◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★3 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636826174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★2021/11/14(日) 02:56:14.32ID:2z5xZ5td9
https://news.livedoor.com/article/detail/21186964/

 12日午後5時55分ごろ、大阪府枚方市天之川町で歩道を歩いていた熊野俊一さん(70)=同市新町1=が、中学3年の男子生徒(15)=同府高槻市=が運転する自転車と正面衝突した。熊野さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。生徒にけがはなかった。

 府警枚方署によると、生徒は「クロスバイク」と呼ばれるスポーツタイプの自転車に乗り、「塾に向かう途中だった」と説明している。現場は片側2車線の府道沿いにある幅約5メートルの歩道で、緩やかな下り坂。街灯が少なく、薄暗かったという。同署はスピードが出過ぎていなかったかなど事故の原因を調べる

2ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 02:56:36.48ID:Lblcl9nq0
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。

日本人ネット右翼は韓国中国と戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけの卑怯者
日本人馬鹿右翼の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆、心の優しい人達だっただろうか。 学校や職場の日本人は陰湿な人が多かったんじゃないだろうか。
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?

3ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 02:57:56.92ID:ifHM4lIP0
保険に入ってなかったら親御さん大変なことになるな

4ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 02:58:00.67ID:k1tPTlzT0
中3で交通刑務所か…

5ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 02:58:23.86ID:hCeRFOHl0
賠償金払う人生頑張れ

6ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 02:59:04.52ID:gbgwcCUL0
人殺しのレッテルが障害付きまとう、終わったな

7ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 02:59:51.40ID:KuVM8yVW0
お前らが自転車は歩道とか言うから先日は女子高生が横断歩道で轢かれ、今回は中学生が人生を狂わされた

8ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 02:59:57.84ID:6+FvtXdR0
賠償金3000万円くらいかな。

9ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:00:31.76ID:7171/hSh0
3行くのかよ

10ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:01:04.41ID:I4EwY66b0
俺の同級に同じような事故で爺殺したやつ居るけど平気で生活してるな
まぁ元々サイコパス気質だったけど

11ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:01:17.24ID:oyL4BCBR0
>>7
自転車は車道だろ

12ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:02:37.51ID:6wpvD0UM0
高齢化社会とはぶつかったら人生オワタになる社会のことであったか…
そこら中にいるぞ気をつけろ

13ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:03:11.17ID:JM3+4S7F0
上級無罪

14ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:03:54.64ID:8GwYjYcm0
年を取るとスペランカー体質になるから、ちょっとした事で死ぬからな
お前らも気をつけろよ、ぶつからないようにな

15ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:04:57.20ID:I4EwY66b0
サイコパスって言葉が無かった頃だったけど
そいつが異常なことに気づいてるの俺だけで
めっちゃホラーだったわ

16ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:05:31.09ID:epcdBRRrO
イオンで自転車購入したとき保険入ったけど保険というのはあれでいいのかな

17ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:05:31.11ID:WCultmpC0
これは無罪でいいわな

こどもの将来のほうが
日本のためになる

18ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:05:59.96ID:LCwYxDYB0
>>10
それってどういう処分下ったん?

19ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:07:00.06ID:I4EwY66b0
>>18
しばらくは腫れ物状態だったから検証はしてないけど
たぶん無罪だよ

20ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:07:24.98ID:0EtCEGkx0
入っているよね?自転車保険。 〜自転車に乗る人の責任〜


21ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:08:04.81ID:vNQQsUwq0
こうやって日本がどんどん老害の国になっていくんだなwwwwwwwwww

22ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:08:46.09ID:N+k12yUv0
狭いからな
日本の歩道はぶつかるように出来とる

23ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:08:56.57ID:Aja+StAn0
>>5
今は保険の加入義務化されてるよ
義務教育の小中学校の生徒なら強制的に加入させられてるはず

24ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:09:14.26ID:j/TDsZGz0
いつかの殺人JDみたいに片手にスマホ、片手にドリンク、ヘッドフォンしてたの?

25ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:09:17.14ID:9R/34nrq0
歩道が5mもあるって事は、信号のある交差点を市民病院方面に曲がった辺りかな。
https://goo.gl/maps/99mjQzfGrS4zEZdA7

交通量の多い道路だから中学生が自転車で歩道を走っていたのかも知れないが
歩行者にぶつからないように、充分に注意していなかったって事か。

26ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:09:23.32ID:MCfxA/7Q0
もうこれ半分、飯塚だろ

27ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:09:32.61ID:I4EwY66b0
サイコパスは巧妙に自己利益をかき集めるので
そいつの周りに居ると妙に損なことばかりだったな
そいつと完全に切れたらまぁモテるモテる

28ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:10:32.37ID:nYLj0+IF0
賠償金はいくらくらいかな?

29ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:11:23.92ID:lwu/V5JQ0
>>3
ざっくり3千万円即金で払えコース
チャリって現実を楽観視しすぎ

30ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:11:29.63ID:CagMShQ10
こんなん暗くても前見てりゃ分かるよな。
頭カチ割るとかこえーわ。

31ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:11:30.15ID:MCfxA/7Q0
こゆのやっぱ親に支払い義務あんの?それともガキが一生賠償し続けんの?

32ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:12:53.99ID:N+k12yUv0
>>25
ほら5mったって生け垣造って半分埋まってるから狭いんだよ
アメリカなんか何も植えないから5mの歩道は5mきっちりある

33ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:13:04.12ID:lNxjAr4J0
ガキ乗り自転車専門の当たり屋爺みたいなのがゴロゴロいるんだよな
タクシーで毎日マッサージ通院とかやられたらたまらんぜ

34ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:13:35.19ID:UsyMMNCW0
勉強しに行くつもりでまさか童貞を捨てるなんてなあ
もう素人には戻れないよ

35ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:13:42.25ID:hKRm2Xqn0
>>29
いやそれは自動車にも言えることで…
スマホ見たりコーヒー飲んだり
マック食べたり鼻くそほじったり
部屋じゃないんだから…

36ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:13:53.81ID:hCeRFOHl0
車で轢くなんて残虐な行為は許しがたい
犯人には厳罰を望むし経済的制裁も求める

俺が遺族ならこういうね
ガキの人生終わらせて金もゲットできる

37ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:14:22.88ID:IuIz6wG10
老人が被害者なのに老害扱いとはこれいかに

38ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:14:43.58ID:USBD7Lgi0
勉強になったな

39ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:15:17.11ID:MCfxA/7Q0
自己破産もできんし終わりやろな

40ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:15:21.48ID:CagMShQ10
ご近所さんだったらヤバさが倍だな…

41ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:15:54.09ID:OdHRp0ou0
>>11
歩道って言う奴が一定数居る

42ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:16:45.48ID:tKwjNI7K0
現地の画像出た?

43ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:16:54.46ID:VeEU4PV/0
歩道だったら100%近く自転車側の責任。
  
歩道は歩行者優先だからね。
  
損害賠償で親は破産するんじゃないの。
   

44ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:16:56.21ID:lNxjAr4J0
ガキだと爺がぶっ倒れて痛い痛いとか言いながら
救急車呼べとか言われたら動転して自分が悪いと思い込んでしまう
事故の状況をしっかり覚えておくように日ごろから注意が必要
すぐ親を呼ぶってのも大事
その時はいいよいいよ、言いながら
後で通院してます治療費と足代をだしてね、とか平気で言ってくるからな

45ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:17:41.23ID:1uYlAXLz0
自転車が歩道利用する時は車道側を徐行だからな。普通に運転してんじゃねーよ。ちゃんと保険入ってんのか?

46ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:18:34.76ID:8GwYjYcm0
>>11
5メートルの歩道なんだから、この場合は歩道が正解だろ?

47ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:19:30.35ID:hCeRFOHl0
というか歩道を通るなら押して歩け
バイクで歩道走るのと同じだと分からんのかね

48ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:19:37.15ID:+iHG1zJi0
この高齢者がもしアメリカ人だったら遺族が億単位の慰謝料を請求してくるよ。

49ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:20:59.13ID:ghaeWjtJ0
今の子供って将来本当に社会の役に立つ人間になるのかなって
疑問に思う事があるな

50ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:21:51.81ID:2z5xZ5td0
>>39
まあ本心から反省が見えれば裁量免責にする可能性はある
それでもある一定の支払いは必要だろうが

51ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:22:03.13ID:AhVHQZMI0
真夜中専門ローディーの俺に言わせれば、外灯が少ない道なら1600ルーメン以上は欲しい。
1600ルーメンあれば、25〜30km/hくらいまでなら前方の人影に気づいて急停止できる。
実際のところ、クロスバイク乗りは400ルーメン以下の人ばかりなのだから、夜中はゆっくり走るしかない。

52ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:22:13.56ID:+pGQ4Hns0
ジジイ
が邪魔なだけ
無罪放免

53ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:22:42.62ID:ifHM4lIP0
>>16
自転車を買う時に知らんうちに大抵保険は入ってる
しかし期間は1年で大抵は更新しない

54ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:23:34.74ID:axyJjNbb0
スポーツタイプの自転車で歩道歩いて轢いたんならもう挽回無理だな

55ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:24:01.07ID:hCeRFOHl0
>>53
それは盗難の保険じゃないのか?
知らんけど

56ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:24:17.40ID:02RQSOTMO
ながらスマホだな

57ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:24:39.66ID:fmNGCgSM0
自動車保険の個人賠償責任補償でカバーできるよね?

58ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:25:33.59ID:K9fnmM110
クロスバイクとかちんたら走る方が難しい

59ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:27:16.08ID:02RQSOTMO
>>50
過去の例で70歳女性死亡に4500万の判決出てる。少なくみても2500万は現金で払わないとならない 対人自転車保険入ってなければ、人生終わり。

60ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:27:17.88ID:/mxQ7f2t0
>>32
造れって事に成ってるからな。街路樹にするか生け垣にするかだから
歩道に邪魔な物は置くなと言って置いて邪魔な物造らせる。何を考えているのか理解不能なんだわ

61ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:27:30.23ID:MCfxA/7Q0
>>50
普通の運転しとったら人なんか轢かんやろスマホのながら運転とかしてやつに誰が同情するんよ

62ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:27:48.92ID:aGLqnx1f0
今では怖くて夜はゆっくり走行しかできんが、学生の頃は街灯の無い夜道でもぶっ飛ばしてたな
そして田んぼに落ちたりした

63ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:28:12.79ID:sOSKCjnF0
何とか自転車を伸ばしてるけど取り上げるなら欧米並の道路整備 意識付けしてからかな
4輪の日常だからなあ

64ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:28:59.13ID:+woqHGMz0
一家心中だな

65ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:29:12.41ID:02RQSOTMO
>>54
殺人だよ

66ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:29:44.27ID:ghaeWjtJ0
ぶつかったのが大人でも大怪我
子供でも大怪我か死んでたかもね
年寄りならいいって話じゃない

67ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:30:23.89ID:ghaeWjtJ0
でもこういうのって払わずに踏み倒せるんでしょ?

68ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:30:33.87ID:IP+gxCOe0
あかね君のお母さんは人殺し

69ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:30:35.61ID:/mxQ7f2t0
>>57
特約で自転車と原付きの保険は付いているだろう

70ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:31:01.15ID:b1lkxpUl0
この中3が将来に絶望して京王線ジョーカーになったら…

71ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:31:22.11ID:hCeRFOHl0
>>67
逃げないように家の前に監視カメラ付ける必要があるな

72ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:31:47.92ID:ByAHeSXB0
>>70
捕まるだけだろ

73ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:31:52.13ID:2z5xZ5td0
>>61
たしかに普通ならそうだが
今回は夕方の薄暗い中自転車も通行可の歩道を走行していたということだから
不慮の事故とみられるのではないかな

74ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:32:30.31ID:HVJ1oZwF0
大阪だから在日か

75ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:33:28.76ID:MCfxA/7Q0
今は75まで働けって時代やからな男性だし5000万くるい逝くかもしれんな

76ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:33:36.83ID:2z5xZ5td0
>>59
まあ2500万はかなり行くよな
ただ大阪は保険義務だし家族含めて入ってる可能性高いから
金の問題もないのかもしれんがな
あとは人の命一つ奪われたという事実だけ
一生叩かれて生きていくことにはなるかもね

77ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:34:31.49ID:k7zaM+gy0
クロスバイクって歩道で乗るものじゃない

78ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:35:22.70ID:HVJ1oZwF0
酒木薔薇は、在日で反日教育をうけていた、在日ならわざとかも

79ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:36:25.37ID:6o0KSQ8L0
機雷みたい
当たったら死ぬ

80ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:37:12.16ID:02RQSOTMO
>>67
資産の無いアパート暮らしの生保なら 破産宣言すればいいが、マイホームローンのマンションや持ち家の人は逃げられない。

81ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:38:15.97ID:XaDmX4rM0
>>77
歩道の段差を乗り越えて好き勝手走るためのものだろ
車道だけならロードでいい

82ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:38:24.13ID:Xl7a56Nz0
意外と刑は軽く将来普通に生活してると思う
若いんだからそのくらいの配慮はするだろうな

83ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:38:43.28ID:aDmjwUfx0
>>1
無罪でいいぞ
むしろ金食い虫の年寄りを殺ったのだから表彰すべき

84ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:40:45.36ID:02RQSOTMO
殺人犯を見逃すな

85ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:40:48.45ID:pN7o4rGx0
70の爺さんの命と引き換えに多額の慰謝料ゲット
逆に中学生の家族は悲惨だな

86ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:41:09.35ID:jhMXsSye0
>>2
2番って基地外在チョン枠なの?

87ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:42:34.12ID:xM7u6dI90
>>72
そっちじゃねぇよ何人に被害が出るんだって話だよ

88ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:42:44.07ID:C9xirc8c0
>>82 >>83
そもそも少年に刑事罰があるの?

89ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:43:25.64ID:7171/hSh0
https://www.google.com/maps/@34.8199874,135.6490803,3a,75y,113.69h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1svSUKcHEj3ut4a432ktqTpw!2e0!7i16384!8i8192

この先に公文があるし該当するのはここくらいだと思うんだけど
右か左かはわからんけど

90ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:43:53.37ID:ziWg06ZO0
>>15
高知能なサイコさんだね
低知能サイコは累犯者やへずまみたいなどうしようもないクズ

91ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:44:57.77ID:a5H4DrR70
自民党が公明を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減り続けるよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★3  [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★3  [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★3  [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★3  [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★3  [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚

92ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:46:05.24ID:jhMXsSye0
勉強なんかより大事な躾がなされてなかったんだねぇ。

93ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:46:31.48ID:aDmjwUfx0
>>88
刑事上の責任は、刑法41条により14歳未満は処罰されません。
ただし重過失致死罪になった場合は書類送検される可能性もありますので、
「未成年だから自転車事故で処罰を受ける心配はない」と安易に考えている方は改める必要があります。
場合によっては罰金を支払うことになり、前科もついてしまうでしょう。


お礼は三行な

94ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:46:44.85ID:YPBWddIl0
>>25
何が5メートルだよw
これ50cmくらいしかねーだろ

95ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:47:43.62ID:YPBWddIl0
無罪というより表彰していいくらいだろ

96ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:48:12.91ID:vwmG97cM0
車両に乗るって事はそういう事なんだよ

97ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:50:50.34ID:wvVi5ZqU0
>>50
破産は出来るが賠償金等は非免責債権なので
逃げられない

それが理由でホームレスになってる人がいたりする
ちなみにその状態では生活保護受けられず詰む

98ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:51:01.57ID:tbYtpqh60
未成年はクロスバタアクのらせないほうがいい
責任感がまだ身に付いてない系統のはタイプはどうなるか考えずに危ない運転 をする

99ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:51:59.97ID:HVJ1oZwF0
在日都市大阪

100ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:53:25.57ID:5WIbWGT80
親の自動車保険に大概付いてるだろチャリ保険

101ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:54:13.99ID:rYbw1Tv50
賠償金についてはスパチャでひろゆきに聞くといい
的確な答えが返ってくるはずだ

102ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:54:48.96ID:k7zaM+gy0
>>89



場所の動画あがってる
最後にピューっと自転車がスピードだして通り過ぎていくの驚き
危険知らないんだろうなあ

103ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:55:35.23ID:2iLZ4NqS0
>>101
国外に逃亡しろって?

104ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:55:37.51ID:ekAlkZPH0
>>101
あいつは自分に都合のいいようにしか言わん

105ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:56:14.45ID:aDmjwUfx0
>>98
でもダセえの乗りたくないじゃん
子供ってそういうものだよ
だから車だって若いやつの保険料は高い
危ないから20代は車の免許取らせるなとか言うのか??

106ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:58:46.63ID:KHG52SCW0
警察が自転車の信号無視とか取り締まらないから

107ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:59:07.75ID:ekAlkZPH0
>>105
実際高校生にバイク乗らせないことを国是としていただろ

108ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:59:55.11ID:IFBq7QeS0
公明党の給付金の一番の使い途が鮮やかに決まったなw

109ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:00:16.87ID:sNJAI+3O0
子供がいるなら自転車保険はマジで入っとけ
親と子供も合わせても年間1万しないから

110ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:01:10.16ID:sNJAI+3O0
それはそうと、幼稚園や小学校で自転車のルールを日頃からしっかり教えてくれたらいいのに

111ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:02:01.69ID:ghaeWjtJ0
この手の犯人っていつも若い男

若い男だけ自転車禁止にすればいいのに

112ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:02:23.08ID:MCfxA/7Q0
>>110
そんなの親が教えろよ

113ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:06:03.12ID:2iLZ4NqS0
>>110
家の前が通学路になっていて坂道で信号があるんだけど、まあかっ飛ばしてくるんだわ、ノーブレーキでね
何度か家族や知り合いが警察に言ったりしてるけど、なかなか守らない
学校でも言われてると思うんだけどね、続かないんだよ

114ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:07:09.27ID:IFBq7QeS0
>>110
つか、分かるだろw

115ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:10:20.97ID:2Ej5N7nx0
自転車も免許が必要になるんかね?

簡単な講習と形ばかりの試験でいいんだろうけど。

116ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:10:48.54ID:t7ZFOYXQ0
高2まで男はリミッター外れてるから、小学生並みのアホだぞ

117ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:11:20.75ID:2iLZ4NqS0
>>115
あるべきだろ
やっぱり自動車免許持ってる人と持ってない人の自転車の乗り方にしたって全然違う

118ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:11:39.04ID:k6i4wHwT0
>>1
自転車だってケガしただろ
そんないつも自転車だけを一方的に叩くのかわいそうやで

119ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:12:08.90ID:U53qAcvx0
>>110
さすがに何でも学校に押し付けるのはどうなんか
自転車は親の教育の責任じゃね

120ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:12:19.67ID:OR9Flp4u0
15で老害を殺すってどんな気持ちかな 

121ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:12:21.52ID:IFBq7QeS0
もう安全に金使っても金の無駄ってわかるやろw
無駄無駄w

122ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:13:01.96ID:+eWCMd6n0
>>110
小学校ではやってる
多くの自治体でわざわざ県警から出向いてまで講習してるよ
その為の予算も組んであるから調べなさい

123ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:13:10.15ID:2iLZ4NqS0
>>119
それだと言わない親とかいるしね

124ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:13:13.68ID:gA6x/PeD0
クロスバイクであんな細い道をスピード出しやがって
買い与えた親も悪い
一生、償え

125ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:13:14.14ID:oEp6VLhC0
これは無罪なのでは?
若いものが未来を作るために頑張る途中で事故が起きたり年寄りの命が失われるのは、
言うなれば経費のようなものだろう。
若い者が若い者の命をってんなら有罪確定だが、相手が年寄りなら…

126ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:14:12.39ID:Lgvii79V0
>>1
歩道だろ
刑務所に入れろ

127ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:15:32.72ID:2iLZ4NqS0
>>125
ワイの爺ちゃん弁護士だったけど、中学生にひかれて入院するぐらいの怪我したが一切咎めなかった
だけど、最近賠償が問題になったのって弁護士轢いたからだっていうね
しかも数千万請求したんでしょ
まあ弁護士も色々いるわな、基本後者のようなのばっかりだろうな

128ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:16:04.32ID:LYLC6IPu0
中高生って減速せずにノールックで飛び出してくるよな
逆走も当たり前にするし

129ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:16:08.79ID:Lgvii79V0
>>25
十分注意とは徐行
徐行とは徒歩の速度

悪質なので刑務所行きだな

130ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:16:14.07ID:UXu3YTPn0
中3で早くも1人殺ったとは将来有望なDQNだなw

131ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:16:25.52ID:wu1T/UoH0
クロスバイクは車道、ママチャリは歩道にしろ

132ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:16:37.53ID:OD63/mEr0
殺人じゃん逮捕しろよ

133ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:16:54.93ID:I8BuTlBt0
これ死なずに寝たきりになってたら加害者はもっと悲惨な事になったよな

134ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:17:01.22ID:0mIeRkbK0
事故の専門家も何十年やってるのかわからんが全然事故がゼロにならんやないかw
アホやでw
コロナの専門家の方がまだマシやわw

135ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:17:19.59ID:OD63/mEr0
>>130
今頃ドヤ顔してそう

136ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:17:30.09ID:fyMA/Uea0
もう高校行かずに働いて償えよ

137ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:17:52.23ID:Lgvii79V0
>>52
お前のような低脳も不要

138ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:18:07.74ID:fzNcgpV70
天の川じゃなくて三途の川ってことかw

139ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:18:08.08ID:OD63/mEr0
受験する高校側には殺人おかしたことは報告するよね?

140ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:18:20.21ID:9Ojw5wzP0
中3ですら1キルなのに格好だけジョーカーときたら

141ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:19:30.54ID:U53qAcvx0
>>123
ならこういう事故があったら全て親の責任にしてもう生きてるの無理なくらいの賠償負わせるしかないな
そうしたらまだましになるんじゃね

142 2021/11/14(日) 04:19:45.81
>>1
この中学3年生の親は終わったな
親は数千万円払うことになるわw

前も中学生の女の子がお年寄りとぶつかってお年寄りが倒れて一生残る後遺症が出たので中学生の親は数千万円払う羽目になったよなw

143ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:19:51.09ID:2iLZ4NqS0
確かレクサスLCって言ってレクサスのフラグシップ乗って相手轢き殺した弁護士いたけど、車が悪いって言って凄い抵抗してたな
普通庶民だったらもう何の抵抗もせずに過ちを認めるけど、その弁護士は猛烈に抵抗してた

144ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:21:22.89ID:Lgvii79V0
>>139
当然だよ
内申書に明記される

145ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:21:25.10ID:t7ZFOYXQ0
ギアは3段変速まで
4段から、原チャリ免許保持者

コレにしないとキッズがスピードに酔って暴走してしまう

146ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:21:49.12ID:v9AMhZKb0
幼児用のクロスバイクでもっのすごいスピードで
走らせてる親どこにでもいるよな、公園内で

その結果がこいつなの?

147ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:21:53.67ID:NNs3v9YS0
親もビックリしたろうな

148ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:23:12.79ID:2iLZ4NqS0
>>141
うちの弁護士爺ちゃんは中学生に轢かれても、その子の前途を心配して咎めなかったと言うけど、後年賠償請求した弁護士はその発想だろうね
どっちが良い悪いってのは決めづらいけど

149ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:23:50.28ID:7cVd9Xfw0
今どき、子どももカバーする個人賠償責任保険は加入しているだろう。
自動車保険の特約なんか勝手に付いてくるくらいだから。
自家用車未保有世帯は、意識して契約しないと穴になるのかね?
とはいえクレカでも、月2-300円出せば、加入できるのに、入っていなければ、親の怠慢だろう。

あと日常生活にも使える弁護士費用特約は、付けた方が良いと思う。
0:100の事故で賠償180万を、意味不明な理屈で30万まで値切られた。
じゃあ特約使って弁護士立てますと伝えて、弁護士に満額駄目なら裁判でお願いしますと希望伝えたら、速攻で満額になった。
弁護士費用の負担ないから、満額入金。
手間も弁護士事務所から送付される示談書類などの記入だけ。
手間も身銭切る必要ないから、相手へのプレッシャーにはなると思う。

150ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:24:10.31ID:fo297qKa0
今大切なのはこの子のカウンセリングだろ
日本は今だにそこら辺が未熟

151ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:24:29.28ID:mEWG6yrM0
次はスケボーで転倒した老人の死亡事故だなw
これは小学生も可能だw

152ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:24:32.06ID:KZslaY2h0
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★3  [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
今日も北長岡から道頓堀へグーグルで
@hahumin

153ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:25:37.18ID:2iLZ4NqS0
一応家族がもし事故にあったら自動車保険入っていれば使える事あるからな

154ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:25:49.06ID:LhlZtw5R0
>>149
半ば強制的なPTAの保険で補われるよ

155ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:26:29.16ID:tKwjNI7K0
>>110
学校で自転車講習みたいなのやったぞ
で、守る訳ないやん?

156ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:26:45.20ID:UXu3YTPn0
まあ轢き殺す勢いで歩道を走れるのは一本切れてるよなw
尋常じゃないわw

157ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:27:44.61ID:ARwjt/ve0
>>156
70代はつまづいて転んだだけで死ぬ人いるし

158ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:29:04.69ID:OD63/mEr0
クロスバイクなら普通に走って時速30〜40kはでるからなぁ
塾で急いでたなら時速50k はでてたのかな?

159ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:29:05.42ID:T0RM8RrF0
中高生なんて危険行為について話したところで右から左に聞き流して道で自転車で横三列で横見ながら喋って運転してるからな
塾いっても危険行為については教えてくれないよ悲しい現実

160ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:29:16.10ID:aTBigrOQ0
歩道では自転車は押して歩くか、歩行者との距離をかなり取るかしないとね?
塾に行く途中なら引き殺していいのか?
ガキでも一生償ってもらいましょう。

161ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:29:31.82ID:Wy7wny1A0
>>1
「15歳の加害者の未来と、70歳の被害者の未来、どっちが大切ですか。15歳ですよ。70歳のために15歳の未来をつぶしていいんですか。どっちが将来の日本のためになりますか。もう一度、冷静に考えてみてください」

162ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:30:05.59ID:2Ej5N7nx0
>>1
>>同署はスピードが出過ぎていなかったかなど事故の原因を調べる

歩道なんだからその時点でアウトだろ。

163ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:30:32.19ID:iNrvr+UQ0
>>1
スマホ見てたの?無灯火?イヤホンつけて音楽聞いてたとか?

故意の殺人ですな、事故って言わないよ

164ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:30:43.17ID:xzUVb+An0
爺さん殺害したのに賠償金は保険で支払われ俺には何の影響も無い返って受験に弾みが付くぐらい思ってそうだが

165ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:31:01.32ID:4ZIRLX/30
これ逆のパターンだったら大した慰謝料払わなくていいんだよな
ホント老害すぎる

166ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:31:05.91ID:2iLZ4NqS0
>>158
しかも中学生とか体重も軽いし、有り余るパワーあるでしょ
坂道だったら余裕で50超える

167ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:31:20.21ID:trD5gsoX0
>>158
一歩間違えたら運転者が死ぬのになw
ホントアホだわw

168ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:31:38.32ID:jH2NKO870
>>161
たまたま相手が70歳だっただけで、子供を轢き殺してた可能性もあるからな

169ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:32:02.07ID:AhkoEKKV0
>>161
高卒・私立文系はゴミです
常に国立修士に道を譲りましょう
知的アパルトヘイトは必要です

170ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:32:19.67ID:AhkoEKKV0
>>162
調書

171ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:32:22.86ID:v28ZF7ZT0
そろそろ自転車も免許制にしたほうがいいんじゃねえか?ありえない事故が多すぎる。人轢き殺すとか

172ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:32:38.64ID:U53qAcvx0
>>148
お前のじいさん菩薩かよ
まあじいさんがどのくらいの怪我したかは知らんけど今回のは殺してるからな

173ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:32:52.96ID:8cWHNJ1X0
>>168
たらればで他人の人生を左右するな
結果だけをみろ

174ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:32:55.79ID:tKHI4Hci0
対人賠償保険入っとるの?
このガキ、人殺しちゃったから
親は保険入ってないと大変なことになっちゃうよ

175ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:32:57.39ID:tKwjNI7K0
スケボーもそうだけどこの手のオモチャは狭い日本で気軽に使えるもんじゃないって教えておかないとな
まあ普通は手にする前に乗る所無いと理解するんだが、親がバカだと買い与えてしまう

176ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:33:14.41ID:anGqUHmm0
自転車だと無保険だから
支払い大変だな

177ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:33:48.90ID:vkHEi4Gf0
>>57
あんなもん保険会社がほんとに払うと思ってんのかw

178ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:33:59.02ID:2iLZ4NqS0
>>172
数千万請求した弁護士は骨折だったかな
うちの爺ちゃんは症状はよく覚えてないけど、入院するぐらいだったから骨折してたのかな
まあ普通に賠償案件だな、今の時代

179ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:34:10.54ID:gV0kZ+CJ0
重大な過失によって人殺したのってどんな気分なのかな15歳のガキくん

180ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:34:31.63ID:vkHEi4Gf0
>>174
入っていたとしても
保険会社は
加入者に難癖つけて
払わないうおん^_^

181ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:34:41.43ID:vwmG97cM0
法で守られようとも毎晩出てくるぞ
もう遅い

182ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:35:30.66ID:bj/29CwR0
>>173
轢き殺された方がいちばん人生を左右させられてるじゃん

183ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:35:34.79ID:4wakld8n0
>>172
たまに仏様みたいな人いるよな
よそ見してて思い切りベンツにオカマ掘ったとき
ちょっと凹んだだけだし怪我がないならいいよー
って人に出会った時は後光が差してた

184ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:36:08.35ID:xpYza8sq0
馬鹿みたいに飛ばしてたんじゃないのか

185ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:36:53.63ID:taC8rp4W0
歩道を自転車で30km/h以上で走ってるクズを取り締まれよ警察

186ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:37:03.80ID:vuvPVZAY0
午後5時55分ごろってのがGO! GO! GO! GO! GO!って感じでクロスバイクの勢いを感じるな

187ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:37:05.86ID:2f+5eRtW0
>>183
おまえしょっちゅうオカマ掘ってんのかキメエ

188ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:37:09.83ID:nRnptgQP0
保険入ってなきゃ億の請求される

189ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:37:19.50ID:8zEFR3kK0
昨日初めて自転車のながらスマホを取り締まりしてるところを見たわ
若そうな女性が止められてたけど身振り手振り言い訳?してそうな仕草してた
けど警察が原付から紙みたいなの出して何か書いてた
自転車の場合は罰金だけなのかな?

190ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:37:48.41ID:ncAZMRzc0
息子がいつものように塾行ってきますで、数分後には命奪うとはね。人生何があるか予想だにしないな。

191ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:37:49.32ID:x4aCQgS50
この中学生は前科つくの?

192ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:37:50.16ID:Lgvii79V0
現地では本人バレバレなんだろうな
学校にも連絡行くだろうし

193ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:38:01.65ID:kDmI9tio0
んんんんんんんんんん!!!!!
こういう飯ウマな話を聞くとテンンションあがりますねぇ!!!!!!!!!!
15歳にして人生終了!!!!!!!
自転車保険はいってるのかな!?!?!?!?!?!
入ってなかったらとおおおおおおおおおおおおおおんでもない金額命令が親に!??!?!?!?!
入ってても加害者の割合で何割か負担しないといけないのかも?!?!?!?!??!?
んんんんんんんんんん!!!!!テンションあがりますねぇ!!!!

194ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:38:12.35ID:MwU4RXvQ0
スマホ見てたりイヤホンつけてたりしなかったことを祈る

195ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:38:16.20ID:o9cR5shk0
ママチャリじゃなくてクロスバイクってのが心証最悪だな。
ママチャリは星飛雄馬の大リーグボール養成ギプスのようにパワー制限されてる
クロスバイクはそんなのおかまいなしでビュンビュン飛ばす自転車。
それで歩道で暴走して衝突とか民事でコッテリ絞られるな。
多分この中3の男、受験どころか今から必死こいて働かないといけなくなるよ

196ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:38:21.14ID:2iLZ4NqS0
>>183
俺はバックでぶつけて20万請求されたけどな
どっかの某ホテルのお偉いさんのSクラスに

197ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:38:24.72ID:X8Ltrkep0
>>183
ぶつけた相手が軽なら烈火の如く怒り狂い
弁償弁償と喚き散らされてたな

198ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:38:26.92ID:7cVd9Xfw0
>>154
素晴らしいな。

>>158
出ない。
重たいクロスで、平地50km/h出せたら、塾辞めて自転車1本にすべきレベル。

日本からは前日のロードレース銀メダルの別府史之(TREK SEGAFREDO)がトップ(55分37.13秒、平均時速46.387km)から1分42秒07差のタイムで3位に入り、銅メダルを獲得した。
https://funride.jp/interview/asian-games-2018-jakarta-palembang_4/

199ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:38:34.09ID:Lgvii79V0
>>190
変な日本語
中途半端

200ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:39:00.31ID:1qjEEs7v0
>>193
テンションの意味を知らない低能かな

201ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:39:21.53ID:tKwjNI7K0
>>195
そうそう
クロスバイクなのが悪いわ

202ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:39:58.22ID:OD63/mEr0
>>195
ママチャリでも30kくらいはでるよ

203ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:40:17.39ID:1qjEEs7v0
>>195
高校は行けると思うよ
夜間とか

204ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:40:21.98ID:o9cR5shk0
>>192
未成年だから罪に問われることはないだろうが、まあ生き地獄だろうな。
人殺しのレッテルは一生ついてまわるし、なにより賠償金がヤバい

205ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:40:46.94ID:o9cR5shk0
>>202
ママチャリで30k出そうと思ったら相当しんどいよ

206ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:40:52.34ID:ssSc45hA0
>スピードが出過ぎていなかったかなど事故の原因を調べる

スピードの出し過ぎも危険なのに暗い下り坂でかなりのスピード出してたならより厳罰を

207ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:40:53.06ID:OM7e89Vn0
突撃して即死させちゃったの?何キロ出てたのかなぁ、走る凶器だね

208ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:41:05.74ID:OD63/mEr0
>>205
坂道ならいける

209ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:41:10.65ID:vwmG97cM0
>>201
事故車両はスポーツカーくらいの心象の悪さ

210ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:41:18.28ID:9MYeCHgN0
子供イラネ ^^

211ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:41:29.23ID:1AeSmQZi0
こういう躾の悪いガキのせいで自転車は車道に追い出され
日々自転車乗りが大型ダンプやトラックに踏みつぶされて死んでいる

212ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:41:29.35ID:o9cR5shk0
>>208
下り坂じゃないと無理だろうね

213ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:41:37.32ID:ts5Sr2cb0
>>16
愛知県在住だが、自分も自転車をカーマホームセンター(そういうホームセンターの店がある)で買ったとき保険に入った。
それとは別で知ったが、どうやら愛知県でも──京都府ほかで義務化されていることは知っていた──自転車の保険加入は義務になったようだ。
こんご、自転車登録もしないと罰則ありになるのかもしれない。

214ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:41:40.16ID:VhL4wUGI0
>>52
忘れないで。
貴方もこれからジジイになるのよ。

215ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:41:41.92ID:vuvPVZAY0
今の70歳ってそんなにお爺じゃない人が多い
差は激しいけど

216ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:41:46.79ID:LwuKHe630
中3で人殺しの前科って

217ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:42:06.83ID:o9cR5shk0
>>211
自転車乗りにママチャリは殆どいないからな・・・・
ロードやクロスを歩道にあげたら歩行者死ぬ

218ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:43:18.41ID:1qjEEs7v0
これ犯人が女なら勝手に自転車がスピードを出したとか言い出すだろうな

219ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:43:41.61ID:LZ/iGcuk0
クロスバイクなら車道走れよ
ウーバーイーツで歩道走ってるのなんか見ないぞ

220ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:43:57.66ID:6AlbHsB/0
>>215
差がすごいんだよな
50代と変わらんくらいの人もいれば
あんたもう90でしょみたいな人もいる
何でそんなに差がつくのか明確なデータ欲しい

221ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:44:22.16ID:vwmG97cM0
>>218
ブレーキはかけたけど加速していった
漕ぎ間違いではない
誤作動したからメーカーが悪いっていうぞ

222ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:44:45.70ID:xzUVb+An0
自転車通学のある所なら学校側から強制的に保険に加入させられてると思う
ただ高額な支払いになると保険会社が来年度の契約を断るか関係のない新入生の保険料が上がる可能性があるな

223ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:45:10.47ID:2iLZ4NqS0
>>220
プレッシャーだと思ってる
老けるか老けないかの違いはそれはストレス、プレッシャーによる物じゃないかって

224ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:45:12.49ID:fg1VZyNB0
おばちゃんのママチャリと学生のクロスバイクは最も危険な存在の一つ
無灯火、信号無視、道路逆走、並走、スマホガン見とありとあらゆる違反を組み合わせてくる
趣味で自転車に乗ってると、ピチパンより奴らの方がはるかに危険運転が多いことに気づくはず

225ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:45:15.98ID:MwU4RXvQ0
順調に働いて順調に結婚して子供出来てなかなか良い人生って思ってもこういうこともあるもんなぁ
レアケースとはいえ子供が馬鹿すぎて数千万賠償請求とかその地域に住めなくなったりとかほんときつい

226ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:45:21.76ID:UGMHAUVb0
車で轢いたのと同じくらいの額になるの?

227ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:45:40.14ID:1qjEEs7v0
>>222
中学だぞ
自転車通学は地方だけだろ

228ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:45:42.31ID:SGmThOmY0
どうせクロスバイクに乗るアホは大体点滅設定なんだろ
あんなので前なんてまともに見えるわけないし歩行者に避けてくれとかいきってたんだろ

229ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:45:43.63ID:1AeSmQZi0
「自転車」でひとくくりにし過ぎ
競輪の選手は車道走ってトレーニングすればいいよ
ママチャリでよろよろ走るジジババは頼むから車道出てくんな
頭と脚の弱い奴ほど「お上の言うことだから・・」で車道走りやがる

230ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:46:10.08ID:K4NdGjea0
普通のガキであれば警察に調書取られたら事実をボロボロ喋っちゃうと思うよ、不利なやつをさ。人生終わったね

231ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:46:16.77ID:wqRAVGGV0
>>193
保険に入っていたとしてもこの中学生の不法行為だ重大な過失だのスピードの出しすぎたの難癖つけて払わないと思うよ

232ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:46:17.50ID:1qjEEs7v0
>>223
ある方が良いと言っている?

233ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:47:05.44ID:t7ZFOYXQ0
よっぽど悪質で無いと、ニュースにならないレベルの事故だろ
記事以外になにやったんだよ

234ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:47:38.53ID:o9cR5shk0
ママチャリ=歩道
クロス・ロード・ミニベロなどママチャリ以外=車道

で基本はいいんだよな。
平地ママチャリで30k出せる奴はクロスとかだと50k出せる

235ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:47:48.79ID:xA1I9tCH0
歩道を走るロード、クロス

↑遵法意識が薄いため大体無灯火、なんならスマホ

236ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:47:49.91ID:UGMHAUVb0
調べたけど相手が子供やお年寄りの場合、1100万から1500万が相場だってよ

237ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:48:19.51ID:7bbUZi9+0
中三に無慈悲すぎる

238ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:48:32.17ID:xA1I9tCH0
>>234
電動ママチャリ

ブオーン

239ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:49:17.02ID:9MYeCHgN0
ブレーキとペダルまちがえますた。^ω^

240ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:49:33.80ID:rdO6zi0B0
クロスバイクは軽いがスピードが出る
ママチャリは重いしスピードは普通
ということはぶつかった時の破壊力はママチャリのほうが上なのではないか?

241ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:49:36.92ID:U53qAcvx0
>>233
オリンピックに触発されて技でもやってみたところにヒットしたんじゃね

242ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:49:37.42ID:vwmG97cM0
歩道で速度出したり、並走するのは暴走族と同じ事してるようなもんだからな
同じくらい取り締まっていいと思うわ

243ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:49:50.89ID:flaW02O30
>>231
PTA連合の保険なら大丈夫
悪戯で打ち上げ花火ぶつけて怪我させても
自転車を手放して運転中にぶつけて殺しても
馬鹿な子供のやる事をカバーするって前提だから

244ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:50:05.05ID:xzUVb+An0
相手は年金生活者だったら良いな
会社の役員とかだったら億超えるから保険だけじゃ足りんそ

245ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:50:27.74ID:xA1I9tCH0
あたしクロスバイクで通勤してたjkだけど多少の登りならちょっと漕げば30キロ出る
下りならボーっとしてると5 0キロ出る
しかし原付きに追い越される

246ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:51:07.50ID:GLRzdrgd0
>>240
速度のある方が破壊力は上がるだろ馬鹿かよ
ママチャリの方が何十倍も重けりゃ別だが

247ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:51:12.22ID:lhoGBuUg0
前に女子高生だかが婆さん轢き殺して裁判で1億くらいの賠償金支払い命令出てなかったっけか

248ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:51:19.55ID:nBzw6Zb10
>>24
高速でも、テレビに漫画、菓子とジュース(たぶん?)を
お供に運転している人がいるからねぇ…

中国雑技団の人も何かで言っていたが、人間目は二つ、腕は二本しか
ないンだけどねぇ(-_-;)。

249ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:51:20.90ID:f2sD8Td+0

250ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:52:09.11ID:9MYeCHgN0
小さな頃から悪ガキで♪
15で人を殺したよ♪

251ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:52:12.55ID:V0mtSQFC0
>>240
10kmしか出してない軽自動車より時速30km出てるチャリの方が破壊力抜群だろ

252ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:52:35.48ID:9MYeCHgN0
無勲章運転

253ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:52:37.73ID:Ma3k4Hzl0
>>228
夜にライトを点滅させながら走行してる自転車を結構見るけど、前方から来ると距離感が凄くわかりにくいんだよね
あれはやめてほしいなあ

254ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:52:39.32ID:nY7PmBjW0
加害者の名前が出ないのは

255ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:52:56.58ID:o9cR5shk0
>>238
電動ママチャリは25k越えたらスピードでないよ

256ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:53:12.14ID:2z5xZ5td0
>>97
非免責債権だからといって必ずしも免責されないとは言えない
実際かなり賠償も含めて裁判官の裁量免責によって最終的に免責されるケースはあると

257ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:53:23.33ID:vuvPVZAY0
多重タスクは自分でしている気になっているだけで実際は脳は一つ一つを分けて処理している

258ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:53:28.66ID:4+40ixgC0
>>245
ハゲ童貞おっさんのネカマは要らないです

259ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:53:31.41ID:vuvPVZAY0
多重タスクは自分でしている気になっているだけで実際は脳は一つ一つを分けて処理している

260ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:53:43.66ID:AbdghIoH0
>>254
そりゃ中学生じゃ週刊誌でも名前出さないだろ

261ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:54:30.34ID:o9cR5shk0
>>240
クロスバイクはママチャリと違って前傾姿勢で漕ぐことも多いから人間ミサイルになることもある

262ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:55:06.52ID:vuvPVZAY0
正面衝突というのが分からない
被害者も回避できないもんかね

263ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:55:08.62ID:XVYghmfX0
>>240
頭悪すぎて草

264ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:55:19.16ID:Oax00gpw0
ブレーキいっぱい握りしめて
ゆっくりゆっくり下ってく
こうしていればあるいは…

265ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:56:03.75ID:Lgvii79V0
>>247
音楽聴きながら飲み物を飲みつつ何か食べていたんだったか?

266ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:56:06.65ID:Rux/A7ps0
>>262
被害者加害者共に同じ方向に避けるw

267ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:56:06.72ID:RKULSRkJ0
>>23
学校が強制とか無いし
親が無関心ならアウト

268ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:56:37.71ID:Lgvii79V0
>>251
物理勉強しろ

269ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:57:14.75ID:3H/C2cx60

270ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:57:22.60ID:xzUVb+An0
一時期街中でスケボーミサイルが流行ってたど最近見ないな
寒いからか?

271ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:57:28.15ID:6eXSoL6B0
無灯火でぶっ飛ばしてたんだろ
ちゃんとした灯火がついていたら
爺さんも回避できたかもしれない

272ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:58:17.91ID:Lgvii79V0
>>254
現地行けば?

273ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:58:43.87ID:Lgvii79V0
>>262
お前馬鹿かな

274ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:59:02.49ID:o9cR5shk0



これとかかなりスピード徐行してるのに前傾姿勢のせいでふっとんでるからな
スピード出しまくってたならぶつかった時に人間ミサイル化してると思うわ

275ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:59:21.66ID:Lgvii79V0
>>269
何を義務にしているのかわからん図

276ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:59:53.66ID:RKULSRkJ0
>>269
義務と実際の加入率は全く別

277ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 04:59:57.96ID:7171/hSh0
事故を起こした歩道はラインが引いてあって自転車も走れる
車道側が自転車だったっけ

278ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:00:23.71ID:3H/C2cx60
>>275
簡単な流れも読めないなら生きてて辛かろう

279ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:00:30.22ID:2Ej5N7nx0
本当はいけないんだろうけど、
大型トラックがバンバン通るときは
危ないからガードレールの中に入れさせてもらってる。

もちろん徐行するし、ベルも鳴らさないし、
歩行者には道を譲るつもりなんだけど、
何だか譲られてることの方が多くて恐縮。

280ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:00:50.21ID:LwuKHe630
運動量は質量と速度の積に比例するからな p=mv

281ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:00:51.73ID:vuvPVZAY0
>>273
君よりだいぶマシってだけで馬鹿の範囲ではあるかも知れない

282ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:01:29.19ID:IPFbJOm90
重さ50キロ×スピード20=1000
重さ30キロ×スピード40=1200

こんな常識知らないヒキオタいるんやなw
スポーツの一つもやったことなさそう

283ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:01:56.64ID:iMr+BbWm0
>>279
降りて押すのが正しきやり方

284ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:02:18.32ID:mQZDru7Q0
登下校時なら保険対象だったのにな

285ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:02:27.42ID:LwuKHe630
エネルギーは質量と速度の2乗の積に比例する E = mv2

286ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:02:40.75ID:OD63/mEr0
>>262
避けれないくらい速度でてたとか?

287ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:02:49.54ID:tKwjNI7K0
>>228
点滅って一瞬目立つだけでびっくりするしやめて欲しいのに何故やってるのか疑問だったが
イキリの一瞬か

288ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:03:06.76ID:vwmG97cM0
>>279
それでいいぞ
歩行者が安全に通れるスペース確保すればいい
スペース確保できないなら停止

289ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:03:14.65ID:D0G70O050
自転車に8km/hリミッター付けるべき
限定解除は免許で
ババアが猛反発するけどほっとけ

290ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:03:22.82ID:0Wyjo7KF0
スマホ見てたってオチじゃなえよな

291ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:04:06.56ID:D0G70O050
>>279
それ常識だけど少数派だよね

292ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:04:12.12ID:eRL8cw5y0
>>282
パワーの計算だろ?
筋力×スピード=パワーってやつ
その計算は前者が質量になってるから厳密には間違い
質量があっても筋力の弱い人間がいるからな

293ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:04:47.45ID:Lgvii79V0
>>278
統計は正確な定義が必要
バカは黙っていような

294ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:04:59.48ID:LwuKHe630
アホは速度が2倍だと衝撃も2倍だと思っているが現実は4倍になる

295ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:05:13.86ID:Eu6ZfwxQ0
大学生くらいまではスマホ運転も逆走も多いよね
歩道がむかしより危険になった

296ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:05:35.25ID:hJf2H9PZ0
まあ、もう塾とか行かなくても良くなったな。
高卒で働いて賠償金払う人生やで。

297ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:05:38.13ID:vuvPVZAY0
>>293
お前ホント嫌われてそうだなw

298ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:05:41.94ID:OD63/mEr0
>>289
どうせ勝手に解除するから意味なし
未成年で酒や煙草黙認してるのとおなじで

299ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:06:18.00ID:2Oparb1f0
>>297
キチガイには構わないで
そいついつもの奴だから

300ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:06:44.41ID:xzUVb+An0
ひき逃げしなかっただけマシだな
それとも目撃者が多すぎて逃げようが無かったのか

301ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:07:16.92ID:Lgvii79V0
>>297
スラム街へ帰れ、な
お前のホームだ

302ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:07:17.96ID:kVv0ZvSw0
13歳だと罪に問われるのか

303ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:07:28.38ID:CQF4eWjE0
>>300
自分も怪我してるだろ
とても無傷でいられたとは思えない

304ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:07:39.55ID:7cVd9Xfw0
>>289
セニアカーも4km/hにした方が良いと思う。
6km/hで歩けない爺婆に6km/h出せる乗り物に乗せちゃ駄目だろう。

305ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:08:04.59ID:7171/hSh0
塾に行くのにいつも通る道
人通りはほとんどなく自転車を気持ちよく飛ばせる
たまたま歩行者がいて正面衝突

こんな感じかな

306ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:08:29.83ID:aKmAmopN0
>>292
ママチャリとクロスバイクの話だから質量でええんやで
まあ速度のある方が殺傷力は高いわ

307ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:08:30.98ID:Lgvii79V0
>>303
擦り傷、捻挫ぐらいはあるかもね

308ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:08:31.43ID:D0G70O050
>>277
歩道自転車レーンはやむをえず通らせてもらっているだけで、自転車専用道ではないんだよ。本当は徒歩並みに徐行しないといけない
アホな自治体だと車道に自転車レーンあるのに歩道にもレーン作ってカオスになっている

309ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:09:31.44ID:CKlhoxH+0
暗くなってるのに
明かりも持たずに歩いてるアホは
轢いていいことにしないとだめだよ
アホを駆除しよう

310ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:09:37.29ID:tKwjNI7K0
>>305
やべー勢いで坂道降りてくガキが居るって近所の人達の間で認識されてそう

311ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:09:38.26ID:GGUqpZ5C0
学生の頃に自転車でジジイ殺すなんて考えたことなかったわ
運が悪かったな

312ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:09:58.38ID:9D1ssgwe0
>>195
ママチャリ普通に事故りまくりだぞ>>1

313ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:10:01.91ID:Mp6xAn2n0
"歩道"で"正面衝突"の時点で自転車側10割だから罪を背負って生きていくしかないね
前見て運転してりゃ普通は正面衝突なんてしない筈だしな

314ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:10:09.92ID:Lgvii79V0
歩道で突進してくるバカそうな若者と女は居なくならないな

315ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:10:53.31ID:LYLC6IPu0
>>279
押して歩けよ…危なくて怖いから避けてるだけぞ

316ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:10:55.16ID:3QZs6qMG0
過失なんだろうけどこういう運転をする人には
一生、自転車も含めバイクや自動車の運転を許可しない
くらいの厳罰が必要

亡くなられた70歳の被害者は運転することさえ
出来ないんだから

317ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:11:03.70ID:xzUVb+An0
丁度受験のタイミングだし遠くの高校に逃げられて良かったな

318ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:11:41.96ID:vuvPVZAY0
https://mobile.twitter.com/LaPorraManda_
この事故ではバイクが頭部損傷の大怪我でババアは擦り傷だったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

319ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:11:59.26ID:GGUqpZ5C0
最近ジジババ多すぎやねん
年々増殖してる感じ

320ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:12:07.59ID:68gSRoRd0
>>3
個別に入ってなくても自動車保険や火災保険の個人賠償責任保険でカバーされるので大抵大丈夫では

321ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:12:20.94ID:xzUVb+An0
爺さんを自転車で轢き殺したと内申書に書かれるのかね

322ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:12:27.80ID:o9cR5shk0
ママチャリはもともと低速走行の快適さと誰でも乗れるお手軽さにメインをおかれてるから基本椅子に座るポーズで走る
この場合衝突してもよほどのことがなければ乗っている人間は吹っ飛ばない。

しかしクロスバイクやロードバイクは高速走行の快適さに重きを置かれているので、チンタラ走ってたらメリット0の上に
基本前傾姿勢で走るから急ブレーキかけると落車する。要は前のめりにつんのめって地面に突っ込む。このためにヘルメット着用が義務になっている。

突っ込んだ相手の爺さんが亡くなったことを考えると正面衝突でも男子生徒が宙を舞って爺さんにダイレクトアタックした可能性が高い

323ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:12:39.14ID:LwuKHe630
光ファイバーの研究で有名な慶応大学の教授もクルマでおばあさんを轢き殺しても在職しているから大丈夫

324ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:13:33.57ID:rRLbX/Ui0
>>316
70の爺さんはここで死ななきゃ
1年後に踏み間違えで小学生3人死傷させたと考えたら気も楽になるだろ
未来ある若者は爺さんより価値がある

325ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:14:18.38ID:S7D0wLAc0
スマホ歩き、スマホ自転車のアホ前見てねーもんな
早く全面禁止にしろよ!

326ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:14:39.62ID:Lgvii79V0
>>321
業務上過失致死だからね

327ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:15:12.18ID:U53qAcvx0
>>325
スマホ自転車の方は道交法違反になってるぞ
歩きスマホは知らんが

328ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:15:30.99ID:tKwjNI7K0
>>322
果たしてブレーキは掛けたんだろうか
クソガキって何故かブレーキ掛けずにひょいっとハンドル捌きで直前に除けるの好きやん

329ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:15:41.11ID:2QWJ70jx0
>>322
自転車対人の事故は
大半が運転手との接触で死んでると聞いたよ
自転車との接触では擦り傷や打撲で済むんだろな

330ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:15:55.25ID:7171/hSh0
>>322
ジーサンをクッションにしたのか

331ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:16:32.61ID:LwuKHe630
自転車は道交法の対象だから歩きスマホとは同列には語れない

332ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:16:34.95ID:SLAYuwSZ0
塾行く前に交通ルール学んで

333ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:16:37.30ID:GGUqpZ5C0
自転車はヘルメット義務づけ
12歳以下と65歳以上は歩行するときヘルメット義務付け
これで少し死亡は減るはずだ

334ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:16:58.85ID:Gl+ZYLr/0
>>330
ありがたいな
受け止めて助けてくれたんや

335ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:17:25.88ID:3QZs6qMG0
>333
あほ?
13歳以上から64歳以下は死んでもいいってこと?

336ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:17:46.86ID:LwuKHe630
道交法の対象なら免許制にして自賠責保険強制加入にすればいいのに

337ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:17:50.17ID:Mp6xAn2n0
逆だろ
1番驚いたのはじーさんの方だろ
まさか自転車に轢かれて死ぬなんて夢にも思わんて

338ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:17:52.54ID:Is6NfE5C0
後遺障害で9千万だから死亡だと3億は下らんだろう
一家破産&家没収確定!

339ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:18:02.48ID:wUE+ptz+0
>>335
アホはお前だと思う

340ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:18:53.55ID:OD63/mEr0
>>333
被害者はどうなるの??

341ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:19:39.12ID:3QZs6qMG0
>>339
命の価値が年齢によって変わるの?
恐らく 333 は 13歳以上で64歳以下で
「自分がヘルメット被るのが嫌」だから
自分を対象外とする年齢設定してると思う

342ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:20:09.75ID:GGUqpZ5C0
>>335
そこかいw

343ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:20:15.29ID:G23bx2t90
女だと通報もせずひき逃げしたんじゃあるまいか
まだ自分で通報するだけこいつはマシだな

344ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:20:51.11ID:CnVKCXoY0
ちょっとアスペっぽいのが登場しててワロタw

345ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:22:06.45ID:tKwjNI7K0
>>341
お前ドアホだから自覚した方がいいよ

346ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:22:08.22ID:bVBNhfJK0
>>344
基本ロム専だけどコレがあるから楽しいw

347ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:22:24.12ID:3ICzCaZi0
>>323
人間のクズじゃん
辞めさせろよ人殺し

348ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:22:45.63ID:M+wxN0A80
前を見てたなら整備不良か速度出し過ぎで自己責任
わき見は当然自己責任
しかも歩道で過失は重いから簡単には許されない
まともな高校は無理だから底辺高か就職だな

349ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:23:05.46ID:GGUqpZ5C0
>>340
着用して無い場合は、賠償金減る

350ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:23:17.82ID:KdlM/ndK0
70歳なんですぐ死ぬん?

351ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:24:20.29ID:3QZs6qMG0
ながらスマホ無灯火自転車が歩道を走るのは
東京では常態化してるけど警察は何もしない
雨の日を除いて調布から新宿まで毎日徒歩通勤を
している俺はそういう自転車とよく遭遇する

352ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:24:20.78ID:JMV1cIKN0
>>349
歩道を自転車禁止にしたがいいだろw

353ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:25:21.06ID:3QZs6qMG0
>>345
まぁ俺がドアホならおまいは超ドアホってとこかな?

354ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:25:34.12ID:lORcXyJK0
自転車は交通弱者ではないと教えないと

355ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:25:43.00ID:2wnDfN3V0
>>338
こんな老い先短い年金暮らしのじいさんそんな取れんよ、せいぜい数千万円

356ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:25:57.64ID:JMV1cIKN0
>>353
アスペは寝なさい

357ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:26:16.82ID:GGUqpZ5C0
>>341
そうそうヘルメット被るのが嫌で死んでもいいと思う年頃なんや

358ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:26:35.94ID:zCEUE6WQ0
>>17
まぁ確かに

359ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:27:04.05ID:yGsoCgTq0
>>351
大崎だが普通に捕まってるぞ
あと、学生やウーバーが歩道走ってると注意されてる
子供、子連れ、ジジババは何も言われないらしい

360ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:27:10.36ID:3QZs6qMG0
>>355
それは当然全額お爺ちゃんのお墓を立てるのに使うんだよね?

まさか遺族が家や車の購入費に当てたりしないよね?

361ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:27:29.14ID:/mxQ7f2t0
>>350
スピードに乗った自転車と衝突して頭を路面に打ち付ければ、体操のメダリストでも死ぬわ。歳は関係ない

362ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:27:47.83ID:k7zaM+gy0
>>279
むしろベル鳴らしてほしい
じゃあ自転車来るなーってわかるから
なんでベル鳴らすのが悪ってなったんだろうね最近

363ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:28:16.83ID:jF8+SQY40
>>360
お前ずっと他人とズレてんな

364ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:28:31.01ID:vwmG97cM0
>>362
道交法

365ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:29:13.58ID:2wnDfN3V0
>>360
俺らが知るわけ無いだろバカ

366ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:29:23.90ID:vuvPVZAY0
それにしても搬送時までは意識があったのに5時間後に死亡というのは脳の出血が徐々に進んでいったんだろうか
ぶつかった後ちょっとした会話なんかもあったんだろうか

367ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:29:55.76ID:3QZs6qMG0
>>363
はぁ?
被害に応じた賠償金は取ってもいいと思うけど
そのお金は当然被害者(今回の場合はお爺ちゃん)に
使うべき

368ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:30:32.35ID:IWlsTdvX0
>>362
歩道だから

369ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:30:52.45ID:SGhWbDEj0
俺なんてストレス解消のためによく後方から自転車で女に追突しているぞもう100回くらいやった強く当たりすぎて危険だったことも何度かある

370ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:31:09.04ID:IYceuz+O0
>>2
犬猫虐待するよ日本人は

371ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:31:10.81ID:jF8+SQY40
>>367
うーんこの、、、
本当に発達障害でしょ

372ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:31:13.66ID:CnVKCXoY0
>>368
なるほどう

373ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:31:50.93ID:3QZs6qMG0
>>362
歩道でベル鳴らすと俺みたいな怖いアスペに
「何だ?ここ歩道だぞ?自転車は押して歩け!」
って怒られるからだと思う

374ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:31:54.55ID:o9cR5shk0
>>369
嘘はダサいぞ

375ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:32:43.36ID:euyfDcpg0
大阪の人て自転車のりながら歌歌ってるよな

376ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:33:11.57ID:yGsoCgTq0
>>373
そりゃ当たり前だな
車道を走れというのが法律なんだから

377ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:33:36.15ID:1fF8Jzws0
はい殺じーん

高い金はらってお勉強させて
殺人はーん

378ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:33:43.58ID:GGUqpZ5C0
>>367
疲れてんな、寝とき

379ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:33:54.15ID:Q8/YePY70
自転車なら許されると思うなよ

380ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:34:09.99ID:CnVKCXoY0
>>373
いやそんな正しいこと言わずに言われた人がポカーンとなるようなちょっとズレたことを言うと思う

381ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:34:22.07ID:0z1VrGtz0
自転車はメーターとバックミラー義務化でいいよ

382ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:34:26.79ID:3EAx5F8u0
自転車は車道を走れなんて言い出したのまだ最近だし
走るスペースが作られてない道路が多いのが実情だわな

383ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:35:40.62ID:2Ej5N7nx0
>>375
ヒメヒメぺったんこ

384ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:35:41.74ID:Y7dhDEWl0
以前熊本の同じ様な事故では亡くなった老人が会社役員だったけど
あれどうなったんだろ

385ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:36:59.71ID:0VZHeHUX0
>>1
午後5:55なんて街灯がないと真っ暗だよ
何も着けてない爺さんなんか轢いちゃうよ

無罪。

386ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:37:15.78ID:6eXSoL6B0
>>47
勝手にルール作るなよ

387ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:37:18.75ID:9S5lTZ1s0
自転車って要らなくね?
自転車とトラックの事故とか毎日あるし

388ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:37:25.00ID:/mxQ7f2t0
>>362
下手したらすれ違いざま蹴られるぞ。東京は怖いわ
大阪はすれ違いざま手に持ったカバンを獲られるが、東京は荷台の下辺りを蹴られる。あの辺りを蹴られると大して力が入って無くても、自転車はバランスを崩して転倒するからな
面白いように倒れるけど、やっちダメだよ。地面を動いているものには力を入れなくても簡単にバランスを崩すポイントが有る
自動車にも有るからな

389ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:38:22.05ID:3QZs6qMG0
歩道を歩いてて後ろからベルを鳴らされたときの俺の対応

if bicycle.rider.strength < my.strength then
say("ここは歩道だ!押して歩け!")
else
say("あ・・・すみません")
move(left)
end if

390ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:38:45.88ID:6eXSoL6B0
>>373
別のアスペに刺されるまでがセット

391ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:38:47.71ID:RJmX8cut0
>>384
東バイパスのやつかな?
過失致死で送検されちゃった

392ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:39:45.11ID:flqrmyAN0
将来の為に行ってた塾なのに賠償金払う人生になるのか

393ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:39:53.57ID:0hltB2Zr0
>>386
自転車は歩道走行許可の場所以外では
歩くのと同じ速度で徐行するか降りて押さないと駄目

394ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:40:11.72ID:tCtLtS840
>>362
車道ならあり
歩道では歩行者がジグザグに歩いてても鳴らした時点でアウト
降りて押して歩けってことになってる

395ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:40:35.08ID:L12S4L+N0
俺もこないだ歩道歩いてたら正面からチャリンコ乗って向かってきた小学生のガキにぶつかられそうになった。ガキは「こいつ…」とか小声でほざいてやがった。ホント今のガキは給食抜きでいいよ。もっといじめとかやって殺しあえ!

396ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:40:47.36ID:qzggDMJk0
アスペと遊ぶスレはここか?

397ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:40:58.25ID:ONjsMekn0
自分で通報してるから情状酌量されるな
自転車保険入ってると良いね

11月12日、大阪府枚方市で70歳の男性が中学生が乗る自転車にはねられ、その後、死亡しました。
12日午後6時前、枚方市天之川町の歩道で、「自転車を運転していたら高齢の男性とぶつかってしまった」などと男子中学生から消防に通報がありました。
警察によりますと、中学3年の男子生徒(15)が乗る自転車と、歩道を歩いていた近くに住む熊野俊一さん(70)が正面からぶつかったということです。
熊野さんは病院へ運ばれた当初は意識はあったということですが、頭を強く打っていて、約5時間後に死亡しました。

男子生徒は塾に向かう途中で、クロスバイクに乗っていたといい、
同署は男子生徒から当時の経緯を聴くとともに、自転車保険の加入状況や事故原因などを調べている。

398ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:41:29.59ID:3QZs6qMG0
>>396
アスペ風の書き込みをして釣りを楽しむスレです

399ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:41:30.45ID:jEr1SMoc0
第三者賠償責任保険に入ってればよい
中三なら親が入ってればOK
マンション住まいだと賃貸なら火災保険と借家賠償とセットでほぼ必ず
分譲でも管理組合が代表となって各世帯で入ってるはず
〇〇共済等にも付いてるが額がショボ目

400ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:42:16.80ID:tCtLtS840
>>387
毎日事故があるから歩行者もいらないって事?

401ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:42:26.00ID:qzggDMJk0
>>398
触ってこないでもっとアスペ発揮してくれ

402ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:42:54.37ID:7uEOfPzC0
>>395
クソガキには老人をぶつけろ
この事故みたいに楽しいことになる

403ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:42:57.47ID:/vpQwp7R0
>>394
アホだろおまえ

404ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:43:09.82ID:3QZs6qMG0
>>397
曲がり角の出会い頭とかではなく正面からぶつかるってのは
ながらスマホでもしてない限りあまり無さそうだけど・・・

405ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:43:35.82ID:/oZm1PF30
>>394
>>396
御前と遊んでもつまらん

406ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:43:52.39ID:qzggDMJk0
クロスバイクって一回乗った事あるがよく日常で使おうと思うよな
スピード出さんと安定させるのも難しい

407ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:43:52.50ID:0hltB2Zr0
アスペとかどうでもいいが
自転車はなるべく車道走ってくれ
歩道走るときは歩く速度でゆっくりな

408ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:44:26.61ID:S7D0wLAc0
こんな底辺な場所で揉めるなよ!

409ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:44:51.57ID:Y7dhDEWl0
>>391
>東バイパスのやつかな?
そうですサンクス
あれは賠償金で人生詰むんじゃないかと言われていたけど
そっちの方はまだ確定していないのかな

410ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:45:48.29ID:7uEOfPzC0
>>407
車道も邪魔だよ
遅すぎる
自転車は歩道を押して歩け

411ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:46:03.54ID:EYfAKvxh0
クロスバイクって俺らが昔スポーツタイプと呼んでた奴か
オフロードみたいなのと勘違いしてたよ
ドロップハンドルのやつなんだな

412ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:47:29.28ID:3QZs6qMG0
>>407
車道だと自転車は左端を走ることになるけど左端は
でこぼこしてたり小さい段差があったり駐車車両が
進路を塞いでいたり危険が多い

だから歩道を走りがちになる

自転車が安全に走行できるよう車道を整備するのが
理想だけどその実現は費用面など含め棘の道

413ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:47:39.44ID:2Ej5N7nx0
ロードマン懐かし

414ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:48:36.12ID:Vtk0huQJ0
野郎のガキは馬鹿そのものだから一緒に死ねよ

415ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:48:43.02ID:2wnDfN3V0
>>407
右側の車道を自転車で走ってたら歩道走れって警察署の前で怒られたよ

416ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:48:49.42ID:douubIUH0
自転車の指導ってもっとちゃんとすべきだと思うんだよな
軽車両という扱いをろくに知らんガキ多すぎ
車道を逆走してくるのも普通におるし

417ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:48:59.77ID:CKlhoxH+0
>>398
キチガイの真似をするのはキチガイだけっていう見本w

418ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:49:14.21ID:fA6/JEBF0
アホ「ブレーキ掛けたら負けや、俺は絶対負けない」

419ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:50:08.25ID:Zo5qhxtl0
死んだのが爺で何よりじゃ…
日本中が胸をなでおろしただろう

420ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:51:00.06ID:mNxNfnry0
>>416
女も

421ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:51:17.78ID:zna01Sam0
牡牛座の俺なら仁王立ちで弾いたけどな

422ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:51:35.55ID:CKlhoxH+0
>>397
事故状況を警察が調べるのは当然だけど
警察が保険の加入を調べるってのは未加入だと罰するつもりなのか
これで未加入だとまたニュースになりそうだな

423ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:51:54.56ID:3QZs6qMG0
俺様は

歩行者、自転車、原付バイク、自動車

の全てに今も乗ってるからそれぞれの立場を
理解しているパーフェクトコメンテーターだ

424ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:52:04.11ID:Y7dhDEWl0
>>411
ドロップハンドルはロードバイク
クロスバイクは直線ハンドル(フラットバー)
今はスポーツタイプと言うとロードバイク、クロスバイクも含まれるみたい

425ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:52:44.73ID:xa+0vLmu0
ゆっくり走ってたら避けれたんだろうな。。。
私が遺族ならこのくそガキと親の人生終わらせる自信ある。
18歳以下な名前報道しないなら、親の名前を報道しないと。

426ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:53:19.45ID:agLd2NdK0
>>419
高齢者ばかりなのに
何言ってんだ犯罪者

427ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:53:59.35ID:2gYSTIob0
チャリで殺した

428ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:54:18.09ID:/mxQ7f2t0
>>384
うちの父親も母親も会社の社長と役員だわ。不動産の管理会社だけどね
バイパスのおかけで、父親は市でも有数の資産家に成った
元々、我が家はあの辺りで一番の資産家。代々、造り酒屋と江戸時代は、金貸し、地主と塩の専売権で大儲けした家だ
サマーウォーズの夏希の実家みたいな家だ。元は武士で戦に負けて、帰農した家系。徳川家の詐称した家系から見ると、うちは本家筋

429ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:54:32.67ID:7pCToQIa0
>>320
2ちゃんやってる底辺層は個人賠償どころか自動車保険入ってない前提だからな
コワイコワイ

430ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:54:41.50ID:ma8ChMW70
>>422
大阪は自転車保険義務化されたけど罰則や罰金はない
ただ過失割合が大きくなるだろうね

431ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:55:00.66ID:QbbPyJZC0
未成年だと少年法?

432ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:55:50.33ID:3QZs6qMG0
>>425
自動車も同じだけど交通強者なんだから
歩行者に配慮したゆとりを持った運転が大事

黄色信号を加速して突っ込んだり、電車の発車メロディを
聞いたときに駆け込み乗車をするようなタイプの人間は
事故を起こしやすい

人間はゆとりが大事

433ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:56:06.89ID:jONVzXa00
>>411
違うだろ、もともとクロスバイクはMTBのフレームにロードバイクのようなスリックタイヤやホイールをつけたバイクだからフラットバーが主流だよ

434ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:56:29.34ID:Q8/YePY70
原付より速いクロスロードバイク。
原付がなぜ30km/hなのかを考えたらいい。
二種とか言い出すのは無しな!

クロスロードバイク見つけたら即取り締まれ!!

435ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:57:03.78ID:tTI2I6dv0
>>433
色々と細かいんだな

436ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:57:30.61ID:4ufG+SYy0
スマホいじりながらとか音楽聞きながら自転車乗ってるクソガキとか最近ほんと多いもんな
ゆとり教育や躾をしない親のせいでどんどん常識しらずの頭おかしいガキが増えてる気がするわ

437ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:58:03.61ID:2Ej5N7nx0
事故の責任は全面的にこの中学生にあるわけだが、
夜間は歩行者もLEDとかで自衛しないとな。

438ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:58:09.01ID:2wnDfN3V0
>>419
じいさんだから死んだ説まであるけどな、事故直後は意識あったみたいだし打ちどころが悪かったね

439ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:58:12.81ID:3QZs6qMG0
>>434
同意
休日に河川敷をランニングしてると真横を殺人的な
スピードで駆け抜けてくクズのロード乗りいるけど
あぁいうのも含めてロードバイクは公道走行禁止して
欲しいわ

440ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:59:05.49ID:sXdmzM2Z0
相手は高齢の熊

441ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:59:07.73ID:tKwjNI7K0
>>436
店で走ってぶつかってくるガキや走ってるガキは明らかに多くなった
時々父親とやってるから本当に腹立つ

442ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 05:59:14.74ID:zkV91Ztl0
>>433
違うそれはグラインドコアだ
デスメタルではなくドゥームメタルとゴシック合わせた〜
みたいになってるんやなw

443ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:00:12.25ID:jONVzXa00
>>435
クロスバイクは和製英語
MTBのフレームにロードやランドナーのホイールをクロスして装着したって概念

444ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:00:19.74ID:omroRSZK0
>>436
撮影してさっさとYouTubeにあげとけばいい、バカが量産されすぎたね
教師もクズが増えたし
もうまともな日本人はいない

445ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:00:45.71ID:ONjsMekn0
>>436
今の子はその親世代を見て育ってるから仕方が無いんだよな
車の運転中にスマホいじったりしてるの見てたらそれが当たり前になっちゃう

446ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:01:10.16ID:Z6hRz3dH0
正面衝突だからなぁ
前みてなかったのかな?
音楽聞きながらスマホでゲームでもしてたのかな?

447ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:01:22.07ID:2/VK1ymY0
記事が触れてないからこれは違うんだろうが
ガキのチャリスマホなんとかならん

448ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:01:45.36ID:2Ej5N7nx0
>>441
「走ってると怒られるよ」なんて言ってたりしてね。

いや、お前が怒れよ。

449ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:01:46.63ID:3QZs6qMG0
>>436
スマホが人の心を奪うほどに「万能デバイス」過ぎる
親さえも「スマホ狂い」状態になってる人が多いのに
子供に注意なんてできるはずもない

450c2021/11/14(日) 06:02:11.26ID:qgMeCglu0
>>29
70にそんな価値はない

451ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:04:59.45ID:LClCe55x0
歩道で自転車死亡事故 中学生が歩行者の高齢男性と衝突 大阪

 12日午後5時55分ごろ、大阪府枚方市天之川町の歩道で、「自転車で男性とぶつかる事故を起こした」と
高槻市内の中学3年の男子生徒(15)から119番があった。
大阪府警枚方署によると、男子生徒は自転車で近くに住む無職の熊野俊一さん(70)と衝突。
熊野さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で急性硬膜下血腫により死亡が確認されたという。

 同署によると、歩道は幅約5・5メートルの直線で、自転車の通行は可能だった。
男子生徒は塾に向かう途中で、クロスバイクに乗っていたといい、同署は男子生徒から
当時の経緯を聴くとともに、自転車保険の加入状況や事故原因などを調べている。

452ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:05:24.15ID:he2GTfGi0
>>25
ちょうどママチャリも映ってるね。
自転車は、車道が危険だったり、歩行者がいなかったりした場合は、歩道通行可と聞いたことがあるけど?
間違いかな?

453ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:08:04.30ID:DCgXJW4i0
また、マイコーか

454ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:09:09.08ID:htKSBttG0
高校受験はもう無理だなこれからは人殺しとしてゴミのような人生を歩むようになる

455ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:11:12.73ID:5Z/fLixs0
こんな子は将来が暗いか大変な事態を巻き起こすかのどっちかだよ

456ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:11:30.68ID:2wnDfN3V0
>>451
>同署によると、歩道は幅約5・5メートルの直線で、自転車の通行は可能だった。

ほら、基本的に警察は自転車の歩道走行を容認してんだよ、頑なに車道走ってるやつ危ないし変なやつ

457ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:11:43.61ID:lMK/z6tM0
クロスバイクで歩道走るんだ…

458ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:11:52.07ID:oMMSPV7G0
大阪の道路はチャリが車道は無理
しかしロードバイク系は歩道はダメすぎ
これ、賠償保険に入ってることを祈るしかねーな
親父がクルマ乗りなら入ってる可能性はあるか?

459ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:12:16.92ID:e7ss3Jy00
もう塾行く必要も無くなったね!

460ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:12:24.69ID:wZCwdmtc0
>>456
いや可能な場所とそうでない場所あるから
バカは黙ってろよ

461ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:12:45.85ID:7pCToQIa0
ワシも70のジジイを轢けば地域ニュース一行ですんだのに…

飯塚受刑者は自身の不運を悔しがっているだろう

462ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:13:03.70ID:Nhkc1rb60
>>2
日本語を使うからって、そいつが日本人とは限らない

463ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:13:07.12ID:fii190jC0
中流だろうから保険入ってなければ家売るしかないな

464ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:13:10.48ID:rLr6Nw270
>>452
子供と老人は常時歩道可
それ以外は"第三者から見て"車道が危険だと判断できる場合可つまり行政側のさじ加減次第
行政が道路利権漁りにばかり夢中で整備を怠ってきたつけを少数者に押し付けてるのが現状

465ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:16:04.98ID:QsEol/l90
チャリで死ぬってどんだけスピードだしてたんだ

466ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:16:35.02ID:cgwEkP560
想像力の欠如

467ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:17:02.72ID:douubIUH0
車道歩道とかどうでもええねん
お前らは車と大差ない殺傷力を持った乗物を使ってると自覚しろ

468ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:17:44.13ID:LYLC6IPu0
>>437
自転車乗りって自分勝手な奴が多いしな。避けて当たり前だと思ってるし

469ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:18:18.59ID:3QZs6qMG0
自転車は 歩道走るな 押し歩け
無灯火で スマホ見ながら 前を見ず
スピードは 出せば出すほど 止まれない
クロスとか ロードは公道 走るなよ

470ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:19:36.88ID:o9cR5shk0
実際大阪でいえばトラックビュンビュン通っている場所も多いし、自転車が歩道走るのは決して悪くはない。
ただし大前提として徐行がmust。ロードやクロスみたいなのは徐行したらすげえ走りづらいから基本車道オンリー
結局クロスで歩道爆走していたであろう厨房に100%過失があるよ。

471ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:19:48.95ID:6eXSoL6B0
>>4
市原交通刑務所の刑務作業で作られた味噌は絶品だぞ

472ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:20:38.62ID:2wnDfN3V0
>>467
言いたいことはなんとなくわかるけど殺傷能力は車の方が断然に高いよ

473ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:21:09.19ID:uBwhAizW0
>>463
塾入ってて、子どもにクロスバイク与えてる親なら何らかの自転車保険は加入してるはず。
相手が無職70歳なら5000万前後で和解できるだろ、大抵の保険の範囲内。
あとはさすがにマスコミが押し寄せてくるから近所や学校の友達にはバレるとは思うので、縁のない土地に引っ越ししないとならんが。

474ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:21:50.81ID:Z6hRz3dH0
>>461
被害者の孫がおじぃちゃん返してー!!て泣いてもらわないと駄目か

475ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:23:06.01ID:o9cR5shk0
>>461
まあ飯塚がはねたのが80すぎの老夫婦だったらあそこまでバッシングされなかっただろうな
よりによって既婚者の妻と赤ちゃんという最悪の組み合わせだった

476ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:23:30.17ID:DwaJpTOr0
交差点の出会い頭かと思ったら広めの歩道だった
後ろから追突かな

477ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:25:03.63ID:Z6hRz3dH0
クロスバイクはいいやつだと30万くらいだし
お金持ちのボンボンかな塾まで通えんるんだし

478ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:25:23.10ID:wPngS50v0
最近の自転車はマジで速いし危ないよなぁ
Uberとか軽く原付ぐらいのスピード出してる奴いるし

479ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:25:23.25ID:eLYRUHh90
>>415
怒ったのは警察?わけわからんね

480ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:26:11.30ID:vVtMx2cg0
クロスバイクは一度サドルにまたがったら
目的地までは絶対に降りないという奴が多い
漕ぎやすくする為にサドル位置を高くし過ぎて
降りるのが億劫になっている
足短いんだから無理するなよと

481ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:26:29.95ID:o9cR5shk0
>>476
正面衝突だよ

クロスバイクだし人間ミサイルで厨房吹っ飛ぶ→老人が吹っ飛んできた厨房と地面に頭挟まれて乙パターンでしょ
厨房が無傷≒老人がクッションになったってことだしな

482ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:26:47.29ID:oS35xg/c0
これは少年法で守ってもいいと思えるケースだな
不良なら守らなくてもいいが

483ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:26:49.64ID:Z6hRz3dH0
>>476
正面衝突だけど

484ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:27:52.42ID:duXTNFj60
まいかた簡裁ですか?

485ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:29:03.88ID:3C+uGiBG0
14歳以上なら犯罪少年となり、しばらく少年院かな。
とても受験どころではないな。

486ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:29:52.54ID:LHWgK8RY0
>>450
同じようなケースで、小学生のガキがばあさん死なせて、容赦なく賠償金9000万円支払い命令の判決出たことなかったか?

487ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:31:08.44ID:douubIUH0
>>482
正面衝突で死なせるほどのスピード出してるガキは躾のなってない糞
守る必要ないよ

488ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:31:22.85ID:9A1EjeaC0
危険な行為なのかもしれんが、それなら普段からしっかりと取り締まって悪い事だと国民に周知させなきゃダメだろ
自分が人を死なせるほどの暴走行為してる自覚なかっただろ、この子は

489ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:34:02.70ID:3C+uGiBG0
>>486
あったな、ケースによっては普通に1億はいく、たとえ年寄り相手でも。
今回の焦点は自転車の速度だな、今の時期の夜18時頃は暗いから

490ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:36:21.34ID:X0GuMKGn0
歩道の上は時速10キロに制限しろ

491ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:36:26.25ID:DK6pkvnu0
>>320
特約は無条件で付いてるわけじゃないぞ。

492ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:36:46.06ID:uBwhAizW0
幅が5メートルもあって正面衝突ってことは相当なスピードがでてたのでは?

493ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:37:46.00ID:GiwexDaX0
車みたいに速度制限も無い、信号無視上等、ウインカーない上に縦横無尽に進路変更、こんなのが走り回ってれば事故にもなりますわな

494ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:39:52.65ID:d0AQLfHB0
>>488
大半の子供は暗い道を爆走したらどれだけ危険かわかっとるぞ
どれだけ取り締まっても危険運転も飲酒運転も無くならん
親がきちんと教えるしかない

495ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:41:03.75ID:wIdSmMKk0
>>2
バカチョンw

496ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:41:08.70ID:CVxP6yna0
「街灯が無いのが悪い!市の過失だ!」
と逆に市に責任転嫁するタイプの弁護士がついたりして

497ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:42:24.55ID:yYz/xHKA0
中3にして人生終了かー。残念だね。
一生かけて遺族に償うことだね。

何千万円背負うのかなぁ。

498ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:42:47.00ID:x4aCQgS50
はろ苦い思春期の思い出
15の秋

499ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:42:55.79ID:Z6hRz3dH0
>>488
糞じじぃのせいで塾遅れた!ムカつく!とかかね

500ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:43:17.97ID:g30nyXzp0
クロスバイクで歩道
殺人だな

501ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:43:28.83ID:iYe7vg5D0
クロスとかいってもアサヒのルック車だろw

502ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:43:51.79ID:Y7FjBE9X0
自転車はほんとに真面目に講習やった方がいいわ
若者だけでなく年寄りも
特に男全般が酷すぎる
ロードバイク野郎も師ね

503ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:44:06.48ID:I99NLB8a0
自動車保険の特約見たら飲酒麻薬錯乱状で喧嘩してもカバーされると書いてるわ

504ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:44:29.17ID:iYe7vg5D0
>>503
無理無理w

505ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:44:53.45ID:CKlhoxH+0
> 歩道は幅約5・5メートルの直線
こんなに広いのにぶつかってんだから
前を見ていなかったか
明かりも持たずにうろついていたか
どっちかがマヌケなことをしていたのは間違いないな

506ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:46:19.81ID:iYe7vg5D0
>>505
裁判上、灯りを持たない事で被害者の分が悪くなる事はない

507ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:46:32.89ID:Y7FjBE9X0
>>494
大半の子供は分かってないよ
道のど真ん中走って来て角を曲がるときも一切止まらず道路横断ってことを平気でやる
免許持ってないから特にその辺危機意識ゼロ

508ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:46:36.00ID:I99NLB8a0
>>504
東京海上見てみろ自動車の方も被害者保護の為飲酒麻薬でも相手側は保証すると書いてる

509ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:47:10.68ID:CKlhoxH+0
>>473
こんなしょぼい事故に
マスコミが押し寄せて続報があるとか思うのは
アホだけだよ

510ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:47:59.18ID:953p3e4M0
文京区と新宿区の境辺りに害基地な食事の配達人がいたのを思いだした。
歩道を「どいて〜」と喚きながら爆走。目はイッてるし、下手したらイメージダウンのためだけに走ってるまである位。
あんなのが運ぶと知ったら、一生使うことは無いなあと思ったのは確かだが。

511ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:48:27.92ID:CVxP6yna0
だいたい、北海道みたいなところならまだしも日本のほとんどの都市部ではスピード出るチャリなんて危険すぎるだろ
ママチャリで移動しろよ
事故ったら加害者でも被害者でも人生終わるリスク特大なのに

512ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:48:37.73ID:DwaJpTOr0
>>481>>483
正面衝突か

ただの歩行時でさえ高齢者の転倒は9割が後ろに転倒(だから付き添いするなら付き添い者は斜め後ろに立つのが大基本)だから手がつけなくて思いきり頭からいくパターンばかりなのになあ

513ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:50:48.60ID:x1qW5qDX0
うちの親も姉も細い夜道で後ろから自転車に轢かれた事あるな。姉は流血して脚に傷が残った
どちらも何もなしよ

514ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:51:33.16ID:qJ5Nfcjk0
普通なら自動車保険に自転車の賠償特約つけてる。

515ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:51:49.59ID:BLrvXgpp0
>>35
保険入ってないって意味

516ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:52:02.80ID:MQ9ttqFU0
> 「クロスバイク」と呼ばれるスポーツタイプの自転車に乗り

町中を走るんならママチャリが一番だよ

517ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:52:50.65ID:Y7dhDEWl0
>>477
そんな高いの盗まれちゃう(´・ω・`)

518ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:53:03.90ID:BLrvXgpp0
>>320
普通は外してるだろ

519ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:53:23.66ID:Fd2xS80M0
自転車も免許制にするか
年寄りの出歩きは日中のみと定めるべきだな

520ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:54:03.56ID:adtyg1Ft0
>>158
自転車って35キロ手前で空気抵抗の壁が来るから
前傾姿勢の取れないクロスでは相当脚力が無いと時速50キロは出せないよ

521ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:54:08.33ID:t0YGu3km0
どうでもいいけどスレタイの記者名長すぎ

522ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:55:02.93ID:953p3e4M0
>>516
子供を乗せてるママチャリは相当にイカれた運転するイメージ。
そして、そのノリで箱バンを運転して周りが気分を害する感じ。

523ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:55:54.50ID:eizyuduJ0
まじかよクロスバイク禁止だな

524ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:55:56.55ID:E7KhlcOC0
しかしどんくさい中学生だな

525ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:56:14.64ID:cEqyrsUU0
熊野さんが規定速度を超えていた可能性

526ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:57:19.30ID:EOmSvie60
自転車の信号無視を厳罰化してくれ

527ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:57:55.30ID:nVf0j89X0
若い子が乗ってるクロスは怖い

528ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:58:17.09ID:PPU4MfR80
これ中身入れ替わってるだろ、ジジイが若返ってる

529ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:58:17.48ID:ZGedRNKM0
>>502
男はチキンレースみたいな無謀運転に憧れを持ってるからな
危険思想

530ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:59:11.42ID:pfETizYK0
幅が5mもあるんだからよそ見してなきゃぶつからんだろ

531ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 06:59:59.56ID:RFp/NQ0o0
まあ自転車ごときで死ぬとか免疫力弱すぎるわな

532ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:01:06.44ID:XGvn//6B0
自転車保険で70歳仮にリタイア済だったとして逸失利益って賄える?

533ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:04:31.72ID:nVklxXsw0
スポーツタイプはスピードがすべてではない
坂を楽に登れる、そこそこの距離でも疲れない
ゆっくりでも恩恵を感じられる乗り物なんだ

そもそも馬鹿が乗ればなんでも危なくなるだろ

534ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:05:36.47ID:CKlhoxH+0
>>506
閻魔さまの前で
灯りなど持って無くても俺はまったく悪くないと
訴えとけばいいよな
正しい正しい

535ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:07:01.53ID:nfZqvcpg0
クロスバイクだから無灯火の可能性が高い

536ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:07:28.53ID:dF5RK3ym0
文科省は月曜日にこの件取り上げろって全国の学校に通達出すべし

537ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:07:47.46ID:lafcEe1p0
>>1
そのまま逃走しなかった点は褒めてもいい
女なら動転して立ち去ってしまっただの大丈夫だと思っただの捕まったあとに言い訳三昧だろうが、その辺は潔い

538ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:07:53.01ID:Iw9wyaXM0
過保護にしてきた結果
増長と無知とバカが横行してるんだよチャリは

そもそも車道走れってなったのも
暴走して歩行者に迷惑かけたからだろ

539ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:08:43.36ID:CKlhoxH+0
>>516
今の学生が乗ってる新しいママチャリはオートライトじゃなく常時点灯もできるっぽいな
昼間でもLED付いてるのが居るし
ママチャリといっても地味に進歩してるもんだ

540ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:09:45.38ID:7l5ulV6i0
昨日先が見えない曲がり角で子供乗せたどっかのお父さんと俺がチャリ同士ですれ違ったけどお互い徐行して礼しながら道譲り合ってなんか気分良かったなあ🤗

541ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:09:55.01ID:zPGqmp+V0
>>41
それはバカが一定数いるという意味だな

542ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:10:01.76ID:vO3IXSll0
あーあ、殺人事件だ

543ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:10:27.94ID:gQLpqT6t0
>>532
7年か8年前くらいに東京の75歳のときは4700万くらい賠償あったよな。
あれは信号無視だけど。

544ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:11:20.94ID:EBsXOlEa0
人生ヲワタ(・o・)

545ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:12:27.32ID:zBkuzqP40
自転車は歩道を許可して車道は路駐まみれを許してる法律の犠牲者

546ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:12:53.19ID:ipTcKZWw0
中3のこの時期に事故、高校はどうなる?進学できる?

547ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:15:15.78ID:nqw+TsO40
火災保険か自動車保険に付く
個人賠償責任保険に子供がいれば
入っているのが常識。
月々の負担はわずかなので
ほとんどの人は入っているでしょう。

548ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:15:37.01ID:urZcifQu0
今時だから保険には入っていたのかな

549ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:15:57.43ID:DJ+rxapT0
>>33
これはたしかにありそう。
自動車にいくより全然いいもんな。
気を付けないといけないな、これからは。自転車にはレコーダーもないし。

550ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:16:00.00ID:dF5RK3ym0
>>546
本人次第では?
通信もあるから進学は可能じゃないかな

551ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:16:06.97ID:t8W5EdXO0
歩道はアスファルトやタイルみたいな固いやつじゃなくて
強化スポンジみたいのにしろよ

552ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:16:27.50ID:d/rOLO+A0
>>26
レストランに行くから急いだ
塾に行くから急いだ

553ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:16:51.32ID:xRvXMzDY0
損害賠償請求が認められても実際に支払えるかどうかは別問題。
これといった財産がなければ差し押さえも出来ない。

ひろゆきみたいな富裕者も支払わずに逃げられるのが現実。

554ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:16:54.98ID:aDuyzXTe0
年金生活者の逸失利益は、年金から生活費を50%〜80%控除した額なんで、
そこまで高くないな。無職かどうか知らんけど。

555ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:17:28.78ID:XMr+EPew0
>>536
そうだな
大々的に社会問題にしてガキ共も意識を高めるべき

556ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:17:37.77ID:u8AAvIkF0
70歳まで家族の為に生きて来て
加害者が若いからそっちを優先とか言う奴がいるけど
加害者さえスピードを出さなかったら防げた事故だ
赤信号を無視して突っ込んでくる車と一緒だ

557ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:18:26.98ID:LM8iAg4O0
>>385
え?爺さん全裸だったの?w

558ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:18:31.58ID:EBsXOlEa0
>>546
面接官「最近あった印象的な事は?」

当事者「じじぃの後ろからチャリで突っ込んで損害賠償金たくさん払ったことですかね」

面接官「私は突っ込みませんよ(-_-)」

559ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:18:39.27ID:s+DRJcT/0
突然立ち止まる老人もいるしチャリは増えてるし

560ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:18:48.45ID:JKv6ZS1B0
555

561ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:18:53.21ID:f5DMBxCi0
路駐と幅寄せキチガイでチャリ道路は無理だよ

562ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:18:56.34ID:BVzJ9uxH0
この事故は単純にスピードの出し過ぎなんだろうけど
そこそこ幅のある自転車道で徐行しつつ抜こうとしても、フェイントかけてくる人がいるんで怖い
右にふらっと歩き出したから左から抜こうとした途端ものすごい速度で左に移動してきたり
多分自動車運転の癖なんだと思うけど

563ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:19:31.22ID:s+DRJcT/0
ベルを鳴らしてはいけないとか言い出したから無音で降り抜けていくチャリが多過ぎてほんとヒヤヒヤすることは増えたわ

564ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:19:59.90ID:M4JGbJY/0
実際、自転車怖いね
歩道で歩行者優先してれる人全然いない
狭い道でベルも鳴らさずに追い越しするのやめてよ

565ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:20:06.13ID:s+DRJcT/0
高速ですり抜けて行く奴大杉

566ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:20:52.21ID:dF5RK3ym0
>>553
保険かけていれば被害者には支払われるかと
ただ支払われれば良いってわけではないからなぁ
本人と親と被害者遺族次第で拗れる可能性はあるな

567ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:21:14.37ID:TcRjoSGI0
15歳で人殺しか
一生付きまとうな

568ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:21:54.76ID:xJEB8Jw50
>幅約5メートルの歩道で、緩やかな下り坂。街灯が少なく、薄暗かった

坂道での衝突の反動で倒れて頭を強打したかな?
ただ歩道を歩いていただけで殺される時代とは…
おそろしい

569ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:22:19.16ID:G4nUR5Yr0
チャリスマホ多いからな
それなら同情せん

570ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:22:50.71ID:XMr+EPew0
>>563
オレはチェーンを空転させたりブレーキレバーをはじいたりして存在アピールするよ
勿論、人を後ろから抜くときは最徐行でね

571ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:23:53.45ID:xJEB8Jw50
>>564
因みに歩道で追い越し目的に歩行者に対してベル鳴らすのは違反なんだよね
歩行者追い越したいなら降りて手で押して行け
あるいは車道に出て左側通行しろとなってるらしい

572ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:25:24.15ID:XGvn//6B0
>>553
去年の4月から民事執行法が改正されて刑事罰になったんで
払わないと場合によっては拘束されるようになった

ひろゆきがバックレてた賠償金僅かとはいえ払ったのはこれ

573ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:25:30.91ID:muykSRvz0
今後チャリンコは車道走る時はウィンカーとバックミラー取り付け強制とプロテクターフルフェイスヘルメット着用フルハーネス安全帯義務化
歩道走る時は前後方向にバンパー取り付け10キロ以下走行義務化だな
勿論自賠責加入で未加入の場合は2万程度の罰則

574ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:25:49.58ID:dF5RK3ym0
>>561
いついかなる場合もキープレフト奴ってのはまじでいるもんな
チャリいてもギリギリ寄せたままの車実際見るからヒヤヒヤする

575ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:26:06.31ID:o2n3tXQL0
免許返納させようとするクズがいたら
じゃあ歩道歩いてチャリに轢き殺されろっつーんかこら
とこの事故案件を突きつけて言えばいい

576ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:26:13.66ID:s+DRJcT/0
>>571
そんな事を守る奴いるわけないわな

577ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:26:57.38ID:adtyg1Ft0
>>563
ベルは道交法で警笛鳴らせの標識がある場所でのみ鳴らせるだけだからな

578ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:27:30.21ID:M4JGbJY/0
>>571
へえ、そうなの
降りて押せの要求が高すぎて有名無実な決まりのような

579ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:27:33.11ID:Y7FjBE9X0
>>574
それは左に曲がる前の巻き込み防止では?
わざと寄せてもドアミラーにぶつけて走ってく馬鹿な自転車多いが

580ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:28:45.51ID:dF5RK3ym0
>>579
違う
左折時以外も避けないのがいる

581ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:29:06.66ID:+Oqci/qi0
>>564
自転車のベルは、警笛鳴らせの標識のあるとこ以外で鳴らしたら違法という
たとえその標識があっても対向車に聞こえる音量じゃないっての含めて無用の長物
たまに見かける熊鈴も、車体につけたら違反なので、乗り手の体につけなきゃならんという意味不明さ
声かけたらかけたで不審者通報されかねないし
グダグダ文句言う前に端っこ歩けってこった

582ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:29:28.88ID:Gg8hpiXV0
日本のクソセメー歩道じゃそーなるわな!!
小国がセメーと歩道もバカ政府の方の穴も小さくなりやがる!!

583ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:29:36.89ID:xJEB8Jw50
>>576
>>578
一応、歩道で歩行者に対してベルを鳴らした時の罰金もあるんだけどね
いくらか忘れたけど万単位だった
でも取り締まらなきゃ、仰るとおり有名無実だよね

584ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:29:40.59ID:thXP8md4O
スマホ見ながらちんたら道を横断するカスは轢いても無罪の法律はよ

585ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:29:46.51ID:F4rn7vSq0
自転車は車道走れや。
嫌なら乗るな!

586ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:30:29.07ID:w/E3s7p/0
70歳「冥土に行く途中」

587ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:30:59.60ID:w/E3s7p/0
これは中学生が100%悪いがジジイはほんと邪魔

588ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:31:06.62ID:0AOjts7G0
どうせイヤホンしてスマホ操作してたんだろう
人殺しは人殺しだ一生後悔して償えよ

589ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:31:22.43ID:dtalvF/C0
15にして人生オワタ\(^o^)/

590ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:31:28.77ID:Uk6OMOi00
事故が起きたのは5時55分か
塾の開始が6時で焦っておったんやろなあ

591ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:32:37.25ID:CKlhoxH+0
>>571
追い越せないからベル鳴らすんだろ
自転車から降りてベルを鳴らせばいい

592ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:32:43.20ID:1He02cwJ0
自転車の方が悪いが歩行者も懐中電灯だけなら
後ろからは見にくいから気づくのが遅れる
車がよく通る道路で犬の散歩するなよw

593ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:33:57.17ID:kX9Gke1x0
この歳で風俗オチか、海外の店で働かせてやってもいいぞ?咥える気あるならなw

594ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:34:03.58ID:ZP8R03Vv0
車道走ったら自転車乗りが、歩道走ったら歩行者が逝く。歩道の被害者は高齢者、車道は高齢者が加害者に。

595ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:34:15.90ID:jGiYuBcB0
賠償金は数千万円

596ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:35:36.71ID:+Oqci/qi0
>>568
時代関係ないし
老人が事故による頭部打撲などで死に至るケースで
事故発生現場として一番多いのは自宅だ
おちおち自宅でも暮らせない時代になった
とでも言うのか?

597ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:36:11.05ID:1GqIW/0J0
>>16
期間が初年度だけじゃない?
ネットで自転車保険色々あり、家族全員でも安いよ。

598ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:36:41.21ID:B8HX7r+20
これは無罪だな年寄りは弱い
壁スレスレ張って歩け!

599ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:36:53.28ID:ARXnQLmA0
>>594
自転車に乗らない選択があるので
車道を走って自転車が犠牲になるべき

600ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:37:06.25ID:bq0RYbQw0
交通事故の損害賠償額って慰謝料+滅失利益で算出されるが、弁護士によると高齢者の慰謝料は2000万〜2500万だってさ
https://kotsujiko.law/isyaryou/?gclid=Cj0KCQiA4b2MBhD2ARIsAIrcB-TzagOu5tyYet6FxoF269eUoOzTMoS9QLmD5M8jbhCDli9o7M6Je0UaAtWrEALw_wcB

そこに現役なら大量に加算される滅失利益だが、今回は高齢者だけにあんまりなさそう…

601ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:37:24.87ID:9ru6tjJY0
正面衝突w
盲目なのかガキw
親は老後の資金がなくなったなw

602ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:38:06.24ID:3ulbW4Zu0
これ裁判で億とか賠償金取られる案件だよな?

603ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:38:46.78ID:PTYCjeJD0
刑事罰的には少年院送致
民事罰的には慰謝料5000万くらいか?
慰謝料の方は保険で賄えそうだな。

604ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:38:55.96ID:Z0exEV/y0
塾に通う目的は良い学校に行って良い会社に就職するためだろ? 重過失致死傷罪で前科持ちになったら全く意味ないよね。

605ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:39:20.72ID:XMr+EPew0
車道を自転車が走るのは危険と言う人が多いが実は自転車が後ろからの車に引っかけられる事故は少ない(0ではないけど)
むしろ歩道を走ってるとドライバーから見落とされがちで左折巻き込みを食らう確率が高い
この事故のように加害者にもなるしね

606ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:39:52.66ID:ARXnQLmA0
植物状態や障害状態への補償は保険が効かないので
轢くなら思い切り轢いたがお得

607ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:40:19.53ID:p/z4KFdR0
ポケモンGOやってたんやろ

608ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:40:24.56ID:asS5h8oW0
親が入ってる何かしらの保険でカバーされるだろ
こどもの保険にも大抵付帯されてるし
さして保険料も高くないから自転車乗りは付けておくと良いよ

609ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:40:52.59ID:VaTLeBSB0
>>603
交通刑務所の少年版みたいなのが妥当じゃね
有るのか知らないけど
なけりゃ少年院か

神戸のケースだと賠償額億超えてたぞ確か

610ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:41:07.65ID:RnIUMEBf0
中学生にして人生終わったな……

家庭もめちゃくちゃだろうし

611ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:41:47.79ID:+Oqci/qi0
>>598
現場がどうかはわからんのだけど
祖母が放っておくと道の真ん中を歩こうとするんで
危ないから端っこ歩いてと注意したら
申し訳無さそうに「足が悪くてね、道の端っこの斜めになってるとこ歩くの辛いのよ」と言われて困ったことがある
雑なタイル張りでメンテしてないから凸凹だったりするとこや、点字ブロックなんかも辛いそうな

612ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:41:48.12ID:t0YGu3km0
いっそ歩道でミュージックホーン鳴らしながら走ったろか
どーけーよ どーけーよ こーろーすーぞー♪
いやこれじゃケッタマシーンだ。

613ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:42:04.77ID:ExmJki+/0
最近のガキどもはマジで自分から避けないからな
おっさん相手にもお前が避けろと言わんばかりに
自分から避けねーからな、甘やかされたツケがでたんや

614ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:42:08.06ID:23eveKMY0
 




「日本では自転車は歩道を走れない。」

「自転車屋さんなんて町のダニだよ。」
「自転車屋さんにだまされてはいけません。」
「日本人で自転車屋なんてやってるのは一人もいないよ。」




 

615ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:42:11.78ID:2017D2d90
>>197
自分はトラックがジャガーにオカマ掘られたが「急ぎの用がある」と言うので警察にも連絡しないで
会社にだけ連絡したら社長に激怒されクビにすると散々罵倒された。

その日の夕方ジャガー氏が気を利かせたのか会社に電話してくれ破損代賠償もきっちりしてくれたので首は免れたが
もちろん会社がいやになりお尻ペンペンして辞めてしまった。

しかし「自分の人を見る眼は確かだった」という充実感で爽やか気分だったな 
  

616ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:42:44.38ID:1ziqgiAS0
人生のために塾に行ったのに人生が壊れるとは

617ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:42:58.89ID:PTYCjeJD0
専業主婦が被害にあった場合だと家事ができない分1ヶ月で23万支払われるんだよな、遺失利益だけでも。

618ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:43:01.61ID:0vQ9Dqd70
幅5メートルの歩道ってめちゃくちゃ広いな
急にじじいが横にズレたとかじゃなく見えてなかったんだろうな

619ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:43:02.49ID:/0qcqxtn0
無灯火にしてる人いるよね
なんでライト点けないんだろう?

620ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:43:48.95ID:FioTwGcy0
人の命よりも塾でお勉強ですか

621ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:43:55.00ID:23eveKMY0
 




「日本では自転車は歩道を走れない。」
「日本では自転車は必ず車道を走らなければならない」

「自転車屋さんなんて町のダニだ。」
「自転車屋さんにだまされてはいけない。」
「日本人で自転車屋なんてやってるのは一人もいないよ。」




 

622ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:43:55.48ID:dF5RK3ym0
>>613
自分の身を守る事すらしないのは問題だよなぁ

623ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:44:46.79ID:yx5ryb5g0
現行自転車の道路交通法罰則規定

・酔っ払い運転 → 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
・夜間、無灯火で走行 → 5万円以下の罰金
・2人乗り運転 → 2万円以下の罰金又は科料
・傘を差しての片手運転 → 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
・携帯電話、メールをしながらの運転 → 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
・信号無視 → 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
・並んで走る → 2万円以下の罰金又は科料
・歩行者妨害(歩行者への注意や徐行の怠り)→ 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
・歩行者に衝突、逃走 → 1年以下の懲役、又は10万円以下の罰金
・一時停止違反 → 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
・故障したまま乗る → 5万円以下の罰金
・右側通行運転 → 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
・ベルをリンリン鳴らしながら歩道を走って、歩行者を退かそうとする → 2万円以下の罰金又は科料
・歩行者の横を猛スピードですり抜ける → 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
・徹夜や過労でフラフラになり、自転車に乗ってふらふら走る → 1年以下の懲役、又は30万円以下の罰金
・見通しのきかない交差点に徐行しないで突入 → 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
・前の自転車を追い抜く時、左から抜く → 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
・ハンドサインを出さずに右折、左折、停止する → 5万円以下の罰金
・ブレーキが故障したまま走る → 5万円以下の罰金
・交差点で右側車線に入り、そのまま右折 → 2万円以下の罰金又は科料

624ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:44:57.81ID:+kasmVJP0
大阪府は自転車保険加入が条例で定められているが、入ってたかな?

625ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:45:23.23ID:/adXha2Y0
>>607
絶対スマホだろ
報道もわざと自粛してるんでね?

626ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:45:33.85ID:ARXnQLmA0
>>613
通学でも右側歩行すら守ってない
もう学校じゃ交通法規も教えてないんだろな

627ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:45:34.12ID:UskqPEC50
これなんでここまでニュースなんだろうな
交通事故死って毎日何人か確実に死んでるんだけど個々はニュースにならんよな

628ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:45:52.99ID:XMr+EPew0
>>619
バカは主観でしかものを見れないから
自分が見えてればいいと思ってるから
ライトは自分の存在を知らせるために点けるのにな

629ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:46:02.04ID:YZqQUwnF0
自分の未来を良くする為に塾に行ってたのに全て台無しになったな

630ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:46:27.15ID:dF5RK3ym0
やっぱハイハイやらよちよち歩きの時どこかにぶつけたり痛い思いをするのは大事なんじゃないか?

631ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:46:43.23ID:trPMiLye0
>>615
それはお前が馬鹿すぎ

632ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:46:43.72ID:ZkRBuk+u0
自転車で歩道を走るからだな
歩道は押して歩けよ

633ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:47:04.86ID:ARXnQLmA0
>>627
そりゃ保険屋はテレビの主スポンサーだから

634ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:47:21.32ID:r3Drjv/g0
>>1
中学3年生なのに1人他界させて前科1🍞🥐🥖🥪🥯キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
クロスバイクで飛ばすの禁止!禁止です!

635ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:47:49.21ID:TBH+eM3l0
>>619
安いチャリだとオートライトではない上にライト点灯すると重くなるから付けない奴いるな
少し良いチャリ買うだけで解決するのに貧乏ってこういう時に滲み出るから嫌だな

636ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:48:04.93ID:WzOxXoAN0
大人の方が轢き殺してるから気にするな

637ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:48:42.17ID:qxtVPnQ10
折角高級チャリでお塾に通わせてるご家庭なのに
ご子息が中学の時点ですでに罪人という

638ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:48:42.56ID:dF5RK3ym0
>>623
これを小学生にもわかるような言葉に直して学校で配布だな

639ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:49:19.09ID:ap4SSGjy0
1か月23万換算で70爺の平均余命12年
ざっと3000万円超だな。
死亡そのものの賠償が3000万程度とすると合算して6000万円か。
タコ部屋労働で月10万送金して50年ローン。

640ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:49:23.56ID:SJGipAOV0
塾のガキ達経由で加害者の名前も拡散されてる頃やな

641ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:49:26.71ID:95rHecP90
>>111
いやいや、女もいただろ!
片手にスマホ、片手にドリンク
両耳イヤホンのやつがw

642ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:50:08.63ID:oKoTOu6V0
運動エネルギーは、質量に比例し速さの2乗に比例する

スピードの出し過ぎだろう

643ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:50:08.63ID:FioTwGcy0
クロスバイクって漕いだら相当加速がつくからな。人が死ぬってことは物凄い
勢いで走ってたんだろう。加速をつけて走るんだったら歩道はやめるべきだ。
危なすぎる。

644ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:50:22.53ID:5XKMhIAA0
>>618
無灯火の自転車も結構見かけるが
街灯のない夜道をわざわざ都市迷彩みたいな、目立たない色や黒い服で暗い道を歩いてる歩行者も結構いるな
もちょい明るい色の服着てほしい
それか反射素材のアクセサリーか

645ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:51:24.73ID:23eveKMY0
 

    


「日本では自転車は歩道を走れない。」
「日本では自転車は必ず車道を走らなければならない」

「自転車屋さんなんて町のダニ。」
「自転車屋さんにだまされてはいけない。」
「日本人で自転車屋なんてやってるのは一人もいないよ。」




 

646ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:51:26.36ID:MHI8Dx4M0
用もないのにウロウロする早朝から深夜まで老人の気ままを許してるのも悪い
こんなに歩き回る年寄り昔いなかったよな。外出禁止令出すか決まった時間だけに歩かせろ
夜型の爺は深夜2時でも散歩しててしかも歩道を平気で渡るし路地からも急に出てくるし、こちらが気をつけていてもヒヤッとすることはほんとうに多い。

647ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:52:22.52ID:wI7FaHcL0
今どきの自転車乗りはわがままな奴が多いからな
信号無視も車が後にいる状態でのノールック斜め横断もやりたい放題
歩行者が正面にいてもよけない
事故を起こしたら責任を取らせるべきだな

648ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:52:26.79ID:9bsbqNjr0
まあこども割りがあるから大丈夫だよ

649ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:52:30.98ID:eP0/Fk7P0
逮捕!逮捕!

650ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:52:35.28ID:oeOcNBc50
刑事は未成年で軽いだろうが
賠償金と罪の意識はプライスレス

651ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:52:40.85ID:TzgUIy3H0
>>627
バカが大喜びで大上段に叩けるニュースだからだろ
肥満者が疫病で死にましたとか

652ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:52:47.06ID:r3Drjv/g0
>>1
大阪の少年刑務所は厳しいらしいよ!
じゅくの勉強なんてできないよ!

653ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:53:17.97ID:t0YGu3km0
>>623
本気出して取り締まったら警官の5〜6人は雇えそうだなw

654ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:53:22.47ID:3dFWB2Zb0
自動車保険の特約で自転車事故もカバーできるやつがある
年数百円のやつ
ワイ入ってかな?

655ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:53:24.80ID:w5igN64Q0
>>648
この前子供が婆ちゃん跳ね飛ばして9千万確定しなかった?

656ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:54:03.19ID:TqIcGh+60
>>27
>サイコパスは巧妙に自己利益をかき集めるので
>そいつの周りに居ると妙に損なことばかりだったな

まさにホラーだな

>そいつと完全に切れたらまぁモテるモテる

モテとの関連はよくわからんw

657ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:54:23.11ID:lwu/V5JQ0
>>623
法律はあるのに普段取り締まらないからなぁ
チャリの交通違反はもっと取り締まるべき

658ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:54:54.94ID:5cuD2QWW0
賠償金1億ぐらいの判例があるけど年齢考えると半額ぐらい?
親はしっかり賠償金払わないとな

659ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:55:05.25ID:hQNo2vAb0
>>655
老い先短い老体が金に変わったか

660ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:56:22.81ID:qZeVtE4Y0
関西はロードバイクみたいなの多いよな
あんなの何がいいのやら。普段乗るなら安いママチャリでいいだろ

661ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:56:24.27ID:23eveKMY0
 




>>644 だまれ、ウザいチョン!

それはオマエが道路交通法違反だ。
アウトローの無法者のほうを殺せ!!!!

歩行者のことが気になるような歩道で
自転車が走れるという法律は日本には無い!!!!




 

662ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:57:10.61ID:r3Drjv/g0
>>1
体重50キロの中学生が時速30キロで走らせる重さ12キロのクロスバイクを正面から無事に受け止められる人だけがおじいさんを叩きなさい👴🚴‍♂🚴‍♂🚴‍♂🚴‍♂🚴‍♂

663ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:57:16.87ID:9+apc3eN0
楽天銀行の自転車保険に入ってる。年間1710円。

664ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:57:36.54ID:mlRANhzd0
スポーツタイプとか論外として、アシスト付きは禁止して欲しいな。
最近のチャリはマジで危ない。

665ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:59:13.28ID:fNyTat3N0
70過ぎたら歩く時もヘルメットしろやwwwそれだけでも違うだろ

666ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:59:21.33ID:khkx7MKR0
市販のクロスバイクのライトとか100円ショップ以下の性能だからな
キャット愛の安いの買っとけってことだ

667ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:59:25.79ID:X7ZEgW/e0
死んじゃったのか
どっちにとっても保険入ってるといいけどな

668ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:59:30.23ID:1ye1C8tV0
>>3
中学生なら入学する時に保険に入ってるんじゃね

669ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 07:59:49.83ID:tanrHFHp0
このケースだと賠償は数千万で、保険でカバーできるだろうけど、
まともな15歳なら目の前で自らの手で人を死亡させてしまったら、精神的に耐えられないだろうな。

670ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:00:04.03ID:23eveKMY0
 




車道を走らない自転車を殺す法律をつくれ!!!!

日本は議会が無能!!!!

低知能の猿ども、議会で寝ている議員はどうでもよいのか!!!!




 

671ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:00:05.09ID:xJEB8Jw50
>>655
10年くらい前に神戸で小学生が60代女性を跳ねた事件なら9500万円
重度の障害が残って寝たきりになったんで高額になった
もちろん支払うのは親

672ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:01:36.66ID:9W1MuA4Z0
オスガキはスピード出しすぎ

673ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:01:40.12ID:JUMZ4nFE0
こういうのって実名報道はされないけど地元ではすぐバレて広まるんだよな

674ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:01:39.76ID:FyGIQsUEO
>>657
それが無理ならいっそ歩道に関しては「危険と感じたら正当防衛のために自転車を蹴り倒しても罪に問わない」ようにすべきだよな
どうせカメラがあちこちにある世の中だ、そういう証明はまず可能だろうからな

675ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:01:55.97ID:TqIcGh+60
>>60
>造れって事に成ってるからな。街路樹にするか生け垣にするかだから

道路わき(歩道わき)のあれって法律で造成が決まってるのか
初めて知ったわ
どこにでもあるから深く考えず単にそういうもんだと思ってたわw
言われてみれば確かに、決まってるからこそ造るんだな

676ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:03:49.36ID:c1v+zcX80
天之川で2人とも星になっちまったか

677ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:03:54.86ID:ap4SSGjy0
60婆なら平均余命27年
23万×12×27=7000万円超
死亡3000万と合算して1億なんで9500万という相場は納得の数字。

678ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:05:07.95ID:23eveKMY0
 




>>25 死ね、猿!

たとえ、車道の自動車交通量が多かったとしても、
車道を走らない自転車は道路交通法違反である!!!!




 

679ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:05:17.46ID:2NC5Cea30
もうこの世の中老害が多すぎるから、廃村や福島にナマポ組と一緒に固めておけよ

680ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:05:30.52ID:XMr+EPew0
>>660
ママチャリ最強だよね
カゴとリアキャリアで積載量はバイク以上
安くて頑丈、歩道も走れる(ゆっくりねw)

681ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:05:45.82ID:sUY1I6oU0
自転車はスピード出しすぎなんだよ自転車にも制限速度の時代が来るかもな

682ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:06:23.20ID:9+apc3eN0
>>681
すでにある。

683ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:06:26.12ID:dF5RK3ym0
>>646
それは確かに
今は年寄りも暗い時間帯に散歩してるからせめて反射材着けて欲しい

684ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:06:40.64ID:jwh9MJZn0
ながらスマホして並走する中高生いい加減にしろよ
歩道歩いてると広いにも関わらず無理やり並走で突っ込んできてスレスレになることが多い
こっちは端を歩いててもこれだから

685ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:06:41.45ID:BrftrM5k0
老人だけを集めた町でも作らないと危なくて散歩も出来んわい

686ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:06:54.97ID:2z5xZ5td0
>>673
たしかにな
ニュースにもなってないコロナ感染者の情報が事細かに街中に広がってたときは絶対都市部に行ってはいけないと思ったもんだ
集団圧力恐ろしすぎる

687ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:07:15.59ID:m8XUduHb0
なんでもそうだけど歩行者以外、ほぼ自分が優先なんてないんだよ
なにを勘違いして勢いだすんだって感じ
30km制限でアクセル全開の馬鹿とかこの世から消えてほしいわ

688ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:07:40.55ID:23eveKMY0
 




>>680 死ね、猿!

たとえ、ゆっくりであったとしても、
車道を走らない自転車は道路交通法違反である!!!!

このアウトローの無法者から殺せ!!!!




 

689ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:07:54.72ID:tkIaTmdr0
>>660
早いからとか2台持ちたくないとかいろいろあるでしょうに
ロードバイク乗らなくてもそれくらいは想像できるでしょ

690ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:08:04.41ID:w5igN64Q0
>>653
それかな 介護費用だからなのか 昔、東南アジアで車で人を撥ねたら バックしてトドメを刺した方が安いってブラックジョークがあったけど日本もそうなるのかな

>>659
まあ自分が跳ねられたら堪らんけどな

691ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:08:34.56ID:dF5RK3ym0
>>685
各種揉め事多発しそうやな

692ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:10:18.20ID:23eveKMY0
 




敵は道路交通法違反して歩道を走る自転車である!!!!

他人の権利を侵害する無法者に人権は無い!!!!

アウトローの無法者を殺せ!!!!




 

693ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:10:27.99ID:tKqpHsop0
>>17
中三で人殺しとか将来は立派な犯罪者だな

694ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:11:56.02ID:Y0uVTGr00
歩道で前に人が歩いてても必要以上のスピードを出してすれ違うのが
中学生以下のガキと子供を乗せた電動自転車の主婦

695ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:12:12.40ID:/0c3PuL80
これだからチャリカスは迷惑

696ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:12:27.64ID:23eveKMY0
 




敵は道路交通法違反して歩道を走る自転車である!!!!

他人の権利を侵害する無法者に人権は無い!!!!

アウトローの無法者を殺せ!!!!

                   


 

697ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:12:39.43ID:8maKUqm50
賠償金なんて払わずに踏み倒す人間いっぱいいるんだろ
無い袖は振れないとかで

698ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA 2021/11/14(日) 08:12:48.27ID:37l457c10
上下黒の服でライトも持たないステルス爺もいるから危ないんだよな
特に田舎は街灯もないか危なすぎる

699ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:12:53.57ID:Y7FjBE9X0
>>694
サラリーマン男も多いけどなんでおっさんを除外したがるんだ

700ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:13:23.67ID:WI09j7KB0
自転車に乗った殺人鬼
怖いな

701ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:13:34.64ID:23eveKMY0
 




>>694
電動自転車は大阪の朝鮮企業パナソニック!!!!




 

702ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:13:45.71ID:JRmsuVR70
自己中な人間なんだろうな
俺様に周りが配慮しろ

703ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:14:34.17ID:23eveKMY0
 




敵は道路交通法違反して歩道を走る自転車である!!!!

他人の権利を侵害する無法者に人権は無い!!!!

アウトローの無法者を殺せ!!!!
                    



 

704ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:14:42.95ID:1fF8Jzws0
>>465
いやこの手の自転車はスピード乗ると軽く30キロは出る

705ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:14:51.46ID:CBY6Cke+0
>>1
記者名がすべってます!!水虫の複垢?

706ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:15:04.53ID:WbQgh0zM0
学生が自転車爆走と高齢者の意味不明な動きには気をつけないと自分が次の被害者加害者かもよ
車運転してても高齢者は急に飛び出してきたり、視界が狭いし変な動きしたり世界は自分が中心みたいに車止めながらゆっくり道路渡ったりするから高齢者=幼児だと思ってるわ
自転車は高齢者が通路にいたら幼児がいると思って注意した方がいい
体の脆さも幼児級だし

707ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:16:00.17ID:ap4SSGjy0
民事執行法が改正されたんで世捨て人にならない限り一生差し押さえ地獄

708ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:16:28.04ID:CBY6Cke+0
9000万の賠償金の中学生もいたね

709ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:16:35.34ID:FioTwGcy0
歩道って字の通り歩く人のスピードで移動するための道
車くらいのスピードで走るんだったら車道を走るようにすべきだった。
中学生にクロスバイクを買い与えた親もまずかったな。
自分はヘルメット付けて走っても被害者はノーヘルだろうからすごいスピードで追突したらそりゃね。

710ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:16:40.22ID:F9pnkQ250
事故現場って、めっちゃ歩道は広いじゃん
あんな広い歩道で前から歩いてきた歩行者と正面衝突って
この中学生はスマホ操作しながら前を見ずに運転していたんだろうな

711ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:17:22.40ID:t0YGu3km0
>>660
速度差や乗り心地の違いは出るからなぁ。
ましてや京都の洛中みたいな一通だらけなところだと、チャリの使い勝手はバイクなんかよりはっきり差が出るだろう。

712ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:18:22.32ID:VZAdSBHr0
加害中学生の親がクズじゃないといいがね

713ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:18:30.31ID:9CU4ZXGu0
だいたい新学期ごとに個別の保険案内は来るけど
入るか入らないかは親御さん次第
うちは義務化されてるから基本全員入る

714ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:19:47.87ID:D1xLIAy80
爺さんはマルハンの帰りかな

715ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:20:44.71ID:/xLpj+Td0
自転車との接触による死亡事故でいつも話題になってるけど
自転車購入時についている保険はオマケ程度のTSマーク保険ってやつだから
ないよりはマシだと思うけどね

火災保険や自動車保険や傷害保険にオプションでつける個人賠償や日常生活賠償のほうが汎用性が高いよ
示談交渉つきかも調べた方がいいね
集合住宅の火災保険にはだいたい賠償保険がセットになってるよ(階下への水漏れ事故に備えて)

716ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:21:12.36ID:ulrgH5vM0
>>707
改正内容と適用例勉強してみ
ちな改正から一年半、財産開示手続きは一件も出てない

717ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:21:31.82ID:x1pdFf1E0
中学生くらいって見通しの悪い交差点でも平気で突っ込んでくるよな

718ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:23:02.13ID:LuTxwa/U0
イキった中学生にクロスバイクなんか買い与えるから
小径車にしときゃスピードも出ずに
人殺しにならなくてすんだのに

719ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:24:04.80ID:2z5xZ5td0
てか中学生ならもう原付きでいいやろ
でちゃんと免許を学校で取らせろ
カリキュラムに組み込め
そうすれば車道走ってもまだ危なくないし
こんな事も起きない

720ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:24:23.15ID:VNo74LkW0
>>671
神奈川県でも
JKがばあさん跳ねて7500万とかもあったような

721ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:24:31.47ID:pbLTGjaJ0
チャリカスはやばい。
エンジンついてないし、歩行者の一種だからセーフとか思い込んでるアホが
死亡交通事故やらかす

722ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:25:28.50ID:Y7FjBE9X0
>>717
免許持ってないと成人でもやらかす

723ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:25:31.74ID:Q8/YePY70
三輪車に乗せておけばすんだのに

724ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:25:48.72ID:2z5xZ5td0
>>721
もういっそ中学生以降は原付OKにして学校で必修にしたほうがいいよな
自転車も含めて中学以降は免許取れるようにしてしまえばいいわ

725ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:27:04.46ID:rBF4KmjA0
>>710
それな
人殺しだよこのガキ

726ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:27:20.75ID:ap4SSGjy0
法律ヲタに粘着されるスレなんかココ?
執行法改正されたからすんなりコトが進んでいるっていう考察すらできない低能にレスられたわ
目覚め悪いわ

727ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:27:27.01ID:9+apc3eN0
>>710
高齢者って道の端に寄らずに真ん中をフラフラ歩く歩くからなぁ。
ツバの広い帽子をかぶって腰を曲げて下を向いてたり。

728ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:29:48.77ID:G54sOin80
バスでいけ

729ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:30:20.39ID:GxI5ENIh0
中二病とはよくいったもんだ

730ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:31:26.01ID:Q8/YePY70
自転車にサイレンと回転灯つけたらいい
そんなに速度出すなら

731ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:31:37.57ID:uuQ1FKW+0
事故って逃げなかったのは偉いわ
子供なら逃げるやつ多いだろう

732ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:31:39.08ID:uCHiDtB70
>>27
覚えたてのサイコパス言いたい中坊かな?

733ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:32:59.46ID:DQq0zHI20
>>721
原付と変わらんって事はまじで教え込むべきだわ

734ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:33:21.71ID:CKlhoxH+0
>>671
この判決で注目すべきなのは
訴えられたのは母親って点で
母親に支払えという判決
子供は小学五年だから11歳かな
11歳には責任能力が無いという判決で
今回みたいに15歳ではまず無理な判決

735ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:33:46.31ID:YFDP6Nqv0
>>683
ペンライト持って散歩してるような人はトレーニングとして歩いてるのがお年寄りでもわかるんだけど、何もやってないのはモロに徘徊の類だからな
事故っても自己責任でいいんじゃね?死にたいから交通法規ガン無視で歩き回ってるんだろうし

736ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:33:55.79ID:TcCYfOgM0
馴染んだクロスで走り出す
行く先は学習塾 暗い夜の張の中へ

737ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:34:43.99ID:Q8/YePY70
電動アシストなら平気だったのにな
30キロ超えるとアシスト切れてペダル重くなるから

738ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:35:31.34ID:9+apc3eN0
>>730
真っ昼間の路面でも目立って視認できるライトやレーザーってないのかな。
夜間はライトのおかけで死角からの接近に気づきやすいから、こういうのがあれば出合いがしらや追い越し時の事故をだいぶ減らせそう。

739ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:35:44.34ID:eCARyw6c0
歩道しか怖くて走れないならチャリは乗ったらダメなんだよ
なんでキチンとそれを周知させないの?

歩道と並行してチャリ線があるならいいよ、
けど歩道は歩道だ
乳母車、歩行補助、車いす以外は禁止だとはっきりさせろ

お巡りは何やってんだよ、仕事しろよ

740ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:36:06.72ID:yBJTkjHb0
>>1
おじいさんは真っ暗な時間にはもう家にいて下さい! あと夜歩くなら明るい服を着ること
受験生は受験させてあげて

741ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:36:26.79ID:F9pnkQ250
>>727
自転車が避けて通れば良いだけ
自転車が優先では無いんだぞ

742ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:37:28.02ID:qQuz65q/0
>>669
千野さんなんか元気やんけ

743ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:37:58.24ID:/MdOjWXQ0
俺がチャリ乗ってた時って人とぶつかったことはないな
自爆はあるけどw

744ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:38:14.69ID:8FEOvJ1r0
アホだなあ
轢くなら氷河期世代のジジババにしとけば良かったのに

745ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:38:17.49ID:LYLC6IPu0
自転車乗りは何でも自分優先だからなあ。歩行者からも自動車からも嫌われてるよ

746ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:38:51.44ID:yBJTkjHb0
>>739
小学生が自転車乗るときも車と同じ車道かよ
アホかお前は

747ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:39:51.13ID:U6CcYzDN0
>>32
歩道に車が突っ込んで来ると
木があれば歩行者が助かるケースあるから仕方ない

748ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:39:52.22ID:tanrHFHp0
>>740
いや、人を殺しておいて受験とかありえんだろ。

749ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:40:44.30ID:ap4SSGjy0
親権者に払えっていう判決は別に画期的でも何でもないだろ?
既にサッカーボール訴訟の件で確立されているからな
子供がやらかしたら親が被るってのが当たり前
だから無保険でやらかしたら首括るって選択肢が浮上する

750ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:40:45.18ID:Nh4vfgm90
>>744
おまえが轢かれて死ねばよかったのに

751ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:41:24.28ID:oZaR96ys0
目立つ服装 光るものを身につける老人と
灯火装置を点燈して慎重に走る子供なら起きなかった事故だし
一般の我々には特に参考になるものも無い事故だな

752ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:41:29.72ID:yBJTkjHb0
>>748
故意ではない
真っ暗な道ウロウロするんじゃないわ

753ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:42:05.70ID:Q8/YePY70
ぶつかりそうなときは転けろと教えたらいいのにな
ブレーキでなく転倒。それなら自爆で終わる。

754ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:42:23.59ID:Nh4vfgm90
クロスなんてガキに与えたらあかんわ
スラムダンクの流川の真似なんだろうけどガキはママチャリ乗っとけ

755ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:42:35.94ID:ND76PvUt0
>>739
>>746
歩道走れないってわけじゃないけど
条件があってだな
まず車道が危険だと感じる場合とか
13歳未満or70 歳以上で
徐行での走行に限り許可されてる

法くらい知っとけと

756ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:42:48.77ID:8xUeMn3e0
>>744
氷河期世代なら自転車くらいじゃ死なないしな

757ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:43:06.85ID:CuW4+xtA0
>>752
真っ暗な道を猛スピードで走るとか殺人と変わらんわ
死んだのが若い人でも同じこと言えるか?

758ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:44:36.38ID:+QVbAIT70
チャリは歩行者の立場からしても自動車の運転手の立場からしても本当に迷惑なのが多いからもっと厳しくなってほしい

759ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:44:39.63ID:Hj9r4HyD0
>>739
お巡りも歩道走ってるよ

760ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:44:59.66ID:TO0L3NIy0
自転車禁止しろよ

761ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:45:20.74ID:BrftrM5k0
>>753
転倒に驚いて転けて怪我した金払え

762ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:45:41.64ID:ep7sROkz0
今は6時だと真っ暗だからな。
前に歩行者いてドキっとする事何度もあるわ。
ほんと服装によっては気づかない時がある。

763ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:45:43.40ID:yBJTkjHb0
クロスバイク検索したけどあれは車道だなw
てか中学生はママチャリでいい

764ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:45:59.64ID:NF/NuFMm0
糞ガキの特定まだ?

765ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:46:08.24ID:F9pnkQ250
>>759
その歩道には、「自転車通行可」という標識がありませんか?

766ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:46:35.94ID:A9eo6u6W0
いつからクロスがスポーツバイクになったのか

767ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:47:26.92ID:A9eo6u6W0
>>758
違反しまくりの車のドライバーとか死刑でいいよな

768ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:47:30.13ID:8fOe/45L0
スマホ+イヤホン+スピード出しすぎのコンボなら車種なんて関係ないけどな

769ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:47:32.32ID:88IVsk3R0
運転免許を持っている人といない人で自転車の乗り方が違う気がする

770ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:47:34.26ID:YPj6Wp1K0
5メートルも幅がある歩道で正面衝突とか絶対に自転車が悪いわ
爺も見えにくい服装だったかもしれんがそんなの言い訳にならん
たまたま爺だっただけで若い人が殺されてた可能性は普通にある

771ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:47:44.44ID:Q8/YePY70
>>761
それは多分なら無い
接触してなければ相手側の過失で終わる

めんどそうだけど

772ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:48:34.04ID:A9eo6u6W0
>>769
免許持ってるドライバーの違反や事故を知っていればそんな戯言は言えないバズだがw

773ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:48:38.13ID:ep7sROkz0
基本的に街中をロードタイプで走ってる奴はキチガイ率高いから気をつけた方がいい。

774ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:48:55.17ID:mSJh+Ldq0
>>1
保険入ってるのかな、、いやはや

775ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:49:26.80ID:dUsc1Z4G0
次は電動アシスト自転車で事故が起きる
あれはヤバい
というかもう起きてるか?

776ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:49:35.01ID:yBJTkjHb0
マジで夜歩く奴は光るもの身につけろ
黒い服を何で着るかね
車運転しててもヒヤッとするから
これは誰にでも起こりうる事故
歩く人も気をつけるべき

777ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:49:40.82ID:ep7sROkz0
>>769
それはある。自転車で右側通行は落ち着かない。

778ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:50:38.83ID:HQu03xVp0
ご冥福をお祈りいたします。
ありうるよなぁ。
亡くなられた方も中学生も可哀そうになぁ。

779ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:50:44.19ID:D1xLIAy80
>>775
重たいから殺傷能力高いわな
けどスピード出ないから案外事故を聞かないな

780ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:50:57.83ID:BrftrM5k0
>>769
免許持っててもママチャリで80km出したとか言ってる馬鹿がいたなあ

781ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:50:59.22ID:RawLwb2H0
>>776
懐中電灯すら持たずに散歩したりジョギングしてる奴もいるけど
あれは危ないわ

782ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:51:13.03ID:Nh4vfgm90
>>773
東京だけやそれは

783ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:51:13.67ID:A9eo6u6W0
>>775
おまえ電動アシストしらないだろ

784ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:51:25.48ID:qQuz65q/0
>>775
歩道なのにみんな30キロ出して爆走していくよな

785ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:51:31.49ID:W8gTY3Hv0
チャリも免許制にしろや

786ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:51:46.21ID:88IVsk3R0
>>772
免許を取ったあとに車のドライバー視点も合せて
危険予測をするようになったからかな
危ない乗り方をしているのは大体子供か女さんな印象

787ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:51:49.61ID:ep7sROkz0
>>776
意識高い系はライトとか持って歩いてるよね。

788ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:52:16.92ID:yBJTkjHb0
>>781
平気でななめに歩いたりするしね
歩いてる奴が一番自由すぎる

789ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:52:24.45ID:ep7sROkz0
>>782
そうだよ。

790ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:52:32.27ID:A9eo6u6W0
>>785
免許制の車のドライバーがアノザマなのであまり期待すんな

791ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:52:52.38ID:HQu03xVp0
自転車もあれだけスピード出ていれば車やバイクと変わらない場合多いからなぁ。
それでいて車道が交通法では正しいんだろうけどどうしても歩道に走ってしまう人多いよね。
自分も子供の頃はそうだったは。今は全く乗らないけどさ。

792ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:53:10.52ID:a/braagF0
県民共済火災保険に入るなら 個人賠償 ... 保険金額 3億円だな

793ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:53:19.38ID:Q8/YePY70
>>785
免許制にすれば
電動キックボードとかの扱いも確かに楽になるけどな

794ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:54:13.81ID:2z5xZ5td0
>>781
え?普通やろ

795ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:54:20.76ID:yBJTkjHb0
>>787
犬の服にも付けてるよね
犬と自分の身を守るならあれが正解

796ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:54:33.69ID:CQlfNhIi0
スマホ見てたんとちゃうんかー!?

797ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:54:43.67ID:p7S2V5fc0
歩道が5mもあって轢くってそれは自転車側が悪すぎるだろ

798ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:54:50.53ID:a/braagF0
>>785
車も免許制だろ。
事故有るだろ

799ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:55:33.52ID:WSroAkPm0
幅5mの歩道で死亡事故だと保険は期待できないだろ
防犯カメラ映像あるから尚更

800ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:55:44.25ID:cWwR12720
まぁいい歳した大人でも無灯火で歩道爆走してる奴いるしな
事故ってないのは運が良いだけなんだけど、一生気付かないんだろうな

801ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:56:11.98ID:hSPL8w2U0
>>753
ブレーキで止まれなければ、たぶんコケても止まれないよ
ずざざざーーーってなるだけ

そもそもそれなりのスピードが出てたら、安定して回るコマみたいなもの、簡単には倒れないし
倒す(寝かす)余裕があるなら、横に逃げれるだろw

「電柱に突っ込む方がマシ」なのは一理あるかもしれん
(この子は一生の間に何百回となく「自分が死んだ方が〜」と後悔するのではないか)

802ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:56:27.60ID:ANpawpbp0
こういうのあるからうちは全員個人賠償保険に入ってるよ
意外に保険料安いし

803ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:56:53.01ID:RD0Oi7PE0
電アシのおばちゃんは歩道を激走するし、車道も逆走するもんなあ
もうめちゃくちゃだ
実際事故はたくさん起きてるんじゃないかな

804ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:57:26.92ID:+KEcHL8I0
ジョグが趣味だが何度も轢かれかけているからドピンクのパーカー着て走ってるわ
ロードや車が故意の幅寄せしてきたりマジで危ない時があるランナージョガーは気をつけろよ

805ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:57:59.80ID:ep7sROkz0
子供にも言ってるが、自転車や車は自分に気づいてないと思えと教えてる。特に夜は。

806ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:58:01.78ID:h2NtVf+E0
幅が広くて坂道だからって猛スピードで暗い道を爆走してる糞餓鬼が目に浮かぶわ

807ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:58:16.58ID:L7aFJuFd0
チャリの取り締まり強化すればいいんだけど肝心の警察がやる気がない

808ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:58:17.83ID:YoIWPaPS0
クロスバイクを使わせるとか老人に車運転させるようなものだろ

809ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:58:43.00ID:w/E3s7p/0
>>804
ワークマンの反射版オススメ

810ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:58:43.69ID:htKSBttG0
70歳だったらまだしっかりしてるだろうし遺族はたまんないだろうな
相手はガキだし…どう折りあいつけるんだろう?

811ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:59:17.33ID:1ZPiH0cn0
70のジジイなら家族が殺してくれてありがとうって感謝してるはず

812ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 08:59:47.60ID:IP89PDvQ0
塾行く途中ってことは
障害持ちではなさそうだから
スマホみながら運転してたんやろ

熊野さんが気の毒すぎる

813ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:00:30.59ID:CKlhoxH+0
>>809
反射とかいってないんで
ライトを装備しろよ

814ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:00:50.88ID:w7ndojj+0
この国から、全ての自転車が無くなりゃ良いのにね。

815ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:01:10.34ID:p7S2V5fc0
まあ年寄りの散歩は明るいときにして学生の登下校は避けるようにしたらいい

816ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:01:18.71ID:a/braagF0
>>811
親の年金にすがっている子供部屋おじさん居るかもね
今の70代は元気だよ

817ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:01:39.58ID:h2NtVf+E0
>>811
70って普通はまだピンピンしとるぞ・・・

818ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:01:47.91ID:bZW2T70N0
そのまま授業受けてたそうな

819ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:01:55.76ID:j3cqGqGH0
左折中の車に巻き込まれに行ってんのかよって
中学生よく見る

820ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:01:56.82ID:kYFTBAIj0
70なんて世間にしか迷惑掛けてないんだから無料処分てことでいいだろ
なんで未来を支える若者を苦しめるんだよ

821ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:02:07.28ID:N3aiisNH0
維新のまちづくり計画とは

822ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:02:18.63ID:oXKBGYNg0
事故とは言え15歳にして
人を殺してしまった事実は一生消えないからな
重い十字架だな

823ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:02:43.67ID:ep7sROkz0
>>795
人には気づけてもリードで離れて歩く子犬とかは気づかない時あるしね。あれは助かる。
見てて可愛いしw

824ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:03:12.53ID:CKTP/X8T0
だいたい歩道は歩行者優先って事を
全く知らずに飛ばしてるヤツ多すぎだよ

825ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:03:17.88ID:YoIWPaPS0
>>805
暗い道では歩行者が気づいてないどころか自転車側とか車側のドライバーがひく直前まで歩行者が見えないんだよ
とくに自転車とかスピード出してたらまず避けられない

826ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:03:21.87ID:BWc+27430
ここ、緩やかな坂っていうけどそうでもないし自転車だと結構なスピードが出る
歩道は曲がり角ごとに段差があるけどこれが更に加速しやすくなって結構危ない
おそらくブレーキ掛けずに走ってたんだろう

827ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:03:25.83ID:a/braagF0
>>820
生活保護一生もらう子かも知れないからな

828ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:04:10.06ID:douubIUH0
>>820
ようやく老後に入って孫を可愛がってるかもしれん人なのに・・・
真っ暗な中を殺人的スピードで走り抜けるガキに未来なんて必要ないんだよ

829ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:04:21.07ID:bZW2T70N0
生意気な餓鬼の人生が終わると思うと
メシウマ

830ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:05:14.95ID:TYeC0Ni30
で、おいくら万円取られるのかしら

831ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:05:36.75ID:WmrQVMhO0
>>828
ほんとそれなチャリカスな時点でダメだわ

832ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:06:54.62ID:H4FizaQs0
歩道に人がいようがおかまいなしに猛スピードで走るバカいるからな

833ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:07:15.90ID:r1NBZOBy0
>>88
刑事罰より民事だろ
自転車用の対人無制限保険に入ってるか?

834ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:07:38.36ID:ep7sROkz0
>>825
不思議と歩行者は相手は気づいてると思ってるんだよね。
巻き込み事故なんかいい例。

835ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:08:06.51ID:PqhSJkUh0
>>668
親の質による。

836!id:ignore2021/11/14(日) 09:08:21.43ID:wx7gMawj0
個人賠償保険入ってないとえらいことになるな

837ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:08:27.77ID:QSOaiCVt0
これはどちらも気の毒だな

838ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:09:20.67ID:nVf8e72B0
>スポーツタイプの自転車に乗り

ママチャリなら正義なの?

839ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:10:06.88ID:wWiCOQbD0
>>830
判例から言えば3000万前後
ただし、この爺さんが現役でまだまだ働いてたりしたら変わる

60代婆さんで1億近くの賠償ら障害残っていてそれの治療費を含めた額だから
中国じゃないがトドメ刺した方が安くなると言う悲しい話

840ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:10:53.11ID:98IB08n60
>>1
塾に行く為に歩道でチャリ飛ばして歩行者に正面から突っ込んで頃す奴が有益な大人になるとは思えない

841ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:10:55.97ID:WmrQVMhO0
>>803
チャリカスは人とぶつかっても死なないだろって気持ちで乗ってるしな
歩行者同士でぶつかったって普通に考えたら人まずどちらが悪いより
謝るのが先だろうにチャリカスはそういう発想もないから

842ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:11:07.32ID:O2N1L+tg0
人が死んだ事故でぎゃあぎゃあ騒ぐ世の中なら自転車は車の免許持ってないと乗れないようにしないと死亡事故なんて無くならないわな
自転車乗って人跳ねたり車の前に飛び出して死ぬのは車運転したこと無い奴が殆どなんだから

843ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:11:32.70ID:ep7sROkz0
>>838
スピード出やすく、やや前傾になるから頭同士が激突した可能性高いね。

844ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:12:06.65ID:jQZOBWIC0
最近チャリの衝突や巻き込みがトレンドだね

845ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:12:35.74ID:WmrQVMhO0
>>834
違うよ自転車乗りは車に対しては「お前が避けるか譲るかしろ」で
歩行者に対しては「クルマじゃあるまいしぶつかっても死にやしないだろ」
てつもりだならつまり路上の無敵の人なんだよね

846ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:12:48.94ID:Nh4vfgm90
このガキは死刑でいいと思うよ

847ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:13:05.41ID:m1CB08Lt0
おれのクロスバイクはディスクブレーキだから即止まれるぞ

848ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:13:09.25ID:KYBw71XV0
日本だと70歳は現役世代だっけ?

自転車は無法地帯すぎるんだよな
少なくともロード、クロス、電動は厳格に取り締まり対象にしてもいいんじゃないかな
普通の自転車より危ないのに歩道爆走してるバカが多すぎる

849ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:14:11.30ID:Nh4vfgm90
>>847
俺の原付もディスクブレーキだけど関係ねえよそんなん

850ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:14:21.28ID:7QHuLfgO0
もう受験どこじゃねえ
ご愁傷様

851ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:14:50.93ID:hhzjei/L0
子供に周りへの配慮とか期待できないんだし、これはちゃんと躾けてない親が悪いね
うちのマンションの駐輪場でも子供用チャリが枠出まくり、斜め駐、他の人の自転車に立て掛けとか奔放で滅茶苦茶な停め方してるけど
ああいうのも親が自転車を買い与えるだけで使い方やマナーの教育、その後の監視など何もせず放置してるのが原因
公共の道での走り方も同じで、親が無責任で何も教えてやらないから子供も野放しのケダモノ同然に育つ
まぁ結局、その無責任親からしてサイズが大きくなっただけの子供なんだろうけども

852ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:14:53.38ID:IN80cs8r0
>>12
若くても死ぬぞ
ぶつかった面が痛くて死ぬんじゃなくて
転倒して頭打って

853ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:14:55.32ID:6bCDBtiU0
車道が危ないならチャリで歩道走ってもいいけど安全運転しろよ
歩行者蹴散らすとかぶつかるとか論外

854ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:15:00.23ID:WmrQVMhO0
>>834
ああ歩行者と車の場合かこの場合も歩行者は「相手が避けてくれる」
て前提で動きすぎだよなこれも歩行者優先すぎる法律が悪いよね

ドラレコがあるのだからドライバーから見えてない位置に関しては
歩行者や自転車側に過失を求められるのが筋よな

855ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:15:20.64ID:Nh4vfgm90
このガキは死刑にして皆は安全運転しようぜ

856ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:15:45.38ID:qQuz65q/0
電動自転車のババアが歩道を突っ走って爺さんにぶつかってどちらも転倒したんだが、ババアが爺さんに怒鳴っていた
明らかにババアが悪いのに

857ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:15:45.56ID:PZYs6EkT0
高額の賠償金請求されて
一家離散コースか?
終わったな

858ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:15:57.49ID:2mqM0Le70
塾行くより、まず学ぶことがあったんでは?

859!id:ignore2021/11/14(日) 09:16:33.44ID:wx7gMawj0
個人賠償保険に入ってれば家族全員が対象だから助かるんだろうけど

860ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:16:35.75ID:ev98J9gZ0
老人って
夜中に黒い服きて
秒速1cmで動いてる人おおいから
見分けつかないときある。
せめて反射板の服着て欲しい。

861ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:16:48.49ID:iHaSmKNh0
5m以上距離を置いて避けるべきもの
・餓鬼
・模範的なやべー奴
・女(幼女から熟女まで)
・高齢者
世の中おじさんの敵ばっかで嫌になるよ

862ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:16:52.99ID:a/braagF0
車道走れば車と接触
歩道走れば人と衝突
困ったものだね 歩道ゆっくり走るしかない

863ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:16:58.17ID:Nh4vfgm90
逆走でチャリで笑顔で突っ込んでくるババアは怖かったわ

864ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:17:28.54ID:ngwH2Wjf0
今の高校生ってみんなスポーツタイプのチャリンコ乗ってる気がするけどママチャリで通学したら馬鹿にされたりするんかな

865ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:17:43.10ID:H4FizaQs0
自転車の保険加入義務化といっても加入してなくても罰金とかないからなw
だから入ってないやつ多数だよ たぶん

866ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:18:11.30ID:xK7IkyJk0
クリボーに触っただけでマリオが死ぬのは
この高齢化社会を暗喩しとったんだな

867ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:18:28.80ID:lL3wPtoT0
スピード出してぶつかったなら問題だろうけど
年寄りってよろけてこけて頭ぶつかってハイ死亡って感じが普通にあるからなあ

868ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:18:35.30ID:un61YiLO0
本人言わないがスマホだろどうせ

869ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:18:39.07ID:WmrQVMhO0
>>851
親御さんから「自転車は歩行者にも車にも邪魔で危ないから気を付けろよ」
て教わる子供は少ないんだろな

もっともまともな親御さんはまず人や車が走ってるところで自転車は乗らないし
乗せないけどね

870ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:18:55.30ID:hx8YeXlk0
リアルカルテットだな

871ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:19:03.40ID:ed3agBtf0
こう言ってはなんだが無くなってしまったので、、
ガキの自転車マナーなんとかしないとダメだわな
マジで周りを全く見ずに猛スピードで突っ込んでいく

872ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:19:21.85ID:g3UBA/l00
この子、この先進学も就職無理だよね
てか、実家ごと引越し案件だよね

この歳で交通刑務所服役はきついな

873ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:20:24.56ID:bZW2T70N0
このガキ将来ろくな就職もない 結婚もできない
金もない あれ?
いまのおまいらとそうかわらん?

874ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:20:26.96ID:6eXSoL6B0
>>853
なんでお前が上から許可すんの
駅前とか極々一部を除いて
歩道は自転車通行可の標識立ってるケースがほとんど

875ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:20:31.48ID:tKwjNI7K0
>>851
立て掛けはマジで殺意湧くわ
あと前カゴに自分のゴミ入れてく奴な
やられた方も自分も住んでる賃貸でよくやるわ

876ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:20:31.76ID:rUy7BE4d0
>>276
はい、これが正解

877ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:20:32.44ID:ed3agBtf0
学校で自転車教室とかやらないのかな?
もちろんそれだけでは無理なので普段から親が躾するしかないだろうけど

878ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:20:33.56ID:YoIWPaPS0
>>860
なので田舎の夜道とか歩行者がライト付けてる人も多い
田舎のあるある
一番重要なのは自転車は歩道でスピード出さないこと

879ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:20:33.65ID:WmrQVMhO0
>>871
ママチャリ乗ってるお母さんお父さんからしてダメだろ
子供送り迎えしてるのに神風特攻隊かよって運転してるんだから

都内の駅前の夕暮れなど危険すぎるよ車が侵入禁止の時間帯は
自転車も車両に含めて通行禁止にしてほしい

880ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:21:04.17ID:6eXSoL6B0
>>871
素早く動けるだけで
脳が情報処理してないから
タチが悪い

881ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:21:50.11ID:ZkRBuk+u0
歩道は歩行者のためにある
歩道を自転車で通りたければ
押して歩けよ

882ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:22:03.64ID:tnIDhZam0
逃げるやつもいるよね

883ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:22:10.27ID:WmrQVMhO0
>>874
通行可能ならどこでも突っ込むのがチャリカスの性だよな
チャリカスは自転車に跨るとケンタウロスのごとく下半身がチャリになる
だから降りたり止まったら死んじゃうんだよね

884ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:22:12.29ID:nfm/Ktcj0
>>868
保険屋はちょっとでも回収したいし調べられるだろうな

885ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:23:01.33ID:HwxnGSe80
楽しい高校生活を夢見て塾に通ってたのに人生終了やね(笑)

886ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:24:34.87ID:w296BInG0
中3が高槻から枚方天之川って結構な移動量だね
高槻でも橋近くなら行けなくもないだろが、、
そこまでして行く良い塾があるんだ

887ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:25:01.59ID:m4GpoxNg0
ライト点滅させて夜間走る自転車をよく見るんだが、あれは何か意味あるんかな?
見にくくてしかたないんだが

888ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:25:06.28ID:CeTlbZGb0
クロスバイクで歩道はこえーわ
ウーバーとかもあいつらめちゃくちゃスピード出しててあぶない

889ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:26:00.59ID:6jwrwbTV0
交通刑務所行きか?この男子

890ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:26:51.80ID:FMmga7Ax0
クロスバイクなの?
殺した相手と同年代のお爺ちゃん
お婆ちゃんから貰ったお年玉で
買ったのかな?

891ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:26:57.64ID:eyaWR61j0
ちっちゃな車輪の電動自転車で歩道かっ飛ばしてる女さんを
かなり見かけるようになったわ
歩行者の隣をすり抜けるようにして走行してるけど
俺ならとてもじゃないが怖くて出来ん
年寄りなんていつコケるかわからんのに
しかも一人で勝手にコケても簡単に骨折する
たとえ自転車のせいでコケたわけじゃなくても
倒れてきた人に接触したら自転車の責任になるからな
それで寝たきりになった老人の責任負わされるリスクも考えないのが凄い

892ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:28:00.11ID:hgOOG1h30
スマホ見ながら全く前見ずにビュンビュン飛ばすクソガキ多すぎるんだよな
マジでガキにも厳罰制度いるって
自転車の運転中のスマホもさ

保育園児の列に突っ込まれたら、いくら自転車だろうが大事故になりかねんぞ

893ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:28:27.99ID:K0SDr0cM0
両親に連れられて通夜土下座しに行った やろね

894ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:29:10.77ID:WmrQVMhO0
>>891
そういう人にぶつかるリスクや人に対する迷惑を考慮したら
結局自転車で乗れるところは限られてくるからまともな人は
最低でも原付とか二輪の免許とって車道で走れる車に乗るよね

895ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:29:23.45ID:oRGYTW7q0
>>887
節約
まぁアホが来たって思って止まるかしてやり過ごすしかない

896ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:30:39.55ID:Fm0z1/Xt0
未成年の場合は親が賠償金や慰謝料払うようになるんだろうけど
ちゃんと保険に入っていたのかな?

897ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:31:07.77ID:pF7hgdBl0
中学の頃とか全力で自転車漕いでたな
あの頃の自分に、自転車はスピード出さずゆっくり乗ろうねって言って言うこと聞いただろうか

898ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:31:10.09ID:+OOppIti0
自転車が悪い。スマホ見ながら走るしやりたい放題。バイクの100倍危険

899ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:31:28.83ID:PYqUULVv0
>>867
クロスバイク 坂道で正面衝突
これだけで大体想像付くだろ

900ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:31:39.92ID:w/E3s7p/0
意味なくぼけーっと歩いてる老人と日本の将来を背負った学習塾に向かう若者か

901ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:32:15.64ID:vNtxR3+e0
>>2
言いたいこと一行で済むよw
「日本人が嫌い」

902ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:32:21.77ID:w/E3s7p/0
>>847
ジャックナイフしそう

903ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:32:24.73ID:O3FxkASb0
最近チャリのマナーがやばすぎるんだけど何でこうなった

904ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:32:33.44ID:+OOppIti0
>>900

そんな奴日本の将来なんて背負わない

905ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:32:35.80ID:b145ixvH0
事件後の現場が驚愕だった




衝突の後…

これは酷い

90652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2021/11/14(日) 09:32:43.35ID:JV5Eyv5u0
70歳死亡のの賠償金っていくらや????????

1000マンくらい???

907ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:32:43.90ID:2YE/9o4c0
賠償は数千万かね
それなりの家庭じゃないと大変やなこの後

908ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:32:44.83ID:i954WT8O0
街の歩き方自転車の乗り方を義務教育中に毎日しろよ
見本の親がやべーのばっかりだから当たり屋みたいなのだらけになっとる

909ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:33:11.62ID:9R/34nrq0
>>138
天の川伝説の土地なんですよ。カササギ橋も近くにあるしな。

910ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:33:42.19ID:YoIWPaPS0
>>903
クロスバイクと電動自転車
ジジババが増えたから

911ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:34:00.67ID:hSPL8w2U0
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20211113/GE00041029.shtml

これ見ると印象は良くないなぁ
歩道が狭くなる前に当たってるのか

左側通行ですれ違うコース→自転車側が狭くなってる→右側に進路変更→そこに爺がいた
に見えるが

912ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:34:16.20ID:UgL3gYND0
>>137
ジジイ乙

913ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:34:41.24ID:uVfza+Ym0
クロスバイクはスポーツ用じゃなくて生活用だろ、ママチャリの上位互換なだけで

914ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:34:56.63ID:g0kA2luI0
よく考えたら中3にクロスバイク買い与えた親が悪いな。
人曳き殺しても何とも思わない家族だろう。
保険屋がお金払って一家もろとも普通の生活に戻るよ

915ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:36:08.62ID:m4GpoxNg0
>>895
うーん、セコすぎる
でもあれが原因の事故もあると思うんだよね
禁止にしてほしいなあ

916ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:36:17.83ID:UgL3gYND0
>>615
いやいや普通クビだろ

917ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:36:34.54ID:ngwH2Wjf0
>>754
えぇ…

918ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:36:43.49ID:QxVLrLrT0
千葉県だと 小中学校で 自転車保険が義務化されて
月100円なので ほぼ加入している
大阪も 自転車保険義務化されていると思う

919ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:36:52.10ID:WSroAkPm0
>>914
幅5mの歩道の事故で満額なんか出るわけねー

920ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:37:09.55ID:2hsXjzER0
もの凄いスピードで真横を通り抜けていく自転車
接触転倒して死なないまでも骨折は免れないなとは思う
そして確実に逃走されると・・・

921ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:37:59.04ID:PZYs6EkT0
金にセコイ大阪民国人が自転車保険に多数加入しているとは思えない

922ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:38:45.88ID:g0kA2luI0
歩道走ってて許せるのはママチャリだけ。
電動とクロスバイクは車両

923ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:39:37.58ID:zlEEXLeu0
厨房工房が乗ってるクロスってルック車じゃないの
同じくらいの値段ならママチャリのが安定感あるしカゴもあって性能上よな

924ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:39:48.50ID:YoIWPaPS0
20代くらいまでの若者でも歩道は15km以下の速度で走らないと避けられないと思ったほうがいい
ジジババの自転車乗りなら10km以下かな

925ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:40:33.10ID:WtQ+w5Xj0
危険だから塾を禁止するべき

926ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:40:52.85ID:9+apc3eN0
>>923
給付金でちゃんとしたものを買った人は多いだろうな。

927ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:41:52.85ID:uVfza+Ym0
>>915
本当に節約のためって理由信じたのなら相当アホやぞお前w
点滅が前・後照灯どっちのこといってるのか知らんが

928ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:42:00.18ID:xBvOccdT0
勉強より大切なことが学べてよかったな

929ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:43:03.47ID:u+6xSp5O0
中学生かわいそうに
老害のせいで

930ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:43:20.74ID:Ca8dnEb30
慰謝料5マン+クーポン5マンじゃダメなんですか?

931ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:43:59.77ID:Iy1Ik+iF0
>>3
大阪府は自転車保険加入が義務化されてる
まぁ入ってないヤツ多いだろうけど

932ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:45:01.29ID:lHYUNmlQ0
>>927
えっ、違うの?
信じちゃったよw
本当の理由教えろください

933ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:45:19.70ID:lXhgnLoi0
>>923
いまはサイクルベースあさひでルイガノでジャイアントでもビアンキでも売ってるから

934ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:45:38.82ID:HENaK9RS0
>>911
ここだと幅5メートルはあるかな。京阪電車の高架の柱があって狭くなる手前のとこだな。
横が川で川の橋を頂点にして坂になっててスピード結構出るところ

935ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:46:40.00ID:ODodRzfg0
>>931
店舗で新車購入なら防犯登録と一緒に説明してるとおもう

936ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:46:44.47ID:iPkTVoYH0
>>811
お前、自分の親にそれ言えるならろくに愛されて来なかったんだな

937ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:46:45.63ID:Fm0z1/Xt0
>>931
義務なのに入ってないのが多いの?
凄い民度だなw

938ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:48:56.21ID:zlEEXLeu0
>>933
いや売り場じゃなくて値段の話よ

939ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:49:02.28ID:WSroAkPm0
>>932
本来常時点灯と組み合わせて点灯させるべきなんだけどな
相手に見つけてもらうため

940ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:49:57.18ID:lXhgnLoi0
>>938
コーナン自転車とかかw

941ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:50:10.34ID:9+apc3eN0
>>935
>>937
たとえ条例で義務になっててもそれは初回購入時の加入で、期限が切れた後の継続は消費者にヤリ投げなんだよ。
車検みたく目立つシールでも強制しないとあんまり意味がない。

942ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:50:12.52ID:rpMwxysn0
車道走りたくても数メートル間隔で雨水流す用の穴で地面が凹んでるからそこを避けながら走ると接触ギリギリにはみ出すからすごい怖いんだけどあれなんとかできないの

943ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:50:29.01ID:H4FizaQs0
>>937
義務なのに車の1年点検受けてないやつと同じ

944ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:50:33.39ID:Ca8dnEb30
年金200万で平均寿命85歳として、

賠償金は、200×(85-70)=3000万だわ。

945ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:50:42.64ID:c31p0jyM0
まだマシだよ!地元高知じゃ学生が警察官の制止を無視して跳ね飛ばして殺したからな!

946ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:51:00.12ID:WSroAkPm0
>>938
10万以上するiPhone持ってる中高生なんかいくらでもいるし
7~10万くらいのクロスバイクを中高生に買う親だって普通にいるだろ

947ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:52:03.35ID:zlEEXLeu0
>>946
全員じゃなくて大体ってつもりで書いたんやが

948ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:52:23.77ID:eyaWR61j0
自転車新規販売時に自転車保険加入が義務付けられていても
店が基準満たす為だけの半年期限自動更新無しの本当に形だけの保険だったりするからね

949ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:52:27.91ID:9+apc3eN0
>>946
すぐそうやって0か100かで言い出すのな。

950ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:52:36.08ID:wUm/iCXa0
ニュー速の貧民ジジイも自動車持ってなくて自転車だろ
保険入れよ

951ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:52:50.40ID:HPEl48eX0
>>32
狭いからとか広いからとか関係ないからな
自転車が歩道走るなら歩行者に気をつけて乗るのが当たり前であって
歩行者に対しては減速が基本だろ
結果的に死なせるほどのスピード出してたんだから狭いとか関係ないわ
止まれないようなスピード出した自転車が悪いんだから

952ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:53:10.17ID:lXhgnLoi0
>>946
実際ルイガノとかの自転車よく見るけどな
場所によるのかも知らんが

953ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:53:18.13ID:7arJEF4t0
自転車で歩道走る時は安全にゆっくり走って、車道走る時は邪魔にならない内容に速く走らないと。

954ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:53:48.35ID:wUm/iCXa0
>>923
ブリジストンTB1が多いな
5万弱でルックじゃないよ

955ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:53:59.72ID:uVfza+Ym0
>>932
まっとうなロードバイクなら前照灯に道を照らすための点灯、後照灯にシグナルのための点滅を付ける
節約にもなるっちゃなるけどそもそも使用用途が違うもの

956ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:55:04.10ID:nCainHJs0
どうせイヤホンしてスマホ片手のチャリカスだろ

957ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:56:18.61ID:lXhgnLoi0
>>955
だけどそういう奴がよく無謀運転してるんだよ
ロードを街中で乗るなと思う

958ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:56:30.62ID:25bLTjNY0
最近は防犯カメラもあるしスマホ触ってたらバレるぞ

959ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:57:05.66ID:H4FizaQs0
>>946
親が高収入ならそれぐらいの価格のもなら買い与えるわな

960ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:57:52.57ID:qZrBmpzv0
>>877 一度やらかさないとわからないんだよ。若い時は。できれば、小さいことで十分反省できるといいんだけど、そういう機会がなかったのかもね。

961ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:58:05.50ID:wUm/iCXa0
>>955
2,3個の爆光の前照灯の自転車とサイクリングロードですれ違ったけどハイビームが酷すぎた
こっちは点滅パターンを上向きにして反撃して、迷惑さを教えてやった

962ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:58:09.17ID:adtyg1Ft0
>>946
昭和世代の子供の自転車って普通に5万以上してたしな

963ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:58:15.23ID:/6PNdIaq0
5万のクロスなら3万のママチャリでいい

964ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:58:41.19ID:H4FizaQs0
>>958
スマホ触ってなくても全過失は自転車側にあるだろw

965ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:58:52.80ID:lHYUNmlQ0
>>939
前照灯の補助灯として点滅させるのはわかる
前照灯無しでも点滅ライトだけでいいと思ってる人がやってるのか
納得しました

966ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:59:09.58ID:lXhgnLoi0
>>962
あの重いフラッシュライトは何だったんだろうと今でも思う
ツバメ自転車とかナショナル自転車とか

967ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:59:20.61ID:8dpD0MKX0
中高生の自転車怖い

968ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:00:07.70ID:lHYUNmlQ0
>>955
サンキュー、理解した

969ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:00:54.45ID:6eXSoL6B0
距離感狂わす点滅なんか害悪
まともな光量光軸で点灯させろ

970ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:01:06.39ID:oFB63Epb0
>>901
いや
「私は朝鮮人」が良い

971ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:01:19.26ID:lXhgnLoi0
>>967
繁華街は歩道を自転車通行したらそれだけでしょっ引いてほしい
渋谷のスクランブルを自転車に乗ったまま渡るとか

972ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:01:33.23ID:uVfza+Ym0
>>957
街中で好き好んでロード乗ってる奴なんて稀だと思うけど、多分君はクロスとロードの見分けついてないでしょ?
普通はクロスでイキったおっさんや学生が乗ってる気がする、電動乗ったおばさんやら学生も増えた分怖いわな

973ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:01:36.03ID:iV1EFA7X0
無辜の人を殺してはいけません

974ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:01:46.13ID:qZrBmpzv0
>>957 たいてい車道から離れないとは思うけどな。自動車のほうが煙たがってそうだよ。バイク以上にちょろちょろ走るから。

975ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:02:20.74ID:lXhgnLoi0
>>972
ついてるよwさすがにwww
ロードもマナー悪いぞ

976ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:03:31.75ID:6eXSoL6B0
>>951
歩道で飛ばすチャリンカスはバカ
歩道いっぱいに広がって歩く歩行者もカス

977ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:03:34.13ID:lXhgnLoi0
>>974
ロードはさすがに歩道を走る人はそういないが
信号無視や道路の違法横断がひどすぎる

グレーチングに700Cはまって死んでしまえ、と思うときがある

978ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:03:45.17ID:qZrBmpzv0
>>969 ここにいるよアピールには確実だけど、視野全体で見てると、かなりうっとおしいだろうな

979ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:03:57.43ID:eyaWR61j0
ダイナモライトは漕ぐのが重くなるから嫌だっていう人も多いからな
特に老人なんかは嫌う
だから負担の少ない後付の電池式ライト等を取り付ける人も多いけど
点滅ライトだけはマジでやめて欲しい
無灯火に比べれば付けてるだけでもマシな方だけど

980ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:05:05.13ID:XPTVDnou0
将来の為に塾行ってたのに人轢き殺して人生詰んだなw
ご愁傷さま(笑)

981ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:05:22.60ID:6eXSoL6B0
>>972
平地でイキって山どころか高低差50mの丘も上れない
貧脚ばかり

982ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:06:09.90ID:AIlz+jYO0
子供が可哀想だわ
画像見たら人がこんな所
人が歩いてるなんて思わない

峠の道でカーブを抜けたら人が出てきたレベル

983ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:06:22.76ID:F9pnkQ250
歩道上で前から歩いてきた歩行者と正面衝突
自転車中学生の過失100%

984ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:06:43.75ID:6eXSoL6B0
>>980
家でエロゲしてシコってたほうがマシだったな

985ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:06:45.91ID:lXhgnLoi0
>>982
「自転車も乗れば車の仲間入り」

986ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:07:13.54ID:uVfza+Ym0
>>975
そうか、まあ中にはいるだろうな
大型トラックが交通マナー良いイメージだという奴もいれば悪いという奴もいるのと同じ感じかな

987ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:09:28.92ID:6eXSoL6B0
あえて車道を好き好んで走るバカジョガーも増えたが
漫然運転の車に轢かれたほうがいいわ

988ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:09:29.43ID:sfumNuT10
>>301
突然自己紹介し始めるの草生える

989ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:09:41.44ID:lXhgnLoi0
>>986
大型トラックは煽りはするが運転はうまいし信号無視はしない
ロードで街中を通勤する奴とか車の迷惑何も考えず無茶苦茶する奴がいる
特に信号無視がひどい

990ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:10:25.05ID:dm/CH/wO0
歩道を疾走してたんだろうな。
歩道は歩行者のためのもので自転車のためのものじゃないのに、
勘違いしている自転車乗り多すぎ。
自転車は原則車道を走るのが交通規則だ。
警察はいい加減取り締まれ。

991ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:12:09.22ID:wXZpGDvc0
>>986
トラックがマナー良いイメージって言ってるのはトラック乗り以外だがロードがマナー良いって言ってるのはロード乗りだけじゃねw

992ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:12:35.47ID:AIlz+jYO0
>>990
こんな現場
車道なんか走れないよ

歩道に自転車レーン作らない
行政がアホ

993ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:13:45.57ID:pS+mv9pZ0
コロナ以降遵法精神のない人間が増えてきてる
変な人には近づいてはいけない

994ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:15:11.14ID:lXhgnLoi0
>>991
信号無視、すり抜け、道路横断
なんでもありがロード乗りのイメージ

995ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:15:22.11ID:SXlVGeqr0
>>1
勉強熱心な将来ある若者が 塾に行く途中で、年寄りを天国まで送っていきました



という感動話?

996ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:15:25.15ID:X2WdXj1Q0
>>861
モラハラリーマン
も追加で

997ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:16:45.65ID:XEu1mzgA0
昨日、駅前で女児がチャリに乗って「うわわわ!」ってなりながら坂を下ってきた。
とっさに避けたけど、背後からやられたらぶつかるわ。

998ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:16:49.10ID:07AmfCue0
>>942
「避けながら走ると接触ギリギリ」になるような道は歩道を通った方がいいよ
排水口のグレーチングを避けて左右にフラフラと進路を変えるのは危ない
端に寄ってグレーチングの上を走るのはさらに危ない

999ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:17:22.11ID:kVv0ZvSw0
>>719
中二に自動二輪は色々ダメだと思う
高校生ですら昭和の頃事故多発で全国の教委でいわゆる三無い運動して功を奏した
むかし2軒隣のお兄ちゃんも17歳でバイク事故で亡くなったな

1000ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:17:22.13ID:XfA4GCq20
法律では自転車は車道
危険と判断される場合は歩道を走ってもよい
になってます


lud20230117015823ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636826174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★3 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★2 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
会社員男性59歳の運転するオートバイが歩道に乗り上げ婆70歳が乗った自転車と衝突。男性側が敗北し搬送先の病院で死亡 平塚市
【神奈川】自転車で友人宅に行く途中に…小田原で6歳女児トラックにはねられ死亡 73歳運転手逮捕 [ぐれ★]
自宅から県道を挟んだ向かいの神社に一旦入り、バックで横断して車庫入れしていた68歳運転の車と自転車が衝突 73歳死亡・徳島県つるぎ町
【大阪】自転車と衝突したはずみで 保育園に乗用車が突っ込む 園児は無事、運転手(65)意識不明 
見通しの良い直線道路の横断歩道で自転車と男性はねられ死亡 最初にはねたトラック運転手さんから事情聞く・一宮
大阪】自転車同士が衝突し男性(49)重体 横断歩道を自転車で渡ろうとし車道を走行してきた自転車と衝突 男は逃走 ひき逃げで捜査 [ばーど★]
【大阪】自転車の男 死亡事故誘発…大阪府警 重過失致死容疑 書類送検 自転車同士が歩道で衝突・車道に転倒し車に轢かれる
「ブレーキをかけたが間に合わなかった」 爺82歳と男子高校生の乗る自転車が衝突。爺は搬送先の病院で死亡  大阪市
「前を走っていた自転車を追い越そうとしたところ、右折してきて衝突した」(加害者談) 車と衝突、自転車の76歳死亡・高知
【なだらかに下って】横断歩道で自転車と衝突 70歳無職男性意識不明の重 体朝5時半・横浜 [水星虫★]
【大阪】歩道で死亡事故 中学生の自転車が70歳を轢き殺す スピードの出し過ぎか [速報★]
居眠り運転の女車カスが柵の隙間から奇麗に入り歩道走って自転車轢き殺し。芸術点狙いかよ。 大阪
【埼玉】54歳の男性をひき逃げし死亡させる 31歳男を逮捕 酒気帯び運転か 2時間後に出頭 「自転車と衝突して逃げた」と容疑を認める
【大阪】車2台が衝突、はずみで歩道へ 自転車の男性(47)が巻き込まれ死亡、男女7人がけが…大阪市東成区
【社会】運転士「警笛を鳴らしたが、下を向いたまま動かなかった」。踏切で列車と衝突し、自転車の男子高校生が死亡。福岡県久留米市
【大阪】自転車で横断中に車にはねられる…後続車にもひかれ男性死亡 運転していた男2人逮捕 住之江区
【大阪】トラックにはねられ自転車の男性(77)死亡 運転手の男(48)逮捕「音楽を聴くためにスマホを見ていた」
【大阪】歩道で自転車同士が衝突、女性(76)が意識不明…ひき逃げ容疑の男(46)「相手が近寄ってきた」 [ぐれ★]
【茨城】車と衝突、栃木の高3死亡 夏休みで自転車旅行中
女性2人が乗った自転車と車が出会い頭に衝突、81歳死亡 見通しのよい交差点で・愛知県幸田町
【大阪】右折の乗用車と衝突、バイクを運転の25歳中学教諭が死亡
歩道で歩行者に衝突した自転車の男性 車道に転倒し自動車にひかれて死亡
【東京】足立区で自転車に乗った東京電機大学の教授とワゴン車と衝突し死亡
【茨城】水戸市の交差点で車と衝突、栃木の高3死亡 夏休みで自転車旅行中
首都高で自転車の男性が乗用車と衝突し死亡 誤進入か 横浜西区 [蚤の市★]
【埼玉】自転車の女性死亡、右折車と横断歩道で衝突 越谷市 [無断転載禁止]
【社会】現場に横断歩道なく…道路渡っていた89歳女性 49歳男性運転の車と衝突し死亡 信号のない交差点で 愛知県 [凜★]
【社会】自転車とバイク、次々はねられ4人重軽傷 大阪・門真、車運転の22歳男逮捕
【平日朝9時前】女子高生を後ろに乗せたバイクが赤信号で横断歩道に突っ込み自転車と衝突 バイク男死亡、ケッタのおばちゃん軽い怪我
【深夜右直】大型バイクがタクシーに弾かれ歩道の自転車と衝突 バイカー会社員(20)死亡、自転車女子大生大怪我・広島
【社会】住吉通りの横断歩道で車と自転車が衝突。自転車の女性が15メートル飛ばされ死亡。車の男性「信号の色は覚えてない」福岡市 [記憶たどり。★]
【神奈川】横浜・戸塚の市道でダンプカーと衝突、自転車の女性が死亡…運転手の埼玉県川口市トルコ国籍で職業不詳の57歳男を現行犯逮捕 [樽悶★]
【大阪】阪神高速で大型トレーラーと衝突 タクシーの乗客死亡 トレーラー運転手の呼気からアルコールが検出 大阪市
夜の国道運転中に左から自転車が出てきたのでハンドルを右に → 対向車と衝突1人死亡2人大怪我無傷の運転少年過失運転致死で逮捕・加須
【社会】スーパーへ車突っ込み1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」 大阪府 ★7 [凜★]
【社会】スーパーへ車突っ込み1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」 大阪府 ★5 [凜★]
【兵庫】横断歩道で5歳男児ひかれ死亡 1人でアイスクリームを買いに行く途中 左右確認する姿目撃も
車が前を走っていた自転車にぶつかられる 運転手の怪我の程度不明 自転車の81歳死亡・佐渡
【千葉】車が対向車と衝突し1人死亡 運転していた大学生を逮捕
【栃木】車と衝突...自転車の男子高校生が死亡 下野市
【社会】22歳の自転車の女性、トラックにひかれ死亡 大阪
【神奈川】横断歩道で救急車と衝突、自転車の女性(62)が重傷 横浜市中区
【大阪】バイク事故の巻き添えで自転車男性死亡 東大阪市
【新潟】上越市の県道で自転車の34歳男性はねられ死亡 追突した50歳団体職員を逮捕
【京都】79歳女性、自転車にはねられ死亡 運転の女子高生も重傷★2
【事故】右折の乗用車と衝突、バイクの65歳男性死亡 運転の男性逮捕 神奈川・藤沢
路地から細い市道に出てきた88歳の自転車が91歳運転の車と衝突 88歳大怪我・徳島
自転車同士が衝突し男性重体 大阪府警、ひき逃げで捜査 [峠★]
【愛知】蛇行運転の車が自転車と衝突 車の男性重体、自転車の男性は軽傷 春日井市
【出会い頭】住宅街の交差点 車と衝突 自転車の男性死亡 壁などで見通し悪く・奥州市
自転車と接触し議員事務所に突っ込む 76歳女性運転の乗用車、大阪・東住吉
【京都】79歳女性、自転車にはねられ死亡 運転の女子高生も重傷
【社会】自転車に乗った男子高校生がトラックと衝突し死亡 長野県 [さかい★]
【new】死亡ひき逃げ事件で会社役員を逮捕 「自転車と衝突したことは間違いないが、人には気づかなかった」・岐阜
【名古屋】運転手「信号の変わり目で進入した」市バスが“五差路”交差点で自転車と衝突 73歳男性ケガ
【吹田】自転車同士が衝突し男性重体 大阪府警、ひき逃げで捜査 [ひよこ★]
【愛知県警】男性警官(37)を過失運転容疑で逮捕 出勤中に自転車と衝突、80歳女性が意識不明の重体
パトカーから逃げていた川崎の無職少年運転の2ケツバイクが車道を走っていた自転車と衝突、66歳軽い怪我
【愛知】スポーツタイプ自転車で車道を走っていた男性はねられ死亡 運転の女逮捕 酒気帯び運転も ★2
【大阪】普通乗用車とタクシーが衝突し、そのはずみで反対車線に飛び出したタクシーが自転車に乗っていた男性を轢く
車カス名古屋さん2月に入って本気出す。横断歩道渡って死亡。自転車がトラックが衝突して死亡
今度は札幌で‥自転車がひき逃げ 女性が大怪我 歩道で転んだスポーツタイプの自転車が若い女性と衝突し謝って逃げる
車がブロックフェンスに衝突 運転していた78歳女と80歳夫が死亡 直前に歩道を100メートル走行
15:10:02 up 26 days, 16:13, 2 users, load average: 8.24, 8.67, 9.62

in 3.7768688201904 sec @3.7768688201904@0b7 on 020905