◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化 [蚤の市★]->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642736027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2022/01/21(金) 12:33:47.23ID:fde5IaQx9
 「銀行が硬貨の預入手数料を設けるようになっています。駄菓子屋を経営し、こつこつと小銭をためても手数料で消え、死活問題です」。三重県伊賀市で学習塾と駄菓子屋を営む伊藤直也さん(58)から、ユースク取材班に悲鳴のような投稿が寄せられた。低金利の長期化で金融機関が体力を奪われ、コスト削減に動いた結果、子どもたちの憩いの場にもしわ寄せの寒風が吹いている。

 伊藤さんが営む駄菓子屋「メリーキッズ」を訪ねると、学校帰りの子どもたちが小銭を握り締め、楽しそうに商品を選んでいた。ラムネやガム、チョコレートなど十円や二十円で買える昔ながらの駄菓子は根強い人気がある。
 伊藤さんは半導体工場で技術者として働いていた。組織で働く生きづらさを感じていた二〇一三年ごろ、息子が通っていた近所の駄菓子屋「メリーキッズ」が閉まると耳にした。寂しそうに話す息子を見て一念発起し、退職金で建物を買い取って学習塾と併せて続けることに。毎週水曜日と土曜日、塾が始まる前まで駄菓子屋を開いている。
 毎月の塾と駄菓子屋の売り上げを地元の銀行に入金しているが、昨年十一月、窓口で「今月から手数料がかかる」と言われた。五千円以下の紙幣と小銭が計五十枚を超えると五百五十円、それ以降も五百枚ごとに追加が必要。結局、十一月はお金を預けるのに千百円の手数料がかかった。
 「大したことない金額に思われるだろうが、少ないもうけへの影響は大きい」と伊藤さん。大阪まで仕入れに行き、十円の駄菓子を売ってももうけは一、二円だ。子ども相手の商売ではキャッシュレス化も難しい。ガソリン代の高騰に手数料がのしかかり、「楽しみにしてくれる子どものために頑張りたいが…。このままでは駄菓子屋をやる人がいなくなってしまう」とため息をついた。
 ユースク取材班には、名古屋市の六十代女性から、市内の飲食店で支払う際に一円と五円の使用を断られたという経験談も寄せられた。トレーには「銀行の硬貨手数料高額のため」と説明が書かれていた。女性は「自国通貨なのに支払いを拒否されるとは。小さな商店にしわ寄せが行くのは納得いかない」と話した。
 手数料導入は初詣などでおさい銭として多くの小銭を扱う神社にも打撃だ。神社本庁の広報担当者も「小さな神社ほど影響は大きく、困っているとの声が上がっている」と話した。

超低金利の余波 地銀・信金でも導入
 金融機関が硬貨の取り扱いを相次いで有料化しているのは、日銀の大規模な金融緩和に伴う超低金利でもうけが減り、コスト削減を進めているためだ。窓口で一定数以上の硬貨を入金する際の手数料は二〇一九年七月にりそな銀行、同十二月に三井住友銀行、二〇年四月に三菱UFJ銀行やみずほ銀行が新設し、この流れは地方の銀行や信用金庫にも広がっている。
 ゆうちょ銀行も今月十七日から手数料を新設。現金自動預払機(ATM)で硬貨を預け入れると一?二十五枚で百十円、二十六?五十枚で二百二十円、五十一?百枚で三百三十円かかる。窓口では五十一?百枚で五百五十円、百一?五百枚で八百二十五円、五百一?千枚で千百円で、以降は五百枚ごとに五百五十円が加算される。
 ゆうちょ銀行の広報担当者は「経営環境が厳しい中で、キャッシュレス化の推進と金融サービスネットワーク維持のために手数料を設ける」と説明。大量の硬貨を処理するATMのメンテナンス費用や窓口職員の負担を軽減する必要があるという。
 (石井宏樹)

中日新聞 2022年1月21日 05時00分 (1月21日 09時03分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/403960

2ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:34:19.93ID:Xx98K8ti0
駄菓子屋ってまだあるのか

3ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:34:33.66ID:L/UBY/TO0
支払い拒否は違法なんだが

4ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:34:53.63ID:t2QI9j7S0
PayPay払いで。

5ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:35:39.29ID:uPkl5et30
そのうち寺社のお賽銭も札限定か電子マネーになるかもしれんな

6ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:35:45.83ID:xXIZ/gvw0
消費税はポッケナイナイしてるのに

7ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:35:46.72ID:cc/W0QM00
とっくに駄菓子屋なんてコンビニに潰されてるだろ

8ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:35:51.38ID:aMVWcYO30
制度が変わることで困る人を見つけてくるの上手いな

9ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:35:56.43ID:O0iDmgGs0
廃業しろと言ってるのだろう。それだけ。

10ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:36:00.43ID:i6hQYgUA0
電子マネーに移行したら良いのに

11ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:36:35.31ID:5FKrNLnT0
政府が悪い

12ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:36:35.52ID:ETtX7+9L0
今日郵貯で引き出ししたら、硬貨は有料の注意がでたわ

13ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:36:35.97ID:IWIS/dDw0
じゃあ消費税もキッチリ納めろ

14ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:36:48.10ID:TlAsPiWr0
駄菓子屋たたんで学習塾一本で行けばいんじゃね

15ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:36:57.67ID:m1f0ExXO0
銀行より安い手数料で硬貨と札両替する
商売始めようかな

16ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:37:10.60ID:lJ4jpy8L0
今時の子供はpaypayだろう

17ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:37:13.63ID:0sDVqIJa0
毎日釣り銭が必要な近所の店と契約したらwin winじゃ?

18ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:37:20.83ID:95lVXdYr0
貨幣の流通を全否定じゃん。財務省は何してるの?

19ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:37:29.83ID:UjVokL7d0
駄菓子屋はかわいそう
神社はクソ

20ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:37:30.73ID:DenULFA80
両替業務をはじめるのはどう?

21ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:37:44.52ID:RIA74zHk0
両替業ができればいいのにね

22ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:37:51.84ID:RPsScc7h0
もう硬貨廃止して紙幣だけにしろや

23ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:37:56.59ID:EJ7vV38K0
自販機の方が大変じゃね?

一斉値上げ、電子マネーは1割引
とか、あんじゃね?

24ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:37:57.22ID:RI0MjQEt0
>>15
札はどうやって入手するの?

25ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:04.45ID:jKsS1gyh0
駄菓子屋を潰したかったのか

26ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:09.16ID:95lVXdYr0
>>15
貯まった硬貨はどうするの?

27ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:10.49ID:OyPPppGJ0
国が無料の両替所作れよ
じゃなければ硬貨発行するな

28ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:12.64ID:6wcvDwJI0
こんな事するなら手数料無料の国営電子マネー作れよ

29ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:14.73ID:GHT9FS2O0
電子化圧力だな
中国みたいに貨幣に紐をつけたいんだろう

30ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:22.58ID:ecC0vUaV0
瓶で溜めて税金の支払いに小銭払いすれば

31ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:22.61ID:tSy982u00
そこでパチンコ屋の出番

32ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:25.67ID:F295+WAk0
>>1
d払いで買えるようにして

33ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:27.95ID:EtemC+vh0
>>3
韓国ではそうなのね

34ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:35.93ID:xXIZ/gvw0
>>7
おばあちゃんが趣味かボケ防止のためにやってる感じの駄菓子屋ならまだ残ってる

35ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:52.65ID:erwNUJ/k0
>>22
商品を込1000円単位にすれば良いのね

36ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:38:57.21ID:xU4c1fvJ0
1円を作るのに3円かかる

37ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:39:01.89ID:uPkl5et30
消費税ごまかしてる駄菓子屋も抜け目なくインボイス業者登録してたりしてない

38ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:39:26.67ID:rbHGU3lu0
たしかに子供にも電子マネー持たせるようにならないと成り立たないよなあ
そうなると格安中華スマホか?うーん
マイナンバーカードがポイント使えるようになるんだっけ?

39ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:39:32.02ID:m1f0ExXO0
100円札、10円札作ればいいだけでは

40ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:39:35.34ID:vnR3IxI70
子どもにジャイイデスーって帰られるのか

41ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:39:40.59ID:xU4c1fvJ0
1円を作るのに3円かかる
中国人が両替を要求するから

42ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:40:23.60ID:zKgVPL6G0
ダイソーとか小銭を大量に扱う大手企業はどうすんだ?

43ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:40:23.93ID:3D8XfDRx0
銀行に対する法規制が必要かな

硬貨による取引は無料としなければならない、と
そして硬貨取扱高に応じた補助金を国が出す

44ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:40:26.57ID:ch4l61RM0
一円五円廃止で

45ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:40:47.79ID:hkIbULyM0
>>3
食い逃げだしな

46ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:04.87ID:GHT9FS2O0
「マネーロンダリングを防止するため」
「防犯のため」
という名目で貨幣が廃止される流れ

監視、監視、監視
何でもかんでも監視したい
中国と同じ

47ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:09.97ID:aeiyp4ab0
駄菓子屋はなんでキャッシュレス決済非対応だらけなんだろ

48ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:10.96ID:EV0258JJ0
>>27
そうなるわな

49ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:13.46ID:zKgVPL6G0
政府は個人商店に死ねって言ってるわけだ
ずっと自民に投票してきたのにこの仕打ちかよ

50ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:15.16ID:tUooYUOG0
>>43
マイナス金利にしてる政府が悪い


しかも史上最長更新中

51ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:19.24ID:uPkl5et30
自販機も硬貨と電子マネーで値段変わってくるなんてこともあるかもな

52ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:23.14ID:EF9rMs6r0
>>26
スーパーに廻すとか

53ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:29.15ID:zVzyZLLF0
駄菓子屋と神社で両替し合えば余いのでは?

54ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:47.21ID:p1oZmkgo0
電子マネーでも電子マネー会社に手数料持っていかれる

55ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:50.27ID:ITtkxij20
会計は1000円未満切り捨てしかないな

56ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:41:55.44ID:GUkrtJ5x0
>>1
25年間物価はほとんど上がってないんだから
完全に金融機関の都合でしかない

57ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:01.01ID:5UXyAgwy0
駄菓子屋が両替やったらOK
今、小銭もあずけれなくなったしな。どこかから嫌がらせされるか。

58ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:08.45ID:83474I+60
税金を硬貨で払えばよいではないか

59ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:10.76ID:WdUFi8uS0
子供の頃からキャッシュレスってどうなんだろうな
色々言い訳してるけどキャッシュレスにして手数料稼ぐビジネスに強引に持ち込もうとしてるだけだろ
なんだよ負担て
それがお前らの仕事だろ

60ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:18.57ID:QXiBGuua0
>>26
溶かしてインゴットにして売った方が儲かる気がする

61ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:24.29ID:kgl0UYop0
>>53

両方とも小銭だらけじゃね?

62ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:26.13ID:4M5yB+GQ0
ゆうちょは1300万までしか預金できない庶民の銀行だったくせに
硬貨はいりませんって完全に国民なめてるよ

63ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:29.91ID:/QxrRq6V0
石高制に戻る

64ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:39.31ID:otTOoKFU0
(円安にするために)マイナス金利導入した安倍を恨めよ

65ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:39.52ID:QXQ4OU650
セルフレジってイイよね

財布の中の小銭を全部ぶち込んだら自動的に最適化してくれる

66ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:44.69ID:ITtkxij20
>>53
両者を仲介する組織を作ろう
名前は銀行

67ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:51.81ID:LvuT5Cre0
まじかよ、ヨーグル食えなくなったら困るわ

68ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:42:54.04ID:bdldZihu0
>>62
元知事が社長なってたから商売色強めすぎ

69ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:43:02.47ID:xXIZ/gvw0
>>60
犯罪やで

70ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:43:12.73ID:Xn3NS+Db0
コンビニ募金も硬貨不可とかになりそう

71ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:43:15.56ID:/6S/f/lI0
現金奴「キャッシュレスなんてアホ」

72ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:43:16.50ID:bCGtqo6E0
日銀支店に無料両替機を置けば?

73ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:43:17.67ID:RI0MjQEt0
>>47
単価低いんだから事業者に手数料払ったらやってけんだろ

74ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:43:28.29ID:DBz6q/WW0
>>35
はい、お釣り100万円ね

75ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:43:35.49ID:7/+zSx900
>>53
今や神社もキャッシュレス

76ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:43:38.52ID:Lmk0yxRa0
古い駄菓子屋は芸術品
神々しい

77ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:43:41.85ID:UL3amVdv0
賽銭箱に手当たり次第1円をギッシリ詰めてこようぜ!

78ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:43:47.88ID:QB97sEBu0
お賽銭で捨てるしかないな

79ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:44:02.10ID:bdldZihu0
>>73
あと個人病院とかもな

80ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:44:02.50ID:uzI0qKT00
駄菓子屋がポイントシステム導入すれば良い
1000円払ったら婆さんのノートに1000ポイント記載
合言葉でポイント消費出来る

81ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:44:04.68ID:dcGdbwlA0
>>1
じゃあ駄菓子屋だけ除外しろ。
単なる飲食店は関係無いだろ?

この手の記事は絶対必要な例を挙げてから、寄生虫どもの理論を挙げはじめるのがゴミクソ。

82ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:44:22.32ID:ed82Kz290
うちの近所にも何件か駄菓子屋はあったけど20年くらい前にはもう無くなってしまっているよ。
今でもあるところはあるのだろうね。
子どもにしたら楽しいよね。

83ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:44:29.07ID:HpjRVbzV0
1回に50枚未満は無料なのか?
それなら毎日行けば良いだけ
1ヶ月とかなら糞制度

84ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:44:38.82ID:83474I+60
ほんと ゆうちょは有料にすべきではない
財務省岸田じゃ無理だな

85ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:44:47.12ID:UgqtW1qY0
駄菓子屋はいま昔の子供にも人気あるんだろう

86ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:44:58.79ID:wYjTn2Bq0
>>10
決算手数料を個人負担にすれば、一気に電子決済普及するだろう。
手数料ぼったくり過ぎ。
この駄菓子屋とかだと儲けないだろう

87ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:45:06.41ID:piwM4o5b0
ニューヨーク市長の3000万の給料が暗号資産やビットコインで支払われるようになるとか
世の中のお金ってどうもおかしな事になってるよな

新NY市長 初任給をビットコインなど暗号資産で受け取り表明
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000242301.html

88ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:45:09.22ID:DK9dxRee0
はい、おつり300両

89ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:45:11.59ID:HpjRVbzV0
両替商が出来るんですね(笑)

90ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:45:21.17ID:ImfMirTA0
そのうち賽銭箱も消えるぞ

91ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:45:23.28ID:eiJ+fkX80
とうとう江戸幕府御用達両替商人にまで衰退したようだわ

92ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:45:26.43ID:UL3amVdv0
>>80
婆さん「毎月保持ptのランキング表を貼って、射幸心煽ったろ」

93ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:45:50.96ID:HQncJCrr0
ケンちゃんヌードルとか食えるんだろ?
飲食店扱いにしてやれよ

94ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:45:52.30ID:17arNnVb0
>>27
これ
銀行に持っていったら赤字になるからと支払いを拒否されるのでは最早通貨として機能してない
若しくは有料化を法律で規制するかのどちらかしかない

95ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:45:52.76ID:YUDR+L+10
セブンのセルフレジで両替するってのは?

96ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:46:13.76ID:IU8KlFaz0
弱いものイジメしかしない自民公明維新。投票したお前らの自業自得。

97ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:46:16.72ID:b0AJLXZ10
駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化  [蚤の市★]->画像>11枚

98ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:46:23.92ID:3A65BXCO0
超低金利でも超高金利でも銀行は金を集めた金利と貸す金利差で儲けてるから無関係じゃね

預金なりで金利0%で調達して+5%で貸せば5%分の利益だし
預金なりで金利100%で調達して+5%で貸せば5%分の利益だろ

儲けは原材料の価格と無関係な気もするが
何で低金利だと銀行が損するの?

99ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:46:54.25ID:towp8SGS0
大量の1円玉なんか燃えないゴミに捨てたほうがましという状況

100ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:47:06.45ID:LdH8P1NT0
49枚預けるの繰り返せばいいやん(´・ω・`)

101ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:47:06.61ID:RI0MjQEt0
>>79
手数料は店舗側でなく利用者持ちにせんとダメだなあ
しかしそうすると物価が高くなるのでじゃあ現金でとなるジレンマ

102ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:47:08.50ID:lNgck/q60
スーパーのセルフレジで小銭全部いれてもきちんと札出てて来るじゃん

103ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:47:08.61ID:UL3amVdv0
>>95
あれって法的に認められてる以上の量の硬貨ぶっ込んでもイケるの?

104ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:47:22.87ID:P7zMYoKR0
キャッシュレス推進してるけど、手数料かかるのは一緒なんだよな

105ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:47:26.27ID:Ay5xuGml0
独禁でどうにかならんのかね、両替商

106ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:47:28.14ID:GJ54Up7q0
1円と5円って廃止でいいよな

107ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:47:30.03ID:gOBpvygt0
>>33

硬貨20枚以上なら断れるが,そうでなければ違法だったはず。

108ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:48:28.28ID:nJUMA5xk0
日本政府が発行している通貨は、財務省造幣局でつくっている硬貨だけ。  紙幣は、ただの日本銀行券

金融機関の勝手な都合で、日本政府の発行している通貨を厄介者扱いするということがそもそもおかしい

109ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:48:28.79ID:UTO/l8WS0
フリーマーケット後の大量の小銭をセルフガソリンスタンドで使おうと思ったら20枚しか入らなかった

110ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:48:47.08ID:8c+Sw3+k0
>>10
それだと、はいおつり30万円!のネタが使えないだろ。

111ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:48:58.89ID:JIt9/hPr0
セルフレジにインするしかないな

112ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:49:23.76ID:YfKsYlTl0
これは完全なる憲法違反だろ?

113ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:49:42.44ID:FNZk5y2Z0
ジュースの自動販売機はどうするんだろうね

114ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:49:57.95ID:FAlhKygB0
コンビニのセルフレジに放り込めよ

115ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:50:24.60ID:bdldZihu0
>>113
電子マネー対応増えてるよなあれも

116ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:50:37.46ID:P7zMYoKR0
国が無料の両替所みたいなの作るしかないんじゃない?

117ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:51:15.45ID:GZr2G5yU0
>>98
それだけ貸出できてればね
実際はリスクを強めに見てるのか、まともに貸し出せてなくて日銀に塩漬けにしている

まあ、つまるところバンカーがアホとも言えるが

118ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:51:19.89ID:xSM+Tuiw0
現金派「ニコニコ現金払いが一番店に喜ばれる」

119ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:51:22.35ID:mf9P5r+n0
ゲーセンとかも辛そうだな

120ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:51:25.19ID:RI0MjQEt0
>>111
それも小銭の収容量に限りがあるので限度が設定されている
各硬化を一度に20枚前後が上限の筈

121ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:51:31.45ID:0N557bd80
バラ売りやめて
箱買い専門にするか
問屋に変身する駄菓やぁ

122ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:51:40.32ID:gBsgJLLC0
駄菓子よりお賽銭がヤバそう

123ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:51:48.52ID:9RnJJ+9e0
近所の駄菓子屋、丁度昨年の10月で閉店しちゃった
老夫婦がやってたからなぁと思ってたがこういう理由もあったのかもな
子供に買い物の練習させたりするのにもお世話になったよ

124ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:51:55.70ID:zdmtYgND0
まだあるのか

125ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:52:19.05ID:mMW6uxA60
日本銀行は貨幣を平等に扱うように通達出せよ

126ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:52:22.73ID:1Giv+0Ux0
>>27
無料って言っても結局一雇って場所借りてそのお金を税金から払うだけだけど
お前バカ

127ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:52:28.93ID:5JmynSMd0
異常だよ
一昔前なら打ちこわしにあったレベル

128ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:52:35.48ID:3GGCsToO0
電子マネーでしか買えなくなりそう

129ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:52:39.11ID:83474I+60
とにかく税金支払いを硬貨にする
役所とか指定銀行の払い口は拒否できない
 こういう現場に悲鳴上げさせて改革するのが早道

130ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:52:51.73ID:b0AJLXZ10
>>115
種類が多過ぎて面倒ではある

131ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:52:59.46ID:4zT8emUT0
>>118
大きい金で払って小銭で受け取れば
喜ばれるぞ

132ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:53:00.87ID:QXiBGuua0
>>69
こっそりこっそり(´・ω・`)

133ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:53:05.21ID:jmt/uOLF0
駄菓子屋は特例にしてくれるだろ流石に

134ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:53:26.36ID:XNs4UQY50
金を預けない理由ができるのだから、脱税はしやすくなるだろうな。

なんで銀行に預けないんですか?→手数料取られるようになったからです

135ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:53:35.71ID:HpjRVbzV0
>>117日銀に預けたらマイナス金利だからね
企業に貸出てその金が銀行の通帳に入るとマイナス金利発動

136ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:53:56.28ID:mMW6uxA60
これは硬貨の価値が下ったと言うことだろ、日本政府はそれで良いのか

137ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:54:28.14ID:3GGCsToO0
原因は異常低金利政策続けてる政府日銀だから、銀行のせいじゃない。
利鞘で稼ぎ難くなったから、これまで利鞘の儲けで無償サービス出来たもんが、
できなくなっただけのことだし。

138ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:54:30.28ID:O5XKg55m0
1円とか5円のお釣りが出ないようにすればいい

139ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:54:33.10ID:F6ABejcl0
1円5円10円は、神社や寺で
両替できるようにすればいいんじゃまいか?

140ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:54:34.18ID:416hM3x40
電子マネー50円、現金55円表示とかになりそう

141ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:54:36.61ID:uPkl5et30
小銭出されたら小売店の人が舌打ちしてきそうだなw

142ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:54:41.80ID:bdldZihu0
ネット銀行も3万以下は預けるにも手数料かかるしな。
地銀は合併合併で生き残りたいへん

143ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:54:48.15ID:sgRZ87wB0
>>36
えー、そうなの!?

144ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:55:05.91ID:NXTIKhzF0
地域密着の信用組合とかはお金取れないだろ

145ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:56:01.87ID:qf976XWe0
新500円は自販機とかで使えなかったり
お札も新しくなるだと?

146ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:56:11.65ID:OLYpWSdZ0
財布に貯まった小銭が邪魔なので馬鹿でかい貯金箱に入れ続けて20年近く

銀行持って行くと下手するとマイナスになるのか?
1円と5円と10円しか入れてないけど (´・ω・`)

147ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:56:15.12ID:xSM+Tuiw0
>>140
駅の券売機とかもうそうなってるよね
Suicaで乗るほうが数円安い

148ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:56:22.91ID:ImfMirTA0
>>58
それだ

149ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:56:37.10ID:07TcFwZ40
創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど、税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民に税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化  [蚤の市★]->画像>11枚
駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化  [蚤の市★]->画像>11枚
駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化  [蚤の市★]->画像>11枚
駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化  [蚤の市★]->画像>11枚
駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化  [蚤の市★]->画像>11枚

150ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:57:13.51ID:Mj66tTu30
>>139
最近はケチくさいと受けとらないのか?
罰当たりな

151ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:57:30.80ID:jhJyDyI+0
>>132
いちおう通報した

教唆

152ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:57:31.33ID:gGr6Q6Ha0
政府日銀が意味もなくマイナス金利続けて銀行の収益悪化させて改悪の嵐なんだから
責任とってどうにかする義務があるんだろうけどな
まぁ小銭なんかみんなに鬱陶しがられてるな

153ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:57:40.24ID:gVhzUycl0
>>133
駄菓子屋が両替商になる

154ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:57:58.90ID:mMW6uxA60
夥しい数の500円硬貨が市中に還流してくるだろうな

155ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:58:13.81ID:6hTo4n1G0
神社も困っていたし駄菓子屋もだな・・・

156ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:58:14.90ID:O57Z0PoK0
ならもう一円十円は溶かして売るわ

157ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:58:31.97ID:Lm56IUUz0
小銭はセルフレジで全部ぶち込むに限る。

158ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:58:32.44ID:TVxXCC2L0
有料化なのんな

159ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:58:32.92ID:cN05QPYD0
>>41
そうなの?

160ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:58:35.96ID:Cd05fLyM0
無人の直売やってるけど売上全部小銭

161ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:58:36.63ID:7HGL9PgR0
低金利が問題なら金利を上げたら?利息収入が入れば消費に回ると思うぞ。

162ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:58:36.95ID:/UADs++30
本来は銀行がこういうことすると懲罰を加えるのが国の役目なんだがね

163ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:59:15.10ID:QRmS0nGI0
あと10年もすれば1円玉なんてアルミ地金の価値が10円20円になる
10円玉なんて数百円で取引されるようになる
まぁそのときの日本円の価値ってのはお察しだが

164ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:59:43.69ID:tD7F35N30
昔、駄菓子屋でアーケードゲームが20円でできて得意だった
バブルボブル、アルゴスの戦士、エキサイティングアワーとか
ある時は暇潰してたけど、ちょくちょく別のゲームに変えてたな

165ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:00:02.01ID:u4eBZmYB0
今日び小学生でもスマホを持ってるからな
電子決済に移行するしかないだろ
月に1000円まで使えるお小遣い決済プランを準備すればいい

166ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:00:31.26ID:H7x3DBHw0
24時間テレビはどうするん?

167ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:00:41.63ID:2u492u8C0
PayPay使えるようにしろよ

168ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:00:42.45ID:puHbQb1d0
国がなんとかせえや

169ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:01:06.13ID:1Giv+0Ux0
>>162
本来はって言うなら憲法とか法律の条文にあるはずだけれども条文を出してもらえますか?

170ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:01:08.64ID:FkhsWJGy0
ドンキの小銭の箱がなくなったのってこのせい?

171ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:01:09.06ID:DrcEYPqf0
公の役目を全うしない銀行を優遇してやる謂われは無いよなぁ

172ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:01:15.01ID:uyoB8GjW0
駄菓子屋は楽勝だろ。売り物を仕入れるときに小銭で全部支払えばいいんだから。
ゲーセンも平気。従業員への給料を全部100円玉で払うだけだから。

173ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:01:45.63ID:ecC0vUaV0
日常の生活費はセルフレジで払い
まだ残る小銭は税金の支払いを小銭払いにすれば良い

174ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:01:56.88ID:u5iE1F3o0
>>40
エア ペイ…

175ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:02:19.54ID:hT10NIAk0
商売人はつらいよなぁ、個人の貯金箱なら去年の時点で発表とかニュースでやってたから無料の間に少しづつATMで入金して処分したわ
自分のじゃなく親の空き瓶にびっしりコイン別に貯めた小銭はマジで泣きそうだった。金額じゃなくて枚数だから百円以下のが全く減らなくてな

176ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:02:48.950
駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化  [蚤の市★]->画像>11枚
駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化  [蚤の市★]->画像>11枚
駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化  [蚤の市★]->画像>11枚

177ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:03:07.93ID:CBkf4n/+0
自販機運営とかもそうだろな
キャシュレスと両方使えるようにして、キャシュレスを20円くらい値引きしてくれたら一気に移行するかも

178ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:03:19.74ID:lzkzC8Zc0
安倍のせいで住みづらい国になったよな

179ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:03:25.56ID:iPhV4GSv0
そもそも買い食い禁止だろ
調子乗んなよ

180ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:03:28.65ID:hYLK7frD0
>>64
まだ円高ですが、、、

181ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:04:07.85ID:duK9rqzb0
業者は例外ってことにしてやれんのか

182ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:04:23.89ID:ZQIdx+sI0
もう10個選り取り100円とかで売るしかないな。

できても50円単位か。
10円単位はもう無理。

183ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:04:33.06ID:gbRXHpSP0
小銭集めた箱がなかなか減らない
ちまちま持ち出すのもめんどいし出前とったときぐらいしかつかわん

184ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:04:38.69ID:wczqgJ+/0
>>161
黒ちゃんの頭脳が逆回転だから交代させないと変わらない

185ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:04:39.98ID:46KZxmGI0
手数料は発行元が責任取れよ

186ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:04:55.35ID:FbYmtoJc0
>>10
技術者ならICカードを活用しろよ
メリーキッズ会員券として渡して親にスマホで500円までの範囲で電子マネーでチャージ出来る仕組みを作れ

187ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:05:09.00ID:ZQIdx+sI0
>>47
決済手数料って知ってる?

188ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:05:23.41ID:3GGCsToO0
口座維持手数料やら預金者マイナス金利の話まで出始めてる時代なんだし、
どんどん色んな手数料やら預金者への負担増えてくよ。

189ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:05:40.96ID:uyoB8GjW0
交通違反の納付を全部小銭で支払えばいい。銀行が受け取りを拒否したら警察に
「銀行が受け取ってくれないので払えません」と通達するだけ。

190ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:05:55.00ID:2pnM/RLu0
駄菓子屋も時短の協力金とか出るの?

191ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:05:57.67ID:oeGJsyAT0
ひでえよなコインカウンターに流すだけなのにw

192ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:06:02.55ID:ZQIdx+sI0
>>47
そもそもメイン顧客の小学生はスマホ所有率低いだろ。

193ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:06:05.54ID:RDHtT7MU0
ホント銀行ってクソだよな
客に手数料添加する前に、平均給与下げて企業努力しろや馬鹿
楽してんじゃねえよ
免許制だから利権に守られてるんだろうな

194ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:06:16.95ID:m0Ud3MDP0
駄菓子屋ごとにプリペイドカードでも作らんといかんな

195ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:06:20.80ID:/gjdp10+0
十円玉溶かして銅の剣作ってみた動画が流行る

196ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:06:24.65ID:0ArcLY5V0
>>110
そこは
本当に電子マネーで30万円を送金してみる

197ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:06:31.33ID:qlgqpHz60
>>183
そもそも小銭を集めんな
お金として使えなければ小銭なんて
ただ、ジャラジャラして
鬱陶しいだけのモノだろ

198ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:06:40.58ID:FbYmtoJc0
>>186
さらにその仕組みを持って全国の駄菓子屋に売り込みに行け

俺はこの先の時代に子供用のこういった低額しか扱えないプリペイドカードは需要あると思うけどな

199ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:06:44.14ID:1Giv+0Ux0
>>171
銀行は民間の営利企業ですけど何を言ってるんですか

200屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2022/01/21(金) 13:06:44.75ID:o4MLCsLt0
>>10
500円もってったときの無敵感が味わえなくなるのはなぁ〜・・・

201ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:07:28.26ID:lEl5Ni3f0
駄菓子屋からも吸い上げます

202ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:07:29.36ID:MsQnaj4V0
>>13
もうすぐ納める羽目になるようになるから泣きっ面に蜂

203ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:07:34.27ID:ZgK0zdPs0
>>3
支払いはしないとあかんよなw

204ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:07:47.89ID:41DwHlkc0
アメリカの1ドル札のように日本も百円札復活させて商品・サービスはすべて百円単位にすればいい。消耗品や食品は容量で調整できるだろう

もっと細かい単位で商売したいところは完全キャッシュレス化する前提

205ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:02.85ID:QpcD10Sk0
モグリの両替屋にビジネスチャンス!

206ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:04.54ID:NXTIKhzF0
そもそも販売店は小銭を拒否できないんだし

207ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:07.30ID:zkr9+ZsJ0
銀行死ねや

208ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:08.97ID:Na2hW8ql0
もう子供もいらないのかな
一つの文化だったのをこうあっさり潰すと人間の層もガラッと変わる
日本が日本でなくなるな
どっかに併合してもらいたいのかな?

209ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:09.27ID:ETtX7+9L0
ゆうちょはやったらダメだろ
これ政治家は何も言わないのか

210ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:12.12ID:lYq9wBsk0
>>5
スパチャ方式にしたら何故か非難がw
金の流れが分かっていいんだけどね

211ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:14.96ID:C+ABVqRm0
>>164
1942とかな

212ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:15.97ID:OyPPppGJ0
>>126
いや、無料だけど?w
お前バカ

213ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:31.25ID:lEl5Ni3f0
晴れの日に傘を貸して雨の日に取り上げる

214ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:39.92ID:Cd05fLyM0
金貸し屋には分からんだろうが
10円100円の商売やってる奴がいちばん国民の生活支えてんのにな
納得いかんわ

215ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:41.21ID:rYQZFMBc0
>>143
ぐっさんTV出てる?

216ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:42.89ID:m9CXTu0T0
もはや低額硬貨に価値なんてねーな
発行やめちまえ

217ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:57.37ID:9wOGI2Z30
税金も小銭で払えば

218ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:08:57.92ID:w0dheK9B0
駄菓子屋を守るために定期的に子供がいる親が両替してあげるか、10円で支払いしまくったら良いのに

219ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:09:35.59ID:JLI35plg0
無料の両替は銀行業の義務としてやらせるべきだけどな
本当にお菓子な話だw

220ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:09:36.44ID:6XhFqZQ70
タイトル狙いすぎ

221ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:09:40.50ID:oeGJsyAT0
>>206
できるんだなそれが

222ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:09:43.79ID:yf2uD4ar0
電子化するしかなくね?
100円とグローブ握りしめて公園に出かけた懐かしい思い出はあるけど
時代の変化には対応していかないとな

223ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:09:55.43ID:qg4Nhtbq0
>>27
これだな

224ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:10:41.55ID:C+ABVqRm0
自販機のお釣り用に使えば

225ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:10:41.80ID:E6ANVUTi0
流通している通貨を取り扱うのに、量によって手数料取るとか基地外だろ。
先に超低金利政策をどうにかしろよ。

226ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:10:47.17ID:rwImOdgd0
手数料は税金で支払えばいい
少額通貨とはいえ嫌われるとかアホかと

227ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:10:51.20ID:lYq9wBsk0
>>216
しばらく発行してない金種もあるよ

228ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:11:00.66ID:1Giv+0Ux0
>>212
税金で払ってるだけだろお前バカじゃねーの
しかも全国各地に利便性の良い場所に両替をするためだけに場所を借りて人を雇うとかどんだけお前効率悪いと思ってるの

229ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:11:21.95ID:qlgqpHz60
楽天のクレジットカードとペイペイだけあれば
十分だよ

もう小銭いらん
札も病院とかで清算する時しか使わん

230ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:11:46.69ID:kjrPSziT0
両替商でもするかなー

231ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:11:54.24ID:lYq9wBsk0
マイナス金利やめればええやん

232ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:12:00.98ID:ptIj4syz0
硬貨だけで納税したらいいね

233ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:12:08.90ID:4DuFYrJW0
もう駄菓子屋は年金受給者が趣味でやるしかない

234ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:13:00.81ID:jDpfvk5L0
日本だと硬貨受け取り拒否(枚数制限以内)や支払い電子マネー限定は違法だっけ
少額決済専用で良いからインドみたいに国営で手数料格安の電子マネーとか出来んもんかねえ
国が入ると却って高くなるか

235ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:13:25.84ID:4vdoKr+R0
こういうのこそ法律の出番やろ
この手の手数料をとってはならない、銀行は小銭を受け入れないといけないって法律つくれよと

236ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:13:40.75ID:kMiCFiha0
次からクレカ持ってきいや!

237ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:13:45.46ID:yf2uD4ar0
>>232
コレ面白そうだけど出来るのかな?
税務署に直に納付すればできそうだけど

238ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:13:45.75ID:uyoB8GjW0
>>221
交通違反の反則金も?銀行は受け取り拒否するの?
拒否されたなら払わないだけだが

239ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:13:45.88ID:lUJGESaW0
過剰金回収面倒くさいからセルフレジに小銭大量に入れないで

240ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:14:24.52ID:7WuLkgmS0
ありがとう自民党
ありがとうマイナス金利

241ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:14:33.72ID:b5/06E3F0
銀行調子乗りすぎじゃね

242ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:14:53.34ID:vgqmGosQ0
いまどき現金払いとか嫌がらせ以外の何物でもないからな

243ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:15:14.04ID:14u7nKiT0
もう時間かかっても買い物の支払いに使うわ
お店で使うと時間がかかって他のお客さんに迷惑だから使わないのにね
良い人間は長生きできないっていうけど、こういうことなんだよね

244ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:15:18.24ID:6Jxy44FK0
大人買いすれば
ケンチャナヨ

245ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:15:27.76ID:FzjnQSqF0
駄菓子屋潰れてしまいますのん?
これも時代の流れなんな

246ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:15:44.68ID:O5XKg55m0
まぁ個人が電子マネー使うとか解決策はあるからな

247ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:16:22.30ID:GmLpuivK0
銀行もいよいよ見苦しい事やってることを恥じなくなってきたな
こいつらは所詮金貸し。社会的地位など下のレベル

248ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:16:33.35ID:lYq9wBsk0
>>238
反則金1円玉で納付する
グッドアイデア!

249ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:16:55.12ID:uyoB8GjW0
>>241
銀行員が何か買ったらお釣りは全部小銭にしてやればいい。家族も全員。

250ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:17:09.04ID:64coqHhO0
>市内の飲食店で支払う際に一円と五円の使用を断られたという経験談も寄せられた。
どうしろって?
一万円で払ってお釣りもらえばいいの?

251ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:17:14.39ID:nzzwvksi0
近所のコンビニが大量の硬貨の両替しますって貼り紙してた
小銭貯金ぜひお持ちくださいって
自動計算できますからって

252ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:17:18.11ID:CTK7O3fy0
銀行も郵便も自分らが苦しいからって何でもやってくるよな
硬貨ダメ、通帳有料
こいつらの次の一手は何になるの?

253ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:17:18.45ID:1lL2jfVu0
550円もとるの?暴利

254ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:17:45.88ID:y52ayUy00
ありがとう安倍菅黒田

255ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:17:50.33ID:bdldZihu0
>>252
郵便は楽天と組んだのがなあ。

256ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:18:10.39ID:yf2uD4ar0
>>252
普通預金口座のマイナス金利かな

257ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:18:17.20ID:MA8hYGZt0
>>238
>硬貨で支払うときは、1種類につき20枚までと法律で定められています。
>20枚を超える硬貨が使用された場合、店は受け取りを拒否することができます。

行政や銀行も同じ
小銭でしか払わないと言い張るならそれは「俺は払わない」と言ってるのと同じ

258ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:18:39.47ID:0uqz6gB10
駄菓子屋の菓子の製造国みて唖然とした。チョコ買ったら支那産。

259ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:18:42.48ID:Ssa7YkP30
○万円貯まる貯金箱の上前を撥ねるふてえ奴

260ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:18:48.83ID:akBPxEVO0
銀行はこう言う事をやるべきじゃ無いと思うがな。
免許取り上げても良いレベル。

261ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:18:58.50ID:83474I+60
駄菓子屋のレベルによるけどインボイスでどちみち終了
その前に軽減税率で手間がかかってばかばかしいはず

262ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:19:02.03ID:42tBDHQ30
頭悪いな
役所で使えばいいんじゃん
嫌がらせもできて一石二鳥だろ

263ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:19:09.57ID:kdH0xElp0
経済ってのは自分たちが子供の頃世話になったカルチャーをこうやって壊して行くんだよ
チェーン店に潰された町の食堂みたいに消えて行く

264ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:19:20.68ID:V66/pq3i0
駄菓子屋って趣味でやってるんだと思ってた
利益追求してるんだな

265ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:19:29.22ID:bdldZihu0
次はネットと同じく3万以下の入金は手数料とると予想

266ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:19:39.90ID:w+eWzyIw0
サブスク化しろ

267ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:19:44.82ID:QLceJpFX0
小銭のまま使えばええやん
自動釣銭機のとこなら30枚くらいは扱ってくれるやろ

268ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:19:49.44ID:lYq9wBsk0
>>247
金持ってるだけで政府に金持ってかれるマイナス金利も大概だろ
だったら、消費者にも直接マイナス金利反映させろやとは思う
口座持ってるだけで銀行から金持ってかれるんだぞ
そんな銀行に口座持ちたいか?

269ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:20:01.44ID:akBPxEVO0
>>258
別に全てが支那産じゃねーよ。

270ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:20:44.08ID:Xdf+V0wJ0
>>203
>>3はそういう意味で書いたのではない、と思うよ。
元の>>1に「支払い(をしようとしたが受け取りを)拒否された」
と書いてあるから、そこに突っ込みを入れただけ。

硬貨は20枚以下なら受け取り側は受け取らねばならない。
>>1のばあさんが何枚で受け取りを拒否されたのかは知らないが。

271ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:20:45.90ID:yf2uD4ar0
>>257
ただ、ここには、例外規定があります。「国税収納官吏が収納すべき国税の支払いについては、制限は無い」とされています。つまり、ご質問の場合、県税を県の、納税担当官に支払う場合には、納税担当官は、受け取る義務があります。

だってさ。税金は行けるらしいね

272ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:20:50.63ID:Cd05fLyM0
さんざん金預けて取引してやってんのに
サービス業って意識がないんだわこの業界
ポンコツ営業に給料払ってる余裕あんならリストラくらいしてみろ
くっそむかつく

273ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:20:58.05ID:7HFbGJR00
1円玉 500枚両替で手数料400円とか1円の貨幣価値マイナスじゃんw

274ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:21:15.47ID:DRXOwAZh0
>>37
領収書発行する必要がないしな
別に登録する必要ないやろ

275ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:21:17.84ID:TKgwOR6p0
こういう連動する分野にまで影響させる風潮
近く日本が終わると分かってるがための行動に見えてくるな
日本沈没結構リアルの話なんじゃね?

276ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:21:25.98ID:Zfdy47T+0
>>262
「我々が勘定して足りなかったら盗んだと思われるので面前で自分で数えてください」
って言われて自分が困るだけだぞ

277ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:21:26.30ID:JajDGAh/0
電子マネーも手数料とられるし
薄利の商売じゃ赤字で閉店待ったなしだ

278ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:21:45.79ID:uyoB8GjW0
>>257
うん知ってる。だから俺は払わない。督促通知が来たら
警察署で直接小銭で納付する。

279■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2022/01/21(金) 13:21:54.89ID:mEdH5zdF0
 

 レジ袋大臣と同じ臭いがするわな。

 

280ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:21:56.26ID:puE6GSOF0
>>215
日曜日「なんとか地急便」ってのでは見かける

281ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:22:14.33ID:+5fD6pDz0
駄菓子も最低1000円にしろって岸田が言ってた

282ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:22:22.75ID:8xvvVuEK0
ひどい話だ…

283ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:22:37.61ID:83474I+60
日銀のマイナス金利のしわ寄せは結局庶民が負担というアベノミクス

284ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:22:39.93ID:6zj2gQ210
>>7
大阪在住だけどあるよ
子供が100円握りしめてたまに行ってる

285ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:22:50.84ID:7HFbGJR00
神社も賽銭1円禁止になりそうな案件w

286ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:23:16.75ID:MA8hYGZt0
>>278
世の中の人は別にお前が何するかなんて興味ないぞ

287ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:23:42.15ID:qdZcul9G0
コンビニあるし、もう役目を終えることになりそうだな

288ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:23:43.40ID:pqZqODTd0
知り合いが郵便局に行ったら、110円の事で郵便局で怒鳴りまくってるジイサンがいたとさw

289ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:23:58.90ID:O5XKg55m0
>>277
まぁそれは資本主義経済にとってはいいことでもあるからな

290ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:24:17.80ID:uyoB8GjW0
>>285
オレ今年のお賽銭は7円w

291ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:24:22.32ID:ptwM9u+t0
>>146
遅かったな
1月17日より前にゆうちょに貯金するのが大量のコインを無料で換金する簡単な方法だった
いまは税金の支払いで税務署と銀行で使うのが唯一の方法

292ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:24:23.79ID:IiCjTmWo0
なんでそういうちまちました業界ばかり記事にするんだよ
自販機とか明らかにヤベェ業種に取材しろよ

293ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:24:37.17ID:/koKNscX0
駄菓子屋こそ保護するべきだわ
飲食なんて要らねぇよタコ

294ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:24:39.16ID:6zj2gQ210
>>272
お前が銀行使わなければいいだけ

ポンコツw

295ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:24:42.75ID:ysa24iwK0
今ふーちゃん食ってる。大人の恐ろしいところはこれを一気食いしてしまうところ。

296ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:24:44.14ID:6rWssRHC0
>>285
小銭いっぱいあるんだが、神社の賽銭箱に全部投入しようかな・・・(´・ω・`)

297ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:24:56.74ID:EtUd4MOg0
1番影響がデカいのは貯金箱メーカーやろ
もう小銭の貯金とかできない
貯金箱メーカーも取材しろよ

298ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:24:58.74ID:gVhzUycl0
>>178
ミンスよりはるかに日本を破壊してる奴が保守とかウケるわ

299ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:25:14.73ID:rHCHGMOk0
日々の何かの支払いで頑張って使うしかない

300ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:25:39.96ID:ptIj4syz0
>>237
できるんじゃないかな

全部一円とか嫌がらせすると、目をつけられるかもしれないけどw

301ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:25:53.43ID:14u7nKiT0
うちにも1円玉や5円玉が山のようにある
周りの人に気を使って使わずに溜まったコインだけど
銀行がそういうつもりならお店で使うしかない
他人に気を使って手数料取られるならもう善意の気使いは止めだ

この件でもそうだけど、日本の社会は
こうやって公助や公共の精神からくる善意を搾取するんだよね
日本政府も頑張った人には給付金を分配しないし
モラルや真面目さを発揮すると損をする社会になっている

302ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:26:04.35ID:bdldZihu0
あと学校の集金は小銭いる仕組みだよな

303ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:26:12.12ID:QdrMotRk0
あれが気に入らんこれが気に入らんじゃ回っていかんのよ
この時代の変わり目に

304ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:26:17.81ID:7HFbGJR00
中国みたいに完全キャッシュレス化にする気か?紙幣と貨幣無くなりそうだな

305ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:26:27.34ID:6rWssRHC0
>>299
最近、電子決済多いからな・・・・
現金を使うのは、医療機関、調剤薬局、理髪店、自販機くらいしかないな。。。(´・ω・`)

306ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:27:06.21ID:i9+1F8Bk0
そんなことより錆びついてパッと見で使え無さそうな1円玉とか10円玉ってどうすればいいんだぜ?

捨てたら法律違反なのに銀行で交換してもらうと有料なら使えない1円玉の交換なんて実質無理だし

307ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:27:13.55ID:m/4s3zBp0
駄菓子屋は親に駄菓子屋で使える10円券を100枚売って千円札をもらう
親は子に10円券を小分けで与える

こうすれば駄菓子屋は小銭を扱わなくで済む

308ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:27:16.11ID:IV+uffeV0
窓口で10円切手1枚を千円で買った

309ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:27:37.03ID:vcDnJ/at0
電子マネーやクレジットにシフトしろってことだね

310ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:27:44.39ID:LKEK0yEV0
>>212
税金から取られるのと自前で取られるのは違うよねぇ

311ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:28:43.01ID:nSWnQNqe0
国民が不便を感じるのに規制できない金融庁

野党はこういうのを規制する公約を打ち出せばいいのにねぇ

自公なんか簡単に転ぶぞ

312ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:29:01.40ID:yf2uD4ar0
>>301
普通に生きてたらそんな小銭が貯まることはないぜ

313ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:29:04.69ID:duK9rqzb0
とりあえず1円玉をこの世から抹消するのには賛成

314ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:29:23.79ID:AnyJdjI/0
>>237

> 日本銀行法第46条第2項では、「日本銀行が発行する銀行券は、法貨として無制限に通用する」として、
> 銀行券(お札)に無制限の強制通用力があることが定められています。
> このため、円の支払いが必要となる様々な取引において、銀行券は一度に何枚でも使うことができます。
>
> 一方、貨幣(硬貨)については、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」において、
> 「貨幣は、額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する」(第7条)とされており、銀行券と異なり、
> 一種類の貨幣につき、一度に20枚までに限り、強制通用力を持つことになっています。

だから拒否られたらそれで終わりなんじゃね?
善意で受け付けてくれるかどうかは知らんけど

315ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:29:37.80ID:e3eDpw2f0
昔から同じおばさんがやってる昭和っぽい駄菓子屋ガチャもあって子供同士や親子連れで繁盛してるわ。駅から離れた住宅地でコンビニ少ないのもあるが

316ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:29:56.70ID:XcJT03Q20
小売店殺し
安倍GJ!

317ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:30:26.54ID:yf2uD4ar0
>>314
もう調べたんだが税金の納付はその例外で行けるんだよ

318ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:30:37.61ID:uyoB8GjW0
>>311
それをやらないから万年野党であって。NHK受信料とかも。

319ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:30:52.38ID:px/jc6s/0
子供の頃に貯めた昔のコカコーラのでかい瓶に満タンある1円玉をどうするか迷ってる
このまま遺物として保管すべきか

320ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:30:55.29ID:kMiCFiha0
硬貨、好きだわ
有料なんかにするところは使わない

321ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:31:05.35ID:JOybviA60
庶民の味方信用金庫とかも硬貨有料なのかね

322ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:31:07.19ID:puE6GSOF0
>>307
手数料よりも印刷代のほうがかかりそうだけど

323ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:31:20.61ID:XfoGAD3k0
そもそも神社仏閣の賽銭は非課税なのに今までありがとうとは言えないものかね

324ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:31:57.92ID:yMBAHeGX0
じゃ、硬貨なんか作るなよ。全部札にしてしまえば良い

325ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:32:28.35ID:7HFbGJR00
コンビニのお釣りも一円が出たら募金箱に突っ込んでるけどもう一の位無くせよw

326ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:33:25.77ID:JOybviA60
硬貨をATMじゃなくて窓口で入金しても有料なのか
銀行ってなんのためにあるんだろうな

327ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:33:52.33ID:14u7nKiT0
>>312
10年単位でストックされるから
いまある小銭も15年前から溜めたもの

328ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:34:10.99ID:52dnDk/c0
小銭有料化って日本もいよいよ乞食極まってきたな

329ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:34:20.10ID:jDpfvk5L0
駄菓子屋もサブスク導入して定額購入囲い込みを始めるしか無いな

330ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:34:21.14ID:zU7aUrQM0
>>314
納税に関しては無制限に受け入れなければならんらしい

https://www3.boj.or.jp/niigata/report/kaheiyomoyama.pdf

331ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:34:32.58ID:5kiKu0ZS0
銀行より割安な両替商が流行るんじゃねえの?

332ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:34:38.25ID:RDbF2Xxo0
作文下手

333ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:34:44.86ID:rz2PjPUQ0
はあ?なにそれ...

334ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:34:46.50ID:Mj/3bHZx0
ATMで両替する一部のバカのせいでこんなことになった

335ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:34:50.10ID:gVhzUycl0
>>307
昔は買い物覚えるのは駄菓子屋で、中には万引き覚える奴もいたが、偽造を覚え奴が出てきそうだな

336ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:35:02.08ID:ptwM9u+t0
硬貨は普通郵便で送ってもOKにしたらどうだろうか

337ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:35:04.03ID:LiRDWMRn0
> 三重県伊賀市で学習塾と駄菓子屋を営む伊藤直也さん(58)
小さい子供大好きそう

338ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:35:09.97ID:IwNHX6zV0
イマドキの小学生「paypayやICないん?」

339ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:35:34.38ID:VsVp5wD50
だがしかし

340ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:35:48.82ID:LKEK0yEV0
>>228
このせいで税金が上がるならそうなるかもしれんね

まぁお前の考えは間違ってないんだろうけど
薄めりゃ個人として払ってないに等しい

辺野古の埋め立て工事や自衛隊に俺の税金使うなっていう
パヨクと同じ

341ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:35:54.46ID:gVhzUycl0
>>330
そこを法改正してしまうのが今の自公クオリティ

342ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:36:14.67ID:kgl0UYop0
まだ300枚くらいなら硬貨で預金しても手数料無料のとこがある。
今のうちに預金して、今後はキャッシュレスの店だけ使うようするのがベストなんかな。

343ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:36:19.81ID:7HFbGJR00
一円玉持ってるだけで負債やんけw造幣局ももう造るの辞めたら?

344ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:36:49.93ID:b9aHV49k0
>>322
未使用が出るから大丈夫。

345ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:36:53.50ID:14u7nKiT0
そもそもさあ、これだけ機械が発達・進歩した世の中で
なんでそんなに手数料が発生するんだよ
電気信号でやり取りするだけだろ

346ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:37:09.15ID:aKBQMGal0
>>212
ビジホの朝食無料とかに騙されるタイプ?

347ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:37:30.40ID:px/jc6s/0
>>324
例えば1円札があったとしても1万円札じゃないから枚数でのカウントは同じ

348ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:37:48.99ID:1LYaLOTk0
>>1
店舗は無料にしなさいよ

349ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:38:24.38ID:ClkkfXNX0
>>337
ロリコンらしい偏見

350ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:38:25.65ID:JOybviA60
1円玉なくすわけにいかんよ
小売の商品単価は一円単位だしお釣りでも必要

351ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:38:39.60ID:zaldLXtP0
軽ワゴンにグローリーの機械積んで商売しようかな

352ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:38:50.04ID:o6TPAeMs0
うち現金オンリーの飲食店
お釣りの小銭足りなくなり両替するのに手数料取られるからうちで両替したいぐらい

353ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:38:54.66ID:ZPTvA1e60
>>10
子供電子マネー支払いできるんやろか

354ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:39:04.54ID:y6AC9tgy0
硬貨やめて1円札10円札100円札にするしかないな

355ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:40:20.12ID:Ka+q4FsQ0
消費税で小銭を流通させたのも痴民だし最低なゴミ政党だよなあのカスども

356ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:40:32.52ID:buOUYRIt0
普通に生活してたら1円玉とかそこまで増えないけど
駄菓子屋だとむっちゃ増えるんだろうな

357ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:40:57.39ID:JOybviA60
>>345
ATMの操作とか客側が必死にボタンおしたり手数かかってるのに
手数料とられるんだぜ?w
昔の窓口で行員が手数かけてた頃の名残とはいえ酷い話だな

358ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:41:03.82ID:7HFbGJR00
三菱UFJ銀行も
100円玉×11枚=1,100円を全部10円玉に両替してもらおうとすると、それだけで540円手数料取られるのか知らなかったw

359ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:41:05.89ID:S2rlb8S10
スーパーの小銭両替の機械が凄いことになりそうだな
セルフレジもコーヒー一個で両替に使われそう

360ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:41:27.60ID:ULRxig1L0
現金原理主義者が、キャッシュレスを叩くネタとして
キャッシュレス決済には手数料がかかるから現金一択だろワラ、と言うてた

で、なんか現金で困ることでもあったの?

361ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:41:42.30ID:ZPTvA1e60
時代の流れだから仕方ないんかね
こんな時代もあったって

362ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:41:50.89ID:9j5pl7Ia0
こうなると店舗とかで全額10円玉とかで支払う奴いるんだよね
でも偽硬貨対策で法律に照らし合わせて拒否できる
機械も自動で弾くようになっているから店に文句言うなよ

363ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:41:54.13ID:f6eJk69D0
>>347
紙幣は20枚の制限ないんだよ
硬貨だけ

当たり前だけどな、紙幣の枚数に制限があったら1万円札でも高い買い物ができなくなる

364ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:41:57.03ID:uyoB8GjW0
銀行の店内で客が何万枚もの小銭をバラまいてしまったらどうなるのかなあ?
見てみたいわw

365ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:42:06.15ID:+hjvHm+E0
>>1
五千円以下の紙幣と小銭が計五十枚を超えると五百五十円


紙幣でも手数料取られるようになったのか?

366ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:42:19.49ID:2SuNFtxt0
神社が両替商をやればええ。外国通貨をあつかうには法律の規制あるけど日本円間の両替を業務としてやるにさいして法律の制限はなかったはず。

367ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:42:25.73ID:LtUzLHtN0
仮想通貨が実用的になればクレジットカードのような金のやり取りで手数料取るって商売自体がもう成り立たなくなると思うけどね。
そのうち電子円とか発行するでしょ。

368ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:42:39.30ID:14u7nKiT0
今ってこういう選択をするときの基準がなんかおかしいよね
ゴミ箱の撤去もそうだけど、社会への影響度とか、なにも考えてないよね
誰に聞いてもポイ捨てゴミが増えたっていうのに知らんぷり

369ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:42:44.09ID:JOybviA60
>>356
コンビニやスーパーで買い物したことないの?
まめに小銭使わないと硬貨だらけになるよ

370ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:42:58.68ID:jDpfvk5L0
>>359
まあそれはそれでお釣りの小銭用意しないといけないスーパーにとってはありがたい話かも
個人だとセルフレジの自動精算機に小銭ぶっこんで消費するのが一番手軽だわな

371ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:43:07.79ID:bgGhWNBJ0
スーパーはいいのか?

372ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:43:42.57ID:aGU/BqhJ0
なんだか おかしなことが
発生するのですね
銀行も もうエリートが行ったり
儲かるビジネスではないのですね
家の中の硬貨は 貯金箱にためているのに

373ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:43:49.64ID:qf976XWe0
>>358
11日通えばただ

374ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:44:09.63ID:j6E0R1Kk0
時代に合わせて端数のでない箱売りや福袋式で大人をターゲットに売るしかないな

375ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:44:17.36ID:LKEK0yEV0
>>357
機械でやらなきゃもっと取られるようになる

低金利で儲からないんだから、銀行もビジネスケース変えるしかない


口座管理量やら通帳発行手数料やらが嫌ならタンス預金しかないよ

376名無し@修羅の国在住2022/01/21(金) 13:44:19.34ID:EQPplZ830
パチンコ屋で両替して貰えばいい。
千円分持ってって千円札に両替して貰えば。
さも打つように見せかけて。

377ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:44:49.01ID:hWVEe0pP0
>>27
次はそこに行くのにお金がかかるとか言い出すよ

378ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:44:59.35ID:HnyqI6R30
>>369
個人商店かラーメン屋くらいでしか現金なんて使わないだろ
どうかすると一ヶ月くらい現金使わない

379ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:45:12.21ID:ZF3fXquw0
値上げすれば良いじゃん
100円とかじゃ無く、最低300円にしろよw

380ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:45:18.13ID:+hjvHm+E0
>>364
20何枚かばら撒いたことあるけど、その場で見える範囲のものは拾って、それ以外は閉店後に調べて見つかったら連絡するって言われた。
多分何万枚でも同じで見えてる範囲のものはその時に集めるだろうけど、椅子と花の下に入ったようなものは閉店後に集めるんじゃないの。

381ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:45:44.92ID:7HFbGJR00
一円パチンコに突っ込めばいいのか?w

382ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:45:56.63ID:uhhspi3m0
小売業証明とか作ってタダにしてやれよ
取得に税務書類提出で良いだろ

383ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:45:59.92ID:JOybviA60
>>372
銀行なんてしょせん金貸しじゃん

384ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:46:33.54ID:3xBZRzbw0
ジュースの自販機とかもキャッシュレス化しそう

385ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:46:37.33ID:rB2b8IwL0
自分がいらない小銭を押し付けるんだから手数料を取られて当たり前。

386ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:46:38.08ID:9DTEgLcW0
500円玉貯金とかしてる奴はどんな気分なんだ?

387ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:46:41.15ID:9j5pl7Ia0
日本がどんどん貧乏になり、韓国などのアジアが豊かになるにつれ、
今後、善意的なサービスや薄利の物は拒否するようになっていくのだろうね
「慈善事業じゃねえ!!営利企業なんだ!!」で終わり

今後は釣銭も用意しなくなるんじゃないのかな
物凄い手間がかかるし、海外じゃ機械に釣銭機能がなかったりする

自分でピッタリ小銭を用意するのが美徳で、
店で安いもの買うのに高額紙幣を出す人は嫌われる
電子マネーに疎く、現金払い好きな日本人がやりがちなパターン

388ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:46:46.72ID:Q/iZH7RD0
>>210
お祓い実況にスパチャコメント流れるの想像してなんか草

389ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:46:49.79ID:jn/uVDyl0
>>369
現金で支払いしてたときは
なるべくコイン少なくなるように払うのがちょっと楽しかったな

390ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:46:50.83ID:s2ZEugFY0
小銭が沢山出る店と、小銭が沢山居る店と仲良くすれば良いんだよ
因みにコンビニは千円札が山ほど出る、要るのは5千円札と五百円玉と一円玉だったかな?

391ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:47:26.39ID:7HFbGJR00
もう貨幣持ってるだけでマイナスなら電子マネーオンリーでいいやw

392ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:47:29.91ID:D/JIWLsG0
>>49
インボイス導入されたらさらに加速するね。

仕入れで消費税払って売値に転嫁せず丸かぶりの個人事業主なんてたくさんいるのに。
何が益税だよ。

393ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:47:38.37ID:lYq9wBsk0
>>375
グエン「ぐへへ」

394ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:47:55.47ID:JOybviA60
>>378
コンビニはともかくスーパーはまだ現金オンリーのとこがあるのよ
さすがに自動精算機だから、硬貨増えてきたら突っ込んで減らしてるw

395ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:48:16.02ID:xSM+Tuiw0
>>234
ロイヤルホストが2019年からキャッシュレス決済専門店やってるよ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1227027.html

396ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:48:18.59ID:14u7nKiT0
>>359
最近は張り紙して防御しだしたよ
小銭は〇〇枚までにしてくださいだってさw

397ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:48:27.84ID:TGWRXosY0
>>1
>「自国通貨なのに支払いを拒否されるとは。小さな商店にしわ寄せが行くのは納得いかない」
それ、銀行に対して言えよ

398ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:48:32.26ID:DcgHatXQ0
パチ屋の逆両替は100円や500円を1000円札に替えるだけだから無理だな
けどさ…地元に協力をと呼び掛ければやってくれるかもよ(笑)

399ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:48:37.14ID:f6eJk69D0
>>370
セルフレジの機械が何枚受け付けてくれるのかな

999円を払うとして、5円玉+1円玉、50円玉+10円玉、500円玉+100円玉と考えると15枚、
1円玉、10円玉、100円玉だけで払うと考えると27枚までは想定しているのだろうか

400ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:48:50.66ID:LiRDWMRn0
>>349
はい釣れた
ロリコン1本釣りw

401ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:48:53.82ID:9j5pl7Ia0
>>368
当たり前だと思っていることが、誰かがサービス外で処理費を負担してただけのこと
それが収入減、負担増で切られただけ
鉄道はホームドアなんてつけて減収だから無人にしてサービスは全部切ると思う

402ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:48:55.30ID:ptwM9u+t0
ゆうちょも手数料が高すぎるよなあ
全部が1円玉でもMax20%程度で,まあ仕方ないかと言える程度の料金にして欲しい

403ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:48:57.81ID:kG+0L7ik0
>>2
探せば沢山ある

404ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:49:17.71ID:aGU/BqhJ0
貯金箱の硬貨を少しずつ
買い物につかうよりほかないですね
銀行もここまでしなくては 
いけない時代になったのですね

405ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:49:29.05ID:+hjvHm+E0
>>384
コカコーラの自販機はすでにキャッシュレスで買える

406ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:49:51.88ID:6rWssRHC0
>>2
ないねー
あったとしても再現モノだよね

407ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:50:06.69ID:3NKPJDHi0
サブスクで1日何個までで1ヶ月いくらとかにすればいいんじゃないの

408ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:50:10.50ID:kG+0L7ik0
現金のみで安さが売りの店は便利なのに

409ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:50:36.24ID:+hjvHm+E0
>>402
窓口なら50枚まで無料なんだから窓口で預けたらよろしい

410ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:50:53.62ID:jNQM49nY0
>窓口職員の負担を軽減する必要

今まではATMで入出金してたけど、今月からは硬貨取扱料が掛かるから窓口で入出金するようにしてる。
窓口職員の負担が減ってよかったね。

411ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:51:31.61ID:f6eJk69D0
>>405
交通系やedyといった電子マネー対応自販機も多いが
コカ・コーラは独自ペイやってるよな

412ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:51:41.38ID:xHaAJlhn0
>>27
そのとおり
硬貨は造幣局発行だから国が責任を持つべき

413ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:51:50.23ID:svheZ1qA0
>>1
ゆうちょや銀行は馬鹿なんだよな
個人と法人の対応を分けて対処することを思いつかない

月の無料取り扱い回数を個別に定めるとか
やり方なんかいくらでもあるのに

街の景気の足を銀行や郵貯が引っ張ってどうするんだよw

414ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:52:42.06ID:TGWRXosY0
>>410
ATMのメンテより楽ってことかな

自分も、硬貨が絡む入出金は窓口にしたから、
結局職員の仕事は減らんよね

415ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:52:52.54ID:fOhiEv/X0
近所のキャンドゥが現金オンリーだ
イオン傘下で変わるだろうけど

416ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:53:08.49ID:iHQo8E1t0
>>84
この流れは確か
安部のころからだ
あいつは品等に厄災だ

417ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:53:13.27ID:GWZ18FmB0
これになったから貯金箱の小銭を日々セルフレジに突っ込みまくっている

418ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:53:30.26ID:lYq9wBsk0
>>407
しかも「繰越しOK!」って
もともと俺の金だw

聞いてるか?電話や

419ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:53:44.88ID:j3/2m9a50
一枚1000円の回数券みたいなのにするかね?

420ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:53:46.89ID:I3q31h5U0
令和の時代に駄菓子屋なんて不要なんだよ。いつまでも昭和を引きずるな。迷惑です
金融機関も商売だからな。自分たちの都合よく世の中は出来てはいない。世の中に受け入れられなく成ったら消えるだけ

421ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:54:03.56ID:KWXsUkEB0
子供の頃に世話になってた店に自分の子供が通えるようになりそうなのが嬉しかったのに
子供にお札持たせて行くのはなんか違うし困ったもんだな

422ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:54:06.29ID:1mDULjq00
最近はスーパーの中に駄菓子コーナーがあったりするからなあ…

423ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:54:20.64ID:lYq9wBsk0
>>415
🐶「ワオン!」

424ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:54:27.36ID:66gRexPu0
新500円硬貨はハッキリと2色に別れてるのかと思ったら、実物の画像だと境い目が分かり辛くて残念

425ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:54:33.38ID:ptwM9u+t0
>>409
商売やってる人には少なすぎて話にならないよ

426ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:54:36.47ID:JOybviA60
>>413
今の低金利時代の銀行は景気や社会に寄与する役割とか、そんな余裕ないのかもね
手数料で利益出すしかない

427ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:54:50.30ID:fJ29EBn10
ゆうちょ最低だな、硬貨の入出金全部有料にしやがって。
ゆうちょなんて個人の客ばかりだろ、アホだな。

428ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:55:07.03ID:f6eJk69D0
>>413
個人事業主になればいいってことかな?

429ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:55:14.09ID:TEsn4jnE0
硬貨が古くなっても銀行や郵便局で回収されないから
新しく硬貨を作る必要が無くなる
全国に何か所かある造幣局を潰して公務員を減らせるかも

430ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:55:44.50ID:zhLqeMvR0
何十枚もの10円玉を自販機で100円と500円に両替した事ある
これはwinwinだよね

431ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:55:57.99ID:s2ZEugFY0
>>392
転嫁すれば良いだろ、小規模でも転嫁出来るよ、出来ないのは企業努力が足らんのよ

432ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:56:20.98ID:fJ29EBn10
>>430
そんなの今時あるのか、入れたの出てくるだけだろ。

433ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:56:26.46ID:Gy+pN69n0
まさか小泉自民党に投票してないよな

434ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:56:31.36ID:SO2rdJ5+0
硬貨で支払うと手数料ってなんだかなぁ

435ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:57:08.17ID:lYq9wBsk0
とにかく、サービス周りで文句言うなら、お前の口座がマイナス金利になっても文句言うなよ
ある意味シュリンクインフレーションと同じだわw

436ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:57:13.53ID:f6eJk69D0
>>430
偽造500円玉問題からこっち、返却レバーは対策されたはずだが
いつの時代の話だ?

437ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:57:24.20ID:D/JIWLsG0
>>431
かんたんに言うね。
お客さんにとってはただの値上げなんだよ。
みんなの所得が上がってないのにそんなほいほい値上げできるか?
売れなくなるだろ。

438ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:57:29.32ID:+hjvHm+E0
>>425
この記事の場合だと月間でも500枚なんだから入金回数を増やせば問題ないだろ

439ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:57:36.68ID:jDpfvk5L0
>>399
20枚制限は各通貨ごとだから仕様上は最大120枚投入しても多分平気な筈
1種類当たりの個数制限は掛かってるんかねえ?まあ掛かって無くても百枚とか入れるとBOXが溢れそうだけど

そのうちスーパーに大型両替機が置かれるかもね
アメリカのスーパーだとコインスターの両替機が置いてあって硬貨などを紙幣や電子マネー、仮想通貨に換えてくれるし

440ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:57:40.81ID:i6UarQdD0
硬貨を廃止して、全部紙幣にすればいいよ

441ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:58:15.87ID:mHSOfOWO0
銀行から金を下ろすと手数料取られます。
預金の金利は極小でスズメの涙以下です。

皆で、銀行から預金を下ろしましょう。
現金なら、下ろす手間はいりません。

そうまでしないと、銀行の横暴は続きます。

気が付いていますか?
マスコミは銀行に都合の悪いニュースは流しません。

442ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:58:19.25ID:MeZoDkoU0
>>430
年寄りなのか引きこもりなのかどっちだお前

443ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:58:21.17ID:Gy+pN69n0
>>413
民間会社がなんでそんなことをやらないといけないんだよ?

444ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:58:33.37ID:JOybviA60
>>440
1円札100枚でやっと100円とか勘弁w

445ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:58:55.02ID:1GLTte2F0
一番大変なのは自販機で商売やってる人たちだろ

446ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:58:57.03ID:I3q31h5U0
>>413
駄菓子屋は個人じゃ無いだろう

447ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:59:01.10ID:+ppRVERh0
>>255
国が筆頭株主だからあのとき菅が口きいたんだろなあ
郵政が楽天に出資して携帯も売るって、楽天美味しいとこ取りだもん

448ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:59:10.12ID:ZAnXIClR0
1円や5円の支払い拒否って、それどこの店だよ
同一硬貨20枚までは断ったら違法なんだが

449ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:59:27.69ID:YtAauO7D0
>>126
国が両替で手数料を取りだしたらそれこそ通貨の信任に関わるけどな

450ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:59:40.13ID:BxmWej3+0
有料にするのは仕方ないとしてもなんで枚数ごと定額にするのか
大量利用者向けの月額制か総額の2.5〜3%とかの方が業種毎に負担が均等だったろ
貨幣捨てる奴が増えるし放置してる行政もおかしいわ

451ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:59:50.91ID:14u7nKiT0
銀行には必要以上の金を預けない時代になるのかね
引き落とし分だけ残し、後はタンス預金、空き巣や火事の確率は宝くじと変わらんし
金の出し入れのたびに手数料とられる

452ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 13:59:52.84ID:y52ayUy00
>>413
そうせざるを得なくしてるのは黒田だろう?

453ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:00:02.73ID:lYq9wBsk0
>>437
それ含めて「企業努力が足りない」んだろ
急激な円高が来るたびに倒産した企業あるけど、「何学んできたんだ?」って感じだろ

454ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:00:07.01ID:08Kk02Sv0
政府はデビッドカードを推進しろよ

455ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:00:09.79ID:IIAA0OGQ0
名古屋の神社では地元の小銭を欲しい小売店と
お札に替えたい神社とで両替してるってニュースやってたな

456ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:00:17.78ID:h7g1w+Lk0

457ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:00:58.36ID:8nU8xtIS0
駄菓子屋とかほぼ慈善事業でやってるだろ

458ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:01:24.03ID:1GLTte2F0
コインなんちゃら事業者たまらんよ俺もそうだけど

459ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:01:38.36ID:2cvDiAfB0
>>1
無茶苦茶やな
低金利は金融機関への優遇だろ
そんなん言うなら金利引き上げろよ

460ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:01:40.00ID:s2ZEugFY0
>>437
値引き販売と同じだよ、値引かないと売れない商売なんだから文句を言うなよ

461ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:01:42.26ID:08Kk02Sv0
カツアゲもデジタル化するのか

462ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:01:43.14ID:Gy+pN69n0
何このアホスレ
想像力が無いのか

463ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:02:09.82ID:2D65hecU0
>>110
もうすぐ「おつり」という概念も無くなる。電子マネーがほぼ100%の世界ではおつりなど過去の遺物

464ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:02:10.01ID:XjKD+/6h0
>>33
恥ずかしすぎるやろ

465ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:02:24.42ID:JOybviA60
当座預金口座に大量の硬貨入金でも手数料とられるのかな

466ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:02:25.47ID:bBEiudjL0
>>36
昔は2円って聞いたけど、こんなところにも価格転嫁が

467ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:02:26.49ID:lYq9wBsk0
>>457
あれ、趣味でやってるよ
ジジババのボケ防止

468出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 2022/01/21(金) 14:02:39.21ID:m6L1R91v0
硬貨の預け入れってドバッと機械に突っ込んで集計してるだけやし全く手間じゃないのになんで手数料取るんや😡

469ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:03:02.58ID:u6LguZ8o0
>>69
輸出されたらわからんよ

470ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:03:22.11ID:kjN/3Z2J0
窓口じゃなくて銀行の担当者に渡せばいいじゃん

471ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:03:48.43ID:S/RRQ0SX0
斜陽産業が社会変革の中で潰れるって何なおかしいことなん?

472ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:03:49.28ID:JOybviA60
>>455
賢いな 民間で協力しあうしかないね

473ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:04:10.78ID:bdldZihu0
>>447
楽天は西友とも組んでセゾン追い出した感じだし調子乗りすぎ。

474ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:04:40.67ID:zWMaoCuK0
硬貨無くして全部紙幣にすればええやん
昔はあったんだろ10円札とか

475ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:04:52.31ID:mHSOfOWO0
銀行にお金を預ける時代は終わりました。
下ろせる事が無いなら、手数料も懸かりません。

預金封鎖が起こったら、銀行の金は凍結されます。
其の時に起こるインフレで、大損こきます。

476ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:05:09.85ID:2D65hecU0
>>454
クレカもデビッドカードも非接触オンリーになってほしい。今の接触型IC決済だとたまにエラーでるから使いにくい。

477ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:05:33.40ID:lYq9wBsk0
>>472
ガースー「これが“自助”です!」

478ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:06:01.72ID:jhHPbZ/t0
電子マネーにしても
初期投資回収のためにシェアを十分に広げたとこはどんどん決済手数料上げてくし
もう小規模小売店なんかやめちまえと言われてるようなもん

479ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:06:25.89ID:3exCvm/50
弱者から… キミも搾取ッ! 美しい国、日本!
http://2chb.net/r/seiji/1642731064/

480ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:07:09.31ID:6MiE3DoK0
駄菓子詰め合わせ千円で売ればいい

481ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:07:33.49ID:JOybviA60
>>478
さらに来年10月のインボイス導入で大打撃

482ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:07:45.01ID:1RQdbtqH0
電車の切符も値上げだな

483ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:08:28.43ID:oj8YUxyW0
10%還元セール!
1000円を両替すると100円分の駄菓子がついてくる!
みたいなキャンペーンでもやればいい

塾も併設してるなら、万札を千円札にくずしてくれたら授業料5%引きとかやればいい

484ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:08:34.48ID:bdldZihu0
>>482
あれはSuicaが、使える地域使えない地域があるからな

485ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:08:59.09ID:agXHtkqL0
駄菓子もそうやけど
100円ショップもやろーな
駄菓子買ったら未だに1円玉使うし

486ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:09:39.07ID:45pId0P30
1ドル紙幣ならええのか?

487ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:09:41.02ID:pe54kK770
>>6
お、おう…

488ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:09:43.20ID:D/JIWLsG0
他銀行への振込手数料少し安くなったしわ寄せなのか?

489ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:09:43.22ID:duK9rqzb0
両替が無理なら買い物時に下一桁が4円とか9円になるように調整して
コツコツ処分していくしかなさそうだな

490ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:09:48.46ID:bdldZihu0
あとディスカウントの店もな

491ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:09:49.46ID:GrKpIUh80
>>10
お金の勉強をする意味合いがあるなら時代に合わせるしかないよな。

492ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:10:06.92ID:gRY+pc5U0
ゆうちょ銀のコインいれるあそこ、他の銀行ATMより出来が悪い、100枚もコイン入れた後に
キャブリエーション?クリーニング?ギーコダッダッダ♪と作動音がして数分使えなくなってたw

493ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:10:39.62ID:I3q31h5U0
>>480
箱売りすれば良いんだな。ドンキホーテでも売ってるし、イオンはバラ売りやってる。もう駄菓子屋に生き残る術は無い、斜陽産業じゃなくて死に体産業

494ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:11:04.67ID:mN1V6c5z0
一円玉五円玉いらんわぁ
使えない物発行すんなや

495ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:12:17.47ID:45pId0P30
>>494
セルフガソリンスタンドで使えるだろ

496ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:12:30.05ID:TMQnNXwJ0
駄菓子屋ってのがわかってないアホがいる。
ドンキやスーパーにガキは行かない。

497ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:12:50.76ID:nBpZ05Zt0
500円玉って硬貨としては高額過ぎる。500円札復活でいいと思うんだが

498ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:13:21.58ID:gRY+pc5U0
5円玉はもう少し厚く大きくして、プレスで伸ばすとそのまま薬莢に出来る仕様に変えるべき

499ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:14:06.04ID:EdjMTomc0
硬貨も紙幣にしちまいなよ

500ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:14:29.89ID:s5SWREN80
駄菓子屋含めて少額の商品を扱う店はキャッシュレス手数料か現金の両替手数料分を価格に転換するほかないだろうが、
潰れて欲しくない人は文句言ってないで値上げされても贔屓の店に行って自分でお金落としてやれ、これだけで解決する

501ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:15:01.27ID:gRY+pc5U0
>>481
駄菓子屋は消費税収めないが正解じゃね?小学生が領収書切ってくれとは
言わないだろうしな。。

502ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:16:48.55ID:y02mVNGq0
銀行は十分儲けてるだろ結構高い配当出してるじゃないか
何でこんな零細業者泣かせするかね

503ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:17:22.64ID:rHCHGMOk0
>>306
警察に落とし物として届けるw

504ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:17:30.40ID:yJqm1cTw0
今時駄菓子屋なんてみないし・・・この話できつそうだと真っ先に思い浮かぶの
ゲーセンとかコインランドリーとかだわ

505ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:18:11.55ID:SKOzPVz60
こんな時勢に完全現金主義へ回帰する店もいるから驚きだ。
ぺいぺいぐらい入れとけ、と。

506ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:18:30.92ID:zfj+igs30
>>26
税金の支払いに回せばいい

507ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:19:11.31ID:6MiE3DoK0
あとは最初に千円札で払ってボトルキープみたいに駄菓子キープか回数券買うとか
時代に逆行してるかも

508ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:19:25.92ID:O7/md7Yv0
>>34
イオンの菓子売り場に10円駄菓子がかなり売ってる。
清潔だしジーっと見てても嫌がられない。
でもたくさん買ったら割高な気がする

509ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:19:49.50ID:ceLfRFpL0
>>494
コンビニで使えるだろ

510ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:21:00.62ID:rfM3B0hN0
よくゲーセンで当店で遊ばないやつの両替お断りって書いてるけどこれから両替は大歓迎だな

511ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:21:23.90ID:ckjCRAsT0
ATMのセンサーや機械に自動掃除システムつければメンテナンス代減るのでは?
風で埃を吹き飛ばすとか

512ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:22:19.69ID:AaQdfLc40
初詣で1円玉は入れるなクソ参拝客どもみたいな張り紙見かけたわ。

1円玉千枚銀行預けたら手数料1100円かかるから仕方ないよね

513ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:23:08.23ID:QXiBGuua0
>>494
トライアルで使えるだろ

514ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:23:33.68ID:7iHAXK2I0
さい銭泥棒も

515ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:23:39.98ID:XNs4UQY50
1円21枚出して1円切手を21枚買うチャレンジ

516ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:23:44.04ID:zqACVZ620
駄菓子屋「はい、おつり50両」

商法違反じゃないの?

517ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:24:17.00ID:PWWCe2qh0
硬貨50枚で550円なら1円玉だと50円で500円マイナス、5円玉だと25円で525円マイナス、10円玉だと500円で50円マイナスじゃないか!
1円玉550枚も持ってないぞ

518ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:24:50.95ID:nmvPDIXF0
>>353
Suicaとかで通学してるだろ
何いってんだよ

519ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:25:37.45ID:shQkNd920
仕入れに払うとか

520ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:25:46.73ID:83474I+60
11円5円はもとより硬貨は普通にスーパーとかで買い物してたらたまらないけどね
たまるとかいらないとか言ってる「香具師」は使い方下手じゃね

521ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:26:08.80ID:psegfgLB0
駄々子屋さんならいける

522ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:26:11.07ID:xrwTC3cl0
その新聞記事、朝刊で読んだけど
わざわざ閉店する駄菓子や買い取ってやってるなんてただの道楽やん

週二回しかやらないし

523ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:26:43.61ID:83474I+60
11円で書き込んじまった

524ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:26:52.42ID:12MdvuY90
電子マネー決済化が捗るな

525ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:28:40.98ID:4msiKkDE0
なんかこういうのは犯罪っぽいよな、通貨そうさだよな。

526ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:29:07.00ID:CwqOQC6J0
個人商店とかだと、郵便局しか口座もてなかったりするから、大変だな。

527ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:29:21.30ID:C3NbKN0G0
コンビニ銀行が目を付けて伸び始めたりしてな

528ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:30:30.84ID:/UXqJe7C0
>>228
税金じゃなくて国債発行でいいだろ。

529ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:30:36.57ID:2mEi7Sjh0
小学生だった90年代後半に、よく行ってた駄菓子屋が、ここ10年くらいで次々と閉店してて悲しい(ノД`)
ばあちゃん家の近所にある八百屋と駄菓子屋が合体したような店も90代の店主が3年前に倒れて閉店
都会の連中には分からんだろうけど田舎のガキは未だに駄菓子屋に来るんだぜ

530ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:30:44.37ID:GWRs+5450
いつまでもダラダラと低金利政策してる日銀が悪い

531ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:32:05.20ID:gH6dFjUe0

532ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:32:21.30ID:ur/6SSP30
>>530
結局自民の政策は庶民に負担を押し付けるんだよな

533ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:32:34.45ID:E612uff10
24時間TVとかの募金でペットボトルなんかに1円玉貯めて持ってくるジジイは
今後どうなる?受取拒否?

534ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:32:55.58ID:XlrVGEMc0
50枚ずつ入金すればいいのでは

535ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:33:18.27ID:fCla+1Ib0
銀行糞だな

536ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:33:53.13ID:KOp+kLqW0
全部100円にしたらええ

537ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:34:09.53ID:4zjKxbPk0
「駄菓子屋」で食っていけるんか????

538ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:34:27.86ID:YuNiqTmj0
>>126
よう、馬鹿w

539ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:35:14.06ID:FQP4eDlv0
これ国がキャッシュレス化の為糸引いてるんだよなぁ…
端数でない値決めしてもレジ袋で端数でるし、ほんと個人店困らす政策目白押しだわ。

540ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:36:34.91ID:Q65T/gzb0
これから寄付はお札でお願いしいたします

541ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:36:59.19ID:E612uff10
ゲーセンは問題無いだろ。100円単位だから両替機に直行。
客が勝手に逆両替してくれる。

542ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:37:32.41ID:LzcfjUrB0
>>494
ほんこれ
小銭貯金とか意味なくなったもんな
子供の一円貯金換金するの親になって
一緒に数百枚数えて渡すくらいなら直に金渡した方が楽と言う
小銭に溢れかえった親は小銭で買い物
レジに大行列 店員も客もイライラ もう負の連鎖よ

543ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:37:48.23ID:g8HZkUmB0
一部の神社がこれからは紙幣で、って方針なのは引いたわ
無課税のくせに

544ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:37:50.43ID:H/UFeNuo0
>>15
アホで草

545ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:38:20.35ID:tSy982u00
小学1年生の算数セットのおはじきも電子マネーになるのか

546ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:38:37.61ID:od0jFzpF0
軍事のことはよくわかってねえが、まるで機関銃とかの発射の際の
火薬の残り滓とか摩擦熱での銃身の劣化みたいなことを思い出した。
硬貨の計数の際の、汚れとかそういうので。
砂漠で土埃とか、高温多雨地域での水の侵入とか、異常な低温下での
動作不良とか、1920年頃の機関銃の道を、これからのATMの硬貨計数
収納担当班は辿るのだと思うと、一瞬、胸が熱くむねあつバヌアツ。

だが、そういうものにカネかけねえからこそこういう結果になったってことで
開発とか改良で「♪風の中のスバル」のテーマ曲は流れねえんだな。。々

547ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:38:37.83ID:P+uLS0rd0
>>1
ぺいぺいでおk

548ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:39:22.10ID:EWZxu7w30
黒田のせい

549ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:39:26.01ID:4nYV59+w0
>>1
孫正義助けて

550ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:40:02.32ID:XKSCYvel0
日本は色んなエンプティがとっくにつきまくった自らを給油も整備も出来ない車と同じ
いくつかあった道の分岐点さえも自ら変えられない
日本人と言う無駄な忍耐力と全体主義でなんとか誤魔化して走ってこれただけ

でもその全体主義で平坦にされた国民の知能や発想は真っ平らにされてなんのイノベーションも起こせない
だから燃料を作り出す企業も産まれない
僅かに作り出した燃料もほとんどが海外に吸い取られる

人口というエンジン気筒もタイヤの空気圧もオイルの量も減り続け
残り数滴の燃料と惰性でガタガタ揺らしてパーツが外れながら走ってるだけのボロ車

選択は3つ
大国のパーツとしてとりこまれるか
大国に整備されて自らコントロール出来ないドローンになるか
車を止めて全てを整備品直して我が道を行くか

551ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:40:48.42ID:E612uff10
はっ!!昔、500円玉で10万円貯金しかけた缶切りでしか開けられない貯金箱
あるの思い出した。10万は無理って途中でやめたけど結構入れてた。
まー、こつこつ使うか。

552ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:40:53.79ID:AlE7yNBS0
自販機業界とかも泣いてるんじゃねぇの
タバコ買いまくって10円引きとかで転売した方が安上がりで済みそう

553ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:41:53.79ID:EWZxu7w30
銀行ATMにパチスロコインを投入するジジイがいるから機械が壊れる

554ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:42:28.40ID:L2CsBmb20
小銭はガソリンスタンドで使う

555ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:43:18.98ID:yc6yq2To0
>>529
引き継げば悲しまなくて済むぞ

556ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:43:55.40ID:KiUJk5T80
そんなに硬貨が手間かかるなら
1円から紙幣にしちえよ

557ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:44:33.26ID:NwAaOFdH0
電子マネーにしたらいいと思うけど
硬貨の流通量が減ったら造幣局とかの仕事も減るわけじゃん
原材料の予算も少なくてよくなるわけだよ
そこは不要な無能公務員をリストラして税金は電子マネーの決済手数料を下げるのに使うか
そもそも国民から盗る税金を減らせ

558ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:44:58.95ID:KWuNYxAT0
菓子問屋潰れるよ

559ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:45:58.59ID:ofDFaAhl0
特定業種だけは免除したらどうよ

560ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:46:54.35ID:xYxnUJPl0
>>10
100円の駄菓子買うのに何円の手数料をカード会社に支払うの?

561ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:47:01.62ID:u6LguZ8o0
>>559
所詮金貸しにそんな意識はない

562ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:47:05.94ID:8HxW862I0
3つのお願い〜幸せの1セント硬貨〜

563ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:47:06.04ID:DDeUGE1m0
硬貨預ける奴から金取る。
硬貨を払いだす奴からも金をとる。
そんな両手取引みたいな事してええんか?

564ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:48:10.95ID:zS0DBJpL0
>>556
もうそれしかない
定食屋とかラーメン屋だって硬貨が毎日たくさん入ってくるし

565ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:49:12.73ID:8HxW862I0
近所のガソリンスタンドだと電子マネーで払うと1リッターあたり5円値引きなのがデカい

566ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:51:48.17ID:EWZxu7w30
マイナス金利の意味も分からずアベクロを持て囃してた愚民が今更発狂か…

567ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:51:56.52ID:2c52+d1H0
赤い羽根も最低1000円になるんか?

568ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:53:32.77ID:1v8fdgJx0
キャッシュレス手数料をユーザーから取ろうぜ
あいつら手数料取りすぎ

569ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:53:51.52ID:h+A0r2Ez0
銀行なんてもっと叩いてOKだわ
擁護してるやつは馬鹿

570ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:53:55.90ID:DifK8RJf0
自販機や駐車場も危ういんじゃないの
その分値上げすんのかな
幼稚園や学校の集金も困りそう

571ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:54:41.49ID:DDeUGE1m0
釣銭が必要な店は、
「500円以上のお買い物で、5,000円までの硬貨受け付けます!」みたいな事したら?
ただし、少しの時間お待ちいただきますって。
小銭貯金を両替したい人とWINWINじゃね?500円分買い物してくれるし。

572ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:54:48.13ID:nM6qh4xI0
もんじゃまでやってるガチの駄菓子屋まだあるの?

573ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:56:50.65ID:AX4DH2Pj0
無料の信金とかが客増える

574ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:57:27.66ID:y52ayUy00
うちのおばさんがお年玉を小銭つかみ取りしてくれるので、郵便局に預ける際私が札に変えたあと
一年かけて小銭を使ってる

575ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:58:35.47ID:oIpd0ehJ0
>>18
マイナス金利の強要

576ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:58:49.93ID:Kw48h2f20
>>1
駄菓子とか体に悪いんだから禁止しろ

577ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 14:59:45.60ID:6h7z1k1m0
憲法的にどうなんだコレ
アウトちゃうん?

578ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:02:33.95ID:+Eb41Opg0
神社がつり銭用に両替したい飲食店と両替やってるところもあるみたいだし
銀行を介さずに民間同士で両替が当たり前になるのかな

579ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:04:19.48ID:oNzMZLJF0
小銭貯金を年に1回預金してるんだがマジで困っている
自分で貯めた金を預けるだけで金取られるとかキツい

580ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:04:47.15ID:hWbT25p90
>>556
アホかよそんなことしてもatmで対応できるかよ
対応したら今度は札でパンパンになるだろ

581ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:05:36.49ID:2vhrivbk0
>>27
作らなくても手数料国持ちにすりゃいいわな

582ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:06:46.23ID:mKugB8eu0
タンス預金するしかない

583ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:06:55.35ID:G4Y88UkR0
そのまま鋼材として売ったほうがマシな時代になりそうw

584ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:08:41.07ID:83474I+60
国の通貨だから役所に交換所作るほうが良い ほんとはそれが郵便局だと思うけど民間面してカネとるってんだから市役所の出納窓口で両替するしかない
子供庁より先にだ いらんだろ子供庁 保育園と幼稚園の統合できない馬鹿役所

585ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:09:31.79ID:hWbT25p90
>>579
貯めなきゃ良いだろ今年から毎回使えよ
前々からいってたんだから去年分はすでに預けたろ

586ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:09:43.16ID:SZLGkHho0
一円玉貯金に寄付、つうか通貨が流通しないように仕向けるとは銀行の風上にも置けない腐った奴らだ

587ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:10:11.75ID:G/A2Z35b0
日本円の衰退で10円玉は10円以上の資源価値になるから家に溜め込んでおいた方がいい

588!ninja2022/01/21(金) 15:11:23.20ID:KgIhzsYWO
>>581
なるほど

国が発行してるんだからそれが一番だな

589ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:11:28.62ID:s0lVn8Ii0
>>5
PayPayがお賽銭への使用はNGとかって規約にあるって記事読んだよ

590ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:13:52.53ID:aeirkc8U0
現金で商売してる奴なんてジリ貧だろ
とっとと滅びろ
臭い硬貨なんて触りたくない

591ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:14:20.40ID:rHCHGMOk0
>>543
怒りの500円玉投入とかやってみせろよw

592ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:15:40.82ID:VdBXtGh30
ビックリマンチョコ
フィリックスガム
うまい棒めんたい味
焼きそば屋さん太郎
モロッコヨーグル

昔は100円あればこれだけ買えた

593ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:16:02.48ID:8HxW862I0
宗教法人から税金とれよ

594ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:17:51.86ID:Onr8D9qT0
>>579
コインホームとか使って現金での支払いは釣りが出ないようにしよう
一年もすれば小銭が片付く

595ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:18:10.98ID:6xd1x/uo0
>>506
それな。
役所なら大量の小銭で払っても大丈夫かな?

596ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:19:20.71ID:KMdXCn630
新しい両替商が出現する予感
もはや銀行業は手数料屋に堕ちた
新しい産業を育てる気概もない

597ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:19:47.66ID:uoOJZrgH0
ぜにぜにこわこわ?

598ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:20:48.50ID:JuTqvKkv0
ゆうちょ銀行は韓国銀行と仲良くなってから可笑しいし
みずほは韓国さんに信用状発行して儲けてるし
もう、日本人相手しても儲からないからだろ

599ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:21:40.12ID:6xd1x/uo0
>>47
元々殆ど利益がないから、キャッシュレスの手数料払ったら赤字になるんじゃね?

600ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:22:25.25ID:e+jPGY+10
もう国家主導で日本国内専用の電子マネー作って
マイナンバーカードにチャージする形で購入場所から購入した物の履歴まで全て一括で管理すりゃええやん

601ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:23:56.14ID:dfXR3EBv0
なぜ駄菓子屋
駄菓子屋以外でも現金のみの店なんていくらでもあるだろ

602ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:24:48.12ID:EXXB57GP0
>>62
郵政民営化は、国民が選んだこと。

603ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:27:23.87ID:EkDgXxHB0
1000円の金券みたいなの売ればよくね
100円券5枚、50円券5枚、10円券20枚、5円券10枚みたいな感じで

604ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:27:36.55ID:6xd1x/uo0
>>6
売り上げ1000万円超えてなきゃ、違法ではない。
まぁあり得ないでしょう

>>37
駄菓子屋で年商1000万は絶対ないから、問題ないでしょ
一般消費者相手の商売だから自ら課税事業者になる意味ないし。

605ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:27:52.84ID:TDz5j2si0
現金取り扱い手数料を定めて現金払いは1回税込100円取るようにすれば良いんじゃね?

606ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:27:58.84ID:EakpMkND0
小銭が余るのが駄菓子屋なら
小銭が必要なのがスーパーやコンビニ
その間で両替が行わればいいのでは?

607ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:28:07.09ID:ScxY7uAM0
>>271
車3台分の小銭で払ったバカが居たせいで
修正されたっしょ

608ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:28:49.26ID:/xK03GIw0
>>186
無くした盗られたで大騒ぎ

609ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:28:55.63ID:jMNMcQ/x0
>>413
バブル崩壊以降の政権と官僚がそれを進めてきて
5ちゃんやツイッターなんかで暴れてきたネトウヨも
それを礼讃してきたんやで

610ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:29:06.73ID:ke1SDgq20
スーパーのセルフレジで使うのはだめ?

611ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:29:10.32ID:Wrxot+2/0
硬貨の価値無くすような事を国として何とか出来んのか

612ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:29:22.67ID:rssFdLys0
今時は親が変な色した駄菓子とか食べさせないだろ
しかも駄菓子屋物はドンキーで纏めて安売りしてるし

613ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:30:35.17ID:yyZzoh1K0
1000円でビニール袋買わせて、詰め放題一律にすれば?最近のガキンチョはそれくらい持ってるやろw

614ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:30:46.48ID:h+/TxHmw0
セルフレジに大量の硬貨ブチ込む案が多数出ててワロタ
真似しよう

615ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:31:13.41ID:Yo472QeR0
そのうちうまい棒1000円になるから

616ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:33:21.72ID:CYuIhCYoO
たんす貯金が増えるだけ

617ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:35:23.72ID:a21mqIZd0
釣銭を嫌う事でインフレに拍車を掛けるでござるな

618ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:36:08.33ID:lYq9wBsk0
>>616
グエンさんが喜ぶだけ

619ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:36:21.22ID:RMKQ3w9A0
超低金利だから金融機関の
経営が苦しいって意味わかんねぇよな
ここ数年は投資してれば確実にボロ儲けだったはずだが
預かったカネはどうしてたの?

620ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:36:26.14ID:IdzLHGEl0
500円札復活だな

621ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:36:42.55ID:0ciK+AwM0
1000円でその駄菓子屋で使える細かい金券発行とかどうだろう

622ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:36:48.82ID:Xv5FWkKL0
有料化でもいいけどもう少しだけ安くして欲しい

623ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:37:18.31ID:szxZguph0
>>614
枚数に制限になるだろうな。
もう少額硬貨の押し付け合いだよな。

624ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:37:51.39ID:rHCHGMOk0
>>600
決済用の国立銀行作ればいいと思うよ
あとは全部投資銀行扱いに

625ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:38:24.94ID:Rxs9MgZK0
スーパーとかCVSはコイン足りなくなるよな?

コイン余る側の駄菓子屋は
そういう店と直接両替すればいいんじゃないの

626ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:38:30.21ID:+IJmbKCR0
ここ数十年消費税のせいで1円玉の利用頻度が異常に上がってた弊害だろ

1円5円は財布に入れておくの苦痛レベルだから
店で支払うより家で瓶とかに溜め込んで時々銀行にみたいなのは個人でもやってる人けっこう居たでしょ

627ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:38:36.61ID:szxZguph0
>>601
程度の問題だろう。
札使う客なんていないとすれば
硬貨がどんどん溜まっていく。

628ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:39:16.89ID:Xv5FWkKL0
神社とか駄菓子屋さんは気の毒になるけど今どき一円とか10円貯めてる人はどうかと思うわ

629ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:39:20.77ID:szxZguph0
>>603
馬鹿それも硬貨で払うだろう。

630ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:41:03.53ID:DosYWGnu0
>>543
紙幣を半分に切って入れる

631ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:41:05.86ID:e8Cnu7Mf0
いざとなったら公的資金が投入される認可業が何で民業の足引っ張ってんの?カスなの?

632ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:42:15.19ID:RmsJS6gf0
どうせ紙幣や硬貨を廃止しましょう運動だろ

633ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:42:30.35ID:szxZguph0
>>619
去年メガバンクって最高利益だよ。
低金利で金利払わないでいいだから。
昔から調達金利+1〜2%で一緒。

634ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:42:56.96ID:Rxs9MgZK0
預金口座と紐づいたデジタルカレンシーを政府がつくればいい
コインが必要な999円以下の端数はすべてデジタルで処理するようにする

635ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:43:09.29ID:Np2aVqR80
自称政府のテロ活動がようやく実って嬉しかろう
通貨の円の崩壊だ

くるくるぱーばっかりだしな

電子決済だのほざいてるゴミ頭はさらにくるくる*10000000倍のぱーwwwwwww
東朝鮮は脳味噌部分がオデキの犯罪者だらけ

636ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:43:24.15ID:u+3QOBk30
>>585
個人的にはほとんどキャッシュレスしてるが町中華とかコインパーキングとかどうしても小銭が出る
いつも財布は持たないで札入るカードケースだけだから、小銭貯金は毎日小銭整理で無意識にできる貯金。毎年15万くらい貯まるからバカにならんからやめられない

637ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:44:24.18ID:u+3QOBk30
>>594
できれば使わず貯金に回したい

638ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:44:47.51ID:xrwTC3cl0
>>526
ふつうに信金で口座作れるよ
店名付き個人口座くらい

もと工員だからそんな知識あるかどうか

639ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:44:51.35ID:RIA74zHk0
>>506
その手があったか

640ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:45:37.11ID:xrwTC3cl0
>>529
メーカーも廃業しつつあるから
品揃えつまんないよ

641ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:46:16.81ID:xrwTC3cl0
>>537
記事読め
学習塾のついでらしい
週二回だけ

642ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:46:38.84ID:RmsJS6gf0
硬貨は消費するしかないな

643ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:46:59.86ID:RIA74zHk0
>>595
軽自動車税1円玉で3年分払えるくらい貯まってる

644ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:47:40.96ID:RMKQ3w9A0
俺500円玉貯金で60万くらい貯めてて
年に1回並べて数えるのが楽しみなんだけど
預ける時手数料取られると思うと気分悪い

645ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:47:52.09ID:xrwTC3cl0
>>543
無課税は寄付金と固定資産税だけで
消費税は払ってますよ

646ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:48:30.13ID:3QaiHIct0
タバコ屋とかとどめさされんだろうな

647ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:49:23.87ID:4OVFCHhw0
ガチャガチャも電子マネー化しないとって思ったらもうあったわ

648ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:49:55.97ID:oCKkzJo70
よくもまあ似たような話を延々とやれるね

649ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:50:01.07ID:VV0ClCeo0
だから1/100デノミをとっととやっておけば

650ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:50:02.74ID:X5qhQ/xJ0
1円廃止しろよ

651ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:50:18.09ID:Np2aVqR80
クソ頭が犯罪の害を転がしながらどうやって偽装の変換しながら責任転嫁しながら
そこでさらに掠め取ろうか考えるとこうなる

ゴミ頭の思いつくこと何ぞくだらねぇわ
さっさと死ねwww自由スパイ党

652ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:50:56.33ID:VV0ClCeo0
これ機械が自動で数えるだけなのにな

653ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:51:17.90ID:xrwTC3cl0
>>570
大手法人は銀行とは交渉できるから
手数料は法定ではないので

654ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:53:02.88ID:FlbTi6ln0
なんとなく集めてたのとか捨てるわけにもいかんだろうしなあ、屋上からばらまくとか
死んだあとに地図見つかるようにして、壺いっぱいにして埋めとくとか

655ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:53:09.05ID:yW5sztxt0
>>644
ウィンズにいく
券売機に突っ込む
返却を押す

舟券でも車券でもおけ

656ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:53:28.16ID:VV0ClCeo0
>>651
党は関係ないだろ
銀行に直接言え

657ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:54:10.19ID:1Zy6NjsA0
>>652
よくわからんメダル入れて詰まったり、入金は多いけど出金はほぼないから頻繁に回収する必要があったりで、それなりに人件費がかかる

658ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:54:46.05ID:tD7F35N30
>>454
銀行はクレジットカードかデビットカード
を使うように奨めてるな

659ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:58:20.35ID:SWILoEyu0
>>1
まぁ、免除策は必要になるよ
硬貨貯金って情操教育になるのでやっている親が結構居るので
14未満で自分名義の通帳に入金は免除とか
駄菓子屋だけじゃなく、町の定食屋もギリギリでやっているところは現状から変更は不可能で店閉めるかセットのみで1000円単位にするかしか無い
この辺りは、申請して自治体が実体を調べて問題無しなら、免除許可書でも発行して
銀行が負担するか、商工会議所や自治体が負担しないとやっていけない
正直、政府はこの手の業者への免除を銀行に命令しても良い位

660ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:58:29.71ID:2+BDew+s0
一番安い入金手数料でも10%近いっていうから
利益率1,2%じゃ完全に詰んだじゃん・・

661ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:58:33.67ID:OTxiZ4f50
やったことないから知らないけど
ATMに入金するだけでも硬貨だと手数料とられるの?

662ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:01:06.66ID:3uJm2oBn0
皆が税金を小銭で払うようにしたら財務省から銀行に指導が入って取らなくなるんじゃね?

663ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:01:39.38ID:uM/1iOvi0
確かに子供相手だとキャッシュレス厳しい

664ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:01:49.99ID:UL4fJLRu0
>>26
102%で札と交換
105%で小銭と交換
差額3%の儲け
ダメかな?

665ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:03:30.68ID:YuvaxK0g0
ゲームセンターなんてもっと潰れるよね。
キャッシュレス決済で遊べるゲーセンなんてほとんど無いんだし。

666ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:04:28.67ID:eiKn136V0
>>4
うちは現金だけなんです

667ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:07:03.07ID:kAnRfaP/0
>>661
取られます。
指定時間と硬貨100枚以下とか銀行の条件で手数料ない場合も

668ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:07:11.22ID:SZLGkHho0
ゆうちょのATM小銭口にガムテープ貼っとこうかな

669ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:07:48.63ID:lYq9wBsk0
>>666
じゃあいいですぅ〜(クルッ

670ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:07:53.82ID:kAnRfaP/0
銀行郵便の怠慢です 怠惰です

671ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:09:34.33ID:nHOJ2fso0
今日職場の両替行ったら三井住友銀行の案内に悪態つかれたわ
りそな銀行ありがとう

672ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:10:04.34ID:AcNROiED0
幼稚園児「カードで」

673ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:11:03.89ID:kAnRfaP/0
銀行は預金者の金で生きようとしすぎ。働けよ

674ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:11:08.31ID:2+8sJJd50
買い物はなるべく小銭でするって社会の迷惑をやれば良いだけ

675ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:11:39.79ID:Q2Jis4Uq0
>>46
中国ならそうなるだろうが日本でそれはありえない
支配層である上級国民や政治家が脱税や裏金工作が出来なくなるから
日本は最後まで現金決済を捨てない安心しろ!!!

676ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:12:14.48ID:aJsVbB5h0
>>5
近所の神社は正月ペイペイ決済できたよ。

677ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:12:57.49ID:nHOJ2fso0
>>673
それなー
両替は10枚以上出来ませんってアホかよ三井住友
こんな糞銀行解約するわ

678ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:13:22.77ID:2C0Y8Fy50
そうか!
1円札を作ればいいんだ!

679ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:14:11.56ID:RpjJMTNy0
預ける銀行が吹っ飛んだら拾ってくれる銀行ないことには金も消えるわけだし、せせこましい集金する銀行には預けないわ

680ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:15:35.10ID:RKdfgIUN0
>>170
あれ? なくなった?て気になってたけど、一因ではありそうね

681ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:15:49.68ID:g7sck1Sc0
駄菓子屋なんてまだあんのか

682ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:16:40.61ID:l/yDnSjf0
>>678
昭和かよw

683ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:21:20.12ID:gypDu5Tz0
もう小銭なんて無くしちまえよ
全国民にマネーカードでも配れや

まぁ、そうすると若干学力低下しそうだけど

684ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:21:43.32ID:RXAxrfWE0
小豆の声を聞けよ

685ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:22:56.94ID:emJScYaG0
お釣り出ませんと標識貼っとけ

686ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:23:40.05ID:uM/1iOvi0
キャッシュレス初詣は有り難みに欠けるなw

687ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:23:47.59ID:ke1SDgq20
>>678
真面目な話500円は札に戻してほしい

688ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:25:56.15ID:rLQF7S3o0
>>628
小銭貯金は馬鹿にできないぞ
自分の金とはいえポイント貯めるよりも遥かに良い

689ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:27:07.23ID:7wjU3swh0
100円以下をなくす準備

690ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:27:32.01ID:rLQF7S3o0
>>678
通貨が紙幣のみの国はわりと存在する
日本は価格設定細かいし消費税もあるから難しいだろうけど

691ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:27:53.91ID:a21mqIZd0
小銭キャッシュレス電子決済推進してる企業のロビー活動の賜物だろ
銀行も消費者も大してメリット出ないし、売る側もクレジット手数料で寧ろマイナス
いやな世の中だぜ

692ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:28:37.15ID:Fwh87I6E0
銀行は今大変だからどっかで利潤を出さないと行けない

693ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:29:39.56ID:BymcA/hG0
銀行が小銭に価値は無い迷惑だっておかしすぎだろ
潰れろ

694ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:33:11.69ID:ke1SDgq20
もう現金は使うなという上からの締め付けだよね
でもいざというときに役に立つのは硬貨

695ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:33:29.43ID:XcmjqqIF0
現金は両替手数料、カードやバーコードも手数料。手数料からは逃げられない

696ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:33:47.84ID:gRY+pc5U0
消費税導入時、1円玉を手元に置いて端数を出させない運動を、共産系の左巻きの人たちが
無駄な努力をしていて必要以上に発行されていると思う、使え無くしてやってw

697ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:35:23.95ID:w6P1XjC+0
これはどうすれば良いのだろうか
スイカかカードに全面移動しか
現実には無理だろう

698ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:36:10.16ID:HU2navTC0
生きるのに必要な金がどんどん増えているのに、なぜ日本人の給料は30年も上がらないの?

699ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:36:34.79ID:OSV2GTQR0
駄菓子屋は小銭吐き出したいの?
何でも1000円札で払えばいいの?

700ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:36:38.25ID:uM/1iOvi0
仮想通貨レベル

701ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:36:49.56ID:Rg2JUKo00
よっぽど規模のデケー菓子屋ならひーひー言わなならんかもやけどそこらの零細BBAが切り盛りしてるよーなトコわ
日々の小銭なんてスーパーで買いモンしたらちょうど払えるくらいしか儲からんやろ
毎日使ゃええんじゃセルフレジでよードバーっと入れて

702ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:36:57.54ID:uBoGHYCY0
>>64
まーたアベガーの妄想か
病院行きなよ

703ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:37:41.05ID:CujmRbGf0
電子通貨もクレジットカードも零細商店にとっては損するだけだもんな

704ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:38:11.83ID:EWZxu7w30
アベコイン

705ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:38:32.79ID:zp6d6bex0
1000円ぶん硬貨と札を交換でうまい棒プレゼントにすりゃいいだけのような
アナログコイン選別機はそんな高くないし

706ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:38:38.04ID:hWbT25p90
>>698
消費者が値上げをよしとせず飲食小売りが値下げ合戦しつづけたから

707ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:38:45.11ID:/DJqhEPm0
10円未満の現金ってもう廃止しても良いだろ
それだけで財布の中の小銭の1/3が無くなるんだぞ
理想は完全電子化だけど

708ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:50:12.27ID:nIJYWzbT0
銀行やらに小銭専用預金機て置けない理由はよ

709ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:50:18.31ID:lpCrq5/w0
駄菓子屋もお布施と同じく非課税にしょう

710ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:50:22.23ID:mI1RalxK0
神社のお賽銭どうするのよ
手間暇と金かけて両替するより捨てたほうが良さそう

711ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:52:31.30ID:SX8j9Ml80
財務省が指導しろよ

712ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:53:10.71ID:Q19Um3Oz0
小銭を無制限に受け入れる銀行作ったら儲かるんじゃね?

713ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:53:40.75ID:bDUc0mNR0
ガキでもSuicaくらい持ってんだろ

714ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:54:09.01ID:G1nOVoCZ0
みずほ銀行はタダにして人気回復せよ

715ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:55:24.93ID:ke1SDgq20
>>710
最近はネットでお賽銭を受け付けております
どうしても賽銭箱へという方は1000円札以上からの受付になりますby神社

716ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:56:56.66ID:9jDscDI40
>>2
昭和40年からやっている駄菓子屋は
おばちゃん今もやっている
自宅兼店舗だからやれると言っていた
子ども時代に通った駄菓子屋残っていれば菓子折りなり持参で自分の子ども連れて行くとか…

717ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:57:00.65ID:ZX8gV/n/0
そっか
小銭を仕入れるスーパーとかにただで両替したらいいのか

718ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:59:11.60ID:SJH14OtQ0
>>708
硬貨扱うと故障しやすくメンテコストが上がりやすいらしい

719ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:59:37.06ID:snV41U9A0
1円と5円硬貨は廃止されそう
現金客は10円単位で払わされるの、関東の公共交通機関でやってるしそれがスーパーコンビニにも広がるだけ

720ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:04:04.04ID:Rc1fsw8I0
今はQRコードの紙を置くだけで、いろんなPayを設置出来るのにな。
日本はいつまで現金を使ってんだ。
時代遅れすぎだろ。

721ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:05:18.79ID:N+T1ecd20
駄菓子屋さんもキャッシュレス決済か、胸熱

722ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:09:40.14ID:hH0rP+Qd0
日銀の怠慢
日銀が責任もって、無償で硬化の両替を受けるべき

723ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:10:53.29ID:QBQG9YHm0
>>722
硬貨は日銀の管轄でないので。造幣局なので。

724ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:17:05.77ID:nIJYWzbT0
>>718
全国に自販機があるのはどう考えれば

725ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:17:17.54ID:BymcA/hG0
>>720
個人零細は手数料分を一々持ってかれるのは大きすぎるよ
全部使いたい奴に転嫁していいなら喜んで入れるだろうけど

726ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:19:43.33ID:QBQG9YHm0
>>724
その分ルートセールスが犠牲になってる。
薄給でブラック労働したあげく使い捨て。
銀行でもやればいい?
ATMの金をごっそり持ってくの増えるだろね。

727ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:20:22.68ID:6zuDoogl0
国が補助すべき案件じゃないの
もちろん細かな単位で入金されたら潰れるので総量に対して補助だろうけど
だってこれATMなら別に銀行にそこまで手数かからないじゃん
多くなってからの輸送くらいでしょ

728ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:20:34.30ID:8OuoRAiM0
世の中、釣り銭用に札を硬貨に両替するために手数料払ってるスーパーや商店の方が圧倒的に多いのだから自分で包装硬貨にして銀行より安い手数料で供給すれば良いだけ

729ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:22:53.20ID:OGnRpo1L0
町会内で小銭を用意したい飲食店と両替しよう

730ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:23:40.10ID:hH0rP+Qd0
>>723
硬貨は日銀口座経由で出てくるもので、製造元の造幣局によって流されているものではない

731ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:24:43.96ID:uM/1iOvi0
ご近所と助け合うしかない

732ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:24:56.01ID:KoC3WEh80
日本円で手数料とられるなら
仮想通貨で小売やったったらいいんじゃね

733ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:24:57.52ID:gdED+UN50
>>728
法律引っかからないならやりたいわ
クソ銀ども足元見てぼったくりやがって

734ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:25:06.58ID:mm3xbLvj0
日本経済の足を引っ張るだけなのに給料だけは高い銀行さん。

減ってく貯金箱

735ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:26:30.90ID:GdsD+bIw0
よく知らんけどわざわざ入金しなきゃいけないの?

736ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:27:21.04ID:QBQG9YHm0
>>734
今どきほとんど派遣とか子会社とかだぞ

737ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:27:47.30ID:BymcA/hG0
>>727
これなんだよな
硬貨は安全保障的に持ってる意味合いもあるし国が手を突っ込まないのが謎

738ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:27:49.40ID:rLQF7S3o0
>>720
海外行くと日本はまだキャッシュレス進んでる方だと思うぞ
クレカすら殆ど使えない国だって沢山あるし、先進国でもまだまだ現金使われてる
ケニアは現金の信用度が低いからほぼキャッシュレスだけど

739ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:31:03.35ID:QBQG9YHm0
>>737
それ都市伝説。
兌換時代ならそれもありえたけど
そうでないなら単に紙幣より安上がりだから。
イニシャルコストじゃなく、
10年間流通させたらどっちが安いかってこと。
特に日本の場合紙幣の印刷コストが高いから
500円でも硬貨にしたほうが安いってだけ。

740ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:39:24.50ID:mm3xbLvj0
>>736
だから?
利益出せねー無能融資部門しか残ってないよね。

741ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:40:18.41ID:kBPKsKTH0
売上の何割かが小銭って業種には保護的な措置をすべき
こんなん弱い者いじめだわ

742ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:42:14.14ID:9We+DFdO0
逆両替勝手にやっていいんだっけ?

743ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:44:05.23ID:QBQG9YHm0
>>740
それは給料が高いとか昭和脳まるだしな
>>734に言いなよ。
派遣の姐ちゃんにすら嫉妬するような
底辺丸出しなところ大変申し訳ないけど。

744ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:46:27.05ID:yFRxtKpG0
>>1
スーパーの機械精算のところで使って減らすしかないな

745ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:47:25.31ID:zbyKVVOp0
>>629
紙幣限定の自販機で売ればいい

746ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:48:01.91ID:b9KmPJOH0
駄菓子はこれから自販機で売れ
自販機なら1000円札回収できる
ガチャガチャで駄菓子なんてのもおつ

747ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:48:21.95ID:mI1RalxK0
ありふれたサイズの封筒パンパンに入った10円以下の小銭を使い切るのに1ヶ月かかった
10円玉はほぼ自販機に1週間で消費
5円1円はコンビニとスーパーのセルフレジへさり気なく投入
店員に変なあだ名つけられてそう
とにかく面倒くさいので募金箱や賽銭箱に捨てるのがオススメ

748ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:50:03.59ID:8OuoRAiM0
>>733
やったら? 円貨両替に資格や免許は必要ないよ。

749ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:53:18.74ID:J7JS/BHR0
うちに小銭が2リットルのペットボトル20本分くらいあるんだが、
どうしたらいいんだ?
たぶん500円玉だけでも数十万分くらいある

困ったわ

750ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:53:44.65ID:TEhlggCD0
有料化料にしないほうが顧客が増えそうだな

751ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:57:36.24ID:GWRs+5450
>>742
両替商は誰でも出来るっぽいぞ
採算取れるか知らんけど

752ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:58:44.80ID:2vTN8Gnu0
今こそ両替商を始めるビジネスチャンスだ。
大儲けできるぞ。

まずはネットと小さな実店舗から始めて
クラウドファンディングでカネ集めて
自販機を作る。

将来は自分で金融機関を作ってもいい。
レート自由だが、これほどぼろい商売はない。

有志たちよ、立ち上がれ!

753ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:01:28.45ID:uNgU3bye0
>>6
そもぞそんなに儲かる業種じゃないし
仕入れで消費税払ってるから差額なんて微々たるものなんじゃないかな?

754ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:02:28.21ID:n19pLHsN0
>>126
匿名とはいえこういう馬鹿が他人様を馬鹿にするのが一番むかつく

755ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:02:40.86ID:Hg/7A7qV0
法人名義と当座は勘弁してやれよ
当行は個人名義の普通口座のみ手数料をいただきますで新規獲得のチャンスにならないかなぁ

756ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:05:25.44ID:k8zoazvw0
>>750
銀行側も雑魚の顧客なんて不要だと思っているだろ。
「客の数が増えればいい」ってもんじゃない。
質だよ。

757ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:07:18.83ID:uNgU3bye0
まあ個人口座なんてゴミ同然だからな

758ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:09:52.17ID:nM6qh4xI0
銀行って何の為にあるんだ?

759ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:19:24.65ID:Xhqq31bV0
手数料の掛からない銀行使えよ。

760ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:19:34.33ID:NPPBTFOV0
小泉のせい
民営化しなければ
こんな庶民イジメはしなかった

761ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:21:05.27ID:ytyft4Fg0
他の商店で逆に小銭が足りず両替手数料に困ってる所があるはずだからお互い小銭と札を交換すれば良い

762ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:21:10.50ID:NPPBTFOV0
>>37
1000万の売り上げもない
零細の益税なぞ
しれてる

763ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:21:42.71ID:gsiBH25P0
>>1
百五銀行最低だな

764ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:21:51.93ID:UzSayd5K0
郵貯かJAかで無料な所ないんかい

765ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:23:24.87ID:UzSayd5K0
>>36
東急リバイバル 

じゃなかったリバブる

766ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:23:56.41ID:hoC8g/fq0
硬貨が退蔵されて出回らなくなる
お金を燃やすのと実質同じ効果なんたけど
政府はちゃんとこれやる銀行シメとけよ

767ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:25:26.96ID:dL1IbPLQ0
AI「小銭利用者で結託すれば10議席ぐらいは取れるんでは

768ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:28:47.66ID:C3exObN70
>>1
駄菓子屋経営して女児とお話したいなー

769ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:31:56.87ID:4gSq6BN60
近所の駄菓子屋は大地主の爺さんが趣味でやっている。

770ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:32:23.28ID:Dc1xE5wf0
>>665
あれは店内でゲーム機と両替機間で100円玉回すだけだから関係ないだろ

771ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:32:25.29ID:hoC8g/fq0
あえて日本で唯一小銭無制限受け入れして
何年か経って硬貨が市井から枯れ果てた頃に
100円玉50枚の棒を他行に1000円で売ったりしたら儲かるかな

772ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:43:22.65ID:6fGtjmwr0
外国のようにお釣りは飴玉で

773ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:44:20.41ID:Dc1xE5wf0
>>761
とりあえずコンビニかなあ20年くらい前バイトしてたけど両替手数料がとか言ってたし
オーナーに声かけてみるのも手かもな

774ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:46:03.30ID:b9KmPJOH0
チャージ制にすれば小銭出ないだろ?
ICOCAかSuica使えよ

775ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:47:06.04ID:dBKWkPp70
値上げすればいい
最低1000円から

776ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:51:45.28ID:0O7mVA8O0
全ては黒田のせい

777ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:06:16.05ID:pbzKMYX30
10年後には円なんて使われなくなってデジタル人民元とかで生活してそう

778ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:48:38.00ID:WpTbTORa0
釣り銭いらないような価格設定にすれば良いのでは?

779ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:49:47.24ID:qN7SmX+q0
駄菓子屋さんまでキャッシュレスに

780ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:53:53.74ID:h7g1w+Lk0
>>764
ゆうちょはこの1月17日までは小銭どれだけ大量でも完全無料だったけど今は手数料かかる
去年から散々貯金箱に小銭貯めてるやつは今のうちに!ってスレ立ってたでしょ

781ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:55:47.29ID:iwuBh2CA0
まるでゴミ箱を撤去した地下鉄みたいだな

782ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:56:25.23ID:lBgsX9MG0
近所の神社のお賽銭とブツブツ交換しろよ

783ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:57:23.14ID:3LPKAqCM0
キャッシュレスは手数料かかるから嫌なんだろw
じゃあ500円で600円分買える駄菓子券とか売りゃいいじゃん

784ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:57:37.95ID:b6aSM+PF0
キャッシュレス対応して、今でも小銭預け入れが無料のサービスを利用するしかないね
ゆうちょも店頭ATMなら無料なんでしょ?

785ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:57:55.70ID:TpiWa8G00
そうだね。
官と銀行を排除し、
民間ペースで両替システムを構築するしかない。

786ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:58:17.84ID:CYuIhCYo0
駄菓子屋でキャッシュレスとか無理だろ
手数料で利益ふっとぶわ

787ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:59:06.73ID:2zsBbJ1i0
すごい言いづらいけど駄菓子屋はいらない
今の街に駄菓子屋なくてほんとよかった
小学生が小銭持って買い食いするとか冗談じゃない
うちが禁止しても誰それくんに奢ってもらったーだのトラブルになりがち
商売相手が小学生ってのがまずおかしい
小学生に現金持たせるのを冗長させるな
偶然、駄菓子屋がない街に住めたけど駄菓子屋ある街に住んだらうんざりする揉め事にまきこまれそう

788ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:00:17.63ID:9M31ynbl0
勝手に手数料取るんなら、俺らも勝手に利息値上げしても良いよな

789ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:06:40.82ID:2zsBbJ1i0
そういえば自分が小学生の時にエロ本と駄菓子だけ取り扱ってる駄菓子屋が小学校のとなりの住宅地にあったけどほんとクソだよな
立ち読みしてみんなマセてたけど立ち読み注意しないのもわざとだよね
小学生にエグいエロ本読ませてニタニタして小学生から小銭巻き上げてたクソみたいな仕事

790ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:09:00.14ID:vxf0Zql20
駄菓子屋にもサブスクの波が?

791ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:11:29.51ID:/3H+6jvt0
小銭なんぞ重さですぐに枚数分かるやろ
そんな装置すら作れなくなったんか
かつてのモノつくり大国は

792ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:11:41.47ID:vxf0Zql20
当て字は砂麩酢食だな

793ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:12:10.91ID:V3aIoSRn0
>>10
現金税を取ればいい。ATMで出金する都度500円ぐらいで。

794ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:17:55.91ID:E6DcyM480
小銭なんて機械にぶっこむだけで手数料もくそもないだろうに
個人はまあいいとして、お店とか小銭どーすんの
横浜の天下一品、「現金専用の」自動レジ導入しちゃったけどどーすんのw

795ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:21:23.87ID:Z1BBgY+S0
信用金庫あたりが口座を持つ人限定で手数料無料とかやればいい

796ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:39:52.73ID:f6eJk69D0
>>791
某国に大きさを同じ硬貨を作られて
重さは違うのでそのままでは日本の自動販売機や両替機では弾かれるが、
ドリルで表面を削って重さを合わせることで絶大な被害を出した500円玉の悪口はやめてさしあげろ

797ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:40:33.54ID:p+pxPmQv0
ほんとゆうちょって国営なんだなぁと思う
お客さんの方を向いてないもん

798ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:41:19.84ID:hWbT25p90
>>797
え?元々民営の銀行も手数料とりまくりなのに?

799ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:57:46.96ID:r5JoC0OS0
ゆうちょはマジで民営化するべきではなかった
こういう人達の受け皿にならないといけなかったのに

800ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:58:16.27ID:MIpII5NV0
お賽銭入れるとマイナスな時代なのか…

801ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:00:38.57ID:72SXErnR0
スーパーやコンビニで紙幣と交換出来るようにすればOK
小売はお釣りで小銭が必要になるから

802ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:01:29.89ID:r5JoC0OS0
>>800
お賽銭もPayPayで支払わなきゃね

803ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:02:16.62ID:tJU2MqJO0
俺に両替商の免許出してくれよ。半額で替えてやるわ

804ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:04:55.33ID:7q8luaVY0
>>784
無料じゃないよ

805ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:06:00.79ID:IlpUvCLL0
黒田のせい

806ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:07:24.72ID:r5JoC0OS0
小泉のせいやろ

807ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:11:10.86ID:flmqSH2h0
サイゼリヤの値上げはこういうのの対策か

808ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:26:53.86ID:q7hkPl5g0
五百円札と百円札を
復活させろ

809ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:31:20.94ID:AveyI+MU0
民営化したらこうなるの典型

810ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:40:42.66ID:ke1SDgq20
昔は銀行がソフビの貯金人形をくれて小銭を貯めることを推奨してたのにな

811ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:41:56.28ID:qaghPODl0
>>787
まあコンビニに安いお菓子のコーナーあるけどな
コンビニなら明るいし客がいつもいるし健全な感じだから大丈夫かな
駄菓子屋も過去のものだね

812ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:43:51.78ID:61s65D4b0
駄菓子屋内だけで使えるチケット作ればいい
紙幣貨幣それぞれ同額の
最初大きめのチケット買ってもらってお釣りはチケットで返す
使うためにまた来てもらえるし一石二鳥

813ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:44:22.82ID:Kwj+bsUK0
客から小銭で払ってといえば?

814ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:46:26.42ID:ivsf0Nzr0
>>787
考え方が新しいようでとてもとても古いね貴方

815ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:48:17.82ID:tgvCyMyR0
バケツに怖いくらい小銭溜まってんだけど
捨てちゃった方がマシみたいだな

816ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:48:42.46ID:BZWY8jhu0
つ 「子どもカード」

817ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:49:52.24ID:4aOgS5S10
>>815
店や自販機で日々使えばなくなるだろ

818ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:52:32.62ID:PIQgzz//0
神社のお賽銭とか
むしろ小銭で困っているところと提携を結んだらいいさ

819ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:53:51.50ID:hGf8u1Xa0
ナナコとかなら子どもでも持てるだろ

820ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:06:04.21ID:TN0XCXBU0
小銭をゴミにした銀行さん

821ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:07:25.51ID:N61IqJXU0
>>2
人口はそれなりに抱えてる田舎だったら老舗の駄菓子屋はまだあるぞ
特に伊賀上野なんか周り山だらけだしな

822ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:12:46.15ID:p+pxPmQv0
郵便局!手数料取る前に駐車場を広げろ

823ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:26:09.77ID:hlPktbHl0
>>815
ポケットチェンジでチャージしよう
https://otona-life.com/2022/01/21/101544/
今ならまだ日本円から手数料無料の電子マネーチャージいける

824ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:31:49.81ID:BGzdzWWm0
ダイソーで一個だけ会計してIx10個、⓵x10個で支払うプロテストをしたい

825ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:34:42.88ID:hVKexeQJ0
「おばちゃん1000円で払うから330円分おまけで貰うよー」

826ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:38:50.53ID:CFwX/QNa0
家に溜まってる小銭の処理は思いのほか大変だお

827ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:40:06.20ID:q7hkPl5g0
神社は賽銭用に両替機置けば
いいんじゃねーの
近所の商店も両替に来る

828ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:43:45.07ID:u5zauEjl0
店員「12万円ね」

829ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:45:10.25ID:fpf5wKw50
>「経営環境が厳しい中で、キャッシュレス化の推進と金融サービスネットワーク維持のために手数料を設ける」

キャッシュレス化もほどほどにだな
大停電になった時に困るぞ

830ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:45:26.98ID:N1P5AwQm0
コンビニやスーパーで買い物して小銭で払ったら良いのでは。
今、たいてい自分でお金入れるやつだよね。

831ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:49:05.75ID:3LPKAqCM0
ジュースやタバコの販売機両替できねーんだよな今のって
限度はあるが10円玉多い方がいいはずなんだが
駅の券売機で回数券買うとかしかねーか

832ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:49:52.39ID:KWCRafJF0
小銭って機械で数えるのに大した手間でもないやん!
手数料取るにしても高すぎやない??
硬貨の枚数やなしに、取り扱い1回につき数十円でいいんちゃうんかいな!

833ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:52:23.76ID:hVKexeQJ0
むしろ俺が50枚ぐらい数えるから330円給料くれや…1時間で何枚数えられんだよこれ

834ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:53:28.17ID:hVKexeQJ0
ツイート「飲食店で小銭出したら舌打ちされた」
こんなん出てくるやろな

835ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:56:21.90ID:Kwj+bsUK0
スマホのせいで小銭が使われなくなった

836ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:56:35.15ID:8NMvkkkP0
>>169
理想の形とかセオリーって意味だろ

837ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 23:06:57.98ID:ydv3bDVC0
>>27
ほんとこれ
自国通貨なのに使えないという状況を作り出すのはおかしい

838ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 23:21:29.50ID:4aOgS5S10
>>837
使えないってなんの話だよ三勢で普通に使えるだろ

839ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 23:22:18.27ID:GzU+DCKs0
>>5
この間神社行ったら
お手水が人感知センサー式になってて
自動で水が出てきたw
電子マネー賽銭そのうちになるかも知れん

840ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 23:22:44.45ID:+zLr+Fmn0
なあ、そもそも免許与えて独占的に通貨の流通を金融機関にやらせているのに
高い手数料取るなら独占的にさせなくてもよくね?

841ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 23:45:26.75ID:sb+FYsia0
硬貨の取り扱いの有料化を国が禁止にすべき。岸田がやれば支持率上がるぞ。

842ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 23:52:17.07ID:QCro8+bl0
ガシャポン屋も大変になりそうだな

843ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 23:59:41.19ID:Uph2SNaS0
>>830
買い物するときに小銭を使えばいいよね
それでも足りないなら従業員にも頼んで小銭を使ってもらう
キャッシュレスとかやってる場合じゃないなw

844ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:00:00.53ID:NY4bdIyP0
>>801
それでスーパーやコンビニが硬貨過剰になってる。

845ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:00:59.65ID:5wmluVT20
影響受ける業種は別枠にするべき

846ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:01:51.40ID:NY4bdIyP0
>>802
1円玉や10円玉は固くお断ります
って既に書いてあるところもある。

847ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:02:18.45ID:AODMT5xR0
入谷じゃない方の鬼子母神の境内にも駄菓子屋ある、かなりの老舗

848ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:04:13.52ID:P4C2OADR0
街頭募金なんかも大変になるなぁ

849ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:15:24.76ID:14XVoIoL0
>>797
逆、両替手数料ゼロで何枚でも両替(正確には預け入れ)できる最後の銀行だった

850ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:18:27.25ID:M5ujNxAZ0
バケツで5つ分くらい硬貨あるんだがどうしようか悩む

851ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:21:22.36ID:IomSPAcS0
>>842
客は両替機に1000円札を入れて100円玉でガシャポンの機械を回し、店員がガシャポン機に投入された100円玉を両替機に補充し…
店内移動してるだけだから手数料ゼロじゃん

852ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:22:42.17ID:QCOqku7z0
>>47
キャッシュレスは手数料がかなりの負担になるんだが…
駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化  [蚤の市★]->画像>11枚

853ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:30:13.31ID:eTPHsrTM0
1円100枚ぐらい道にバラ撒いて金として使えないただのアルミニウムのゴミだと全国各地で一斉に抗議すれば世界中に伝わるのでは

854ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:30:57.91ID:tQlRT1uQ0
小銭が使えるスーパーに行っているんだが毎回増えて帰って来る
なぜやねん?

855ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:31:00.77ID:V8XUi8sn0
銀行の権利取り上げろよ

856ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:31:33.39ID:V8XUi8sn0
>>854
細かい小銭から使うようにすればええやん

857ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:34:18.18ID:2GwVhcs50
>>1
自治会主催の縁日とかでも同じこと起きそう

クーポンチケット制にして千円単位で金を扱わなきゃならんかもな

858ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:38:13.42ID:XAo13+t40
>>1

断言する
政府は小売をあらゆる分野根こそぎ殺しにきている
富の寡占化と格差を広げるためだ
行く末は大衆の家畜化しか無い


今世の中は出かける価値のある施設が片っ端から死に絶えているだろう
公共価値も無くほんの20年〜で解体せずに逃げて粗大ゴミと化すだけの糞マンションばかり増えている
明らかに空いてしまった土地を市民の小売で活性化させる意思が無いのだ


ゲーセンだってもはやパチじゃあるまいしタバコ吸う不良の溜まり場にもならんのだから
風営法の緩和対象にして絶滅を防がなきゃならんのに

859ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:39:07.42ID:s564Liol0
うまい棒が12円になるらしいな

860ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:39:56.06ID:l4fAHJ8q0
>>195
硬貨の毀損は犯罪ですよ。

861ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:40:56.47ID:Qhzelgj60
>>1
現金を廃止して電子マネー一本化政策

862中央情報局やで2022/01/22(土) 00:41:44.24
>>1
大きな瓶に硬貨を入れて家で貯めてたらええやん

お金を預けたらお金を奪われる時代なんだし
お金を預けなければお金を奪われないんやで

.
または競艇場や競馬場(WINS)に行って発券機に硬貨を入れまくって馬券(舟券)を買えばええねん

863ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:47:22.77ID:pOrsmWRx0
自販機ざまあ

864ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:47:52.09ID:GBtWSKtQ0
国民生活よりも天下り先企業の利益が最優先の自民党だから仕方ないね

865ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 00:56:48.02ID:AENZIQvq0
個人事業主だったらスマホキャッシュレスの個人送金すればいいんじゃないの?法律はよく知らないけど
あとAirPayとかいうシステムなら店側がiphoneやipadでできるみたいよ
そこのcoin+という決済なら手数料1%ほどだってさ

866ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 01:03:27.15ID:XxzIAF8l0
千円札か500円玉で買ったら喜びよるなw

867ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 01:04:54.09ID:UNHvrrWn0
>>676
契約違反だからチクると普通に消される

868ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 01:08:25.78ID:TjoMVqyq0
募金箱って半端な1円5円を投入する人が多いイメージだけどどうなるんだろうな
10000円募金されましたが、両替手数料で0になりますとかになるんか?

869ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 01:09:28.74ID:AENZIQvq0
経済的にやばいのはたんす預金100兆円とかあーいう類だからキャッシュレス政策は疑心暗鬼になってあまり勘ぐらないほうがいいかと思われ
お金は水の流れじゃない?
ミヒャエル・エンデのモモの話をお金に例えたら

以上神の子再臨のキリストより

870ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 02:01:13.25ID:OOxKC0kX0
>>838
普通に使えなくなってるから問題になってるんだろ

871ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 03:44:01.56ID:IzHB35IT0
>>51
電子マネーも手数料取られるから。

872ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 03:49:23.82ID:4zDJDyC60
逆に考えろ
駄菓子屋が両替屋になればいいだろ
小銭が必要な人もいるんだから

873ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 03:53:09.61ID:oqwOTZah0
年金老人の趣味だよね。
商売としては成立しない
だれも継がないからおばあさんが寝込んだら閉店してった。
これは駄菓子屋に限らず、和菓子屋とかの個人商店も同じ。

874ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 03:53:52.33ID:IzHB35IT0
>>147
それは消費税の端数処理の問題だ。切符の自販機に1円5円利用可能化を義務付けたら同額になる。
また、電車止まったときの振替輸送を受けるために駅の自販機で切符をスイカで買うと、現金と同額になる。

875ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 03:56:34.61ID:ArL7ezIY0
親が子供のためにキャッシュレス決済なんか作るわけねーもんな
紛失使いすぎなどなどデメリットばっかなんだから
駄菓子屋さん可哀想

876ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 03:56:45.73ID:VXMGz/xM0
>>872
お釣り用に必要なお店が駄菓子屋さんで両替してもらえばいいな

877ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:05:04.84ID:+/Vu5oYd0
駄菓子屋もスマホ決済にすればいいかも
中国は道ばたの物乞いでさえスマホ決済らしいわよ

878ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:05:55.76ID:YNZqTmvX0
駄菓子って1000円とかで大人買いすると、
量が思いのほか少なくて(´・ω・`)ってなる
ドラッグストアでお菓子買った方が量は買える

879ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:06:55.42ID:nTMeyVzm0
>>1
スレタイにうまい棒一本

880ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:11:47.46ID:KSusihAf0
キャッシュレスだって手数料取られるよ?

881ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:12:26.40ID:CuXDNjWCO
100均ショップにも影響出るかも

882ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:25:51.44ID:XSMXQERs0
募金の中抜き始めました

883ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:29:37.17ID:nTMeyVzm0
お金にも貴賤があるんだな

884ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:43:05.85ID:S83Aj4W20
有料化は銀行の経営努力で回避できないの?
まだまだ硬貨を使ってる業種も多いだろうに

885ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:44:50.94ID:WuStjVU20
えー窓口でも?
しどいな

886ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:46:40.03ID:WuStjVU20
電子マネーにしろとか言うなら電子マネーにどこでも使えるように統一しろよ

887ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 05:12:54.93ID:fnSvtwKk0
ママちんプリペイドカード買ってやれよ

888ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 05:30:13.63ID:QNOY6vC/0
近くの飲食店と協力して
釣り銭用に飲食店は小銭がほしいから
両替しあえばいいだろ

889ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 05:38:31.07ID:jDjZ/cvJ0
>>872
「あそこの駄菓子屋まだあったんだ よく続けてるな」
「なんでも最近じゃ小銭の両替の手数料でウハウハらしいぞ」
「時代は変わったな」

890ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 05:49:57.02ID:5dtuV8480
両替時おひとりさま一日一回のルールは無いよね?

891ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 06:26:48.59ID:l594AIU10
>>840
両替業務は免許いらないだろ

892ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 06:38:09.57ID:a2XjhkUt0
>>891
マネーロンダリングとかやるやついるし両替商って昔からあるから免許制だろ!
と思って調べたら今は違うのね

<財務省HP>
平成10年の外為法改正前は、両替業務を行う場合には大蔵大臣の認可が必要でしたが、現在は、自由に行えます。

893ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 06:39:47.45ID:g47A/T1U0
信用金庫とか手数料ないたろ

894ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 06:41:41.09ID:6AEaJgz50
銀行が硬貨を金と認めないのはおかしい

895ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 06:43:09.10ID:lbhlIek80
>>212
令和4年を代表するバカ

896ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 06:44:31.86ID:lbhlIek80
>>893
あるで

897ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 06:44:54.73ID:n/ZCj2Om0
>>15
明治以前の両替商の復活だなぁ

898ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 06:52:21.87ID:z3oaUkXZ0
>>1
『うまい棒』が1000円になる日も近いな

899ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 06:54:15.40ID:z3oaUkXZ0
>>664
誰が銭欲しがるんだ?

900ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 06:55:11.16ID:MaKAkVX70
両替で手数料取られるのはわかる
預けで取られるとか…しかも高いな

901ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:03:38.13ID:505Ks/wT0
うまい棒が12円に値上げされるけど、こういう店は対応出来まい

902ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:04:27.46ID:mSs5v4zB0
現金で支払うとき930円のものなら1000円札と別に30円を出すって日本だと当たり前に行われるけど
それってこれからは店に嫌な顔をされるのかな

903ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:08:13.74ID:V8XUi8sn0
まあスーパーで現金細かく払うわな
何も考えずに入れる

904ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:08:29.35ID:YO6QirVu0
銀行の高圧な文化破壊行為

905ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:09:09.19ID:V8XUi8sn0
>>902
これからは嫌な顔というより
自動精算機だから
小銭をまとめて消費するのがメインになるかな

906ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:13:51.65ID:riAyB9fI0
>>15
飲食などで釣り銭用の小銭が欲しい事業者と
駄菓子屋や自社などの小銭を沢山持っている事業者と
うまくマッチすればイケるかもしれんが、まあ無理だろな

907ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:19:02.74ID:WpUoo24B0
自動販売機とかどうすんだろ

908ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:19:57.85ID:baNJ3ts90
>>51 ムショ帰りかな?

909ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:21:30.75ID:s+ex1lcG0
近所のスーパーのセルフレジは硬貨は30枚までと注意書きあり

910ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:30:46.50ID:uur/gKtF0
これって結局マイナス金利の影響なんじゃねーの?
マイナス金利だと銀行儲からないから何かで補填する

911ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:33:26.12ID:PUV6xGTg0
郵便局は民営化して不便になるばかり

912ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:35:43.68ID:PUV6xGTg0
全部紙幣にすれば硬貨なくなる

913ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:36:34.84ID:jbrlByPvO
小銭は国が発行してるんだから国が補てんしてやれよ
企業向けの交換は証明書で無償に

914ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:37:15.40ID:qFpXthlQ0
かつて銅銭に紐を通した束を売る商売があったように
小銭をなんとかする商売が始まればいいのにね
満たされない需要を拾い上げるのが新しい健全な経済活動の起点になるのだ

915ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:39:49.20ID:J5s217mU0
キャッシュレスを推し進めてるなら小銭がかからないような値段の設定した方がw
うまい棒が12円って1円玉はいつの時代まで必要なの

916ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:45:41.16ID:XNGwARXS0
>>32
死ね

917ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:50:55.67ID:dSXM4UDi0
郵便局で1円切手を1万円で買えば良くね?

918ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:52:20.66ID:c27Ccm6f0
国が郵便局、銀行、コンビニに無料の両替機置けよ

919ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:53:32.10ID:nUxoDW1V0
硬貨を回収する義務は国にはないのかね
硬貨はお金ではないとなるよ

920ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:55:06.50ID:FI2QBjbY0
税金を小銭で払ったらいい まさか拒否も出来ないだろうて

921ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:56:32.17ID:tnokiVlW0
昭和の頃は自転車で行ける距離に10軒はあったな。

922ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:58:50.48ID:p9oXOIU+0
納税方法を銀行口座引き落としから現金に変更して納税窓口で
ヤラれたらやり返す

923ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:59:23.48ID:hD+ZwnoX0
庶民の暮らしを知らない知ろうともしない上級の役人や政治屋のオナニーでがさつな世の中になってゆく

924ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:59:26.09ID:Untri1UA0
低金利の長期化って
本来銀行は俺らが預けた金を投資などに運用して資金を増やす業者だろ
自分たちの給料ばかり無駄に上げすぎて首回らなくなってるだけじゃねえか?

925ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:00:34.83ID:kyRw4Qaj0
レジブク郎のせいで一円玉の需要は増えたんじゃないのか?

926ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:00:39.30ID:p9oXOIU+0
てか、別にコンビニ払いでも構わないのか
拒否されたらコンビニ本部と役所に捩じ込むだけだもんな

927ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:00:52.90ID:rfXhOGGa0
>>886
規格統一さえ出来てないし無理でしょ
一番普及するチャンスがあったスイカを潰しちゃったしそもそも普及させる気がゼロってことよ

928ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:01:28.25ID:6KFJp+w30
とっくの昔に年金生活者の趣味でしかなくなってたろ
少し前にマンガで少しリバイバルしたようだったが

929ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:01:43.29ID:p9oXOIU+0
>>924
あいつらの仕事って、騙して巻上げるだからな

930ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:02:49.57ID:hD+ZwnoX0
>>924
金利の設定は国の政策
正否関係なく自分の行為が間違ってたとは閻魔大王の前でも言わない連中の仕業

931ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:03:09.77ID:kId4bMeG0
>>1
行政経由でクレーム入れろよ。
黙ってるから金貸が図に乗る

932ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:03:47.34ID:Z81bZWp+0
>>5
寄付扱いにできない。

933ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:04:03.57ID:QusiuC5W0
>>927
他のアジア諸国のようにAlipayに統一しときゃよかったんだよなぁ
雨後の竹の子の如く細分化してる現状じゃ如何ともしがたい

934ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:05:00.78ID:Z81bZWp+0
電子決済は反社と宗教潰し。

935ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:05:10.14ID:hD+ZwnoX0
>>927
スイカは仕様がクソだから主流になりえない
利用明細見てみろよ

936ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:06:35.95ID:Tyom+ht60
ヤクルトのおばさんは困ってそう
郵便局いくとジャラジャラ入金してたからな

937ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:13:12.35ID:l62K2EcX0
スーパーの自動支払いで小銭をぶち込むしかないな
銀行も機械で数えるんだから500円を超える手数料は行きすぎだろ

938ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:14:42.65ID:F0CIZSgL0
まず考えられるのは自販機の消滅だな

939ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:17:07.99ID:dtIl9hHE0
>>13
消費税を納めないといけないほど稼ぎ無いっての

940ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:18:05.68ID:8LApF6HE0
商売でお釣り用の1円が大量にほしいときってのは困るよな
スーパーにある両替機、あれで逆に大きいお金を小銭に替えられるって機能もあればいいよな

941ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:21:10.45ID:jdN7D48t0
>>938
それどうなるんだろうね

942ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:23:36.88ID:gCnoBTNm0
>>787
そういうのを経験せずに
大学生でマルチや詐欺みたいなセミナーに参加しちゃう
純粋培養鴨が出来てしまうんだね。

予算内でお金を使う能力。
大人もごまかす(お釣りが少ないとか)。
同じ世代の子供も信用できない。

943ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:28:57.29ID:WOdrZGWF0
両替してから預金すればよくね?

944ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:29:21.88ID:Kl7tPiRv0
銀行が銀行の仕事しないなら公的機関を作るしかないな
自治体窓口でやるようにしようぜ
地方自治体暇だろ

945ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:30:15.77ID:RRhS03mP0
お賽銭は別にいいだろ
元々ただのお布施なんだから

946ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:34:57.90ID:pAw8x1ir0
>>938

>>941
徐々にキャッシュレス化してるよね

947ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:41:05.47ID:vuiiqD6Z0
>>4
PayPayなんて(というか電子系全部)高いマージンとってるから
飲み屋より単価が10分の1以下の駄菓子なんて導入メリットがない

948ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 09:01:58.98ID:KwttMihs0
>>946
硬貨の使えないコインランドリーなら既に存在する
どこが「コイン」ランドリーやねん

949ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 09:08:53.24ID:JxYMeayc0
小学生だと勝手にキャッシュレス登録できない
そのことを銀行は理解しているのか?

何よりもゆうちょの「1枚から手数料」がマジキチ
他の銀行は枚数が少なければ手数料免除してくれるんだが

950ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 09:41:56.79ID:sIUsVJSE0
酷いなあ

951ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 09:48:53.14ID:kAHfkCVX0
1円玉を使わせるとかわけわからん理由で消費税を投入した事が始まりだろ
割り切れる値段設定なら小銭のお釣りは出にくい

952ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 09:50:43.01ID:2O+jcTBo0
小銭なんか小さな貴金属のゴミで捨ててるが

953ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 10:30:16.28ID:UkPjJ1lk0
うまい棒12円で売るのはきついな
一円玉が増えまくるぞ

954ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 10:32:28.13ID:Ur588M/r0
以前は個人のお店で数百円の物を買って1万円札出すと罪悪感を感じたけど、これからは喜ばれるようになるのかな

955ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 11:05:09.82ID:OOxKC0kX0
>>39
可能かも
アメリカでは100円(1ドル)は札しかないからな
1ドルコインが無いわけではないが流通してない

956ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:20:09.69ID:BIb3BATz0
>>944
公金は小銭無限納付可

957ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:29:27.43ID:93Buo6Xb0
100円玉貯金をATMから入れようとしたら1枚多いだけでもやり直しになって結局1時間近く掛かってもう懲りた

958ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:31:16.49ID:qbjIM8zu0
>>37
ごまかしじゃなく
適法

959ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:31:58.75ID:qbjIM8zu0
>>41
アルミの原価…

960ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:33:15.67ID:qbjIM8zu0
>>27
銀行の利権潰そう!

961ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:33:44.68ID:0mhBSugb0
>>952
だから犯罪だってば

962ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:34:13.44ID:SGtIV0ie0
信用金庫や信用組合に頼んだらいいだけ
月に1万積み立てしてあげれば良しだ

963ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:34:30.63ID:0mhBSugb0
>>956
それだ!

964ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:37:53.63ID:FODcKqM+0
駄菓子屋にもサブスク到来

965ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:38:41.57ID:+2qL8xIK0
>>39
名案だね!
1円札まででたら笑える

966ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:39:33.10ID:urFHKDLu0
>>915
逆だと思うよ
キャッシュレスの時代だから刻んできた

967ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:42:40.45ID:0mhBSugb0
1円渡すということは負債を渡している事になりかねない
通貨として体をなしていない

968ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:44:58.35ID:tXt5c1za0
1円玉50枚、50円
5円玉50枚、250円
10円玉50枚、500円
これらが手数料550円なの?

969ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 13:48:20.62ID:1XBIb9cq0
現金でも手数料

キャッシュレスでも手数料

手数料ビジネスが捗りますね!

970ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 14:01:01.41ID:vcRBgpI40
https://otona-life.com/2022/01/21/101544/
これが近くにあれば手数料無料で電子マネーにチャージできるで

971ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 14:04:35.57ID:oaRrLvTK0
かけるっけ?

972ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 14:36:04.98ID:0URvsT6j0
人手不足、人口減少、収益悪化を理由に手数料取るようにするんやってね
世知辛い

募金関連も特例にならないと免除されないみたいだ
日本人の最後の良心がきっと募金だと思う
それすらできないとなると、もう本当に世の中ってのは敵ばっかりということなんだろう

973ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 14:38:31.38ID:L5m68EnM0
ATMでもゆうちょだと1枚から手数料なんだよなぁ 酷い改悪だわ

974ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 14:38:59.57ID:TemO8VdD0
>>143
オジサンっていうだけで
世の中から敬遠されちゃうって知ってる?

975ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 15:59:01.73ID:94ZzzgAgO
小銭ババ抜きだな。
日銀が両替出来るよう法改正しない自民が悪い

976ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 16:36:07.78ID:4sXvoE300
政府が小銭を地域振興券に交換して活性化

977ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 17:22:22.97ID:TqH2HRLZ0
>>413
ところがオンラインバンキングは法人のみ有料だったり休日や提携行atmを法人は使えなかったり悪い方には昔から差別化してんのよ

978ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 17:24:21.93ID:dPu+OlEe0
トライアルのレジに全部ぶち込め

979ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 17:29:08.45ID:85HSgtSL0
硬貨は一度に20枚までしか使用できないの?

硬貨で支払うときは、1種類につき20枚までと法律で定められています。20枚を超える硬貨が使用された場合、店は受け取りを拒否することができます。

多量の硬貨で支払われた場合、計算や保管に手間がかかってしまうためです。

店の了解が得られた場合は、受け取ってもらえますが、お互いの間違いを避けるためにも、硬貨は多く出しすぎないようにしましょう。

なお、紙幣については、日本銀行法46条2項で、無制限に使用できる旨規定されています。

980ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 17:37:46.21ID:sIUsVJSE0
しゃーない。

981ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 17:45:20.48ID:8Kb8S4tp0
自販機とかも大変ってこと?

982ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 17:49:39.33ID:K3VnegmBO
毎日一円玉50枚貯金しに行くのはOKなの?

983ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 17:57:22.87ID:OVpDwbSQ0
千円札不足してますはよく見るけど店は小銭で払って欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよ。

984ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 19:12:25.81ID:2JkzxH470
銀行必死
相続手続き頼むと100万取るし投資信託で手数料ゴッソリ取る

985ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 19:45:40.44ID:taRXsc270
ファミマに提携してるゆうちょATMも時間帯で有料になってた。前まで無料だったのに

986ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 20:08:43.55ID:YzJQngGo0
いずれみんな銀行から預金を下ろすようになるんじゃないのか。

少なくとも金利ほぼ付かないのにみなたいてい2〜3行に分散して預けてるだろ。

一斉に全額下ろして銀行の存在価値をつぶすことできないもんかな

987ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 21:42:54.13ID:C8k3WQKk0
銀行も淘汰されないとあかん。

988ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 21:46:59.54ID:CxhK7FTX0
>>986
逆に現金おろす人は減ると思う
ネット通販でクレカ払いや毎月の通話料とまとめて払うのが増えてるだろうし
勤め先会社→給与受取口座→クレカ会社と、普通預金はただ通過するだけになるんじゃないか

989ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 21:47:09.46ID:C8k3WQKk0
厳しいー

990ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 21:49:26.57ID:C8k3WQKk0
さあ梅ようか?

991ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:06:58.51ID:yWszcuXn0
やっぱりこの手数料は違和感があるな

992ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:08:24.55ID:oZ7+XTFV0
交通系カードのチャージも大量の小銭は撥ねられるんだろうか?

993ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:13:55.58ID:OaUSih330
これは銀行調子コキすぎ!!!
許されない!!!

994ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:15:36.86ID:ADu0K4bn0
そういや、音貝の浅野も統合失調症だったっけ。
まあ、あそこはもともと母親がパチンカスだから、仕方ない面もあるが。

995ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:16:10.00ID:OaUSih330
500円玉貯金とかしてる人はどうすんのよ

996ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:41:56.43ID:MdZTvMVD0
国が1000円硬貨、5000円硬貨、10000円硬貨を発行して
小銭と無料で交換できるようにすればよい。
こんなの数百円の商品を販売して静かに暮らしている人達に
さらに負担を強いてるだけだ。

997ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:46:23.42ID:UkvVFND00
両替は誰がやっても違法じゃないので、これを書いているユースクなり誰かが無償で小銭と紙幣を交換してあげるサービスをしてあげれば良いのでは?

998ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 02:22:31.05ID:pBrwOLim0
なんだ、埋めなん?

999ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 02:22:48.64ID:pBrwOLim0
埋め

1000ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 02:23:22.83ID:pBrwOLim0
駄菓子屋さん頑張って!


lud20220903105717ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642736027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「駄菓子屋さん「銭々恐々」 銀行が硬貨取り扱いを有料化 [蚤の市★]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
銀行が両替有料化 1円硬貨が大量に必要な店が悲鳴 499円に値段設定しているため [雷★]
銀行が両替有料化 1円硬貨が大量に必要な店が悲鳴 499円に値段設定しているため ★2 [雷★]
🐈「鬼滅の刃」の次は… 小学生が夢中になる「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の魅力 「本嫌いが解消」 デイリー新潮 [チュー太郎★]
飲み物の缶みたいなパッケージの駄菓子屋さんにあった中はラムネっぽいあれ。アイスになって登場
【正月懐古】昔は沢山あった駄菓子屋さん 子供の遊び場。思い出すと食べたくなる「駄菓子」20選 [江ノ島★]
【アニメ】児童書原作のTVアニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」NHK Eテレで9月から放送 #偕成社 [少考さん★]
【アニメ】 ちょっぴり怖いアニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」放送開始! 木村昴、小原好美らもゲストで登場 [朝一から閉店までφ★]
駄菓子屋さん、はじめようと思う。合法的に女子小学生とおしゃべりできるし、家にいながらお金も稼げて一石二鳥やし。
こんな「ふしぎ駄菓子屋 銭天童」はいやだ!
こんな「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」はいやだ!
「鬼滅の刃」の次?「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」小学生の熱
【駄菓子】年間80万人が訪れる人気スポットに 日本一の駄菓子屋が好調な理由 
【映画】 シリーズ累計100万部突破&「東映まんがまつり」でアニメ映画化決定!「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
【銀行】あおぞら銀、紙通帳を廃止。みずほ銀は紙通帳の有料化開始 [記憶たどり。★]
【悲報】銀行さま、両替手数料有料化で商店街阿鼻叫喚「1円玉500枚で400円取られる。商売にならん」
【悲報】新生銀行、ATM有料化
【改悪】新生銀行、ATM有料化
【改悪】新生銀行、ATM有料化★2
【金融】口座を持っているだけで課金?銀行が進めるサービス有料化
【悲報】ゆうちょ銀行 ATMの送金手数料の有料化を検討 今年10月から
サークルK、大垣共立のゼロバンクがファミマへの転換で郵貯銀ATMに、他銀行引出し有料化 ファミマ潰れろ
駄菓子屋の思い出
駄菓子屋のアニメ NHKで放送決定
20年ぶりに駄菓子屋行ったら店主のbba生きててワロタ
ジジモメンに質問!駄菓子屋にあった爆竹って何に使っていたの?
OHA OHA アニキ【10円玉で豪遊セヨ!懐かし駄菓子屋ゲーム超特集!】★1
中野辺りで釣り堀と駄菓子屋と10円パチンコとかのゲーム置いてのんびり仕事したい🥺
【社会】10円で遊べ! 駄菓子屋ゲーム博物館で人気のレトロ10円ゲームTOP10! [朝一から閉店までφ★]
【速報】ここに来て急に「駄菓子屋」への注目集まる。意外と侮れんちょっとした使えるつまみを売ってて好感
「ようかいけむり」「おばけけむり」製造終了 指につけて煙を出す駄菓子屋の定番、事業継続難しく決断 [ポンコツ★]
ネットで箱買いした駄菓子の「当たり券」を駄菓子屋に袋いっぱい持ち込んで交換を強要し駄菓子屋に損失を与える大人が増加
【転売】駄菓子屋玩具「ようかいけむり」、製造終了を受け早速メルカリで高額転売。10倍の値付けも [記憶たどり。★]
「コドモアツメルナ オミセシメロ マスクノムダ」 千葉県の駄菓子屋に怪文書が貼り付けられる
駄菓子屋に紐引き飴あるやん。当たると大きい飴で外れると…ロッククライミングでハズレ引いた男性死亡
【駄菓子屋】外で遊ばない子ども、コンビニ、消費税、コロナ…たった一軒だけ残った日暮里の問屋「大屋商店」はいま… [BFU★]
そこは“近所の遊園地”だった…昭和の子供が駄菓子屋で遊んだ“アーケードゲーム”3選 [Gecko★]
男駄菓子屋
【経済】米銀行各社、ロシア債権の取り扱い業務を再開へ[0816] [Ttongsulian★]
【ドコモ口座の取り扱い銀行一覧】 該当者は口座チェックしとけ 不正引き出し事件5
駄菓子屋を語るスレ
駄菓子屋の思い出!
璃奈、あの金髪と駄菓子屋へ。
ぽまえらが通った駄菓子屋の名前
1時に駄菓子屋に集合なwwww
駄菓子屋に置いてあるゲームやってた? 4
駄菓子屋の思い出 in アケゲーレトロ
意識高い系が経営する駄菓子屋にありがちな事
【コンビニ】チープなツマミを語れ【駄菓子屋】
駄菓子屋ゲーム博物館♪駄菓子屋ゲーム博物館♪
【対ロード・ブリティッシュ用昔風駄菓子屋『落日』】
【母子家庭の子】駄菓子屋の想い出【万引き犯】
駄菓子屋の思い出 in アケゲーレトロ part3
■■■楽しくも苦い駄菓子屋遠足のおもひで■■■
何歳ぐらいまでのやつが駄菓子屋行ったことないんだろう?
駄菓子屋の思い出 in アケゲーレトロ part2
退職金でJSの集る駄菓子屋をやって余生を楽しく過ごしたい
子供の頃ワクワクしながら500円玉握って駄菓子屋行ったよな…
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★2 [和三盆★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137603 駄菓子屋のおばちゃん
のんのんびより「子供数人しかいないのに駄菓子屋あります」←これ
クレヨンしんのすけハイグレ魔王のやつで駄菓子屋シーンあるじゃん?
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★3 [和三盆★]
【画像】VIPPERが子供のころ駄菓子屋で買ったガム、99.9%が一致!!
駄菓子屋で大判たこせんを大人買いしてソースとマヨネーズと青海苔かけて食べてるんだが
自宅で営む駄菓子屋に客として訪れていた11歳の小6女児の少し硬めの甘食を触った男を逮捕 茨城
16:12:10 up 6 days, 12:12, 0 users, load average: 12.80, 13.06, 13.68

in 0.51392102241516 sec @0.51392102241516@0b7 on 110906