※北海道新聞
エゾユキウサギ3匹脱走 1匹は野生キツネが捕食 札幌・円山動物園
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/634767/
01/18 22:28 更新
札幌市円山動物園で17日、飼育中のエゾユキウサギ3匹が脱走し、1匹が野生のキツネに捕食された。連日の大雪で積もった雪山を登り、柵の上の脱出防止用ネットをかじって穴を開けて脱出。同園で飼育動物が野生のキツネに捕食されるのは、非常にまれという。
17日午前7時ごろ、清掃員が放飼場(ほうしじょう)の外に出ているエゾユキウサギ1匹を発見。数を確認したところ、計3匹が逃げたことが分かった。2匹は午前中に園内で捕獲。残る1匹は見つからず、園内にキツネとウサギの足跡、大きな血痕が見つかり、キツネに捕食されたとみている。人に危害を与える動物でないため、園内で脱走したことをアナウンスし、通常通り営業した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 園内に野生のキツネがいる動物園もかなり稀だな
というかエキノコックスどうすんだ
創価学会は国民には増税を課し、中抜き、公共事業など税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。
国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤
オリンピックや助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
春になると田舎に子猫捨ててく馬鹿いるけど大体は夜のうちに狐のエサになる
雉も鳴かずば撃たれまいに。
井の中の蛙、大海で胃の中に。
氷河期の生き残りがピチッて鳴きながら冬支度するやつかと思ったら
そっちはエゾナキウサギだった
>>14
この動物園の下は住宅地だけどキツネはそこらじゅうにいるんだよね 出くわしたのが手ぶくろを買いに行くような優しいお母さん狐だったらこんな悲劇は起きなかっただろうに
>>22
狐は大人の猫も食うからなぁ
野良は心得てるけど普段外に出してない猫がうっかり逃げたらもう最後って感じだわ 元旦に猫バンバンしなくちゃなぁと思いながら車に向かってたらボンネットにキツネ乗ってやがった@白石区
あいつらネコとかも食ってそう。ネコは大体はねられて死んでるか凍死してるけど
>>10
ヒグマもなんかあったし
オニオオハシも雄戸思ったらメスやし それでも自由になりたかったのさ
あいつは自由になったんだよ、永遠にな
野生の生態系や弱肉強食の世界を再現するからこの動物園は好感を持てる
>>31
なんなんだろうね。
お役所体質という話は聞くけど。 何でウサギが匹で数えられてるんだか。
マスゴミに日本人は居ないのか?
キツネか〜
冬眠しないんだな
フクロウに捕獲された方が絵になった
そいつを食べたのは本当に「キツネ」だったのか…?
「キツネ以外の何か」だったんじゃあないのかッ…!?
>>42
極力自然に近いスタイルでの飼育を主にしてる動物園だからね
旭山動物園や他の全国のサーカスや見世物動物園とは毛色が違う >>14
原生林に接しているからあの辺はけっこう
狐が多いよ 円山動物園でシロクマの子供を何度も見たのは
いい思い出になってる
双子も見たよ
>>44
うさぎの数え方は、(匹)で問題無いのでは?
鳥みたいな数え方(羽)はしないと思う。 今もウンコ投げるゴリラおるんか?
友達に直撃して以降、そいつのあだ名はゴリウンコ
>>33
北海道って狐がそこらにいるのか 本土はタヌキだけどうさぎや猫を食べるとかないわ
タヌキは大概車にはねられる被害者側だ 狐は怖いなあ 可愛いだけじゃないのだな 井の頭公園のリスも脱走したけど
増えて戻ってきた。
北海道の狐って本州のそこらでウロついてる野良犬みたいな感じ
生ゴミの日はゴミステーションで漁ってるし
むしろ野生狐がうろちょろしていることのほうをアナウンスすべきだと思うが
逃がしたミスしたバカは次やからしたらクビにしろ
この円山動物園そもそも以前から怪しい不信な死もあるし
動物愛護団体監視対象の動物園だわ
円山動物園って過去にも動物が不審死してるよな
マレーグマなんか虐待を疑わせる死に方だったのに事故で済まされてるし
>>54
一羽、二羽の数え方は生臭坊主のこじつけだからな 北海道の狐は猫まで狩るのか 狐ってなにげに怖いな
タヌキは可愛いけどね
マレーグマは自然飼育下の淘汰で死んだだけ
イチャモンつける方がおかしい
エゾナキウサギはクソ可愛い
ユキウサギの方はただのウサギ
弱肉強食だろ
人間が保護しなかったから絶滅したとか、ギャグですか
>>67
子猫が一匹で捨てたれてたら
カラスにだって襲われるぞ。 >>14
どころか、檻の外にも普通にヒグマがいたりする。 >>1
いやいや、園内に野生のキツネが彷徨いてる方が問題だろ >連日の大雪で積もった雪山を登り、柵の上の脱出防止用ネットをかじって穴を開けて脱出。
これ以前クマも同じ手口使って人を襲ったよね
>>1
よっぽど檻の中から逃げたかったんだな
良かったなうさぎちゃん >>14
北海道は山から遠い住宅地でもちょっと自然の多いところは野生の狐いたりするぞ
札幌の百合が原公園の近くに住んでたけどあそこらへんでキタキツネ何度か見たし >>14
動物園にいる動物やエサに、他の動物も興味があるからね
カラスとか鳥とかよく檻のへりにとまってアシカとか見てる ニゲナキャヨカッグゲギャギャギャ
みたいに死んだのかな
>>90
ワニや大蛇が見てるオーストラリアに比べればマシだな。 >>56
札幌の西のほうの住宅街に住んでるけどキタキツネたくさんいるよ
昼間は見ない、明け方とか夜遅く見かける
目の前走っていくから近所の犬かと思ってたらキタキツネ 動物園の動物が逃げ出したいと思う環境なんだな
うちの猫なんかはたまーにいたずら感覚で外に出たりするが雪降ってて寒かったりすると、家の中から呼ぶと飛んで帰ってくる
逃げるのも追いかけるから面白がって逃げるのであって、たまたま猫が玄関から外に出た時に気づかずドアを閉めた事があって小一時間閉め出されて、入れてくれと泣いてた時があったな 鳴いてたじゃなく泣いてた
キツネがウロウロしてるのに脱走したのか
やっぱり餌になる運命なんだな
>>77
南郷7丁目。あの辺というか月寒川から望月寒川あたりで数年前から3匹くらいウロチョロしながら住み着いてんだわ
サイクリングロードとかによくいるんだけど住宅街にあまり入ってこなかったんだけどな
でもたまに地下鉄の出入口あたりにいるw 円山て酷い話ばっかりのとこ
飼育のプロじゃなくて公務員が回ってくるだけだから責任感ないとか
>>11
仲間に殺されたんだっけ
バカで無脳の飼育員 >>100
友達が公務員試験に受かって配属決まるまで円山球場と円山動物園を行ったり来たりの嘱託みたいなことやってたな
今もあんなんなの? >>61
熊同士のけんかを虐待と表現する人珍しいな 円山はホッキョクグマのメッカだけどクマに金かけすぎて他が疎かになってるのか?
>>14
うちの庭は野良キタキツネが通り道にしとるで ユキウサギ脱走して捕食されたのも自分の選択での自己責任
何で園に責任を問うかわからんわ
ウサギってすぐ食われるからな
海外の動画でも、ケガしたウサギを保護して治ったから野に放したら
一瞬で鷹にもってかれたのとかある
円山動物園 動物 死にすぎ
でググると山ほど出てくる動物の不審死の数々
円山動物園の敷地内に野生のキツネが出入りしてるってことか。
キツネには寄生虫がいるんだろ。
安全管理大丈夫なのか?
お分かりだろうか
答え
ID:F1HprVmt0
レス乞食が当然のように無視されてて藁
>>128
それな。道民は、特に中年のオッサンどもはガキの頃からエキノコックスの恐怖を叩き込まれてるからな 飼われたまま生きるか
脱走して死ぬか
選ぶ自由があってもいいじゃない
円山動物園を悪く言う奴は子ナシババアかこどおじか他県民
札幌市民は園児の時から始まって小学生までずっと円山動物園に通ってる
大学生なってもデートで行くくらいを愛してる
釣りはやめたまえ
うさぎは平穏にずっと暮らせるところに居たのに外に出たばっかりに…
無常だねw
つーかこの動物園マジで何なんだよ、次々動物死ぬし
あげく脱走とか明らかにおかしいだろ
>>105
足の長さだけ見ると
アメリカに生息するジャックウサギみたいだ 動物園のウサギなら変な病気持ってないな
ぐへへっ可愛がってやるぜ
大正義キツネ
>>14
円山動物園の動物は客(道民)と接しない
野生のキツネは客(道民)と接する 旅行で行った阿寒湖の近くで、めちゃくちゃ可愛いキツネに遭遇したんだが、
あれどんなに可愛くても寄生虫がヤバいから絶対触っちゃいけないんだってな
ほんと可愛くてフェ〜て声が出るぐらい可愛かった
>>105
足なげえw思ったより野性味あるな
雪に合わせて真っ白になる動物はほんと神秘 >>105
これ見るとウサギって足の雰囲気で鹿とか牛に近そうに見えるけど、分類はネズミとサルの間なんだろ変だよな >>105
これがウサギなの?野生のに出くわしたら鹿か山羊と勘違いするだろうな。 野良猫も減ってるもんなあ
月寒の市街地でも狐を夜中によく見かける
これが調子こいた糞齧歯類の末路なのです
頭悪すぎィィィィィィ♪
キツネちゃんGj!!!悪は逃さん、必ず討ち取る!それが彼らの生き様だからだ。
過去にもやらかしてるというレスを見て、何をやらかしたのかと円山動物園のウィキ項を確認したんだが
2010年以降何件もやらかしてたわ…ここ駄目だな
>>114
だよね
わたしがウサギでもトロそうな子矢面に立たせてスタコラサッサよ 北海道ってタヌキも出るの?
キツネはよく聞くけど。
サッポロで旨くて安くてボリューム最高の動物園ってどこなんですかねぇ?
市バスが廃止になった時に行き場が無い人が市民会館や動物園など各種施設の雑用係に異動になった。スキルもモチベーションも無いやね
思ってたよりずっと足が長くてイメージ違った
遠目で見たら白いヤギにも見えそう
飼い方が雑な動物園として有名なところだね。
まだ改善されていなかったの?
◆札幌市立円山動物園で続く事故死、不審死◆
●2017年1月6日、5歳のメスのカンガルー「ウメ」が餌箱を覆う網に首を挟んだことが原因とみられるケガで死ぬ。
●2015年10月7日、ニホンザルのゆり太(20歳)麻酔による急性心不全で死亡。
●2015年8月30日、マサイキリンのナナコ(11歳)が誤嚥のため窒息死。削蹄が適切に行われず歩行困難で転倒。胸が圧迫され嘔吐誤嚥し死亡。
●2015年8月23日、グラントシマウマの飛馬(ひゅうま6歳)が新施設アフリカゾーンへの輸送中に死亡。
●2015年7月25日、マレーグマのメス「ウッチー」(推定30歳以上)が、オス「ウメキチ」(5歳)、メス「ハッピイ」(3歳)の繁殖の補助的役割として同居。5回目の同居の7月24日にウメキチからの暴行を受けて、翌日死亡。
(※動物園愛護法に基づく改善勧告を受ける)
●2015年5月3日、コツメカワウソの「ずんだ」(生後9カ月)がプール内の濾過取水口に右後肢を吸い込まれ溺れて死亡。
●2014年5月28日、マレーバクの「トーヤ」(2歳半)屋外プール内の壁と鉄柵との間に左顎を引っかけ、溺れて死亡。
●2013年9月24日、ホッキョクグマのマルルが転落(この事故以前にも飼育環境の危機管理の不備が市民から指摘されていた)
●2013年4月24日、インドオオコウモリが死亡(2012年に円山動物園に来園)死亡原因不明。
●2013年1月8日、シンリンオオカミの「キナコ」(13歳)が、檻越しに他の個体に噛まれ出血死。
●2013年1月7日、コツメカワウソの「コチカ」(1歳)が死亡。プール内ですでに死んでいるところを発見。死亡原因不明。
●2012年1月22日、イヌワシ(オス、36歳)が、ケージに激突して死亡。
●2010年11月13日、エゾヒグマの「とわ」(2歳)と「カステラ」(0歳)が同じ放飼場に入ってしまい、体の小さな「カステラ」が「とわ」の攻撃に遭い、死亡。
●2010年3月1日、ワラビーの「サンデー」(3歳)死亡。暖房から急に噴き出たスチームに驚いて施設内の壁にぶつかったと見られる。
大雪積もってウサギが逃げれたのならヒグマも逃げれるだろ?
秋田のヒグマは積もった雪山を登って外に出たんだし
毎度毎度不祥事起こしてニュースになるのが丸山動物園で
展示を工夫して有名観光地になったのが旭山動物園
北海道には悪いほうといいほうの有名動物園がある事をお尻おきください
丸山動物園には何かあるね、公務員動物園なんだっけ?
もう、とにかく、丸山動物園はナントカして、動物がかわいそう
◆札幌市立円山動物園で続く事故死、不審死◆
●2022年1月17日、エゾユキウサギ3匹が脱走し、1匹が野生のキツネに捕食される。脱走の原因は降り積もった大雪を放置して本来であれば届かない高さにあるネットに届いてしまい、噛みちぎられ穴が開いてしまったため。
●2021年12月10日、ニホンザルの「もみ綺」(雌25歳)が外傷性ショックにより死亡。前日に群れ内でけが。手術を行い投薬治療中。
●2021年5月20日、 ヒツジの「ナナミ」(メス 10歳)が飼料の誤嚥による窒息死。
●2020年7月22日、シセンレッサーパンダの「ギン」(メス、8歳)が2mほどの高さの枝から足を滑らせて落下。同日、飼育員が床で動かないギンを発見し、駆けつけた獣医師が死亡を確認。解剖の結果、顕著な出血、骨折が認められず、落下によるショック死と思われると発表。
●2017年1月6日、5歳のメスのカンガルー「ウメ」が餌箱を覆う網に首を挟んだことが原因とみられるケガで死ぬ。
●2015年10月7日、ニホンザルのゆり太(20歳)麻酔による急性心不全で死亡。
●2015年8月30日、マサイキリンのナナコ(11歳)が誤嚥のため窒息死。削蹄が適切に行われず歩行困難で転倒。胸が圧迫され嘔吐誤嚥し死亡。
●2015年8月23日、グラントシマウマの飛馬(ひゅうま6歳)が新施設アフリカゾーンへの輸送中に死亡。
●2015年7月25日、マレーグマのメス「ウッチー」(推定30歳以上)が、オス「ウメキチ」(5歳)、メス「ハッピイ」(3歳)の繁殖の補助的役割として同居。5回目の同居の7月24日にウメキチからの暴行を受けて、翌日死亡。
(※動物園愛護法に基づく改善勧告を受ける)
●2015年5月3日、コツメカワウソの「ずんだ」(生後9カ月)がプール内の濾過取水口に右後肢を吸い込まれ溺れて死亡。
●2014年5月28日、マレーバクの「トーヤ」(2歳半)屋外プール内の壁と鉄柵との間に左顎を引っかけ、溺れて死亡。
●2013年9月24日、ホッキョクグマのマルルが転落(この事故以前にも飼育環境の危機管理の不備が市民から指摘されていた)
●2013年4月24日、インドオオコウモリが死亡(2012年に円山動物園に来園)死亡原因不明。
●2013年1月8日、シンリンオオカミの「キナコ」(13歳)が、檻越しに他の個体に噛まれ出血死。
●2013年1月7日、コツメカワウソの「コチカ」(1歳)が死亡。プール内ですでに死んでいるところを発見。死亡原因不明。
●2012年1月22日、イヌワシ(オス、36歳)が、ケージに激突して死亡。
●2010年11月13日、エゾヒグマの「とわ」(2歳)と「カステラ」(0歳)が同じ放飼場に入ってしまい、体の小さな「カステラ」が「とわ」の攻撃に遭い、死亡。
●2010年3月1日、ワラビーの「サンデー」(3歳)死亡。暖房から急に噴き出たスチームに驚いて施設内の壁にぶつかったと見られる。
ちょっと待て、大きな血痕をよく調べてみろ。キツネの血だったりしないだろうな?
>>14
あっちじゃキツネなんて鳩やカラスと同じ扱い そういえば前に旭山動物園からフラミンゴが脱走した事があったな
動物園育ちの個体だから野生では生きられないって言ってたけど
その割には北海道内をあちこち飛び回り沼で餌を獲って食べてた
中々捕まえられないから動物園から仲間のフラミンゴを連れ出し檻に入れておびき寄せようとしたけど
その檻をキタキツネが破り囮のフラミンゴ食べちゃった事があったな
逃げたフラミンゴはその後も暫く北海道内を飛び回りやがて国外へ去っていったみたいだけど
>>188
囮にされたフラミンゴ(´・ω・)カワイソス