそう

361ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:04.39ID:ZhhQ72rO0
別にいいけど男って年取るといきなり寂しいとか発狂するじゃん
周りを巻き込んで死のうとするし怖いわ
結婚してるハゲのほうが安心する

362ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:05.12ID:2nW01qAq0
どうやってアメリカ合衆国が儲けながら
地球の人口を減らすか

363ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:15.92ID:AevTc6Zy0
しかし、若い人たちは結婚や子どもを持つことを諦めて欲しくないけどね。

諦めちゃうと、年取ると目標のない日々をただ無碍に過ごすことになるよ。

364ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:20.71ID:49nAR/b90
独身でいる理由として、「AV嬢に比べて、バケモノしかいない」

365ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:27.44ID:a8P5DvkA0
中絶禁止にしよ

366ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:29.75ID:a+oekc8S0
非正規でも、穴を空けずに働き続ければいい
育児休暇を取って、余裕ぶちかましている既婚者を
窓際に追い詰めてやれ

367ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:31.18ID:t1aa+WCq0
>>283
結婚をメリットデメリットで語れるうちは、まだ余裕あると思う。
シンプルに日本は、金のないやつが増えてきた。
非正規になったらまず、結婚できないだろ。

368ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:32.23ID:1xp/HOG20
先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源を放置して

医療年金財源と、待機児童対策財源だけ増やし続けてきたんだから

369ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:34.49ID:9K/w9OrT0
>>269
そう思う人は遺伝子を残さないし、
思わない人の遺伝子が残って交配を続けていくと
今後ますます生きづらい国になるんだろうな

370ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:34.79ID:zeI6u7NT0
二人目欲しかったけど経済的に結構厳しそうなので諦め掛けてる
一人目の保育料の時点で馬鹿にならない…

371ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:38.04ID:+9tr4zox0
まあ男は家族としての大黒柱
経済力、能力、責任感が一番要求されるし
どれも踏み外すと問題起きて虐待起こしたりとか色々するからな
とにかく経済力が無いのが一番揉め事多いから貧乏は結婚しちゃ駄目
周りからも格差やイジメで崩壊する

372ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:42.34ID:Fql5KbgZ0
低所得とか時代のせいとかは一因でしかない
全ての生物界にはヒエラルキーがあって下層の個体は生殖行為を行わないまま死んでいく
人間だけが異常だったんだよ

373ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:45.17ID:2nW01qAq0
ワクチン接種もウクライナでやられてる戦争もこれ

374ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:52.16ID:27ToZ6ld0
スレタイに若者たちと書いてあるのになぜか40過ぎた氷河期爺さんが
ババアババア書き込むスレになるんだよな

375ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:58.24ID:X62+wB920
未婚者が増えて子供が減れば奴らの思惑通り
100年後にどれだけ日本人が減るか今から楽しみだわww

もっともわしは生きておらんからどうでも良いけどな

376ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:04:59.78ID:/9UrmZfi0
コンドーム会社が不良品生産すれば少子化なんて解決するのに

377ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:01.94ID:LEycaeRb0
美しくない日本人が増えても人類の負債でしかない

378ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:03.14ID:YCWACPIu0
結婚相手に看護師とかええよな
夜勤とかですれ違うこともあるやろうけど400万くらい稼いできよる

379ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:03.49ID:VyV01RXe0
本当に少子化を憂うなら
独身を馬鹿にするのではなく結婚して下さいって頼みかけるべきでは
このごにおよんで独身にマウント取ってるやつは少子化のことなんてどうでも良くてただ独身を馬鹿にしたいだけの奴ら

380ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:03.62ID:Q5klbD4w0
職場に彼女いない若い男はゴロゴロいるのに彼氏いない若い女は皆無な件
後者はどこに生息しているんだろうか

381ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:05.36ID:vddTW0Iz0
>>356
格差や未来に希望があった時代と
今の情報化社会で資産家に搾取されるだけの時代を比べるのは何もかもが間違い

そもそものベクトルからして間違い

382ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:05.80ID:IXXPIzZz0
>>326
いや逆に4人兄弟でまだ救いあるぞ
一人っ子だったらその親のツケを全部被ることになるからな

383ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:09.25ID:w+nMIWOH0
出会いがないからだろ
昔みたいな世話好きおばちゃんの紹介によるお見合いみたいなのねーからな
マッチングアプリとかじゃだめ

384ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:09.34ID:AD2GM/+J0
同性が全員死亡しても俺は生涯未婚のままだろう
結婚出来ない人間なんてそんなもんなんだよ

385ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:13.47ID:3I7euH9I0
>>340
うん、そういうこと
稼げない男女は2馬力でどうにかするしかない
稼げないのに独身だと40歳ぐらいで死にたくなるんじゃないかな

386ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:14.34ID:s61MbTFL0
>>361
独身のババアからも狂気を感じるよ

387ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:15.50ID:YkI541mx0
>>283

結婚のメリットは?

388ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:17.62ID:0RCmEc8f0
手おくれ
問題意識は数十年前からあったが、とうとう解決策を編み出せなかった
政治家に知恵も気概も脳みそもないから、いつも通り一遍のことしかやらない
少子化対策に新しい試みは1つもなかった、時間は30〜40年もあったのに

389ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:26.73ID:wR2OHTau0
>>343
俺が不思議なのは自閉症なんだよ
自閉症ってコミュニケーション障害だからがガキなんて作れないはずなんだけど遺伝として語り継がれているよね

390ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:30.21ID:vddTW0Iz0
>>381
訂正
×格差や
〇格差がなく

391ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:30.46ID:LFn8KY1r0
確かに日本は今後、金がないから結婚の選択肢を選ぶしかないね

392ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:36.14ID:aFiEROYI0
>>356
その大変な思いしてまで結婚する気はない
という話してるのになに言ってんだこの馬鹿は

393ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:46.24ID:oH/H0a5W0
>>343
世間がどれだけ独身を馬鹿にしようが俺は独身で子供居ないから良いけどね
本当に大変な目にあうのはそいつらの子や孫の世代ということがわかってないのがもう詰んでる

394ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:46.58ID:r+x4hIEK0
>>150
健康保険や税金、諸々で5割近く持っていく国も泥棒みたいだよね…
結婚し、かつ子を持つ家庭に免税をするか給付すればいいと思うのだけど
メリットがあればあるほど、低所得者の人ほど結婚したがるようになるのでは

395ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:48.33ID:InRZSkTv0
>>370
高収入羨ましい

396ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:48.39ID:OaG1cS9i0
結局男はカネ。

397ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:49.45ID:4Wqf/Z0r0
生まれる子供の数が半分になったので、

テレビ新聞、正社員公務員も半分にする!

当たり前だねw

398ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:05:59.33ID:1fSyeTK90
国の為に子供作れとかもっとマシな国にしてから言え

399ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:03.64ID:q+0BBAJy0
>>324
死ぬまで働ける職場があればいいけどな。
本人が楽しくてもポンコツジジババが職場にいても周りの人は迷惑だし

まず数十年後に65歳超えた金のないジジババみんなにいきわたる仕事があるとは思えないし
今の職場環境じゃ65歳超えたあとの稼ぎに繋がるような副業とかやるのも難しいからな

なんで政府が2000万円貯金しろって行って、積立NISAとか非課税っていう大盤振る舞いをやってるか
考えた方が良い

400ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:11.82ID:1CYuy9b80
上級やっちまった速報

401ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:21.87ID:hVpUEJsI0
国民をバカにして懐を温めることにしか力使わない政治家を消せばいい

402ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:27.08ID:mPBUnh1z0
>>397
反対に日本に来る外国人は2倍に増えているのでしょうか?情報求むっ!!

403ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:34.48ID:Fql5KbgZ0
結婚という概念を捨て去る必要がある
選択して当たり前とかいうのは完全な刷り込み

404ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:35.01ID:HIjS4xby0
なんで結婚しないのと問われりゃ適当にそれらしいこと言うかも知らんが、
真実としては、努力までしようとは思わないってことなんだろうと

405ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:37.21ID:NEFCZM7x0
>>345
宗教は?

406ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:39.08ID:/dOcQrtm0
>>389
とてもおっさんの文章とは思えない

407ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:39.47ID:1xp/HOG20
シンプルに金のせいだぞ、特に東京神奈川千葉埼玉は金、地方と異なり首都圏に限っては全て金

特に東京は金

都内の出生率1.1とは
〇コインパーキングで金が無限に増えていく荘園持ち
〇地方からきたエリートパワーカップル
〇外国人

金のない一般的な都民は絶滅しかけてる
だから東京は港区など一部金持ち地域以外出生率が落ちてるんだぞ

408ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:57.62ID:bASvugjX0
>>363
子供という1人の人間がこの世に生まれて死ぬまで退屈と苦痛を繰り返す日々を100%回避できるのなら
子供残さない人の方が親としての適正あるだろ
親というのは子供の不幸を最大限回避するべきだろ
最大限の不幸の回避は子供をこの世に生み出さないことでしか成し遂げられない

409ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:06:59.24ID:aFiEROYI0
>>388
氷河期生んだ時点で詰んでる
ようやく切り捨てたけど今更若者に投資しても遅い
婚姻世帯の分母が減ってるんだからな

410ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:00.86ID:LFn8KY1r0
国が貧乏になれば勝手に人口増えるから今は気にする事はない

411ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:02.13ID:0RCmEc8f0
>>200
自営業の子沢山か、コロナ支援でウハウハだな

412ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:07.85ID:d0GqDcEu0
独りが好きだから休みは引きこもり。
異性を探す気力が沸かない。

413ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:12.59ID:kFx3P2Pm0
>>287
知的障害は約2%、その中で重度は約0.5%
障害認定は受けないけど境界知能は約16%。
合わせて2割近くはなかなかの数字だわ。

414ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:14.32ID:sd3moBUv0
煽るなよ
種付けおじさんとか出現するだろうが

415ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:18.01ID:yBL2BIXO0
>>378
看護師嫁は男がくそ家事と育児をやりこなさないと、
すぐに捨てられるぞ。

男無しでも生きていけるのが看護師だから。
ちなみに俺の嫁は看護師だ。
750稼いでくるぞ。
それでも俺が捨てられないのはそれなりのことをしてるからだ。
もっと言えば俺も800稼いでる。
子供は二人だ。

416ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:18.92ID:s61MbTFL0
>>393
それ
将来の日本はカオスだよ

417ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:19.81ID:OiC6Z8fI0
金の面は何とかなるだろ

418ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:20.59ID:nhCDMkM20
>>2
そんなの自覚してるしほんとのことだから腹も立たんなぁ
税金が今の半分だったら子供作る余裕もあったかもしれんけど

419ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:23.78ID:yG1G001G0
子供ある程度育ってから離婚が最強だから

420ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:24.89ID:J2UhOmnk0
>>402
フエテマース♪

421ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:28.74ID:n07wdiX20
>>346
おう、解決よ
小難しく結婚して子供は作らないとか言っても老後社会保障は破綻するし、小賢しく「貧乏なのに結婚して子供ギャー」とか言っても少子化で国はやせ細り老後社会保障は破綻する上に円は安くなるし、貯金も目減りする
何を言ってもアホアホにしかならんのだから本気で何も考えてないほうが幸せだ
外国人が良いだろう

422ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:29.41ID:z9Fv+5c30
「結婚」と「子育て」から匂う昭和臭w

423ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:29.74ID:FLoUo4mN0
>>386
無差別犯罪起こしてるの9割男だよ
最近も散々あっただろ

424ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:29.89ID:vXp1mrC10
結婚だけが人生の幸せじゃないけどな。
逆に結婚したことによって失ったものが多い奴は山ほど見てきた。

425ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:30.08ID:a+oekc8S0
>>374
それが政治家のやってきた事だから
しゃーないだろ
敵を敵としていて見ているだけだな

426ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:41.41ID:vc1FYvzH0
>>374
書き込みの内容で年齢がバレてるし、結局は若者叩きスレになるんだよな

427ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:44.10ID:YkI541mx0
さあ独身の俺はそろそろお外に遊びに行こうかなーっと
既婚の皆様は家庭に縛られてご苦労様でーっすw
俺が既婚ならそんな不自由な生活だと窒息して自殺してるわ

428ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:44.19ID:m+nhBkB80
>>343
欠陥あるのに結婚して子供作る人間の方が問題ですけど
虐待件数最多

429ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:48.78ID:SAiA9hdw0
>>321
こどおば貧乏不細工不健康だけど結婚出来ないよ

430ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:53.16ID:IClTLS2e0
発達アスペ自閉モラルなし
が強制皆結婚だった日本

日本って土人の原住民だったんだね数十年前でも

431ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:53.63ID:1xp/HOG20
東京は行政も子供に金がかかってる

子供が一人産まれるごとに待機児童や待機学童のため
数千円の行政コストがかかってる

東京にとって赤ちゃんは負債なんだ

432ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:55.59ID:Ek5q+O6M0
>>245
どうしようもないクズみたいなやつほど結婚してるよな

433ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:07:55.75ID:q+0BBAJy0
まず、冷静に考えて
今自分のこれからの人生がどういう風になるかって人生設計をすれば

よほどの高収入で安定してる職業以外の人は子育ては選択肢に入らないし
すぐにでも節約、貯金、NISAやiDeCoっていう手堅い投資信託とか始めると思う

434ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:02.88ID://DVf2yL0
非正規低賃金奴隷労働のせいでしょ。
なんで偉い人は、その原因に気づかないの?

435ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:12.25ID:r+x4hIEK0
>>370
0歳児預けてるの?
10万くらいで足りるはずでは…

結婚しない人、子を作らない人は、理由ばかり探すよね…

436ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:13.06ID:6vWGuYHo0
なんて言うか久しぶりにロックマンxのbgmでも聞けよ。
元気出るから。

437ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:14.28ID:3I7euH9I0
>>399
それは準備するんだよ
30代後半以降、遅くても45歳ぐらいまでに年をとっても働ける道を探して準備を始める

438ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:21.84ID:Zt8TnIqJ0
格差をなくす気がないんだからその責任は社会が取るわけだ

439ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:22.55ID:a+oekc8S0
>>422
結婚制度自体が、時代錯誤で
カビ臭い制度だからなー

440ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:28.89ID:c87M2ZBc0
>>374
まあ氷河期はもういろいろ時間切れだからな
今正社員じゃなきゃ正規雇用は見込めないし、今さら子どもをもつ年齢じゃない
あとは数の減った若者に頑張ってもらうしかない

441ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:29.86ID:AevTc6Zy0
>>396
男女平等だなんだといわれても、
経済面はオトコの方がメインで支えるモノって意識は消えないわけで、
そうなるとオトコは結婚を躊躇ってしまうのは仕方ないよね。

442ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:31.50ID:s+iAlDTS0
子持ち優遇すればバカみたいに増えすぎて逆に困ると思うぞ。政府の支援が足りないだけ

443ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:36.92ID:jwQO49f00
年収600あるし専門職だから今の会社がダメになっても転職もできるだろうけど
結婚したいと思えない
恋愛欲や性欲、子供を残したい欲が薄いと
結婚にメリットよりもデメリットを感じてしまうよね
結婚して子供育ててる人はえらいわ

444ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:37.38ID:yBL2BIXO0
>>392
ガキくせーんだよお前は。

いい年してうちの息子よりガキじゃね?
恥ずかしい奴だ

445ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:42.49ID:F5Ro+jqO0
IT世代を非正規雇用の拡大で切り捨てた馬鹿だもんな
世界で核戦争でも起こらないとどうにもならんよこれ

446ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:44.70ID:FLoUo4mN0
>>363

子供にしか目標見出せないやつは、年取って子供が巣立って疎遠になると寂しくて発狂する

447ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:49.71ID:1CYuy9b80
上級=ドラマロストシーズン2のジョン、ロック、ハッチ爆発寸前にて
ロック「ま、間違ってた、私は間違ってた、
、、」←泣き顔

448ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:49.98ID:BY3e2xus0
若者の結婚離れ

449ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:58.36ID:YkI541mx0
>>423
というか殺しやってるのは殆どが家族間だけどな
既婚者は殺人鬼だらけだよ

450ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:08:59.38ID:2tZSNhRe0
この国の政府や財界が必要としてるのは、次世代を担う日本人ではなく、
定額働かせ放題の奴隷なんだから、社会がどうなろうが犯罪者にしかならんような
外人どもを適当な名目で連れてくれば済むだろ。

451ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:04.16ID:t1aa+WCq0
>>366
非正規になると、穴を空けずに働き続けることが難しくなる。
給料安くても、安定的に働ける正社員を増やすことが重要なのに、自民党はそれをやらないのが問題。

452ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:06.29ID:Fql5KbgZ0
大体セッ○スとか気持ち悪いだろ
交尾という行為が気持ち悪くて受け入れられない
下層に落ちていく気分

453ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:06.86ID:lMHPozZ00
晩に疲れて家に帰ると「お帰り」と言う妻と娘
なかなか良いもんだぞ

454ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:09.74ID:tdhWhOcs0
俺は結婚に憧れてるけど不細工すぎて付き合えもしないからシンドイわ 結婚できるスペックを持ってる人は必ず相手が見つかるから希望を捨てないでほしい

455ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:13.46ID:68imExQZ0
結婚なんて古臭い制度にこだわるの辞めたらいい
子供は社会で育てる

456ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:17.29ID:63fQ84hi0
>>242

※岸田と 在日 マスゴミの癒着が明白

(岸田の右腕)
■野田聖子
夫が朝鮮ヤクザ(会津小鉄会)の「金文信」
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会メンバー」後援会400名で韓国旅行


■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
megalodon.jp/2018-1003-2338-55/https://blogs.yahoo.co.jp:443/novice14sight/13701135.html


野田聖子の夫「金文信」元暴力団員
korekichi.com/archives/11036878.html


▼朝鮮日報が応援する野田聖子

野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。
「(韓日は)運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、
両国の関係を重視している。
野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。

在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。」
www.archive.vn/nuyCp


他の自民議員なら100%辞任の事案
(しかしマスゴミは完全無視)

457ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:23.62ID:InRZSkTv0
>>427
いってらっしゃい
足元に気をつけて

458ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:23.95ID:0RCmEc8f0
自民党には半世紀近くの時間があった
それでも少子化解消の知恵は生まれなかった

459ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:30.03ID:z9Fv+5c30
>>423
ああ知ってる 大口病院事件だろ?
48人以上とか日本史上最高人数じゃね?
女やべーよな

460ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:30.46ID:q5xKC4zs0
結婚願望ないクズ男ヤリモク男は死刑にしたら良い
処刑して財産没収すべき。そしたら婚姻率上がるわ

461ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:32.50ID:Qso4oHcr0
結婚、それは人生の墓場

462ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:33.67ID:WguHvTdv0
ネットで飛び交うのは
異性への悪口や結婚ネガティブキャンペーン。
自分らしく生きる、自分の為に生きる事が
カッコいい風潮。
無駄なもの、無駄な時間を削ぎ落とす事が大事。

こんな日本で若者の結婚が増えないのは当然。

463ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:34.03ID:FLoUo4mN0
>>396
男は金、女は若さ

464ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:40.23ID:n07wdiX20
貧乏なのに結婚して子供作るとか貯金もないしダメだと言ってると国ごとどんどん貧しくなって沈む 
アホなんだろうか?

465ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:41.37ID:JDBD0CkS0
他人がいたら部屋で朝イチの屁もこけん

466ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:41.63ID:aFiEROYI0
>>421
本気でそう思うわ
移民が増えることで年収いくら無いと結婚できない!とかそういうのも無くなるだろうしな

467ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:43.77ID:YCWACPIu0
>>415
勝ち組やな
看護師とはどうやったら出会える確率高い?

468ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:45.33ID:LFn8KY1r0
なんだかんだ給料低くてもそれなりに生活できる環境だから子供は増えない
更に貧乏になれば状況は変わる

469ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:09:53.19ID:a+oekc8S0
>>396
だな
育児休暇を取る男や専業主夫はゴミ

470ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:07.40ID:q+0BBAJy0
>>437
もうちょっと日本の企業は副業に寛容になればなあ
今の状態で老後に稼げる仕事のスキルを身に着けるのは難しい

実際にプログラミングとかあるけどそれが20年後に副業として成り立っている保証もないしな

471ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:07.47ID:heD2jN5L0
年収4百万円じゃできないでしょ。

472ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:10.47ID:z9Fv+5c30
>>460
クズ男の財産没収って借金チャラになる奴続出の予感

473ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:14.95ID:Fql5KbgZ0
なんかお前ら幻想の世界に生きてるな
目を覚ませ
生殖行為とか無意味だから

474ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:17.78ID:s61MbTFL0
>>423
犯罪とかってよりもババアからは常にイライラ殺気を感じる
精神攻撃してやろう感が半端なくて怖い

475ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:26.84ID:LEycaeRb0
少子化は金・貧困のせいではない
ベビーブームは皆貧しかっただろ、セックルしか娯楽がない時代

少子化は情報過剰のせい
平民の多くがネットで情報を得る事が出来るようになり賢くなり過ぎたから
平民には情報統制しセックルしか娯楽がない環境を作れば子供は増える
無理でしょw

476ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:35.71ID:1fSyeTK90
皆責任取るのが嫌なんだよ
こんな国にしたパヨクのせい

477ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:35.73ID:OFDNGIhb0
そういう時代じゃないんだよ

478ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:39.25ID:YkI541mx0
「結婚したらこんな自分でも幸せになれる
そう思ってた時期が私にもありました」
既婚者ざまあw

479ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:40.77ID:126wFX4I0
25だけど質問あるか

480ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:43.59ID:UwKc0gD80
いうほど少子化か?
中韓のが、そうなんだろ

481ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:48.54ID://DVf2yL0
>>433
いま子供を作るのは少数の金持ちな成功者か
大多数のなんにも考えてない底辺の頭悪すぎるバカだからな。
その比率が1対9ってところだから日本は崩壊するよ。
これは竹中さんと小泉さんが描いた未来だよ。

482ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:10:58.19ID:q3n6vKkH0
>>422
平成生まれの20代の若者も結婚しておりますがw

483ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:01.92ID:HUMZsUf00
映画「ディパーテッド」で
"Families are always rising and falling in America, am I right?"
(アメリカでは家族は常に浮沈を繰り返す。違うか?)
って貧乏で困窮してるディカプリオを勇気づけようとするセリフがあったな

日本の場合は・・・かける言葉がない

484ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:05.36ID:q+0BBAJy0
メンタルクリニックでガソリンを撒いて火をつけたやつも結婚して子供いたし
自分の母親が死んだからって医者を呼びつけて猟銃で撃ち殺したやつも結婚して子供いたよな

485ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:08.69ID:TXnE8m1j0
そもそも母体が空くねー
ありがとう
マスゴミ
売国自民党

486ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:09.49ID:M48jHLdy0
20杉田活き遅れの年増としか自由恋愛結婚が成立しないんだから
結婚しろというのも酷な話だよ

487ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:11.69ID:FLoUo4mN0
>>459
他には?

男は津山31人の時代から事欠かないな

488ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:17.94ID:QwDa3LNi0
以前は社員を食わせることが経営陣の最大の責務だった
それが企業の新製品開発や技術革新の原動力になったけど
今はその前提が崩れたからね

489ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:25.23ID:JDBD0CkS0
オメコは臭いムリ

490ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:26.12ID:1xp/HOG20
>>471
東京はそうなってるな、だから出生率1.1なんだよ

荘園持ちか、地方からきたパワーカップルだけが結婚していて
都民は全滅してる

491ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:29.27ID:Q3asF8nO0
うーん
俺みたいにまったく異性に相手にされない生物としての負け組もいるし
諦めざるをえない
こればっかりは仕方ない

492ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:30.81ID:xAIEFkSe0
>>480
都会だとそう感じるだろうな
地方なんか悲惨だぞ

493ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:31.88ID:n07wdiX20
>>466
なんか子難しい理屈並べて貯金もないのに結婚して子供作るとかないとかは言ってる低脳児がいるけど広義に国が沈むからな
純粋に子孫をそれなりに残して繁栄してくれる人種を入れるべきだ

494ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:38.57ID:z9Fv+5c30
>>462
みんな結婚してるからみんな子育てしてるから
ってカスみたいな理由で子や孫まで迷惑かける時代がおかしかったんだ

495ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:39.82ID:InRZSkTv0
>>465
こいても笑ってくれる人が見つかるといいね

496ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:39.97ID:FLoUo4mN0
>>474
物理的に距離置くしかないマジで

497ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:40.52ID:X6gZ6qU90
自分のような社会性の無い障害者手帳貰うほどでもないけど脳に欠陥があるだろう人間は結婚しない方が良い
自分の事は自分が1番解る、もし結婚したら自分も相手も不幸になるわ絶対まして子供なんて考えられない

498ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:42.40ID:aFiEROYI0
>>461
それは極論
しかし単なる道楽ではあるので個人的にそう思う人がいてもいい
人間コンテストの評価軸みたいにするからおかしくなる
日本の結婚制度は元は江戸時代の農地制度なのにね

499ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:45.51ID:irc1RShA0
結局8〜9割は結婚したいんだろ

500ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:47.33ID:r+x4hIEK0
>>374
多分、若者は5ちゃんなんてしないで別のことしてるよね

501ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:47.95ID:5kZb542o0
恋愛もできないしね
セクハラだストーカーだ煩くて面倒にもなるだろう

502ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:49.77ID:UwKc0gD80
若い人のが結婚してるような

503ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:51.90ID:r1WvAkU80
冷静に考えれば結婚しないメリットも相当ある
それに気付いてしまった

504不要不急の名無しさん2022/03/13(日) 20:11:52.37ID:+HBnMz2p0
>>165
PTAはほんとにジャマだわ
2人目3人目以降躊躇する理由の一つになってる家庭もあるはず

505ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:57.93ID:UtnZn9gP0
結婚する気がないんだよ。
別にいいじゃないか

506ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:11:58.30ID:Fql5KbgZ0
結婚したら幸せ
子孫を残したら幸せ
いい大学出たら幸せ
いい企業に入って出世したら幸せ
全部刷り込みな

507ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:07.96ID:Ek5q+O6M0
フェミニストのおかげで同性間競争や女性の選り好みが激しくなったことで、

自分自身のことしか考えず、他の人間がどんな苦しもうと知ったことではないと言うような、
超絶サイコパス自己中男ほど女にモテて結婚もしてるのが現実です。

彼らが結婚できるのは他人を騙したり傷つけ、蹴落とすことに躊躇がないからです。

真面目で優しい男は自分のせいで相手が傷ついたり苦しむことになることを想像して躊躇してしまう。

508ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:08.46ID:9K/w9OrT0
>>461
墓場ならゆっくり休めるが
現実の結婚は、帰宅後や週末も家事やらで忙しいし
家族の顔色をみたり親戚付き合いやらも大変で
気の休まる時なし

509ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:15.27ID:Ybv/S8BB0
政治家の組織団体とその資金の相続を厳禁すべき
むかしの財閥解体と同じだよ世襲は猛毒

510ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:17.80ID:yBL2BIXO0
>>462
氷河期世代が就職するころも、
自由に縛られない働き方とか言ってフリーターなる言葉が流行った。

結果がどうなったかは知ってるよな?
信じた奴らは今、阿鼻叫喚だよ。

結婚に関しても同じ。
20年後くらいに阿鼻叫喚。

511ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:19.66ID:1xp/HOG20
>>492
東京はコインパーキング運営者か、地方からきたパワーカップルだけが結婚してるから

一般的な都民は絶滅寸前だぞ

512ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:21.91ID:qhPDOQ1H0
陰キャが増え過ぎてどうにもならないよ
まずキモヲタを減らす政策考えないとダメ

513ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:25.41ID:FLoUo4mN0
>>432
そういうやつって高望みしてないからじゃね

514ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:35.21ID:6SmeZ/kA0
>>480
ぶっちゃけ少子化は中国韓国の方が遥かに深刻
日本は欧米と違い移民入れるのかなり渋ってる割には、健闘してる方なんじゃないの

515ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:37.14ID:b2MgXaV+0
 
安心安全!自民党!

516ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:39.94ID:oH/H0a5W0
>>499
したいだけで結婚出来るなら少子化にならんのよ

517ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:40.08ID:HgyUd5s90
諦めてるじゃなくて自民党の奴隷になる未来の子供を増やすべきではない

518ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:40.98ID:IClTLS2e0
>>461
フランスでは結婚と死は表裏一体やらで
死装束がウェディングドレスの地域あるらしい
アニメでやってたw

519ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:46.18ID:+ldjn78T0
男にとって結婚に何のメリットも無し
馬車馬の様に働かされて寄生虫を養うなど絶対にごめんだ!
俺は自分の稼いだ金で好き勝手に自由に生きるぞ!
既婚者が育てたガキは俺の年金の為に働いて死ね

520ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:47.79ID:dvaGtoxV0
爺さん婆さんよ、病院を占拠するのやめてくれないか? 仕事の合間を縫って来ているんだよ現役世代は

521ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:53.43ID:40cdTv4z0
結婚したかったし、それなに恋愛もしたけど、
今となっては手遅れな40代。

気が付けば親の介護してる。結婚できる環境にない。

結婚より死にたい気持ちの方が強い。

522ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:53.92ID:9Uzrj8WY0
>>250
もって生まれた器というものがあるからな
嫁も子供も養っていける、少々のストレスは屁でもない人間と
他人が1m以内に入ってくるとそれだけで恐怖を感じる人間
もう違う人類だからそりゃ互いに理解はできないだろうな

523ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:59.00ID:xoPT8Jg00
結婚しないではなく出来ないなのよね
結局出来ないんだから努力が無意味となる
すると次は自己の欲を削る作業に入る
精神破綻しない程度まで削り取れば、死ぬまで不足がなくなる
サイテロ状態に適応する
皆でやればどんどん経済シュリンク
そして積み上がる日銀当座預金
数多の犠牲を費やしてやっと手にした理想的社会
民族自死

524ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:12:59.53ID:vc1FYvzH0
>>484
キチガイの方が子作りにためらいないのかもな

525ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:01.21ID:UwKc0gD80
>>492
地方のが結婚してたような
沖縄とか

526ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:03.38ID:q3n6vKkH0
>>484
あれは男らが異常者だったので逃げられてる

527ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:10.81ID:m+nhBkB80
>>481
上級国民はまともだから国外脱出考えてて子供に英才教育している
日本の未来は底辺の子孫と共に沈むだろうな

528ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:14.88ID:r+R/JQnh0
俺の赤ちゃん汁で良ければいくらでもあげるんだけど

529ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:18.90ID:4xjDsKcE0
移民政策で危機感ないもんな

530ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:29.45ID:vOz9Nwut0
>>422 戦後昭和期に結婚率と出生率が高かったのは、
昭和までは完全失業率はだいたい2.5%以下で3%を超えたことはなかったし、非正規雇用も少なかったというのもある。
さらに高度経済成長期には完全失業率は2%を下回っていた。

531ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:29.53ID:n07wdiX20
>>509
少子化は政治家のせいではない

532ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:29.88ID:dvaGtoxV0
>>519
言霊って知ってる?

533ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:32.01ID:yNDdnuih0
ジョブ型雇用で昇給なし
ボーナス無し退職金なし
40越えたら首切り
年金は70歳から

534ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:39.44ID:Qso4oHcr0
>>489
それは紛れもない真理

性欲という名の麻薬が脳を誤魔化しているのだ

535ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:43.43ID:uiOI6EaI0
サイレントテロとか言い出して10年以上経ったし成果が目に見えてきたようだな

536ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:44.09ID:aFiEROYI0
>>508
墓場なら供養され平穏があるが
結婚は家族に尽くしても労われることもないしな

537ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:45.08ID:q3n6vKkH0
>>508
そうでもないよw

538ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:47.18ID:AevTc6Zy0
>>499
したいけど、誰もが出来るモノでもないってこと。

539ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:47.60ID:5u081Xnx0
終身雇用と年功序列がある以上、少子化が続く
日本において、終身雇用と年功序列があって、人口減少しなかった時代がない(終身雇用ではない戦前〜戦時中には人口が増えたが、戦後終身雇用を取り入れてから、人口が増えたことなし(団塊の世代の人口増加は、終身雇用及び年功序列の制度自体が明確になっていない時期))
また、人口が増加している国では、終身雇用及び年功序列の制度を採用していない

540ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:49.59ID:q+0BBAJy0
日本人の周りのみんが〜〜〜してるからって考えは最低最悪だからなあ・・・・

今だったら、周りのみんなが結婚して子供作って、車や家をローンで買ってるから私も買う。

そして周りのみんなも老後の貯金なんてできてないから私も大丈夫っていうアホみたいな
赤信号をみんなで渡ってる状態。

本当に日本人の年代別の金融資産の中央値や資産0の割合がヤバすぎる
さらにこれってローンや子供の養育費って負債は勘定に入れてないからさらに終わってる

541ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:56.16ID:UwKc0gD80
婚活ビジネス用の記事なんだろ

542ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:13:56.16ID:+4adYelh0
>>469
育休取ったら評価が上がって職位も上がったから育休はマイナスじゃないぞ

男はカネってのは仕方ないな
女は産む力を男はマンモス狩る力をそれぞれ与えられてんだから

543ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:01.98ID:XfOi4WEf0
>>372
個体数の多いのはエサになるようなもんだからな

544ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:05.93ID:P+MyxcyT0
コロナ禍でも思ったより減らなかったのは注視したいところ

545ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:05.97ID:YgYTTiCf0
>>293
結婚までに与えられた選択する期間と経験数が難しいんだよ

目先の地位とか年収とか妥協の産物

>>484
尽くして最期に捨てられる一般的なストーリー

546ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:06.91ID:X4i28YYZ0
結婚して子供2人居て
持ち家あって今無職

退路なしw

547ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:08.69ID:n9NCdxLk0
>>2
それ全部、三世代同居したら解決するんだけどな

548ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:14.73ID:zxMdEWuE0
子供産める若い娘は貴重なのに
AV風俗パパ活で汚ないゴミ女量産してるからな
この前逮捕されたAVスカウトは5人で2万人の女AVに送ったとか

549ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:15.07ID:7+zEe9eu0
結婚が全てじゃないし、1人が楽って奴も居るから別に良いだろ。選択の自由だ。

550ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:24.50ID:EAbLepKx0
しかし、日本の皆さんは、やることはシッカリ楽しんでおられるようだよ?w

551ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:28.78ID:yBL2BIXO0
>>467
友達の友達の友達はーだよ。
彼女が欲しいを公言していろんな女性と遊んで友達を紹介してもらってたらいろんな女性と出会える。

看護師のほうも分かってて、家事育児能力高そうな男を選んで付き合うそうな。

552ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:28.88ID:Lw+Cvl280
>>2
実際これがほとんどなんだよね

553ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:38.83ID:HANIgTsW0
統計外の俺 38歳男 独身
甲斐性なし
友達すらいない、女との付き合い方がわからないコミュ障

すまんのう

554ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:39.95ID:aFiEROYI0
>>499
そら前途ある若者ならとりあえずそういうでしょ

555ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:40.18ID:LFn8KY1r0
>>533
子供居ないとどーにもならないな
こーゆー世界に突入したら結婚増えるよ

556ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:43.86ID:IClTLS2e0
>>513
結婚とか付き合う相手選択する場合
この程度なら付き合えるってのを選択するらしいね

理想とか野心は考えないらしい

557ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:47.52ID:naMT0sHb0
>>74
じゃあなんでもっと上の仕事に就かないの?

558ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:48.88ID:hnkJ1dTy0
男も女も妄想の世界で生きてるからな
自分の姿を鏡で見てちゃんと現実を見なさい

559ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:54.94ID:InRZSkTv0
>>528
奉仕の心

560ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:55.25ID:c87M2ZBc0
>>226
むしろそっちの方が子ども作る
今でもな

561ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:14:56.28ID:P+MyxcyT0
コロナ禍でもあまり減らなかったって事は結婚式がウザイと思ってるんじゃね?

562ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:00.33ID:n07wdiX20
>>535
うむ、政治家は移民政策で解決することに決めた
貧乏子無しで外国人に囲まれる生活になるだろう

563ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:11.24ID:5PKUlKX70
移民を受け入れればいいだけじゃん

564ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:12.73ID:HgyUd5s90
>>531
甘過ぎる。コロナ禍で何万二の自殺者が増えるかとか
計算してるのが国ですよ

565ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:13.79ID:bbhvSo1s0
日本の調子こいとるクソメスどもは
「クソオスなんかに世話にならなくても自立出きるわよッッッ!!」
という信念どおりに干物になるまで廊下に立たせておいて、日本人男性はロシアかベラルーシかウクライナの優しい金髪碧眼な美少女JKにおよめさんになってもらう、これで三者ともwin-win-winなんだよな・・・

566ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:17.79ID:YCWACPIu0
未婚男性の平均寿命は中央値だと67や
これは将来高齢化が緩和されるなw

567ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:22.74ID:/fRkISE90
日本人が日本人を信用してないからな

それと真面目に働いてる人達より

悪さやズルをしてる奴らがお金稼いでるし

ようは日本社会の歪みがヤバいレベルまで

568ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:34.01ID:7JGSsfcy0
天引き分がデカすぎる
給料から1/4も税金と社会保障費を取るなよ!

569ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:35.68ID:aFiEROYI0
>>548
そんなゴミ女を引き取って結婚してくれる「勝ち組男」がいるからヘーキヘーキ

570ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:36.88ID:+ldjn78T0
>>532
知らなーい
何それ、美味しいの?

571ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:39.08ID:0RCmEc8f0
>>366
難しい、非正規を10年やったが、そのうち5年間は穴(空白期間)
空白できるから月30万以上稼げても平均すると半分以下になる

572ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:39.14ID:Xa89H0Av0
同世代の女性と一切会話したことない31歳だが無理

573ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:44.35ID:Xsx97Vi/0
もう長いこと浮いた話の一つもないし今更辺に期待して特攻しても仕事しづらくなるだけだしな
週末は好きなもん作っ食ったりのんびりサウナ行ったりしてそれなりに生きてるからまあいいや
今週は仕事の残りさっさと片付いたしプッタネスカとあさりバター好きなだけ食ったから満足や

574ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:47.30ID:zeI6u7NT0
>>435
次の4月で2歳児クラス
コロナで給与も減ったし毎月の積み重ねでけっこうキツイわ

575ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:15:47.57ID:YkI541mx0
>>519
それがいいよね
結婚するなんてアホらしいってのは事実だよ
それと同じで働くのもアホらしい
いまの若い人たちはこのことに気づいてるんだよな
すべてはただの幻想で結婚しても有名な会社入っても幸せになんかなれないってこと

576ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:01.41ID:Wmt7cbxf0
>>471
年収700マソでも無理よ
恋愛強者じゃないと

577ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:05.83ID:rBS7i+lX0
>>546
背水の陣カッケー
独身なら実家に撤退できるとんでもねーメリットがあるぞ!

578ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:11.53ID:SyLCyffN0
まあそれも自由だろ
だから仕方ない

579ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:11.65ID:+ujUOJ1B0
何の問題ですか?

580ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:16.88ID:stkcqJkH0
令和生まれの99%は生まれた時が人生のピークだから可哀想

581ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:18.02ID:5PKUlKX70
>>567
AIのほうが真面目に働くからなぁ

582ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:27.93ID:UwKc0gD80
現役世代に金を使わないどころか
搾取ばかりだからな

さらには、外国人や留学生に金を使ったりするw

583ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:28.83ID:LFn8KY1r0
若い人に給料を沢山あげればよいんだよ
年寄りは子供に頼らないと厳しい環境にする

584ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:34.14ID:HgyUd5s90
人口の減少はもう40年前から続いている。

今になって少子化?
そんなのデタラメですよ。国は分かってて放置している

585ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:34.18ID:xNns9oRo0
金がないから結婚できないんじゃなくてそもそも出会いがない

586ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:35.61ID:TXnE8m1j0
東京に行けば出会いがあると思っているバカ達へ
東京でこれから無作為に10人に出会うとすると半分が50歳以上でその内3人が80歳以上になるのが東京でした
その内残り半分2.5人が異性で0.5位は変態とか社会不適合だと想定するとかなりレアなんだぜ

587ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:35.83ID:gzgVYMlA0
>>86
典型的な負け犬の遠吠え
毎回この手が湧いてくる
劣等感焦燥感があり、堪らずこういったスレに書き込む

588ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:36.36ID:aFiEROYI0
>>562
既に実質移民政策は始まってるもんな

589ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:39.29ID:InRZSkTv0
>>565
金髪碧眼「それはちょっと」

590ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:39.55ID:1xp/HOG20
>>568
平成時代のつけなんだろうな…

今対策しないと、それはさらにひどくなる

591ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:44.69ID:zxMdEWuE0
まず統計で毎年男のが多く生まれるので
340万人の男ははなから結婚出来ない運命だよ
男余りで

592ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:45.16ID:dn9t87Y20
>>567
真面目に生きても金持ちや幸せになれるわけではないからな

基本的にはズルが使えるもの勝ち

593ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:46.03ID:CgGTNDEb0
>>555
増える訳ない

594ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:46.93ID:dvaGtoxV0
>>570
おいしいよ。
ちなみにお前の自由って何? w w w

595ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:55.73ID:P+MyxcyT0
>>572
その年でか?やべーなw
賞味期限ってあるんだぞ

596ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:56.16ID:w+nMIWOH0
>>557
募集してないから

597ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:16:59.14ID:4xjDsKcE0
好きな女から愛されないからだろう

598ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:01.72ID:9K/w9OrT0
>>481
他の先進国でも同じ
知能と子供の数は逆相関するから、先進国では平均知能が下がっている

599ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:02.85ID:gHrtNtiY0
徳川の政府じゃなくなってからロクなことがない
徳川家に政権返せよ

600ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:03.74ID:5Th2WV4I0
>止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち

たぶん竹中平蔵のせい

601ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:07.26ID:n07wdiX20
>>565
俺は16最年下の女性と付き合っている
美形なので特にウクライナ人などに興味はない

602ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:12.15ID:63fQ84hi0
>>358

【民 団、総 連 = 民主党系の支持団体】
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


関東大震災の時に、日本中の在日朝鮮人にテロを呼びかけました。
結果、横浜では陸軍武器庫が襲われ、放火、強姦、殺人も行われました。


■朴烈(パク・ヨル)
本名は朴準植(パク・ジュンシク)
【在日本大韓民国民団の初代団長】

朴烈自らが『天皇を暗〇しようとしていた』と供述
死刑判決が下された後、
天皇の慈悲による恩赦によって無期懲役に減刑
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
 

603ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:13.79ID:Ghqz0oz40
>>572
キミはアスペルガーだよ
好きになったら手紙を一方的に渡しちゃうようなタイプだろ

604ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:15.12ID:o+YloGFnO
>>2に該当しない奴の殆どが基地外を生み社会が益々悪くなる(笑)

605ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:19.79ID:Wx8pztYd0
中国人が増えたらその分減る
東南アジアが増えたらその分減る
グローバルで考えようや
国ごとの比較は人類にとって意味はない
だからよ独身を責めるな

606ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:20.34ID:q5xKC4zs0
女は整形女が増えて、男は不細工が圧倒的に多くて、
整形美人な女はイケメン金持ちにばかり女が集まり整形美人と天然美人が熾烈な戦い

607ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:23.91ID:FX6NwE5O0
一夫多妻制にすりゃ解決するのに何故かしない政府マジウケる🤣

608ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:26.28ID:35k+lTsS0
>>2
こいつは自公維新の工作員で間違いない

金がある奴はみんな結婚してるし男女ともに一部の例外以外は2人は子供も産んでます


少子化の原因は20代のうちに安定雇用と金が足りないこと!


ただこれだけだ!
他のはぜんぶ後付けで金がすべて!


とりあえず奨学金は廃止しろ!

609ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:26.71ID:6D7Z/IAZ0
>>12
外国人参政権になだれ込むね
昨日 千葉県浦安市と長野県安曇野市の外国人参政権可決されたし

610ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:27.74ID:xgkHbR7j0
>>164
俺もみたことある
なんか泣けてきて子供にポテチあげた
靴なんかボロボロだったよ

611ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:28.00ID:qnq8JxeJ0
20代までに恋愛しないと
インセルみたいになる

612ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:28.17ID:nf6My96L0
>>546
一家心中すんなよ

613ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:29.26ID:UFmCxvq40
平気で身売りする女もヤバいけど、それを買う男かいくらでもいるのがもう日本は地獄であると証明されてるようなものだろ
こんな世界で子供を産み落とすのは人というより悪魔だ

614ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:29.39ID:q+0BBAJy0
でも先進国で人口が増えてるのってアメリカだけなんだっけ
だからまあ、SP500が人気ではあるんだけど

615ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:29.53ID:XNKgL6Wh0
最近の若者は氷河期を反面教師にして20代で結婚してるとかケンモメンに聞いてたんだけど

616ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:30.51ID:VwzqFO/B0
>>497
俺それだわセルフ優生保護してる
どうも親の片方が発達の遺伝子持ってる疑いあって、何人か怪しい
俺がそもそも自閉症スペクトラム。何かが起こって結婚はしても、絶対子どもは産まねぇから宣言をしてる
数パーセントだろうが遺伝する可能性があるんなら、学生時代の思いを遺伝させたくねぇ
そもそもこっちが妊娠にメンタルが耐えられねぇ耐えたとしても子育てで病んで子どもと相手が気の毒
優秀なやつが子孫残せばいいよ俺はちまちま独身税払うわ

617ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:36.12ID:Z5NtVYwW0
みんな金がないのと

女は上昇婚を志向するので無理

618ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:37.85ID:MVSge8oG0
>>250
30代後半までそうで確かに金も時間も自由だったけど空しさしかなかった
38で結婚して子供二人できて時間も金も自由じゃなくなったけど圧倒的に今の方がいい
自分の為じゃなくて他者の為に何かする方が充実感と満足感が違う

619ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:38.38ID:FLoUo4mN0
>>565
中年短足チビな日本の男が美女を選べると思って疑わない時点でおめでたいし、そのまま夢見ながら孤独に死んだほうが幸せかもね

620ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:43.72ID:1xp/HOG20
>>598
成長してる先進国は出生率1.8を確保してる

日本のような没落国家は出生率が低い

621ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:47.53ID:naMT0sHb0
>>585
見合い会社、見合いサイト、マッチングアプリを何社何回試してみた?
ただの努力不足

622ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:49.34ID:dvaGtoxV0
>>601
気持ち悪い

623ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:49.35ID:aFiEROYI0
>>587
そうやって勝ち負けとか人間コンテストにするから
うんざりして結婚に低テンションになるのでは?

624ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:49.63ID:b0TNP3eP0
発達障害やし子供遺伝確定するわアホ
子供持たないのがお国への貢献だと思ってる

625ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:50.68ID:YkI541mx0
>>499
したいんじゃなくて周囲がさせたいんだよ
結婚ってなんなのかわかってないガキがしたいって答えるのは周囲がそう望んでるから
自分の本音を言えば若者たちの結婚願望はかなり低い

626ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:55.53ID:M48jHLdy0
>>552
国の為、家族の為、妻の為、子の為に苦しい戦いに赴ける勇者は
第二次世界大戦でほぼ桜花散華してしもうたのじゃ

627ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:17:57.10ID:YDQq3Bcd0
>>3
そう。だから問題はない。

628ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:01.51ID:v1fTx4yo0
余生あと60年なげえ(´・ω・`)

629ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:01.67ID:2s5RRpQu0
派遣だらけにした平蔵 小泉 安倍の責任

630ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:02.41ID:rr9kqhRV0
ウクライナ美女が大量にやってくる
そしたら日本の男のチンコはギンギンになるから大丈夫


日本男とウクライナ美女で血を受け継ぐ時代へ

631ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:07.20ID:a+oekc8S0
>>542
ま、正規雇用だったらの話だな
いかんせん非正規の男が増えているからな
何の参考にもならん

632ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:08.73ID:q5xKC4zs0
不細工男が多すぎるから男も整形しろ
あと金持ち一夫多妻認めろ
ヤリモク男は逮捕処刑粛清すべき

633ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:09.74ID:AGmssHtD0
社会が甘やかし過ぎたわ独身を

634ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:18.07ID:n07wdiX20
>>588
そうや
随分と外国人を見かけるようになったもんだ

635ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:30.11ID:sDwmiR/M0
給料良いところに勤めていて未婚という男性は癖ある
自分はパート主婦だが、2人産んで育てているのに下に見るような言動が嫌

636ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:30.78ID:EAbLepKx0
>>517
子供を産んでも
今の日本じゃ
政治利用されるだけだからね
産まなくて正解

637ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:34.53ID:Z5NtVYwW0
>>86
子供が居ないととしくっとときキツイと思うよ

638ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:36.41ID:+ldjn78T0
女の根性が汚すぎて無理
あんな身も心も醜い化け物と一緒になるなんて無理

639ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:44.35ID:35k+lTsS0
>>402
どうして芸スポから出てきたのでしょうか?情報求むっ!!

640ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:46.02ID:6SmeZ/kA0
>>620
それって産んでるの移民ばかりだったりしない?

641ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:49.46ID:bbhvSo1s0
>>619
まぁランダムでも問題ないやろ、JKなら入荷したてで歪んでないからね♥

642ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:50.95ID:IpBGHpil0
結婚して子供持った方がいいよマジで

643ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:57.93ID:/aKgB91A0
まあ結婚して子供作ったって
生まれて来た子はジャップランドでは竹中抜き大先生の中抜き専用納税家畜としてしか生きて行けないからな
そんな不憫な思いさせたくないもんな😌

644ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:58.01ID:Te3a3Agv0
>>586
地方だと結果的に兄弟なんだろ?www
出会いつーか気持ち悪くなって出ていくよなwwwwwww

645ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:18:59.15ID:/fRkISE90
バブル前から少子化はわかっていたことで
それを放置してた訳だし

そのバブルくらいの経済水準が一生続くと
勘違いしてた日本人ってことでしょ

今はアジアの国との差もどんどん迫ってる

646ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:01.20ID:r+x4hIEK0
>>488
株主の顔色ばかり伺う、何が何でも新製品
期間限定ばかりで、本質を失うのもなんだかなとは思うわ
バランスなんだろうけど

647ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:02.47ID:6D7Z/IAZ0
>>248 日本人の給料下がるよ。機械化で乗り切るべき

648ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:03.48ID:t1aa+WCq0
>>484
最近、無差別殺人起こしてるのは、独身・無職の無敵の人が多い。
既婚者だろうと独身だろうと、おかしいやつは一定数いるよ。

649ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:03.84ID:1xp/HOG20
>>614
そんなことないぞ、出生率と移民でなんとかしてる
 
無策の東京一極集中で一気に没落してる日本は状況が違うぞ

650ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:04.92ID:InRZSkTv0
>>630
ウクライナ美女「ウクライナ人がいいわ」

651ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:04.98ID:fv6yX60q0
今から生まれてくる子どもなんか奴隷みたいなもんだろ、30年後の日本はどうなってることやら

652ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:05.39ID:3aJRuYhS0
年収200万台がゴロゴロしてるのに無茶言うな

653ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:07.86ID:5DJu/CPk0
最近の若い奴は容姿に対してシビアすぎるわ

654ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:08.54ID:+esnM8z/0
甲斐性なしでも子供つくりに目をつぶって結婚すべし。
子供のために趣味を捨て風呂を我慢するような倹約人生に突入してもお釣りがくるほど子供はいい。人生の質が上がる。

655ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:10.24ID:0RCmEc8f0
出会いはあった、でも金と先がないから付き合わなかった
ここ10年はそんな感じ、定職つかないと無理、アルバイトや非正規じゃね

656ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:10.72ID:YkI541mx0
>>587
既婚者ってメリットデメリットって言葉を聞くと発狂するよねw
そんなにメリットないんかw

657ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:14.50ID:dn9t87Y20
>>616
人のこと気にせず好きなことしろ

658ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:16.85ID:gzgVYMlA0
>>567
典型的



統合失調

症のか

きこみ

659ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:17.74ID:c87M2ZBc0
外国人労働者と移民を勘違いしてる奴いるな

660ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:17.93ID:KAK0AIMW0
なぜ諦めた?
女の格下と見なした男への冷たさは異常

661ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:18.14ID:0m8iXbhw0
バブルの気分を引きずってカネカネ言い過ぎて婚期を逃したオバサンを反面教師にして今の若い女性は
まともな考え方してるってどっかで聞いたけどな。

662ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:22.40ID:AevTc6Zy0
>>541
違う。
元記事は世界女性デーに関連した、女性の働き方変えろってお話。

663ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:26.57ID:Z5NtVYwW0
>>201
子孫残さないと人口維持できないんやが

664ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:27.25ID:hd23/pCE0
女ならマッチングアプリで不特定多数男と合えばカネになるのに
わざわざ特定の男と結婚する必要ないからな

665ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:28.32ID:aFiEROYI0
>>635
パートなんだから下に見られて当たり前だろ

666ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:35.51ID:LFn8KY1r0
年功序列で中年以降も給料高いから駄目なんだよ
若い人ほど結婚の為に給料あげてやれよ

667ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:35.63ID:7JGSsfcy0
>>590
もう手遅れだわ
45歳以下は金がなさすぎて結婚しないし子供も作らない

こんな糞みたいな国は滅びれば良い

庶民から毟り取り過ぎたツケだわ

668ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:40.19ID:Z5NtVYwW0
>>250
若いうちだけやぞ

669ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:43.89ID:NEFCZM7x0
>>389
国によって違うはずのコミュニュケーションを単一で測ろうとしているから
米国で自閉症(発達障害)に光を当てたのがシリコンバレー
有意に差があると発達障害がテーマになった時のシリコンバレー住民は?

同時に大麻のニュース+を載せていたのがニューズウィーク日本版
よく口の端の登る「IQ」 あれ「事務処理の速さ」だで
産業構造が変化してホワイトカラー職を「企業負債(単年度会計化)」した時点で
本当に自閉症の管轄に含まれる人以外を取り込んだビジネスに成り果てている と見る

だって農業なら「植物」と「気候」の塩梅がわかる事が一番大事だべ?
その上で販売戦略や供給システムがいるんであって

670ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:48.52ID:a+oekc8S0
>>633
誰にでも、自己防衛する権利があるからな

671ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:51.56ID:Nm32b6Er0
金の問題じゃないな
今年収700だけどこれが1000になったところで
子供欲しいとはならないな
なんというかしんどいんだよなぁ
ストレス弱いタイプだし

672ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:57.47ID:SyLCyffN0
>>616
お前みたいなのが悶々と生きなきゃいけない世の中も十分狂っとるからあんまり気にすんな
自分の人生楽しめよ

673ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:57.62ID:xv8PZwRq0
結局色んな夫婦見てると男がしっかり稼いで女が家事育児やってる専業主婦って家が1番幸せになってると思う

674ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:19:59.29ID:enq6PBXA0
金ねンだわ

675ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:09.58ID:uFm6X+cH0
ワイ地方民、金なし容姿悪しの友達が彼女できてから「俺たちは幸せになれる」って信じ込んでていたたまれない。

676ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:10.01ID:XOf7eYJW0
日本の地形や食料自給率を考えると、人口は1,000万人や2,000万人が適正で、最終的にこれくらいになるだろうよ。
日本には人が多すぎる。

677ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:10.84ID:q+0BBAJy0
そもそも自分たちの子供の世代の心配の前に
自分の老後の心配をしろよ まあこのスレにいる人の親の老後に関してはもう手遅れだけど

まだ30代なら徐々に節約をしていって貯金と投資信託でも始めればなんとかなるぞ
子供がいるとかだったら無理だけど

678ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:16.22ID:uDjfzYLL0
いいね!
自然淘汰!
稼ぎのない男は無能!
稼ぎのある男に相手にされない女は無能!

劣等遺伝子は淘汰されてより良い遺伝子だけが残る!
神の思し召しです!

679ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:16.41ID:BlGaANcy0
>>638
女にも色々いるから

680ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:17.36ID:/62k6TCQ0
財テクと健康寿命追求と募金で、
生きていけるしょんべん公方土壌で、
結婚できるようにするよ、
失敗したらごめんね。

681ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:17.72ID:AwVdX8Wa0
ガッキーでも三日一緒にいたらイライラしてくるレベルの
人間嫌いの俺には関係ない話だ

682ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:20.62ID:FzfcAsxe0
金がないから出来ない。それだけ。
子供手当あがてくれ。

683ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:23.31ID:GoHr4zkN0
ウクライナ大量移民を思いついた岸田

684ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:23.61ID:5xEWrR1v0
今の20代って初めからリレーとかで
順位つけないで育った世代なんだっけ?
彼らが子供を産むってのがあまり想像できないな

685ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:24.12ID:j9JD8C7L0
物価だけ上がって給料は上がらないんだから子供どころか自分一人が生きていくのがやっとという人も多いだろ
何十年も前から国策が失敗してる
日本人自体がそのうち絶滅危惧種になるんじゃね?

686ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:24.58ID:HgyUd5s90
>>591

毎年、0歳の子供が結婚するわけではないからあまり関係ないだろ数字詐欺のバカみたいな
結婚年齢は幅広い

687ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:25.60ID:1t1uCSlb0
めんどくせ
一人とにかく楽

688ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:29.03ID:yGCr41UU0
2024年には日本は人口の3割が65歳〜のジイバアだらけになる。いらね〜
街が過疎る。

689ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:32.53ID:dn9t87Y20
>>617
上昇思考の女は虐待に走りやすいので
親として子供には不幸

690ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:32.90ID:cxzuUhGN0
こどおじこどおば増えすぎ

691ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:41.54ID:Z5NtVYwW0
>>321
女は貧乏でも引く手あまただし問題ないが
男は貧乏だと需要ゼロだから無理だよ笑

692ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:49.78ID:dCEjggvH0
こんな世で産むのは可哀想、なんて言うけどさ
基本的に有史以来今よりよほど酷い社会が普通で
戦後高度成長期からバブルまでが特別なだけだろ。

それでも人は子を産んで社会を紡いできたんだ。
そんなことが産まない理由になどならない。

金や時間を、子や家庭なんかより自分に使いたいだけだろ。

693ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:50.21ID:zxMdEWuE0
日本に住んでるフィリピン人やベトナム人
ブラジル人なんかが子供を作ってるだけだ
あとは在日朝鮮人

694ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:53.34ID:BlGaANcy0
>>643
アメリカがイギリスの大学に行かせないと不安だね

695ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:56.01ID:YkI541mx0
>>654
はー?
お前親ガチャ外したそのガキの気持ちも考えろや
マジでこういうサル並みの毒親を見ると血の気がひくわ

696ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:56.56ID:FLoUo4mN0
>>641
JKみたいに一番価値が高くて需要もあるものこそ上級やイケメンが頂いていくのに夢見がちのおじさんはおめでたいな

697ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:20:59.92ID:5d+ewKyS0
40半ばやけどオナニーしたら疲労感半端ないわ
前にここで運動したらへーきになるでって言われたけど
毎日30分は運動してるけど全然改善されんわハァ

698ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:03.38ID:7ZL2l0qg0
>>666
年功序列はとっくの昔に崩壊してる

699ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:04.42ID:Wx8pztYd0
世界人口は増えてるんだし
そのうち食糧難だし別にいいと思う
日本人が滅んだら劣等種というだけだし

700ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:04.61ID:D/iGG6V60
男女同権・男女平等とか言って、女尊男卑の社会になった。
男を馬鹿にする女が増えた。

701ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:04.92ID:HgyUd5s90
現実的に考えて女=コスト

702ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:08.82ID:aFiEROYI0
いまの職場が心底嫌になって先日転職したんだが
既婚だと気軽に転職もできないからな

703ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:13.73ID:boDEY2gM0
中古乞食女なんかと結婚するくらいなら一生独身の方がましだからな

704ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:14.36ID:SAiA9hdw0
まあ既婚子持ちさん達で幸せになって頑張ってください
独身は表に出ません

705ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:14.46ID:nf6My96L0
>>614
フランスも出生率2.0近くまで回復してる
ドイツも急回復
いずれも移民効果

日本もいずれそうなるだろう
政府がおまえらに愛想尽かして外国人頼みに

706ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:14.85ID:+4adYelh0
>>574
同い年の子供がいるけどうちは主婦してもらって預けてない
共働きで三歳未満を預けると税金が入っているとはいえバカにならん出費だよな
お互いがんばろうなあ

707ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:17.30ID:sDwmiR/M0
>>665
既婚男性の方が優しい
ほとんど奥さん非正規だし

708ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:17.35ID:Z5NtVYwW0
>>648
ちゃんとした統計あるの?

709ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:17.82ID:AF5v9jsN0
職場の女子3人にアプローチされてるけど高校のときつき合ってた彼女を事故でなくしてからもうトラウマで女とは付き合えないだから結婚はないとおもう
風はこれまでとおり行くけど

710ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:19.61ID:7JGSsfcy0
>>519
正しい!
これが絶対的に正しいと思うわ

711ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:22.91ID:Syi2Eoio0
>>2
口が凄く臭いですwww

712ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:24.35ID:YDQq3Bcd0
>>693
日本人の人口越えるかもね

713ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:26.48ID:1xp/HOG20
東京があまりに悲惨すぎるんだ

〇コインパーキングを運営する土地持ち富裕層
〇地方からくるエリートパワーカップル
〇外国人

一般的な都民は誰も子供産んでない、凄まじい勢いで都民が絶滅してる
都内で子供産んでるの、コインパーキング土地持ちと地方民だからなあれ

都民は凄まじい勢いで絶滅してる

714ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:26.61ID:grGOuGFr0
年金廃止すればいいよ
現役世代は使える金が増えるし将来のために子どもが必須になる

715ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:30.04ID:a+oekc8S0
>>673
適材適所だからな
互いの長所短所を、良く理解しているって事だ

716ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:31.58ID:FLoUo4mN0
>>697
サプリ必須

717ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:36.15ID:U11YZ7mU0
>>2
むしろ自分の為に子を巻き込むほど自己中になれるかだろ

718ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:39.66ID:35k+lTsS0
>>150
自公の出した結論は扶養控除が邪魔だから女性が働かないんだ!扶養控除を減らそう!

だからなw


自公はキチガイだよ

扶養控除は出し続けて年収条件だけ緩和すればいいだろアホそのものw

719ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:40.33ID:naMT0sHb0
>>623
焦燥感を感じさせることがどれだけ大事か。
おばさんに結婚しろしろ言われて初めて結婚と向き合い、時期を逃さず結婚した人がどれだけいるか

720ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:40.54ID:Syi2Eoio0
>>3
がんばれよw 




大爆笑

721ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:44.47ID:n07wdiX20
>>659
外国人労働者の一部が定住化して帰化するのだ

722ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:21:49.09ID:dvaGtoxV0
>>656
メリットとか言う時点でしない方がいいよ
出来ないと思うけど w
産まれてくる子供も可哀想だし。
メリットだらけの独身が似合うよ w w

723ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:22:00.03ID:QX0lp+BR0
>>638
君がそういう人間だからそういう女性しか寄ってこないんだよ
いい人はいい人同士でくっつくし、性根が腐ってる人はそういう人同士で寄り合うもんだよ

724ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:22:05.03ID:InRZSkTv0
>>697
人間ドックおすすめ

725ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:22:13.11ID:q+0BBAJy0
>>648
普通はそういうヤケクソな事件は失うものも得るものもなくこれからの自分の人生終わった老後のやつがやるんだよ。

だから独身でもちゃんと人生積み重ねて今を楽しんで老後の貯金っていう失うものも得るものもあれば人生を大切にする
家族持ちだって奥さんや子供いれば普通はそんなことはしない。

ただなぜか奥さんや子供がいるのにガソリン撒いて火をつけたり猟銃をぶっ放したり
色々殺人とか人生台無しにするような事件をするやつが多い。

726ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:22:13.44ID:FLoUo4mN0
>>707
同じ年でも既婚者と独身男じゃ既婚者のほうがモテるもんな

727ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:22:13.68ID:WguHvTdv0
>>688
今の10代、20代の若者の親世代は氷河期世代。
氷河期世代が結婚や子育てを諦めたから若者が少ない。

728ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:22:20.51ID:BoWSjnhd0
質問されたら「したい」とは答えるけど
出会い系アプリを使うわけでもなく婚活イベントに参加するわけでもなく
誰かと飲み等のイベントに参加するわけでもないしなぁ

729ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:22:21.19ID:KAK0AIMW0
レイプを敵とみなして本能を制限して草食化したら弱者男性と見なされて女に見下されるようになった
レイプ大国の男らしい男に現を抜かしてる事実

730ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:22:34.76ID:BlGaANcy0
>>713
コインパーキングって固定資産税払えるくらいで儲かるものではないよ

731ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:22:43.82ID:HgyUd5s90
>>699
自民党は日本人を減らしてアメリカの軍事的脅威を取り除く政党
自民党が続く以上は日本人の人口は減っていきます

732ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:22:57.83ID:XfOi4WEf0
>>633
結婚することが目的じゃないんだよ

733ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:05.52ID:HUMZsUf00
国の経済規模が小さくなる・・・つまり椅子取りゲームだ
座る椅子が無いのに増やしてどうする

734ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:05.65ID:vi2zFcHm0
ふと結婚したいなと思う時はある
落ち着いて考えると伴侶や親になる自身がないわ
あと金はないけど髪は微かにある

735ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:06.93ID:Nh2Vv3Ga0
別に子供欲しくないからな。
結婚する動機がない。

736ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:08.44ID:r+x4hIEK0
>>542
それなりの大きな会社が、子会社に出向名目のリストラで選ぶのは、結婚してない人や子どものいない家庭の人だったりするのよね…
表立って言わないけど

737ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:09.52ID:bbhvSo1s0
>>696
それはないやろ、ヤツらは
「親と親戚とご近所がうるさいから日本人じゃなきゃヤダ!!」
とか言ってるからね

738ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:13.36ID:n07wdiX20
お前らがゴチャゴチャと言ってる間に外国人はポコポコ増えるのだよ

739ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:17.22ID:YDQq3Bcd0
>>688
日本人の平均年齢50歳
いい国だねぇ

740ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:24.98ID:IpBGHpil0
>>673
これはあると思う

741ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:27.43ID:RYCzVpN70
衰退のスピードがヤバいな

742ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:29.45ID:xWyZFrP+0
>>709
おじちゃんお薬の時間ですよ(´・ω・`)

743ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:30.24ID:YtYqyjGn0
モテないだけだろ

744ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:32.40ID:zxMdEWuE0
世界一の長寿大国日本の健康オタク老人は長生きだ
若いのは支えてくれ
少数の若者で大量の老人をな

745ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:33.73ID:xFMyjAGg0
結婚はしてもいいけど子供はリスクがかなりあるね
家庭経済がキツキツだから祖父母の支援が当たり前になってるし
夫婦だけの問題ではなく親戚を巻き込んで無茶苦茶になることもある
子供も資力労力が限られてるから2人以上はリスクで格差が生まれる
長男だけ力入れてあとは無責任に力抜くとか普通に起こってしまう

746ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:34.80ID:qOle2rj10
>>29
自分たちの子孫が残せるな。

747ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:38.69ID:NGtoSxlE0
素人女も風俗嬢も金がかかるからイラネ〜よ

748ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:41.49ID:+ldjn78T0
>>594
自分で稼いだ金を自分の為だけに使える自由
好きな時に好きな事をする何者にも束縛されない自由
ああ、何て素晴らしい自由
ストレスなど微塵も無い、これが自由

749ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:42.23ID:YkI541mx0
なんと言うかさ
ガキ持ちって主観でしか考えられない猿みたいなのばっかりだよね
子どもの気持ちは?って聞きたくなるようなやつばっかりなんだよな
でそう聞くと帰ってくるのは「20超えたら自己責任」とか…
いやいや20超えるまでにろくな家で育たなかった不幸な子どものことも考えてやれよって
親ガチャ当たった俺でもそう思うよ

750ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:50.36ID:odw91ici0
>>4
うちの男性20人のうち結婚してるの5人くらい。みんな30くらいなのに少子化すぎるわ。

751ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:54.07ID:QG3TwYOT0
外国による日本破壊工作だよ

毎年100万人少なければ
10年で1000万人

第二次世界大戦でも300万人しか戦争被害者がいないんだから
戦争するより効果ある

752ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:23:57.57ID:gzgVYMlA0
>>623
ご病気などの方は別にして、この世は結婚し子を作り、出資し、将来的には子らの世代に助けられるシステムなのよ。
結婚の努力をしない、出産を出来るのにしないってのは、他の子に自分のお尻をふかせることになるわけよ

753ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:00.25ID:PAmfPp4Z0
世界大戦になったら日本は最前線の激戦地になるから家族増やさない方がいい
核も落とされる

754ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:12.93ID:4jjPSNRJ0
結婚しない方がいいは嘘だからな騙されるな
独身のまま40代50代突入したら手遅れだぞ

755ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:29.29ID:aFiEROYI0
>>707
いや逆だよ
お前が独身をそういう目で見るから嫌われてるんだよ
まずお前の偏見が先

756ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:30.15ID:62UC0PrS0
お金ないのに子供産むと子供も教育が不十分で
納税者ではなく生保か障害受給者になるんだけどな。
移民入れても同じ。
低賃金で働けば栄養が不十分で心身弱って
働けなくなる。

757ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:31.68ID:XfOi4WEf0
>>714
現役がいくら積み立ててると思ってんだ

758ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:31.72ID:xB+mkqk20
非正規ばかりで子育てする余裕はない

759ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:31.82ID:FLoUo4mN0
>>737
おっさんと結婚するメリット皆無なんだから若いほどパパ活で稼ぐ
悉く現実で殴って夢壊しちゃってごめんね?

760ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:34.77ID:EQansXfe0
結婚は1億5000万円の負債

メリットがない コスパが悪い

761ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:36.44ID:6D7Z/IAZ0
>>512 粛清するの?

762ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:39.07ID:oH/H0a5W0
>>728
お金が欲しい人は沢山居るけど
じゃあお金を稼ぐために努力するかっていうと別にそこまではしないんだよな

タダなら貰うみたいなレベル

763ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:42.99ID:RXMiisa70
自民党の方針通りに日本人は絶滅しようぜ
消去法で自民しかないからな

764ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:43.82ID:WguHvTdv0
>>739
老いて衰退していくのみか…
国も人も

765ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:43.97ID:dvaGtoxV0
>>743
ハッキリ言うなよ可哀想だろコイツら

766ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:44.79ID:iMp+YGgd0
今の日本に本当に必要なのは
イエスキリストを信じること
信仰があればほとんどの問題は解決する。
聖書に神の言葉が書かれているので読んでほしい。
残虐なこの世であるからこそ福音を信じてほしい。
アーメン。

767ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:46.72ID:n07wdiX20
>>749
子供の気持ち考えるやつは断種してしまって考えないやつしか子孫を残せなかった
それは古代からだしこれからもそうだ

768ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:47.05ID:GIxzFp2A0
日本が貧しくなるの見えてるからな

30年前から給料は安くなり税金は2倍
その上物価もどんどん上がる

よほどの金持ちか後を考えられない動物みたいな奴らしか子孫残せんだろ

769ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:24:50.45ID:xoPT8Jg00
でももう42になるけど飯食いに連れ出したらホイホイ釣れるけどな
結婚は相手可哀想だからしないけど

770ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:01.42ID:hk8Dy9v70
>>8
男の5人に1人が非正規じゃそうなるだろうとしか思えんもんな
実際ホワイト勤務の奴は20代で早々と結婚してるし

自己中だのなんだの言ってる奴はアホかと

771ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:03.07ID:yc3gI5GV0
みんな高望みしすぎなんじゃね?
みんな頭がそれなりによくなった弊害だと思う

772ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:03.78ID:nf6My96L0
>>754
自分も含め、ここにいるみんなはもう手遅れなんだ

773ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:04.00ID:naMT0sHb0
>>656
君の文は全てコンプレックスからの妬み嫉みからきているね。
自覚はあると思うよ

774ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:05.70ID:q+0BBAJy0
>>754
子供作って老後の備えができないまま40代50代に突入しても手遅れだぞ
しかも自分の子供の人生まで潰すっていうおまけつきだ

775ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:08.57ID:TL3P/RNZ0
若者は大変賢い。
世界はコロナで汚染されたのに、なぜ子供を作ろうとする?
生まれた子供は、学校でクラスターのリスクに苛まれ、給食は常に黙食、修学旅行・運動会・文化祭も自粛で何の学校行事の思い出もなく只勉強だけの青春を過ごし、大学受験を乗り越えても、オンライン授業で楽しいキャンパスライフを送れないまま社会人になるという人生を送るんだよな。
そして社会人になったら、今の若者以上に税金・保険料・年金をごっそり持っていかれる人生が待っている。
子供にそんな過酷な人生を背負わせてまで子供作りたいのか?

776ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:11.34ID:PVDz7UHH0
>>1
外国人呼ぶ金で少子化対策しろよ

777ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:13.81ID:/fRkISE90
5年前に出生数が100万人割れして

今年は84万人だっけかな

凄まじいレベルまできてるからな

778ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:14.54ID:EAhYjnYR0
女が金しか見てないからな
いらんよあんなの

779ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:15.79ID:EAhYjnYR0
女が金しか見てないからな
いらんよあんなの

780ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:20.71ID:HgyUd5s90
>>705

それは思考が甘い。国境がある国は元々移民の意識が低いし
生活も言語も近いから生活しやすい。

では島国日本は?生活保護だらけの朝鮮人?

781ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:22.47ID:D/iGG6V60
ありがとう自民党、結婚に魅力を感じない世の中になりました。

782ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:29.13ID:ttWlcScG0
俺は逃げるよ
金持ちが戦えよ
安月給で戦争になったら行けとか奴隷かよ
真っ先に逃げるよ

783ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:31.47ID:FLoUo4mN0
>>709
間違いなく全部おまえの勘違いだから手を出すんじゃないぞ
人生棒に振るよ

784ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:32.01ID:grGOuGFr0
結婚したいなあって結婚生活を想像してみても
その架空の嫁は現実にはいないからな

785ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:32.42ID:0RCmEc8f0
もう時間切れ、今から子供作っても
成人するころには寿命だよ

786ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:39.27ID:35k+lTsS0
>>287
それは時代に合わせて「標準の基準」を変えてきてるだけだよ
今の軽度知的障碍者も江戸時代なら「ちょっと鈍い奴」くらいでしかなかった

あと50年後には今は健常者扱いされてる人等も
半分くらいは知的障害だと言われるようになってるよw

787ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:45.28ID:odw91ici0
日本人の民族性がゴミだから、繁殖する気にならんのやろ。クソみたいな労働環境とか改善してから言え、ペットもそうだろ?環境が悪いと育たねえ

788ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:45.63ID:YkI541mx0
>>722

結婚のメリットは?w

789ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:47.18ID:aFiEROYI0
>>719
それ結婚したい人前提やん
そもそも「結婚する気を奪う」話をしてるのに何言ってんだお前

790ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:48.28ID:1xp/HOG20
都民「地方がマイルドヤンキーが幸せに見える」とか
都民「なんで自動車も子供もいるんだ?」

791ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:48.36ID:AwVdX8Wa0
>>714
最近の若い奴親の面倒見なくね?

792ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:53.26ID:nf6My96L0
まあしょうがない
諦めよう
来世頑張ろう

793ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:25:56.94ID:OdKYNhhB0
思い切った政策転換が必要
10代の娘への中田氏解禁しよう
国家の危機のため学徒出陣だ

794ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:03.58ID:n07wdiX20
>>768
金持ちだけ子孫を残してたら人口が100年で1万分の1以下になるよ

795ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:04.25ID:aqxheqUn0
>>769
42にもなって何やってんだかな

796ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:05.24ID:aoK/W9KO0
そういう政策をとってきたのが君ら政治家だろうw

797ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:07.68ID:J4UFD1/40
戦争なんかするまでもないよな
このまま勝手に滅びるんだから

798ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:08.33ID:x5mzsXaX0
年収と既婚率、子育て率が比例しているという残酷な事実

799ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:08.99ID:pHfrGFS80
するもしないも結果次第
よけりゃいいんでないか?

800ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:12.62ID:a+oekc8S0
>>736
穴を空ける連中を残しても仕方あるまい
企業が必要とするのは、穴を空けずに職場を維持
出来る従業員だ

801ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:13.19ID:Xa89H0Av0
結婚とか恋愛すら無理
もう諦めた

802ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:13.28ID:xvhzWgsx0
>>745
一人っ子で親は金使ってくれて学力はのびたんだが
肝心のコミュニケーション能力は底辺だった
今は派遣で頑張ってる

結局重要なのはコミュニケーション能力だね

803ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:15.99ID:aQiM5zjH0
>>736
休み出れるか?って聞いたら用事があるって即答するの大概独身だしな
会社の為により自分優先で生きてるからあんま信用出来ないよな

804ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:20.54ID:VwzqFO/B0
>>657
おう。現在進行形で好きにしてるわ気遣いありがとうな

つーか、年金って考え方が辛いんだよな
今月もまた知らねぇジジババの生活費を俺が出すのか・・・ってな
これが近所のちびっ子やらめぐまれない子ども達とか、最低限若者の為になるならモチベまだ上がったんだがな
年金はそういうシステムじゃねぇけど

805ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:28.66ID:X+awT2C40
これが安倍政治とアベノミクスの結末。

806ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:29.76ID:LY6rsF8A0
努力不足でモテないのを女のせいにしてないで努力すればいいのに
若い美女と結婚したいなら稼げ、痩せろ、見た目ファッションに気を遣え
いい女ゲットできたらおのずと結婚して子作りしたくなるぞ、他の男に取られたくないからな

807ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:30.54ID:vddTW0Iz0
諦めたんじゃなくてこの衰退国家で新たな道を模索し始めたんだけどな
作為的に格差作っておいていつまで古臭い価値観を押し付けるのがまかり通ると思ってるのか

808ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:36.05ID:37fvlVef0
結婚しても離婚したら悲惨だからな
若者は老人を守りなさい
それでいいのです

809ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:36.90ID:UGHFaNae0
生まれて来る不幸だからな

810ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:46.79ID:SyLCyffN0
結婚とか子育てとか女性とか否定してる奴はしなくていいと言うかしない方がいいぞ
誰も幸せにならんし

811ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:46.96ID:WQQQ1z9u0
終戦直後とか昔の方が遥かに貧しかったのに、ほとんどの人が結婚していたことが不思議だなと思う

812ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:47.35ID:g3cN9c0I0
>>776
それ実を結ぶのに何十年かかるんだよ

813ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:52.14ID:LFn8KY1r0
独身税より老人税だな
ようは年寄り正社員の給料減らす

814ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:53.40ID:RXMiisa70
まず子どもを育てた人は一等国民に認定しようぜ
独身二等国民は介護料が全額自己負担にしよう

815ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:26:59.94ID:+4adYelh0
>>631
確かに非正規は契約内容に依るな
オンライン使ってある程度補完できたらみんな働きやすくなるだろうにね

816ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:02.53ID:We0bxj8I0
10年後には人口が
今より512万人減る予測だと先週テレビで見た

817ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:09.67ID:/YqdwEv50
子供いるけど本当にむちゃくちゃかわいいよ
かなり幸せを貰ってる

818ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:11.73ID:HgyUd5s90
マジな話
貧乏な女が増えて共倒れ100%が増えてるだけ

819ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:12.45ID:Hd8NipAW0
>>327
無責任な無能共のせいで今があるんやぞ
日本が急成長したのは100パーアメリカのおかげ

820ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:12.98ID:n07wdiX20
>>797
国としては移民を入れる方向らしい
国は継続する
中身が勝手にリタイアするだけやね

821ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:17.27ID:uFm6X+cH0
生涯未婚の男性として数えられる予定の恋愛弱者だわ。能力低い人間はガキ作っちゃいかんと思ってるんだが間違ってるんか?ちなワイ無能。

822ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:26.45ID:Zt8TnIqJ0
弱者にヘイト向けまくった挙句弱者が社会に寄生しまくってお前らに迷惑をかけようとしてくれる
北風と太陽やなあ

823ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:27.72ID:AevTc6Zy0
>>697
オナニーのネタも関係してんじゃないの?

年取ってやってると、
オレは一体何やってんだって虚無感が若い時以上に増すわけで、
そのネタが自分よりかなり年の離れた女性をイメージしてのものだと、 
虚無感も増すと思うけどね。

まあ、年取ると回数が格段に減ることには、自分も驚いてるけどねw

824ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:29.63ID:vgaV6wn70
日本の女に興味が無いんでしょ

825ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:32.03ID:4jjPSNRJ0
マジ子どもなんか作らなくていいから若いうちに結婚しとけ
ここで結婚はマイナスって言ってる連中はもう手遅れ組で若いやつを沼に引きずり込もうしてるだけ
マジ騙されるな

826ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:37.42ID:1xp/HOG20
>>811
今ほど無計画に東京に集められていなかったし
今みたいに社会保険料も高くなかった
しかも収入も減ってるし

827ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:38.86ID:65dgo3Ut0
金もないのに子育てできるか

828ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:43.36ID:rr9kqhRV0
もう少しでウクライナ美女が大量にやってくる
我慢我慢

829ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:44.97ID:aFiEROYI0
>>752
それならなおさらコンテスト化したら駄目だろ
ハードル低く気軽に結婚できる社会にしなきゃ
言ってること無茶苦茶だよお前

830ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:45.80ID:FLoUo4mN0
>>769
飯食うだけだろ?それで釣れるって、、ちょっと心配になるレベル

831ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:47.41ID:Uzq6bclc0
>>816
ヒロシマナガサキを10発くらわせるくらいの規模だな

832ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:47.37ID:lbq+94Ni0
>>2
国が中抜きで自分達のことしか考えないから下もそうなる。富の分配が出来てればこうはならない。

833ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:49.96ID:AF5v9jsN0
>>742
29才独身
おれにアプローチをかけてきている女子23才22才20才
おれの取り合いでお互い嫉妬で陰口をおれに伝えてくる
おれの中では彼女は高校のときつき合ってた純粋なあの彼女だけなんだ

834ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:49.92ID:vhBDScf40
少子化対策といっときながら国は全くくっつけようとしてないよな
結婚相談所とか本来国がやるべきだろ

835ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:51.58ID:naMT0sHb0
>>789
「結婚する気をうばう」とかいうのが厳しい言い方をすると甘えなのよ。
甘えってゆー言葉を発すると激高する人が多いけどこれが真実

836ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:53.24ID:PtkYXDox0
>>621
それらはイケメンと金持ちに集中するだけ
結婚偏差値60以下は相手にされない

837ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:57.00ID:zxMdEWuE0
大谷翔平は100人の女に種付けしてくれ

838ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:27:58.10ID:WCv+5DrH0
>>1 単に原因は【貧富の差】じゃないですか?それと自我の目覚め自分は【奴隷】だと気が付きました。

839ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:02.62ID:VwzqFO/B0
>>672
5chへのコメントって最近するようになったにわかだけど
ここはこんな所だったのか俺しまいに泣くぞありがとう

840ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:04.97ID:YDQq3Bcd0
>>821
日本人なら駄目、外人ならOK

841ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:09.70ID:1LobsOQv0
かつて子供は資産だったから貧乏人もボンボン子供を産んだ
やっと国民が気づいて貧乏人の再生産を止めるようになった
少子化は上級国民に対する貧民の反乱である

842ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:12.71ID:AGmssHtD0
独身とかLGBT
こんな生ぬるい連中を認めたら駄目なんだよ

843ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:16.56ID:iJgpgeNx0
40過ぎの看護師の嫁がコロナだから濃厚接触したくないって言ってくるのですが、なんとか子作りにこじつけることはできないでしようか??

844ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:17.10ID:+4adYelh0
>>736
会社的には住宅ローンや子育てに縛られてる人の方が安牌だから仕方ないな

845ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:18.68ID:1t1uCSlb0
子供嫌いなんで

846ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:28.61ID:vgaV6wn70
戦争で日本が半分くらい滅びればまた人口は増えるよ
いまが多すぎるだけ

847ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:30.16ID:3mVM3wGI0
もうええやん昔より独身率はどんどん上がって少子化なんやしな
自分の回りを見て結婚したいって思える人が少なくなったんよ
それで日本が終わるならそれまでや受け入れよう

848ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:41.99ID:D/iGG6V60
子供1人、大人になるまで、うん千万円

849ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:50.04ID:+esnM8z/0
中古でも乞食でも子供産んでくれたら嬉しい。
わかるかい。自分にすこしでも似た子供にオトーシャン!と呼ばれたらチガウデショと頭バンバン叩かれても嬉しい。

850ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:51.55ID:Zt8TnIqJ0
>>821
結婚してナマポで養子取ればいいじゃない

851ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:54.35ID:ovNSyk0s0
>>2
家畜が必死ですね

852ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:28:58.44ID:RXMiisa70
独身を認める国は滅びる

by アインシュタイン

853ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:05.00ID:XVrVZatR0
離婚を片方の意志だけで簡単にできる
離婚時は本人の金は本人だけのもので分与の義務は一切ない
この条件ならしても結婚してみてもいいけどさ
一旦してしまうと失うものがバカみたいに大きいんだから無理だよ

854ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:08.05ID:odw91ici0
>>809
それな、マジで日本人の大半が不幸だからな。仕事で朝から晩まで奴隷みたいにこき使われる w 学生時代は勉強競争ですごいストレス。しかも、低賃金なら、育てるのにも乏しい飯しか与えられんし。不幸な連鎖を生んでしまう。

855ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:10.46ID:7xo1PxnK0
昔は生きるために5人以上子供を産んだだけだしな
今は生きるだけなら金食い虫の子供も要らない時代
それもいつまで持つか分らんしその時はまた子沢山になるべ

856ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:14.97ID:SyLCyffN0
>>839
もうヌクモリティは死語だけど
たまにあるのが5chのいいところやで

857ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:17.28ID:35k+lTsS0
>>321
男はしないんじゃなくてできないんだ・・・

お前彼女の親父さんに
「非正規ですけど娘さんを僕に下さい。必ず幸せにします!」
って言いに行けるか?w

まぁ行っても
「幸せにする自身があるなら先に正社員になってから来いよw」って言われるだけだがw
KKじゃあるまいしなw

858ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:22.27ID:wfKieZYl0
早い話が金の問題やろ

859ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:26.61ID:PFrhfXKG0
結婚自体出来ないけど億が一もしも結婚出来たとしても
間違いなくナマポ一直線マジで金がない

860ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:26.78ID:xUaj5+cT0
一夫多妻

861ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:27.06ID:wikfMPyU0
どうせ労働力確保のために移民を大量に連れてきて日本人は駆逐されるから遅かれ早かれだよ

862ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:27.11ID:6xOzPwYC0
独身税いってる奴は無能オブ無能
導入すべきはペット税

863ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:27.50ID:n07wdiX20
>>821
能力低い上により能力の低い治安悪い外国人に囲まれてしまうけどね
自分の子供に囲まれるか知らない外国人に囲まれる方がマシかという話にしかならないけどね

864ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:36.45ID:AF5v9jsN0
>>783
家にご飯作りにいってあげるとか飲み会の帰り家に泊めて下さいとかもうこれが遊ばれてるならすべて遊ばれてることになるだろ

865ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:38.01ID:HHYnI3Th0
自業自得だろ

866ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:39.47ID:ttWlcScG0
男も女みたいに図太くなったんだよ
散々結婚するならこんな男性とかナメてんのかよよ
男にも選ぶ権利があるんだよ
Hなんて風俗ありゃすむし

867ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:43.97ID:WesAZEUd0
拝金主義とエゴイズムの蔓延
金が無いからエゴイズムに走るの方が正しいのかな?

868ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:45.31ID:q+0BBAJy0
っていうか、結婚しない人が増えている、実際に少子化してるって事実が元の話なのに
必死に結婚はいいぞー、独身は糞って否定してる人はなにがしたいんだ?

869ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:48.75ID:r+x4hIEK0
>>574
自分の分身を預かって貰うから、妥当なお値段だと考えを切り替えてはどうかな
頑張れパパさん

870ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:50.65ID:9K/w9OrT0
>>705
イスラムに支配されつつあるな
白人はマイノリティに

871ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:50.72ID:TZymhT2o0
時代のせいにできて良かったじゃん非モテども笑

872ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:52.81ID:naMT0sHb0
>>829
日本ってめちゃくちゃ結婚しやすく子を作りやすい環境なのを知らない?
すぐに他人の意見に「無茶苦茶!」「お前!」とかいう、そーゆーところが君の欠点だと思うよ

873ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:55.17ID:6d+9swx60
>>846
早くきみも死んだほうがいい

874ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:56.71ID:/fRkISE90
産業も負け、人口減少、平均年齢が50歳の国


どう考えても日本は衰退するよな

875ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:56.93ID:FLoUo4mN0
>>836
職場で長年相談所通ってて、42で同じ年の嫁さん見つけて結婚してすぐ子供作った先輩いるけど、そこまでしてとにかく結婚したいとかでない限りは独身でいいんじゃねーのと思うわ

俺は結婚して幸せだけどな?

876ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:57.29ID:TcXtlDAR0
アベノミクス三本の失、大増税大緊縮、低賃金維持の移民派遣を大絶賛支持しているのは日本国民。すぐに中間層も餌食だよ。

877ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:29:59.65ID:WpVMNk8O0
>>80
アセクシャルとかいうセクシャルマイノリティの一つやでそれ
ワイも同じ

878ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:00.04ID:wR2OHTau0
>>847
それって結婚したいってのが前提だろ?
独身じゃないとダメだって奴が大半だよ実際は

879ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:08.05ID:xoPT8Jg00
>>795
氷河期底辺サイテロルサンチマンやってますね
若い娘を誑かしてバブル時代の精神を植え付けていく
毒の再生産

880ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:10.11ID:aFiEROYI0
>>835
そもそも結婚は単なる道楽なのに甘えとかおかしいだろ
道楽なんだから「こんなに良いものですよ」「気軽に参入できます」と営業かければ?

881ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:12.21ID:glHh4eoi0
>>821
本心は違うんだろ?正直になってみ

882ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:12.52ID:p7w4nA720
男が女に女が男に敬意をもたないようになっちまった
まあ必要としなくなったせいもあるし、情報がありすぎるんだよな
馬鹿にして対立煽るようなことが普通になってる
これじゃあ人間滅びるぜ
和合精神で行かないとな

883ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:14.95ID:rTdqX9U70
ネットがあれば寂しくないからなぁ

884ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:18.89ID:J4UFD1/40
戦争すると人口は回復するわ怨まれるわでろくなことない
このまま日本人が自然消滅するの待ったら簡単に内から侵略できる

885ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:25.71ID:p6EBX+1t0
多分金が無いことはそこまで関係ないと思う ネットが発達しすぎたせいで男女共に理想が高くなりすぎているのが原因だと思う 他人と比べず慎ましく生きることが難しくなった

886ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:27.56ID:vpOW4Zd50
日本で子供産むと英語教育とか留学とか子育てにお金かかりすぎるからな

887ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:29.54ID:odw91ici0
>>853
それな、なんか万が一やばくて離婚したときに金奪われそうで嫌だよな。リスクになる場合があるからな。

888ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:36.75ID:uFm6X+cH0
>>840
純粋な日本人家系です。ありがとうございました。結婚あきらめるは。

889ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:37.00ID:WguHvTdv0
>>791
40代で子ども作ると
「物心ついた頃から母親の更年期障害でイライラをぶつけられた思い出しかない」
「大学進学したくても父親が定年過ぎてお金がないと言われて諦めた。」
「社会人としてこれからという時に親が病気になり
自分は親の介護をしなければならなくなった」

これが現実。

890ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:38.92ID:FLoUo4mN0
>>864
で、泊まって寝るだけなんだろ?w

891ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:30:53.40ID:c16t0tzk0
>>828
ホントに美人が多いよね
FFのキャラにいそうな感じだよな

スラブ系は容姿端麗が多いのかな

892ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:01.23ID:xbAwgj4X0
>>514
気になる男に出会う
その男と食事したり仲良くなる
付き合う←←←比較的ここまでは簡単

プロポーズされる←待ってるだけじゃなく結婚したいのを匂わせた
結婚式しなかった(披露宴0万円)
食事会(個室の中華料理 数万)
結婚指輪(失くすかもしれないから数万にした)
婚約指輪(金額忘れた。今じゃほぼしないから買わなくても良かった)
犬を購入
マンション購入
子供いない ←今ここ

893ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:02.02ID:us9Xet+h0
生物として自然な亊なんじゃないのか
それもひとつの生存戦略

894ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:03.24ID:oMt1NTc40
独身男性の寿命は70くらいだっけ
年金払うの馬鹿らしいね

895ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:12.96ID:YkI541mx0
正直言って既婚者どもが地獄に落ちるのを笑って見ていたいですはい
一家心中とか増えてほしいw

896ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:13.67ID:UMcdHdlj0
>>837
なめんなよw
その役目は俺だ
今日の晩御飯は生姜焼き定食だよw

897ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:14.19ID:VwzqFO/B0
>>856
すげぇ実感してるわ。ありがとうよ

898ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:17.42ID:BakojgRC0
>>697
43だけど、いまだに毎日してるよ
多い日は3回したりしてるけど、30代からの衰えはほとんど感じないなー

899ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:24.72ID:xoPT8Jg00
>>830
最初を陥落させればあとはいかようにでも

900ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:24.76ID:vOz9Nwut0
>>834 いくら国が結婚相談所をやっていても非正規雇用では結婚できない。
国が少子化対策を考えるなら日本人の正規雇用を増やして日本人の賃金を上げる。失業率を下げる。

901ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:30.10ID:bbhvSo1s0
>>601
うわーうさんくせー

902ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:33.48ID:0RCmEc8f0
>>812
介護なんて御免だね
布団で寝たまま飯抜いて自然死した方がまし

903ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:37.66ID:YGQK6HDS0
若くねぇけど諦めたわ
精一杯父親とかやってみたかったが
どうにも容姿が悪すぎるらしい
女が寄り付かんわ

904ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:40.91ID:xbAwgj4X0
間違えてレスつけてしまった
>514

905ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:44.41ID:hk8Dy9v70
>>31
専業どうのこうのスレでも感じたが
夫婦子どもそろって心身健康でないと生きてくのしんどすぎだわな

906ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:48.01ID:SllymhY40
金ねンだわ

907ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:48.39ID:odw91ici0
>>874
一番やばいのは政治家にその自覚が薄いこと、自民党が頭悪く、日本の発展に消極的なところ

908ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:49.63ID:naMT0sHb0
コロナと原油高で少子化は
今年以降さらに加速するんだろうし
もう日本もかなり厳しいことになるんやろな

909ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:51.10ID:RXMiisa70
人民の自由と享楽が進むと、国は衰退する

byレオナルド・ダビンチ

910ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:51.84ID:bbhvSo1s0
>>759
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

911ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:31:52.76ID:+ldjn78T0
年金が破綻してるのに、子育てに金使って老後どうすんの?
子供に養ってもらうの?
子供は自分の家庭と両親も養わなければならないの?

912ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:00.89ID:35k+lTsS0
>>389
自閉症は広範で標準的な作業がこなせないだけであって自己集中できる環境でなら何でもできるぞ

913ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:04.61ID:1xp/HOG20
>>872
先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源だぞ

914ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:04.62ID:r/PFLuEb0
旦那の爺婆と同居なんてまっぴらご免
顔見るたびにお見合いお見合いっていい加減にしてほしいな

これらの風潮を煽ったバブル期前後のマスゴミと、それに乗っかったバブル世代が少子化の元凶

915ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:05.16ID:n07wdiX20
>>868
特にもう国は外国人入れる方向だし確かに今から急には人口増やせないからそれは仕方ない
その後出てくる問題で治安の悪化と福祉を外国人と奪い合う問題が出てくるな
それを気にしている人間は増えろというね
もう遅いんだけどな

916ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:10.28ID:LFn8KY1r0
昔は体の健康が仕事の要で
体力のある若い層が力仕事できて、きちんと給料貰える
だから若い時、結婚して子供産んだだけの話

917ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:13.49ID:IxmEvK9u0
セクハラが出来ないからね、仕方ないね
反応での探りようがないからね
「かわいいね」すらセクハラだから関わらないのが吉

918ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:16.49ID:naMT0sHb0
>>836
んなことないわw
同僚がマッチングアプリで結婚して今年中に2人目を産まれるらしいけど、とても良い人だけど器量良しとは言えないぞ?
その方は結婚して表情からなにから変わったわ

919ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:18.72ID:A3F0slQZ0
だって会社が歓迎しないし
理解しないんだものw

920ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:20.89ID:i06PouMk0
中国ですら悟りを開いて寝そべり族になってのほほんと暮らす層が発生してんだもんな
ある程度の文明レベルに達したら少子化は仕方ないから諦めるしかないと思うわ

921ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:21.55ID:fs0mwuY20
衰退先進国から滅亡国へ

922ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:22.22ID:oH/H0a5W0
>>885
ネットの影響は結婚のみならなずあらゆる部分で尋常じゃないね

昔は世界ってのは目に見える範囲が殆どだった
今はネットで日本中隅から隅まで見渡せるし何なら世界までよく見える
そして比較して疲弊する

923ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:23.73ID:nf6My96L0
>>811
当時は途上国と一緒で子供も働き手であり稼ぎ手だったからなぁ

今は子供に大金かけて教育して競争させていかないといけない時代
それでも子供の性質次第で成功するかどうか分からないし

924ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:35.38ID:xFMyjAGg0
隠れ発達障害や社会不適合者同士の結婚もきついね
子供が苦しむだけでなく周りにも迷惑がかかることがある
親が自分の欠点を理解していて改善する努力と知恵があるなら良いが
それがないと欠点を補強できないので酷いことになる

925ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:36.24ID:rvBGmv/z0
>>1
フィリピン見てみな?
ストリートチルドレン同士がガキつくってストリートペアレンツになってるで!

926ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:41.34ID:1xp/HOG20
>>885
少なくとも東京に限ってなら、金が全てだぞ

927ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:46.83ID:GExiXfEo0
>>1
年寄りの分析はこれが限界

928ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:50.13ID:uFm6X+cH0
>>863
どういうこと?(読解力無

929ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:57.12ID:dH0jZ0P/0
子供を作れるのは女の側に問題あるからだろ
俺は男だしオッパッピー

930ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:57.17ID:a+oekc8S0
>>857
横だが、そんな状況下だと速攻で頭禿げ上がるわ
やはり結婚制度はクソ

931ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:58.20ID:AF5v9jsN0
>>890
飲み会の帰りにいきなり腕くんできておれの肘に胸おしつけてくるのに睡眠だけですむわけないだろ

932ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:32:58.79ID:/fRkISE90
>>846
他国みたい若い国じゃないからな日本は

2050年に7000万人になるけど

若い国の7000万人と老人国の7000万人は

明らかに違うからな

現時点の日本でも高齢者が多くて

IT後進国になったじゃん日本

933ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:04.13ID:naMT0sHb0
独身の老後を
結婚した夫婦のガキが支えてくれるという

なんて素敵な日本w

934ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:06.22ID:XfOi4WEf0
>>841
こね間まで中国は1人っ子政策だったぞ

935ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:06.30ID:sDwmiR/M0
>>755
収入いまいちで結婚出来ない男性はともかく、高収入で出来ない人は何だかね
見た目悪い上に、性格も悪い、性格が変過ぎる
かなり見た目や性格が女受け悪いタイプでも結婚しているもん

936ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:06.59ID:uYIcw6KV0
>>828
ロシア語話せないくせにw

937ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:18.06ID:2kqpDBvj0
結婚すると得するシステムに早くしなさい。
夫(年収400まん)+妻(専業)+子供2人(手当一人300マソ×2)=1000マソ

938ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:28.21ID:RXMiisa70
悪いのは子どもを育てなった市民である
彼らは市民の皮をかぶった敵である

by ナポレオン・ボナパルト

939ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:29.05ID:Srz3BtMj0
収入とか税金のせいにしてる奴は結婚してもDVするだけだから結婚しなくて正解

940ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:33.22ID:mdjSvU400
>>854
自らを豊かにするために使われない税金を納め
使い道が他国の人養うため使われる現実を認めないで
ただただ、お国のために経済奴隷でい続ける人生
税金納めるだけの人生を疑問に思ったことはないのかな?w

941ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:34.88ID:r+x4hIEK0
>>864
3人に曖昧な態度で、自分だけが仕事しやすい環境なんだろうなと予測つく
周りの人は働きにくいと思うわ…部署の人数4人だけならハーレムだけど

942ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:36.36ID:bbhvSo1s0
>>936
日本語セミナー

943ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:38.07ID:rvBGmv/z0
>>1
これについてはしゃーないよ
既存世代が口出ししまくるし

944ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:40.80ID:qQg0qOPl0
女は10年ですぐババア化して愛も冷めてレスになる

若い子と恋愛してる方がコスパいいし勝ち

945ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:43.82ID:n07wdiX20
>>919
歓迎しないし理解がないならデモをしてやるとか言うイスラムが日本に増えるわそりゃ

946ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:52.76ID:+4adYelh0
>>905
凄く大切な真理に辿り着いてらっしゃる
バランスとるのが難しいんだよな

947ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:33:58.31ID:FLoUo4mN0
>>931
なんか全部夢なんだろうけど心配になってきたわ、カウンセリング通ってみるといいかもよ?

948ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:01.77ID:RXMiisa70
独身は反日因子であり、国の敵である

949ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:03.75ID:t1aa+WCq0
>>654
結婚してるのは、こういうやつだよ。
これぐらい捨て身じゃないと、結婚できない。
このスレで独身を選択してるやつらは、考えすぎだと思うぞw

950ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:07.39ID:+ldjn78T0
政治家ですら国の事など考えて無いのに
何で俺等が国の為に子作りせにゃいかんのだ?

951ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:10.71ID:us9Xet+h0
>>769
一行目の意味がわからないんだが

952ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:28.11ID:4xjDsKcE0
「なんで結婚しなかったの?」

「やっぱほら、この国の未来とか考えて、自分の収入とか結婚するメリットだとか、相手の収入とのバランスとか、こんな国に産まれた子供は幸せなのかとか、性欲なら風俗で済むし、セフレいたら結婚とか合理的じゃなくて… 」

て理屈を述べて結婚しなかった奴はリアルで会ったことないな

953ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:28.95ID:PsVUPpCz0
貧乏でも家族がいればって思えるかどうか

954ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:29.63ID:lJf6400F0
>>752
現代っ子は親のお尻拭いたりしないよ
どんな幻想だww現実見ろ

955ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:33.88ID:SSi8rwbD0
出会いが一切なくて諦めてる
いいなと思う女とどうやったら出会えるんだよ
無理ゲーなんだが

956ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:34.17ID:AevTc6Zy0
>>898
その状態が40代後半以降も持続できるかどうかはなってからわかると思うよ。

バイアグラが作られたのも納得と思えるかどうかだよw

957ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:36.64ID:i96A0POD0
まあ金ない異性と結婚するなら一人の方がマシだよね
男も女も金ある方がいいよ

958ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:40.42ID:apUvIq/z0
俺も一度は結婚してみたかった

959ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:41.18ID:rvBGmv/z0
>>1
日本は後進国であるという現状認識をしないとこの流れは止まらないね

960ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:42.13ID:FLoUo4mN0
>>944
風俗の恋愛は本当の恋愛じゃないぞ?

961ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:43.59ID:9Uzrj8WY0
>>709
 〇〇さん、精神科の先生が検査入院を勧めてますが
 来月あたりご都合はいかがですか?

962ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:46.21ID:qiKJFGnk0
全て今の腐れ日本政府の責任
ジジババ大国日本になるのもそう遠くない話だな

963ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:48.00ID:odw91ici0
>>937
マジ医療大国、社会保障費増やすなら、結婚に税金使えよな w

964ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:48.79ID:gzgVYMlA0
>>880
君は他人がお腹を痛めて産み育てた子に注射を打たせ、歯を治療してもらい、お尻をふかせる訳でしょ?
全ての国民が君になったとしたらどう思う?

965ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:50.64ID:BurhVFD50
独身で働かない若者な
こうゆう人は強制的に軍隊へ入隊で

966ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:50.88ID:3DVRb2Mi0
俺結婚しちゃいけないタイプだと思うから
無責任に子ども作って国に任せろって言うならつくるよ

967ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:51.92ID:uFm6X+cH0
>>881
残念なことに本心や。

968ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:55.92ID:tKnIHeyB0
>>919
せいぜいこんなアテツケレベルw

969ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:34:56.19ID:Wlbi3/aH0
いやまず安倍と高市が子供作ってから愛国活動しろよ

970ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:02.70ID:0RCmEc8f0
>>911
自民党の政策はあべこべ
法の抜け穴ばっか作ってるよね
しかも問題が顕在化しても修正力なし

971ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:04.25ID:+Ni8+gea0
政府のスタンス
・全力で少子化加速策
・全力で少子化対策ポーズ

972ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:05.15ID:WpVMNk8O0
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三

973ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:06.97ID:XOf7eYJW0
>>855
1938年の国会総動員法の関係で、国民は5人以上作れと命令されたんだよ。
戦時中に増えずに、それが実現されたのが戦後の1947年くらいからの数年間で、その時に大量に生まれたのが団塊世代だ。

974ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:08.30ID:qQg0qOPl0
俺は童顔女子大生とパコパコしてる生活やわ

結婚?何それおいしいの?

975ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:11.67ID:SAiA9hdw0
>>809
出家したいどす

976ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:21.43ID:7xo1PxnK0
>>932
IT黎明発展期は老人国家じゃないから
それは政策や企業運営の問題だろうw

977ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:25.19ID:I5klAT1y0
>>924
そいつらはいらないだろ

978ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:35.42ID:nBAnl1+N0
もう20年後ぐらいには結婚する方がレア
更に子供産む奴なんか激レア扱いになってそう

979ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:40.87ID:FLoUo4mN0
>>964
俺らが寝たきりになる頃には介護ロボットができてるよ

980ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:35:40.93ID:qQg0qOPl0
>>960
いやフツーの恋愛

981ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:00.83ID:FLoUo4mN0
>>980
金の切れ目は縁の切れ目なやつやな

982ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:01.96ID:naMT0sHb0
>>913
少しくらい海外で生活してみ?

983ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:06.79ID:PAmfPp4Z0
はよ核戦争になってほしい

984ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:10.74ID:9sHFOLhd0
いずれ中国に飲み込まれるんだから
中国語学べば結婚できるぞ

985ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:12.82ID:AVN8TbkW0
>>2
時代変化に付いてけないだけ

986ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:17.97ID:J4UFD1/40
でも少子化で滅びるのを他国が待ってくれるなら俺には好都合
だって俺が死んだ後の事なんか知ったこっちゃねーもん!!w

987ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:23.96ID:yMQ+X6UL0
結婚とかめんどくさくない?なぜ他人と一緒に生活したいの?

988ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:33.62ID:AF5v9jsN0
>>941
いやおれは3人にあえて嫌われ者になろうとふるまってるけどな
つき合ってる人いますか?
社内に好きな人はいないんですか?
もし私がつき合ってた言ったらどうしますか?
と直球で質問されたけど好きな人はいないとちゃんと答えたし

989ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:46.56ID:0zlVloEu0
子供が高校卒業するまで子育てに1円もかからないくらいにしないと
今後子供が増える事は無いよ
結婚しないとか、結婚しても子供いらないって人がもっと増えてゆくよ
労働人口はどんどん減って、非労働人口が増えて、衰退するしかない国

990ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:50.13ID:P7hZI4Ko0
移民でおk

991ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:58.90ID:r+x4hIEK0
>>931
皆に手を出してれば、女の子性格歪んで当たり前では

992ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:36:59.87ID:wXc/juwp0
しょーもない記事
皆普通に結婚してガキ作ってるから
ヒキコモリやコドオジの皆んなそうだったんだみたいな安心感をまやかしでくすぐってるだけの糞記事

993ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:37:00.74ID:AevTc6Zy0
>>936
ロシア語とウクライナ語って違うらしいよ。

だから、ウクライナ人女性にロシア語で話しかけたら玉砕も覚悟しておいた方がいいよ。

994ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:37:02.17ID:0RCmEc8f0
>>939
だから順調に少子化してるでしょ(笑い

995ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:37:03.34ID:qQg0qOPl0
>>981
全く金かからん子よ
ワリカンだしww

996ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:37:04.70ID:3bj7v/pi0
>>705
フランスは婚外子を社会的に認めたり出産費用が無料だったり
子どもを3人養育すると年金が10%加算されるとか
色々やってるな
日本は批判を恐れてそこまでできていない
フランスとは本気度が違う

外国人頼みだと新たな問題を生むし
俺は独身だがフランスみたいにした方がまだいいかもな

997ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:37:07.40ID:WguHvTdv0
>>987
就職なんてめんどくさくない?
なぜ他人と一緒に働きたいの?

998ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:37:12.13ID:gzgVYMlA0
>>954
じゃあ誰が今拭いてるの?
答えてみ?過去人?未來人?

999ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:37:12.76ID:35k+lTsS0
>>888
外国人嫁もらえよ
リアルで6組くらい知ってるけどけっこう幸せそうだぞ
なにしろフィリピンもチャイナもベトナムも嫁さん出産して30代越えても太ってないわw
あれなんでだろうな〜

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/13(日) 20:37:14.38ID:xWyZFrP+0
屁理屈こねても結局不細工コミュ症貧困だからだよ(´・ω・`)


lud20220314001346ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647168129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【社会】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★8 [凜★]
【社会】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★9 [凜★]
【社会】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★16 [凜★]
【社会】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★10 [凜★]
【社会】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★11 [凜★]
【社会】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★13 [凜★]
【社会】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★15 [凜★]
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★4 [首都圏の虎★]
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★5 [首都圏の虎★]
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★6 [首都圏の虎★]
【日本】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★7 [首都圏の虎★]
【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」★5
【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」★3
【毎日】若者や子育ての支援少なく、進む少子化 「結婚、出産避ける状況続く」 出生率4年連続低下 ★7 [首都圏の虎★]
【毎日】若者や子育ての支援少なく、進む少子化 「結婚、出産避ける状況続く」 出生率4年連続低下 ★6 [首都圏の虎★]
【毎日】若者や子育ての支援少なく、進む少子化 「結婚、出産避ける状況続く」 出生率4年連続低下 ★5 [首都圏の虎★]
【毎日】若者や子育ての支援少なく、進む少子化 「結婚、出産避ける状況続く」 出生率4年連続低下 ★3 [首都圏の虎★]
【毎日】若者や子育ての支援少なく、進む少子化 「結婚、出産避ける状況続く」 出生率4年連続低下 ★2 [蚤の市★]
【毎日】若者や子育ての支援少なく、進む少子化 「結婚、出産避ける状況続く」 出生率4年連続低下 ★4 [首都圏の虎★]
結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★2 [首都圏の虎★]
結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★15 [首都圏の虎★]
結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★14 [首都圏の虎★]
【国民民主】夫婦別姓導入に自民・女性議員がやじ「だったら結婚しなくていい」…玉木代表「こういう自民党だから少子化が止まらない」
【国民民主】夫婦別姓導入に #自民 女性議員がやじ「だったら結婚しなくていい」 #玉木代表 「こういう党だから少子化が止まらない」★2
【国民民主】夫婦別姓導入に #自民 女性議員がやじ「だったら結婚しなくていい」 #玉木代表 「こういう党だから少子化が止まらない」★3
自民党支持してる若者って少子化社会の行く先を考えてないのかな?
なんで結婚しないの?日本が少子化になってもいいの?この売国奴!
少子化の原因 女が貧乏男と結婚しない 非正社員の男90%が未婚
「貧乏子沢山」どころか「裕福じゃなければ産めない」経済的少子化と「裕福でも産まない」選択的少子化 [ぐれ★]
【意見】リアルな少子化対策は、非正規若者へのカネ支給と、共同親権★2
もう結婚制度は廃止して誰とでもセックスokな社会にしないか?子供は社会が育てれば少子化解決だろ
【社会】小池百合子東京都知事、少子化に危機感「出会いや結婚を求める人のためにサポートしていく」
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★7 [ボラえもん★]
クローズアップ現代「恋人なんていらない恋愛無用の若者たち」。少子化って金の問題じゃねえだろ。これではっきりしたな
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★2 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★21 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★16 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★23 [ボラえもん★]
シラける日本の若者たち。岸田「異次元の少子化対策」では絶対に子供が増えないと断言できる理由★4 [七波羅探題★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★18 [ボラえもん★]
【社会】ジェンダー研究家「日本の少子化は女性が性別による固定的な役割を押し付けられ、結婚と出産を避けるようになったからだ」 [ボラえもん★]
【リベラル】立憲民主党・西村智奈美幹事長「若者に一番伝えたい政策は選択的夫婦別姓とLGBT法案」★2 [ボラえもん★]
【調査】結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓、71%が「賛成」 反対は14% ★3 [ばーど★]
TBS「20代の7割が安倍内閣支持なのは他に選択肢がないから」…ネット「若者はSEALDs支持のマスコミが考えるより賢明」★8
【青森】結婚したいけど…青森県内の独身の若者、6割「交際相手いない」
【社会】「結婚には年収600万」 コロナ禍で若者が考える結婚のハードル上昇か [ボラえもん★]
【若者の○○離れ】「出世もお金も結婚も子を持つことすら無理だ」という若者たちの未来予想図 ★5 [ぐれ★]
【非婚】増加する「若者のうちに結婚できない」若者たち 政府の「若者いじめ」によるお金の不安が婚姻数を減少させている ★8 [ぐれ★]
「家族はコスパが悪い」という価値観…なぜ若者は結婚しない・できなくなったのか ★6 [おっさん友の会★]
【人口減少危機の韓国】新たな少子化対策を発表
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★3 [首都圏の虎★]
【絶滅へ】世界で初めて出生率1.0以下に 韓国で少子化が加速している背景
【経団連】十倉会長 “少子化対策の財源 消費税も含めさらに議論を” [ぐれ★]
岸田首相  “2030年までが少子化傾向を反転のラストチャンス” ★3 [首都圏の虎★]
【超少子化】出生数90万人割れ…出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」 ★5
日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し★6
少子化支援金26年度に徴収開始 公的医療保険料上乗せ、政府調整 [蚤の市★]
【少子化対策】不妊保険適用、43歳未満 子ども1人につき最大6回まで 厚労省 [上級国民★]
【日本】少子化歯止めかからず…子供の数1512万人、39年連続減 [チミル★]
ハンガリー、本気の少子化対策 「4人目の子供を産むと定年まで所得税ゼロ」等 [江ノ島★]
【セックスレス社会】緊急事態宣言で日本人の性交頻度が減少、少子化加速へ [ボラえもん★]
【少子化】Z世代の約5割が「子どもがほしくない」…理由に自由が無くなる・子どもが好きで無い等 ★5 [おっさん友の会★]
子ども予算の財源は「消費税増税しかない」“本気の少子化対策”で岸田総理が必ず直面する“壁” [ぐれ★]
【少子化対策】ベーシック・インカムを取り入れたアラスカで出生率が激増 日本は過去最少を記録★3
02:09:57 up 31 days, 3:13, 0 users, load average: 77.25, 78.19, 78.37

in 0.055858850479126 sec @0.055858850479126@0b7 on 021316