Russia has effectively legalized patent theft from anyone affiliated with countries “unfriendly” to it, declaring that unauthorized use will not be compensated.
機械翻訳
ロシアは、「非友好的」な国の関係者からの特許窃盗を事実上合法化し、不正使用には補償を行わないことを宣言した。
The decree, issued this week, illustrates the economic war waged around Russia’s invasion of Ukraine, as the West levies sanctions and pulls away from Russia’s huge oil and gas industry. Russian officials have also raised the possibility of lifting restrictions on some trademarks, according to state media, which could allow continued use of brands such as McDonald’s that are withdrawing from Russia in droves.
機械翻訳
この法令は、ロシアのウクライナ侵攻をめぐる経済戦争と、西側諸国による制裁措置、ロシアの巨大な石油・ガス産業からの引き離しを物語っている。国営メディアによると、ロシア当局は、一部の商標に対する制限を解除する可能性も提起しており、これにより、ロシアから大量に撤退しているマクドナルドなどのブランドの継続的な使用が可能になるかもしれない。
The effect of losing patent protections will vary by company, experts say, depending on whether they have a valuable patent in Russia. The U.S. government has long warned of intellectual property rights violations in the country; last year Russia was among nine nations on a “priority watch list” for alleged failures to protect intellectual property. Now Russian entities could not be sued for damages if they use certain patents without permission.
機械翻訳
特許保護を失った場合の影響は、ロシアで価値のある特許を持っているかどうかで、企業によって異なると専門家は言う。米国政府は以前から、ロシアにおける知的財産権の侵害を警告してきました。昨年、ロシアは知的財産の保護に失敗した疑いがあるとして、「優先監視リスト」の9カ国のひとつに挙げられています。現在、ロシアの企業は、特定の特許を無断で使用しても、損害賠償を請求されることはない。
The ministry said the measures would “mitigate the impact on the market of supply chain breaks, as well as shortages of goods and services that have arisen due to the new sanctions of western countries,” Tass stated.
機械翻訳
タス通信によると、同省はこの措置により「西側諸国の新たな制裁により生じたサプライチェーンの断絶や商品・サービスの不足が市場に与える影響を緩和することができる」と述べているという。
Gerben said a similar decree on trademarks would pave the way for Russian companies to exploit American brand names that have halted their business in Russia. He gave a hypothetical involving McDonald’s, one of the latest global giants to suspend operations in Russia under public pressure.
機械翻訳
ゲルベン氏は、商標に関する同様の法令は、ロシアでのビジネスを停止しているアメリカのブランド名をロシア企業が利用する道を開くと述べた。ゲルベン氏は、世論の圧力でロシアでの事業を停止した最新の世界的大企業の一つであるマクドナルドを例にとって説明した。
McDonald’s said Tuesday that it would temporarily close its 850 restaurants in Russia, a significant decision for a company that gets 9 percent of its revenue from Russia and Ukraine. Without trademark protections, Russia could “take those McDonald’s that got shut down and … just let local operators operate the restaurants and call them McDonald’s,” Gerben said.
機械翻訳
マクドナルドは火曜日、ロシアにある850のレストランを一時的に閉鎖すると発表した。ロシアとウクライナから収益の9%を得ている企業にとって、これは重要な決断である。商標権の保護がなければ、ロシアは「閉鎖されたマクドナルドを取り上げ、...地元の経営者にレストランを運営させてマクドナルドと呼ばせる」ことができる、とGerben氏は述べた。
(略)
https://www.washingtonpost.com/business/2022/03/09/russia-allows-patent-theft/
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1646964302/ これってつまりどういうことなの?
そんで機密とか大丈夫なの?ロシアに取られない?
もう、世界的に法治国家と認識されないだろwww
プーチン「マニュアルさえ有れば、再現可能なのだよ!うはははははははっ!」
これからは、各企業に「匠の技」が求められるなwww
>>5
494 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/11(金) 11:20:31.71 ID:PNckYGks0
よろしくね!
クソ国家過ぎてもう誰も相手しないだろ
ロシア国民哀れ
レストランは調達とか無理だから厳しいだろ 映像系や音楽やゲームは盗み放題になるかもしれない
こんな勝手なことばっかりやってて海外のロシア人大丈夫なんか
>>11
子供「おじさん!このガンダム接着剤付けすぎて関節動かなくなっちゃったよ!」 SNSがあるからな。
ロシア国民が黙ってないだろう。
ロシア人はプーチンを早く殺してやれよ
自殺したくて仕方が無いだろ、こいつ
権利条約って国連での取りまとめが多いから
ここまで堂々と権利を蔑ろにする姿勢を見せたとなると
いよいよ国連脱退
少なくとも常任理事国解任は現実味を帯びてきたんでは?
プーチンは余命宣告でもされて自暴自棄になっとるんか?
ますますシナ畜化してて艸
もうロシナって改名したほうがいい
資本主義が最終段階に入ったとこで
今まで資本家の持ってた生産力やら労働力を全部国家が吸収して共産主義が誕生すると
まさかこのタイミングでこれが実現するとはな
旧ソ連は吸収するものがなくて急いで工業なりを作り上げたと
ただ原子共産主義をやったとこで行き詰るのは目に見えてるから
中国のやってる国家資本主義になっていくんだろうな
国家が資本主義をやってくあの形態
資本主義と共産主義のイイとこどり
ロシア=白い中国
中国=大朝鮮
ロシア=白い大朝鮮
納得した!
そもそも数週間前のロシアって開戦が必要になるほどヤバい状況だったんだろうかね
ロシアが本気でそんなことを考えているのなら、世界の命運は
割とマジで中国の選択に託されている感じなんかねえ
>>1
ファウンダー…w
マクドナルド兄弟だけは浮かばれて欲しいんだけど ロシアNetflixロシアSpotifyロシアSteam
うーん夢があるね
自由主義国よ
これが本当の自由やwwwwwwwww
>>3
逆も真じゃないのかな、ロシアの商標、特許は無償で使い放題
と言う事でこの機に、申請して自分のものにしなくては >>22
この前ロシアを嫌いにならないでって言ってたけど寧ろロシア人全部を嫌いにならないでなら分かるが
ロシアと言う国を嫌いにならないでと言うならロシア変えてこいって思ったわ 自分ならブランド店やる、利益率最高だろ
特に服、バック、時計とか儲かり過ぎて怖い
車ももはや販売してないのを生産する
ロシア国民がみんなランクルとベンツに乗ってもらいたい
マクドナルドとかユニクロが本家から独立するのかな?
品質は低下するとしても、すごい実験だね
一番おいしい特許って何だろう
とにかくすごいビジネスチャンスだな、これは
この先ロシアで商売しようとする企業ないだろうな。この件でプーチンは国民にはなんて言ってプロパガンダするのかな
非合法化国家w
ここまでの恥知らず国家は歴史上初めてだなw
ロシアってこういうの中国より動き早いんだな
なんか中国がまともな国に見えてきたわw
ディズニーのコピー商品とか売りまくっていいということか?
マクドナルドの店員さんが一新され味も一新でロシア味のマクドナルドになるわけね。
マクド850店舗もあったんやな
欧米系企業の撤退で失業率がヤバいことになるんだろなあ
マクドナルドのロゴ使っても
あの地球中を虜にする中毒のあるジャンキーな味は再現できないだろ
「非友好国」の商標を西側諸国で取ったのかと思ったらw
ロシアンマクドナルドw
爆笑
ロシアUNIQLO はよ
国家総動員の乗っ取り
これではもうロシアとは商売出来なくなるけど良いのか?
マックとか仕入れ止まったら無理でしょ
地元の素材でそれっぽいの作るのかなw
うわぁこれは
戦争おわったらどうするつもりなんロシアさんよ
自分らで勝手にルール捻じ曲げて世界が黙ってると思うなよw
これマクドの店を続けるなんて生易しい問題じゃないだろ
ロシア製パチモンを勝手に生産して輸出し放題だぞ
>>32
とは言え年寄りはめちゃくちゃプロパガンダ信じてるから厄介よ 一種の社会的実験になるかもな
知的財産権が社会にとって有益なのか害のほうが大きいのかがわかりそう
>>65
流石に中国も経済的に発展してくると多少権利には煩くなってくるからな、こんな破れかぶれは出来ない マクドやハラグロなんぞロ助でやっても変わらんがな(^。^)y-.。o○
国際社会に復帰する気持ちとかないないw
そんなものは甘えみたいな世界w
何か偽物のディズニーランド作ってたけどこれで堂々と本物パクれるね!
人が来るかわかんないけど!
敵対国じゃなくて非友好国って言い方が未練があって好き。
日本が真珠湾を攻撃したときとは比にならないくらいの被害をアメリカ以外の国も見据えなきゃいけないときが来る予感
頭おかしい方向に全速力だな
とりあえず独りよがりさせるだけさせて
疲弊しきったところに中国が進駐するんかな
そろそろ北海道の漁師が拿捕される頃だなw
どっちもどっちだけど
中国になっただけだろ
ロシアは鎖国しても生きる事はできる
核もってるし常任理事国だし国土も資源も多い
ロシアから資源買えない国もかなり辛い
こんなことしたら戦争に勝ったとしてもその後の展望がものすごく暗くなるだろうに
なんか最近は政治家も目先10cmしか見えてない人間が多すぎるわ
特許の使用は自国には得あるだろうが
商標の使用は自国民の消費者も不利益でるだけだろ
マクドナルドじゃないのにマクドナルドの看板化が得られたらこまるだけだけ
>>22
確かにその通りで誹謗中傷は如何なものかと思いますけど、ロシアを貶めている主導者の責任だから。理性がある人は兎も角、そうじゃない人々からしたらプーチンもプーチンを抱くロシア国民も同じ。選挙が嘘でも民主主義で選んだんだからね。 >>14
いや、、気づかせないためだろ。欧米系の外資が一斉に引き上げ、いっこうに営業を再開しなければ
ロシアの情弱どもでもさすがにおかしいと思うだろう。
でもこうやれば、マクドナルドがあるんだぜ、中身は違うけど。 これ真面目に特許料払ってる友好国がロシアから離れて行くだけだろ?
家電にはみんなソニーマーク付ければ
車はみんなベンツマーク、全て正式に合法
こんなことやってると戦争終わった後も
元の状態に戻れなくなるぞ
ロシア国内だけで「のようなもの」が出回るだけだよな
>>57
君にはシベリアの木を数える仕事を与えよう むしろこのリストに入ってなかったら
キチガイロシアと同類扱いされるわwww
ダンボールのガンダムとか正式なガンダムに組み入れていいって事だよな
もうロシア外して常任理事会しろよ
それか無視でええわ
戦争が終結したとしても他国の企業がロシアに進出しなくなるだろこれ
悪手じゃねーの
>>64
いや、恥知らず国家なら日本のすぐ近くにもうひとつ >>128
ハイテクは無理やろ。
マクドナルドとかユニクロくらいやろ。 >>90
実験としては面白い
もしかしたら本家を超える商品やサービスが現れるかもしれない >>90
欧米の特許を改良しても欧米で特許とれずに守られないのだから
ロシアで改良しようとする奴は出てこないよ 自ら国際社会の輪から外れていくスタイルw
戦争終わっても誰もロシアで事業しねーw
これやっても「なんとかなる」ってプーチンに進言してるブレーンがいるってことでしょ?
そして、止めるブレーンもいない・・・と
>>112
その辺のオッサンが思いつきでマクドナルドになれるって事だからな、味に何の保証も無いんだ 日本も戦時特別法みたいなのあって
借金チャラになったりしたの知らねーのかよ
桃太郎電鉄の徳政令カードみたいなもんだ
プーチンは車もバイクも手持ちのもので満足
ネットもやらんから動画も見ないしアマゾンで買い物もしない見ないおじいちゃん
だからどうでもいいと思ってるんだろな
>>90
そりゃ、知財所有者が国内にいない場合だけ無視するならその国は少しは活性化するだろ
国際市場からは締め出された前提でな あらゆるデータがネットにアップされるようになるけど、国外から接続できるのかな
>>86
ランサムウェアって国主導でやってるからな ロシアとの貿易が世界的に断たれて鎖国状態になるのかな?
こんなんじゃ外交なんて到底無理だし
@
国有マクドナルド、まずくて愛想が悪そう。行きたい。
泥棒やんけ普通にwww
もう何でもありやな
間違いなく戦争になるわ
日本も戦時中、ミッキーマウスをパクってのらくろを産み出した
ロシアの国内メーカーが、トヨタ、ニッサンのロゴ使いまくってポンコツ車売りまくる
自社ブランドの偽物が出回り企業価値を落とし製造物賠償責任を負わせられる可能性があるならロシアの精算設備は全部火を着けて撤退だな
そのうちユニクロスキーとかいうロゴの服着てそうだなロシア人;
>>147
ロシアの方が資源あるから強いぞ
ドイツは凍え死ぬ すげえなもう何でもあり
追い込むと本気で核連射するぞこれ
これはWTOのTRIPS条項違反でWIPO条約違反でもあるから、
WTOとWIPOから露助は即刻追放されなければならない。
>>128
ソフトはコピーガード外して売りまくるだろうね >>1
せめて、名称ぐらいはロシア風に直せよ、商標そのまま使って西側に土下座し続けるのか?
オレが考えてやるよ
マクドナルド→マクドナルスキー
ユニクロ→ユニクレムリン
ケンタッキー→ケンタルスキー
ニンテンドー→ニャンチャンド(中国発の企業的な)
まだ他にある? <丶`∀´> ロシアは遅れてるニダね。先進国の韓国では、昔からずっとやってることニダ。今更二カ?
ビュンデにフェラーリのエンブレムつけて売る商売が最先端
工作機械メーカーて欧米と日本でほぼ独占だろ
つまり、メンテすら止まるだろうから
ロシアの工業は壊滅する
>>140
あの国ですらパチモンなら大抵名前ぐらいは弄るよ ソビエト連邦が存在していた1991年末の生活まで戻すつもりなのかな
見ている分には実験都市みたいで楽しそうだ
ジャンクフード店が国家公務員じゃん
日本と同じだ カサノバさん
やばいなこれが以前はG8と呼ばれた西側先進国の一員だったロシアの今の姿か
>>159
北京五輪の旗手のようなスマイルが0ルーブルです カード会社もVISAマークで商売すれば
銀行はゆうちょ銀行マーク、エアコンとかパナソニックブランド販売
>>124
もう、無理でしょ。完全なる侵略戦争で戦時国際法違反をやりまくりの国際法無視なんだから。
完全に、国際社会からハブられますよ。 ウクライナに侵攻したロシア兵の間で、給料が支払われないという噂が流れている。
制裁は、プーチン政権が彼らに支払う現金を持っていないことを意味します。
@mhmck
すごい事を言い始めたね。これ相当やばいね。
完全に国際社会とは縁を切るんだろう。
古い例えで申し訳ないが、
新・加勢大周って感じで
国がOK出しちまってるって事か。
御乱心で変な法案がまかり通りすぎ。
ロシア発狂
どうせパクるなら複数同時にやれ
マックウエンディーズロシアンワッパーください
これプーチン暗殺とかになったらどうなるんだ?
収束するのか、一気に核のボタンが押されるのか
で案外この時代にロシアで作られた商標パクリ製品が後に希少性のある
プレミア付きになり高値で売買されることになるんだがな〜
ロシアは資源も穀物も世界トップクラスの国家だけど
自国産業はマジでないからハイテク部品が全然足らなくなる
文明退化まちがいない
>>108
ウクライナは負けるだろうが、ロシアが勝つことはもうないぞ
それはロシアももうわかってる
今後10年以上続く経済負け戦の金銭的ダメージを少しでも減らすための接収 ロシアを経済的に世界から締め出すしかねぇんじゃないか?
中国にはロシアとその他の世界のどっち取るか選ぶ権利を与えよう
日本のゲームとかアニメ扱ってる店はどうなってしまうの?
どうせプーチンはクーデターにビビってイエスマンの側近とどこかに引きこもってるんだろうから
ウクライナ侵攻を決めた時より更に冷静で真っ当な判断が出来なくなってるんだろうな
たしかロシアって、スーパーハカーがたくさんいるんだよな?
まあ地球が東西に分裂してパラレルワールドが出現したと思えば自給自足も可能なのでは
戦後カールツァイスが二つ出来たようなもの
ネットやらないらしいから頭の中が20年ぐらい遅れてるんじゃねw
もう制裁は止まる事なくロシアは痩せ細っていくだけだろ
エロビデオやエロゲーもコピーガード外して売り放題w
調達はどうするのかね?
物事はよく考えてから発言しようね。共産主義独裁キチガイプーチン君。
まぁ日本の政府もコロナ建前に富裕層の医療界に2兆円プレゼントしたり日本人学生ほったらかして留学生に10万円配ったりしてるけどw
現代においてこういう状況になるのか
当然日常とは異なるわけか
>>201
中国とインドがいるから何とかなるんじゃね 中国や北朝鮮との違いはプーチンが死ねば独裁体制は続かないだろうということ
その場合おそらくエリツィンみたいな人が次期大統領になる
プーチンが長生きすればするほどロシアは混迷し国際社会の復帰が遅れる
むちゃくちゃやっていいという法律を作ってからむちゃくちゃやるロシアは
むちゃくちゃやっていいという法律もないのにむちゃくちゃやってる中国より
ある意味やばいかもしれん
看板合体させてマクドナルドケンタッキーも可能な訳か
これがロシアの本性で実体なんだな。
いままで世界は騙されていたんだな。
いいか
西側から盗めるものは何でも盗め
ロシア起源にすべてなる
なんか
何処かの国と同じだな
チュンコロ半島がそうだよ
絶対にそんなこと言って無いからな
絶対に
思う奴だけ思えよ
こんなことをやって戦後どうなるか分かっているのだろうか?
中国やきたちょうせん超えて真のガチキチ国家になったな
>>145
牛肉は輸入のほうが上回ってんだけど
中国への輸出減らして首締めるの? 新しい店名は元祖マクドナルドとかマクドナルド本舗かな;
だから、ロシアの法律で合法になったんだから、批判される覚えはないだろw
ルールとして決まったんだから。
>>155
中国が協力すれば作れるなw
ロシア単独だと無理だけどw お前ら覚えてる?
外交官ナンバーによる違法駐車の踏み倒しどの国が一番多いか
圧倒的1位ロシアだったはず
次いで中国
今までカントリーリスク無視してロシアに投資してたアホ企業ざまぁw
>>208
自作のポケモンや自作のガンダムを売ろう、同人じゃなくて勝手に名乗って良いんだからある意味公式だ >>207
ロシアは中国様がいないと何も出来ない国になるw >>140
よその地域「極東地域ってなんなん?なんなん…?」 めちゃくちゃやなw
これ、停戦しても鎖国状態でしょ
資源輸出だけで世界と関わる感じで
>>169
出てくる資源をどうやって製品にするんだ?
石油プラントも西側の技術で作った奴だぞ
メンテも部品供給も西側企業 >>218
そんなことない
日本の地道な若者がロシアに行くだけ 268ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 11:46:39.170
こっそりやるならまだしも堂々とやられたらなぁ
そのうち偽ドルも刷りはじめるよね
アメリカは核が怖くて何もできないし
チャイナより酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こらこら看板使ったところで同じ味とか無理に決まってんだろ
アホかとw
全部プーの指示なんだろうけど、早く粛清しないとロシア立ち直れなくなるぞ
一企業の特許とはいえ、日本と違って遺憾の意ではすまんぞ
マクドナルドはロシアのもの!とかいって本家に殴り込みする気化
>>90
結果が分かりきってる実験って意味あるんかいなw
小学生の「実験の手順」みたいなノリなのか >>213
中国買ってくれるし
日本が買わなくなる方が困るわ まぁ最悪おれの住んでる地域が無事ならどうでもいいけど、来年下手すりゃ今年の後半はコロナどころじゃなさそうだね
>>1
これお札とかの著者権とかも無効?偽札作っても問題ない? >>213
中国南米ドイツ
買う奴いくらでもいそうだが >>256
安倍が主導してやってたプロジェクトがあるんだが... >>230
流石にタダでは寄越してくれないから相当ボラれるぞ、世界で使えないルーブルでの支払いなんてまず認めないだろうからな アメリカさんみてるうううう
効いてる効いてるみたいなノリw
>>230
あら不思議。
ウクライナを属国化しようとしたら中国の属国になってました。 今や中国でもやらないことを民主国家のロシアがやってのけるw
こりゃロシアは向こう100年は最貧国から脱却させて貰えんぞ?
「地元のレストランにマクドナルドと呼ばせる」
もはやギャグだな
国というか国レベルの巨大な反社組織だな
もういっそのこと麻薬の製造でもやれば
プーチン「マクドナルドをマクドと略した者は禁固5年とする」
ロシアや中国で商売するってことは当然リスクあるってこと
織り込んでやってるんだろwざっまあ
泥棒国家の本性表したな
スポーツもエンタメもロシア人締め出そうぜ
>>200
まあ、ちゃんと国内に向けて開発していくなら豊かになるんじゃないかね。
そういった流れが無かったのがいまのロシアだし。 戦時中の日本並になってるな。
敵である英米の特許は自由に使っていいって特許侵害まで許したせいで
戦後は特許の使用に戦時加算までくらうことになった。
プーチソの原爆は半分はウクライナが持ち込んだ中古品です
処理がめんどーなのでロシア軍に押し付けた
ホイホイ喜んで引き取ったロシア軍はバカ
ロシアなんぞに不買、不売なんかやったところで意味ない
普通に販売続けてたほうがマシだったんじゃない
>>289
問題になってどうすんだ?
国際法なんて無視しても誰にも処罰されんぞ >>309
日本にもロンドンってスナックあるからねw プーチン「モスクワディズニーランドを作る!」
人気爆発
ID:132Vqw1y0
ドイツドイツしか言えなくなっちゃったw
ロシア人がウクライナ人やアメリカ人を名乗ることもできる
もうどんなに着飾っても下品にしか見えなくなるな…
いいのかそれで
さすがにロシア国民もプーチン頭おかしいって気づくだろ
全て海賊版、コピーフリー
コピー天国だな、日本製と書いても合法だな
日本製と記載する事自体が、コピーと解釈する
コーラも米国製コーラと記載する行為がコピーで合法
>>269
あ、それやるだろうね確実に
輪転機あるからな もうなんでもありじゃん
スマホにAppleのマークつけてうりゃいい
>>304
ルーブルが紙くずになった対策として
銀聯カードを導入することを決定時点で
経済的には中国の属国確定 こういうことしちゃうと
国としての民度がゲキ落ちするから
自分で自分の国しめるだけだと思うんだけどなあ
暗殺とかテロが常におこるような国になりそう
>>325
日本の一万円札かと思ったら
肖像画がプーチンなのか… もうロシアも長くない、解体も見据えて日本は準備するべきだ
そのまた中古を金豚3号が貰った 中古の中古 大変危険
この先どうやって国際社会の中で生きていくつもりなんだろうか?ロシアは。これやっちゃったら復帰は無理だろ
>>152
スイス「高級機械時計のオーバーホールしてやらんぞ!」 >>177
これわかってない人多いよね
てかプーチンも全くわかってないけど 偽札を警戒してアメリカは慌ててデジタルドルの発行をするのであった
こんなことになる前に旅行行っときゃ良かったわ。
何年も前に迷ってやめたんだよね。
>>82
そもそも物自体が止まってる
物が入らないから
物流にもかなり影響でてる
北新地のビル放火した谷本みたいなやつはこういう状況喜んでそうだよな
>>230
ならんよ
ロシアを殺す気でやってるのにそんな穴が使えると思うのは甘い
ロシアが譲歩すれば穴を残す可能性はあり得るがね シナ海でやらかしたときの中国の対応もわかって一石二鳥
もともと.ruは割れ大国だからな
本気だしてきたか
落ちるとこまで落ちたという感じかな、支那畜と同レベルw
>>221
バッタもん並みの商品ならまだましじゃね?
マクドナルドと言うピロシキ屋の可能性大 戦争中に敵国の商標なんて使ってたら愛国者に襲撃されんだろ
>>320
ロシアはそんなもん無視無視で終わりな無敵国家になった アホや黙って様子見てれば良かったのに。。
イキってアメリカに褒められようとポチみたいなことして大打撃w
中国を超えたwww
さすがおそロシア!中国にできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!!!!!!!!
>>1
トヨタや三菱の工事があってつい最近までそこで人が働いていたんだから
なんかそれっぽい物を作らせればいいし、トヨタの倍出すと言ってヘッドハンティングしたり
最悪、拉致って来ても良いわけで、 作る基礎技術がない原爆保有は金豚帝国 安倍晋三になる
こりゃウクライナ人は戦争負けたら、国に帰ることができずジプシー化するな
>>7
中国のパクリソフトをパクられて、
キンペーが著作権を言い出すまで、あと1ヶ月。 ピン、ピン、ピン、六面全部ピンじゃねぇか!
通るかっ!こんなもん!
>>343
アメリカは核もってるから、刷るなら日本Yenで ロシア産のクマ肉を使ったクマドナルドバーガーを販売します
>>55
セガ「テトリスはもらった!」
任天堂「テトリスはもらった!」 これ撃つつもりか?
なんかすべてを捨ててきてないか…
?
ロシアの特許や商標の知財も世界で適当に使っていいってこと?
>>44
今回で中国の相対的地位が爆上がり。逆にアメリカダダ下がり。
日本は中国に付いていった方が良いんじゃねーかって思いだしたw
有事でも絶対アメリカは日本を守んねーだろ。 国家のフリをしたガソリンスタンド、と昔からバカにされていたロシアだからな
作る基礎技術がない原爆保有は金豚帝国足軽 安倍晋三になる
もはやロシアとは現物交換でしかまともに取引できないな
あらゆる犯罪の見本みたいな国に成り下がったな
盗人パクリは一番恥ずかしいしどの面下げてこれから生きてくんだか
>>200
今でも豊かじゃないのに何で豊かになるのか? >>319
国民を騙せればそれでいいんだろう
あとはソ連みたいに人の往来も遮断してしまえばいい 408ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 11:50:37.450
>>384
トヨタの倍出すってルーブルでか?
いらんだろ >>1
すげー国もどき。
ぷー珍、なぞの失踪まっしぐらか?
これが安保理常任理事国かよwww マジレスすると、専利法(中国版特許法)というのがあって、中国ではとうの昔に国が有事に際には特許も発明も商標も何もかも好き放題に出来る法律が、とうの昔に成立してる。だからこれ中国の物真似だよ。
ロシア独自ブランドあるんだしそっち育てた方が良いよ
戦後の賠償金がとてつもないことになるだろうね
ウクライナだけで現時点で400兆円以上損害出ているみたいだし
夢の1京円を超えるかもしれん
世界が化石燃料に回帰し温暖化が進みやがてシベリアは肥沃な大地になるでしょう
燃料も食料も自足できるから強いよ
>>390
日本の紙幣の偽札防止技術はアメリカのドル以上に難しいんだけどねw 根がこんなだから一切信用しちゃだめなんだよ
北方領土も全く同じようなやり方でぶんどったし盗むことを酒の席で自慢する民度だからな
こち亀両津みたいになってきたな
中川 「卑劣な手だ」
>>310
ドイツ人「燃やす木ならいくらでもある!」 ロシア産は全て不買だな。
店頭にロシア産が並んでいたら独裁者崇拝会社とみなします。
ロシアルール通りにロシアが海外においた企業すべて好きにできるようになるねw
>>258
ロシアの子どもが今持ってるSwitchで遊べないポケモンなんて意味無いじゃないか >>326
パチもんはパチもんでしかないので本家の最新情報には追いつけないよねw
ロシアは朝鮮並みのパチもん天国ってことを世界に示すことになる 今残ってる企業に対しては使えてももうこの先他の企業二度と入ってこねえぞ
国際社会から孤立必至だし禿げたボケ爺のためにロシア人これからみんなで不幸になるのね
めちゃくちゃだなw
でも有名企業ってのは名前だけじゃないし
そのクオリティを維持するための商品と物流あってこそだから
パクったところで同じにはならない
日本の周辺国法則発動!
チュンチョンロ 国家がパクリ肯定
中国も同じリスクあるよなこれ
実質共産国の独裁政権はこれだから
これでも何も出来ない国連は解体やな
ロシア、中国、韓国、北朝鮮抜きの台湾入りで新しいの作ろうか
>>34
ネットが切れてるので、会議の開催通知が届きませんでした。 >>370
プーチン自身が谷本化してる
用意周到にイカレた事の準備してな プーチン「ビックマック朝ワッパーにオニオンリングはいかが?」
>>420
フュラーリ・テスタオッサン・ドナイシテマンネン(´・ω・`) 作る基礎技術がない原爆保有は金豚帝国情弱省長官 安倍晋三になる
恥ずかしいやり方だわな。
中国以下に認識を改めるわ
>>384
機械部品と半導体が入らないから
それっぽくもならない
真空管が復活するかもなw 正直ロシアのおっさんが自由に出してくるご当地グルメ化したマックに興味ある
いまロシアに行けば、マクドナルド創業者にも、ビル・ゲイツにもなれるということか
まさか自分がウォルト・ディズニーになれる日が来るとは
マックの店舗と揚げ物の音があれば
そんなもんだと大衆は思うので無問題だろな
メニュもラーメンとか牛丼でも無問題だと思う
おにぎりやカレーでもそんなもんだと大衆は思う
これ多分第三次世界大戦避けられそうにないね
いくら西側が譲歩してもロシア側がエスカレートする一方だから
核戦争避ける手立て無いんじゃないかな
21世紀の戦争がリーガライズ作戦に突き進むきっかけとなった
>>177
部品など品が入らないから自然とそうなる >>320
まあ、ロシアがウクライナに対して言ってることはアメリカが日本に言ったことと同じだしな
プーは核使えば日本のように大人しくなると勘違いしてそう 一気に乞食国家レベルまで転落しているな、ロシア
一生語り継がれるレベルの醜態を晒している
>>384
部品の供給のない工場で何するの?
ダンスの練習か? 数十年後、ロシア原住民て呼ばれるよ
全ての技術が進歩しなくなるから
核兵器持った資源国が無敵の人になったら打つ手がない
作る基礎技術がない原爆保有は金豚帝国情弱省工作員 安倍晋三になる
>>319
その全然違うコピー商品が全世界に溢れまくってるけどな
ロシアが国家を上げてそれに参加 >>411
北朝鮮の偽札作りは有名
ちなみに、第二次世界大戦で日本が敵国の偽札を作って敵国を混乱させると共に、軍資金を得てた。戦時中では常套の裏技だな。 プーチンに逆らえない議会や国民には意味がないだろ?
悪いけど、ロシア国民全員の責任だろ?コレ?
誹謗中傷などは、勿論しないけどロシア国民は、何故民主化出来ずに独裁政権を許したんだ?
ウォッカ呑んで酔っ払ってただけかよwww
>>1
全力で駄目な方向へ進んでるようにしか見えない
ブランド名が同じだからと言って同等の製品を提供出来る訳ないだろうに…… 法やルールすらまともに守れない国が常任理事国で核保有とか終わってんな
地球のルールを守らない国には消えてもらわないと秩序が保てないよな
今後も俺様ルールで他国には従ってもらうと宣言されたんだし
>>462
マークU←ソーズ
懐かしいね(´・ω・`) ここまで無茶苦茶やる国に対して北方領土は固有の領土とか言ったバカがいると聞いて
アーミッシュの人たちのような電気を使わないですべて自給自足の
19世紀の生活様式まで行ってみて欲しい
作る基礎技術がない原爆保有は金豚帝国情弱省門番 安倍晋三になる
>>455
ロシア品質じゃないから高くても人気があったのに
ロシア品質で高いだけなら誰も行かない 今の時代は電子記録にちゃんと証拠が残っていてプーチン没落後NATO進駐軍がバサバサ賠償を取り立てる
マジでソ連時代から本質変わらんわ。
卑怯な国に日本帝国はよく日露戦争でドローに持ち込めたね。先人偉大すぎだわ
飲食店も海賊版
あらゆるものがパチもん国家
そのくせ発展できんというどうしようもない国だな
なんのため生きてんの?この国は
ダークウェブでシルクロードってとこあったが
あれロシアでやれば儲かるんじゃね
安倍さんなら止めてくれるはず
今こそ安倍さん
どこ?
>>417
これよりこのお札が日本円である(ロシア法 >>61
戦後、ディズニーが天然ガスで支払いを受けて、エネルギー部門を持つ予感 今回の件の損失をロシアに賠償させることができたら勝ちだな
キャデラックのデザインで右ハンドル欲しかったな
ロシア製キャデラック出せば売れる
ロシアの合法ダウンロードサイト
マリオカート最新作(合法コピー) 40円
ファイナルファンタジー最新作(合法コピー) 40円
モンスターハンター最新作(合法コピー) 40円
お前ら「うおおおおロシアは神wwwww」
作る基礎技術がない原爆保有は金豚帝国情弱省夜警 安倍晋三になる
>>252
言ってて自分が惨めにならないか?www ロシアが海外に売ってるのは天然資源だし
確かに特許関係ないわw
>>383
あるんだ
もちろん監視対象なんだろうけど パクリ元としてヒュンダイやサムスンやロッテリアの名前出ないのが笑える
もう何もかも無理
例えば前に取り上げられてた半導体の絶縁体には世界シェアほぼ100%の味の素のABFが使われている
勿論それ以外もたくさんあるよ
無論こんなならず者に中間素材売る国は経済圏から外されるから中国も一緒に切り離されて土人まっしぐらだよ
中国にも制裁したら世界経済が終わる!とか言ってるのもおるけど中国は工業製品の輸出頼みだから代替効くしもうかなり中国から脱出してるからな
>>469
将軍様の専売特許なのにお株を奪われたから今必死でミサイルうって目立とうとしてるけど無理っぽいな ガンガルやガルタンのようなパチモンが横行するか
ロボットが全部ガンダムという名称になるか
開き直って超クオリティの高い非公式モノを出してくるか
>>77
プーチン「俺の目の黒いうちだけ持てばかまわない」 なんかすごいなぁ。未開国に逆戻り。どうせ死ぬから核打つつもりだな。基地外無双でヒャ。
いやいや中国のパクりはそれなりだろ
偽ブランドなんて本物特別つかない
ロシアの方がそのまま接収とか野蛮すぎてもう
長期戦が頭にない国
竹槍でミサイル迎撃する訓練するか
>>415
中国も武漢ウィルスを撒き散らして
世界中で500万人以上を殺しているが知らん顔
もちろん賠償金は数京円になるだろう ブランド、ナイキが
ロシアだと、S300とかS400に
なるのかな?
ヤダー
これはかなりの悪手
マクドナルドなんてまさにアメリカを代表する企業にこんなことをしたら普通のアメリカ人の間でも反ロシア感情が高まるだろ
もう今年の春は 日本の内閣府は
桜の花見会は中止
向こう3年は停止で
何でもありになっちゃったか
ヒャッハーな北斗の拳ワールドも時間の問題かな
ロシアも日本の隣国なんだが…
何で世界でもトップクラスの基地外国が4つも日本の隣にあるんだろう
不幸だ(;ω;)
>>384
倍払おうがルーブルだしネットもねえ外国のものもねえじゃ金の使いみちないじゃん
そもそもいくら貰ってもあんなキチガイプーチンが治める国とかロシア人以外寄り付かんやろ >>410
中国のアイディアさえパクるロシアwww >>515
なるほど、そっちか
いや、そーじゃねーだろ >>384
動かないようにプログラミング停止して撤退だよ
当たり前だろw >>82
プーチン「これはマクドナルドだな?」
国民「マクドナルドだと思う 78%」 こんな冗談みたいな事を本当にする おもしろい国だったんだな〜
大日本帝国みたいに敵性国家のものの使用は完全に断てばいいじゃない
>>481
ウクライナは1991までソビエト連邦でありロシア帝国領土時代入れると200年以上ロシア領だった歴史がある。だからロシア人からすると侵略というよりは領地回復という意思がある。だから今まさに支持率上がってんだよ。 勝手に差し押さえして現金化しようとしてる国とそっくりですね
なんで、日本の周囲には嘘まみれで糞まみれの国家しかないのだろうか?
原罪かなんかかよwww
ウクライナ軍は、ベラルーシへの通信回線を遮断するため、有名な40マイル/64キロの列の北側を攻撃しているのだ。
@TrentTelenko
いや、でもこれってマックが逃げ出した後の施設使って商売したいやつは勝手にやっていいよ、ってだけでしょ
だけって言い方も変だけど
すべて著作権フリーってわけでもなく
>>492
資源があるから電気だけはどれだけ無駄遣いしてもいいのがロシア ハンバーガーにサウナとストリップもつけてマクドナルドとして売ろう
中国は楽しいだろうな〜
ロシアにどのレベルまで技術移転するか計画中だわ
産業革命前に留めておいて、資源だけ取るとか楽しそう
これでもロシア人の中じゃ大ロシアなんだろ?
みじめすぎる
伝説のネタ民族になってしまった
>>568
橋下、宗男「すべてはウクライナが降伏しないのが悪い」 90年代に中国やアジア行ったら外資は一つもなく偽物だらけだった、
インフラも何もかもボロかった。でもヤバい感じが楽しかったな、何よりすべて安かった。
ミャンマーは今でもそういう国だ。
ロシアや中国がまたそっちに向かうなら、東西冷戦のように、離れてもいいかもな
いろんな経営が勝手にたくさんのマクドを作って、「元祖マクドナルド」とか「本家マクドナルド」とか訳の分からないマクドがたくさん出来そう
なんかすごいなぁ。未開国に逆戻り。どうせ死ぬから核打つつもりだな。基地外無双でヒャ。
>>1
すげーな、まだ中国の方が後先考えていると思うようになるとは思わなかったw 血走った目付きで「ロシアが攻めてくるぞ」って言ってた深作清次郎は
ある意味正しかった・・・
海外取引を一気に消滅させる
フリーダムロシアガンダム最強だな
よしプーチンの隠し財産22兆円をプーチン暗殺の懸賞金にしよう
というわけで懸賞金争奪戦、世界の危機を救う勇者募集!
豚朝鮮のうちう中央コントロオルセンタアでWindows95の旗が閃いてるCRTをじっと見つめる作業員がいたんだがあれはサンドウイッチマンの伊達君か?
これだけ躊躇なく国際法無視するってことはだよ
もうロシア以外存在しなくていい他は滅んでもいいって感じしない?
つまり全世界を核攻撃で全滅させることを前提に考えてないか
ロシアのプーチン大統領は10日、ウクライナ侵攻に伴い欧米の制裁を受けたロシアから
撤退を決めた外国企業の資産国有化について、閣僚会議で政府の方針を了承した。
>>515
それはロシアで合法にするだけで
非友好国の人は買ったら違法だから・・・ ロシア国家の替え歌をYouTubeに上げまくろうぜ!
よく考えたら全く未来がなくてすぐ駄目になるだろうね
ロシアではそんな技術もないし西側の人材を雇うにしても肝心の金がないし
パクリなんかやったら二度と正規の企業は入らないし
もう国際社会に戻る気がさらさらない国に対して北方領土は固有の領土とか言ったバカがいると聞いて
世界的な企業がないロシアのほうが強いな
チキンレースは持てる者のほうが不利
そもそもロシアがウクライナに対してやってるのも強盗殺人みたいなものだから国ぐるみで強盗してるのなんて今更だったわ
流れがまんまジンバブエなんだけどw
今年末には1兆ルーブル札とか出そう
>>576
商標や特許も使えるんだから、単に土地や施設だけの話じゃない。 >>3
いや意味ないよ。重要機密は外国にある本社だろうし。
お店を接収したところで商品の生産拠点や仕入れ、運営のノウハウは?
まぁ箱だけ接収してもすぐ行き詰まるね。
もちろん企業からすれば大損害だとは思うけど、国から補償もされるだろうし、大企業なら損金計上で節税すればさほどは問題ない話。
でもロシアはプーチン政権から本当の民主主義国家に変わらない限りは二度と出資する外資系企業や投資家は出なくなるよ。 ロシアですきやばし次郎開店したら
セレブに人気になりそうだな、裏で回転のマシーンで制作すればいいし
ビールもロシア製のスーパードライ、キリンもドイツビールも全部そろってる
中身は地元のビール屋
>>282
通常、倫理的に被検者を苦しめる者は許可されない。
その意味では、欧米では絶対に不可能な実験なので、意味はあるだろうな
戦後、ロシアに乗り込んで、調査が山のように行われるだろう
研究の宝の山になるよ 撤退すれば根こそぎ奪うぞという脅しもあるのか
ロシア発の偽ブランド詐欺が捗りそうだ
経済制裁はプーチン政権を整理してごめんなさいすれば
資源の絡みもあるし解除されるやろうけど
こんなんしたらそれも遠のく。世界から決別やぞ。
ロシア国民は許すんか? そんなにプーチンと心中したいんか?
ロシア事業撤退へ、米大手銀行
さようならロシア倒産
マクドナルドマークの入ったミッキーマウスがバーガーキングを売る世界
そういえば安倍は韓国やりやすくなったな
早く帰れよ