◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ロシア国内で「非友好国」の特許と商標の使用を合法化 マクド等はロシアの事業者が無断で商標使って営業再開可能★5 [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646968181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★
2022/03/11(金) 12:09:41.85ID:UuZRgZRL9
Russia has effectively legalized patent theft from anyone affiliated with countries “unfriendly” to it, declaring that unauthorized use will not be compensated.
機械翻訳
ロシアは、「非友好的」な国の関係者からの特許窃盗を事実上合法化し、不正使用には補償を行わないことを宣言した。

The decree, issued this week, illustrates the economic war waged around Russia’s invasion of Ukraine, as the West levies sanctions and pulls away from Russia’s huge oil and gas industry. Russian officials have also raised the possibility of lifting restrictions on some trademarks, according to state media, which could allow continued use of brands such as McDonald’s that are withdrawing from Russia in droves.
機械翻訳

この法令は、ロシアのウクライナ侵攻をめぐる経済戦争と、西側諸国による制裁措置、ロシアの巨大な石油・ガス産業からの引き離しを物語っている。国営メディアによると、ロシア当局は、一部の商標に対する制限を解除する可能性も提起しており、これにより、ロシアから大量に撤退しているマクドナルドなどのブランドの継続的な使用が可能になるかもしれない。

The effect of losing patent protections will vary by company, experts say, depending on whether they have a valuable patent in Russia. The U.S. government has long warned of intellectual property rights violations in the country; last year Russia was among nine nations on a “priority watch list” for alleged failures to protect intellectual property. Now Russian entities could not be sued for damages if they use certain patents without permission.
機械翻訳
特許保護を失った場合の影響は、ロシアで価値のある特許を持っているかどうかで、企業によって異なると専門家は言う。米国政府は以前から、ロシアにおける知的財産権の侵害を警告してきました。昨年、ロシアは知的財産の保護に失敗した疑いがあるとして、「優先監視リスト」の9カ国のひとつに挙げられています。現在、ロシアの企業は、特定の特許を無断で使用しても、損害賠償を請求されることはない。

The ministry said the measures would “mitigate the impact on the market of supply chain breaks, as well as shortages of goods and services that have arisen due to the new sanctions of western countries,” Tass stated.
機械翻訳
タス通信によると、同省はこの措置により「西側諸国の新たな制裁により生じたサプライチェーンの断絶や商品・サービスの不足が市場に与える影響を緩和することができる」と述べているという。

Gerben said a similar decree on trademarks would pave the way for Russian companies to exploit American brand names that have halted their business in Russia. He gave a hypothetical involving McDonald’s, one of the latest global giants to suspend operations in Russia under public pressure.
機械翻訳
ゲルベン氏は、商標に関する同様の法令は、ロシアでのビジネスを停止しているアメリカのブランド名をロシア企業が利用する道を開くと述べた。ゲルベン氏は、世論の圧力でロシアでの事業を停止した最新の世界的大企業の一つであるマクドナルドを例にとって説明した。


McDonald’s said Tuesday that it would temporarily close its 850 restaurants in Russia, a significant decision for a company that gets 9 percent of its revenue from Russia and Ukraine. Without trademark protections, Russia could “take those McDonald’s that got shut down and … just let local operators operate the restaurants and call them McDonald’s,” Gerben said.
機械翻訳
マクドナルドは火曜日、ロシアにある850のレストランを一時的に閉鎖すると発表した。ロシアとウクライナから収益の9%を得ている企業にとって、これは重要な決断である。商標権の保護がなければ、ロシアは「閉鎖されたマクドナルドを取り上げ、...地元の経営者にレストランを運営させてマクドナルドと呼ばせる」ことができる、とGerben氏は述べた。

(略)
https://www.washingtonpost.com/business/2022/03/09/russia-allows-patent-theft/
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1646966122/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:09:49.37ID:RZIJQ4b20
Zンバブエェェェェーーーッ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:08.12ID:LkQZGGhL0
マクドラのマリア
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:14.90ID:AaL9yY/D0
>>1 拡散希望
ウクライナから北朝鮮へ密輸された弾道ミサイルと日本から600億円を騙し取ったウクライナ 反日国
ameblo.jp/ukraine42/entry-12642697538.html?frm=theme

韓国からお金を受け取って日本海から東海に書き換える反日捏造国家ウクライナ
matomehub.jp/ukraine/page/289

ウクライナって反日国やなかったっけ?
togetter.com/li/1854824

反日有害国情報
ameblo.jp/ukraine42/theme-10112908669.html

恩を仇で返すウクライナへの支援を止めるべき
vox.hate●nablog.com/entry/2017/08/17/174710
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:28.84ID:rm/OHmPo0
ロシア国民も地獄だなこれ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:28.88ID:me5dSf+r0
むしろ味が上がりそうだな、マックは
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:31.59ID:1TfJpUlY0
ロシア産の偽ドラえもんとか見てみたい
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:40.14ID:TonG2X7/0
ロシアで海外の人気ブランドの偽物を
ブランド名を堂々と掲げて販売してもいいって事か
良い国だなw
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:46.92ID:zLfpgvU40
アップ露
マイク露ソフト
グーグ露
露マゾン
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:48.49ID:72WhZTUR0
いやこれちょっと見てみたい
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:49.88ID:LxBWo7YR0
まあそうなるわな
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:52.46ID:8+vLDA850
ロシアの特許使いたい放題キター!!
誰か、ウクライナでスホーイのエンジン拾ってこい
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:10:55.60ID:nGIFB8HZ0
北朝鮮「タカリは俺たちだけで十分だからロシアはすっ込んでろよ、取り分減るだろ」
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:00.00ID:JwoingC30
北朝鮮かと思ったらジンバブエだった
ジンバブエかと思ったら北朝鮮だった

両方合わせたらどういう地獄になるんだろ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:04.36ID:Xcqtn0yV0
国民も逃げ出すでしょ
もう終わりだよこの国
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:11.64ID:6BaBhmf70
日本と国境が触れるとあたおか国家に成らなきゃ行けないルールでもあんのか
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:11.90ID:hcqTKIg20
経済制裁効きまくりですね
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:13.97ID:Sr9Dlliz0
こんなクズ初めて見た
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:16.64ID:xDrAWCAb0
部品も材料もないのになにが作れると思ってるんだろう
20!ninja
2022/03/11(金) 12:11:22.15ID:A2GrVA770
撤退したもんをどう使おうが勝手やろw
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:22.46ID:mxzHx4uF0
>>9
うわぁ
こえー
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:27.29ID:0EupWSxr0
店開けても物資がないでしょ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:31.00ID:z6/wokEa0
スーパーマリオRSU
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:30.92ID:q/DVBpT40
♪なんだ 商標権ってなんだ
振り向かないことさ〜

とか歌いたくなってしまった( ;´・ω・`)
ロシア あばよマック
ロシア よろしくマクド

まあ飲食店は大丈夫なんだろ
アップルは無理だと思うが、中華パチもんが大手を振ってiphoneを名乗れるのか
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:31.93ID:PEc29f/80
>>6
そしたら値段も上がるだろ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:33.20ID:ZzOuHaco0
どうせ日本は九州沖縄は中国、北海道はロシア、本州四国は韓国に取られて滅亡するんだから今からでもロシアに土下座して謝ってこい
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:38.84ID:frobHqvP0
数年後、流星街になってそうだよなここ
犯罪上等過ぎる
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:40.54ID:YsFJ4/+W0
これは核打つわ、間違いない
この国に常識などない
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:40.76ID:8+vLDA850
マクドZオルド、本日開店
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:42.25ID:xUnjhBnh0
ワシらは共産主義国やでボケが〜w
 特許権・商標権なんぞ糞くらえじゃw チンカス共が〜〜w
   by プーチン
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:43.64ID:LdUrjIsk0
プチドナルド
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:44.27ID:lVmIRLLi0
今日は〜どこいこー
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:46.16ID:67tKLFhm0
ポテトは無さそうだなぁ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:46.58ID:o4BGP35u0
パクリ放題w
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:48.45ID:3Qc5DY5t0
>>1

みんな知ってる主犯安倍

誰もが事実どおりに正しく

森友加計公文書改ざんの主犯が安倍だと熟知した状態。

揺るぎなき事実として

森友加計・公文書改ざんは主犯安倍の指示による犯行。

逮捕死刑殺処分チャウシェスクしかない

主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:48.58ID:67cUZAb70
追い詰められてんなぁ
やっぱ露助は火事場泥棒しかうまくやれんのか
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:51.52ID:iPoCWFVx0
もう、世界的に法治国家と認識されないだろwww

プーチン「マニュアルさえ有れば、再現可能なのだよ!うはははははははっ!」

これからは、各企業に「匠の技」が求められるなwww

もう、なろう小説を超えてるよなwww
アニメじゃないホントの事さ…やでwww
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:52.74ID:6wtP/16m0
>>7
とってもだいすきードラエホフ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:55.63ID:sw/SQsas0
マックペリメニか
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:55.64ID:1TfJpUlY0
偽ブランド品の主要生産国になるんすね
それはそれで外貨稼げそうすけど
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:59.63ID:QKg142Uj0
ピロキシバーガーくるね
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:03.07ID:CurxW+zZ0
あはは、そんなことしたら戦後の復興も絶望的になるぞ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:03.51ID:soa+dyHz0
支那産のトヨタ車が走るのです
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:13.36ID:C5hLH+vf0
ロシアだけ世紀末で草
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:15.29ID:T/R4WiJZ0
なんでもありwキチガイ無敵過ぎて草
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:15.84ID:f8jXwQ1F0
ワールドカップやオリンピックを無許可で放送すんのかな?
ロシア代表は出られないだろうけど
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:21.19ID:AGba92l70
>>19
コピー品作る機械も作れないって言ってるけど
スレでもよくわかってないやつもいるからな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:21.79ID:KSLNceAO0
ロシアってコピー能力はあるの?
中国並のコピー能力があるならオリジナルだけは手元に大量に残るから復活の芽はあるなw
日本だって最初はコピーコピーの繰り返しで今があるんだしw
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:25.80ID:azZ0tVOF0
ユニク露
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:34.32ID:3RPBbaa30
せめてケンタスキーとかマクドレンコとか少しは変えて欲しいw
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:39.32ID:eR3Pbm7c0
商標使ったって中身がボルシチだけじゃなぁ…
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:44.18ID:52QWJQPa0
スゲー地上の楽園や!
ドルやユーロ、円を刷りまくるぞ!
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:45.61ID:Z62nxFqi0
リアル北斗の拳じゃん
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:48.48ID:0D8HDIYl0
戦争がどんな形で終わっても、ロシアの国際社会復帰は簡単じゃなくなったな
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:55.48ID:dGrUazvI0
逆にロシアの商標使い放題しゃん!

なんかあったっけ、ピロシキとウオッカくらいか?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:56.61ID:GHy5G5Kd0
ロシアの方が本家だと主張し始めそう
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:57.13ID:sdUCSRN/0
特許はマジやばいやろ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:59.89ID:QJhIeUEg0
中国に習ってやると思った
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:00.09ID:b2Ab2nLH0
WTO「ダメだこいつ」
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:04.64ID:3kRnCblZ0
無法地帯とはまさにこういうことか
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:05.83ID:TmuZ8Tcu0
ご都合主義
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:07.17ID:e/NnuIbJ0
商業が成り立たないだろ
63彡(σ)(σ)
2022/03/11(金) 12:13:08.67ID:s8a/5+WN0
ロシアのぼったくりマック(笑)
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:12.85ID:iPoCWFVx0
>>48
ナイナイwww
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:13.07ID:me5dSf+r0
>>47
ニュースだと工場ごと差し押さえってやってるから機械はそのまま貰えるな
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:14.96ID:pl2wfQFB0
こんなもん外国企業の撤退を加速させるだけやろ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:16.57ID:0EupWSxr0
安倍ちゃんが熱心に国土と資金を献上していたロシア

安倍ちゃんGJ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:17.49ID:mKGeIK7Q0
極超音速ミサイルは作れてもハンバーガーは作れない
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:19.46ID:uFF6eBUd0
ハハッ、ボクミッZィー!ヨロシクネ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:28.52ID:KDlG+NU50
ピロシキバーガーとご一緒にビーフストロガノフなど如何ですか?
ドリンクはウォッカのLサイズでよろしいですか?
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:30.68ID:NKwzK/Ht0
さすが中国とズッ友宣言する国
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:30.94ID:KSLNceAO0
>>46
オリンピックも無許可で出てくるよw
代表団の列に勝手に並んでるw
邪魔する警備員は全員射殺w
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:32.04ID:nTLBdS480
完全に狂っちゃってるじゃんか。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:32.23ID:DagHWfzz0
ロシアのミッキー見てみたい
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:32.51ID:KyxBdV2Q0
将来的にも国際社会復帰の目がなくなるな
企業は損失を積み上げ続けるだろ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:36.44ID:soa+dyHz0
ネズミーランド開園
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:37.68ID:me5dSf+r0
>>55
マトリョーシカ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:41.61ID:+v6cCvly0
無法地帯か
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:43.10ID:XUcLqOUy0
そろそろ元々地球はロシアの物だから何やろうが勝手だ位言ってきそう
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:44.26ID:yPK6I6Lv0
>>1
戦争が終結しても、ロシアの国際社会への復帰は難しそうだな。
世界中からもの凄い規模で訴訟が来るぞ。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:47.46ID:6+mtCgPR0
>>43
火が出てトヨタが訴えられるかもw
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:50.91ID:nGIFB8HZ0
>>54
もう無理だろ、ジンバブ朝鮮の出来上がり
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:52.22ID:IMVae9Jc0
逆に今、ロシアに進出すれば特許、商標考えずに商売できるってことだ!
ビジネスチャンスだぞ!
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:53.20ID:TLVqamhY0
材料なくなるだろうし独自のメニュー出す店になってくんだろうな
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:58.00ID:nHmeb/sY0
あたおか
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:58.02ID:pGUySbLN0
マジで国際秩序をぶっ壊しにかかってるじゃん
ロシア国内での革命か世界大戦かしかなくねえかもう
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:13:58.24ID:aTJhl+PV0
マクドナルドなどの米企業の看板を勝手に使うこの判断はアメリカ国民の怒りを買うだけ
もうアメリカは絶対に引かないだろうロシアをとことん追い込むことになるわ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:04.00ID:RiDPNb2f0
何これ?今後100年ぐらい鎖国でもするつもり?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:08.79ID:q/DVBpT40
>>52
銭形警部「なんだかとんでもないものを見つけてしまったどうしよう」(棒読み)
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:16.80ID:MuhVEqqX0
>>1
何でもありか!
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:17.89ID:FzjT3H1m0
ルーブルの価値暴落してるのにどうするの
ハンバーガー1個日本円計算で5000円とかなるで
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:18.65ID:mxzHx4uF0
>>66
これで戻れば自国と世界からフルボッコ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:19.10ID:266YLPlC0
もう何でもありだなwwwww
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:24.27ID:sefT3lnZ0
もう2度とロシアに進出する企業はなくなりつまらない国になってしまうな
もともと産業は育たない国だし終了
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:24.61ID:HRdAYnSd0
マックの中身がモスになったら喜ぶけどな
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:29.62ID:jsuzWCMG0
ロシアもう無法地帯だろ
ウクライナだけじゃなくロシア人も逃げ出さないのか?
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:30.65ID:KYee286j0
純ロシア産のトヨタ、ニッサン、ホンダ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:32.38ID:p+b8Fo/L0
勝手に商標利用して商売開始www
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:34.59ID:3Qc5DY5t0
>>67

みんな知ってる主犯安倍

誰もが事実どおりに正しく

森友加計公文書改ざんの主犯が安倍だと熟知した状態。

揺るぎなき事実として

森友加計・公文書改ざんは主犯安倍の指示による犯行。

逮捕死刑殺処分チャウシェスクしかない

主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:35.02ID:MKJbYh180
ルーブルゴミになったんだからどうでもいい話
盗人に付き合う意味がない
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:35.61ID:AGba92l70
>>65
プログラミングで動いてるような機械は
動かないようにしてあるだろ
動くようにして撤退してたらお笑いだが
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:35.63ID:i+h2hczl0
(´・ω・`)マックだろあほ
(´・ω・`)くっさい関西人って・・。・。・
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:44.69ID:CcYpxbsv0
北朝鮮より孤立する。
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:47.61ID:PczQb3+X0
著作権無視な国は
レトロゲー全部入りテレビとか売ったりするからビビる
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:47.82ID:oP1BRy7m0
家にある食材をテキトーに使ってマクドと称して売っても問題無いのか そっちのが旨いかw
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:52.83ID:tSYFHEwx0
ポケモンのパチモン
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:53.55ID:f5+zp2P80
かつて接収された満鉄と南興みたいだな。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:58.81ID:8NJWHrfQ0
スライム肉の成分が気になるスレはここか
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:14:59.36ID:mxzHx4uF0
>>96
金持ちは逃げ出してるよ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:02.74ID:x3ZezZK10
テレグラム使ってるやつ死んだなwwww
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:03.28ID:b2Ab2nLH0
鎖国する気か
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:05.38ID:2+bWcRcI0
銃突きつけられて「早く作れ!自分たちでどうにかしろ!」ってなるんか?
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:15.22ID:JwoingC30
中国も相当慎重みたいだな
工作機械とかは型落ちの中古処分品をロシアに多少流すくらいが限界かね
中国は世界中に金融資産があってファンドも無数にあるから金融制裁くらうと富の減少がスゴいことになるからな
中国は国内に富が蓄積できないのが弱味だね、まあそうしないと独裁体制維持できないからなんだろうけど
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:15.40ID:iPoCWFVx0
デフォルト間近やろwww
これwww
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:17.33ID:KSLNceAO0
ロシアは国家として承認されなくなるかもなw
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:17.42ID:me5dSf+r0
>>101
従業員は現地法人の人間だろうしなんとかなるんじゃね
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:18.64ID:3Qc5DY5t0
>>102

イ ソ 村 は ん は

よ う 殺 っ と る
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:19.76ID:FzjT3H1m0
>>87
プーチン、アメリカにも喧嘩売ったしな
最新の発表で、ウクライナでアメリカがコロナウイルスの実験してた
有毒ウイルスをばら撒く実験をしていたから我々が制止したのだ
って言っちゃった
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:21.56ID:OYZ7Q6ua0
中国、ロシア、韓国、北朝鮮…

全ての隣国とモメまくってる日本

こんな国あんまり無いよね

しかも、原因は全て相手側に有ると思い込んでる

岸田はいい加減頭冷やして謝罪しろよ

意固地はってネトウヨに倣ってもアイツら盾にもなんねえぞ

熱戦でお陀仏な
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:24.92ID:k/zawXWQ0
他人の住居へ居座った泥棒でもプーチン理論よりは節度をもって盗んでいるわw
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:25.88ID:+Cf+K5WI0
プーチンも安倍も頭おかしかったことにすれば国民が差別されずに済んだのに
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:26.42ID:52QWJQPa0
16bitのプレステ5とか出て来そう!
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:31.71ID:78Z/zOyW0
なりふり構わずで何とかなるならいいけどどうにもならんやんw
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:32.41ID:Gm1786Sr0
すっげー、全部パクっていいんっすか?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:33.75ID:iMJ6cXvh0
特区でgoog.ru作ればボロ儲けやんけ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:37.90ID:HFPA8W9G0
マクドナルドかと思って入ったらヌクドナノレドとかいうヤツやろ?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:38.06ID:rMWR9ge00
本物がどれかわからなくなって困るのは自分たちでは?
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:39.51ID:LdUrjIsk0
この際ガスと石油の採掘リグもパイプラインもすべて爆破してロシアが環境破壊しないようにするのが安全
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:40.85ID:Vwr81K+L0
本気でカスペルスキーをアンインストールする決意が出来たわ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:44.52ID:KH7Gp5TH0
ロシア世界から孤立→国として立ち行かなくなる→圧政、内乱状態→死なば諸共、世界に向けて先制核攻撃
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:45.35ID:NoMFpB5L0
ならず者国家やんW
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:48.59ID:S2G9UE/y0
これ、マジで日本侵略しに来るかもな
経済閉じられたロシアに欲しいものが日本にはたくさんある
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:54.76ID:NisgHGeR0
ヴィトン、エルメス、ロレックス…この辺は儲かりそうだから即国が主導して生産し始めるんでないか
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:59.02ID:k9pbHXZ10
ほほう
そういう手もあるのか
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:15:59.38ID:52sXJBIi0
ロシア「特許? 商標? 我が国にはそのような言葉はない」
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:10.95ID:t4sq3ntK0
でも材料が入ってきません!
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:11.18ID:dmD7Axet0
もう無敵だな ヤバいわ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:11.40ID:bnVP2QdT0
ロシアに偽セブンイレブンあるよな
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:13.86ID:XIhPbjtP0
日本共産党の志位和夫は何でロシアに行って酒を飲み交わしながら話し合わないの?
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:14.87ID:8NJWHrfQ0
石景山遊楽園を超える可能性について
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:17.82ID:me5dSf+r0
>>101
一応ニュースだと全従業員と工場まるごと差し押さえた上で通常業務を続けるとやってた
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:18.51ID:iPoCWFVx0
デフォルト間近やから、なんでもアリに舵を切るなんてwww
経済制裁が効きすぎやろwww
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:19.56ID:tSYFHEwx0
プーチンが自ら招き入れた西側企業に自ら引導を渡すのオモロ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:20.07ID:N1N2IZMI0
ご一緒にポテトとAKはいかがですか?

ハッピーセットはロシア国旗、プーチンの肖像画、スペッツナズナイフ
から選べます
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:20.60ID:6wtP/16m0
ロシアって大富豪結構いるけど
どうしてるんだろうな。

あの日本に来た300億円の船の持ち主とか。
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:20.93ID:S3B51Ulb0
5年後が楽しみだわ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:21.44ID:nTLBdS480
これで世界中からハブられたら、ニシガワガーってまた被害者ぶるんでしょこの国の人たち。
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:22.26ID:AGba92l70
>>113
工作機械は用途なしで輸入できんから
ロシアに輸出してんのバレたら即制裁で
中国も死ぬ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:23.86ID:nsdg8aqA0
もう国じゃないな
ただの泥棒集団だよ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:27.95ID:CFmZiRvI0
>>1
馬鹿だなぁ、固有の商品は販売できないんだろ?
名前だけ使っても意味ないだろw
これは悪手だわ。
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:33.64ID:67OEqoQ+0
世紀末無法地帯が誕生したな
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:41.18ID:QPHaccs50
チャイナリスクの前に、ロシアリスクが来たw
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:41.93ID:Qpio1SQg0
>>1
プーチン…キンペーさん、どうですか、あなた方を参考にして、やりましたよ、わたしたちも。
今度、ロシア特製スターバックスコーヒーでお茶でもしませんか?

キンペー…おまえ、だれ?知らねーアルよ、お前なんて……
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:43.88ID:hFr1kEJF0
プーチンが居なくなってもこんなんやる素地がある国にはおいそれと投資もできないな。
中国のようにリスクを許容して進出するほどの市場規模もないし。

かろうじて韓国と同程度の経済規模があったけど今後緩やかに資源があるだけの中進国にフェードアウトするだろう。
アルゼンチンのように。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:44.41ID:GS96ZUVC0
貧乏ソ連時代に逆戻り
いや、強い(笑)ソ連に回帰したいんだからそれでいいんだろうけど
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:49.95ID:eBt1b+PK0
燃やしてから渡せばいいじゃん
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:52.16ID:H3UDW+FD0
侵攻前に念入りに後方支援とかを中国と結んでたのかと思ってたら、違うみたいだね。

中期的に見ると、ロシアは中国に接収されると思う。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:52.70ID:GK1E+YM00
>>133
いいな
みんな安く高級品もてるな
中身は中国製だろうけど
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:56.39ID:iMJ6cXvh0
動画サイト、漫画サイト作るのが捗りそう
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:16:59.41ID:IMVae9Jc0
ソフトウェア、ゲーム、映画も全部コピーし放題だし、ある意味天国だぞ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:02.85ID:VFzQUyB40
ロシアにコンプラなんてなかった
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:03.45ID:qCBe4rzo0
しかしソフト類は現行品のがロシア国内合法海賊版として簡単に出回るから
あくどいロシア人が資金稼ぎにそれを国外流出させるだろうね
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:05.09ID:m0BNOdwZ0
海賊版やり放題か 夢の世界だな
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:05.52ID:sAQ+bUXL0
東京ディズニーランドみたいなもんやん大丈夫大丈夫
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:08.39ID:b4Gldv5D0
>>119
日本が「自称西側諸国の名誉白人(笑)」
であり続ける限りその状況はなくならないよ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:11.16ID:bJY78jlL0
ソ連復活だな
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:16.42ID:T/R4WiJZ0
まぁもう完全にデカい北朝鮮だな
刺激せず関わらず放置するのがいいんじゃね
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:16.47ID:8NJWHrfQ0
マクドナルコフ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:17.39ID:GzdiqLsk0
>>132
天然資源は何もないんだけど、日本。
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:19.13ID:2+bWcRcI0
極東日本列島最強
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:19.17ID:MNrZQeP30
全然関係ないけどタイトルみるとやっぱり「マック」より「マクド」表記のほうが分かりやすいな
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:20.14ID:eLQH1Z050
結局中国が漁夫の利か
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:20.86ID:iPoCWFVx0
>>145
逃げの一手やろ
損切りしても逃げるわ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:21.94ID:S2G9UE/y0
中国、北、南と組んで
日本侵略、分割統治くらい考えてるかも
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:29.51ID:JHkSwH8p0
>>1

中国の真似かよ(笑)
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:31.65ID:lmLDlNbg0
ひでぇ
ここまで狂ってるとは
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:33.16ID:FNktKpbm0
うわあぁ泥棒だよ〜w 国家が泥棒w
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:33.92ID:p2anUtpn0
>>126
このスレでもなぜかもじる人いるけど
そのまんまマクドナルドで合法なんだよなw
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:34.29ID:KSLNceAO0
>>113
中国もロシア離れるよこれは確実に言えるw
キンペーはそこまで耄碌してないわw
無能ロシアに協力したら折角経済大国になったのに全部投げ捨てることになるからなw
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:35.14ID:XoBO17bR0
結局法律なんてこんなものだよ
いざとなったら無茶苦茶に出来る
韓国で三菱に戦後賠償金の支払い命じられたのもそうだが
外国でビジネスをやるって事はこうなることも覚悟しなゃならない
これはロシアがロシア国内の企業に対して決めたことで
絶対的な法律であり違反者は人殺しと同じ悪人ってことになるこれが法律
だから日本でも法律有り難がってる間抜けいるけど
ホントに愚か者だと思うね
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:35.68ID:dGrUazvI0
>>132
地続きのウクラナイにさえあれだけ手こずるロシア軍が本土に上陸できるとは思えない
仮に上陸しても海に追い落とされるだろ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:37.28ID:CjZFo/2l0
同じものでもロシア製ならお安く買えるってこと?
グラボ安く作ってくれないかな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:37.70ID:MrhuVsvX0
泥棒は中ロの国技
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:43.04ID:+r3zYSxl0
最終的には核があると考えてるから滅茶苦茶するのもわかる
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:45.25ID:4PmdW0TI0
露イ・ヴィトン
ディオー露
露ッチ←偽ビックリマンシール爆誕
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:45.33ID:kTg7Fe6u0
全てのデータを無断で使用していいとかすげぇな
中国ですらやらねぇ
今のうちに全てのデータをサーバ事物理破損せんとならんな
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:50.06ID:mxzHx4uF0
さてどこまで伸びるかな
コラ職人を待つ事にしよう
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:50.17ID:8nbw3wL30
アンチ資本主義
知的財産を企業が独占するなら貧困が生まれるんだよな
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:17:59.36ID:nGIFB8HZ0
>>166
シ連にした方がいい、今後辛いぞ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:04.68ID:DWF+QfaS0
戦争しかないな
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:06.68ID:XZRuwEVJ0
エネルギーがない日本が干からびる世界大戦の時と一緒ジワジワエネルギーが枯渇していってどうしようもなくなる。
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:07.12ID:QaRogv+L0
露のロケット技術も使い放題やな
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:07.13ID:0SzP2nqX0
やりたい放題で草
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:07.50ID:WHyk0XRU0
>>4
いや、今恩を売ってるとこなんやが
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:11.85ID:hiVaID5i0
これで常任理事国
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:13.80ID:ZC80cbZ10
まさにならず者国家
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:18.18ID:Fuz+4rli0
天才か?
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:18.40ID:duOqIQkX0
わりとガチでマクドフルーリーやマクドフライポテト🍟が出てきそうだな。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:19.66ID:ipy/zG1L0
最後は核で脅せばどうでもなると思ってるんだから横暴も何でもやれるんだろう
まさに無敵の国だね
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:19.98ID:RXzayWNO0
なんでもかんでもロシアを排除しようというのは賛成だ ゴキブリロシア人め
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:20.25ID:q/DVBpT40
>>162
非友好国のソフトウェアの割ればらまいてやるぜ!
しかもマルウェア入りでな!!
(まさに外道)
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:24.36ID:Q9eaoGZA0
>>1
世界のこれまで
「必要は発明の母」

ロシアでのこれから
「必要は盗賊の父」
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:24.71ID:GK1E+YM00
これ別にマイロロソフトとか置きに行かなくてもマイクロソフト名義で偽物売れるってことだからな
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:25.21ID:266YLPlC0
>>151
核を6000発も持ってる世紀末無法地帯は怖すぎる!
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:29.29ID:frobHqvP0
もく国連だけじゃなくてWTOやIMFからも追放確定だろ
こんな国が世界2位の軍事大国で核ミサイル保有世界トップ
核爆弾投下で第三次世界大戦が明日に起きても全然おかしくないなこれ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:30.04ID:nyw6W08D0
世界経済から切り離されるな。
これからどうなるんだろう?
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:30.19ID:ufja3cXJ0
店の屋号だけそのまま継続できても原材料は違うだろうから似て非なるマックやら別の店々が生まれそう
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:30.37ID:Vou9qDuG0
>>16
甘やかされすぎて増長して頭おかしくなる

って感じかもな割とマジで
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:30.78ID:dGrUazvI0
>>192
ウリも歓喜!
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:32.10ID:QLgiqW/t0
ロシアからの製品やソフトウエアなどの輸入に超高関税が設定されるか輸入禁止になるのもセットやね。
将来的にはインターネットも遮断になりそう。
北朝鮮化まっしぐらやな。
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:33.95ID:nsdg8aqA0
そのうち経済戦争は参戦みなすと言って核で脅してきそう
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:34.88ID:LV3W/15a0
これガチでやったらすげぇな・・・非友好国認定すれば盗み放題じゃねぇか
というか第三次世界大戦になるわな
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:36.29ID:iKXQTYZb0
ロシア人を殺害して絶滅させれば解決する

ロシア人を殺せば解決するということだ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:44.48ID:w9zz7/Ue0
すげえ国だなw
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:45.31ID:w9zz7/Ue0
すげえ国だなw
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:45.80ID:F1s+wo010
多分次は国内の非友好国の国民を施設送りにして身代金要求
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:47.48ID:9oEogHVd0
これが令和の相互シェアリングじゃああああああ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:50.84ID:eBt1b+PK0
>>163
キンタマ入りかもしれんぞ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:51.16ID:soeb9VfZ0
もしかしてプーチンって
ロシアを完全崩壊させる救世主なのでは?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:53.66ID:DG3aSpbW0
こうなると特許制度は足枷にしかならんのよな
特許出願せずに企業秘密にするところが増えそう
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:18:58.78ID:BJ8sy2U50
何かもうムチャクチャやね
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:00.99ID:rlL0XHJI0
企業乗っ取りワロタ
もはやなんでもありだな
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:04.17ID:tjdXxhw10
限定ボルシチバーガーの誕生か
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:04.31ID:PAWZzeSj0
反グローバリズムの騎士
ロシア
打倒GAFA
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:05.57ID:Y+AxfRaJ0
こりゃそのうち大使館も荒らされて邦人人質まで行くな
出国させないとかやりそう
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:10.58ID:F9hWH22j0
ロシアって自給率凄く高かったよね、確か
ケンタッキーフライドロブスターとか旨そうじゃんw
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:14.58ID:1pwosj4m0
>>211
脅しならいいがこいつら我慢できずに撃ってきそうなのがな
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:16.92ID:yhDGwEl/0
北朝鮮と同じ事をロシアはやってるな

ああ、ロシア=北朝鮮 だったのを忘れてたよ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:20.03ID:Xc8d8b3u0
ロシアに取られたことにすればこっそり営業できるだって!?
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:26.24ID:fMZ/rrV20
こんなん、もうプーチン・ハーンのロシアスタン国やんw
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:27.93ID:ECkdqdkZ0
すげーとしか言いようがない。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:31.16ID:9oEogHVd0
>>208
日本はかわいいからな
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:31.81ID:RXzayWNO0
ロシアは北朝鮮以下のクソ民族
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:34.75ID:2bFqB7h30
ロシア国内は中国の製品だけになるのか
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:36.55ID:nyw6W08D0
ドル決算禁止くるで。
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:36.80ID:Q45Zo4U70
マクドw
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:37.71ID:ADItXQ2O0
軽々と中韓を超えてくるとはね
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:37.78ID:dGrUazvI0
>>207
どうせ本家がいなくなるんだからロシア内では誰も気づかん
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:38.76ID:KCR9HvD/0
ハンバーガーにピロシキもいかが?
ドリンクはvodka
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:39.25ID:ZRTNwS4g0
もうNATOは核攻撃はじめていいよね?
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:41.40ID:me5dSf+r0
>>186
6日以内に撤退しないと車の工場は車ごと差し押さえされるみたいだな
破壊するにしてもロシア現地法人の従業員しかいなくて今から本部からロシアに入国することも不可だとしたらそのままにするしかない
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:41.61ID:T/R4WiJZ0
まぁ少なくとも数千年はクズとして名を残したな
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:42.15ID:DzT86c8s0
ロシア国内では何をやっても許されるってことかあああああ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:42.77ID:oulULerX0
こんな頭イカれてる国、早く常任理事国から外しなさい
日本が入るのが妥当でしょうよ
245岡田将生
2022/03/11(金) 12:19:43.85ID:Vfe5ndWU0
うざい
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:44.50ID:QLgiqW/t0
>>169
メタンハイドレートがあるけど、利権も絡んでるから政府が掘りたがらないだけ。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:44.74ID:DDPdFM0s0
ポテトは短くなるだろうな
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:45.76ID:KYee286j0
エロゲー、エロビデオの海賊版出てくるだろ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:48.53ID:k/zawXWQ0
聖書に預言されている世界の終末に起こるエゼキエル戦争への序章だね。
詳しくはyoutubeのごうちゃんねるで言っている
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:49.07ID:hZb+cs7Z0
ロシアそのものが大喜利大会化しててもう止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとどーすんのこれ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:49.09ID:mIuvhdG30
逆に美味くなったりする可能性がある。そもそもマックは本国のクズ食材をかき集めて作ってるから、クズ食材が集まらないと普通に美味いのが出来上がるんじゃないか?ロイヤリティも不要だし。
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:50.25ID:7EKBrGEo0
コカ・コーラ「作れるものなら作ってみろや!」
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:19:55.60ID:RXzayWNO0
ロシア消え失せろ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:02.00ID:ze5SGaaL0
すごい事やりだしたな
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:02.43ID:XZRuwEVJ0
ロシアに勝てると思ってるお花畑の奴らが多いけど、、中国も向こう側だからな、、弱体化してるアメリカについて本当に圧勝できるのかは怪しいからな。
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:02.94ID:+r3zYSxl0
これが無敵の国や
無敵の人なら個人だから捕まえるだけで終わるが国だとどうにもならん
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:03.47ID:uD+iQwit0
さすが白朝鮮
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:04.68ID:dBXg26670
今日マクドにするわ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:05.20ID:iqVFZDcQ0
正しく白い中国人だなw
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:06.55ID:+mYTEUrP0
ロシアは世界と断絶したいらしいな
まぁプーチンはともかく、ロシア国民は今後大変やね
配給のジャガイモと砂糖と塩で生きていくのか
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:10.19ID:FzjT3H1m0
これ国民に無理矢理購入させるんかね?
商品手に持った国民と笑顔で写真うつってそうプーチン
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:12.57ID:n4upxChl0
>>9
甘露飴
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:16.95ID:u5gHoH2L0
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
手を出したら抹殺だ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:18.90ID:f7th0wcg0
核兵器にびびってたら財産全て盗まれるぞ
全面戦争してでもロシア潰せ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:20.06ID:TaR6A5LW0
>>182
性能が同じもの簡単に作れるなら元から高い金で売れてないんだよなあ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:20.56ID:CoPCIcSE0
Apple TV+の新作ドラマ「パチンコ」が3月25日に公開予定

Pachinko — Official Trailer

267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:21.17ID:Po+lVpJT0
🇷🇺ロシアさんの法律にモピロン、賛成
敵国の商標の使用はモピロン合法だよね
せっかくだから、
敵国の通貨の製造もチョーモピロン合法
にしようよ。ジェネリック通貨だ。
品質がオリジナルより優れてば、
ポクは購入したい。
ますば、1米ドル金貨を製造してほしい
1米ドル金貨に、AUが1g位含有してれば
北チョー鮮はモピロン、米国も
オリジナル米ドルで、喜んでね
ドンドン購入してくれると思う。
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:22.51ID:GNTZgW4a0
一方、日本では左翼がロシアに憲法9条を作らせれば侵略ができなくなると
力説していた
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:23.98ID:RXzayWNO0
ロシア人は日本から出ていけ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:26.92ID:942/j19P0
>>9
マク露ナルド
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:27.34ID:ae3uAhKT0
ピョートル大帝が嘆き悲しむプーチンこ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:27.66ID:BM3RIloF0
ウクライナ人の肉でつくるの??
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:35.55ID:dbA2i+sd0
戦争の賠償金だけでも400兆円と言われているのに…
特許侵害でさらに借金増えるだけなのに…
もうめちゃくちゃ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:36.37ID:nsdg8aqA0
これでも目を覚まさないロシア国民が多数いるってのがな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:36.57ID:nTLBdS480
>>119
海が無かったら日本もとっくにその異常な隣国に攻め込まれて赤化されてたんやで。
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:37.28ID:FzjT3H1m0
>>220
コカコーラは確か特許とってないんだっけ
秘密にするために
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:41.65ID:aK7MmTHp0
パクリの本家本元中国もビックリだな
あいつら一応建前は別物だってことにしてるのに
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:43.83ID:VFzQUyB40
反社国家ロシア
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:44.50ID:nGIFB8HZ0
>>256
地図から消すしかないな
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:46.22ID:Qpio1SQg0
>>251
ハイハイ、そうだねそうだね
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:47.07ID:Nug1yEfG0
マクドウェルズ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:49.33ID:31DFWnHn0
これWindowsとか全部違法コピーを流通させてそれをロシア政府が保証するわけだ
つまり違法コピーの経済圏をつくり貧乏な国家を全部味方にするわけだ

違法コピーWindowsをロシアがアフリカなどにどんどん輸出するわけだ
つまり西側のビジネスモデル自体を攻撃対象にしたわけだ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:50.07ID:JxTroQNs0
コカコーラのマル秘レシピ、公開クルー!??
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:51.10ID:dZj89d620
これぞ独裁国家
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:51.54ID:01HN2s660
最早国際社会に復帰不能なほどおかしくなってしまったな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:51.95ID:RjA3SBhc0
大北朝鮮
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:54.94ID:eOKk7fIx0
え?もしかして、これでやり返したつもりなのか?こんなので?
結局自分たちの首絞めるだけだろ、こんな無法押し通しちゃったら
プーチンはいよいよ痴呆が進んだのか、それとも最初から池沼だったのか
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:57.00ID:A+zOJ/y40
ロシア産のブランド品大量に入ってきそう
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:57.83ID:q/DVBpT40
>>211
プーチン「あまり私を怒らせないほうがいい」
その一歩手前までは行ってる

ロシア プーチン大統領 制裁強化は「宣戦布告のようなものだ」
2022年3月5日 22時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220305/k10013516511000.html
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:58.92ID:486wYDqr0
はっw
馬鹿の何でもあり俺様のルール
こんな奴、誰からも相手にされねぇだろ

社会主義なんてやってるからロシア人は頭が悪ぃんだよ
努力しろ無能が
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:59.99ID:7KKbOGeX0
ものっそい開き直ってる感
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:20:59.96ID:1pwosj4m0
>>230
わかりやすくロシアスタンに改名して欲しいな
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:01.63ID:o5gCkaAk0
>>13
北朝鮮のめちゃくちゃ豊かな資源を奪うために占領したくせに何言ってんだ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:01.65ID:xaX4Xo040
>>226
ダーチャで野菜作るからだよ

サプライチェーンを維持できないから
ロブスターを内陸まで流通させるなんて無理くりwww
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:01.74ID:p0ehPyuo0
このまがい物を買わされるのはロシア人やろ、こんな物買いたいのかね
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:01.83ID:4cI9rpI90
ロシア面白すぎるわ

次は何を言い出すのか楽しみ

『ロシアでは非友好国の国民に対する犯罪は罪にならない』

とか言い出すだろ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:02.36ID:yBzbe1cC0
発想が斜め上すぎて
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:02.68ID:p2anUtpn0
>>247
でも、マックだからな
ワンチャン本家よりうまくなる可能性ないか?w
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:03.90ID:eLQH1Z050
NIKE → NUKE
PUMA → PUTIN
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:04.80ID:Tere69en0
マックのドナルドはドナルコフとかドナルチェンコになるの?w
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:09.24ID:lgQTt1Yl0
第三次世界大戦はもう始まっているんだよ
平和ぼけしてんじゃねえぞおめえら
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:10.40ID:LV3W/15a0
勝とうが負けようが完全孤立の道しかねぇけどほんと何が狙いなんだろうな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:11.24ID:CbAKjA6w0
こんなやべえ国がガチで核7000発も持ってんのかね
日本も核100個くらいは持たないと話にならんやろ
でも地震多い国だし核もつだけでもあぶなそうなんだよな日本て
立地が悪すぎるやろ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:12.12ID:mxzHx4uF0
コロナはウクライナが作った!とか発言が幼稚になってきたから、やっぱり相当焦ってんだろなぁ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:14.96ID:706b6SbU0
中国の将来を見ているようだ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:15.19ID:A/yndpRD0
で、一体このツケ誰が払うの?
このままじゃプーチンが消えてもロシアの印象しばらく悪いままやない?
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:15.57ID:DmgVRp5L0
>>1
なんでもありか
こんなの犯罪国家の烙印押すしかないじゃねーか
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:15.69ID:mIuvhdG30
そういえば、前回ソ連が崩壊した時、日本紙幣の偽札が出回ってたよな。
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:16.57ID:tgLZ3GPe0
ロシア製のガンプラが発売されるのか。胸熱
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:17.16ID:FXiO6oah0
>>182
ハードウェア系は外の設備使えなくなるから全部自国で完結させないといけない、そうなると出来は悪いけどそんなに安くもないみたいな感じになる気がする
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:17.18ID:Q9eaoGZA0
>>9
征露丸
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:17.49ID:IMVae9Jc0
ロシア内サーバーでソフトウェアやゲーム、映画、その他有価データ類をアップロードして世界中で自由にダウンロードできるようにしたら、西側企業も困るんじゃね
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:17.89ID:XYscHvg+0
日本の花だから桜を切ろうとか言い出す国に比べると、
プライドはないけど頭はいいな

いや、まて、その後で桜は自国原産だと言い始めたんだっけ?
あっちの方が頭が良かったか

ロシアもまだまだだな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:18.15ID:tn3vqiJX0
もはや、ならず者だな
戦後に元の関係に戻るのは不可能
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:20.06ID:qsKbdv4B0
ヤクザは何でもあり
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:22.18ID:OuXc4HTw0
西側の制裁に更なる大義名分与えて草
これ、ウクライナとの戦い終わっても
無断使用の補償するまで制裁解除なしって言われるだけじゃないか
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:22.34ID:me5dSf+r0
【国際】ロシア、撤退する外国企業を接収へ−6日以内の営業再開か売却迫る ★3 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646965320/


6日以内に営業再開しないと工場まるごと差し押さえやぞ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:23.06ID:nyw6W08D0
いやいや、特許無視して作っても買ってくれる所がないからw
買ったらそこも制裁喰らうで。
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:23.08ID:GNTZgW4a0
これは日本にとってチャンス
ロシアが未曾有の危機に陥るどさくさに北方領土を取り戻せ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:24.03ID:XipW0w2Z0
UNIQUE CLOSING WARHOUSE
個性的に閉店する戦争家
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:26.19ID:T5JxdOPz0
守らなかったら罰則は無くても、信用は無くなる
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:26.81ID:kt4fuleB0
企業の資産を勝手に差し押さえて、特許なとの知財権を勝手に使用
まるでチョンやシナのようだな、ロスケも同類だということがわかった
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:26.86ID:tp+c2iBp0
ポケモン露ー
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:27.06ID:KCR9HvD/0
現液やkfcのスパイスは輸入では
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:29.57ID:ECkdqdkZ0
ロシアは自国の資源が圧倒的に豊富だから、長期的に国内産業だけでやっていける。
ソフト面が未熟だからどうこう言う話があるが、
ロシアは西側の特許や著作権を認めないため、
好きなだけ盗用できる。
マイクロソフトもどきやグーグルもどきが大量に生まれるだろう。
ルーブルが紙くずだというならゴールドなどの資源を利用し、金本位制を復活させるだけでいい。
広大なロシアの土地にはゴールドなどの資源も豊富にある。
ロシアは西側企業依存から完全に脱却する覚悟だ。
これが成功するなら、新しい世界秩序が生まれることになる。
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:30.67ID:NZuDy0ai0
ロシアのプーチン支持者のじっちゃんばっちゃんたちはプーチン体制のこの20年はそれ以前に比べて裕福で安定した社会にしてくれたってのでプーチン支持してたわけだが。
一気にそれ以前に戻されちゃったでござる
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:32.28ID:lqBUL/uF0
あたおか
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:37.25ID:67cUZAb70
というかロシアの友好国ってまともな特許持ってる国無さそうなんだがw
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:39.00ID:6UsPYIVD0
マイクロソフトロシアとかAmazonロシアとか創業し放題
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:41.05ID:jq1p4eN80
一瞬ロシアで「非友好国」を商標化したんかと思った
日本もいつもの奴がすでに申請してたりな
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:41.90ID:9e50jdif0
出口見失い過ぎ
ウクライナ降伏したところで負け
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:47.48ID:Mjt/45K/0
マクドwww
普通はマクナルだろ?
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:48.48ID:FzjT3H1m0
誰も買いに来なくてプー激怒しそう
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:48.56ID:WyCYJXJS0
興味深いことを言う人がおるな
ロシア、中国、インドで共同生活はじめたら30億人ぐらい引き受けてもらえる
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:49.22ID:RXzayWNO0
ロシアって文字を見るだけで反吐が出る
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:52.51ID:QPHaccs50
これで西側世界は、大義名分ができた
いつでも始められる
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:52.80ID:uhHK84MT0
>>9
品質上げて本家を駆逐www
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:54.56ID:dGrUazvI0
>>251
だったら今頃アメリカ以外からマックに対抗できるバーガーチェーンできてるはずどろ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:54.58ID:kTg7Fe6u0
>>241
流石に世界からフルボッコだなw
天安門事件より世界から相手にして貰えない
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:54.95ID:tSkSmE4D0
クソワロタw
もう貿易も出来ねぇw
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:55.52ID:9NZh3evP0
やんわりと撤退できるか手腕が問われるな。
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:57.34ID:pNSRiaxe0
>>296
それゼレンスキーが発信していた

ロシア系住人を殺しても罪にならない
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:04.74ID:gswCkjQY0
確実に滅びへの道を進んでいる
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:05.76ID:iPoCWFVx0
>>232
カワイイは正義らしいからな
ワイもカワイイペダルを今日ポチッとしたわ

なんで、日本の隣国には狂人が支配する国家しかないんやろ?

カワイイが原罪なんか?
345岡田将生
2022/03/11(金) 12:22:07.57ID:Vfe5ndWU0
泣いてる
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:10.01ID:2TD/M6av0
ロスケに工場作ったアホ企業は反省しろ!😡
次は中国だぞ。
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:11.80ID:ALASdoqT0
きんぺー「この手があったか」
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:12.90ID:IpXcvPpM0
とりあえずジェネリック薬の通販始めろよ、海賊版ソフトの販売も
アトなんかあるかな
LSマガジンも再販しろ、世界を壊せw
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:14.46ID:Y+AxfRaJ0
日本だったらぴえんの意を表明するで終わりそうだけど
アメリカはどう動くんだろ
アメリカならこれ理由に攻め込んでもいい大義名分ができそうだけど
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:14.81ID:Kmvi4vsO0
自分で自分の首締め出したな
アホ露助らしい
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:14.78ID:b256TDEs0
まさか中国の上を行く国があろうとは想像もしなかった
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:15.23ID:yhDGwEl/0
ロシア:外国も物は奪い盗めば良い。奪い盗んだ物をWTO等を使って世界に流通させれば良い
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:16.11ID:1MyGeJEh0
なんだこの国
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:16.99ID:+hyyO/bv0
>>109
確かに金持ちはアップルはじめ偽製品なんて欲しくないだろう
ロシアの優秀な人材も外に流れそうだね
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:17.42ID:335tPpRF0
本当に自分が死ぬなら世界も道連れをやりそうだな
寿命で死んだとしても最後に撃ちそう
近くにいる人らは何が考えてんだろ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:20.08ID:2Gvq+8/d0
つまりロシア人から強奪するのは合法
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:20.29ID:6AxjGfI70
仮にプーチンが死んでも二度とロシアにマックやApple戻ってこないだろ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:20.52ID:cR+IPyBs0
>>9
ユニク露
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:20.82ID:E0aqnew90
こんな状態だといつ核ミサイルを乱射し始めてもおかしくないな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:22.94ID:p0ehPyuo0
ここにスーパー北朝鮮が爆誕
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:23.08ID:oAiV4jAm0
泥棒国家爆誕
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:25.03ID:B7MONOG90
>>21
ユニク露
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:25.13ID:mxzHx4uF0
>>302
3日で制圧するつもりだったんだよ
まさかこんな泥仕合になると思わなかったんだろう
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:25.59ID:uKcJJ5yK0
非友好国で犯罪を犯してもロシアに入国すればセーフ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:26.80ID:Is8WOXUv0
最初は良いけどそのうちアップデートされないパチモノマクドなんか行くやついなくなるだろ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:27.80ID:oHrEkMew0
マジでロシア終了待ったなしでしょこれ
戦争が終わってもプーチン政権が続く限り外国企業は戻って来ないよ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:29.86ID:O9NOPlyY0
こんなラキーチンが祖国で暴れているのだから、止めに帰国するのがアレクセイだろ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:33.00ID:sGi5aK990
もう完全に欧米との関係とかを元の世界に戻す気は無くなったようだな。
無敵の人になったみたいだ。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:33.67ID:Q9eaoGZA0
>>300
たっぷりマスタード(ガス)効いてそうw
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:34.17ID:RyClxIWM0
似て非なるオリジナルブランドが出来る
だろうと思ってたが
キャビアバーガーとか
ウォッカシェイクとか
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:34.45ID:lgQTt1Yl0
ロシアがプレスシ5とか作って1万円で売ったら
おまえら買うだろ?
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:36.87ID:Vou9qDuG0
こんなに次々とあれこれ好き勝手にぶち上げるんじゃ
日本政府の遺憾砲も在庫が尽きるなw
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:40.18ID:mWKHZ18V0
生物兵器の話に移行し
DSの悪事が少しづつバレてきたかな
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:41.18ID:U6ca3v8M0
漫画ダウンロードサイトを早く作ってくれロシア
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:41.84ID:+U9F7o7B0
もうロシアは自給自足の経済に戻るしかないなw
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:45.67ID:xoiHvAO+0
>>256
無敵の人は
日本では実は無敵ではなく
法の支配という司法の力が
無敵の人を捕まえて裁判に掛ける
だから日本では欧州未満の世界になるが
世界では法の支配とかは無いからね?
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:51.04ID:ECkdqdkZ0
ロシアは自国の資源が圧倒的に豊富だから、長期的に国内産業だけでやっていける。
ソフト面が未熟だからどうこう言う話があるが、
ロシアは西側の特許や著作権を認めないため、
好きなだけ盗用できる。
マイクロソフトもどきやグーグルもどきが大量に生まれるだろう。
ルーブルが紙くずだというならゴールドなどの資源を利用し、金本位制を復活させるだけでいい。
広大なロシアの土地にはゴールドなどの資源も豊富にある。
ロシアは西側企業依存から完全に脱却する覚悟だ。
これが成功するなら、新しい世界秩序が生まれることになる。
新しい世界秩序の幕開け、中世的な帝国主義国家の復活だ。
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:53.74ID:UqmDukjK0
タダでゲットニダw
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:54.13ID:js0U8NFn0
もう誰もロシア国内で商売しないだろ外資が。
中国以外。
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:57.68ID:hZb+cs7Z0
>>296
ロシア国民以外は人じゃないから殺していいとか言い出す
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:58.92ID:KYee286j0
シベリアンハスキーも秋田犬、柴犬として販売されるわ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:22:59.57ID:o5gCkaAk0
>>304
そもそも中国のコロナ開発はアメリカが金出してやってたんだけど?
それにウクライナでウィルス研究やってたって言ってるのは中国政府も言ってるから
日本は生物兵器を使った国だしな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:01.98ID:Qpio1SQg0
>>255
キンペー…ロシア?知らないアル。その国はどこの南極にあるニカ?
384岡田将生
2022/03/11(金) 12:23:02.16ID:Vfe5ndWU0
山下智久と青柳翔大
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:03.96ID:ITVGKE5H0
とんでもねえキチガイ国家になったな
北朝鮮以下だろ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:04.54ID:H3UDW+FD0
>>203
でも本物のオンラインアップデートは出来ない

いろんな分野の製品の進化が止まる国になる
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:09.69ID:FXiO6oah0
>>337
ロシア語しかサポートしてないが宜しいか
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:12.74ID:wcz4rXvX0
かなり追い詰められてるな
行きつく先は北朝鮮だががんばれロシア
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:16.56ID:486wYDqr0
ネトウヨの理想郷は北朝鮮とか言ってごめんなさい
ロシアだったなwww 
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:17.04ID:2Gvq+8/d0
ロシア人の権利は一切認めない
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:17.35ID:T5JxdOPz0
化学と生物兵器使うよ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:21.50ID:sizHEIyw0
それはそうと、戦争がこの先ずっとしてて制裁解除も滅びるまでないならまぁ仕方ないと思うけど、終わった後のこととか考えないのかな?

もう世界から引きこもる感じ??
ちょっと中国からも切られそうだけど大丈夫???
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:21.65ID:q/DVBpT40
>>323
日本を使いきってからは海外の○○地方になったし、ロシアも舞台になる機会があったかもしれないのにな
既にあったらこの件で発売停止になるんだろうか
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:22.25ID:eLQH1Z050
俺たちのものは買え
お前たちのものは買わん
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:25.45ID:iGdvXXA10
ロシア産のLVは本物になるのか?w
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:25.50ID:xUKJycCE0
中国かよ!
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:32.37ID:hE8bO/z00
Winnyやりまくれるな 浦山氏い
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:35.81ID:/xhF/jqJ0
ガンプラがバンバン製造されるぞ
ロシア脅威のメカニズム

パッパーパラパラパパッパー
パッパーパラパラパパッパー
パラパラパラパラパラパラパッパーパッパー
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:36.29ID:me5dSf+r0
ぷーちん「いいことおもいついた!6日以内に再開しなければ差し押さえて全部もらってしまおう!」

こんな感じなのかな…
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:36.73ID:mxzHx4uF0
>>362
露の文字こえ〜
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:37.32ID:pbYZdIJW0
プーチンの支援者達はいつになったらこいつを切るんだろ
まだ次の傀儡が見つからないのか?
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:37.43ID:3bQpUqvn0
こんな鎖国同然の政策とってるんだから
露助スポーツ選手も世界大会出場にこだわる必要全くないのでは?
ダブスタだよね
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:37.42ID:ipHt7WHw0
中国の偽iPhone業者とかに朗報だな
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:37.69ID:V1zvxbom0
日本国内の開発部の人とか誘拐されて連れて行かれそう
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:38.76ID:+U9F7o7B0
>>337
ロシア製だよ?w
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:40.40ID:HLPV6s0b0
>>48
ロシア人にはないけど中国人にはあるので、なんでもコピーOK
中国人がバックにいるからこそこの強気
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:42.35ID:+i375UZA0
>>9
おーー
個人的にはグーグロが好きだぞ
あとユニク露も天才
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:43.03ID:TaR6A5LW0
>>306
ロシアの子供たちが飢えながら将来を犠牲にして払うんだよ♪
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:43.15ID:p69tp7FG0
看板だけ掲げても品物入ってこなきゃ商売できんだろw
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:45.43ID:tn3vqiJX0
そもそもロシアが勝ちそうなのにこんなことせにゃならんのは、
よほど経済が混乱していると。
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:46.55ID:ZppQZg/A0
材料切れたあとは

謎のプーチンバーガー
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:46.73ID:8dbaZAGD0
こういうリスクあるの想像してなかったかな?
普通はしないゲスの考え=ロシアと中国がとる手段

リスクがある国とビジネス結ぶとこうなる典型が証明されたね
韓国も似たようなもんよ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:48.45ID:5ynN+3110
無法国家、ならず者国家になってしまったなあ
414岡田将生
2022/03/11(金) 12:23:48.96ID:Vfe5ndWU0
(゚Д゚#)
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:50.49ID:5JzYW04o0
向こうもウクライナ落としたところで
制裁終わらんと分かってるからむちゃくちゃだな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:50.76ID:CCaf8eHK0
調子に乗ってるGAFAMやグローバル企業に対してくさびを打ち込んだな!
良くやった!
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:52.19ID:Kt8ClKeE0
退かぬ
媚びぬ
顧みぬ

まさに聖帝プーチン
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:52.56ID:/gqJzDrM0
>>7
俺はプーチン〜大統領!♪
天下無敵の男だぜ!♪
アメリカイギリス目じゃないよ♪
核、ウイルスどんとこい!♪
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:58.70ID:o5gCkaAk0
>>385
そもそも相手にボコボコに殴った上で殴られた方がじゃぁお前とはもう友達じゃないって普通のことだろ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:59.47ID:zZOWlHjT0
なんでもアリやな
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:59.83ID:xGLzm95j0
とうとうパチモノ国家に
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:05.16ID:dBXg26670
>>252

【速報】ロシア国内で「非友好国」の特許と商標の使用を合法化 マクド等はロシアの事業者が無断で商標使って営業再開可能★5  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:05.37ID:cR+IPyBs0
露ッテリア
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:06.85ID:+hyyO/bv0
逆に犯罪者気質の人間はロシア行った方がいいんじゃね?
やりたい放題だし
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:06.94ID:Tere69en0
>>369
www
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:08.11ID:Q9eaoGZA0
>>371
ぐぬぬぬw
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:09.65ID:N1/B828U0
ブランドに対するテロだよ
チャイナみたいに密輸される
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:11.77ID:31DFWnHn0
イギリスの外相はロシアがサリンなどの化学兵器を使いそうだと言ってるね
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:12.14ID:dWfO6qlz0
中露に南北チョン
なんで日本の隣国はキチガイばっかなんだよ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:13.82ID:PsT+OW2Y0
チャイナリスクは昔から言われてたよね
同じ共産圏、これは諦めるしかない
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:16.92ID:Fuz+4rli0
>>206
既に離されたからこそじゃないか?
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:21.99ID:ywiKcsW/0
寿命が尽きるまで鎖国して大北朝鮮化か
ロシアの末路が中国の寄生虫とはロシア人哀れすぎる
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:25.75ID:lgQTt1Yl0
ロシアは中国とつながっている以上、
干上がる事はないだろうな
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:26.02ID:QXQ0F8Iz0
着地点が全く見えないわ…
仮にウクライナに勝ったからって、
もう世界的に「存在しない国」扱いでしょ。
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:28.95ID:dT9S1jrK0
もともと共産主義というのは私有財産を認めない
他人の財産を奪っても構わないという泥棒主義なんで

こうなるのは自然の摂理
マルクスは万死に値する 地獄で苦しめ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:29.10ID:IHN3N7N80
戦争ゲームだらけのプレーステーショフ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:29.45ID:K4Fq2UgV0
真面目な話、プーチンがロシアのみならず全世界巻き込んでの心中図る可能性が現実味帯びてきたな…
プーチン殺してもロシアの滅亡は避けられなくなってきたから側近による暗殺を期待できなくなってきた
中国に食われるか世界大戦の二択で、よほどのウルトラミラクルがないかぎりロシアが生き残る目がなくなった
438岡田将生
2022/03/11(金) 12:24:30.32ID:Vfe5ndWU0
殺し
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:31.88ID:BQHwMHW+0
俺達が生きている間は、世界から許されることはないだろうな
底辺に落ちた国がどうなるのか、リアルタイムで見られて楽しい
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:33.56ID:GK1E+YM00
>>419
意外とそれに気付けない人は多い
日本の中高年にも
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:34.15ID:7EKBrGEo0
>>410
コカ・コーラやマック食えなくなった国民の怒りが爆発してるんじゃね?
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:35.08ID:o5gCkaAk0
>>388
今の日本の繁栄はロシアのおかげなのによくそんな汚い口が聞けたなぁ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:35.89ID:bJY78jlL0
革命ではなく耄碌ジジイの暴走でこうなってるからな。
ソ連は70年間続いたけど、今回はすぐダメになりそう。
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:39.58ID:5irSk7Ki0
韓国程度の国力しかないのに、一体どうやって世界と戦う気かね?www
パクリも韓国レベルってことは、ろくなもん作れない。
ロシア文化なんてものも無くなるだろうね。
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:39.94ID:KSLNceAO0
これ問題はプーチンが死んで戦争終わってもロシアの信用回復にはドイツの回復よりはるかに時間かかることだよな
マジでロシア国民終わったな
曾孫の代もジンバブエやん
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:40.28ID:me5dSf+r0
宇宙ステーションとかロケット技術とか火星探査機とかもそうだけどロシアって意外と技術力あるよね
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:42.03ID:9oEogHVd0
価値観が違うと最後は破綻するのね
中国ともいつかこうなるわ
多分予言より確実に当たるわ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:43.44ID:iwmPlPaY0
じゃあwarthunderとwargaming寄越せ(強奪)
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:44.81ID:oHrEkMew0
>>398
ガンガルレベルの粗悪なパチもんしか作れないだろうw
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:44.86ID:dGrUazvI0
>>423
プッチン「それはノーサンキュー」
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:48.42ID:Qw8u0yd70
ロシアは実は国連の常任理事国なんですよw

冗談じゃない本気のマジだぞw
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:53.59ID:hqKaeGCj0
金融制裁に対抗してきた感じだな
だんだん深刻になる
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:53.60ID:nGIFB8HZ0
>>371
でも中身ファミコンだろ?
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:55.53ID:pqA7ejXw0
お前らもだんだん分かってきただろ。
爺様達が無謀に見えるくらいに命懸けで戦っていたのを
話し合いが通じないのだから負けたら何されるか恐怖でしかないし

もし津軽海峡を挟んで対岸にロシアがあったらそりゃ怖いし
北海道上陸だけは全力で阻止したり
もし、アメリカじゃなくロシアに占領されていたら本当に地獄になっていたと思うわ。
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:55.59ID:eLQH1Z050
映画もアニメも月額0円で見放題
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:24:59.00ID:3rsvR3ql0
こんなことして何の意味があるの?
だれもロシアに投資しなくなるだけやんwwww
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:01.86ID:Vou9qDuG0
マックで酒を出すようになるんじゃねえの
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:02.88ID:ec+fZN7b0
ロシアから中国に輸出したりして
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:04.53ID:OuXc4HTw0
>>282
まるっとコピーとか制裁で独自のOSっぽいの作った中国以下じゃないかw
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:05.71ID:BSeIK/d30
めちゃくちゃのなんでもあり。これね、ロシアはこれから10年は世界から相手にされないね。
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:10.05ID:fjCRNnue0
やることが無茶苦茶と言うより
やることが低脳だなーとしか感じなくなった

頭チンパンに国と核兵器与えたらこうなるってことだな
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:10.60ID:ryTVHu4+0
マクドもスタバも夜逃げしたんだから無問題w
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:15.81ID:kt4fuleB0
>>429
オウムだな
オウム・プーチン教
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:16.84ID:FXk4cBEK0
土人の国かよw
白土人www
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:17.53ID:8dbaZAGD0
起動したら凶悪なウイルスが拡散する時限爆弾仕込んでおけば良かったのに〜
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:19.27ID:kDMcPg550
スミノフとか外国企業が勝手に名前使って売っちゃえよ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:23.04ID:6qiG0tvv0
まさかロシアが唐突にこんな末路に猛進していくとは
独裁国家の怖いところだな
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:23.22ID:mxzHx4uF0
>>441
案外そういう所からかもね
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:24.28ID:a2pBok390
ロシアンマフィアは怖いからね
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:26.02ID:me5dSf+r0
>>422
よう4000年後にパクチーとかポンと生えてたな
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:27.12ID:PYDbfINj0
プーチンさん
無敵の人だったw
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:29.32ID:t0bgWBrk0
子供がうまくいかなくて癇癪起こしてるみたいだ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:34.35ID:MA8vyExJ0
ユニク露もか
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:34.40ID:yspS3yIQ0
日本はスパイ保護法がないスパイ天国だから公開前の情報を盗まれてロシア発にされたら終了
スパイ保護法に反対してきたパヨクおめでとう
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:34.85ID:xaX4Xo040
>>298
カットも冷凍保存もパッケージも量産できないしフライヤーの修理もできない
食用油も入手しずらくなる

芽の入ったボコボコのじゃがいもを
機械臭い油で揚げた酷いものになると思うよw
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:35.56ID:J7gUC4x80
これ国外にすんでるロシア人とか地獄だろうなw
かといってロシアに帰っても地獄w
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:36.93ID:Gm1786Sr0
>>188
ジェネリックカーやジェネリックスマホを新興国に広め世界を豊かにしたいよな
ロシアとしても手荒なマネはしたくないだろうし、世界中の技術者はロシアに協力するべき
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:38.13ID:31DFWnHn0
欧州の地下鉄でのサリンテロとかありそう
プーチンは政敵には放射性物質をコーヒーに入れて飲ませて殺したからね
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:41.79ID:Kdqw2cFU0
法治国家×
痴呆国家○
480岡田将生
2022/03/11(金) 12:25:44.72ID:Vfe5ndWU0
怖い
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:47.41ID:SYX5c/ce0
>>296
戦争ってそういうもんじゃね?
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:48.16ID:eVLdplVi0
こんな国を支持する人の気が知れない
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:48.32ID:P1GVmfo90
よーし、俺もカスペルスキー使っちゃうぞ

マジでカスペルスキー使ってるんだが、止めたほうがいいかな
まだライセンス期間、たくさん残ってるんだが
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:50.69ID:zTTg8ELG0
看板さえ同じなら同じ商品を提供出来ると思ってんのかなw
ここまでの土人国家とは・・・
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:51.42ID:3bQpUqvn0
>>406
チャンコロの犬になるのは既定路線か
刈り上げも仲間に入れてやれ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:52.85ID:d1hTrYPP0
もうめちゃくちゃだな
明日には肩パット買ってきて、モヒカンにするわ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:54.79ID:e858fghS0
つまり、共同開発は無意味
北方領土もエネルギー開発も無駄
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:55.80ID:gi9lQ4610
フュラーリにする必要無いのかw
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:57.09ID:35bVAgXn0
そもそも特許を使いこなせるほど技術力あるの?
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:25:57.15ID:8oGymtxY0
この発想はロシアならでは
マックにボルシチセットが誕生するか?!
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:00.34ID:2ghFc5Xx0
ロシア「俺たちにルールは無し」
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:05.25ID:wSNvV6Yx0
今後、こんな国に投資しようとは思わんわな。
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:06.01ID:PAWZzeSj0
どんなに特許侵害されても
ロシアのような強国には対抗しようがない
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:08.05ID:a2YtlORC0
>>410
プーチンの勝ちはロシア国民の勝ちにならないからなあ
もう終わりだよこの大地
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:08.26ID:486wYDqr0
>>429
日本も元祖キチガイじゃねぇかw
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:09.36ID:me5dSf+r0
>>453
宇宙ステーションの技術みてもロシアの技術力はめちゃくちゃ高いぞ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:10.16ID:E0aqnew90
世界中のアウトローがロシアに集まりそうだw
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:12.96ID:ec+fZN7b0
中国から輸入?中国へ輸出?
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:13.00ID:iGdvXXA10
まさかロシア産ウニクロも登場するのか?
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:14.53ID:mxzHx4uF0
>>479
ww
じわじわくる
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:14.60ID:LV3W/15a0
とりあえず産業系企業はは焦土作戦しかねぇだろ
撤退前にアルミ粉巻いて火をつけてこい
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:15.31ID:Mt36eFeq0
中国よりタチ悪いなw
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:20.67ID:5l01H4xa0
中国よりはっちゃけてきたなw
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:22.39ID:FXiO6oah0
>>448
いやまて、そうなるとロシア製品の著作権は認めなくて良いと言うことになるんじゃないか
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:22.77ID:3rsvR3ql0
修羅の国とはロシアのことだったのか
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:24.38ID:YsFJ4/+W0
>>489
心配するとこはそこじゃないと思う
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:25.18ID:Vg/KX4QP0
泥棒が合法化した国wwwwww
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:25.59ID:o5gCkaAk0
>>447
もう今は日本でパンが500円で買わなきゃいけなくなるとか
パラジウム合金使った後治療ができなくなるって言われてるんだぞ
日本じゃないところに住んでるんじゃないのか?
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:28.41ID:iRFWodEJ0
トヨタマークのついたラーダが走り出すのか。
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:28.60ID:TaR6A5LW0
>>451
法的にはロシアではなくソ連

つまりロシアを潰せばウクライナにも権利はある
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:30.22ID:ITVGKE5H0
こんなにわかりやすくめちゃくちゃやって転げ落ちていくクズ国家を目撃することになるとは・・・
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:30.39ID:HRdAYnSd0
今、ロシアではリアルマリオカート走らせ放題と聞いて
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:32.61ID:yhDGwEl/0
アイスティには、レモンかウォッカはおつけしますか?
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:32.96ID:U9UG8v9R0
ロシアには良心みたいな概念はないのかな?
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:33.01ID:uWVK0S5K0
プーチンは国益にならない事しかやらないな
もうロシアに投資する企業はないだろ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:37.49ID:u/6JgyhA0
こんな事やってたら次はオープンソースがロシアを拒否するぞ
馬鹿じゃねえの
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:39.89ID:3bQpUqvn0
>>483
defenderでいいじゃん
そもそも有料ウイルスソフト使ってる時点でガイジムーブかましてるようなもん
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:47.16ID:KYee286j0
フランク三浦も堂々とフランクミューラー
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:48.84ID:bYxjQpks0
>>1
真露亀製麺
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:49.21ID:eVLdplVi0
クズ国家
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:52.68ID:W7QvUEno0
>>16
わろた
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:53.18ID:ZppQZg/A0
全世界でロシアを一斉攻撃して
ロシアの資源を人類でシェアするのが一番平和
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:26:55.06ID:FXk4cBEK0
やること成すこと頭悪過ぎ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:00.44ID:ufja3cXJ0
どこまでロシア国民が耐え切れるかだろうな
インターネットがない時代じゃないんだから、さすがに無理がある
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:02.47ID:me5dSf+r0
>>489
宇宙開発やIT分野だと世界トップクラスやぞ、ロシア
ロシアの技術力がないと宇宙ステーションも不可能
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:04.01ID:kt4fuleB0
>>428
オウムだな
オウム・プーチン教
キチガイプーチン「尊師とよべ」
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:07.84ID:268gC3+s0
撤退した企業の特許を認めない
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:12.71ID:D5R+5Z9W0
>>7
主人公がジャイアンになってそう
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:13.27ID:Uo/KBxN10
次は非友好国人の国外退去禁止だな
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:13.43ID:1sl3fhax0
Inte露 CPU(16bit)
Mic露soft Windows10(コマンドプロンプトのみ)
パソコンとかできるわけか。胸熱
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:14.55ID:31DFWnHn0
じぶんがプーチンならば北朝鮮に化学兵器とか核兵器を供与するね
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:14.94ID:4RRjygNM0
無法地帯だな、永遠にロシアが復興することはない
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:16.27ID:WMErzqJp0
ロナウドマクドナルドとかも
ロシア人風の名前になるんかな
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:18.10ID:AaaWMWVS0
>>309
ロシア製ティエレン系列ガンプラとか意外と熱いかもだけど
バンダイのあの多色成形の真似は厳しいだろ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:18.56ID:uY6lvgNt0
ロシア企業のアプリとかも危険じゃないか
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:22.75ID:PLQdva6A0
もうなんでもありだな
どうするつもりなの露助
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:25.96ID:Y/UCcIji0
>>101
怖いのはプログラムが動かないことじゃない。
動くけど出力が間違いだらけな時。
538岡田将生
2022/03/11(金) 12:27:30.53ID:Vfe5ndWU0
こいつはいじめろ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:34.71ID:3bQpUqvn0
カスペルスキーで思い出したけど、これ売るためにdefender貶めてるガイジアフィ共どうすんだろなwwwww
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:38.96ID:TLVqamhY0
プーチン前からこうしときゃ良かったぐらいのこと思ってそう
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:39.34ID:HLPV6s0b0
>>467
なんか2年前に防げないミサイル開発して、そこから
本性を現してきたのかな
今まではアメリカとかにびびってたが
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:40.62ID:VeftI//60
>>1
特許泥棒OK
でも反戦デモは子供でも逮捕な!
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:41.56ID:ncPkkgc40
やばいねこれ
商売になるかならないかと言うより、ロシア国内で合法的に徴発、乗っ取りができてしまう
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:41.84ID:Qpio1SQg0
クマのプー

ボクはプーさんであって、プーちんではありません!
もう一度言います。
ボクはプーさんであって、プーちんではありません!

でも、ボクのおちんちんはプーチンです。
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:42.25ID:+H8mib6v0
なにこのムホー国家

先史時代かよ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:42.50ID:KSLNceAO0
>>457
ウォッカのLか、喉が熱いな
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:44.61ID:mxzHx4uF0
>>523
追い詰められてんだろね
頭悪いのが核持ってるからなぁ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:46.62ID:FXk4cBEK0
バカしかいないのかw
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:47.31ID:g1ZdO5ck0
>>371
プレシスとかにする必要ない
プレステで売れるんだぞ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:48.42ID:+KLKLv3r0
世界各国でロシア人出ていけっていう暴動も起きそうな予感
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:51.61ID:xoiHvAO+0
>>373
日本のマスコミもディエスとか
某外国勢力の側だから
未だ未だ強い様ですね?
日本人の80%が某外国を賛美して居るから
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:51.94ID:bVBysUpj0
自由の国ロシアw
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:52.04ID:gswCkjQY0
これガチでプーチン核発射しそうだな
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:52.31ID:VFzQUyB40
ロスケ「正露丸の商標も勝手に使わせてもらうわ」
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:53.14ID:gZiX6jAP0
中国経由でコピー品出回るんだろうな
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:55.73ID:Vg/KX4QP0
逃げて行った外国企業のなんか全部盗ってしまえ〜〜〜〜〜〜合法ですwwwwwww
557!omikuji !dama
2022/03/11(金) 12:27:55.81ID:g/Vq9UJA0
>>1
中国の上にさらにでかい中国があったんだな
下朝鮮、ペー朝鮮、中共鮮、ペー中鮮て呼ぶわ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:27:58.77ID:897LKADs0
>>1
それはもうマクドナルドではない
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:02.08ID:ON8DbuQz0
ロシアの鯖に日本のコンテンツが うpされたらどうしよう
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:02.57ID:K4Fq2UgV0
>>119
世界史を学び直してこい
長い歴史を持つ国で、隣国と揉めてない国なんて皆無
揉めてないようにみえるとしたら、それは過去に揉めた相手を併合済みなだけ
隣国は何故隣国になると思う、それは相容れない相手だから別の国ってくくりになるんだよ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:03.79ID:o5gCkaAk0
>>282
アフリカにロシアの法律が適用できるわけねーだろ
ロシアの勢力間以外では圧倒的にアメリカの方が力強いっていうの知らねーのかよ
現実が自分の願望と違うと現実と妄想の区別がつかなくなってるのかよ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:07.70ID:me5dSf+r0
ロシアの最先端技術舐めてるやつ多すぎるだろ
火星探査機もだけど宇宙技術半端ないぞ
日本なんかより遥かに上
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:08.23ID:+VEQBnyG0
バカだろ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:08.66ID:POPnElUL0
信用とかいう概念て彼の地にはないのかな
それともNATOは東進しないっていうたやないか!こっちも同じことするで!てことなのか
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:09.25ID:k/gN06nR0
職場のロシア人が腹痛いっていうから
以前征露丸飲ませたことあるわ
めちゃ感謝された
566sage
2022/03/11(金) 12:28:15.02ID:TaRnpibl0
いよいよデカイ北朝鮮になって来たなぁ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:16.91ID:yhDGwEl/0
マクジミール・ドナルフ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:24.59ID:TaR6A5LW0
>>530
App露e iPhone 黒い板
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:25.22ID:v5jgNhN80
いよいよ地球上に不要な国になってきたな
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:25.75ID:J+1fvysZ0
誰が作るんや
材料も在庫だけやろ
テキトーにパン焼いてハンバーグ挟んで小麦の葉っぱ挟んで原油ソースで完成?
飲み物は水?
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:27.45ID:2kCcAFKn0
あははははw
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:28.84ID:hiVaID5i0
>>392
多分短期決戦でこんなことになるとは思ってなかったんだと思う。
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:31.20ID:o0Bv3SWE0
な、露助って馬鹿だろ
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:32.59ID:iPoCWFVx0
>>410
仮にウクライナを占領しても、国際社会からは追い出されるで?
それが勝利か?
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:33.48ID:ypAy4dHH0
海賊版天国キター!
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:33.58ID:ws3LpZgH0
もうロシアで商売やろうって企業無くなるだろこれ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:35.01ID:PLQdva6A0
>>525
もはや不要だろ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:35.13ID:xbx1wRQp0
.




まんま中国で草




.
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:36.09ID:ZsdKeX4L0
>>9
インテ露入ってる
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:37.05ID:ec+fZN7b0
北朝鮮よりくるってんじゃね?
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:39.35ID:FXk4cBEK0
>>547
キチガイに刃物
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:40.27ID:Q9eaoGZA0
>>479
「人痴主義」はどうよ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:40.96ID:VLcGC6CN0
ウクライナ占領してももう国際社会には戻れないな
ある意味既にソビエトは再興されている
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:41.35ID:KPXqifk10
もうロシア国籍のGoogleアカウント、Microsoftアカウント、Appleアカウントを停止するしかないな。
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:44.03ID:2ghFc5Xx0
ロシア「特許とか関係ねぇ。お前らの物は俺の物」
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:48.19ID:5XWj0Yi70
そのうち鎖国するんじゃね
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:48.54ID:HPAZCy480
>>392
考えてたらこんな事しないよ、独裁が続くとこうなるといういい見本だな
この場合、国というよりプーチン個人の考えに限定していいと思う
プーチンはもう腹くくったんだろう、経済戦争に敗れ続け欧米の価値観と相容れないと悟った
だからこんな暴挙も起こせる
プーチンは紛れもなく正義の行いと確信してるに違いない
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:50.06ID:BHgQQTyb0
>>16
原爆2個落とされようやく目が覚めた暴走キチガイ国家なんだがウチラは
589岡田将生
2022/03/11(金) 12:28:50.17ID:Vfe5ndWU0
超絶イケメン
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:51.39ID:sYNb+CdF0
>>563
いやこの上なく頭いいだら
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:53.14ID:Q4GVN0bH0
ならず者国家もどきに投資したアホ m9(^Д^)プギャーw
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:53.21ID:KSLNceAO0
>>553
それは既定路線だろ
どこかの段階で使うのは確定だよ
打開策なんにもないし
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:57.32ID:zTTg8ELG0
プーチンみたい低能を持ち上げていた奴w
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:28:59.32ID:rE1sv6Ci0
▪オローラ魂 モンスターハンター


*Nintendo サーバーに
モンスターハンターの箱庭を作る

作り方は大まかに
 (1)Ligst波のワイヤーで
  風景・キャラの輪郭を作り

 (2)レントゲン波の魂を
  ワイヤーの中に入れる


デメリット》
・地球上にレントゲン波(30G帯)が渦巻く
・レントゲン波生成の為に、海水が消滅
・主人公の髪型が、フジテレビ本社にクリソツ

https://www.instagram.com/p/Ca8IJWIv14J/?utm_medium=share_sheet
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:02.42ID:FZWms91W0
ピロシキとボルシチは日本発祥と謳って商売してOK
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:03.82ID:cmQztN6k0
原材料が調達出来ないでしょ。
コカ・コーラのパチモノとか出てくるのかね。
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:04.11ID:hg4/2xKc0
次は、ドル札もユーロも円も刷り放題とかかな。
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:04.38ID:FXiO6oah0
>>511
大国が一瞬でゴミになるってたぶん相当レアな歴史をいま体験してると思う
そう考えると何だかワクワクするな!
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:05.73ID:+VEQBnyG0
ロシア産ROLEX
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:05.86ID:AaaWMWVS0
>>525
いや、宇宙関係はソ連時代の遺産で持ってただけ
最近はダメダメになりつつある
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:06.86ID:4PmdW0TI0
>>52
ルパン「ウホッ、ウォンまであるぜ〜(原台詞ママ)」
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:07.15ID:gswCkjQY0
「非友好国への核発射は合法」そろそろ来るぞ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:09.57ID:me5dSf+r0
>>577
確かに
ロシアの手を使うくらいなら宇宙ステーション自体もう打ち切りだろう
そろそろ役目も終えたしな
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:10.50ID:yfio1ELF0
韓国レベルから北朝鮮レベルになるんだな
ロシア人の腹に寄生虫が湧くな
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:10.70ID:Vg/KX4QP0
















606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:16.77ID:3bQpUqvn0
>>282
そもそも債務をケツ吹く紙にしか使えないルーブルで支払えるようにした時点で、
露助は投資対象から外れてんだよね
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:19.64ID:1gUXEFnM0
完全にならず者国家になったし
国民もプーチンの反目に回るんじゃねえの
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:22.97ID:XRXykpvF0
まさかソ連崩壊を人生で二度見ることになるとはな・・・
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:24.43ID:SYX5c/ce0
>>482
フツーに支持。

NATOに嫌われて自国を危機に晒しても
なお支那とベッタリしてるとか、
ウクライナとその支持者のほうがバカの極み。
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:24.82ID:3OuRspub0
ここで習近平様の出番です 以下未来予測↓↓
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:27.58ID:sGi5aK990
>>446
共産主義に夢と希望を求めた優秀な人間がソビエト時代流入してたからな。
その置き土産ではある。
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:28.61ID:31DFWnHn0
たとえば欧州のジャンボジェット機を接収する
しばらくして安い身代金で返却する
その中に化学兵器とか核兵器を仕込むね
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:29.91ID:eOKk7fIx0
正直日本や欧米にとっても、良い薬になるんじゃないかね
製造技術や設備ってのは大事な財産であり、資源なんだよな
グローバル化なんて言葉に騙されて、他国に生産拠点を移すとか、本来やっちゃいけないことだ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:30.32ID:YsFJ4/+W0
>>562
じゃあこれを機に宇宙に入植しに行ってもらおう、地球は俺達に任せてくれ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:32.57ID:bIe8ckaP0
プーチンつええ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:34.08ID:JSDfTAbI0
和平の道も閉ざしたのか
地球終わったな
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:36.58ID:LK2UxRM+0
民間企業があからさまな内政干渉してきたわけだからな
ロシアにしてみりゃ先に仕掛けてきたのはお前らだろってことになるわな
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:45.67ID:KYee286j0
これは寧ろロシア進出のビジネスチャンスじゃね
特許、商標使い放題だし
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:46.77ID:6RS45MqU0
今後ロシアは分裂するよ。
ロシア政府や軍部に対する地方の不満が高まって、
イルクーツクやウラジオストックみたいな地方都市が、
反ロシアの美旗の元、独立を宣言する流れになる。
もちろん内戦になって、見るも無惨な土地と化すよ。
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:47.41ID:BfhZ2W5p0
>>50
秀逸w
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:52.19ID:IcnL4p8k0
ハゲドブネズミのプーチンのせいで

ロシアが北朝鮮以下になるとは
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:53.47ID:Qz/Ranvz0
無茶苦茶やん 
左右東西関係なくイカれてるやん
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:57.54ID:YL3SwFLw0
>>578
それを通過も人も通すって
日本ってマゾだねぇ~
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:58.83ID:nKX3HsF50
マックでウォッカ飲めそうだな
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:58.97ID:/cZOczaA0
韓国化しとるな
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:00.54ID:bipKMUeN0
シナ「真似するなアル」
チョン「真似してるニダ」
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:02.27ID:+dk2tKng0
ロシアのマクドナルドでメニュー読めないから適当にセット頼んだら
飲み物がウォッカでびびった
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:02.70ID:6AxjGfI70
チャイナリスクの100倍はやばいな
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:05.10ID:Mt36eFeq0
こんなヤクザ国家に侵略されるとかガクブルですわ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:07.57ID:ZVZogTys0
中国も殴りすぎると同じことしそうだな
思考が一緒だから
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:10.87ID:fPka4rH80
接収はする!するが…全く同じものを取り扱うとは言っていない
つまり我々がその気になれば…マクドナルドでピロシキを売る事もApple Storeでリンゴを売る事も可能ということ!
ふはは怖かろう
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:12.19ID:wU29m7gk0
看板だけ掲げてもなんも出来ねえだろ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:13.21ID:epo8jg0g0
お前をハンバーガーにしてやろうか
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:15.31ID:JwoingC30
たった2週間で国家が崩壊した
バカを独裁者にしてると一瞬で滅びるな
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:15.78ID:KH7Gp5TH0
プーチンは西側の対応完全に読み違えたな、こんなことが織り込み済みだったとは思えない、完全に追い詰められている
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:16.34ID:SYX5c/ce0
>>50
支持ww
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:17.63ID:ONKcaVut0
え?基地外w
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:18.82ID:/H041pe30
>>1
こんな国が、核保有国♪
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:19.50ID:Yvb1K3gP0
なんでもありだな
640ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:20.47ID:PczQb3+X0
マック露ソフト
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:23.29ID:W2fLJw5j0
だたの偽ブランドやん!
642岡田将生
2022/03/11(金) 12:30:23.89ID:Vfe5ndWU0
勝てんの?☺
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:24.15ID:TaR6A5LW0
>>595
ウクライナだからダメやぞ

プーシキンとかなら許される
644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:24.34ID:FB+lPmar0
まるでこちらの常識が通じなない土人国家
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:30.65ID:B5Jd/z1C0
>>1
よしならプーチンプリンを発売しよう。
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:33.56ID:ncPkkgc40
>>570
逃げ遅れた邦人を奴隷にするんじゃね
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:37.10ID:1RGHu5Wm0
>>9
吉露家
露露壱
露ッテリア
Mr.露ーナッツ
露ーソン
はなまるう露ん

色白のロシア美人が店員なら少々高くても通っちゃうかもしれんw
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:37.30ID:FZ4F4gJ+0
>>55
カスペルスキー
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:37.71ID:fMZ/rrV20
>>481
いや、実際には目を瞑ることも多々あるけど戦争というのは厳密なルールの上でするもんだからな
民間人は駄目よ
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:38.21ID:sYNb+CdF0
>>630
中国は既に半分くらいやってるよ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:39.40ID:zZVLQwis0
>>16
そうは言うが日本もベクトルこそ違うが大概あたおか国家やで
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:40.51ID:OuXc4HTw0
>>466
スミノフは既にオリジナルがウリジナルな韓国製なのが…
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:42.07ID:jcKeoiQn0
味なことしやがって!
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:44.69ID:q/DVBpT40
>>393
KGBのイワンが 勝負を挑んできた!
ゆけっ! ピカチュウ!

ロケット団ってレベルじゃねーぞ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あれ、そういえば赤緑はどこかの研究所にツングースポヤンスカや支店に飛ばされる研究員いなかったっけ
バトルで勝ったあとに話しかけるとロシアのどこかって教えてくれたような
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:48.06ID:MxjrMB2P0
スターリンバーガーとか食べられるのかな。
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:49.17ID:me5dSf+r0
マック食いたくて中国まで遠出するロシア人が出てきそう
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:50.13ID:JgwOA7bK0
正露丸はどうすんねん
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:51.66ID:Qpio1SQg0
>>562
いや、知ってるって。
ムキになるなよw

でも、もう失敗国家になったんだよ
理解するんだw
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:52.47ID:FXiO6oah0
>>603
グレタの悲願、ISS落としが始まる!
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:55.35ID:zdV6VE5s0
無法地帯、こりゃ外資完全撤退だろw
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:57.42ID:ysGtReDd0
関西はマクド、関東はマックだっけ?うちら娘ら友達らもみな「マクドナル」って言ってるw
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:57.42ID:7AxYz8oO0
ワロタw
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:57.91ID:ZppQZg/A0
プーチン「ソビエト時代のロシアをとりもろす!」




達成できた模様
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:02.58ID:v8Tci9aJ0
潰すしかないでしょう
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:06.90ID:3bQpUqvn0
>>633
冬場とか肉とれんやろうから
マックで人肉ハンバーグとか売り出しそうやな
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:07.05ID:julWFbHB0
中国の属国になるんじゃねえのこれ

益々増長して不味いことになりそう
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:07.65ID:Kz6LmLOP0
この手があったか…
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:11.12ID:268gC3+s0
>>531
北朝鮮は核兵器を持ってるからキューバ辺りかな
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:15.66ID:kS1+Qq+h0
コカ・コーラもエイ・コーラになるんだろか・・・
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:17.24ID:Ke38HKvd0
ロシアはなんでこんなに狂っちゃったの?
前から狂人だけど一応体裁は整える狂人だったよね?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:21.47ID:tnrObMvm0
やべーな


672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:24.22ID:cmQztN6k0
ロシア版SODとか見てみたい。
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:25.02ID:+KLKLv3r0
ロシアだけ北斗の拳の世界のような強者が弱者から全て奪い取る世界が来るな
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:25.66ID:zWgrWqVe0
また泥棒するのかよ国自体が。中国と同じくらい最悪とか思ってたけど軽く超えてきたな
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:25.78ID:heDWSvow0
いかにも戦争って感じが出てきたな
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:29.26ID:ywiKcsW/0
>>619
内戦あるだろうなぁあれだけ広いとなぁ
北方領土が日本に帰属を求めてくる可能性もあるわこれ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:30.94ID:ft/lNiQ10
>>1
それをやったらもう外資は戻ってこないだろうね
破滅に突き進んでるな
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:31.11ID:JwoingC30
>>630
中国は最初からバラしてる
進出する側もリスク織り込んでる
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:34.19ID:1vP30S7d0
もうネット遮断で良くない?w
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:36.15ID:cSWCG49Q0
鎖国して平和に生きろ、外に出かけるな
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:36.27ID:nPCtN6Ne0
民間企業がやったことでもロシアからしたら宣戦布告に
等しいことをやってるわけで、それなりの報復はあるよ
ただ、報復が物や権利の損失だけで済めばいいけど
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:37.23ID:lgQTt1Yl0
ロシアの子供「ハッピーセットください。おもちゃは機関車やえもんで」
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:40.36ID:SYX5c/ce0
>>638
逆だよね。
核保有国だから、こんな国になれる。

日本も早く憲法を改正して、
ジマエノ軍隊と核兵器を持つべきだ。
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:41.49ID:BQHwMHW+0
世界のロシア人を強制送還しようぜ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:44.47ID:me5dSf+r0
>>658
ロシア、本当に終わっちまったんだな…
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:45.78ID:Q9eaoGZA0
>>618
バカな子がだまされたらどうする!w
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:46.58ID:Vou9qDuG0
ゆめだっけ?
プーチンに贈った犬の身柄が心配になってきたな
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:48.25ID:CFmZiRvI0
>>168
マクドナルスキー
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:48.62ID:KM2zVMr/0
>>1

こんなことしてたらロシアの通貨ルーブルはジンバブエドルになるな

そのうち 外国の通貨偽造も平気でするだろう  カリオストロの城のように

とんでもない嘘つき国家 ロシア

すり寄る安倍と宗男
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:49.37ID:zTn5OQd40
よっしゃ!今からロシア行ってトヨタ始めるわ!!
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:49.50ID:U4jeh3An0
>>325
できるのならとっくにやっているだろ。
ある意味で中国はやっている。
自分でOSも開発しているし
CPUもAMDなどの技術を買収して独自のものを開発している。
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:51.20ID:WQ/xYq9g0
何このなんでもあり感w
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:52.18ID:02inq1670
ロシアやりたい放題
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:52.89ID:JgNcKNg20
マクドナルドというピロシキ屋が乱立するのか
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:55.37ID:ltYhkDxp0
マクドナルドガチャ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:56.24ID:Fn7GKfnE0
マクドって何やねん
マックやろ
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:58.06ID:5XWj0Yi70
>>576
中国が技術援助するのでは
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:59.74ID:vnhAOO420
>>655
真っ赤なバーガーかな
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:00.29ID:FXk4cBEK0
パルナスもパクれ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:10.10ID:p0ehPyuo0
次の段階は欧米に新型ウイルスばら撒きそうだな
701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:10.68ID:kPDc1FWR0
任天露Switchくるか(´・ω・`)
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:10.91ID:J+1fvysZ0
食用油は?
質の悪い国産油を黒くなるまで使うんだろ

でもロシア人はそれを美味しい美味しいと言って食べるに違いない!
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:12.56ID:P/L5RQ3W0
ボルシチバーガーとか美味そう
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:14.49ID:H3UDW+FD0
>>565
コピペ?
良く出来てるw
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:14.83ID:Fuz+4rli0
撤退した企業の資産すべて押収もするのか
つまり技術設備まるごと使えるように
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:15.66ID:3OuRspub0
憎まれっ子世にはばかるwwwwwwwwwwwwwwww
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:17.21ID:0K+lC37g0
ロシア版パクりドラゴンボールあるで!wwww
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:19.34ID:K4Fq2UgV0
>>562
っていうか宇宙ステーションに居まいる人らが実質人質状態になってるんじゃないか?
どうやって帰還させるんだろ彼ら…ソユーズ以外で行って帰って出来る舟って今あるんかしら
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:21.47ID:c7Toarkt0
核保有すれば商標の無断使用ができるってことだ
赤パルプ老人妄想誌 喜べ

老人にブランドは関係ないか
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:24.89ID:Vg/KX4QP0




















711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:29.07ID:3N0lt/Qj0
国連の常任理事国です
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:29.77ID:OuXc4HTw0
>>554
その時は本来の征露丸にして欲しい
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:30.47ID:KQuSl7JX0
>>1
ロシアンが非有効国を殺してもOKな法律立てるのは時間の問題だろう
それは明日かもしれない
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:31.65ID:O5XGXB0m0
オール海賊版とかもうこれプーチン天才だろ
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:33.02ID:vnhAOO420
>>690
はい接収
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:33.17ID:bYxjQpks0
>>509
戸露田、露産、露ん田、露津田、素晴露、
露好き、露井発、露津菱、
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:34.30ID:cmQztN6k0
>>665
ウクライナ人か、死んだロシア兵か。
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:34.55ID:++5e9/i20
ロシアが面白すぎる
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:35.24ID:9/V7n6Tg0
しかし本気で言ってるのか……?
冗談でしたじゃないよな
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:37.51ID:1NQ1fSfK0
逆に考えるんだ

ロシアの商標が西側で自由に使えるようになったと!


で、ロシアのブランドって何があるの?イエナ?
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:39.81ID:Is8WOXUv0
ドーピング推奨国家なんだから倫理観に期待してはいけない
722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:40.03ID:ltYhkDxp0
やったーPS5買えたよ
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:43.57ID:iGXCb3Gy0
丸亀製麺もボッシュート。貴重なうどんが
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:43.59ID:Dw/wgyqv0
ロシアのチョン化
もう国際社会に復帰したくないのか
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:45.52ID:H4vpkrx70
>>562
そういう欧米と張り合う分野ではそこそこなんだけどな
困るのは日用品だよ
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:46.92ID:KSLNceAO0
ロシア産のオリジナルスマホってどんな感じなの?
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:54.10ID:SYX5c/ce0
>>649
戦時のルールが守られたことなんか
一度もねぇよww
何夢ばっか見てんだよ。目ェ覚ませww
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:56.07ID:7Zxhk1520
今までとなんか違いがあるのか?
729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:57.77ID:z6/wokEa0
おもロシア
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:58.05ID:bIe8ckaP0
大国がパクリ市場進出で韓国終わったな
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:59.10ID:2ghFc5Xx0
世界最凶アウトロー国家選手権でぶっちぎり独走してるロシア
核兵器使ったら優勝
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:59.49ID:JwoingC30
>>619
樺太や千島列島がそれやって日本に入れてくれとか言ってくると今回のウクライナ並みに面倒なことになるじゃん…
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:59.58ID:7efQ+hvp0
西側も当然製品の出所を監視するだろうし、中国にとってもロシア産は地雷源になりそう
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:32:59.60ID:AaaWMWVS0
>>708
ドラゴンでもなんでもあるだろ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:00.19ID:KYee286j0
ド露えもん
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:02.41ID:Q9eaoGZA0
>>659
富野さん世界中のマスコミからコメント求められそうw
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:04.63ID:lsZiY5Xq0
この調子だとロシアのパスポートも無効になりそうだな
早く無法国家に帰国した方がいい
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:06.42ID:zTTg8ELG0
>>392
今のプーチンは宅間守とか加藤と同じ心境になっているんだと思うよ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:07.23ID:nBMUQZyH0
飲食なんかはノウハウがないと味は真似できないだろうが、ソフトウェア製品は全く同じものを国内はおろか海外にすら合法的に売りさばくことができる

第三国の人々はWindowsやOfficeをMicrosoftではなくロシア企業から安価に買うようになる
740岡田将生
2022/03/11(金) 12:33:07.84ID:Vfe5ndWU0
頑張れ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:12.93ID:FZWms91W0
毛ジラミール・プーチンコ 商標取って商売しよう
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:13.63ID:FZWms91W0
毛ジラミール・プーチンコ 商標取って商売しよう
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:15.80ID:T5JxdOPz0
無修正がロシアから
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:19.44ID:FR2dbQ9p0
これからロシア版ユニクロとかロシア版コカ・コーラとか色々出てくるのか
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:21.13ID:ywwNtSAm0
無敵の人プーチンに敗北の二文字はない。
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:21.23ID:FGrZECSH0
反グローバリズムという点でプーチン支持してた人たちのある意味理想だろう
外資なんかいらない、自国資源守るって
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:23.27ID:tnznjiEK0
10年くらい前の中国だなw
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:25.76ID:2vo6HW5s0
マクドナルスキー
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:27.71ID:feJlbj/C0
これがロシアンリスクってヤツだな…
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:29.12ID:VLcGC6CN0
もうエミルタージュ美術館の至宝は拝めないな
悲しいが
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:29.17ID:A/yndpRD0
>>408
日本が敵だと言われ子供達は育つわけか
そして日本人は全員殺される と
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:30.41ID:Qpio1SQg0
>>562
むしろ、彼の地のマジモンの科学者なんかは、
ナチス統治下のドイツから亡命したように、
早くずらかった方がいいぞ

てか、もう遅いか、このスピードだとw
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:30.84ID:TaR6A5LW0
>>720
プーチン
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:31.33ID:WsKZQutt0
>>735
搭載OSはアンド露イド
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:31.90ID:m0BNOdwZ0
ロシアには偽物しかなくなるのか
ロシア人の反応みたいな
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:34.39ID:XcjfxJrs0
ウケるw

バンズもパティもソースもロシア版でやって
客が来るといいね
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:34.56ID:+KLKLv3r0
流石の習近平や金正恩もドン引きしてそう
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:34.77ID:pVOab4va0
ニュース
米国大統領は明日、ロシアとの正常な貿易関係の終了を要求し、ロシアの輸入品に対する関税の引き上げに道を開くだろう。
G7とEUの首脳と一緒に発表する予定。PNTRを廃止するための法案を議会と共同で作成する。両党ともこれを推進してきた。
- ジェニー・レオナード (@jendeben)2022年3月11日
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:37.83ID:q7OCio+x0
信用制度を自ら放棄していくとは
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:37.83ID:PAWZzeSj0
これは
グローバリズム=米国型世界秩序に対する挑戦
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:39.88ID:S9uWlerj0
>>7
どくさいスイッチ〜
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:39.87ID:ykdEie1I0
国際秩序ww
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:41.15ID:lgQTt1Yl0
日本に絶対マネされたら困るって技術が無いのが悲しい
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:44.16ID:c7Toarkt0
国家公務員にしても 給料払う金ないぜ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:45.59ID:p0ehPyuo0
正に第三次世界大戦
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:46.36ID:TrihWM050
>>560
仲良かったら別の国になる必要ないしな
台湾ですら敵の敵は味方理論なだけで日本となんかの島の領有権争ってるし
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:46.38ID:FXk4cBEK0
野蛮人やな
だから露助と呼ばれる
昔の人は正しかったんだな
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:49.180
>>745
勝利の二文字もないぞ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:51.27ID:DyP/oVg20
>>1
もはや国際社会に復帰する意思はない、という重要な決定だな。
2線目を超えたようだな。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:54.15ID:GbBWLUTH0
店舗と名前乗っ取っても同じものは出せないからねwww
771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:54.66ID:X6peqzHY0
人や歯が入ってないから味が違う
772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:33:56.31ID:WJGAFjOv0
ロシアってヴェルヌ条約結んでないの?
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:01.91ID:ufja3cXJ0
家庭用ゲーム機どうすんのやろ
Steamも爆高価格で無理だし、Switchは…製造元の中国から輸入すればいけるか
774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:11.22ID:+hyyO/bv0
ドーピングなんてかわいいもんだったんだなw
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:15.02ID:otXhkkFm0
3大パクり組織
任パクり堂・中華・露
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:16.86ID:YE2SqZNw0
非友好国への侵略を合法化しそう
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:18.15ID:cSWCG49Q0
ロシアは滅ぶ前に、いろいろ逝っちゃうのな
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:18.21ID:4exhqhAt0
まるで魔界塔士サガの世界みたいだ
アシュラ→ロシア
神→アメリカ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:19.15ID:pNSRiaxe0
ロシアに対する制裁もかなりイカれていると思うが、対抗するなら仕方ないわ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:24.31ID:k55sJZj60
マイナスあるで
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:24.88ID:kt4fuleB0
>>605
そんなものはとっくの昔だろ
火事場泥棒を生業にする
火事場泥棒を生業にする
火事場泥棒を生業にする
火事場泥棒を生業にする
ロシアだから
忠実に粛々と自分らの本業をやってるだけだろ
糞どもが
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:28.64ID:7qYRwn7h0
ロシアのせいでまた株価が下がるなw
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:34.39ID:fMZ/rrV20
>>727
プーチンがそんな発言したらもう駄目だろ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:36.59ID:VDZ9mZqF0
>>9
露木茂
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:40.82ID:xbePSEdu0
ロシアの政府系ハッカーが
欧米からの経済制裁の報復として
欧米系ネットサービスを潰すってさ
どこまでやる気なんだ?
YouTubeのサーバーは一番に攻撃されそう
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:43.98ID:740Wu8Uw0
これこそ宣戦布告みたいなもんやろ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:44.96ID:M0bT6hfi0
>>758
うわぁ。
WW3やな。
用意しとこ。
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:45.47ID:kMXI5yq50
欧米を敵に回したからやりたい放題だなw
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:50.16ID:OWpWoJxd0
日本のアニメ漫画大量に持ち込んで印刷機で刷って売れば儲かるかな
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:56.17ID:JV8brVLC0
ロシア製のトヨタ車やベンツ車ができるな
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:56.65ID:RPHa0VZW0
必死だな。
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:34:57.29ID:+nKk3sMa0
マク露ナルドになるだけだろ カッケ−
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:01.42ID:zU/U0vTC0
ちょっとロシア行きたくなった
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:02.48ID:ibJcsrgd0
もう山賊じゃねーかこいつらw
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:09.97ID:mhCUAixY0
好きにしろや… いずれは滅亡するからなロシア
今までも二回内部崩壊したの忘れんなよ!糞プーチン斬首されろ!
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:12.99ID:0D6aWhoa0
これもうカスペルニスキー無料配布だろ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:13.87ID:pVOab4va0
A shopping mall in moscow. Ruble is useless now. - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/GwXL9oCDAdo

ルーブルも紙吹雪としては使えるw
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:15.75ID:oY4+sQBt0
世界のならず者ロシア

こいつらウソ、カッパライ、横領、恫喝、殺人、これらを平気でやります
おおげさでなく実際に実行してます
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:15.96ID:qnxw/qgA0
なんでもあり

狂ってる
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:18.46ID:FXiO6oah0
>>773
解析してパチもん作るくらいの技術はまだあるだろう
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:19.14ID:2AnJ4UTS0
これ中国も真似しちゃうぞ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:19.62ID:FXk4cBEK0
>>784
露口茂
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:22.84ID:hISSHtvP0
>>91
1ルーブルは1ルーブルだってよ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:24.77ID:GbBWLUTH0
ロシアは米国と対決することと世界と対立することの違いがわからなかったようだ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:25.35ID:SHe0Qv1L0
面白いこと考えたね(・∀・)
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:25.56ID:2vo6HW5s0
ユニクロシキの服着てミツビシスキーの車乗るんかw
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:26.60ID:pNSRiaxe0
ほらな、困るのはロシアでなくて、小麦も輸入できない弱小国家
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:28.97ID:QiN7osyV0
世界よ、これがキチガイだ!
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:29.80ID:NoMFpB5L0
日本のマクナルも外人がやればもっとボリューミーになるだろW
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:31.23ID:lgQTt1Yl0
ロシア産の覚醒剤が増えるね
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:39.93ID:EyA7ygNk0
ロシアはどう終わらせるの?
勝ったとしても世界中を敵に回して経済制裁受けて、今後やってけんのか?
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:41.96ID:ywwNtSAm0
自国で全てを賄うことができるなら日本もそうしたいだろう。
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:48.35ID:fMZ/rrV20
秘めていたモンゴル魂が復活w
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:48.49ID:Qpio1SQg0
>>748
ケンタルスキーのフライドチキンも忘れないであげてw
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:48.77ID:SYX5c/ce0
>>783
いいからお前は切って吊っとけ?な?ww
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:52.33ID:AaaWMWVS0
>>768
宣言を付けて四文字なら或いはw
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:35:59.06ID:5XWj0Yi70
>>785
そのうち物理的に回線を切られそう
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:00.20ID:WJGAFjOv0
ヴェルヌ条約加盟国じゃん
駄目じゃん
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:00.51ID:TaR6A5LW0
>>794
今後はロシアじゃなく露賊とか呼べば良いかもなw
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:03.41ID:d2j1csd40
>>141
全従業員の給与を支払う体力はあるのだろうか…
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:06.10ID:T1h+wjGV0
流石、中国の兄貴は違うな
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:08.80ID:Btgpdntr0
どんどんやれ
そして世界から隔離されてしまえ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:08.94ID:yiy6iVlo0
サーモンとイクラの照り焼きバーガー
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:16.66ID:Dw/wgyqv0
ロシア国民はプーチンと心中しろって
ことだろな
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:18.23ID:RCPtv5Jm0
まさにダークウェブ国家
闇だらけの国になった、ブラックラグーンのロアナプラかよ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:20.10ID:btdM17uW0
ロシアでミツビシランエボスキー生産開始とか胸熱
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:20.63ID:JwoingC30
>>758
北朝鮮コースきたな
これはまあ予想どおり
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:21.66ID:ap5qdVpl0
>>750
Hermitage (エルミタージュ)ね
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:22.49ID:dF9veKgE0
停戦する気もなさそうだよな
コピー商品を世界に流すとかして、グローバル企業とは徹底的に戦いそうだ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:23.18ID:iwmPlPaY0
>>441
ドイツではファンタが出てきたけど
ロシアにそういうの期待できないよな
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:24.53ID:q/DVBpT40
>>785
ヤフー「俺たち」
ニコニコ動画「大丈夫かな?」
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:29.33ID:wG2CScOp0
国内に止める奴はいないのかいw
終わった国だな。
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:31.33ID:FXk4cBEK0
>>798
満洲で強姦しまくっとったからな
834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:34.46ID:1x04FmiZ0
誰が買う?
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:35.40ID:fMZ/rrV20
>>815
どうぞ、どうぞ
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:35.80ID:xJp0HXgk0
橋下はこれ絡みで何か言ってる?
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:36.65ID:PvvR451q0
こち亀で欲かいた両さんがオチの直前にめちゃくちゃやりだす感じw
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:37.31ID:A49XfPh30
完全に犯罪国家
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:39.61ID:mcRZZVH10
無法過ぎる

今ならロシアで大儲け出来るんか?
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:40.11ID:F9hWH22j0
民主主義の終焉が近づいてきたサインだと気が付かない奴は平和ボケ
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:42.82ID:bIe8ckaP0
寧ろLGBTQとか言ってる西側が滅びるだろこれ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:43.86ID:sx8uCpdY0
野蛮な国ですね
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:44.26ID:kMXI5yq50
>>807
エネルギー依存してた国もねw
これから減らしてくみたいだけどいつになるのやら
844ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:45.15ID:aTJhl+PV0
やっぱあらゆる意味で中国の方が上だな、もう完全に破れかぶれになってるなロシアは、ロシアは脱落
やっぱりラスボスは中国だな、日本もいつか中国と戦う時が来るんだろうな
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:45.40ID:ykdEie1I0
まあ経済制裁とかしてくる相手に忖度する必要は無いという気持ちは理解できる
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:47.39ID:OuXc4HTw0
>>739
被害が増えれば増えるほど制裁解除遠のく罠
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:47.85ID:TSCRJiCr0
悪の道突き進んで侵攻される理由作ってくれ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:48.50ID:aVreqSp/0
すげー無茶苦茶だな
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:51.37ID:lgQTt1Yl0
マイクロソフトがロシア語をサポートしなければ詰みなんじゃないの
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:51.89ID:vZ8XyGT+0
資本主義革命あるで。
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:52.21ID:8lVTOlnL0
プーチンプリン

トロタ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:52.95ID:J+1fvysZ0
>>773
ゲーム機勝ってもオンライン使えないから充分に遊べないと思うわ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:53.61ID:6HZIzi4y0
>>87
アメリカに相手してほしいんだよね、多分
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:55.30ID:T5JxdOPz0
海外の特許使い放題
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:56.68ID:c7Toarkt0
16日から正式デフォルト 4月15日にデフォ完成なので 3月末に日本の証券会社も早期償還始まると言われている
資源株なのに利回りが通常の2倍だからね証券バイヤーが飛びついたロシアETF
ETFはまぜこぜだからね 早く現金化するが勝ち
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:56.81ID:zLfpgvU40
モスクワーガー
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:36:58.33ID:2IYY05+N0
>>255
インドも。終わった。恐らく、アフリカ勢とブラジルもな。南米も、ほぼ反米やしな。
横柄な態度の欧米と日本は沈没確定。
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:01.43ID:OFNnQ98b0
やっぱロシア人ってあたおかだよな
さすがドーピングが国技の国だわ
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:03.36ID:6U0wpFCO0
これさあジンバブエやベネズエラでやってけいざいがたおちになったんだよね 外資入って来ないから 
860岡田将生
2022/03/11(金) 12:37:03.88ID:Vfe5ndWU0
ぼかぼか
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:04.24ID:J3lkcwpM0
アホだなプーチン
店長がロシア人とも限らないだろ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:06.03ID:W09kuZF90
>>100
金本位制になったのでルーブル無価値じゃない
むしろ国内なら外国産業撤退中につきドル付不要
中国インドあたりも必ず乗ってくる
パチモンOKになったのでロシア国民で供給できるし仕事も増える
西側はノウハウだけ取られた形
これで西側汚染を一気に塗り替えられる
プーチンは大天才
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:07.96ID:zSDgazaD0
社会主義って、盗みが当たり前なの?
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:09.64ID:UV54iIW10
完全にジンバブエ路線だな
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:14.78ID:JwoingC30
>>820
つ無限ルーブル
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:15.34ID:e/NnuIbJ0
>>828
ハ・・・ ハーミテ・・・
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:24.05ID:Q9eaoGZA0
>>832
いないんだな、これが(^_-)-☆
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:25.65ID:BV6vYRwj0
>>840
気付いたボケてないお前はボケと違って何かすんの?なんも出来ないならボケと同じじゃね?
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:25.82ID:fSCpOd9l0
トヨタの組み立て工場押さえても
部品が届かないなら意味がない
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:28.30ID:c7Toarkt0
安倍と黒田は何とかごまかそうとするだろ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:28.83ID:AaaWMWVS0
>>823
そこはライスバーガーじゃないと駄目だろ...
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:29.44ID:SYX5c/ce0
>>818
核兵器≫≫≫(越えられない壁)≫≫≫条約と国連
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:29.63ID:JgNcKNg20
時間通りに出社すると西側の時計を持ったスパイだと言われて逮捕される時代になるのかな
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:29.83ID:5H69xMyx0
ロシア製ユニクロの方が良かったりして
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:31.76ID:N64h/83e0
ハリボテ国モドキ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:33.51ID:lA3nb1tk0
鎖国しまーす
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:34.23ID:VLcGC6CN0
>>828
すまん
疲れてるんだ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:34.41ID:qwppEULE0
何か自分ルール作りまくってんなー
迷走しすぎだぞロシア。世界に笑われるわ
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:35.48ID:prTLftrw0
我々は歴史的なモーメンタムを目撃している
880岡田将生
2022/03/11(金) 12:37:35.98ID:Vfe5ndWU0
はぁ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:36.37ID:GpR9Ttxy0
無茶苦茶だなヤクザ国家
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:36.88ID:eFt9ofEm0
なかなか柔軟性が良いね
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:38.05ID:dF9veKgE0
鎖国したいっていうのは、トランプもプーチンも思ってそうだからなぁ
資源がある国はモンロー主義ができる
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:39.96ID:Dw/wgyqv0
ロシア野生保護区誕生
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:40.83ID:CFu7vTl50
もはや魔境と化したなwww
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:43.25ID:99czcy+d0
もうこれこの戦争がどうなろうとも、露助とまともに付き合いをする自由主義国家は皆無になるな
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:46.49ID:feJlbj/C0
>>758
戦争が終わったら新冷戦時代の到来確定だな
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:48.42ID:mF25aVXr0
マイクロソフトが殿様商売できるのは、著作権で市場を独占してるから
そしてビルゲイツが何兆円もの資産を持ってるのは、貧乏人を搾取してるからであって、資本主義の暴走と言える
著作権の考えって富の独占を容認して、結果として格差拡大になるんだから廃止でいいよ
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:49.52ID:P+YbCdfd0
この馬鹿っぽさが逆に怖い
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:50.08ID:21ONQp/t0
無敵一歩手前の人が独裁してる無敵の国予備軍
無敵の人が核持ってたらガソリンなんかじゃなくて躊躇なく核使うでしょ
もう秒読みじゃね?
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:50.14ID:oHrEkMew0
>>849
そりゃOS改造してロシア語に対応させるんだよ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:50.46ID:lgQTt1Yl0
プーチンはインターネットとか全くやらないんだろ
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:52.30ID:V/7ggd+10
さすが強盗国家
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:53.12ID:bCGz+b6D0
>>20
ただし売るものがあればの話…。
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:54.65ID:4ODv3d//0
なんかロシアってちまちまやることが韓国そっくりやなw
896岡田将生
2022/03/11(金) 12:37:56.09ID:Vfe5ndWU0
かはま
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:59.72ID:1NQ1fSfK0
プーチンのホームランダービー とか
プーチンのパイプライン とか、そういう名前のゲーム作ろうぜ!
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:37:59.88ID:0DoYwL8z0
グローバル企業の店舗ゲットだぜ!!
グローバル()企業に大ダメージ!!(笑)
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:02.77ID:PA3cvKuo0
順調にジンバブエと化しとる
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:02.75ID:KYee286j0
何やってもBANされないユーチューブ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:04.66ID:WMHS9vo40
ロシア美女2匹買いたい
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:05.17ID:mWKHZ18V0
メディアも焦ってホラ吹きまくりw
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:06.75ID:TJQN1osc0
ロシア、というか裏染入る君はどこへ向かっているんだい
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:07.43ID:jQu2z0Qi0
アベと経団連と日経便所紙の、
「国際化!」「グローバル化!」「経済合理性!」にまんまと騙された日本企業。

共産主義国に呑気に会社を進出させた馬鹿な経営者。
共産主義者なんか信用できるわけ無いだろ。

明日パラ五輪終わるから、早ければ日曜に台湾・尖閣攻撃始まる。
世界は支那に経済制裁し企業は撤退だろうが、支那に残した商品も工場も設備も全部乗っ取られる。
大損害。
逃げ遅れた日本人社員は人質に取られる。
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:09.75ID:OFNnQ98b0
中国ならできそうだけどロシア人には乗っ取り出来なさそう
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:09.85ID:sx8uCpdY0
国際社会から永遠に除け者ですね
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:10.100
>>865
トイペもらってもしかたない
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:13.17ID:Vou9qDuG0
>>853
北朝鮮「わかるわーその気持ち」
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:19.21ID:Is8WOXUv0
あらゆる面でロシア語サポート無くなるから英語頑張って勉強してね
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:22.65ID:3N0lt/Qj0
>>750
サンクトペテルブルク 行ってみたかったけど
もう無理かな
911岡田将生
2022/03/11(金) 12:38:25.40ID:Vfe5ndWU0
金田
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:26.72ID:9KjkpkMz0
なに言ってるか分からないw
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:29.05ID:++5e9/i20
もう巨大なジンバブエですやん
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:30.82ID:KSLNceAO0
ロシアは日本侵攻するのかね
ウクライナからモルドバ行ってさらに西側行くのが先かね
どっちにせよ行くとこまで行くだろな
WW3に発展するのは確定だわ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:31.59ID:bhtokmrC0
マジで10年後20年後が楽しみだわ。
こういう国の末路ってどうなるんだろう。
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:32.79ID:cP2CvZqW0
いよいよ国連の終焉だなぁ
世界秩序が変更されていく瞬間を見ることなるとは
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:33.63ID:Jt+hC6tI0
マクドは休業でも従業員の給料hは払ってるって話だったのに
これじゃあ全員解雇して撤退だな
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:34.81ID:prTLftrw0
先生!ロシアくんが悪いことしてます!
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:37.23ID:zTn5OQd40
そのうちロシア国内にいる非友好国の女は好きにしていいとか言いそう
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:37.46ID:z8kp1GR80
なんでもありになってきたな
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:37.66ID:hgfgrPR30
マクドなどと下卑た略称を使わないと気が済まない韓西人必死だな
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:40.17ID:c7Toarkt0
中華部品使うんだよ

コピーや代用品 何でもある
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:44.11ID:q/DVBpT40
>>888
Linuxが一度でもWindows並の使い勝手になったことがあったか? ああん?
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:48.04ID:bCGz+b6D0
>>859
そりゃそうだわなwww
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:48.06ID:Qpio1SQg0
>>792
オレたちの征露丸で
お前たちのゲリッピーを退治

とか、もうむちゃくちゃな世界だな
何でこうなった
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:48.96ID:M0bT6hfi0
柔道もパクる気やな。
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:49.01ID:yPK6I6Lv0
>>496
30年前で技術進歩止まってるけどな。
旧ソ連時代の開発技術者も大部分引退するか引き抜かれてて、既存技術の改良すらできない。
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:51.63ID:52JwxnLo0
>>9
露リ
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:51.99ID:0XTvgmr60
もう2度と信用されんわな。
「ダーケストアワー」ってモスクワが舞台のSF映画観たけど、
主人公のアプリ開発のアメリカ人がモスクワ訪れたら、
ロシア側のビジネスパートナーに騙されて全部権利を盗られてしまう。
抗議するアメリカ人に、ロシア人が「これがロシアだよ、モスクワにようこそw」ってセリフでかえしてたw
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:52.79ID:dF9veKgE0
ロシア産の有名メーカーのほうが品質が高い、とかならんのかね
931ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:55.53ID:5ezgJahN0
無敵の人の超強化版=プーチン
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:38:59.59ID:ewPrH21I0
やってることが一昔前の中国www
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:01.12ID:zXj9watt0
常識的に考えて、それだけはやっちゃいかんだろってことを次々にやってくるな。いや、それ後で困るの自分だし面白いからいいけどね?割を食う国民はよく黙ってるなと
934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:01.64ID:SYX5c/ce0
力こそ正義
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:04.43ID:jLK74qi+0
>>849
ウクライナ人もロシア語使ってる連中居るのに、サポート切るのか・・・
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:04.56ID:aVreqSp/0
WTOちょっと前に加盟したのに。これ追放されないの?
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:07.42ID:4ODv3d//0
人肉使うんやろな
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:09.51ID:kgWe2C8R0
店破壊してから撤退しろよ
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:12.73ID:+nKk3sMa0
ブロック経済が勝つのは当たり前だ
誰も国単位のルールを捨てられないんだ
自由主義の終わりのはじまりだ
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:13.71ID:jHRA0SI20
>>38
コレもしかして俺しか笑ってないの?
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:14.25ID:WN1tDD5F0
もうなんでもありの状態やね
次に何をやらかすのかもう誰にもわからん
プーが暗殺でくたばるかトンズラするまで続くな
いずれロシアが崩壊することは確実だが
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:16.19ID:CFu7vTl50
>>916
コレがグレートリセットや!
943ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:18.48ID:YYcCy5dD0
クズすぎw
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:18.54ID:MD7xrMtX0
ちょんなんてカワイイもんだよなw地政学的に感謝すべき
945岡田将生
2022/03/11(金) 12:39:22.37ID:Vfe5ndWU0
よかった
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:23.44ID:2vo6HW5s0
でもソビエト時代のパクリカメラとかパクリレンズとか以外に味があって好きなんだよなw
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:24.10ID:zdV6VE5s0
ロシア、完全に孤立だなあ
イランと同じ道やね
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:25.05ID:bOVKl1K30
>>789
ド露エモン
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:27.68ID:kMXI5yq50
マスコミはゼレンスキー持ち上げすぎだろwww
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:28.12ID:7efQ+hvp0
最終的に側近に裏切られるパターンかな
いくら権力持ってても金持ちが離れたらついていけない
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:28.81ID:rYxE0lKt0
ま、元々兵器類は特許なんて有って無いようなものだったからな
盗んだもの勝ちってやつでこれに関しては
どこの大国も文句言わんし、お互い様と言うことなんだろな
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:31.42ID:UmmJH2nI0
一休さんみたいだな
営業停止に対して合法化で対応とか
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:32.72ID:8PHjaGxQ0
やってること言ってること無茶苦茶で色々と無理がある
さすが共産主義国家だな
もう国家破綻確定なんだから制裁の全てを受け入れてあきらめろ
身から出たサビ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:34.52ID:KFLSMxOT0
国営マクドナルド
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:37.48ID:fju+dQQW0
>>1
は?頭プーチンか?
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:38.02ID:7GX4fHpC0
中国より無法地帯で草
中国ロシアとならず者国家がそびえ立つな
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:39.95ID:bCGz+b6D0
>>917
そうなるよなぁ。
958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:40.42ID:VLcGC6CN0
>>910
またレニングラードに改名しそう
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:43.79ID:JECpvCZu0
ハイハイヒーヒー
ロシアは悪くない
ウクライナが全て悪い
ネオナチネオナチ
誰ねんコイツラー
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:43.87ID:SYX5c/ce0
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:44.50ID:JjF2iON/0
>>922
おおっぴらにやったら、国際社会から中国も排除されるよ
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:45.75ID:yGWZtoec0
ソ連の頃はまだ知的な先進国のイメージがあったのに
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:46.01ID:+fPqxkLD0
やべえロシア始ったわ
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:48.22ID:ZP6jE4Ui0
ピロシキバーガーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:51.32ID:01HN2s660
滅茶苦茶だな
本当に北朝鮮化するつもりか
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:53.09ID:GbBWLUTH0
ロシアは欧州がロシアの資源を絶対手放さないと考えていたんだね
だから強気の動きをしたけど
暗に反してロシアを突き放す方向に動いた
外国通貨建ての債権もルーブルで返すという無茶振り
さらに世界の商業ルールを無視した方針
もうプーチンなにがしたいのかわかっていないのでは
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:53.41ID:5XWj0Yi70
>>895
白朝鮮だな
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:54.69ID:c7Toarkt0
もうかかわるのは止めた方が賢明だ

走ってて突然爆発 トヨタの責任になる
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:39:56.07ID:bhtokmrC0
国連の常任理事とは何か議論しましょう
970岡田将生
2022/03/11(金) 12:40:00.38ID:Vfe5ndWU0
はぁきついんだが
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:00.58ID:2n+awxh00
ロシア解体待ったなし
シベリアやらサハリンやら極東一帯は丸ごとシナーのものになっちまえ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:00.93ID:ywwNtSAm0
石炭価格、今年500ドル突破も 欧州の需要増で=ライスタッド

[10日 ロイター] - エネルギー調査会社ライスタッド・エナジーは10日、天然ガス価格の高騰により欧州諸
国の石炭需要が高まるとし、石炭価格は2022年に1トン=500ドルを突破するとの見通しを示した。

ライスタッドは「ロシアとの石炭貿易に制裁が発動されたり、ロシアの鉄道・港湾輸送に物理的な混乱が生じ
た場合、(石炭価格は)上限がない」と説明した。

また、追加需要と供給不足の脅威が市場の動きに影響を与えていると説明した。

欧州連合(EU)は天然ガスの40%以上、石油の25%以上、石炭の約半分をロシアに依存している。

また、オーストラリアは9日、東部沿岸の甚大な洪水被害を受け、国家非常事態宣言を発令。供給懸念が高
まっている。

ベッセルズ・バリューによると、豪ケンブラ港の石炭ターミナルからの1─2月の石炭出荷は前年同期比15%
減少した。
https://jp.reuters.com/article/coal-prices-idJPKCN2L8075
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:04.61ID:kcsqjJBp0
これを堂々と国としてやったら世界の市場には戻れんぞ
どうする気なのやら
プーチン最後やりたい放題やって国民に全部放り投げて自殺して逃げる気じゃないのか
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:05.13ID:zLfpgvU40
ミスター露ーナス
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:09.03ID:x3ZezZK10
>>252
ペプシコーラ「はい
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:10.26ID:ufja3cXJ0
>>922
中国産食材かぁ…
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:11.04ID:wKPNk3080
支払いドル、ユーロのみとかになりそうね
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:15.07ID:ncPkkgc40
順調に世界からの孤立化の道を全速力で猛ダッシュしてるが
そろそろ誰かプーチンと現ロシア政府を止めてやれよ
戦後処理のそろばん弾いてないでさ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:15.77ID:GUvrJ4bj0
たった数名の腐れキチガイが暴れただけで一つの国がここまで世紀末化するもんなのか
歴史上同じことは何度もあったのだろうけどそれをまさかこの時代で見るとは思いもしなかった
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:16.27ID:btdM17uW0
頭の中ハッピーセットかよ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:17.81ID:QqxzViDG0
ソニーじゃなくてポニーにとか無印を無臭とかで売るんですね!
982岡田将生
2022/03/11(金) 12:40:20.08ID:Vfe5ndWU0
😵💨
983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:20.99ID:dc5IpoWj0
ポテトが大盛になりそう
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:24.67ID:+wsCMSXe0
ロシア企業の海外支店とかあったら、
針の筵だな(´・ω・`)
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:25.92ID:JjF2iON/0
>>966
ドイツは転ぶ気満々だけど
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:27.42ID:Gm1786Sr0
>>493
ドイツみたく敗戦して多額の賠償金を払わすという事ができないもんな
ありとあらゆる形で借金を踏み倒し知的財産を奪っていくだけ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:28.21ID:WZeZp/z90
ロシア国民にはウクライナ可哀想より国を混乱に招く政治家は無能って訴えた方が効くと思う
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:36.75ID:+nKk3sMa0
上級はすでにロシア中国側についてるだろ
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:38.13ID:3TNi+5vx0
まあ逆にロシアの技術も保護されなくなるけどな
ボールペンの代わりに鉛筆使えるようになる
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:38.24ID:J+1fvysZ0
>>915
いや
6月には完全に経済崩壊すると言われてるよ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:39.89ID:OO/aRpCc0
東京にあるエッフェル塔みたいな恥知らず
992ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:41.21ID:dF9veKgE0
結構韓国メーカーの車とかスマホとかみたんだけど、
あーいうのは大丈夫なのかね
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:49.06ID:zfjyWbnm0
>>973
自殺ならいいけど死んだら核爆弾が自動発射されるんでそ
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:49.99ID:J3lkcwpM0
店長が店開けてもパンやパテ、ポテトが届かないし
全部冷凍品だからrecipeもわからん
イチから作ることも出来ても手作りなら元もとれない

ほんとアホだなプーチン
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:55.38ID:5ezgJahN0
宇宙開発面で最先端を行ってたなーソ連
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:56.81ID:SYX5c/ce0
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:56.96ID:4ODv3d//0
>>967
まるまる朝鮮思考やわw
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:57.58ID:nPCtN6Ne0
未来の人類がロシアに行ってみると、2020年台のトヨタが
現役で走ってるぜ! みたいなのも面白い
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:58.08ID:yJWO25N60
もう国際社会に戻る気ないんだな
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 12:40:58.08ID:QlkcPHCe0
>>6
ロシア舐めんな。
碌な食材もない国だぞ。
-curl
lud20250122101750ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646968181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】ロシア国内で「非友好国」の特許と商標の使用を合法化 マクド等はロシアの事業者が無断で商標使って営業再開可能★5 [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】ロシア国内で「非友好国」の特許と商標の使用を合法化 マクド等はロシアの事業者が無断で商標使って営業再開可能★6 [スペル魔★]
【悲報】ロシア政府 日本含む非友好国の知的財産の無断使用を許可する法令を通してしまう😳
【声優】ポケモンのサトシ・松本梨香、日本がロシアから「非友好国」に指定され「寂しいし…悲しいな」平和への願いつづる [爆笑ゴリラ★]
【ウクライナ戦争】イランのドローン、ロシア国内での量産で「戦争が長期化の可能性」 [ガムテ★]
【ロシア】プーチン大統領、追い詰められて暴走も 核兵器の使用 化学兵器攻撃の可能性−米政権内で懸念強まる [ぐれ★]
ロシアのレストラン関係者、営業再開求めSNSで抗議のヌード [きつねうどん★]
【国際】ファーウェイ創業者 “米撤退の可能性も” 「私たちの事業に賛成しない国には注力しなくてもいい」
【米経済、8週以内で再開可能】国民は生活劇変覚悟を=カドロー氏
【プーチン氏】「非友好国」へのガス販売をルーブル建てに変更 [クロ★]
【緊急速報】プーチン、「非友好国」へのガス販売を「ルーブル建て」に変更 [スペル魔★]
【緊急速報】プーチン、「非友好国」への天然ガス販売を「ルーブル建て」に変更 ★5 [スペル魔★]
【緊急速報】プーチン、「非友好国」への天然ガス販売を「ルーブル建て」に変更 ★2 [スペル魔★]
プーチン氏、「非友好国」への食料輸出監視へ [どどん★]
【抜け穴だらけの対北制裁】「北のドル箱」開城工業団地事業再開も 韓国文政権「太陽政策」を継承[7/06] [無断転載禁止]
泥酔した女性を輪姦(まわ)した容疑で逮捕されていたお寿司屋さん、処分保留で釈放され営業再開 またポリスの思い込み捜査だったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
能力バトルものがつまらないのって「能力使用可能の条件がゆるすぎる」点だと思う [無断転載禁止]
【アメリカ】核兵器搭載可能なロシアの戦略爆撃機2機がアラスカ州に接近、米軍の戦闘機2機が緊急発進[04/19] [無断転載禁止]
トランプ大統領、この後真の友好国である韓国へ 金正恩と面会する可能性も
全国のコメ事業者らが意見交換会“さらに価格上昇の可能性も” [首都圏の虎★]
高知東生の比較にならない「有名芸能人妻X」が次の薬物逮捕筆頭!? 夫がさらなるビッグネームで「揃って逮捕」の可能性も?★2 [無断転載禁止]
【また】韓国で日本のシャインマスカット“無断栽培”…なぜ合法?「日本ブランド」を守れ!価格は日本の1/3で輸出可能
【米疾病対策センター(CDC)研究結果を発表】 「飲食店の屋内での営業再開後にコロナ感染者や死者の増加率が顕著に上昇する」 [影のたけし軍団★]
【米国防情報局(DIA)局長】「ウクライナ軍がロシア軍を撃退し続ければするほど、プーチン大統領は核兵器を使用する可能性が高い」 [影のたけし軍団★]
【米国務長官】「ロシアが化学兵器を使用する状況を整えている可能性があると信じている」 [影のたけし軍団★]
【三井不動産】神宮外苑再開発 樹木伐採減らし400本増やす 事業者が計画見直し [鉄チーズ烏★]
【来ないで効果】「事業の存続は危機的」清水の宿泊業者が市に支援求める 半数以上が営業休止 静岡市 [砂漠のマスカレード★]
【東芝解体】 総合電機メーカーの一角である東芝、優良事業のバラ売の可能性に言及される 東芝テック、東芝エレベーターなど [無断転載禁止]
プロ野球、今日からリーグ戦再開 ソフトバンクは今月中にマジック点灯の可能性 [無断転載禁止]
【ウクライナ侵攻】プーチンが「戦術核」使用の可能性 専門家は「広島サミットの最中に」窮地のロシアはキーウを消滅させる! [ぐれ★]
【速報】 フィンランド外相 「ロシアが核兵器を使用する可能性」 26日 22:29 ★8 [お断り★]
【東京】テレ東 「開運!なんでも鑑定団」の鑑定士ら逮捕 「ブート品」 ブランドロゴを無断使用 商標法違反の疑い
産経「国内で足を引っ張てるとロシアが着々と領土侵略を進めてしまうんです!!!」→ここから導き出される意図 [無断転載禁止]
トランプ米大統領、ロシア外相との会談で「イスラム国」関連機密を漏らす?情報提供した同盟国の事前の開示同意は得ておらず [無断転載禁止]
【大阪】営業再開のパチンコ店に長蛇の列 開店前に300人以上並ぶ ネット「ギャンブル中毒って怖いですね。自分のことしか見えない [Felis silvestris catus★]
五反田TOC「高層ビルに建て替えるから出ていけ。出て行けと言っている」⇒閉館⇒TOC「建て替えはキャンセルだ」⇒9月に営業再開へ
各地の観光施設が営業再開 「待っていた」「やっと遊べる」 ★2
山本地方創生相「今治に決めた後、事業者の公募で京産大が応募してくるかと思ってました!だから加計ありきではない」 [無断転載禁止]
【露朝】北の万景峰、ロシアの運営会社社長が運航打ち切りを否定 「9月中旬に再開」 利用者ほぼいない状況[9/10] [無断転載禁止]
【千葉】難民認定制度を悪用、フィリピン人ら逮捕 申請6カ月後から日本国内で働くことができ却下されても異議申し立てが繰り返し可能
【拉致問題】失踪の宮内和也さんを国内で発見 北朝鮮拉致の可能性なし
【新型コロナ】#加藤厚労相「マスクや消毒用アルコールの製造業者が残業や休日労働することは可能」
【新型肺炎】「すでに国内に万単位の感染者がいて街を歩いている可能性も高い」と医療ガバナンス研究所理事長が警鐘★5
ドコモのahamoで大量の失業者が出る可能性 ショップ店員はドコモ社員ではない ★3 [雷★]
フジテレビ27時間テレビのプレゼン企画「TED」 商標を無断使用でアメリカの団体が激おこ
ハス群生地「再生は事実上不可能」 草津市の琵琶湖 消滅受け研究者が調査 [無断転載禁止]
【社会】「やっぱり大麻は安全だ」「日本も続け」は大間違い! 『大麻合法化』に込められたカナダ政府の“3つの狙い”とは[10/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
【海外】「公共の場でシャツを脱ぐことは男女平等への一歩」 米6州で『公共の場での女性のトップレス』が事実上合法化[09/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
【米国】広がる大麻合法化、西海岸全ての州で解禁に・・・若年層の77%は合法化を支持★2 [無断転載禁止]
【新聞】朝日記者がシリア国内で取材 「非常に危険」外務省幹部が強い懸念★2
韓国公社「東芝の原発買おうかな〜(チラ」→日本政府「中国台湾への半導体事業売却は断固阻止!あ、友好国の韓国はもちろん歓迎です!」
5月5日から営業再開する店舗現る
🐥玉子屋さん営業再開へ
【速報】ドコモショップ市川インター店 1/31(金)営業再開 #クソ野郎
【フランス】パリ・エッフェル塔の営業再開、従業員のスト終息 運営会社「来場したのに入れなかった人々全員に謝罪する」 返金方針
マスクなければ入店不可・1枚50円で販売…営業再開の百貨店 [首都圏の虎★]
【パチンコ業界】パチンコ店の営業再開に向け、大阪府遊協が陳情 [猪木いっぱい★]
宣言解除なら一斉緩和の神奈川 接待伴う飲食店も営業再開準備 [首都圏の虎★]
東京 「ステップ2」に、営業再開続々…スポーツジム利用客「本当にうれしい。幸せです」 [ばーど★]
【芸能】“闇営業”騒動の波紋 吉本芸人専門の金融屋『よしもとファイナンス』 業界内でも「エゲツない」と悪評噴出のワケ[07/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
【国際】スペイン連続テロ、宗教指導者がリーダー格か サグラダ・ファミリアでの爆破テロ計画可能性も [無断転載禁止]
【偽札】コンビニで「偽1万円札」首都圏50カ所以上で使用か 中国人から購入の可能性
【朗報】ロシアで売春合法化。嬢さんたちがエチエチなんだ😍ロシアに生まれたかった😩
【社会】露当局、「オウム」幹部を逮捕 ロシア国内での活動の中心人物 日本と連絡か
原発ゼロ打ち出した小池都知事「希望の党」に、菅直人が上から目線で「政策的連携は可能だ」 [無断転載禁止]
【国際】ロシア富豪が国内全資産を売却 治安機関が圧力か 傘下メディアが「パナマ文書」報道  [無断転載禁止]
ロシア、最高月給56万円でアジアから兵士を募集中、ロシア国籍も… 勤務先は高い可能性でウクライナ最前線 [お断り★]
01:49:38 up 21 days, 2:53, 0 users, load average: 9.47, 8.82, 9.13

in 0.084841966629028 sec @0.084841966629028@0b7 on 020315