「大麻は癒やしの植物。痛みの緩和や睡眠、不安解消、炎症緩和にとても役立った」と説明
By Kayla Blanton
2022/02/23
Cole BennettsGetty Images
・歌手のオリビア・ニュートン・ジョンは、1992年以来3度目の再発となる乳がんがステージ4と診断され、症状緩和を目的に医療用大麻を使っていることをシェアした。
・2017年には、がんが脊椎に転移していることがわかった。
・それでも彼女は希望を持って病気に打ち勝つと決意。植物性生薬のメリットを研究する目的で財団を設立した。
現在73歳のオリビア・ニュートン・ジョンが3度目の再発となる乳がんと闘っている。
初めて乳がんと診断されたのは1992年のこと。2013年に再び治療を受けて完全に寛解したが、2017年にがんが脊椎に転移したことが発覚。ほとんどの人なら受け入れがたい事実に苦しむところだが、彼女は持ち前の楽観主義と大麻の助けを借りて闘っている。
『Daily Mail』によると、彼女は「私はどんな困難に直面しても、物事のプラス面にフォーカスするようにしているの」とオーストラリアの雑誌『Who』に語った。それが、自ら財団を設立して、がん患者の支援に尽力している理由だ。
財団はオーストラリアを拠点に、オリビア・ニュートン・ジョン・キャンサー・ウェルネス・アンド・リサーチ・センターの経営や植物性生薬のメリットを研究する活動を行っている。
彼女は、夫ジョン・イースターリングがカリフォルニアの農場で栽培を始めたことをきっかけに、大麻には癒やしの効果があることを知った。
現在、オリビアは病気の「症状緩和」に非常に役立つとして、オーストラリア政府に医療用として大麻を合法化するようロビー活動を行っている。彼女は『Who』に、「大麻は癒やしの植物で、慢性的な病気や痛みを経験しているすべての人が入手できるようにすべきものだ」と語っている。
オリビアは以前から大麻を賛美し、そのメリットをよく公言している。2020年にはアンディ・コーエンの『Watch What Happens』のインタビューで、「大麻は非常に重要。痛みの緩和や睡眠、不安解消、炎症緩和にとても役立った」と説明している。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-news/a39168237/olivia-newton-john-cannabis-cancer-treatment-220223-lift1/ でも日本で医療用って言ってる奴ら快楽目的だからなあ
高樹沙耶「それくれえええええええええええええええええええええええええ!」
>>3
関係無いっていうけどガン患者とかくらいはいいんじゃないかと思うわ
オピオイドだって麻薬なんだし 本当に医療用なら良いとは思う
とは言え悪用するアホがわんさかいるから簡単には合法化できないと言う当たり前の話
単に合法化を政府に要求するんじゃなくて厳しい制限を前提にすりゃ多少進展するんじゃねえの
まあ絶対自由に使わせろって言うだろうけどな
癌になったら吸ってみたいけど
治っても吸いそうじゃねえか
そしてもっと強い麻薬に移行
鎮痛効果だろ
これはあり
モルヒネも医療で使ってるし
日本は製薬会社の利権保護の為に大麻を禁止しています
>>22
抗癌剤の吐き気を緩和するために大麻を使うのよ
飯が食えなきゃ人間は簡単に衰弱するからね おいおい
わーくににはアルコールという危険脱法ドラッグがあるだろう?
24時間グビっても合法だぞ?
たまに人を殺すしレイプもするし車で罪もない小学生もひき殺すけど
合法よ?
癌ならどんどんグビっていいそ?
ラリって痛みを忘れよう
Move on meってやっぱりSEXのことなの?
>>23
それ、ガンが治っちゃうから製薬会社と医者の癒着ができなくなる
金は命より重い 利根川のこの世で最強の名言ここに極まれし 大麻はさびしい心なぎさめてくれるからー
であった頃は、こんな日がくるとはおもわずにいたー
緩和治療に麻薬使うのは日本でも普通にやってるぞ
大麻よりも効くから、それが医療用大麻解禁の理由にはならん
マーシーも大麻くらいやらせれば大人しくなるんじゃねーの
大麻解禁しろって言ってる奴は、アヘン戦争でボロ負けした某国の工作員
国民を薬漬けにして、その薬を握れば、容易に属国化できるから
>>23
医療用大麻解禁すると睡眠薬の売上ガタ落ちするって米国で実証済み >>44
モルヒネは最終手段の鎮痛剤
大麻は抗癌剤の副作用を緩和
用途が違う
しかも大麻はモルヒネなんかより安心安全 実はもう普通に医療で使われてる事実をお前らがただ知らないだけだろ。
帯状疱疹後神経痛でも出る時は出るよ。
シーナイーストンのこともたまには思い出してあげてください
>>51
使われてない
日本は医療目的の大麻研究すら禁止せている 筋肉があればなんでもできる
フィジコー、フィジコー
薬より効くんか?
婆ちゃんがアロエ信者なんだけど
今の時代は薬の方が効くって言ってるのにアロエ塗れって言う
ガンも末期なら、痛みやなんかが和らぐなら、本人が希望すれば使っていいと思うわ
この人、若いときは声がきれいだったのに、
先日何十年ぶりかに聞いたら、
声がガラガラだった。がっかり。
>>7
もう手の施しようがない人で最期まで痛みに耐え続けるしかない、という人とかね
施設内での投与、経過観察としてトリップ中も施設内で過ごしてもらうとかならありだと思う
安楽死がダメなら、ある意味こういう死に向かうだけの人の安楽死施設みたいなものや制度は考えても良いんじゃないか、とは思う 懐かしい名前だがそんなことになってたのか
良くなるといいな
初めて名前を聞いたとき、三人組と思った日本人が多くいたらしいな
学生時代に「そよ風の誘惑」を一日中聴いていたカトー君元気かな?
ステージ4のがんならコカインでもヘロインでも好きなものやらせてやれよもうw
マジな話をすると、
大麻のせいでガン用痛み止が売れなくなるから日本で大麻が認可されないんだよ。
日本みたいに伸び代のない国にとって、大麻合法化ほど効果的な経済回復策も無いんだけどね
酒やタバコ並みの一大産業がなんのコストもかからず立ち上がる
雑草だもの
他の先進国がすでに実証済みだから大してリスクもない
マネすればいいだけ
税収もウハウハ、観光客も倍増、自殺者は半減
食品や音楽などの産業にも好影響
1番の計り知れないメリットは、国民に笑いが増えて国のムードが明るくなることだ
加えて、日本人得意の品種改良技術で数年の内に世界一のブランドになるだろうから、輸出品としても超有望
カジノなんかよりよっぽど効率的なんだよね
カジノが通っちゃうのは、ハコモノ利権が絡んでるからに過ぎない
そこが猿だよ日本人
失われた50年にまっしぐら!
>>72
ガンもだけど、抗精神病薬の方もな
補助金目当てのクズ医者に支配された終わった国なんだよ
医者を牢屋にぶち込まないと
テレビ見てると怒りに震えるわ >>70
実際ヘロイン以上の薬剤が使われてる
ガン以外にも使われちゃったせいで米国は酷いことになっちゃってるけど 大麻はエンドルフィンを出すだけだから大丈夫だが、アルコールの方は他の薬との併用はできないからな
厚労省も医者の金儲けの胴元の風情だし公務員が金の力で総ヤクザ状態
GHQの大麻取締も日本人は理由を教えてもらえなかったが黒人差別だったってのが歴史の真実だよ
チンピラはどこのどいつだい?
夫ジョンイースターリングって
夫はジョンニュートンジョンじゃないのか
ああ、もういよいよなんだな
悲しすぎる
カレンもオリビアもいないこの世なんて
オリビアさんまで大麻の宣伝工作に利用するのか?
まぁ個人的には、ほかで代替できないような効果があるのなら厳重な管理の下での医療用限定くらいまでは許容できるとは思うけどな。
パチンコ産業が衰退しているから、
北朝鮮は大麻を新たな収入源にしたい。
それで、5chではやたらと大麻スレが立つ。
👀↑
アメリカでも末期癌患者にオピオイドを処方するよりもマシって事で、大麻由来の薬が使われてるね
ただしCBDとTHCが5:5で配合された塗り薬だけどな
オリビアニュートンジョンなんて三十年前でも皺皺だったのにまだ生きてたんか。
>>10
1984年のコンサートの件やろ
あれは酷かったわ
嫌われても仕方ない フィジカル〜 とかいってエアロビをやって健康の代名詞みたいなお方だったからな。
アルコールはストレス解消で〜とか言わねえだろ、あんな危険ドラッグ
よくアヘン戦争を持ち出す阿呆がいるが現代日本のが気づかない内にアルコール戦争をふっかけられてんだろが
しかも敵は国内にいる
失われたウン十年の主犯格はアルコールだ
>>81ID:wNJARkAn0
胸に手を当ててみろw 大麻が解禁したらどう変わるんかな
パチンコ屋ガラガラ酒の売り上げダウン道路の渋滞少し減るサブスク会員増えるUber利用増加ほかは何だろ?
日本人てある意味すごい!
お上が言うことは絶対なんだな
洗脳が骨の髄までって感じで笑えるw
カレン カーペンターも生きていればそのぐらいの年なんかなぁ?
美しくて綺麗なソプラノのオリヴィア
多分容姿端麗とは言われないだろうが、澄んだ心に沁みるアルトのカレン
どっちも好きだった
>>99
何も変わらないよ。大麻は睡眠薬みたいなもんだよ。ちゃんと寝れてれば積極的に睡眠薬を取ろうとは思わないだろ。
大麻もそういう集まりがあれば別だが積極的に一人でやろうとは思わない。今の反社の大麻厨は同年代へのマウントに近いものだしな
アルコールもタバコもそういうのとは別の中毒性が肝の商品だからね
アルコールがアルコールを呼び、ニコチンがニコチンを呼ぶ
大麻はそれがないからごまかす為に飲むアルコール中毒になるだけなんだよ >>82
大麻は知らんがアルコールは肝代謝だから色々アカンのよね Let’s get physical, physical
I wanna get physical
Let’s get into physical
肉体関係を持ちましょう、肉体関係よ
私は肉体関係が持ちたいの
肉体関係にのめり込みましょう
Let me hear your body talk, your body talk
Let me hear your body talk
あなたの体がどう反応するか私に教えて、あなたの体の反応
あなたの体がどう反応するか私に教えて
http://imepic.jp/20220212/439430
こんな内容だったのか… Have you ever been mellow?
>>71
> 高樹沙耶「それくれえええええええええええええええええええええええええ!」 マジレスすると、日本でも、骨転移なら普通に医療用麻薬が使われてるよ。オキシコドンとか。
ガンの痛みがあると、依存性とかは無い。
>>1
しつこい再発で闘病中なのは知ってたが、もはやチキンレース状態か…
こないだベストヒットUSAにコメント出演してくれてたばかりじゃんよー( ;∀;) >>109
「カラダでお話ししましょ」だものw
でもこれのヴィデオ見ると笑える
「ホントにいい男は結局、ゲイばっか!(怒」
というアメリカ女性あるあるの嘆きが聞こえて来るようでの…w 日本の処方薬のオプソってなんの成分なんだろ
その時点で大麻よりガチのやつだと思うんだけど
医療用麻薬は許可されてるのになんで大麻が遅れてくるだろうか
>>87
本人が絶大な恩恵を受けてると自分で言ってるだろ
なにが「オリビアさん」だよ
本人のことロクに知らずにどうでもいいくせに
大麻反対にはしっかり利用するんだな
クズ >>116
有名なエアロビのPVじゃなくてゲイネタのお笑いバージョンがあるのを後から知った
今じゃムリだよ
おおらかな時代だったんだな フィジカルといえばSルカサーのギター
あれだけ曲のイメージを盛り上げて強い印象を持たせるのはたいしたもんだ
>>7
末期とか痛み止めで早死できる施設とかシステム用意してほしい >>4
まじか!嘘つきは最低だよな
で、お前はそれをどうやって調べたの? >>1
そもそも癌の苦痛緩和にはモルヒネが合法なんだから
大麻ごときで文句が出るわけないわ
何が言いたいかというと、病魔であるなら好きにしろ。
通常とは違う。 >>103
アメリカ人の芸能人だと、
あのレベルでも「容姿端麗」に入らないのか。 日本では
抗癌治療の意欲を失う
という理由で大麻は使えません
モルヒネ使い出したらもう終わり
>>4
白人様がマーケット築くまでじっとおあずけしとけよってことよ、白人様の圧力でウレションしながら手のひら返すからな
アメリカが戦後タブついたタバコを売りたい為に文化生活に根付いた大麻を禁止したからな、玄米4合をシラフで食えるやつはいないしな、大麻の力借りてたぐらいやし >>99
米の消費量が多くなるやろな、昔の食生活を提案する奴が出てくるから、噛めば噛むほど甘みが出る米にハマるやろ 大麻の話題はともかくオリビア・ニュートン・ジョンが
そういう病状なんだ。お気の毒なことだ。
病魔に打ち勝つことを祈りたいもんだ。
で、やっぱり何を思い出すって、まさに"physical"ですねえ。
もう曲のサビからMVまで耳に浮かび目に浮かぶ。
あれはいつの曲だろ? 81年! そうだったっけか。
あとまあガンと疼痛緩和の話題だけど、スレでもガイシュツだけど
本邦でも、さすがに大麻じゃないけど、医療用麻薬ってのは、
もちろん医師の厳密な処方の下に認められているわけでさ。
逆に言えば一般にそれだけガンの痛みはキツいといえるわけだけど。
>>129
ソース
2011年にHHC類似体であるLYR-7 [(9S)-3,6,6,9-tetramethyl-6a,7,8,9,10,10a-hexahydro-6H-benzo[c]chromen-1-ol]とLYR-8 [(1-((9S)-1-hydroxy-6,6,9-trimethyl-6a,7,8,9,10,10a-hexahydro-6H-benzo[c]chromen-2-yl)ethanone)] という2つの成分がガン細胞の成長と、ガン形成の重要なステップである血管新生を阻害する可能性がEuropean Journal of Pharmacology誌に掲載されてる
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0014299910009945?via=ihub
まあ要するにガンに効いて治しちゃった人はすでにいるわけだ >>122
それ後半カットされただけじゃね?デブと戯れたあとにマッチョが出て来てモーションかけたけどダメでもう一人のマッチョと…って流れのPVしか知らんが他にあるの? 何かと鯨だの反日とか言ってる爺さん達よ、彼女は後に日本の漁業の事に触れてちゃんと謝罪しとるよ。
若い頃
クジラ肉なんて禁止していいから
大麻解禁しろや老害白痴ジジイどもが
>>1
もう73歳なんか・・・色々ショッキングやわ >>143
うーん確認してみたらオフィシャルはゲイネタのだけだ
ということは何らかの記憶違いかも知れんスマン
がテレビショー?の映像っぽいのもある
Physical - Olivia Newton-John (Solid Gold 1981)
バックのダンサーの身体のキレがすごい
あーあやっぱ日本人はフィジカルではガイジンに勝てないのかな 天使の声もいまや末期がんで大麻づけか。かなしいのう(´・ω・`)
健康なやつほど医療用大麻にご執心なのが日本
元高木沙耶とか元高樹沙耶とか元高樹沙耶
>>154
そろそろ名誉毀損で訴えられるぞお前
大麻解禁しないと被害を被る連中も出てきてるということ
お前さんのは差別だ >>156
医療大麻はWHOも規制やめたが、
嗜好用大麻は解禁してない
大麻をやると攻撃的になるのはおまえのレスで明らか