◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ジャーマン】ドイツ、中道左派が連立政権の樹立で合意 コロナ対策に注力、大麻合法化も [ごまカンパチ★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637847450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/073099959f762e1b254ff775af43a78536c8ef67 ドイツの中道左派、社会民主党(SPD)など3党は24日、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)政権と交代する連立政権の樹立で合意したと発表した。
SPD政権は16年ぶりとなる。
SPDは9月の総選挙で、メルケル首相が率いるキリスト教民主同盟(CDU)・キリスト教社会同盟(CSU)の保守連合に勝利。
緑の党(Greens)、自由民主党(FDP)と連立を組み、新首相にはオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)現財務相(63)が就任する。
新型コロナウイルスの世界的流行やベラルーシ情勢、経済回復の停滞といった問題が続く中、比較的迅速に交わされた連立合意は、
ドイツの弱体化を警戒する同盟諸国から歓迎される見通し。
ドイツは新型ウイルス流行の第4波に見舞われており、病床が逼迫(ひっぱく)し、新規感染者数が連日のように過去最多を更新する中、
国内では新政権に迅速な対策を求める声が高まっている。
4期の任期を終えて引退するメルケル首相は23日、連立交渉終盤に入った各党の党首を呼び、急速に悪化するコロナ流行の状況について協議。事態の緊急性を浮き彫りにしていた。
ショルツ氏は、新政権では新型ウイルス対策の危機管理チームを設置すると表明。
病院や介護施設の医療従事者への補助金に10億ユーロ(約1300億円)を費やすと約束した。
3党が24日に発表した連立協定には、コロナ対策の他、石炭火力発電からの撤退を2038年から30年に前倒しする計画、憲法で定められた債務上限を23年に復活させる公約、
嗜好(しこう)用大麻の合法化などの主要政策が盛り込まれた。
関連スレ
【医療】タイ、国際医療大麻研究センターを設立 世界的な大麻の生産・開発ハブになるという計画の一環 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637711047/ 全てに絡んでくる移民問題に目を背けてる?
そういゃあ最近、フォルクスワーゲングループも言わなくなったなぁ。
大麻は
タバコに変わる新たな税収ですかね?
このコロナのご時世にさ
人気ある政策だろうけど
究極的に多くの人に利益あるんでしょうかね?
タバコをここまで嫌われ者にしておいて大麻合法化推進は意味がわからん
火つけて煙吸うんだからタールは出るし匂いも出るし発がん性も何も変わらんじゃないの
結局利権でしかない
ドイツはいいも悪いも
メルケル後の遺産や負債が吹き出すだろうね
まあメルケルは、実績的な「他国利益優先主義」だったアベスガの日本と真逆の
実績的な「EUを骨の髄まで利用した徹底した自国利益主義」って感じだったのだけど
そういったことによる外交的宿題だけじゃなく
新政権がコロナ真っ只中に放り込まれるのは不安定要素だなあ
3密回避にマスク着用
そしてワクチン接種
これで日本並みになります
マスメディアは合法化の動きばかり報じるが、国際的には非合法の国のほうが圧倒的に多い。
なぜなら、大麻を使用することで短期的には記憶障害や運動機能障害が生じ、長期的には依存性の
中毒症状、脳の機能低下、認知障害、呼吸器障害、生殖機能障害などの悪影響が出る。さらに、
大麻使用によって、事故を起こしたり自殺する危険性が高まることも知られている。
違法薬物として規制されている場合、購買費用がかさんで経済的にも破綻しやすくなり、
反社会的勢力への資金源にもなる。※4の脚注をみればわかるが、大麻を使用することの弊害は
枚挙に暇がないほど研究がある。だが、日本では大麻の健康や社会への悪影響があまり知られていない。
広まってしまえば規制は難しい
では、なぜ欧米の一部で大麻が合法化されたのだろうか。それは大麻が規制できないほど広く
蔓延してしまったからだ。どこの国も最初は大麻を規制していたが、より危険性の強いコカイン、
ヘロイン、覚せい剤、LSDなどが広がった結果、ハームリダクションとして大麻への規制を緩め、
その経済的な結果として流通ルートが整備され、すでに規制できないほど広まってしまった。
めんどくせぇな
さっさと解禁すればいいんだよ
大麻なんて酒みたいなもんだろ
>>1 日本も政権交代が当然の状況なのに知能に問題があるのかねえw
【尿路結石予防の四ヶ条】
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!)
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。
B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
ポピュリズムが進行して主義主張の違う中小の政党だらけになった国で
3党連合が迅速に合意は
棚上げした案件が後から連鎖で爆発しそうだな
>>1 債券上限で日本がぶっ潰れる
コロナは悪でタバコは悪で大麻はいいんだ
何のこっちゃ知らんけど債券上限は日本は潰れる
そもそも大麻禁止っていうのはアメリカで人種差別をするために利用された手法だから
日本ではもともと神社と大麻一体だしいろんな地名にも麻がつくほど大麻と一体の文化なんだよ
アメリカの都合で禁止されたものを日本に入れるのこと自体間違いだよ
禁止されてたって
好きなら吸えばよかろ
リスクあるのは承知でさ
国にいちいち許可もらわなきゃならん話ではない
NHKが「これでドイツが核禁条約オブザーバーに入る」しか言ってない件。
ドイツは今までも左右大連立で
今回の連立の核になってる左派の社民はこれまでも与党だったし右派の自民も入ってるしで
それほど騒ぐような大きな変化は無さそうな
連立に緑の党が入ってるから再エネは進みそうだが
ドイツの中道左派なら、日本の自民党みたいなもんだな。
日本の中道とか左派とかリベラルとか自称してる奴らは、共産主義者だからな。
医療従事者の補助金増やしても逼迫は解消しないけど根本的なところはどうする気なんだろ
mRNAワクチン未接種者は公共交通機関利用禁止で大麻は解禁
狂ってるなドイツ
>>26 中国が戦争起こさなきゃいけないくらい国が堕落するから
【AFP=時事】ドイツ保健当局の25日の統計で、国内の新型コロナウイルスの累計死者数が10万人を超えたことが分かった。
アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相に代わり新たに首相に就任するオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)財務相は、新型コロナ対策で難しいかじ取りを迫られる。
ドイツ集中治療・救急医学会(DIVI)のゲルノット・マルクス(Gernot Marx)会長によると、一部の病院はすでに受け入れができず、海外に患者を搬送せざるを得なくなっている。
ドイツは先週、公共交通機関の利用や出勤時に、ワクチン接種済みまたは最近感染し回復した、または外出に陰性証明の提示を義務付ける新型コロナの規制強化を打ち出した。
現在、感染拡大が深刻な一部地域では、部分的なロックアウトなど休業命令が出されている。
感染急拡大を受けドイツでは、オーストリアと同様に全国民にワクチン接種を義務付けるべきかをめぐり激しい議論となっている。
ショルツ氏は以前、接種義務付け支持の意向を示している。
ショルツはメルケルのコロナ対策強化の提案を握りつぶして今の感染拡大を招いたとしてマイナスからのスタートになるようだね
このままだとずっとコロナのことで叩かれそうだし短命に終わるかも
ショルツはまだ就任前だし今はメルケルが代行してるんだから責任はメルケルにあるはずなんだけどな
はいはい
ヤク中がいるから麻薬は禁止なんですよw
解禁しろというならまずヤク中は死ね
>>4 取り締まりにかかる費用がうくのはとりあえず国民全体の利益やろ
フランスも何らかの形での合法化を支持が多数派
次はフランスかな
ドイツ社会民主党の今回の目玉政策は最低賃金1100円→1550円大幅上げ
外交だの環境だのは緑の党とFDPが合意すれば全部丸呑みで何の問題もない
226トンの違法マリフアナを押収、570億円相当 米オレゴン州 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1637575399/ https://www.cnn.co.jp/usa/35179808.html 2021.11.22 Mon posted at 17:59 JST
米オレゴン州警察は末端価格で570億円相当の226トンの違法マリフアナを押収した/Oregon State Police Southwest Region
(CNN) 米オレゴン州の警察は22日までに、同州メドフォード郊外で行った強制捜査によって50万ポンド(約226トン)の違法マリフアナを押収したと明らかにした。末端価格は推計で5億ドル(約570億円)にのぼるとみられる。米国では一部の州でマリフアナの使用が合法化され、全国的に売り上げが増えている。
オレゴン州警察の南西部地区を担当している部門の薬物取り締まり当局は18日、倉庫5カ所で捜索令状を執行した。
オレゴン州の州法では、21歳以上の成人は一定量までのマリフアナの使用が認められている。しかし、許可を得ずにマリフアナを製造することは違法となっている。オレゴン州は2015年に嗜好(しこう)用のマリフアナを合法化していた。
警察によれば、今回の捜索では2日にわたり、大量のマリフアナと銃器1丁を押収した。
州警察は倉庫で暮らしていた移民労働者を複数人発見した。移民労働者は拘束され、身元の確認が行われ、事情聴取の後、釈放された。生活環境は、水道がないなど「基準未満」だったという。
今回の押収は、合法的なマリフアナの市場が活気づいているなかで行われた。
マリフアナ市場関連の報道機関マリフアナ・ビジネス・デイリーが業界の展示会で明らかにしたデータによれば、20年の売り上げは200億ドルに達したほか、21年の売り上げは260億ドルを上回るペースを見せており、25年の市場規模は459億ドルに拡大する見通しだという。
>>1 別ソースを貼っておく。
ドイツでも近日中に大麻が合法化される予定。
長らくコロナパンデミックの為に審議が止まっていた世界各国の大麻合法化法案は
パンデミックが落ち着いた現在、再び前進し始めました。
【ドイツ】 主要政党が合意に達し全国的に大麻を合法化する予定 2021年11月18日
https://www.marijuanamoment.net/germany-set-to-legalize-marijuana-nationwide-after-major-parties-reach-agreement/ ドイツ政府連合の党首は、全国で大麻を合法化する合意に達した。
合法化法案は今後の立法会に提出される予定。
また、より広範な薬物害軽減サービスを提供し、大麻と同様にタバコ、アルコールの広告を制限する。
現状では、大麻の個人的所持は違法だが、医療大麻プログラムが実施されている。
しかし本法案は、成人用の大麻規制市場を確立する。
全米が歓喜で大麻解禁する前にドイツが大麻解禁か
日本も早うしろ
もう遅い
都会の小学校とかすでに9割がムスリム
さらにムスリムはばかすか生んで増え続けて同時にドイツ系の老人が死んでいく
あと4年でトルコ5割世代が成人して巨大ムスリム政党が誕生
12年後には与党がムスリム政党に
15年ほどでドイツムスリム共和国になる
大麻合法化で国税収入大幅アップ
税率はタバコ以上だからな
取締利権のマッチポンプに大麻を利用する日本と
庶民や税収のために大麻解禁する先進国
正しいのはどっち?
そら法治国家はそうなるよ
アルコールが合法で大麻禁止は無理だし
パチンコが合法でカジノ禁止は無理だし
ソープランドが合法で本番デリヘル肝試しは無理
その無理を押し通してるのが人治国家の日本
さっさと法治国家を目指そう
アルコール禁止、パチンコ禁止、ソープランド禁止にして
それに反対する奴らがいるから
大麻が合法になり、カジノが合法になり、本番デリヘルが合法になってしまうんだよ
メルケルさんの前も首相だしてんよね?
ドイツでは自由民主党も左派扱いなん?
ドイツの中道左派?
国防軍も集団的自衛権も核配備も認めるし共産党は非合法
薬物過剰摂取による死者、コロナ禍で過去最多に アメリカ
https://www.bbc.com/japanese/57845604 米疾病対策センター(CDC)は14日、昨年1年間に薬物の過剰摂取で米国内で死亡したのは推定9万3331人で、過去最多だったとするデータを公表した。
あの国まだ左が強いとかやべーな
日本も他所の事言えたものじゃないが
>>62 アメリカだけじゃない。国連やWHOもこういう認識だよ
だから世界中で刑罰や規制が見直されてる
取り締まりきれなくなったからしょうがなく合法化してるだけ、ってのは大嘘
>>64 今の米民主党政権は左なんだがw
米国は左と右が政権交代する事で適当にバランスを保っている国なんだな
いよいよドイツも、12月に発足する次期政権が嗜好大麻を合法化する事で合意しました。
大麻解禁バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ!
大麻は世界を救います!
https://hemptoday-japan.net/12158 日本は警察が反共主義的な意識(これは日本の警察全てに共通する)から大麻を快く思ってないから長引くね
>>68 暴力沙汰には成らない大麻事犯はおまわりには恰好の安全ボーナスポイントゲット案件
タバコの成分がコロナに効くらしいよ
だから、
大麻の成分なら、モちろん、モっと、
コロナに効くかもね。
ていうか、
緑茶の成分エビガロカテキンが
コロナに効くらしいから、
大麻解禁は止めて、緑茶を解禁するとよい。
多分セイヨウ人は紅茶ばかり飲用してる
と思うが、緑茶だ。
葛根湯も中々効き目バッチリだが、
日本では解禁してるよ。
ただし連用はしないでね。
まあ日本では条約変更まで嗜好品解禁は無いでしょ
事実、医療がそうだったし
逆に言えば条約さえ変更されれば嗜好品の解禁もあり得る
一足先にルクセンブルグで嗜好用大麻合法化
その後、ドイツでも合法化
イタリアでも来年、嗜好用大麻合法化の国民投票
来年以降、欧州は一気に合法化が進むな。
>>71 >>65の研究成果が絶対的なものならそうなるんだよね。
もちろん実際はそうではなくて、
>>65はあくまで特定の国の特定の研究成果をいくつかの項目に分けて重みを付けてスコア化したものでしかない。
このスコアがすべてに当てはまるものではないし、ある物質より点数が低いからといって安全というわけではない、と、その論文の最後に書かれているしね。
>>73 失われた時空をさまよう日本は大麻使用罪の新設だそうです
SPDって最近「中道」って自称してんの? ミッテはメルケル前首相の党のブランドイメージみたいになってたが。
SPD・社会民主党の現状には涙を禁じ得ない。パウル・レーベ、フリードリヒ・エーベルト、オットー・ベルス。かつてのルンペンどもには骨があった。
SPDの内部では公式の場でも互いに「君」「君たち」っていう人称を使てって敬称では呼ばないね。
同志、同志諸君って感じ。
中国と日本だけがダッグを組んでダメ絶対と連呼して
世界中からキモがられる未来館
>>80 中国は世界最大の大麻輸出国
その中国は先進国(ライバル)に大麻解禁のロビー活動してるくせに
自国内では大麻厳禁
あとは分かるな?
中国がアフガンで作る大麻で欧米を漬け込むのかw
英国がインドで作った阿片で清国を漬け込んだのと同じw
大麻ロビーの書き込み減るかな
64天安門
六四天安門
皆さん、お分かりいただけただろうか?w
64天安門と書き込んだだけでこのスレの流れ
が止まったのは、このスレにはほとんど大麻推進ロビーの中国工作員しかいなかったからデスw
世界最大の大麻輸出国が自国内では厳禁してる大麻を先進国に推進するロビー活動をしていること、
その目的はライバルの先進国を大麻使って衰退させること
親中化しつつある日本政府もそれを知ってるから大麻は解禁したがりませんw
有志の方はこのスレで起きたことをSNS等に拡散してください
ドイツの政治はわかりにくいね
今回は極左と極右の政党が落ちて、中道左派と中道右派が伸びた
メルケルんとこは中道右派だけど、SPDに負けて連立からは抜け
だからグレタはドイツに文句言ってたんだね
極左のリンケ(左翼党)は議席が半減して第6党まで落ち込んだからw
>>84 今や大麻に右も左も、リベラルもコンサバもない。
保守的な共和党支持者の大麻合法化支持率も過半数を超えている。
アメリカは、リベラル、コンサバ関係なしに益々大麻合法化に進む。
2018年1月22日、バーモント州は共和党の知事が、大麻合法化法案に署名して9番目の嗜好大麻合法州となった。
保守的で既存の生活を維持しようと言う思いの強い共和党支持者の過半数以上が大麻合法化を
支持すると言う事は、紛れもなくアメリカ人が大麻を合法化しても然したる弊害は起きないと
確信している左証である。
【世論調査:初めて、大多数の共和党支持者が合法化を支持】
https://www.washingtonpost.com/news/wonk/wp/2017/10/25/for-the-first-time-a-majority-of-republicans-support-marijuana-legalization/ 【支持政党別大麻合法化支持率推移グラフ】
ギャラップの世論調査で50年近くぶりに初めて、大多数の共和党支持者が、
合法化を支持していると判明した。
今月ギャラップが調査した共和党員の51%が、1年前の42%から大幅に増加して
合法化を支持していると回答した。
独立系支持者の大多数(67%)と民主党支持者(72%)は大麻合法化を支持している。
全体として、米国人の64%が合法化を支持しており、これまでギャラップ世論調査で
最も高い割合を示していた。
天候不順で自然エネルギー大コケのヨーロッパでどうやるか見物(´・ω・`)
>>84 今や大麻に右も左も、リベラルもコンサバもない。
右寄り、保守的とされている共和党より大麻合法化/非犯罪化法案が発表された。
今回の改正案は、大麻を連邦レベルで規制スケジュールから除外し、アルコールと同等に取り扱い、
各州の大麻合法販売の売上から連邦政府は3.75%の物品税を課す。
また、非暴力的な大麻関連犯罪で逮捕された人の犯罪履歴を抹消する。
そして、大麻を合法化し合法販売するかしないかは各州の自治権に任されている。
民主党の法案も共和党の法案も微妙な違いはあるがほぼ同じようなもの。
>>84の指摘直後に不自然なスレ再開www
分かりやすすぎて図星を隠しきれてないwww
イ尓好 六四天安門
中国が大麻解禁ロビーしてるのは先進国だけw
途上国や中国と仲良しの国(一帯一路等)には大麻解禁論は
ほとんど出てないという分かりやすさwww
大麻解禁と中国に関係はないような?
中国が恐ろしいのは危険ドラッグの製造と、三合会主導のフェンタニルの蔓延だな。
ドゥテルテは最近中国に弱気だそうだが…
中国由来の麻薬蔓延に関してはトランプは良く抵抗できたと思う。
>>89 ソース
どうやら民主党、共和党共に大麻を非犯罪化または合法化するのは既成路線になっているが
法案の具体的な内容で異なっている。
米国で共和党が民主党の法案に対抗する独自の大麻合法化法案を準備 November 15, 2021
https://potnavi.com/2021/11/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%A7%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%85%9A%E3%81%8C%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%B3%95%E6%A1%88%E3%81%AB%E5%AF%BE%E6%8A%97%E3%81%99%E3%82%8B%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%81%AE%E5%A4%A7/ 米国における大麻(マリファナ)合法化の可能性が高まっていることを示すもう一つの兆候として、
共和党主導による新たな大麻合法化法案の提出が目前に迫っているとの報道があります。
この法案について、合法化支持者からは、他の共和党議員らが提案している単なる
規制スケジュールからの除外と民主党指導者らが取り組んでいる広範かつ包括的な
合法化の間の妥協案であると指摘されています。
主な内容は次の通りです:
・大麻を連邦レベルで規制スケジュールから除外し、アルコールと同等に取り扱う。
・大麻の販売に対して3.75%の物品税を課す。税収は、社会復帰、法の執行、
中小企業局(SBA:Small Business Administration)の新規認可事業者への支援に充てられる。
・大麻の州間通商に関する規制は、財務省の酒類タバコ税貿易管理局(ATB:Alcohol and
Tobacco Tax and Trade Bureau)が主管する。
・食品医薬品局(FDA:Food and Drug Administration)の規制権限を制限し、医療大麻を除き、
アルコールと同様に大麻に対しても管轄権を持たない。
・暴力的でない特定の大麻関連の罪で有罪判決を受けた者は、犯罪記録の抹消の対象となる。
(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
>>90 中国、ロシアはむしろ大麻解禁反対派です。
大麻を附表IVから削除するのに反対した国は中国、ロシア、アフガニスタン、日本などの人権後進国、
またはレッドチームだけです。
以下の地図で示すように、科学的根拠に基づいて大麻の医学的価値を認めた国と、
自国で何の独自研究もせず、独自の科学的知見も持たないのに非科学的かつ感情論で
大麻の医学的価値を認めない人権後進国との格差が投票結果から明らかになった。
【投票結果地図】勧告5.1:大麻及び大麻樹脂を1961年麻薬単一条約の附表IVから削除する
https://pbs.twimg.com/media/EoPLcwaXEAAETc8?format=jpg&name=4096x4096
賛成した国:27ヵ国
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、
エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、ジャマイカ、メキシコ、
モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、
タイ、英国、米国、ウルグアイ
反対した国:25ヵ国
アフガニスタン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、中国、
コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、日本、カザフスタン、ケニア、
キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、ロシア、トーゴ、トルコ、トルクメニスタン
大麻で中国とか電波を出してる輩は
絶対に海外旅行を未経験な下層級の国策養分
大麻や覚醒剤を売り込もうとしていたのは北朝鮮「だった」そうだが
質が悪いのと国境封鎖で完全に国ごと干上がってるしな
特亜のくだらん裏工作は潰される運命にある。
>>95 以前アメリカの後進性を好き勝手に騒いだけど
米国人はちゃんとそれに目を向けてある程度なら軌道修正できる自由があるわけで、
異論を次々に殺していた中国ロシアの狂った官僚たちに比べればはるかに健全だと実感。
>>95 ということは、
>>84の指摘を裏付けうる事実があるわけなんだな・・・
533朝まで名無しさん (ワッチョイ 1702-BhQk)2021/11/30(火) 18:23:53.17ID:4y2zpjRy0
「公式な統計は存在しないが…」中国が"世界一の大麻大国"と呼ばれる背景
すでに大麻関連特許の半数は中国発
https://president.jp/articles/-/49217?page=1 中国、世界で初めて合成大麻を全面的に規制へ
https://jp.reuters.com/article/china-drugs-idJPKBN2CS0R7 当局によると、2020年末までに製造された合成大麻は世界中で1047種類。
国内で生産されたものも、海外から密輸されたものもあり、
特に西部の新疆ウイグル自治区で薬物の乱用が多く見られるという。
534朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-mgIj)2021/11/30(火) 18:29:04.18ID:ox4vpEE60
うぉ、すげえなその情報。あの国は裏世界の力で他国に侵略する癖に
トップが危険を感じると手のひらを返してそれを殺しにかかるお国柄なわけかな
人権は弾圧する、禁止論は展開する、でも麻薬は売り込む。
中国共産党が唾棄すべきなのは今更だし、国ぐるみの犯罪組織じゃないかと思うぜ
「解禁運動」と「麻薬を売る中凶」は別個のもの、ってことですね。
むしろ密売組織と解禁運動家は敵対関係になることが多い。
日本の解禁派の人たちも例え現状で大麻が愛好できないとしても
絶対に反社系や密売人とかには接触しないようにしましょう。
わかってる人多数だとは思うのですが、
反社への接触は当然、犯罪のカモにされる危険が跳ね上がりますんで
凶悪な麻薬効果で社会損失を発生させているアルコールが
そもそもの麻薬問題の起点
その起点を無視して意味不明な閾値で犯罪化してるのが超非科学的で非生産そのもの
酒飲み過ぎで肝臓やばいから大麻代わりになるんならそっちでなんとかしたいわ
シラフじゃ生きているのが辛すぎる
コロナ対策に注力ってところが気になる
保守にはコロナに対策しないわけでもないと思うんだけど
大麻は勤労意欲や闘争心が低下するらしい
世界の市場競争で勝ち進みたい中国としては、ライバルの先進国が嗜好大麻普及して
競争力を落としていくことは好都合
これは同時に、米に代わって中国へ投資しだしたお金持ちの皆さんにとっても好都合なこと
そして中国が絶対に国内で嗜好大麻を解禁しない理由でもある
>>105 古今東西、大麻で『労働生産性が落ちた国』『没落した国』など存在しない。
50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。
【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】
オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。
【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年
9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35
【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)
4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6
>>105 【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】
オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。
日本のGDPは長期に渡り停滞している。
日本のGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html オランダは大麻を非犯罪化して20年以上経つがGDPは右肩上がりで伸びている。
オランダの名目GDPの推移(1980〜2014年)。
http://ecodb.net/country/NL/imf_gdp.html >>105 大麻で国が衰退すること、経済、労働生産性が衰退する事はない。
↓の図表で全否定できる。
日本以外の先進国は右肩上がりに成長している。日本は長期停滞。
図表【OECD先進国の名目GDP】
>>105 無動機症候群に関しては厚労省自身の新たな研究により完全に否定されている。
大麻依存症の患者を対象とした病院調査(令和元年度 厚生労働科学研究費補助金)
https://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/report/pdf/R1_S-2.pdf 『これまでわが国では、この無動機症候群に関して、大麻使用による精神病状態を
呈した症例において後遺症として発生する頻度が高いといわれてきたが、
少なくとも本研究の結果はその先行知見を支持するものではなかった。』
>>105 最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。
米政府職員の11%が「大麻を購入」 ワシントンDC調査で判明
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171016-00018116-forbes-bus_all 今回の調査では、大麻使用者の76%は年収が5万ドル以上で、37%は年収が10万ドル
(約1100万円)以上であることも分かった。さらに68%は大学卒業以上の学歴を持ち、
40%がビジネス上で重要な決定を下すポジションにいると答えた。
また、48%は10万ドル以上の可処分資産を保有していると述べた。
CRACでバイスプレジデントを務めるJeff Steinは「これらのデータは大麻使用者に
対する世間のネガティブな見方が誤りであることを示している。彼らは教育レベルが
高く、良い仕事に務いており、金銭的にも恵まれている人々だ」と述べた。
大麻で労働意欲が低下しない情報はさんざん見て来たけど
逆に「戦争」する気は流石になくなりそう
人間を戦争に引き立てるのはアルコール
張飛益徳はアル中、だっけか
>>113 いや、大麻がなくともラリってるのが左翼だ(笑)
どうやら不都合な情報が増えたのでスレ流し(コピペ)が始まったようですw
スレ流しが始まる前の書き込みは
>>105 >>84などもスレ流しを誘発する情報です
中国工作員が活動してるんじゃないかと感じたスレには、しっかり漢字で「六四天安門」と書いてみてください
>>105 最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。
【調査結果】現代のマリファナ消費者の傾向調査
https://www.eaze.com/blog/posts/eaze-insights-modern-marijuana-consumer 1万人を超えるカリフォルニア州の大麻消費者の、嗜好や新たなウェルネス
(良好な健康状態)傾向を調査した。
教育レベル
調査対象の大麻消費者の51%が大学または大学院の学位を取得している。
これはカリフォルニア州の平均よりもかなり高い。 国勢調査データによると、
カリフォルニア州成人人39%のみが学士号以上の学位を取得している。
雇用状況
回答した大麻消費者の91%は様々な業界で雇用されている。
所得水準
調査対象の大麻消費者のうち、49%は家計収入が75,000ドル以上である。
最も一般的な所得格差は、総回答の16%で、$ 100,000- $ 149,999だった。
>>105 最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。
大麻消費者に関する否定的なステレオタイプに矛盾する研究 2017年6月15日
http://kdvr.com/2017/06/15/study-contradicts-negative-stereotypes-about-marijuana-consumers/ 研究者はコロラド州の『大麻消費者』がフルタイムの仕事を持つ可能性が高く、
1年前よりも今の生活に満足し、社会的である可能性が高く、『受諾者』、
『拒絶者』よりも屋外レクリエーションを楽しんでいる、と主張した。
この研究によれば、
・『大麻消費者』の、64%がフルタイムの雇用を受けている。(『受諾者』51%、『拒絶者』54%)
・『大麻消費者』の年間平均家計収入は、93,800$。(『受諾者』72,800$、『拒絶者』75,900$)
・『大麻消費者』で修士号を取得している人の割合は20%で、(『受諾者』13%、『拒絶者』12%)
・『大麻消費者』の、5/10人が、1年前と比べて現在の生活に満足している。(『受諾者』『拒絶者』4/10)
・『大麻消費者』は、36%が非常に社会的であると回答。(『受諾者』21%、『拒絶者』28%)
・『大麻消費者』は、50%で野外レクリエーションを楽しんでいた。(『拒絶者』36%)
・『大麻消費者』の64%が親であった。(『受諾者』60%、『拒絶者』55%)
「実際にボランティア、社交、人生への満足感、運動の楽しさ、アウトドアなどの
ポジティブなライフスタイル指標は、少なくともコロラド州とカリフォルニア州では
大麻消費者が最も高い」と述べた。
>>105 君もお世話になっている大手IT企業の従業員の約半数が半年以内に大麻を使用している。
【米国の大手企業で働く従業員における大麻消費アンケート】 2018年4月19日
https://www.bizjournals.com/sanjose/news/2018/04/19/4-20-survey-says-these-are-the-20-highest-tech.html Q : あなたは最近6カ月で大麻を消費しましたか?
YES
49% ネットフリックス
48% Pinterest
47% アマゾン
46% Airbnb
45% アップル
43% グーグル
41% フェイスブック
カリフォルニアの大麻消費者の平均年間世帯収入は$93,800(1千30万円)であった。
米国の収入中央値は$60,000である。
多数の中国工作員が活動してるんじゃないかと感じたスレには
しっかり漢字で「六四天安門」と書いてみてください
その後のスレの流れを中止してください
パヨクってドラッグ好きだよなぁ
ベトナム戦争から何も変わってねぇなwww
>>83の呪文発動後、スレ流しに暴れてるのはたった一名www
ID:pytHkMnA0 デッドプールは大麻でラリってるけど
あれも左翼だろうか
>>105 教育水準が高いほど大麻合法化支持が多い。
収入が高いほど大麻合法化支持が多い。
教育水準が低いほど大麻合法化反対が多い。
収入が低いほど大麻合法化反対が多い。
Q:マリファナの使用は合法化されるべきだと思いますか?
・教育水準
高校卒業またはそれ以下 はい 61%、いいえ 38%
大学または短大卒業 はい 67%、いいえ 33%
大学卒業以上 はい 76%、いいえ 24%
・世帯収入
$40,000 未満 はい 67%、いいえ 33%
$40,000-100,000 はい 68%、いいえ 31%
$100,000+ はい 74%、いいえ 26%
GALLUP POLL SOCIAL SERIES: CRIME
https://news.gallup.com/file/poll/323591/201109Marijuana.pdf >>122 今や大麻に右も左も、リベラルもコンサバもない。
保守的な共和党支持者の大麻合法化支持率も過半数を超えている。
アメリカは、リベラル、コンサバ関係なしに益々大麻合法化に進む。
2018年1月22日、バーモント州は共和党の知事が、大麻合法化法案に署名して9番目の嗜好大麻合法州となった。
保守的で既存の生活を維持しようと言う思いの強い共和党支持者の過半数以上が大麻合法化を
支持すると言う事は、紛れもなくアメリカ人が大麻を合法化しても然したる弊害は起きないと
確信している左証である。
【世論調査:初めて、大多数の共和党支持者が合法化を支持】
https://www.washingtonpost.com/news/wonk/wp/2017/10/25/for-the-first-time-a-majority-of-republicans-support-marijuana-legalization/ 【支持政党別大麻合法化支持率推移グラフ】
ギャラップの世論調査で50年近くぶりに初めて、大多数の共和党支持者が、
合法化を支持していると判明した。
今月ギャラップが調査した共和党員の51%が、1年前の42%から大幅に増加して
合法化を支持していると回答した。
独立系支持者の大多数(67%)と民主党支持者(72%)は大麻合法化を支持している。
全体として、米国人の64%が合法化を支持しており、これまでギャラップ世論調査で
最も高い割合を示していた。
ドイツは昔からこんなもん。別に終わってもいなければ始まってすらもいない
スイスでも麻薬の非犯罪化をしてるけど、うんでもなければすんでもないし
メルケルは旧東ドイツ出身だ、そうだ 旧東ドイツは東側つまり
共産党一党独裁国家ソ連時代の教育を受けていたんだよ、だから
根っからの左翼だ
このため、メルケルは親中国派だったんだよ
しかし、メルケルが退陣した後の新政権は左寄りだといっても、対中国政策に
ついては、メルケルとは真反対で 反中政策 を推し進めるはずだわ、
その急先鋒が女性の外務大臣だ
世界の市場競争で勝ち進みたい中国としては、ライバルの先進国が嗜好大麻の普及で
国力を落としていくことは好都合 その分中国が国際競争で有利になる。
同じ国力低下目的でエコを口実にした化石燃料廃止&電気一元依存化運動も推進中(例:中国と縁深いグレタ)
これは同時に、米に代わって中国へ投資しだしたお金持ちの皆さんにとっても好都合なこと
中国が絶対に国内で嗜好大麻を解禁しない理由、なんとなくわかるねw
またコピペ魔色ボケジジイが発狂してんなwwww
会ったこともない恋人に慰めてもらえよwwww
欧米各国が「大麻」を解禁する本当の理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20191117-00151270 大麻が再び若年層を中心にして広がっている。欧米では大麻合法化の動きが加速し、
犯罪意識も低下していることもあるが、大麻が安全という誤った知識の影響も大きい。
欧米で大麻が合法化されているのは、けっして安全だからではない。
大麻解禁したオレゴン州はなし崩し的に全ての麻薬が非犯罪化
https://www.afpbb.com/articles/-/3313957 事実上、大麻解禁がゲートウェイになった・・・
mmp
lud20241223091731このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637847450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ジャーマン】ドイツ、中道左派が連立政権の樹立で合意 コロナ対策に注力、大麻合法化も [ごまカンパチ★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【ジャーキー】
・【マターリ】関ジャム
・関ジャニ∞【69】
・【悲報】ジャッッッップ
・【雑誌】読むジャズ【本】
・【訃報】ジャニー喜多川、逝く
・ジャクソン【Jackson】2
・【横浜】エイジャ ©bbspink.com
・【速報】ジャニーさんお別れ会
・【画像】Pカップのブラジャー
・【朗報】ジャップ、為替介入へ
・【画像】革ジャン買ってきた
・【訃報】ノボジャック死去
・【二宮和也】ジャにのちゃんねる
・【野球】ジャッジ61号
・関ジャニ∞アンチスレ【5】
・【ジャップ】大阪1150+
・【マターリ】サンデー・ジャポン
・【青春ジャズ映画】クハナ!
・【悲報】ジャップ7匹死亡確認
・【ハジャ】とにかく頑張れ!
・【悲報】ジャップ、潰される
・【ライダース】革ジャンスレ
・【速報】久保、ビジャレアル移籍
・【秋葉原】アキバセンジャー
・【井原】ファンタVSジャンボ
・【PSO2】野獣先輩ジャーキー説
・【新規専用】関ジャニ∞【99】
・【速報】西武秋山メジャー挑戦へ
・【南米大陸】 ジャガー 【最強】
・【新規専用】関ジャニ∞【146】
・【原巨人】ジャイアンツ798
・【雨雪】新潟のジャズ【曇り】
・【マターリ】サンデー・ジャポン
・関ジャニ∞アンチスレ【4】
・木村昴part1 【ジャイアン】
・【マターリ】サンデー・ジャポン
・関ジャニ∞アンチスレ【5】
・【マターリ】サンデー・ジャポン
・【巨人】読売ジャイアンツ622
・【巨人】読売ジャイアンツ442
・【悲報】ジャッカス、漫画になる
・【関西】ジャニーズオフ
・【3556】リネットジャパン
・【訃報】ジャニー喜多川さんが死去 87歳
・【最高】メジャーを語ろう!【偉大】
・張☆碩ヨジャヲチ【Part6】
・【悲報】まんがタイムジャンボ休刊
・【復活】三幸福祉カレッジ
・【速報】佐々木朗希さん、メジャー移籍
・【新規専用】関ジャニ∞【99】
・【原巨人】ジャイアンツ807
・【原巨人】ジャイアンツ790
・【ジャンプSQ】仲良しすれっど
・【権力の犬】サンデージャポン
・【実況】アベンジャーズ
・【悲報】買い物、レジャー化
・【巨人】読売ジャイアンツ395
・【新規専用】関ジャニ∞【100】
・【巨人】読売ジャイアンツ468
・【巨人】読売ジャイアンツ435
・【巨人】読売ジャイアンツ575
・【巨人】読売ジャイアンツ564
・【巨人】読売ジャイアンツ635
・【悲報】筒香 ドジャース退団
21:45:20 up 23 days, 22:48, 0 users, load average: 8.74, 9.63, 9.86
in 1.8069360256195 sec
@1.8069360256195@0b7 on 020611
|