◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★2 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636797708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★2021/11/13(土) 19:01:48.90ID:vpo0h/GK9
https://news.livedoor.com/article/detail/21186964/

 12日午後5時55分ごろ、大阪府枚方市天之川町で歩道を歩いていた熊野俊一さん(70)=同市新町1=が、中学3年の男子生徒(15)=同府高槻市=が運転する自転車と正面衝突した。熊野さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。生徒にけがはなかった。

 府警枚方署によると、生徒は「クロスバイク」と呼ばれるスポーツタイプの自転車に乗り、「塾に向かう途中だった」と説明している。現場は片側2車線の府道沿いにある幅約5メートルの歩道で、緩やかな下り坂。街灯が少なく、薄暗かったという。同署はスピードが出過ぎていなかったかなど事故の原因を調べる

2ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:03:08.49ID:YFki3nWX0
【実話】子どもの起こした自転車事故で損害賠償1億円。親と子どもと被害者の人生終了…


3ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:04:59.48ID:aPgX7SKB0
自転車事故は下手すりゃ億単位になるから実は怖い

4ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:05:23.19ID:U8RSG88X0
5000万くらいやろ
人生オワタwww

5ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:05:59.88ID:J2JABsRE0
同志社香里かな
バスだとかったるいから自転車はよくあるパターン

6ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:06:06.12ID:Tl5T4Kho0
無灯火ならマジ怖いから

7ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:06:10.92ID:9Ik9faGD0
天涯孤独のロージンかもしれない。

8ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:06:12.01ID:cNr0SO4D0
中学生で人殺しか

9ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:06:38.79ID:6uhI+QS+0
塾に行けるくらいの上級なら何とか返せるだろう

10ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:07:04.05ID:ro2Hlzla0
ああこれ自転車保険入ってないと人生終わる案件

11ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:07:43.28ID:Pgj+Cfis0
子供が塾に行くのは良いとして、爺さんは何処に行くつもりだったんだよ。
行先によっては話が180度変わるだろ。

12ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:07:53.22ID:Bd8Vzkfd0
天之川町とは、いかにも昇天しそうな地名だな

13ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:08:06.33ID:o+8FPy9k0
たぶん中学生がいきってハイスピードだったんだろうが
70は簡単に死ぬからなあ

14ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:08:28.70ID:HUuuXsFr0
ライトもつけないチャリが多い
避けられるとかライトぱくられたくないとかあるとしても怖いだけだわ

15ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:08:34.64ID:0a+L5jHE0
これからずっと人殺しとして生きていくんですね。

16ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:08:49.32ID:6QwLeNFW0
9000万か
かわいそうに

17ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:08:55.26ID:iBueD7jR0
>>11
どこに行こうが人殺しです

18ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:09:03.05ID:GOFV/5Kt0
クロスバイクとか免許制にした方がいいと思うわ
下手すりゃ原付より早いものが制限速度なく自分勝手に歩道走ってるんだぜ
知能が未発達のガキに運転させたら事故るのは自明

19ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:09:41.82ID:uns+pdNV0
保険くらい入ってるだろうからヘーキヘーキw

20ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:10:00.84ID:lZbU6Tgn0
>>1
スポーツタイプの自転車とアシスト自転車は歩道通行不可にしろよ、特にアシストは
重量もあり、スピードも原付並みに出る、ぶつかれば死ぬことも多いだろ
https://www.sankei.com/article/20210922-UV5MBLUQCNLXDJAQIYVQHK2H4I/

21ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:10:06.33ID:6QwLeNFW0
父親の年金で生活してた息子が路頭に迷う案件か

22ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:10:10.27ID:WfiSK+yq0
宮の坂辺りの坂道かな あの辺り人多いのに前見ないでスピード出すとか知能指数低そうだな

23ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:10:12.15ID:bguZjceF0
チャリでも任意保険入ってなければ人生終わるな

24ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:10:18.37ID:wo9WP7Q/0
5メートル幅の歩道で正面衝突…

25ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:10:26.96ID:iBueD7jR0
>>18
速さを根拠にするなら
足で道走るのも免許にしないとだめだぞ

26ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:10:44.75ID:foRax1fc0
男子なら死刑で良い
人を一人殺したのだから、命の数はそれで釣り合いが取れる

27ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:10:45.79ID:uRDPl6Z30
>>11
はぁ?
馬鹿なの?

28ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:10:56.79ID:Rjf+Wdqf0
自転車を運転って言葉おかしくね?
法律用語ならともかく。

29ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:11:07.98ID:sg2C7RnT0
>>13
なんかスピード出てなくても倒れた拍子に受け身取れなくて
簡単に死んじゃいそうだけど、70の爺さんなんて

30ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:11:09.48ID:zmxB51h+0
塾じゃ車道走れって教えないのかw💩

31ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:11:12.64ID:htUGgZ0B0
俺も自転車で登校してるけど夜帰るときライト持ってない歩行者くそむかつくでwwww

32ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:11:21.41ID:k6TAwWqH0
これどっちが有罪なんか、
日本全国でネット投票したほうが
ええんちゃうんか?

将来潰されて閉ざされる若者と、
もう既に死んだかたと、
どちらが大切なんか?

そういう話でみたら全然違う思うわ

33ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:11:35.07ID:iBueD7jR0
>>27
何発狂してんだよ
行き先によって罪が変わらないことを示せばいいだけだろ

34ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:11:56.27ID:SDUSqaQM0
保険に入っていなかったら一生償いだな

35ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:12:04.74ID:Q6YhBRQ00
賠償が全部親にいく
親子仲がズタズタになる
一家離散

36ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:12:05.58ID:kVQN+0wt0
坂道だと結構スピード出るからなぁ

37ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:12:07.08ID:NA3Cyzpr0
男塾?

38ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:12:14.78ID:lzhAmU+o0
>>20
で、今度は車に跳ねられて死ぬわけだろ?
日本の道路事情を改善しない限り解決策はないよ
そのためには建設国債出してバンバン道路広げないと

39ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:12:24.03ID:E4H4iR5C0
ヒャッハー!

ここは通さないぜ

40ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:12:58.18ID:l1aL6Q8Z0
こんなもん別に自転車じゃなく小走り程度でも打ち所悪けりゃ年寄りはすぐ死ぬよ。
もう寿命と思え。

41ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:13:09.90ID:jmnN+TtA0
アホは交通事故で死ね

42ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:13:15.96ID:3HDKPD2M0
今入ってる保険に賠償責任保険の特約つけとくか
各社出してる自転車保険入っとけ
よっぽど悪質でなければ最悪1億まではカバーしてもらえる

43ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:13:16.52ID:lZbU6Tgn0
>>17
そう、歩道を走る自転車は、「ナイフや刀を振り回して歩道を通行するのと同じ」

という認識を持たせろ

44ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:13:16.65ID:jGacAbfd0
もう塾行く必要ないな。

45ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:13:23.54ID:z4LjDYWY0
医学部に行って救命救急医を目指すきっかけに

46ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:13:27.98ID:PozEpVy70
>>10
「自転車保険の義務化」きょうから 多額賠償に備え(20/04/01)



入ってるはずだよ
この少年は運がいい

47ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:13:34.63ID:qlbtdBNk0
中3で人殺しか

48ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:13:47.39ID:oHWp5vZN0
未来ある受験生がボケ老人に将来を潰された
痛ましい事件だ

49ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:14:20.93ID:lZbU6Tgn0
>>29
殺人は殺人、歩道をクロスバイクで猛スピード、「殺意」満々

50ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:14:33.03ID:/2XrND+20
>>46
義務化とは名ばかりで入ってない

51ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:14:33.79ID:QyMS916G0
少年院おめでとう

52ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:14:36.53ID:73Yjdm6z0
まあそもそもバカみたいに速度出さなきゃこんなことにはならんのだけどね
全ての移動体にいえることだけど

53ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:14:36.96ID:ltqvdlNL0
爺 駆除 感謝 即 証拠 隠滅 逃走 良  

54ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:14:38.65ID:7YKl5equ0
良くある事故

55ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:14:43.36ID:9xIKjcfN0
車持ってる家で親がまともなら賠償責任保険入ってるよ

56ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:14:44.89ID:hz/XhTFY0
どうせ無職だし賠償金5マンぐらいニカ?

57ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:14:46.82ID:kVQN+0wt0
自転車保険、大阪府は加入義務あった気がする

58ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:15:05.60ID:iBueD7jR0
>>50
入らないと自転車の受け渡しができないので

59ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:15:15.04ID:TjVIOD/T0
喜んでるとこ悪いけど、
保険入ってるだろうし、入ってなかったとしても年金暮らしの年寄への賠償額っ
てのは低いんだわ

60ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:15:15.55ID:DXP5kM630
チャリは殺人兵器
一時停止とかろくにしてないしな
突然くる魚雷艇みたいなもんだ
そろそろチャリ規則厳罰化しないと

61ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:15:16.42ID:BXIcX/R60
どうせ無灯火スマホイヤホンだろ
いい加減目と耳塞いでも周りは勝手に避けてくれると思ってる犯罪者予備軍ども取り締まれや

62ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:15:23.00ID:N0Wg865b0
前々スレメモ

【クロスバイク】夕刻、塾へと下り坂の歩道を走っていた自転車男(中3)が70歳と正面衝突 死なす・枚方 [水星虫★]
http://2chb.net/r/newsplus/1636753287/

63ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:15:24.39ID:8qL4K8a50
おじいさん側の遺族はガッツポーズだな

64ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:15:35.69ID:spPMW8yT0
死人に口なしで無灯火や速度の隠蔽、相手が飛び出してきたなど嘘つき放題できないのこれ?

65ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:15:46.35ID:E4H4iR5C0
子供に未来なんてあるわけないじゃん
年寄り3人おんぶしてるのに

66ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:16:19.07ID:iBueD7jR0
>>64
今やそこら中に監視カメラドラレコがあるので・・・

67ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:16:28.18ID:ewdNdcqR0
横浜市在住ですが自転車を買った時に保険入ってなかったけど買えたよ
運転する前に保険屋に電話して特約つけてもらった
自転車屋は保険に加入してるか確認しなかったな
義務化ってどう言うことなんだろ

68ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:16:38.37ID:h3lxaM9I0
老い先短い老人より、未来ある若者を優遇すべき!!

69ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:16:45.38ID:PDnbNQkh0
>>11
どこだったら話が180度変わるんだよ

70ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:16:50.18ID:DBCIyR7N0
ママチャリでも転倒させて打ち所が悪けりゃ死なすぞ

71ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:16:54.29ID:WHplMuJ30
逮捕されてないって事は勲章持ちか?

72ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:17:01.23ID:Xa1CaWBL0
>>22
あそこは一見見通し良さそうに見えるしスビード乗るから

73ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:17:02.97ID:YjW0hV/q0
>>4
70歳にそんな出ないよ。
500万ぐらいで解決。
遺族はむしろ喜ぶかもしれい。
老後の世話しなくていいし。

74ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:17:05.68ID:2NmiqA8W0
クロスバイクでめっちゃ、飛ばしてるやつええ加減にせいよ!

75ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:17:28.69ID:E4H4iR5C0
氷河期無職なら
死刑だったな

76ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:17:36.69ID:spPMW8yT0
>>20
これマジで思う
女さん特有の惹かぬ媚びぬ省みぬで高速で交差点曲がってきたりでめちゃくちゃ危ないのを何度も見た

77ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:07.43ID:ApecEoiq0
無灯火だったのかもな
自転車の灯火はどちらかと言うと、
「他者に自転車の存在を知らせるため」
の要素が強いと思うが、自転車側が自分は見えてるからって
勘違いで無灯火にしてるのが多いからな

真面目に条件次第で、車から全然見えて無かったりすることがあるから
車のライトに照らされて自分が見えてるはずとか思いこまないように


暗くなったら自転車は絶対に灯火を点灯させろ。出来れば後方の赤色灯もだ。

78ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:11.58ID:J2JABsRE0
今どきは自転車通学で自転車保険事実上の強制加入は普通やろ
ただ塾の場合にどうなるのかは知らん
ま親はそれなりにカネあるから問題ないな香里なら

79ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:11.64ID:lZbU6Tgn0
>>32
>将来潰されて閉ざされる若者と、

将来何十年も殺人を続ける可能性も大きい、それでいいのか?

80ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:16.88ID:TfWZQf5A0
>>48
身から出たさびだろ
本人の不注意だから自業自得
優秀な若者ならいくらでもいる
こいつが自滅してもそんなの無問題

81ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:19.87ID:IQnvJheM0
俺もこんな感じで打つかったことあるわ

82ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:20.13ID:8pPbVio60
これ誰が悪いの?

83ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:20.15ID:3E9F0BrX0
>>1
ロードバイク免許とか言い出して警察がまた金の臭いを嗅ぎつけそうで嫌な予感がする

84ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:30.35ID:EEbsUFXL0
いや、なぜ歩道を走っていたのか書けよ
塾に行く途中とか説明されても

85ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:33.53ID:spPMW8yT0
>>32
すげえな
年寄り殺しても無罪になるんやなw

86ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:38.26ID:p9D6XumQ0
歩行者どもは端っこ歩けよ
チンタラしやがってクソ邪魔くせぇ
テメーらのマナーが最も悪いんじゃ

87ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:18:38.31ID:ZmRzS1J+0
今の70って若いよね
相当なスピードが出てたんだろうし悪質だな
3000万は払えよ

88ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:19:00.02ID:WfiSK+yq0
家族全員お先真っ暗 後悔後先に立たず

89ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:19:02.05ID:YT3BhIWs0
>>1
何で自転車の人って電気つけないんだろね
昔みたくタイヤ重くなるわけでもないのに

ライトは道を照らすだけじゃなく
自分を見つけてもらうために付けるのにね

90ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:19:12.64ID:ewdNdcqR0
>>77
うちの自転車は勝ってにつくなあ
そうでないのもあるんだね

91ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:19:26.24ID:p9D6XumQ0
怪我したくなかったら避けろや

92ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:19:26.59ID:lZbU6Tgn0
>>38
車は無保険はほとんどない、自転車はほとんどが無保険

93ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:19:27.71ID:CXAPaaJK0
高架下過ぎたようなところで
片側は蔦の貼ってるコンクリ壁が映ってた
正面衝突するなんて
双方前を見てない状況だったのかな

94ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:19:36.56ID:E4H4iR5C0
>>82

95ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:19:39.41ID:spPMW8yT0
>>38
いや、歩道走るなら歩行者優先でゆっくり走れよ
飛ばし過ぎなんだよ

96ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:19:40.34ID:dXDt55D80
>>71
大人で逮捕される案件でも原則は非拘束運用

第二百八条 少年の被疑者については、なるべく身柄の拘束を避け、
やむを得ず、逮捕、連行又は護送する場合には、その時期及び方法
について特に慎重な注意をしなければならない。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=332M50400000002

97ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:20:00.08ID:7sp9JXGm0
なんでこういうスレって無保険だと決めつけて進行するんだろうなw

98ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:20:03.38ID:JY/GvooQ0
>>11
あの世だろ

99ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:20:05.10ID:4SThWKOt0
車多いけど見通しが悪い所でもないし歩道も道路もそんなに狭くないやなぁ
スマホ見ててで突っ込んだんか?

100ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:20:11.05ID:lZbU6Tgn0
>>42
大手の自動車保険は自転車の特約あるよ

101ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:20:13.12ID:ZUUvVzay0
猛スピードでくる自転車多すぎ
しかもスマホ見てたり

102ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:20:20.88ID:XN8Keu2F0
神奈川は自転車保険の義務化されてるが、大阪民国は
どうなの。

103ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:20:24.27ID:k2z6Dv6c0
午後6時に街灯が少ない下り坂の歩道を猛スピードで走る自転車とか怖い

104ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:20:50.07ID:bjNxz/VF0
自転車との衝突ってかなり衝撃強いからな
子供の頃友達とふざけてて大怪我したことある

105ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:20:51.24ID:Z8RqVV/b0
マジで無罪でいいと思うよ

106ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:20:54.04ID:KsC+zOhZ0
無保険だと受験勉強する余裕も無くなるかもな

107ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:21:00.50ID:PDnbNQkh0
>>32
人殺したら償え
お前が言うのは高所得者なら貧乏人を殺してもいいって論理だろ

108ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:21:02.10ID:TfWZQf5A0
>>32
むしゃくしゃする時は
お前みたいな馬鹿に八つ当たりするのが一番

109ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:21:18.02ID:ExpSppiE0
整備は二流だが運転は一流の俺氏、老人子供だらけの街でもここ数年接触事故ゼロの模様

110ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:21:19.24ID:3ViRjXsI0
なんで正面衝突するかね?
突然飛び出してきた訳じゃないんだろ?
お互い相手の存在に気付いてなかったのか?

111ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:21:22.46ID:+aJ1FOYq0
若者というか未成年からの
リベンジ

112ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:21:30.10ID:zOvybz8B0
>>102
義務化されてるって
とはいっても義務化ってだけだよな
年金より払ってない人多いだろ

113ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:21:41.26ID:FJpR7Bix0
義務教育殺人事件

114ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:21:45.31ID:dba/K/Tj0
まさか死ぬ前に入れ替わったりしてないだろうな

115ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:21:48.81ID:spPMW8yT0
>>90
クロスバイクみたいなスポーツ車はライト外付けや

116ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:21:48.83ID:E4H4iR5C0
逆に70がスマホじゃね

ここにもたくさんいるだろwww

117ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:22:01.53ID:DJVTVvOz0
保険入ってなかったらやばいな…

118ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:22:06.01ID:Ctx4KLjg0
天の川を歩いてて三途の川に行く事になるなんて気の毒すぎる

119ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:22:08.38ID:BzyKwXF20
人殺しだな

120ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:22:09.15ID:E6zF8bDO0
点検ちゃんと受けてれば保険入ってるはず

121ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:22:12.37ID:otyJ6vRN0
これが令和の人間魚雷である

122ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:22:26.87ID:40vPrp9d0
とりあえず車道走らないクロスバイクのアホは破産しろ

123ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:22:43.11ID:QbfjYR6w0
まあ保険は未加入だろな
どっちもお気の毒

124ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:22:51.57ID:iBueD7jR0
>>122
ロードバイクとマウンテンバイクはいいの?

125ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:00.70ID:UPaz45rH0
>>85
植松以降、人殺しの罪の重さは被害者の命の価値によって変わってくるという考え方が一般化した感じ
この件で悪いのは子供だけど被害者は老人なので罪は軽い

126ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:09.94ID:KlIpSJL60
スマホ片手運転+イヤホンとかじゃない事を祈るわ

127ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:14.37ID:ewdNdcqR0
>>115
そうなんですね

128ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:22.68ID:ExpSppiE0
俺氏、運転がうま過ぎて、通行人から微笑ましく笑いが起きる

129ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:23.15ID:sCOpTPJ30
ただ一度、塾に遅れたお陰で、彼のたった一度の人生は…

130ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:24.11ID:Gn+HxKVZ0
>>46
人殺しには変わりない

131ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:25.54ID:3ViRjXsI0
>>89
自転車のライトは前を見るためよりも存在アピールの役目のほうが大きいね
相手に自分の存在を少しでも早く知らせれば事故の確率も下がる

132ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:30.78ID:7sp9JXGm0
>>125
してねえよw

133ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:36.16ID:TfWZQf5A0
>>111
不注意が引き起こした
未成年の人生終了案件

134ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:37.97ID:+qqLdhqb0
受験しなくてよくなったかな

135ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:38.96ID:rz+JInAz0
下り坂でクロスバイクって結構スピード出るかな?
無灯火だったら更に嫌だな

136ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:23:49.93ID:otyJ6vRN0
>>123
加入率60%らしい さぁどっちかなぁ

137ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:24:01.08ID:IQnvJheM0

138ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:24:06.70ID:Z3DNceSP0
会社の安全講習とかで年寄りは転んだだけで死ぬよって教わったけどなぁ
中学では教えないのかな?

139ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:24:28.63ID:spPMW8yT0
>>125
かってに作るなよw

140ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:24:49.68ID:MBauQQ4C0
歩道を我が物顔で爆走してるチャリカスガイジ多過ぎ
奴らはこういう事故が起きるなんて全く想定してないんだろな
クソガキとクソババアはだいたい歩行者を轢き殺す勢いで向かって来る

141ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:25:11.81ID:NkZbEhIW0
基本的に自転車の賠償保険てのは個人賠償保険ってやつだが
これは単品はないので自動車や火災保険に特約でくっついてる場合がある
あとクレジットカードなんかに傷害保険とかといっしょについてる場合もある

142ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:25:15.85ID:FJpR7Bix0
あれか
右に避けようとしたらあっちも右(向こうから見て左)
左に避けようとしたらあっちも左(向こうから見て右)
あ、あ、ハイ、ジャンガ、ジャンガ、ジャンガ、ジャーン

143ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:25:21.44ID:otyJ6vRN0
>>137
加入率も調べておいでよ

144ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:25:32.75ID:AXfLxG+H0
彼は大変なモノを背負ってしまいました

145ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:26:16.69ID:EVdd333Q0
>>1
    ∧_∧
   (  ^ω^)   < 自転車の安物LEDライトは、勘弁して欲しいお・・・   
   /

146ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:26:26.94ID:NkZbEhIW0
>>137
我が県もそうだが義務化とはいえ未加入でもチェックも罰則もない

147ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:26:31.41ID:Ul0Bimia0
自転車って保険強制だっけ?

148ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:26:36.13ID:96q6XRj70
勉強なんかしてる場合じゃない

149ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:26:38.53ID:Jr/4Pzto0
70歳か、微妙な年齢だな。持病抱えてたら歩く爆弾だから
自転車であろうがなかろうが触れて倒れたらそれだけでも危険だ。
そもそも思うに、今は老人の数が多いから事故も目立つのだろう。
逆に子供は少ないから事故の確率は減ってるはず。
評価の仕方しだいだな。

150ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:26:40.79ID:4SThWKOt0
>>123
大阪は保険加入が義務

151ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:26:50.38ID:otyJ6vRN0
>>144
親も子供ガチャ外したらこれだもんなぁ

152ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:26:54.66ID:E4H4iR5C0
ミックジャガーが78

70は相当若い

153ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:27:16.35ID:djIYG6XJ0
賠償金ハンパないだろな
親かわいそ

154ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:27:25.88ID:kYSt9kGE0
え、何で逮捕しないの?
車だったら過失があろうがなかろうがとりあえず逮捕するよね?

155ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:27:29.88ID:00xTMD4y0
中3の生徒にけががなくて本当によかった。むしろ朗報と言いたい。したがって、これ、何の問題もない。ニュースになる方が不思議なくらいだ。
逆に「中3の生徒が死亡して、ジジイにけがはなかった」となれば、これほどの不幸なニュースはない。
仮に死亡者が中3の生徒であれば、また、悲しむ方も親御さんはもちろん、同級生などその悲しみははかり知れない。
が、死亡者がじいいさんならOK! だって、高齢世代=上級国民が起こした池袋の暴走事故といい、前橋市で暴走の末に始業式に向かう女子高生2名をひき殺したこれまたクソ高齢者といい、
高齢者は日常的に若年層の命を奪っているのだから、本件は一切とがめなし! 以上、終わり!!

156ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:27:33.58ID:+AaBxHaY0
御堂筋なんか真横を物凄いスピードで自転車が通って行くから、歩いてて人をオイコス為にちょっと横に移動する時も必ず後ろ見てから移動する
マジであり得んスピード出して歩行者の真横を通る自転車多すぎ

157ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:27:50.85ID:o5+vH3c20
>>147
いや全然

158ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:27:56.60ID:EVdd333Q0
  
   (~)
 γ´⌒`ヽ
 {i:i i:i i:i i:i}    怖いね…
 ( ´・ω・)
_(: :つ/ ̄ ̄ ̄/__
  \/ >>140_/     \
     ̄ ̄ ̄

159ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:28:24.92ID:PKST9c9p0
下手に生かして寝たきりの方が賠償跳ね上がるんだっけ?面白い話だなw

160ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:28:33.52ID:ioNwvsgZ0
猛スピードで坂下ってる馬鹿みたいな自転車乗ってる学生多いからな
いい加減にせえよ

161ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:28:35.70ID:NkZbEhIW0
いや 70歳ならよっぽどの立場の人や子供が小さいとかじゃなければ
賠償金自体はそれほどでもない 5000万もいかないでしょ

162ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:28:38.01ID:7sp9JXGm0
>>154
したりしなかったりだよ

163ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:28:51.11ID:iBueD7jR0
>>154
子供なので
>>96参照しなさい

164ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:29:16.58ID:NolC7jDZ0
賠償金払う人は頭が悪い

165ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:29:26.51ID:+aJ1FOYq0
⇅青信号なんだからチャリ信号無視やめようや。
車の後ろからのチャリも予測するプロ歩行者の俺には死角はない。

166ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:29:29.06ID:BrfGprpV0
>>51
若くして院卒かぁ。

167ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:29:37.85ID:nu4LRch40
こりゃ親御さん大変だわ

168ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:30:03.11ID:db3gMcmA0
チャリンカスの言い訳集

ホコーシャモー
ジドウシャガー
ドウロガー
ソンナノシラナカッター
カーステレオハドウナンダヨー
ケイサツモイヤホンシテルダロー
ライトガナクテモミエルヨー


もう死ね(´・ω・`)

169ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:30:07.07ID:E4H4iR5C0
今日のジョーカー

170ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:30:09.77ID:TfWZQf5A0
>>98
自己紹介すんなやw

171ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:30:19.72ID:+AaBxHaY0
>>35
賠償出ても払ってない件多いよ
小学生が自転車事故起こした件も9500万って出たけど支払われてないって寝たきりになった旦那さんの横で奥さんが話してた

172ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:30:20.63ID:DBCIyR7N0
電チャリって昼だろうが勝手にライトつくのな

173ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:30:35.30ID:J/XNN+MZ0
>>11

そういう客観視もあるかもw

裁判沙汰に遭ったことないが少年の弁護士は痛いとこ突くやろな

174ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:31:02.51ID:eRej0Bq50
まだ70なら
独り身じゃないだろ

175ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:31:03.92ID:4+zCBZH80
ていうかなんで高槻からわざわざ橋渡って枚方の塾通ってんだよ

176ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:31:07.87ID:PDnbNQkh0
70だったら孫がカネかかる時期だな
遺族が本気出しそう

177ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:31:14.56ID:hz/XhTFY0
老人は日本という国と若者にタカり続け迷惑をかける癌
いなくなって良かった

178ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:31:25.07ID:NkZbEhIW0
裁判所が集金してくれるわけじゃないからね
保険加入なら別として 無い袖は触れないね

179ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:31:41.70ID:8dGE80y30
これで普通に受験して志望校合格したらサイコパスだろ…

180ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:31:42.38ID:nu4LRch40
自転車は損害保険の加入が義務だったよね
この子が入っていれば賠償金は出るけど....

181ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:31:42.99ID:PDDzYLKg0
考えられる罪・・・・・・

「過失致死傷罪(刑法第210条)」・・・・・50万円以下の罰金。「親告罪」なので
  被害者または被害者の配偶者、直系の親族又は兄弟姉妹が訴える必要あり。
「重過失致死傷罪(刑法第211条)」・・・・・5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円
  以下の罰金。

182ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:31:51.70ID:+aJ1FOYq0
自転車乗り厨房と歩行者ジジイがぶつかって厨房が吹っ飛ばされて
亡くなったのもあったな。
まあさすがにあれはレアだろう。
普通は歩行者がけがをする。

183ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:32:04.34ID:TfWZQf5A0
少年が衝突した相手が人を見下しそうなビジネスマンだったら
少年側に同情が集まったかもしれなかったが

184ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:32:07.72ID:KBt1myJJ0
>>1
クソ長い記者名は禁止でよろしく。

185ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:32:08.95ID:Ul0Bimia0
自転車も免許制にするべきだよな
車道走るんだから

186ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:32:19.67ID:7k/VdcAS0
維新が大阪で激増してる自転車の死亡事故の抑制名目で強制やった
自転車保険は意味が有りましたか?

187ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:32:20.35ID:SsazQLIE0
少年であることを除外しても逮捕はしない場合が多い

この場合相手があることであり
被害者が病院に搬送されているから
加害者が病院に行って謝罪することを考慮する
後になってそれが罪の軽重につながるからね

188ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:32:53.98ID:NkZbEhIW0
>>176
一般的に相応の年齢で収入のある子供 そして孫は
その人の収入で暮らしてないのなら遺族の計算には入らないよ

189ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:33:00.00ID:MAaqSAcB0
幅約5メートルの歩道で正面衝突って、スマホでも見ていたのか?

190ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:33:04.35ID:zaDLTWQ+0
チンチンで賠償するしかないね

191ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:33:09.86ID:JVfY5WcS0
>>73
500万ぽっきりなわけないだろ。
死亡の慰謝料が最低2000万からだ。
それに逸失利益が加わるが、年寄だと逸失利益無いから、
賠償は2000万円台だと思う。

192ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:33:12.64ID:KBt1myJJ0
>>185
人間は車道に立ち入り禁止も同時によ同時にろしく

193ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:33:20.04ID:TfWZQf5A0
>>177
お前みたいな考えこそ
日本から消えればいい
有望な若者なら吐いて捨てるほどいる

194ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:33:27.91ID:9xyUuFsp0
芸能人でもないお爺ちゃんなら500万くらいじゃね?

195ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:33:41.92ID:PIBjtOzY0
中3で殺人者の十字架を背負うのか😩

196ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:33:48.10ID:OIahzAbv0
遺族が金もらおうが死は死だからな

197ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:34:04.72ID:ZSgr551U0
>>1
自賠責保険入ってなかったら人生終わったな
入っていても無制限じゃないから終わったかもな
枚方じゃしゃーないわな屑派だし

198ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:34:11.94ID:MvGd32/R0
>>1
ジジイに払うはずだった年金が救われたんだから中学生GJ

199ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:34:15.84ID:+aJ1FOYq0
ババアに限って見合わない速度で飛ばすからな。
こんなやつらが瞬時に反応して停まれる、回避できるわけねえからな。

200ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:34:20.40ID:FrCh1w7/0
親が車持ってればおまけで付いてるんだろうけど
今回はどうなんだろ

201ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:34:28.57ID:xSumztoa0
オバサンのチャリも恐いわな
カゴがぶつかったことあるわ

202ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:34:31.85ID:NkZbEhIW0
自転車は自賠責保険には入れねえよ

203ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:34:43.25ID:4z6D9rNm0
>>177
40以上の孤独な独身こそ
生きてる価値ないけどな

204ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:34:49.65ID:nu4LRch40
>>73
賠償額は弁護士に入ってもらうと金額が全く変わってくるからね。必ずお願いした方がいい

205ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:35:09.40ID:SsazQLIE0
自転車歩行者の事故は
重過失致死傷罪に問われる

206ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:35:12.90ID:JVfY5WcS0
刑事罰はどのくらいになるの?
少年院行きかな?

207ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:35:35.73ID:lkmeXWyc0
>>181
過失致死罪が親告罪なわけ無いでしょ

208ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:35:43.72ID:MOMIMb6K0
ママチャリじゃないからな
ロードタイプだとバイク事故と一緒扱い

209ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:35:46.92ID:TfWZQf5A0
>>198
ジジイじゃなく酔っ払いのリーマンだったら
GJだろw
忘年会シーズンには早いが

210ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:35:55.56ID:FipoHB3P0
老いも若きも
「軽車両」ってことを理解してない

歩道で歩行者にベル鳴らす人間多すぎ

小学校の内に教えとけって話

211ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:36:00.14ID:ZSgr551U0
>>191
公務員か役員で年金たんまりの爺なら一億行く可能性はあるけどな
無灯火なら尚更

212ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:36:05.73ID:8mhLE7YV0
保険会社のBL入りで一生保険料高くなる人生か

213ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:36:29.57ID:cBLzLvRg0
>>208
これまじ?まじならママチャリに乗るわ

214ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:36:38.06ID:zEWvn2Hu0
町中老人だらけで
今の子供はハードモードだなぁ

215ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:36:45.01ID:cS5Io0C50
>>83
何らかの運転免許持ってれば免除されるよ

216ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:36:51.53ID:aye+zlJk0
フレンチと同レベル

217ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:36:56.30ID:MOMIMb6K0
人生が15歳で終わっり家族は離散

218ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:36:58.37ID:EnybN3P60
自転車の賠償保険は500円で1億近くでるから塾通ってて入って無い人は居ないだろ

219ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:13.56ID:FrCh1w7/0
府道144かな公文に行こうとしてたのかもしれん

220ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:18.01ID:NkZbEhIW0
>>212
入りたくても加入できない はあるが
一個人が特別に保険料が高くなる なんてことはないよ

221ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:22.63ID:oRe6Tic60
高槻から淀川渡って枚方の塾通いかいな
こないだ選挙落ちた辻元清美さんに教えてもうたらええのに

222ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:24.61ID:h5Xr7yaH0
老人は賠償請求するなよ
子供の未来が大切

223ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:25.27ID:fW/L4YqZ0
チャリカスは例外なくクズ
運転免許筆記試験レベルの試験をパスしないと乗れないようにしろ

224ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:32.88ID:iBueD7jR0
>>207
刑法209条2項により、親告罪とされている
らしいよ

225ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:33.19ID:hz/XhTFY0
>>193
若者は1人で3人の無職老人をマンパワーと税金で支えてるのに、、、
吐いて捨てられるのは老人でしょ日本から出てけ

226ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:36.93ID:8pbDvHbX0
中学生は危ない運転してる!!!
こいつも無灯火でスピード出してたんだろ
死刑で

227ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:49.22ID:sA6WU6qS0
俺の親も殺してくんないかな
ボケてうるせえから

228ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:51.78ID:SsazQLIE0
重過失致死罪だから大人だと
5年以下の懲役または100万円以下の罰金
少年だから少年法に守られるが

229ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:37:52.17ID:cBLzLvRg0
なんでやねん!
それが被害者の最後の言葉でした

230ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:38:00.71ID:R2CHA6Ld0
自転車通勤してるが毎日一人二人は絶対に歩道走りながらスマホ使ってる学生とか見る
人通りあるのに正気かと疑うよ

231ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:38:02.93ID:ZSgr551U0
>>210
危ないから車道走るべき
歩道じゃ本当爺の夜間の小型犬の散歩が危ない
ワイは犬だけは轢き殺したくない

232ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:38:24.77ID:qywblt/20
チャリ乗りの無保険とかいるのか?いたら頭おかしいと思う

233ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:38:34.37ID:JVfY5WcS0
ワイは自転車よく乗るので最大1億の対人賠償保険入ってるで。
保険料安いから安心のために入っておいたほうがいい

234ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:38:39.78ID:TfWZQf5A0
>>203
不倫やらモラハラする奴が
一番生きてる価値ないんだろうな
少年が衝突した相手がこいつらだったら
罪が軽減される可能性もある

235ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:38:51.40ID:OFlGarib0
>>222
人殺しの未来とかどうでもいいんだが

236ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:39:07.26ID:yVb4WfFn0
まともな前照灯買えないならクロス程度でも乗るの止めた方がいいよ。

ダイソーのなんてカンデラ足りなくて前照灯と認められないからね。
あれ着けてる人は馬鹿だと思われてるからね、マジで。

多くの人が使ってないものには理由があって、
「使われないのは理由があるのでは?」と気付けないあなたは「頭の良くない人間」です。
自覚してね

237ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:39:12.94ID:NkZbEhIW0
>>232
自動車の無保険が2割あるのにチャリなんか半分は入ってないよ

238ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:39:27.51ID:E4H4iR5C0
>>214
ほんとそれだな
車も歩行者も老人だ
どこに行っても老人だ
電車に乗っても老人だ
コンビニ行っても老人だ

自転車は氷河期みたいな扱いだしな

239ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:39:46.02ID:Ul0Bimia0
自転車って速度制限あるの?

240ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:39:47.69ID:lkmeXWyc0
>>224
209条は過失傷害でしょ

241ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:40:07.70ID:kkcn44eS0
どうせ落ち着きのねえ自己中なガキだろ賠償金払ってね

242ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:40:09.30ID:uRDPl6Z30
>>33
お前が行先によっては話が180度変わるだろって言ってんだから、歩道を歩いてる人間が轢き殺されて罪になるって法律を
お前が先に出してみろ

243ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:40:12.61ID:JVfY5WcS0
>>224
過失致死が親告罪だったら、絶対に過失致死で訴えられることは無いってことになるな。
被害者は死んでるんだから訴えようがない。

244ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:40:20.84ID:TfWZQf5A0
>>225
世代間闘争しかできないお前はバカ
しょせん親のすねかじりで
甘ったれているくせしてな

245ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:40:51.72ID:MOMIMb6K0

246ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:40:54.89ID:0gkZb7tS0
>>1

保険家ですけども
中学生の親が自動車保険か火災保険に自賠責保険を特約で付けていれば、今回のケースはそこから賠償できます。

247ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:41:03.81ID:J+pYAvYC0
>>214
つまんねーだろうな

248ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:41:04.46ID:EnybN3P60
>>237
塾が保険の営業すれば売上の底上げできそう

249ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:41:08.10ID:db3gMcmA0
右手は傘左手はスマホってヤツ居たな
お前は雑技団か(´・ω・`)

250ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:41:08.78ID:fLzx6sgK0
年寄りはまわり見ないの怖くないみたいだね。
横断歩道もない車道をノコノコ、脇目も振らずに渡っていく。
両側の車も唖然としてブレーキ。よく轢かれないもんだと感心。

251ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:41:19.03ID:TvJ2SHjG0
スピード出しまくりのはほんとそこらにいるからなあ、うちの所は爺さん達のフリーダムさには本当まいってるからスピードは出さない、
どこからジジイが突っ込んでくるか分からないレベルのフリーダムさがあるからほんと危険

252ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:42:10.06ID:JVfY5WcS0
>>239
自転車に制限速度はない。
なので制限30キロの道を60キロで走っても違反にはならない。

253ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:42:10.81ID:q8NYKjDQ0
ムトウカスが地獄に落ちたか

254ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:42:17.30ID:LxfqbwFX0
クロスバイクかどうかは関係ないよね
ご老人も、反射板なりライトなり持ってたのかね
自分も車でヒヤッとした事あるわ
どっちかが気をつけろじゃなくて、
車も人も、みんなで気をつけようや

255ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:42:33.08ID:NkZbEhIW0
>>246
保険屋なら自転車賠償責任保険を自賠責保険なんて言わない
自賠責保険は自動車賠償責任保険

256ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:42:41.05ID:oA0WVRdt0
>>1
どうせスマホでも見てたんだろ
車以上に「ながらスマホ」多いからなチャリは

257ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:42:42.48ID:iBueD7jR0
>>242
俺はそんなこと言ってないよ
ID見てみな

258ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:42:50.92ID:qgOClswc0
こんな自転車に乗るのは親の影響だろうな
保護者の責任もきちんと問えよ

259モデルナブースト7回目🈁2021/11/13(土) 19:42:51.40ID:YY5FTdnF0
年寄りなんか減らしたほうが国民の為やしの

260ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:42:57.41ID:wLM4t6eZ0
学生や免許持ってない奴はチャリが自分にも他人にもどれだけ危険なのかを理解してないのが多いからな…

261ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:42:58.79ID:nrZvhY1z0
最悪自己破産すればいいだろ
まぁお互い運が悪かったな

262ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:43:06.79ID:TfWZQf5A0
余裕をもって行動しろっていうことだ
少年が犯したことは決して他人ごとじゃない

263ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:43:19.94ID:JVfY5WcS0
賠償金は3000万程度だと思う。
家が持ち家なら、家売ってなんとか払えるかどうか。

264ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:43:31.57ID:k21UoKcH0
子供ならなんらかの保険入ってるだろ
全額出るか知らんけどジジイなら大して高くもないだろ

265ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:43:40.32ID:AFU3kEFe0
G

266ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:43:46.87ID:NkZbEhIW0
>>239
軽車両扱いだから自動車と同じだよ

267ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:43:48.75ID:1CkGmblU0
>>1
志望校公立に変更だねw
あっ、中卒だけはやめてねw

268ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:43:54.36ID:JVfY5WcS0
>>261
違法行為による賠償金は、自己破産しても免責されませんのであしからず。

269ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:02.05ID:wFb1aopd0
>>1
坂道全力で漕いでて、暗くて無灯火なら避けることもできんから、
それが原因だな

よかったな!進路決まったじゃん

270ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:03.27ID:uXatEApP0
保険入ってるだろ

271ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:10.39ID:PDnbNQkh0
>>224
過失致傷は親告罪だが
過失致死は親告罪じゃない

272ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:18.40ID:FgcBm0yC0
人を殺してしまったというトラウマをもつだろうなぁ

273ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:20.67ID:OfxNaG930
将来のある厨房の将来を台無しにする気か

274ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:28.21ID:yUslHQS+0
>>232
義務化してる都道府県はまだ少ないね。
それに義務にしてるのは自転車の購入時のみで、期限が切れてからは各自に任せてる。
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★2  [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

275ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:30.32ID:ZSgr551U0
ワイ将学生の時、晩に自転車で歩道走ってたら少し前の爺が勝手に転んで意識障害に(多分血管切れた)
ワイの後ろを歩いていた正義マンに轢いた犯人にされて大変だったよ
バカな正義マンが自転車が爺さん轢いたって嘘ついたんだよ(本人は見たと信じきっていた)本当迷惑
爺さんが結局脳卒中で倒れて意識不明になったのが病院で証明されたから良かったけど
爺さん死んでたら死人に口無しだからな

それ以来ワイは歩道は先ず走らない
冤罪のリスクが怖いからな

276ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:34.76ID:0gkZb7tS0
>>255
うん?自転車賠償責任保険なんて誰も言って無いですよね?

277ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:37.92ID:ZUUvVzay0
>>254
反射板や懐中電灯持ってても突っ込んでくる
スマホみながら自転車してっから

278ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:39.11ID:7sp9JXGm0
>>224
おいw

279ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:42.82ID:MvGd32/R0
>>209
リーマン=年金を納めてる
団塊じじい=年金を貰ってる

要らないのは明らかに団塊

280ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:49.62ID:1hV+n/k10
チャリのLEDに目がくらんで動けなくなったなw
チャリも人を照らすなら責任をもってよけろよアホw

281ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:44:54.29ID:DD4MQz0+0
未来ある子供やん 検察や司法の力で無かった事にできないの?

282ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:45:03.47ID:T0VKbaHc0
こういの見ると田舎でよかったと思うわ
チャリ通してるけど人なんて歩いてないもん

283ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:45:18.34ID:wFb1aopd0
>>261
中学生の財産の管理権は保護者が管轄する
(だから子どものなした契約を無効にできる)
だからやるなら親が自己破産
家と車売ればええねん

284ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:45:22.68ID:uKQeTT3q0
人殺しはしっかり金払え

285ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:45:24.21ID:Ch/wAuj+0
俺は夜散歩中に前から来る自転車全てに
自転車の行く方向にわざと避けるという
いたずらをしている。あーあーすんませんと
言いながら。我ながら嫌な爺さんだよ。

286ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:45:31.82ID:TfWZQf5A0
>>273
自業自得だからしょうがない
将来ある若者なら吐いて捨てるほどいるわ

287ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:45:34.97ID:iI6IcSLV0
>>1
名前長過ぎだろアホか

288ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:45:39.62ID:mLT5rPU10
>>254
この時期暗くなるのが早いし冬の服装はダークな色合いが多くて
直前まで歩行者に気づかない時もあってヒヤッとする

289ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:45:40.48ID:JVfY5WcS0
>>271
しかし過失致傷が親告罪って、
被害者自身が訴えられない意識不明のあうあうあーになったら
実質無罪ってことか?

290ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:45:51.45ID:eHPW0cJn0
親が自動車保険に個人賠つけていれば今回のケースは保険おりるよ

291ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:46:02.55ID:jhOYb7tl0
中学中退の院卒のエリート誕生

292ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:46:13.67ID:XyCvir240
中学生側もミサイルするんだ

293ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:46:15.66ID:GoVlDT310
これは前例があるから賠償金高くなるな。

294ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:46:31.54ID:NkZbEhIW0
>>276
じゃあ自賠責保険って何のこと?
自動車賠償責任保険じゃ自転車の事故は対象じゃないし
自動車保険や火災保険にも特約でなんかつけられんよ?

295ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:46:43.64ID:TfWZQf5A0
>>279
リーマンでも人を見下すような奴は
爺より価値が下
不倫やらパワハラとかやる奴は問題外

296ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:46:51.46ID:MvGd32/R0
>>293
団塊の爺さんに価値あるのか?

297ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:46:58.91ID:2DGxhKMnO
高価なクロスバイクなんて、40km/s以上出るからな。
ぶつかったら大怪我じゃ済まない。

298ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:00.09ID:DzwQhGy70
高校生の自転車が倒れて俺の車傷ついた時は自転車保険入ってたから
チャチャチャっと修理できたわ
無保険相手はめんどくさい

299ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:06.18ID:wFb1aopd0
>>285
その場合、向こうが左側通行で、おまえ対向してるんだろ?
通行妨害してお前が避け損ねて死ぬと、
当たった方に故意があれば向こう無罪になるよ

300ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:09.45ID:OIahzAbv0
>>276
言ってないから間違いなんじゃん

301ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:22.00ID:cBLzLvRg0
>>287
同府高という苗字は大阪では一般的ですよ

302ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:26.85ID:iBueD7jR0
>>296
ええ、あります

303ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:47.27ID:ZSgr551U0
>>273
暗い坂道でブッ飛ばすようなガキはいつか車で飯塚アタックやらかすから早目に処分でよろしい

304ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:50.60ID:p2lsVxsR0
もっと日本は海外みたく自転車に優しく法律作って欲しい
ロードバイクは道路の真ん中走っても良いって奴と信号曲がるとき一回で曲がって良いって奴
一様免許制にしてちゃんと罰金とってもいいね
未来的には絶対にそうなってほしい

305ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:50.72ID:V6dfpOzY0
親は自転車の保険加入せんやろ

306ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:50.94ID:mLT5rPU10
>>276
自賠責(自動車賠償責任保険)って自分で書いとるがな

307ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:55.20ID:cahlVnWl0
通学で急いでいる子は危ないから気を付けている

308ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:47:57.53ID:wFb1aopd0
>>255
アホはほっとけ
自動車を漕いでるらしいから

309ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:48:07.71ID:PDnbNQkh0
>>289
親なんかの法定代理人や
配偶者や兄弟姉妹なんかも告訴権者になる

310ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:48:09.19ID:0gkZb7tS0
>>294
いや、いいからまずは言って無い事をさも私が言ったかのように捏造した事を謝罪してください

話はそれからです

311ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:48:19.38ID:iBueD7jR0
>>297
速度を出せるかどうかは自転車の値段じゃなくて
筋力の問題なんだよなあ

312ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:48:28.71ID:OIahzAbv0
たとえ賠償金が保険で出ようが、中学生で思いもよらず人殺しになるというのはつらいもんだわ
年金ろくにもらってもいないのに死ぬ当事者もつらいが

313ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:48:28.74ID:JtaBlWG+0
塾に行った子が人を殺して帰ってきたww

314ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:48:45.35ID:wImtA05d0
>>275
その正義マンはお咎めなしか

315ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:48:56.55ID:MvGd32/R0
>>302
「要らない団塊引き取ります」って宣伝すればその価値ある団塊がすぐに万単位で送り付けられると思うで

送付先教えて

316ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:19.46ID:0gkZb7tS0
>>306
自転車と自動車の区別もつかないんだw
お前も大概無能やなw

317ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:19.78ID:iBueD7jR0
>>315
もう俺に話しかけないでくれ

318ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:24.06ID:kkcn44eS0
神奈川で事故ったバカ万個は今なにしてんだろ

319ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:24.13ID:FrCh1w7/0
>>276
特約だよね
自転車や原付が安い料金で入れる奴
金額の割に補償がしっかりしてるからおすすめだわな

320ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:35.88ID:ZSgr551U0
>>282
徘徊老人と野生動物に足元の蛙

321ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:41.68ID:TfNbCC7s0
よくやった!!

322ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:41.87ID:Hk3dtQZA0
自転車は歩道を走行する場合中央より車道側を走らなければならない
歩行者は確かに全コース歩いても良いんだが上の事情を考えて必要な時以外は車道側には行かないようにな
実質路駐してる車と変わらん

323ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:46.11ID:k21UoKcH0
>>297
速すぎだろw
大怪我じゃ済まんだろ

>>311
マジレスかよw

324ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:46.27ID:kt9kxZk70
親はどんな気持ちだろ?
子供ガチャ失敗って

325ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:52.90ID:cBLzLvRg0
>>310
わかりました、なんか知らないけどごめんなさい
でも火災保険に自賠責は意味不明です

326ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:55.30ID:hx48I3dS0
中学生がクロス
なんちゃってクロスじゃなくて?

327ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:49:59.97ID:xt51zFhH0
ジジババは転ぶときに受け身取れないから重傷を負う。
さらに、頭打つと生命力がないから死ぬ。合掌。

328ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:50:12.24ID:E4H4iR5C0
平均年齢50歳の国
半分近くがうんこ製造機

若者の未来を奪ってはいけない
よけろ

329ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:50:14.41ID:QIDfwspF0
>>285
とっとと死んだ方がいいだろゴキブリ

330ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:50:14.77ID:amHh6Jbh0
自動車の事故のときって事故を起こした車の画像があったりするけど、
チャリの事故でも、どんなチャリか画像を出すべきじゃない?

331ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:50:15.14ID:NkZbEhIW0
>>310
その前に自賠責保険が特約でついていれば賠償できるとか
自動車や火災保険に特約でつけられるとかの間違いを正すべきでは?

332ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:50:15.29ID:qdhnjQuk0
また老人が自爆特攻で未来ある若者の人生を奪ったんか

いい加減にしろや

333ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:50:40.14ID:e9Fno1640
今どきは子供の事故保険は皆入ってる
年8000円でいたれにつくせり
子供が毎年幸か不幸か公園で骨折してて、
2年連続でプラスになっちゃった始末…
まぁ、病院通いに毎日付き合うから、仕事休んだり早退したりで、得でも無いけど

334ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:50:48.35ID:3Og97Tbt0
自転車乗るやつは全員保険かける
ようにしろや

335ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:51:05.14ID:wFb1aopd0
>>314
まあそう見えたと証言したなら偽証にはならん
司法解剖で立証されてよかった

336ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:51:49.89ID:0gkZb7tS0
>>325
うむ良しとしよう

こちらも個人賠と自賠責を言い間違ってすまんな

337ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:51:59.85ID:mLT5rPU10
>>316
246が火災保険か自動車保険に「自賠責」の特約を付けるって言ってる
マヌケっぷりを指摘してるんだが

338ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:52:03.19ID:ApecEoiq0
>>254
反射板の落とし穴は、「照らされなければ反射しない」とこだな。
仮に無灯火の自転車相手だとすると、効果なしって事に成る。

339ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:52:06.15ID:PDnbNQkh0
>>297
はやぶさ(探査機)より はやーい

340ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:52:06.33ID:ZSgr551U0
>>285
ワイは自転車にドラレコ着けてるからワイには通用しないけどな
歩道にも通行帯が決められとるからな

341ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:52:08.30ID:k6gpFWJF0
塾なら仕方ない
貴重な年金の担い手として無罪

342ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:52:08.33ID:DXP5kM630
>>297
すげえな第三宇宙速度超えるじゃんw

343ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:52:09.48ID:MvGd32/R0
>>333
神奈川なんかは強制加入になったけど大阪はどうなん?

344ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:52:16.14ID:NfChsUTH0
自歩道は自転車乗って走っても良いことにはなってるが
いつでも止まれる速度が条件なんだよなあ
スピード出すなら車道にしとくべきだったな

345ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:52:39.60ID:nu4LRch40
>>334
してるけど入ってない馬鹿が多い

346ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:52:41.12ID:wFb1aopd0
>>289
過失致死なら証言不可能だけど、
過失障害なら和解して民事払えば刑法には問われない
許せないなら金もらうなってこと
飯塚がねらったのがこれ

347ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:52:49.23ID:Hk3dtQZA0
>>338
無灯火に反射板は通じないのでランニングライト付けてるわ

348ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:53:07.05ID:TfWZQf5A0
自転車事故起こすようじゃ未来もへったくれもないだろ
有望な若者ならごまんといるわ
このバカが起こした事件を他人ごとと思わないだけ
これが一番の教訓だわ

349ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:53:10.95ID:0gkZb7tS0
>>337
それ以前に自転車保険の話しはして無いからなw

350ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:53:30.91ID:du/0jgpB0
チャリカスww
賠償金で人生終了ww

351ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:53:37.26ID:olbvjyMp0
自転車は一定速度出たら自動的に爆発しろ

352ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:53:57.59ID:5QRPuU+Y0
さらに詳しいことがわからんとなんともって話ではあるが
とりあえずうちの近所の塾通いの子供なんかは荒い運転が多い

353ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:53:59.40ID:OfxNaG930
塾に通うような真面目で将来日本社会に貢献する厨房を責めるわけにはいかないな

354ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:54:08.39ID:NfChsUTH0
保険は家族が今時の自動車保険に入ってれば
それでカバーされるんじゃねえかな

355ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:54:09.50ID:rtRb+sHKO
>>297
宇宙空間に飛び出してしまう魔法のbicycleだな

356ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:54:27.44ID:3eMHhAsj0
1乙
(-_-;)y-~
今日のジョーカーになってもた中三かわいそう。

357ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:54:47.58ID:qvi1mOhk0
大阪は自転車保険の加入率7割弱なので多分入ってると
思うがアホな運転する奴に限って入ってないんだよな

358ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:54:53.68ID:DzwQhGy70
下り坂は凄いスピードで走るもんな自転車
ジョギングしてるとたまにぶつかりそうになる
殺意が沸くわ

359ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:05.23ID:HDfVJOA50
>>1
中3で人殺しか…

360ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:05.96ID:bThcdJ5i0
中高生とババアは車道走らずに意地でも歩行者がいる歩道に突っ込んでくるよな

361ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:13.41ID:JqgjPGFO0
チャリには道路交通法が適用されないとおもってめちゃくちゃな運転してるの居るしな
赤信号の交差点とか平気で突っ切っていくから

362ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:20.68ID:FLREPhdF0
坂を下る度に思い出すのか

363ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:20.91ID:vqPZlBYa0
「ワイは中3で殺しをしとるんや」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:24.08ID:lQ9J5y3Y0
自転車で事故を起こすならバイクや車でも事故を起こす。
将来無望なゴミが消えるだけだな

365ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:30.70ID:UCHxzDyd0
クロスバイクをガキに乗せてイキってる馬鹿一家が破滅して爽快やなwww

366ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:33.47ID:4GNTz/HD0
>>342
ほんとだw
チャリが塵になってそう

367ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:38.41ID:m7dmkIFv0
普通に生きてたら、人を殺す事なんて無いんだけどね
だから普通の人は一生、誰の事も殺さない
殆どの人は何度生まれ変わっても一人も殺す事なんか無い

368ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:43.25ID:NkZbEhIW0
>>354
ほとんどの保険会社で自動車保険等に個人賠償責任保険特約ってのを
つけることが可能だから それを付けてれば保険の対象だけれども
自動的に付くわけじゃないからね

369ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:46.67ID:9+YKTjQN0
>>21
親の年金で暮らしてた息子が賠償金ガッポリではしゃいだ結果自己破産コースじゃね?

370ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:48.04ID:XF1QvIAK0
このガキの未来がジジイへの罪滅ぼしになるとか残念な人生だな
高校出ないで死に物狂いで働け

371ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:54.38ID:njq11HGm0
文字通り交通事故やな
マジで一瞬で人生変わる
明日は我が身

372ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:55:59.45ID:TfWZQf5A0
>>353
そんなの自業自得
同情するに値しない

373ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:56:06.26ID:/tYlu7f60
>>1
塾に行くはずが熟が逝っちゃったか

374ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:56:26.51ID:Rm9GsHWJ0
>>11
刑事裁判の原告は検察官
被害者は関係無い

375ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:57:02.57ID:0Mz9jIu30
自転車を違法にすべき
足立区に住んでるとそう思う
奴らは無法すぎる

376ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:57:03.38ID:mWgk8EFh0
>>338
そうそう
反射板もないよりはずっといいけど自転車のライト程度じゃ光らない

LEDのアームバンドを買おう
歩行者も自転車も日が暮れたら腕に巻いて光らせよう
千円もせずに3年くらい使えるから中高生は入学時に買わせて強制してほしい

377ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:57:14.54ID:Hk3dtQZA0
陽が落ちるの早くなってるから歩行者も注意な
黒ずくめの服装とかなんか夜間対策しろよ

378ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:57:29.09ID:qvi1mOhk0
>>343
神奈川はいつからか知らんが大阪は5年前から義務化されてる

379ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:57:38.92ID:E4H4iR5C0
>>360
BBAは立ち漕ぎしないと乗れないから

車道だと死ぬ

380ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:57:43.50ID:kt9kxZk70
賠償金巡って裁判起こすのかな?

381ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:57:50.38ID:/pDi7P+s0
>>354
県によってはPTA連合会の子ども向け保険の案内が学校からある
うちは毎年入ってる
子どもの事故は大体カバーしてくれる

382ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:58:00.72ID:MJ+5avRS0
先日反対方向から塾帰りかなんかのJCの乗った自転車がやってきたので
左に避けたら向こうも左に右に避けたら向うも右に移動して
結局オレが正面からハンドル押えて止めるカタチになった
JKは「すみませ〜ん」とか謝っていたけど謝る必要は無かったのだよ
生太ももガン見できたし

383ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:58:02.74ID:WfiSK+yq0
パパ「ゴホンッ!今日で家族を解散します」
  「散!!」シュババ

384ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:58:02.76ID:/tYlu7f60
>>11
は? 話が180度変わるって例えばどこよ?

385ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:58:06.16ID:3WnD39FW0
自転車保険に入ってばワンチャン大丈夫だけど、どうなんだろうな・・・

386ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:58:15.47ID:19jOZ11B0
自転車乗るの嫌なるね
前にちゃり

387ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:58:22.58ID:Hk3dtQZA0
>>376
まさに付けてるけど最近同じように付けてる人増えたなアームバンド

388ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:58:25.48ID:19jOZ11B0
自転車乗るの嫌なるね
前にちゃり

389ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:58:27.45ID:4bI/40nA0
あんたが事故ったら我が家は破産やで
あんたの将来もおしまいやでと
子供に言っとけよ

390ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:58:46.23ID:rQrRVXSy0
ライト付けてちゃんと運転してたなら可哀想
無灯火スマホで動画見ながらイヤホンとかしてたなら知らん
事故の状況分からないから好き勝手書かれるのもまあ可哀想だな

391ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:58:47.62ID:ZSgr551U0
>>314
おとがめなしやぞ
警察が言うには
人は事件に遭遇すると犯人逮捕に繋がる証言したいという意識が働いて無意識にいい加減な嘘付く人が多いから
目撃証言も話半分だってさ
頭からは信じてないって言ってた
その時の転けかたも硬直して垂直にいきなり倒れたから事故では無いって

392ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:59:05.83ID:osQOQvdN0
さすがにこのご時世自転車の保険は塾通わせてるような親なら入らせてるやろ
うちは個人賠償責任保険の方でデカイの入ってるよ

393ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:59:14.05ID:u379cYY90
>>13
すぐ横を追い抜いただけでも転倒→骨折→賠償とかあるからなあ

394ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:59:15.14ID:/pDi7P+s0
>>288
ほんとそれ

395ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:59:22.44ID:NkZbEhIW0
加害者およびその親がよっぽどのクソじゃない限り
被害者側も含め加害者の子供の将来がウンヌンな空気になって
加害者側も減刑嘆願の署名をしたりするんだよね

396ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:59:22.70ID:PYKHCDHk0
これは慰謝料3000万〜5000万程度だな。
余裕で自転車保険でまかなえる範囲。

397ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:59:23.97ID:KJ5RyO7y0
15歳で人生終了か、早すぎる

398ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:59:34.38ID:IukxBqeO0
最近は保険に入るのが普通だから
死んだじいさん以外は納得するだろう

399ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:59:49.27ID:kNRxyT8D0
いまどき保険未加入じゃないだろ

400ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:59:57.22ID:/tYlu7f60
>>69
強盗に行く途中とかかな?w

401ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 19:59:59.91ID:HUuuXsFr0
>>18
動力つきのはすべて何かしらほしい
昔みたいに自転車が重いこともないのにずっと漕ぐのが楽なんだから
脱法で利用してる自走式チャリとか何もせずに向かってくる

402ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:00:03.91ID:/pDi7P+s0
>>275
こっわ

403ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:00:06.28ID:WfiSK+yq0
>>275
そんなもん検分ですぐわかるやろ

404ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:00:18.91ID:0wz9R16X0
もう塾行く必要無くなったな

405ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:00:26.15ID:Hk3dtQZA0
通学に使ってるなら保険加入必須のはず
塾だとどうだろう

406ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:00:32.06ID:NkZbEhIW0
>>381
PTA連合会の保険なんて加入率よくて3割よ
程度のよろしくない学校だったりすると1割切る

407ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:00:40.42ID:GPh0zwyg0
ここ数年、自転車購入と保険はセットで買う親が当たり前。

408ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:00:54.61ID:GoVlDT310
自転車を買ったら対人無制限保険に入っておかないと。自賠責だけだと対応できない。

409ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:01:00.18ID:Qo4ScJ6U0
近所の一時停止標識のあるT時路からチャリが飛び出してきて危ない
そろそろチャリも取り締まってほしい

410ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:01:06.61ID:sFPAMru80
>>360
おっさんでもチャイルドシートくっついてるママチャリは高確率で歩道
あとウザイのはベルじゃなくてブレーキのキキーッて音鳴らす奴な
せめて声かけてこいと

411ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:01:11.46ID:TMKJZrUW0
今は自転車保険があるから1億ぐらいまでは遺族側に払うけど、遺族側がそれだけで納得するかが問題。

412ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:01:33.17ID:3da55Vgx0
無灯火のバカとか逆走するバカをいい加減取り締まれよ
危なすぎるんだよ

413ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:01:34.96ID:0wz9R16X0
チャリ本当迷惑だからガンガン取り締まってくれや

414ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:01:47.64ID:tI555vPO0
親が自動車保険の特約つけてるだろ
家族もカバーできるやつ
それで払って終わり

415ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:02:01.16ID:x6YEoiAf0
クロスバイクで歩道爆走か

416ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:02:07.19ID:DXP5kM630
>>69

フレンチに遅れそう

417ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:02:08.94ID:kt9kxZk70
ウーバーイーツ配達だが、保険入ってないわ

418ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:02:14.14ID:osQOQvdN0
>>411
年寄りだし金払えば納得するんじゃねえの

419ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:02:21.68ID:xSJYowrz0
>>1
あー、お爺さんなら


5,000万円コースですねぇ。。。


子供、終了


親、終了

420ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:02:29.64ID:+s8s+LJt0
実名晒してあげたら啓発になるのに

421ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:02:31.97ID:PoJT7+eu0
つうか自分が人殺したという事実

422ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:02:39.27ID:dmkHfo+l0
チャリンコのLEDなんて他人に迷惑かけるくらい糞まぶしいのに全然明るくならんよなw
ホント無駄w
なので昼間っから車道ではなく歩道をLED光らせて走るチャリは殺してもいいと思うぞw

423ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:02:50.03ID:mWgk8EFh0
>>387
自分も夜歩くときはつけるけど、車がすごく大きくよけてくれるよねw
うちの近所では犬の散歩に犬の首にLED巻く人が増えたわ
飼い主は反射材の事が多い

424ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:03:00.90ID:0wz9R16X0
>>412
ほんとこれ
赤信号になって前の車止まったら左抜きして歩道入ったり
無灯火で逆走したり
歩道から後方確認せずに車道に出てきたり
マジで死ねよ

425ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:03:07.89ID:Qo4ScJ6U0
乗る人が危険な乗り物と思って乗っていないから厄介なんだよな

426ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:03:14.29ID:NkZbEhIW0
>>411
まあ納得するも何も 金で解決するしかないんだよねえ

427ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:03:24.58ID:GoVlDT310
>>421
仏教徒でなければ必要ない

428ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:03:30.27ID:rmhm58xp0
すごいスピードだったのかな?どうなんですかね

429ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:03:34.93ID:6lxtLmgN0
スマホ自転車の女に遭遇したことあるけれど恐怖しかなかった
全然前を見ず、こちらが歩いているのも認識していない様子で
突進してきたから大声出してぎりぎり避けた

430ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:03:41.46ID:fj4V4JFC0
自転車のりは轢かれるし轢く
少し早く目的地に着くだけでメリット少ない

431ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:03:48.56ID:OoVPXRdY0
ライト付けろって注意したジジイから「壊れてんだよ!!!!!」って逆ギレされた事があった

432ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:03:56.74ID:rNAVkwso0
無灯火のチャリを取り締まれ

433ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:04:03.99ID:rxnQAsM70
ヨレヨレの年寄りだとスレスレ通っただけでも
驚いて転倒する事あるから人の近くは走るな

434ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:04:08.70ID:W3aIL9Vn0
>>410
個人的にはガキ乗っけてるなら歩道走ってくれよ!と思う
ただアホみたいにベル鳴らして歩行者をどかそうとするヤツがいるのはアレだけど

435ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:04:23.53ID:WfiSK+yq0
>>430
馬鹿な運転しなければ健康的だけどな

436ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:04:27.56ID:E4H4iR5C0
BBAは助走つけてケンケン乗りしないと
チャリ乗れない

邪魔だ、クソが

437ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:04:57.31ID:MvGd32/R0
>>378
へー、じゃあ問題ないじゃん
じゃんじゃん団塊を減らそう

438ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:04:59.08ID:rNAVkwso0
無灯火のチャリは8000円の罰金だって知ってるんか?

439ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:05:02.10ID:Od0nvZhV0
別に相手がジジイじゃなくても、地面がコンクリートで後ろ向きにひっくり返れば死ぬだろ。
荷物なんかもってりゃ受け身も取れないだろうし。

440ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:05:05.99ID:OLRCh4vY0
食パン咥えて遅刻遅刻言いながら走ってて角でぶつかってのかな

441ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:05:11.18ID:NkZbEhIW0
>>436
いやあのケンケン乗り?三角乗り? あれすごいよ
どうやるのあれ おれできないもん

442ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:05:29.03ID:m7dmkIFv0
ごく当たり前にすべき注意を怠った事により人を殺してしまった
この事実、すなわち実際に起こした現実は自分が死んだとしても消える事は無い
その因果関係は半永久的に宇宙に残り続ける

443ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:05:34.24ID:vb8p+tLT0
通勤自転車だけど、17時なんてもう真っ暗だからその時間勤務の時は乗らない
車から気付いてもらいにくいし怖すぎ

444ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:05:35.69ID:3eMHhAsj0
(-_-;)y-~
俺に子供がおったら、
危ないなぁ、自転車講習しようか、保険確認しようかってなるはずやのに、
失われた30年で普通のおっさんの人生を強奪されとるから、
中三のくせに人殺しかよ!ヒャッハー!
とガキのようなことしか言えん、悲しい。

445ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:05:36.63ID:a4myVXKK0
避けようとしたら相手も同じ方向へ‥というパターンじゃね?
俺もガキの頃これで救急車で運ばれたわ

446ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:05:43.60ID:0wz9R16X0
チャリで歩道脇の車道逆走する知的障害者って路側帯だと思ってるから逆走するのか?
あいつら路側帯と車道外側線の違い理解せずにチャリ乗ってんのかもしかして

447ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:06:02.13ID:cDX3rdMV0
ひろゆきみたいにフランスに飛んで賠償無視すればいいじゃん

448ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:06:10.71ID:WfiSK+yq0
>>439
チャリンコがスピード乗って下ってきたら俺らでも死ぬわ

449ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:06:12.80ID:UxCX6ek40
いい加減クロスバイクとかいうやつは街中で乗るの禁止にしないと
最近の危ない自転車はほとんどそれ

450ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:06:16.55ID:Y2zYZHpG0
タイヤがバイクと同じくらい太さのチャリをカッコつけた奴が乗ってるけどあれヤバくね?
子供がぶつかったら余裕で死ぬぞ
規制されないのが不思議

451ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:06:37.82ID:x+Il6uu+0
状況と原因判明してからニュースにして欲しいゴねぇ

452ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:06:50.18ID:FMsj3LUK0
大阪住んで数ヶ月だけど狭い道でみんなチャリ飛ばしすぎ
そりゃ事故るわ
あほじゃねーの

453ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:06:53.96ID:ILeplZx/0
これ損害賠償やばいな
面倒臭いことなりそう

454ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:06:54.47ID:fj4V4JFC0
>>435
日本の道路事情が自転車にそくさないのが悪いんだけど

455ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:06:58.35ID:85m7Sm+m0
>>11
行き先によって処分が変わるの?
初めて聞いたw

456ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:06:58.78ID:m7dmkIFv0
>>437
何で団塊に限ってるんだ?
まさかとは思うが団塊と言う言葉の意味すら知らずに使ってる?

457ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:07:01.87ID:NkZbEhIW0
大阪は義務化してる義務化してるっていうけど
別になんのチェックもないし罰則もないし
加入してなきゃチャリ買えないわけでもないし
保険に入ってるかどうかはわからんでしょ

458ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:07:02.45ID:c5AIUvK70
自転車で歩道走るなとは言わんが、せめてスピード落とせよ
スポーツ自転車で車道走りたくないチキンの癖に歩道でイキり散らすな

459ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:07:29.88ID:VLfLeoNX0
クロスとかスピードが出る自転車与えた親も問題だな
中坊なんてスピードのでないママチャリで十分

460ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:07:53.82ID:E4H4iR5C0
>>441
俺もやった事ないけど

あれ車道でやったらやばくないwww

461ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:00.49ID:2xLxP17+0
>>429
両手を前に出しておっぱい掴んで止めろや

462ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:02.44ID:FMsj3LUK0
明らかに東京や横浜より大阪はチャリが多い上に飛ばしてるやつが多い
地域差あるわ

463ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:03.79ID:DAz8PYaU0
自転車のマナーは子供からジジババまで全世代でメチャクチャだもんな

464ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:05.66ID:8QLnqA480
クロスで歩道走るんじゃねーよボケが

465ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:10.56ID:OfxNaG930
年金世代が暗くなってからどこかに移動する必要あんの?

466ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:13.18ID:dG5t6BTz0
中3にして人殺しかぁ…

467ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:18.85ID:5BTW7CBV0
親が何が危ないかとか回避の仕方教えないから仕方ないね

468ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:34.33ID:vb8p+tLT0
年代問わず逆走多くて腹立つ

469ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:36.54ID:woVcCpsB0
自転車は無灯火、歩道の爆走、逆走や縦横無尽な走行をやめろ。
気を付けてるこっちが恐怖を感じるわ。

470ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:41.23ID:OoVPXRdY0
チャリですれ違う時に左走らない馬鹿はなんでなくならないの
圧倒的にまんこが多いけど

471ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:41.49ID:NkZbEhIW0
でも ガキのママチャリなんて俺のクロスよりよっぽど速いよ

472ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:08:49.89ID:U4H7jppb0
自転車乗っている人 自転車は車両って理解してない人が多すぎる
あれは免許制にすべきだと思う

473ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:02.38ID:NEwfs00p0
>>326
なんちゃってマウンテンバイクってのは分かるんだけど
なんちゃってクロスやロードの定義が分からん、教えてくれ

474ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:08.19ID:85m7Sm+m0
>>380
その前に刑事裁判なんだが
なんで民事だけで済むと思ったん?

475ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:11.19ID:/uEfbalH0
>>466
この子多分自殺しそうだなぁ

476ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:17.30ID:FMsj3LUK0
>>467
教えるべき親が飛ばしてるからな大阪は

477ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:19.64ID:fzH2GSge0
ころしのライセンス

478ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:22.76ID:xrGG1pIx0
年寄りは茶色や黒ぽい服を着てる人が多いから見えにくくて夜はライト点けてスピード出さないように走らないと事故るぞ。
年寄りは夜目が効かないからライト点けずに走ってるやつは相手からは全然見えてないとおもって走らないと避けてくれないぞ。

479ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:27.23ID:MvGd32/R0
>>456
日本で一番人口の多い世代で
年金や医療費を食いつぶしてるから

480ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:30.36ID:2RN12LHJ0
靴ズボン上着に反射材を義務付けろ
全然見えない奴多すぎ
特にジジイ全身暗い色多すぎ

481ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:37.30ID:eVow4FW50
結局LEDで光量増やそうがアホがいる限り事故はなくなりまへんわw
無駄な話w

482ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:39.27ID:mLBYl/FK0
高槻から枚方の自転車で塾?
大変だな
高槻含め北摂にないのか

483ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:44.76ID:fj4V4JFC0
自転車教習所に行かせないと免許取れなくしたほうがまだましかな

484ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:46.65ID:B0MkYdnG0
こういうクソガキはしっかり教育しろ

485ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:09:51.67ID:fzH2GSge0
>>474
未成年に刑事裁判?
お前日本人じゃねえだろ

486ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:10:10.77ID:4bI/40nA0
ここだけの話わし自転車に乗れないんや
高校は周りが皆自転車通学の中
歩いて通ったったでw

487ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:10:14.85ID:ZSgr551U0
>>346
なんかはした金提示してたよな
あんなん誰でも蹴るわ
しかし勲章剥奪されただけでもザマァではあるな

488ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:10:16.27ID:vb8p+tLT0
>>475
塾に行けなかったとか言ってそう

489ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:10:23.95ID:aTQXLgMF0
クダリでもアホみたいにペダル踏むガイジいるよね…男さんって…

490ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:10:25.10ID:rNAVkwso0
自転車保険に入ってなかったら人生終了だな。

491ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:10:29.60ID:DUgr27bs0
自転車も免許制にしよう。
交通ルールを知らない自転車が公道を走っていて危ない。
自動車も歩行者も大迷惑している。

492ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:10:39.98ID:4QaACCTf0
やっぱり、自転車免許制度化した方がいい
一般道を走るのに無免許の軽車両が走っているのは怖いよ
しかもスマホ片手にイヤホン付けて一般道を走行とかまじヤバいだろ

493ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:10:50.91ID:vZiV0Jij0
在日特区カワサキで昔電動アシスト自転車、スマホ、イヤホン、ドリンクのコンボで事件起こした奴がいたな

494ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:10:54.69ID:nu4LRch40
塾も無駄に終わりそうだ
ご両親は地獄

495ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:11:33.06ID:ZSgr551U0
>>353
違う違う
塾に行かないと授業に付いていけないバカだよ多分

496ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:11:52.05ID:0gkZb7tS0
>>365
こういう人格が破綻しているゴミは死んでもいい

497ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:07.41ID:KLH8SwvT0
>>489
女の自転車事故が無いと思い込んでるアホ

498ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:24.64ID:fj4V4JFC0
>>495
それ以下が多数なんだからましな子だよ

499ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:25.21ID:Msw2CP1e0
ニュース画像見たけどめっちゃ広い歩道じゃん
こんなん保険出ないだろ
防犯カメラ映像あるみたいだけど続報はなさそうだな

500ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:27.79ID:UxCX6ek40
薄暗い外灯少ないとこは要注意
スピード出てるクロスとかで歩行者を避けられるわけない

501ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:30.82ID:mWgk8EFh0
中3って言ってたからね。。。
少なくとも受験は失敗しそうだね
人を撥ね殺して警察で取り調べ受けて受験に成功する中3の方が怖いけど

502ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:40.11ID:DzwQhGy70
衝突したのが70歳じゃなくゴーレムだったら中学生が死んでるだろ

503ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:41.54ID:4QaACCTf0
>>485

www.adire.jp/lega-life-lab/bicycle-accident-perpetrator-minor486/

504ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:45.98ID:E4H4iR5C0
>>480
それは言える

全身黒、黒い犬黒いリードで散歩とか
死にたいのかよと思う

505ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:48.88ID:CxPzcKsh0
塾に行くのに送れたらと思いスピードを出してたのかもと思うけど
狭い日本そんなに急いで何処に行くの言葉にあるように
遅れても良いからスピードは禁物だと心得ないとね

506ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:50.70ID:3da55Vgx0
もう受験勉強どころじゃないな
一生かけて償えよ

507ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:12:51.53ID:5MQkMEYT0
>>489
お前みたいなブサイクデブはサウザーみたいなクルマの運転して
家に帰ったら裸の男同士がイチャコラする同人誌読んでんだろ?
少しは運動しろデブス

508ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:13:01.72ID:ykTbOD5m0
中坊で人殺しとかやばいな

509ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:13:04.96ID:mXfWTc3K0
今時の自動車保険には自転車の特約が付いてるよね
家族含めて
この中学生の家も自動車持ってるだろうし、補償の面は大丈夫でしょ

510ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:13:10.55ID:rNAVkwso0
間接的ながら人殺しには違いない。人生詰んだ。

511ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:13:29.69ID:aTQXLgMF0
イキリチャリカスの男さん…発狂…

512ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:13:37.43ID:xMGZbq9w0
>>489
マンさんの退かず!媚びず!省みず!運転の
パワーアシスト自転車で爆速歩道走行とか
信号変わった直後の横見ないで飛び出しで轢きそう運転
車道斜め横断に比べたら可愛いもんです^^

女は本当に横みないで車線変更するからね、マジキチ

513ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:13:38.47ID:7g3bN/z40
最近クロスバイク乗りの中高生よくみるね
怖いのが、スマホちょいちょいいじりながら乗ってるんだよね

514ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:13:39.22ID:3x5d389y0
どんだけスピード出してんだよ。

515ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:14:18.32ID:B/x6N+2G0
>>11
お前は何を言ってるんだ?

516ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:14:19.46ID:gJzfBNDG0
この子の一生にキズをつけるおつもりですか?
老い先短い老人のタメに!

517ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:14:35.38ID:KWA141co0
すまんな中学生、俺は嬉しいよ

518ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:14:54.12ID:KLH8SwvT0
まあ加害者も可哀想だよこの事故は
お前ら好き放題ぶっ叩いてるけどこれが大人が起こした事故なら本当にただのバカだけど中3なんてまだまだ青臭い一番調子乗る時期だろ

519ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:15:00.13ID:xn9SWCpP0
>>472
免許取ってるはずの車乗りでさえあれだからな
免許制にしたってカスはカスだよ

520ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:15:00.49ID:3eMHhAsj0
(-_-;)y-~
右A席、DDR5情報だボー

521ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:15:04.51ID:GoVlDT310
償いとかは、警察や刑務が利用してる一部の仏教思想だからな。こんなのに合わせる必要ない。

522ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:15:05.31ID:mju7BWD90
こういう歩道爆走マンのせいで善良な自転車がわざわざ
危険な車道を走らされてるのに意味無いじゃん…

523ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:15:27.69ID:IUT/kLM+0
カップコーヒー持ってヘッドフォンしてスマホ弄りながら
バアさんコロコロした女子大生どうなったんだっけ?

524ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:15:27.74ID:RTIHa7f10
今の時代子供のチャリに保険入ってない人ほぼいないだろ

525ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:15:31.99ID:rNAVkwso0
家売って、中卒で働けば6000万円くらいは余裕だろ。

526ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:15:50.18ID:E4H4iR5C0
>>512
女は髪長いから横見えないし
見ないんだよな

マジキチ

527ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:15:54.07ID:ZSgr551U0
>>385
親の自動車保険に付帯している場合があるかも?
でも恐らく対人無制限ではないだろうし終わったな
自転車保険なら対人無制限もあるけど

528ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:15:56.94ID:T58AcpNc0
>>497
アシスト自転車が普及してから女の暴走の方が酷い

529ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:16:05.10ID:2xLxP17+0
チャリで左側走ってたら前から逆走チャリが来たから俺が大人の対応で仕方なく車道に出たら後ろの車にクラクション鳴らされたわ
車道に出る前に後方確認して安全なタイミングだから出たのによ
これだからクルマカスは困る

530ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:16:25.04ID:fj4V4JFC0
親は横断歩道の渡り方すら教えなかったんだろうか
勉強と平行してごく一般的な秩序をまず教えるのが大事なのに

531ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:16:29.27ID:3EVPWb+10
「人殺し!」

532ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:16:38.38ID:4QaACCTf0
この中学生は月曜日から学校でイジメにあうぞ

「○○の前を歩いていたら轢き殺される〜」とか言われて

就職の面接、結婚の時にもどこで調べ来てきたのか
これが理由で縁がなかったことになる

533ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:16:38.63ID:fzH2GSge0
>>478
甘えんな母親
これくらいのライト買っとけ
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★2  [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

自転車保険入ってなかったら塾のお金も私立の学校のお金も払えないね

ご愁傷様

534ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:16:48.49ID:Msw2CP1e0
>>509
避けようもない事故ならな
イヤホン爆音 スマホ見ながら スピード違反(自転車にも適用される)
過失があり過ぎると保険だけじゃ足りなくて数千万払った事例はいくつもある

535ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:16:55.51ID:xn9SWCpP0
>>512
男も女も関係ない
クソなやつはどっちにもおるわ

536ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:17:05.42ID:UxCX6ek40
だいたい何で爺さんとかクロスに乗りたがるんだ
いい年して格好も恥ずかしいしクロスでスピード出せるとこなんか無いよ?

537ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:17:36.37ID:LA2GVmuH0
またイヤホンで音楽聴きながらスマホ見て運転してたのか?

538ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:17:47.52ID:eJBKkns10
>>32
人殺したら有罪 頭大丈夫?

539ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:17:50.96ID:ZSgr551U0
>>393
あるある
当たっても居ないのにゆっくり横通っただけでビクッ!!ってなってる爺がいた
年寄りはぼーっとしてるからヤバい

540ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:18:07.87ID:HHGbrqIJ0
理由にならない
大阪は交通教室とかやらないのか?

541ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:18:27.75ID:TZEzsJyr0
こんなの大したことないな。
中学生も別に明日には忘れてるよw
日本人は弱者の命は軽いからな。

542ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:18:35.26ID:c5AIUvK70
>>518
まぁガキが歩道で危険な運転してるのはよく見かけるけどな
今回のはその中でも運が悪かったガキなんだろうが、許していい理由にはならん
自業自得

543ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:18:47.19ID:ZSgr551U0
>>395
ならねーよ
家族が爺の年金で生きてたらな

544ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:18:54.20ID:PJpsvyyA0
チャリはとにかくウザイ

545ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:19:06.82ID:CxPzcKsh0
自転車を購入するときに盗難保険に入るけど
車みたいに自賠責保険加入も追加しないと
行けない時期に来てるのかもよ

546ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:19:37.54ID:wzEbCnP50
>>384
山へ芝刈りに

547ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:20:38.26ID:NkZbEhIW0
>>545
盗難保険? 防犯登録じゃなくて?

548ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:20:50.62ID:KLH8SwvT0
>>528
普段運転でいろいろ回る仕事してるが確かに暴走する自転車は女の方が割合高い気がするわ
特に多いのが逆走ババア
死にたいのかなこいつら

549ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:20:51.75ID:Lj0z3OqH0
これもある意味ガキガチャ失敗

550ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:20:53.40ID:+5sQzP0K0
もう自転車も最高速度制限つけろや
歩道走行で10km/h、車道で20km/hぐらいでいいよ

551ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:20:58.27ID:0BIS2TLU0
歩道で避けてもらえるの前提なの笑えるな

552ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:21:11.47ID:PJpsvyyA0
ガキがチャリ買う時に誓約書にサインさせた方がええな

553ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:21:19.22ID:jLRfBD/i0
>>405
歩道の自転車通行は禁止しろよ
自転車は押して歩きなさい

554ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:21:24.01ID:vHLrcD3N0
クソスバイクがスポーツタイプとか鼻で笑われるよ

555ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:21:27.81ID:T58AcpNc0
年寄りほど右側通行が身体に沁みついてるみたいで
逆走とか多いな

556ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:21:36.30ID:2fzOn0Sm0
逆に70歳のジジイが中3を轢いて死なせたらどうなるの?

557ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:21:44.84ID:mju7BWD90
一応大阪府は保険義務化されてるんだな

558ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:21:45.33ID:ZSgr551U0
>>403
それで疑い晴れたけど
キチガイ正義マンの大学生が自転車が轢いた轢いた煩くて生きた心地がしなかったわ
正義マンが死ねよと思った

559ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:22:18.68ID:LanaI2Bu0
まずは引っ越しか
中3で人生台無し

560ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:22:23.49ID:8EcjgB3j0
年寄りの命を軽んじるなら自分らが老いぼれたら同じように扱っても良いってことになるけど?

561ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:22:28.69ID:PTg4ZJHl0
どれくらいの速度出して走行していたのかな?
そこが焦点になるだろ。

562ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:22:33.88ID:G57gvtYC0
自転車は車道

563ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:22:45.31ID:ZSgr551U0
>>411
一億なら納得するなワイなら(笑)

564ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:23:01.98ID:ihiY8GKr0
警察ってジジィがふらついてなかったかも調べてくれるのかな?

565ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:23:07.82ID:LA2GVmuH0
>>518
いやいや。この段階でこんな事故起こしてたら高校生になってバイク免許取った後とか大学生や社会人になって車の免許取っても大事故起こす可能性高いと思うぞ。

566ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:23:13.98ID:3ViRjXsI0
>>340
歩道の通行帯は自転車がここなら通行可というだけで歩行者はどこ歩いてもいいんじゃないの?

567ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:23:25.81ID:o3Mgy2Ig0
てすと

568ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:23:33.06ID:ihiY8GKr0
>>11
そりゃ地獄に決まってるだろ

569ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:23:52.21ID:MvGd32/R0
>>560
団塊は年寄りだからというより人口が多いから
その分一人一人の命が軽いだけ

570ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:06.94ID:QRcM9HkX0
>>1
あー、中3ねぇ・・・
普通なら2ヶ月程度で高校受験
3月に卒業して高校生活を謳歌だったのにねぇ

てか、中3で自転車で急停車出来る速度で走らない方が問題だわな
もっとゆっくり走れば良かったのにねぇ

571ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:19.64ID:Y/kEi+qS0
塾遅刻しそうで急いでだんだろうな
受験生だし

老人は運悪いと転んでも死んじゃうからなぁ

572ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:20.11ID:E4H4iR5C0
>>560
氷河期以降は70まで生きられない

573ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:26.45ID:2xLxP17+0
>>558
その正義マンの名前と住所と電話番号と好きな食べ物教えろ

574ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:33.46ID:ScX7q3+I0
>>556
億単位の賠償来て払って貰えないだけじゃね?
外科医の指を事故で駄目にしたら賠償金の額がヤバいとかホントなんかね

575ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:42.50ID:+foapLVW0
70のほうが殺すニュースが多いこのご時世に珍しいな

576ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:43.66ID:dmAhoqYF0
街中で乗るチャリはシティサイクル、ママチャリに限定しろ

577ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:47.54ID:UxCX6ek40
>>411
もう義務化されてるとこあるけど当たり屋に狙われるな
自転車はドラレコがないから証明が難しい

578ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:49.530
賠償の話しは置いといて、一生のトラウマだろうな

579ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:49.60ID:rOb55Ld40
まぁ普通の親なら保険に入ってるからそれでおしまい
子供がいて子供が他者に損害与える系の保険に入ってないとか車を任意保険なしで乗り回すレベルにありえないし

580ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:24:56.91ID:bYZAvEIm0
スポーツタイプの自転車は免許制にすべき

581ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:25:04.70ID:PTg4ZJHl0
>>550
警察が取り締まってくれるのならな。

582ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:25:32.53ID:ihiY8GKr0
もうそろそろ歩行者の左側通行の義務化もしないといけないな
どんなに遠くても横断歩道以外での道路の横切り禁止も

583ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:25:37.81ID:OemIqGU+0
自転車ゾーンある道路ならともかくゾーンなしの交通量多い道路でヨタヨタ走るチャリは公害レベル

584ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:25:42.66ID:ApecEoiq0
>>390
ちゃんと運転してても車両側の過失が通常高い
しかも歩道だと、圧倒的に自転車が悪い可能性が高い

585ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:25:44.76ID:ZSgr551U0
>>425
歩行者としか思ってないよ奴等は
小学生から啓蒙すべき案件な
道徳じゃなくてテスト科目にすべき

586ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:25:59.77ID:2zWw5Mwk0
実際、裁判で賠償金請求されてもトンズラこけば払わなくていいんか?

587ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:26:11.190
また無職のレスバトルが始まったよ┐(-。-;)┌

588ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:26:14.16ID:jebtghQ30
チュドーン

589ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:26:19.68ID:ZB5JBkRN0
女子だったら相談にのったのにw

590ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:26:22.67ID:LA2GVmuH0
>>275
正義マンウザいな。
レアケースではあると思うけど俺も気を付けよう。

591ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:26:54.70ID:5qnWSv4F0
>>4
大阪は自転車の保険義務化されてるから大丈夫じゃね

592ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:27:09.96ID:lZbU6Tgn0
>>564
歩道上の自転車vs歩行者事故は歩行者のふらつきなんか無関係、注意義務は自転車のみ

593ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:27:13.34ID:7YNmRMcl0
クロスバイクってなんか優れてるわけ?
街乗りで

594ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:27:38.21ID:T58AcpNc0
実際、法定速度50キロ道路の車道を自転車で走るのは怖いよね

595ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:27:44.42ID:xVveV/D10
午後5時55分ならもうかなり暗い
暗くなっても明かりも持たずに歩いてるアホな歩行者は
轢いてもいいことにしないとだめだよ
アホは減らしていこう

596ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:28:17.14ID:ZSgr551U0
>>441
ワイも出来ない
ってか乗ったまま地面に足付かないのは違法にしたらいい
ロード全滅なるな

597ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:28:21.23ID:KX5NzcdG0
どうせ無灯火だろ
少年院にでも入れてやれ

598ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:28:23.12ID:AbKhxaX90
歩道で飛ばしてる馬鹿いるよな

599ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:28:51.39ID:UxCX6ek40
>>591
義務化されてても自転車買うときもう入ってるって言えばいいだけだからどうかな

600ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:28:51.68ID:aiL2tbpZ0
バカは歩道でスピード出しすぎ
学校で充分自転車安全教育やってんのか
自己多発すると自転車は歩道走れなくなって
困るのは自分らなのに
バカが

601ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:28:52.98ID:FTPmQ0n90
明日死ぬかもしれないジジイより将来ある若者の塾の方が大事だな

602ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:29:02.35ID:TWdRyRI40
>>6
無灯火子供から大人までホントに多い
この間夜の坂道を無灯火で爆速で下ってくるガキに危うく轢かれそうになってマジでブチ切れそうになったわ
でもヘルメットは被ってたから親の意識は低くないみたいだし、どうなってんだろうね

603ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:29:11.26ID:E4H4iR5C0
年寄りが意味もなく徘徊しすぎなんだよな

やる事ないなら大人しく家にいろよ
すぐ骨折する癖に

604ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:29:21.80ID:gJLY+daS0
>>598
大阪は老若男女、そんなんばっかだよ

605ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:29:24.24ID:9zggaYWp0
中3のガキの目なら薄暗くてもハッキリ見えたんじゃいかな
蒸発現象かスマホじゃねーの

606ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:29:30.36ID:NkZbEhIW0
AU損保の調べじゃ6割強だってさ 自転車保険加入率

607ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:29:39.27ID:ZB5JBkRN0
自転車保険入ろうかな

608ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:29:43.61ID:ihiY8GKr0
>>592
その法律がおかしいんだよな(自転車が歩道にいることは論外だが)
お前らの好きなドイツだと歩行者だろうがおかしな行動取ってるほうが悪いが罷り通るって話だが日本は何故そうしないのか

609ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:29:51.33ID:jLRfBD/i0
>>594
自転車は車道が基本
怖くて歩道を使いたい人は押して歩きなさい

610ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:30:20.64ID:hXmX8ebA0
自転車保険はいってるよ最近全然乗ってないのに
こういう時役立つんだね
なんか小さい子ほど無我夢中に漕いでるもんな

611ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:30:26.86ID:lZbU6Tgn0
>>580
>スポーツタイプの自転車は免許制にすべき
スポーツタイプもそうだが、アシスト自転車の方がもっと危険、ママチャリアシストで
子供乗ってたら100kgの質量になる、ぶつかれば老人でなくとも死ぬよ
原付免許にして歩道通行不可にすべき

612ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:30:42.59ID:xVveV/D10
>>606
その自転車保険てなんじゃい

613ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:30:49.77ID:8EcjgB3j0
チャリは車道走れって言うけど車運転する側からするとすげー邪魔なんだよ車道に出てこられるのは
片側一車線しかない所でドヤ顔でロード走らせてる奴とかどれだけ迷惑か考えてほしい

614ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:30:49.98ID:ZSgr551U0
>>446
多分そのレベルですらない知能だと思われ
人は右側自転車は左側ってのすら知らない池沼だろな
そもそも田舎は池沼ですら車運転してるからヤバいぞ

615ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:31:03.39ID:qKhG3YHs0
歩道が広すぎるんだよ
狭くして歩行限定にしろ

616ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:31:20.16ID:la/P1xin0
>>595
未成年の外出は日没までを追加でよろしく

617ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:31:30.13ID:cS5Io0C50
>>596
サドルが低いと膝痛めるからな
要するにフレームに跨がれば良いだけ
それが出来ないのは自転車乗っちゃダメなレベル

618ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:31:36.40ID:mlcIReoi0
>>18
自動車免許すらガバガバでご覧のあり様やぞ

619ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:31:46.76ID:fQt+Unh10
>>73
馬鹿かよこいつ

620ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:32:18.17ID:xVveV/D10
>>610
個人賠償なら自転車乗って無くてもそれ以外にでも使えるだろ

621ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:32:21.01ID:AFXZ8tiH0
>>224
過失傷害は親告罪
過失致死はそうではない
自転車が無灯火で走行した場合、前方不注意が著しい場合は重過失が認められている

622ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:32:30.69ID:lZbU6Tgn0
>>608
ドイツドイツって住んだことないだろ、自転車は歩道走れないよ

623ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:32:35.45ID:ihiY8GKr0
>>603
ほんとこれ。頼むから死にたけりゃ家で首吊っててくれって思うわ
仕事の関係で朝早く出勤するが真っ黒な服装で懐中電灯どころか反射素材の物すら身につけずに真っ暗闇で歩き回ってる
歩くのもおぼつかないボケた年寄りの多いこと多いこと

624ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:32:45.20ID:onnakgR90
今どきは自転車保険入ってるだろうから
人生終了ってことにはならんでしょ
よかったね数年前じゃなくて

625ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:32:46.63ID:Msw2CP1e0
自転車は基本車道だからな
右側の下りの歩道をクロスバイクで走行とかないわ
それを教えて徹底させないでクロスバイクなんか与えた親も同罪

626ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:32:48.13ID:cS5Io0C50
>>613
自分もどれだけ自分勝手か考えてからだな

627ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:32:55.26ID:ZSgr551U0
>>まいかた大橋渡ってくるのか
本当底辺はバカだよな
高槻に住めよって話
ま、高槻も北摂だから推して知るべし

628ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:33:00.16ID:3x5d389y0
>>579
そんな簡単な話か?
この先の人生を人殺しとして生きていくんだぞ。

629ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:33:06.08ID:KX5NzcdG0
>>615
アホが後ろから「チャリ、チャリーン」とベルを鳴らして来るよ

630ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:33:19.43ID:NEwfs00p0
>>446
乗る時はいいよ
ババアはパニックブレーキ時も止まる前にチャリから降りようとするからヤバい

631ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:33:30.23ID:CNz2CyV/0
>>95
同意や!

632ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:33:41.02ID:PTg4ZJHl0
>>599
中学なら学校で強制で入らされるんじゃね?

633ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:34:13.98ID:kVTO3UiQ0
クロスバイクて子供が乗ってるのはほぼ例外なく謎メーカーだけどな
クロスバイクの形をしてるっていうだけ
ママチャリだってほとんどは謎メーカーなのと一緒

634ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:34:43.42ID:Pgj+Cfis0
歩道はレディーファーストでしょうが!

635ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:34:48.42ID:LanaI2Bu0
俺じっちゃ殺されたらそいつぶっ◯すかもしんね

636ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:34:50.84ID:CNz2CyV/0
>>76
女は免許ないから交通ルール、常識が無い!

637ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:34:52.05ID:NEwfs00p0
>>630
ゴメン、436へのレスでした

638ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:34:54.27ID:lZbU6Tgn0
>>623
そろそろ言われる立場になるのにアホか?

639ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:35:28.20ID:owwtlStl0
70歳なら、なんやかんやで
国から100万くらい貰えんじゃね

640ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:35:42.02ID:CNz2CyV/0
>>89
あれ腹たつわ

641ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:35:42.72ID:5qnWSv4F0
>>613
チャリは歩道走っていいんだよ、なんなら警察も歩道走ってるし

642ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:35:45.87ID:owwtlStl0
70歳殺ったら、なんやかんやで
国から100万くらい貰えんじゃね

643ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:35:46.10ID:/bo/XvrB0
>>606
ウチは使うとすれば家の火災保険の賠償責任補償特約だなぁ。

644ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:35:47.39ID:PTg4ZJHl0
>>603
あれ意味があるんだぞ。
健康のためと称して1日〇〇〇〇歩歩きましょうって言われるんだよ。

用事がなくてもスーパーに行ったりするのはそういうことだよ。

645ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:35:55.36ID:Msw2CP1e0
>>579
このケースだと多分保険だけじゃ賄えない
間違いなく保険外の賠償金が数千万発生する

646ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:36:07.93ID:kd+5Z9Ya0
ほとんどの男はガキの頃にママチャリで凄いスピード出してヒャッハーしたことあるはず
あれを思うと中学生にクロスバイクはダメだわ

647ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:36:16.16ID:aiL2tbpZ0
保険があるから大丈夫なんて考え方はバカ
被害を被った人は金では済まされない傷を負ったかも知れない

648ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:36:21.08ID:zRCFvUzM0
>>28
自転車を操縦だよな

649ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:36:28.51ID:dhRjjL560
>>1
ロードバイクで歩道走行している輩って何なの?

650ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:36:39.94ID:T58AcpNc0
例えばスケボーがいきなり車道に飛び出して事故になっても
ほぼ全責任は車が負うらしい

651ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:36:40.85ID:CNz2CyV/0
>>256
あれは処刑や!

652ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:36:41.14ID:KnfwUgKy0
自転車保険で問題なしですね

653ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:36:52.38ID:E4H4iR5C0
>>623
あいつら家にいたら死ぬのかね?
虐待されるのかな?

野良猫みたいに意味もなくほっつき歩いて
しかもどんな時間でも、注意払うわけでもなく
ほんと邪魔だよね実際

年寄りは外出るな!
スーパー徘徊するな!
って感じ

654ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:36:56.46ID:ZSgr551U0
>>533
車が来る度に消さなあかんやん
こんな明るかったら
無理やぞ

655ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:37:03.14ID:0NDfHM/W0
こういう学生時代の事故聞くと
当時の自分はよく事故起こさなかったなと思って寒気がする
自転車の危険運転がワイドショーで報じられたこともある地域で走ってたから

656ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:37:08.85ID:enFwST7i0
>>643
車の任意保険は無いの?

657ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:37:29.99ID:3x5d389y0
>>629
鳴らさないほうが危険だろ。
アホかよ。

658ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:37:52.06ID:/bo/XvrB0
>>89
夜なんか、交差する道でカーブミラーにも映らないからステルス機だよな
死にたいのかと

659ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:38:17.27ID:P5M8Ix2O0
中学生だの老人だの関係ないよ
歩道を軽車両が走ったらだめだし、殺人なら尚のこと

660ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:38:33.74ID:mju7BWD90
保険問題はさておいて、こういう場合って登校とかどうしてるんだろう

661ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:38:35.46ID:P2MZqZL60
今から死ぬ程勉強して医者にでもなってきちんと賠償金払うんだぞ!

662ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:38:40.82ID:zMgkLZle0
>>657
歩道で鳴らす前に車道走れって話だろ

663ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:39:08.35ID:ihiY8GKr0
>>628
お前の会社の同僚や社会人になってからできた友人がこういう事故で人を殺してたとしてお前はそのことを知ることになると思うか?
まずないな。本人も気にしなければいいだけだ。直接は少ないだろうが間接的に人を殺してない人なぞ存在しない
映画のタイタニックでも主人公がポーカーで負けてれば他の人が死んでたように生きてるうちの行動で間接的には必ずどこかで人が死ぬことになってるはずだよ

664ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:39:18.26ID:oa3vmIs+0
>>485
へ?
親権者が代わりに処罰されるかどうかで、未成年なら免責になるの?

665ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:39:33.21ID:/bo/XvrB0
>>656
クルマもバイクも持ってて全て任意保険入ってるよ。
入ってる保険に片っ端から賠償責任特約つける必要もないしな。

666ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:40:11.73ID:ihiY8GKr0
>>638
人の迷惑分かるなら暗闇の中出歩かないからw
お前にはその程度の良識もないのだろうが普通は持ってるもんなんだよw

667ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:40:22.11ID:X3K4cqzQ0
>>612
えぇ………

668ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:40:28.08ID:/AUsHeFT0
>>2
これがあるから自賠責保険に自転車も入るって話が

669ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:40:47.88ID:rNAVkwso0
ロードバイクとクロスバイクの違いが分からないやつがいる。

670ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:41:00.95ID:LPF2tL8z0
>>653
お前は引きこもってるなよw

671ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:41:26.87ID:JWgtMkfg0
無灯火のスマホ運転やったら保険会社の回収凄いやろな

672ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:41:32.63ID:AW9YT1zL0
>>647
金で済むどころか殺しちゃってるんだよなぁ
記事くらい読めよw

673ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:41:42.42ID:/X8hNMsp0
チャリンカスオワタ

674ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:41:48.83ID:3x5d389y0
>>662
ママチャリで車道なんか走れるかよ。
買い物に行く主婦が自転車でみんな車道走ってたらどうなるか想像してみろwww

675ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:41:50.38ID:xa1bHXmE0
メーカーはそろそろ衝突被害軽減ブレーキを搭載すべきだと思う。

676ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:42:03.46ID:oLUUZGEg0
>>3
学校でふざけて友達の椅子引いたり、足掛けて転ばせるのも実はヤバい。

万が一相手に障害残ったりしたら、億単位の賠償が必要になる。

677ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:42:13.73ID:LanaI2Bu0
一家で海外移住しかねーか

678ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:42:24.55ID:QFPP22X10
受験どころじゃ無くなった

679ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:42:36.70ID:E4H4iR5C0
>>670
出来るだけ引きこもってるよw

外は危険すぎる

680ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:42:51.17ID:zRCFvUzM0
>>644
きのうパン屋で立ち話
70代後半
6km
7km
14km
連日だって  スマホの万歩計見せられた
他に9ホールの本物のゴルフ 早朝だって
ゴルフ人気があって80代も多数だって
私の万歩計1,9km ノルディック杖2本で散歩
とにかくご老人元気 
有料老人ホームなんか入ってないぞ・・・

681ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:43:08.32ID:XzSUlLT/0
中学生だから刑も軽くしてくれるだろう

682ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:43:16.97ID:3x5d389y0
>>663
>本人も気にしなければいいだけだ

人殺して何も気にせず平気で生きていけるとかサイコパスだろ。

683ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:43:28.54ID:dhRjjL560
ロードバイクで歩道走行している輩って何なの?

684ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:44:11.37ID:CO35pC5L0
クロスバイク
無灯火
薄暗い
人殺し

一生背負っていけ

685ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:44:30.04ID:w7+d/emf0
前科ついちゃってこの先どうすんのかね
一生人を殺した事実に縛られちゃうのか、まだ中学生なのに

686ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:44:55.92ID:zEcyZ5f+0
>>18
マジそれ
っていうか自転車自体免許制にするべき
今自転車でも危険運転知る奴多すぎる

687ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:45:17.17ID:E4H4iR5C0
>>674
みんな一斉に助走つけてケンケン乗りw

ブレーキかける時は自転車から降りるw

車道なんて走らせるなよwww

688ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:45:31.00ID:5ZHaIt7n0
>>340
盗撮の犯人がここにおるなw

689ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:45:45.04ID:xVveV/D10
>>682
お前も学生時代にウンコもらして
ウンコマンって呼ばれてたことをすっかり忘れてるだろ
記憶なんてそんなもんだよ
嫌なことは忘れようとするんだよ

690ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:45:45.60ID:ZSgr551U0
>>566
普通はそうだけど
歩行者は、特に決められてない場合は自転車が歩道の車道側を通行する義務があるっての知らないだろうな〜
知ってたらぶつかりそうな時に避けられる
併し知らない自転車乗りも多そう
自転車は常に左側って思ってたり
同じ歩道の中で自転車は左側と思って左に避けて
対面した歩行者も右側だからと右に避けたらぶつかるしかないしね
とにかく歩道は自転車では怖いわ

691ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:46:07.91ID:oLUUZGEg0
>>107
人を殺してしまうリスクは、貧乏な人の方が遥かに高いんだぞ。
過失事故ひとつをとっても、トラックの運転手とかハイヤーの運転手とかね。

692ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:46:41.39ID:zMgkLZle0
>>674
だからと言って歩道走って歩行者に対してベル鳴らすとか自己中にもほどがある
後ろからベル鳴らす前にせめて自転車押して歩けって話だわな

693ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:46:42.41ID:TSL3LBhE0
同じ速度でぶつかっても相手が成人男性なら転んで怪我してゴメンねゴメンねーで済むんだから罪の重さは相手次第の運ゲーだよな

694ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:46:56.38ID:3ViRjXsI0
>>613
オレは都内で毎日車運転してるけど車道のチャリはそんなにジャマと感じないけどな
むしろ歩道を走ってるチャリは街路樹その他でこっちから視認しにくくて左折の時とかヒヤッとする

695ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:47:22.34ID:k/Nxe5LA0
ほう、中3で既に人殺しの業を背負うたら二度と”こっち側”には戻って来られんのう

696ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:47:45.89ID:tRQwTdM50
ガキが20歳になるまで始末は親がつけんかい!

697ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:47:50.86ID:ihiY8GKr0
>>682
替わりにどうするのか教えてくれ。毎年死ぬまで反省文送ればいいのか?

うちのばぁさんも最後はボケて鍵付きの部屋の老人ホームから鍵壊してまで脱走して夜中にトラックにはねられて死んだが
うちの親族みんな運ちゃんを責めもしなかったしそれでいいと俺は思ってる

今回の件はもちろん全然違うが俺は反省はすべきだが残る一生を棒に振って遺族のために生きなきゃならんとは思わんな

698ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:47:52.70ID:7YNmRMcl0
前後のカゴにガキ乗せたママチャリが左路側帯を逆走してきやがった
注意したら「うるせえ!」って怒鳴られた

699ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:47:54.54ID:ZSgr551U0
>>590
ワイもいい勉強になったわ
社会人になってからコレやったら警察は正義マン信じてワイ連れて行かれたかも知れないもんな
怖い経験した

700ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:48:07.38ID:Msw2CP1e0
中高生なんか地元が世界の95%ぐらい占めてる
さらに今の小中高生のSNS活用レベルだと地元でこの加害者知らない子はもういないだろ
普通のメンタルなら出歩くのも無理

701ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:48:21.73ID:ApecEoiq0
>>650
状況次第
本当に急に飛び出してきて、回避不能なら車側の過失ゼロもあり得る

702ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:48:23.51ID:u+kRHZKh0
オナホ持って爆走してたんだろ
死ねよクソガキ

703ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:48:41.69ID:BdXBViyC0
無灯火のバカガキに黒やグレーの老人カラーのジジイだろうな
愚か者が出会うと確実に事故になる

今時の意識高い系ジジイは蛍光緑の上着に反射タスキと懐中電灯で武装だ

704ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:48:42.40ID:YzkaG5YP0
強く打ちって表現はグチャッたときに使うものと思ってるが地面にぶつかって頭割れたのか?

705ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:48:43.42ID:wXmABdPK0
クロスバイクで歩道って凶器やな

706ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:48:57.82ID:VmZFhT3Y0
>>694
峠をフラフラ運転されるとめっちゃ怖い。

場所によるわな。

707ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:49:05.02ID:7NZCpq5O0
中学生なら学校で強制的に保険入らされてるはず。人殺しなのに変わりはないが老害が減ったと思えばそれはそれで...

708ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:49:35.03ID:enFwST7i0
>>694
歩道の自転車は怖いね左折の減速してる間に飛び出して来る

709ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:49:40.22ID:7RdChKm90
老害最低だな

710ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:49:50.67ID:ihiY8GKr0
>>701
あり得る(理想)
ない  (現実)   ですね。分かります

711ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:50:04.83ID:k8ycpn+o0
>>1
70歳の逸失利益って、どう計算するの?無職の場合
貰えたはずの年金額から?

712ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:50:15.45ID:ZSgr551U0
>>602
警察は無灯火捕まえたらかなりの確率で盗難車だったり全科持ちだったりするから無灯火はなるべく呼び止めて調べるって言ってた

713ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:50:24.93ID:jebtghQ30
重過失人殺し

714ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:50:52.08ID:WotxMsEm0
LEDがまぶしすぎておじいがフリーズしたにもかかわらずこのガキがおじいがよけるだろうとタカをくくった衝突だとみるw
多分おじいの網膜は焼け付いたままだからw

715ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:50:56.98ID:r9xcHVvR0
スポーツ〇〇なんてもんは公道には不要なんですよ

716ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:51:21.85ID:oLUUZGEg0
>>690
小学生の時、前から来た自転車と同じ方向に避けあって、それを10回くらい繰り返した後、そのまま動かなかったら自転車もそのまま直進してきて轢かれた事が何度もある。

717ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:51:25.81ID:mp0eGbBJ0
自転車も免許制にしろ

718ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:51:28.49ID:TMKJZrUW0
>>1
これだけの情報があれば近所の人や同じ学校なら誰かはわかるだろうから、たとえ慰謝料を払っても、家族はすぐ引っ越しをせざるをえないだろうな。

719ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:51:36.50ID:kd+5Z9Ya0
>>694
毎日恵比寿界隈の明治通り通ってるけど停車してる車やトラックが多すぎる
あの辺りは歩道が広いからいいけど歩道が狭い所で車が停車してたらどっち走っていいか分からん

720ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:52:16.80ID:PGw745IO0
>>699
俺は自転車にアクションカメラ付けてる
こっちのカメラに気付くと明らかに動きが変わるし
自分も安全な走行するようになる

721ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:52:20.41ID:ihiY8GKr0
>>602
街中だったとすれば明るすぎてついてないことにも気づいてないのかもね
ライトの重要性は車に乗るようになって初めて気付くよなw

722ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:52:23.31ID:Fio2Wb3m0
>>704
まぁ割れたとか陥没とか

723ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:53:08.26ID:XVhR2LRW0
>>636
これは男さんの犯罪やん
本当男の犯罪に甘いのな

724ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:53:24.22ID:Msw2CP1e0
>>697
いつの時代の70歳イメージしてんだよw
今の70ってめっちゃ元気でアクティブだぞ
65まで働いてリタイアもいるし70でバリバリ働いてる人もいる
ちゃんとリアルタイムで人生楽しんでいる
その人生奪った罪を一生背負うのは当たり前だろ

725ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:53:26.61ID:KUty7PsA0
交通事故なら自己破産しても賠償消えないから終わりましたね。

726ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:53:47.55ID:nG/LjdSE0
>>26
社会的には一人子供を作れば辻褄が合う

727ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:53:50.83ID:ewm/zm4e0
被害者70か、加害者の親はどれくらい損賠金吹っ掛けられるかな。

728ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:54:31.25ID:jWfx08Si0
老人が増えすぎて挙動が読めないかつノロノロ動く危険物になってるよね
まだ動かないほうが避ける際にはマシなんだけど

729ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:54:44.99ID:oLUUZGEg0
>>693
目の見えない障碍者も街中を歩いてるから気をつけないとな。
ベルやクラクション鳴らしても、耳の聞こえない人もいる。

730ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:54:45.97ID:XVhR2LRW0
サッカーボール蹴って死亡事故もオスガキだったな
男児はリスク

731ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:55:00.65ID:LTmJpbf60
オレはロードで時速53キロ出したことがある
もちろん平地で車道だ

ちなみにオレは61歳

732ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:55:14.38ID:/bo/XvrB0
>>701
腹ばいスケボーが飛び出してきたやつ、どう見ても不可避だが
車の過失を問われててドライバーは同情されまくってたやん

歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★2  [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

733ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:55:25.98ID:hYoTeWh60
>>11
本人だけど、田んぼの様子を見に

734ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:55:59.09ID:lGlCiWao0
>>35
チミ知らないのか?
銀行、保険屋、しは
もうダメらしいからね
残念ながら

735ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:56:06.67ID:qKz6SPQc0
歩道で猛スピードで走ってたんだな
恐怖しかないw

736ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:56:08.76ID:nQCLS4T10
>>708
電動自転車のお母さんが左折してるトラックに突っ込んで赤ちゃんが死んだ事故で
自転車が優先なんだからトラックが悪いと言ってる女性がたくさんいて驚いたよ
ママが自転車で来たら左折をやめて待たないといけないらしい

737ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:56:18.99ID:tl4NHBrc0
保険入ってるだろ普通

738ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:56:27.50ID:6XGhsqn/0
かなり広い歩道で正面衝突
中学生はスマホでも弄りながら運転して前を見ていなかったのか

739ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:56:45.75ID:oOSkfkCv0
>>11
そこはちゃんと360度って書かないと

740ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:56:49.12ID:jtKoImSW0
ロードバイク通勤の俺から言わせると、これは自転車の種類の問題じゃない

若気の至りだ

741ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:57:19.42ID:3ViRjXsI0
>>719
天現寺交差点の首都高側とか歩道が異様に狭くなってて自転車は車道に出るようになってるな
朝はバスレーンだしまぁ臨機応変に歩道をゆっくり走ればいいと思う

742ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:57:22.11ID:AuBN1ZGK0
>>731
クロスでも普通に平地40キロは出るんだよな

743ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:58:00.81ID:oLUUZGEg0
>>731
自転車は原付と違って法定速度で走っても良いんだっけ?

744ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:58:02.67ID:ZTs6ANB80
>>73
いい加減こういう子供至上主義者ウザい
歩道を暴走するような躾のなってないクソガキは路傍で公開処刑してほしいわ

745ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:58:10.42ID:Z9QYqZ3b0
親が保険入ってなかったら乙るな、最近の任意はオプションで大体付いてるけども

746ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:58:12.33ID:8qL4K8a50
一度自転車に衝突されれば分かるよこの手のクソガキは

747ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:58:13.07ID:Pgj+Cfis0
お爺ちゃんに任意保険かけとけば良いのでは?

748ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:58:31.14ID:ihiY8GKr0
>>724
それだけ機敏ならよけられただろうなw
そういう人もいればそうでない人もいる事にも気づいたほうがいいぞ

749ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:58:44.30ID:ZSgr551U0
>>617
ロードの奴等降りたくないから信号赤になって車ですら止まってるのにトップスピードで交差点入って来るから怖い
この前もそうだった
ババアや女子供はバカだから多分轢かれてロードカスも盛大にブッ飛んでたと思う
ブッ跳べば良かったのに(笑)
何年か前にそれでロードカスが横断歩道の人を目の前で轢いて何mも前方にスゲーブッ跳んだの見たよ
轢かれたババアに怪我がたいして無くてワロタけどロードカスは自業自得

750ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:59:26.62ID:8VOnIu+x0
>>11
午後6時だぜ
普通に仕事帰りじゃねえか
今は70歳でも働いてる時代だぜ

751ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:59:28.77ID:1oLmlQdg0
自転車の走行は車道のみにすべき
歩道が危険すぎる

752ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:00:20.47ID:bR/nisao0
まぁ70歳の老人のこの先の人生なんざ500万円くらいの価値しかないだろ。

753ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:00:20.59ID:E4H4iR5C0
何故年を取ると外に出るのか?
病室抜け出してまで外に出るのか?

針金虫みたいなのに寄生されてる?

754ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:00:26.60ID:Pgj+Cfis0
歩行者がスマホで危なすぎる!!!
こっちに向かってくる!!!

755ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:00:30.73ID:Crq73CDo0
自転車に保険かけてる奴はほぼ居ないからな。

756ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:00:34.41ID:bRDe5cus0
どうせガキが糖質だろw

757ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:00:43.03ID:ZSgr551U0
>>628
下手したら
バカは武勇伝として語るからな
オレは中坊で人殺ししてるからな!って

758ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:00:56.77ID:U9N9iq/s0
どうせまた親が自己破産して逃げるんだろ?

759 2021/11/13(土) 21:01:02.12
>>1
無灯火でスピードの出しすぎ
無灯火でスマホ運転



とりあえずこの中学3年生を死ぬまで自転車でぶつける刑またはバイクや車で轢き殺す刑が正しい
またはこの中学3年生に兄弟姉妹がいたらこいつらを死ぬまで自転車でぶつける刑またはバイクや車で轢き殺す刑が正しい


今の日本はやったもん勝ちで加害者は幸せな人生をおくる
※人の命を奪えば自分の命で償わせるのが正しい

760ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:01:29.83ID:ihiY8GKr0
>>751
その結果、車と自転車の衝突事故が多発するに一票

761ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:01:49.60ID:donkgBjs0
逃げないだけええ子やん

762ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:02:03.06ID:PpOq5bxc0
自転車も免許制に!

763ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:02:36.71ID:Msw2CP1e0
>>748
車道と歩道分かれてる道で歩道を右側走行して人殺したのに
暗くなってから歩いてる被害者が悪いなんて狂ったレスしてるお前は絶対車も自転車も運転しないでくれよ
つーかこの世から消えてくれマジで

764ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:02:37.12ID:Pgj+Cfis0
歩道を二階建てにして徒歩と自転車に分ければ良いのでは?

765ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:02:52.67ID:3ViRjXsI0
>>761
たぶん自転車も転倒して逃げるどころではなかったと思う

766ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:02:53.95ID:Hti6N9mp0
>>4
>5000万くらいやろ
>人生オワタwww

ワロタ

767ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:03:05.39ID:ZSgr551U0
>>645
枚方だし民事で更に金狙ってくるよ

768ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:03:06.91ID:E4H4iR5C0
>>751
お前さ
国道をふらふら運転するジジババだらけに
なってもいいのか?

高齢社会で自転車車道は無理がある!

769ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:03:33.99ID:AZRLgCeU0
>>1
将来良い大学入って良い会社に入るために塾に通って爺さん撥ね殺して人生終了w
親による息子投資の大失敗w
軽車両が歩道で歩行者を撥ね殺してんだからスピード出し過ぎとか関係ないよw

770ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:03:44.84ID:08J7rGX+0
人殺し中学生
死んで詫びろ

771ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:03:58.65ID:jMQ0HCfF0
>>704
病院行ったときは意識あったってなんかで見た気がする

772ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:04:09.59ID:ZTs6ANB80
>>761
当然の事を善行のように語るな
虫唾が走る

773ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:04:11.00ID:ZWGrVmnN0
おまいら
歩道で走行中の自転車にぶつかると
ほぼ100対0で自転車の過失になるよ
金に困ったら歩道を走る自転車めがけて
ぶつかってみ?
腕時計の弁償と打撲1週間の治療費と慰謝料で
120万円ゲットしたよ

774ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:04:40.66ID:jtKoImSW0
>>731
だいぶ盛ってるだろ。近所の老人ローディーはせいぜい20km/hくらいしか出てないぞ

775ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:05:04.97ID:QRcM9HkX0
自動車保険に自転車特約と弁護士特約が付いていれば
自動車保険に含まれる自転車特約、弁護士特約を使って
話を進めて行けば良いのでは?

776ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:05:10.03ID:lwl04mXo0
>>755
最近ずっと自転車事故で多額の賠償金ってのが言われてるんだから、馬鹿親じゃない限り自転車保険単体で入ってなくても自動車保険の特約で入れてるやろ

777ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:05:22.36ID:ZSgr551U0
>>716
アホと対面したらもう逃げるしかないな
ワイが自転車乗りなら動かないで歩行者先に行かすわめんどくさいから

778ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:05:34.32ID:jMQ0HCfF0
このスレ老害ホイホイだな
5chじじい増えすぎ

779ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:06:14.34ID:ZmfDMQli0
妹「ママ〜ご飯まだ〜?」
母「もうすぐお兄ちゃん帰ってくるからもう少し待って」
妹「え〜」
母「あら電話、はいもしもし、えっ!?はい…はい…それでお相手の方は…」
妹「え?なに?」
母「分かりました主人と直ぐに向かいます……」 
妹「ねぇ、何かあったの?」
母「お兄ちゃんが……」
妹「お兄ちゃんがどうしたの?」
父「ただいま」
母「あなた…ッ」
父「どうした血相変えて。飯まだか?お兄ちゃんは?」
母「お、お兄ちゃんがっ…お兄ちゃんが…っ…」
父「お兄ちゃんがどうしたんだ?」
妹「一体何なの?」
母「お兄ちゃんが人を殺しちゃったのよ…!!」
父「………は?」
妹「なん…だと…?」

警察署

兄「鼻くそうめ〜」ホジボジ
刑事「今病院から連絡があった。運ばれたお爺さんは亡くなったそうだ」
兄「人生終わりだなこりゃ」パクッ

自宅

母親「とにかくおばあちゃんが来てくれるからあなたはウチに居なさい!」
妹「そんな事よりこれからどーするの!?学校とか近所の人には絶対知られるだろうしネットにも実名出るよ!?友達とかっ、お兄ちゃんが人殺しなんてっ……嫌だよ!!」
母「今はそんな事言ってる場合じゃ無いでしょ!!」
父「……この家ともおさらばだな」ボソッ

780ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:06:15.98ID:ytTpBW6U0
自動車保険の特約で年2,000円くらいだから入ってるだろ。
愛知県は義務化されたしな。ジジイを特攻させる奴とかいそうで怖いわ。

781ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:06:49.11ID:jMQ0HCfF0
>>761
自分でちゃんと警察に報告してる 可哀想に

782ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:06:54.75ID:tWezYP9q0
中学生に限らず歩道逆走横数列スピード出して走行電話しながら当たり前みたいな奴ばかり
警察も滅多に取り締まらないし
朝の通学中取り締まったら罰金大量になるけどしない矛盾

783ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:07:04.17ID:Pgj+Cfis0
子供を載せたお母さんが突進してくるので、避けてあげないと子供が死ぬ!!
自転車危険!!

784ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:07:09.16ID:jebtghQ30
>>769
通行区分違反?
自転車通行可では無い歩道かな

785ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:07:10.36ID:CUpFBZ4s0
生い先短い70の爺なんか轢き殺しても大した金は発生しないだろ

786ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:07:44.81ID:08J7rGX+0
>>773
高級時計をしていたのか?

787ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:07:46.55ID:ZSgr551U0
>>720
ワイも今はつけてる
犯人にされたくないし
轢き逃げされて死人に口無しもムカつくから

788ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:07:49.09ID:hV/nN5BW0
中学生にもなって下り坂でスピードを出すとか
親の顔が見てみたい

789ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:08:03.49ID:/j/xofbM0
出会い頭かと思ったら普通の広めの歩道なんだよな
後ろから追突か正面衝突かどちらだ?

790ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:08:06.36ID:Pgj+Cfis0
>>781
頑固に道を譲らなかった爺さんのせいで!

791ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:08:11.94ID:aGVpLvhC0
もしコケたときのことを考えると怖くて自転車で車道走れない、コケたら確実に車にひかれる

792ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:08:16.21ID:jMQ0HCfF0
70にシンパシー感じる程高齢化してんかここは

793ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:08:20.19ID:PZ94d1QwO
蒲田とか歩道を暴走して歩行者に追突しても逃げるからなマジでスラム街だよ

794ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:08:37.84ID:QAjqi3tL0
法的義務は中学生から
学校の授業で道交法を含めた教育するべき

795ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:08:44.13ID:WhKdprHr0
そんなことより塾の特定からやろうぜ

796ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:08:51.87ID:3ZvXX3EN0
塾行かせる前に教えることあったのにな
ただの人殺しやん

797ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:09:17.66ID:DXP5kM630
>>731
それもしかして自慢してるのか?
それともトシなんでスプリントのフルもがきしても60キロはもうでないって嘆き?

798ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:09:23.72ID:Crq73CDo0
>>779
よくこんななんの面白味のない作文考えたよな。関心するわ

799ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:09:32.03ID:ApecEoiq0
>>710
不起訴例があるから言ってるんだが?

https://yodokikaku.net/?p=35483

東京・世田谷区の住宅街でスケートボードに腹ばいで乗っていた5歳の男の子を運転していたワゴン車でひいて死亡させたとして逮捕された男性について、東京地検は不起訴処分としました。

 47歳の男性は6月、世田谷区中町にある住宅街の交差点で5歳の男の子を運転していたワゴン車でひいて死亡させたとして警視庁に現行犯逮捕されました。東京地検はこの男性について、今月1日付で嫌疑不十分で不起訴処分としました。検察は男の子が当時、スケートボードに腹ばいで乗っていたなどの事故の状況から、事故を予見することが難しく、回避することも困難だったと判断したとみられます。

800ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:09:45.90ID:Msw2CP1e0
>>775
車道や自転車走行帯をきちんと適度な速度で左側走って歩行者が飛び出してきたならそれでOKかもしれないけど
今回は完全に区切られた右側の歩道を逆走で轢いてるから難しいと思うよ
防犯カメラ映像あるらしいから、それがどう転ぶか

801ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:09:54.44ID:oLUUZGEg0
>>759
同じ速さの自転車ぶつけても、中学生は死なない筈だ。
同害報復とはそういう事。

同じパンチを食らっても平気な人とそうでない人とがいる。

802ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:09:55.16ID:U8RSG88X0
>>790
譲る必要ないんだが…
歩道でチャリ乗ってる時点で

803ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:09:58.14ID:OiFImgK80
これは気まずい

804ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:09:58.56ID:E4H4iR5C0
>>791
だよね
車道走らせるのはおかしいよ
パンクとか轍とかで楽勝死ねる

805ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:10:02.82ID:NtWQ5D5j0
保険の義務化で賠償は可能だろうけどスピード出したせいで人が亡くなって自分自身の受験にも支障が出るってきついな

806ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:10:38.60ID:CUpFBZ4s0
夕方の大阪枚方なら周りに目撃者おるだうし監視カメラもあるし逃げ切れないわな
地方のど田舎ならワンチャン逃げ切れたか?

807ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:10:41.63ID:q8NYKjDQ0
>>46
それ以前に買ってたらアウトだよ
あとはいい加減な所から通販で買ってたら
それ以降でもアウトってケースもあるよ

808ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:10:42.75ID:mAoLbYrP0
過失だろうから、実名報道までは不要と思うけど
学校教育で交通教育とかやってないのかな?
自転車で人を殺して高額賠償とか常識なのに

809ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:10:44.98ID:oF9NEcp80
>>1
じっさ 😭

810ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:10:52.78ID:U8RSG88X0
>>805
自業自得や
工業高校くらいしか取ってくれなさそう

811ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:11:21.50ID:ia6ysniQ0
もう一人で歩けない
時代の風が強すぎて

812ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:11:30.44ID:ly6gTFSN0
>>11
かわらない

813ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:11:39.80ID:DXP5kM630
>>779

こんだけ書いて笑いどころが一つもねえって逆にスゲえな

814ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:11:48.04ID:tv0yJebV0
逮捕されないってことは
上級国民か?

飯塚、千野アナウンサー、大竹まこと、竹田皇族、TUBEメンバー、伊藤健太郎、吉澤ひとみと変わらん、明日の人殺しだからな。

815ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:11:52.69ID:ZSgr551U0
>>736
命がいくつあっても足りないね(笑)
ワイは死にたくないから絶対に左折の前には入らないし右折車が車しか見てないなーと思ったら止まる
自転車や歩行者からは全体が見えるけど車の視野は狭いからなぁ

816ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:12:08.49ID:hV/nN5BW0
大阪人の親が自転車保険に入らせてる&入ってるわけがない
例え条例とやらがあってもな
ヒントは民度
今の感染者数国内トップ状態やコロナワクチン接種率の低さを見ても分かる

817ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:12:16.94ID:Oja94s9k0
>>805
金払ってハイ終了とはいかないもんな
親と一緒に弔問行って頭下げないと
遺族が大人の対応してくれれば良いけど思春期にはキツイだろうな

818ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:12:39.21ID:6/yCw30S0
親が日常生活賠償特約入ってなかったら地獄

819ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:12:40.79ID:sYI5GNLv0
GJ

820ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:12:40.83ID:q8NYKjDQ0
>>763
歩道を右側走行して
なんて言ってしまうお前さんも
道交法解ってない
免許返納してほしいレベル

821ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:12:48.49ID:xZyrRjNd0
よく逃げなかったな
普通なら邪魔な爺うぜえわと思ってそのまま走り去るだろうに

822ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:12:57.39ID:3ZvXX3EN0
親と親の職場晒せよ

823ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:13:24.34ID:GElfae+/0
これどっちが悪い?

824ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:13:34.82ID:jtKoImSW0
驚きなのは幅5mの歩道のほうだな。色々走ってるけど、そんな歩道見たことないわ。

825ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:13:42.03ID:ZSgr551U0
>>779
内容がまとも過ぎるやり直し

826ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:13:51.66ID:mAoLbYrP0
>>807
義務化以前に買った自転車なら保険に入れないの?
保険契約は普通にむすべるけど

827ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:13:56.44ID:zQpmhoOV0
一点見つめて狂ったように飛ばして走る厨房いるよな

828ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:13:58.77ID:XzSUlLT/0
中3ならギリ立ち直れる
さっさと引っ越してしまえ

829ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:14:00.48ID:ApecEoiq0
>>732
その件、最終的に不起訴だろ?

830ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:14:10.48ID:WhKdprHr0
どっから特定する?
塾?
中学?
自転車屋?
親の勤務先?
親?
自宅?

831ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:14:12.21ID:RExHmsFE0
授業料高くついたな

832ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:14:42.32ID:DsEY+32o0
歩行者がヘルメットしてなかったのが悪い

833ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:14:52.86ID:lZbU6Tgn0
>>677
>一家で海外移住しかねーか
KM夫婦と実質同じだな

834ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:14:56.18ID:ZmfDMQli0
>>813
崩壊への一コマなんでぇ〜↓笑いとかじゃないでぇすぅ〜↑

835ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:15:08.25ID:/G/MLqOO0
>>818
車を持ってたら自動車保険の付帯でつけるけど、そうじゃない場合は
どうするんだろう。
最近は一部の地域で購入時の自転車保険加入を必須にしてる所があるな。

836ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:15:13.40ID:E4H4iR5C0
>>823
7:3でチャリ
あとはジジイの服装あたりが争点

837ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:15:33.35ID:l3PQ3JWr0
歩道歩いてたら後ろからシャッ!!って追い越していく自転車はほんと危ない。
あんなの、こっちが肩掛けカバンを掛け直そうとして肘を上げたら衝突するだろ。
あのスピードで衝突されたらどっちも転倒するしコンクリで頭打てば普通に死ぬしな。

838ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:15:44.43ID:mAoLbYrP0
>>816
保険入ってるから大丈夫と思ったけど、説得力あるな
たしかに大阪府民の民度を想像したら保険なんかに入ってるわけない、と思える

839ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:15:58.05ID:xPBfeJk50
794
歩行とか自転車のリスクて幼稚園でやってるんだよね
昭和時代ですら
少なくとも俺は 指しゃぶりながら その時点で理解できたわ

で16〜18以降にバイク車の免許を取る人は追加で知識を得る


ただ残念ながら人口の9割の馬鹿チンパンジーは死んでも治らないんで
それはしょうがないと思う
馬鹿なんで

840ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:16:04.74ID:U8RSG88X0
>>836
最近自転車厳しいで
余裕で10:0になる

841ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:16:15.45ID:2ltZzFSk0
自転車保険って義務感されたよな? 
 

842ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:16:37.64ID:ZWGrVmnN0
>>786
壊れて不動となってたロレックス

843ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:16:44.61ID:Q5454zHc0
近くに高校あるけど夕方は何台か並走してぶっ飛ばし、一人かと思ったらスマホ見ながらぶっ飛ばしとかばかり
ぶつかってきたら許さんからな

844ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:16:55.20ID:1cWl5qw90
>>1
地球規模で猛毒ワクチンによる無差別大量殺人が進行中なのに
猛毒ワクチンを製造販売した製薬会社関係者、その猛毒ワクチンを
接種した医療関係者は
誰一人、罪に問われない・・・この世は本当に不条理だ。

845ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:17:01.25ID:S6+vXdh70
>>836
歩道は歩行者0:自転車100が基本

846ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:17:20.36ID:3ZvXX3EN0
つか免許制にしてヘルメットと保険義務それにアタマにパトライト義務化
違反したら即時死刑にしろよ
いいわけしたら拷問プラス
自転車なんて迷惑なだけだから

847ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:17:29.88ID:ZB5JBkRN0
中3家族今から逃げるんだ

848ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:17:38.41ID:CxPzcKsh0
車でも自転車でもスピードの
出しすぎは不幸な結果を
生むと言う教訓になったら
良いんだけどね。

849ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:17:44.51ID:VKkOKtu40
自転車は軽車両です
過失致死罪は刑事事件になります

850ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:17:46.15ID:2u19q9GV0
>>837
勝俣?

851ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:18:02.23ID:EqWHwRwA0
>>841
都内はね

田舎はそうじゃないとこもあるみたい

852ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:18:05.26ID:3WjrSyNZ0
>>58
更新してるかどうかは本人次第じゃない?

853ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:18:06.19ID:o3Mgy2Ig0
ガキの逆走自転車とかも最近よく見るよな
正面から来た歩行者や自転車と正面衝突して死亡させたり障害が残ったりしたら、高額慰謝料で一家破産だぞ
親は交通ルールはちゃんと教えておいたほうがいいぞ

854ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:18:10.01ID:mAoLbYrP0
保険に入っていたからと言って全額出るのかな?
重大な過失があったら、とか
全額出るにせよ、こういう事例が増えると保険料が増額しそうだ

855ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:18:14.87ID:YPQdAhlc0
>>1
これ薄暗かったってなってるけど、薄暗さも事故の要因になるから訴えるべきだよね
大体街頭やら何やらって作る時にキチンと計算して作られてるのに
東日本大震災の後からそこら中で節電だの何だのって言って1つおきに付けていたり撤去したりで薄暗くなっているところが増えたしLEDになってからますます暗くなった

元々暗い所で目が見えにくい上に眼鏡の度数が強くて暗い場所が全然見えない自分からしたら無灯火や暗い服の人や黒人が前から来ても中々気がつく事が出来ず本当に危ない

856ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:18:17.56ID:DXP5kM630
>>834

お前が会話に加わると会話が止まって空気淀むタイプだろ

857ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:18:31.52ID:+yymVG2u0
>>836一応、本職の立場で言うと
歩行者と車両の事故で過失割合なる概念は無い

858ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:18:33.70ID:218j0DTP0
そろそろ自転車のギアに規制がかかるやろ
原チャリと同じ早さで河川敷を走ってて、スケボーより危険や

859ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:18:43.36ID:HTM0TJMZ0
>>32
チャリンコですら事故起こすようなうっかりさんは将来乗用車でもっと大きい事故を起こす可能性が極めて高いのでガキの負け

860ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:18:46.04ID:IXH9Lw620
大阪は一応府としては保険入る義務ある自治体だろ
強制じゃないの?

861ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:19:02.74ID:2qaPcotG0
>>95
自転車が歩道を走る際は時速5km以下で走らなければならないらしい。
つまり人の歩く速度と殆ど変わらない訳だから押して歩けばいいんだよな。

862ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:19:07.40ID:YNmqUPZI0
人殺しは死刑一択

863ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:19:07.82ID:YNmqUPZI0
人殺しは死刑一択

864ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:19:30.35ID:DXP5kM630
>>842

壊れた時計で120万せしめた武勇伝のつもり?

865ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:19:38.92ID:gNuJGflx0
逆に死亡事故で金額的にも安くなったな慰謝料含めて3000万以下だろ
下手に障害残して生き残るともっとかかるし時間拘束もとんでもない
死亡事故となることで首の皮が繋がった

866ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:19:40.29ID:E4H4iR5C0
>>840>>845
あまりに理不尽すぎないか
背中に突撃なら10:0もわかるけど
正面衝突だぜ

867ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:20:09.07ID:0JkYigAD0
>>824
国道ならよく見る歩道の幅
トラックよく走る田んぼの多いエリアでは

868ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:20:15.77ID:Uti6gzGB0
>>3
車と違って保険かけてないからな

869ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:20:28.31ID:+yymVG2u0
>>845結論はそう
歩行者と車両で
そもそも過失割合の概念は無い

本職の立場でいうと

870ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:20:46.03ID:lCZGjBNS0
保険に入ってようが無かろうが、人を殺した事実は変わらないわけで…

871ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:20:49.99ID:tv0yJebV0
大分で女子中学生が
79歳に自転車でぶつかって
重い障害を与えて
賠償金約790万円の支払命令が出てる
この大阪の中学生は死亡事故だから確実に1千万以上の支払命令がくる
皆さん保険、入ってますか?
私はセブンイレブンの自転車保険に入ってます。
名前は「自転車」だけど、実は生活賠償責任保険。かなり広範囲までカバーしてくれます。年額で3990円。車の保険と違って、自転車の保険は入ってるやつがマジで少ない
もし自転車で人殺したりしても、賠償金は払わなくていい。
https://mainichi.jp/articles/20210316/k00/00m/040/305000c

872ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:20:54.56ID:E1YGbFNI0
人殺しや!

873ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:20:56.66ID:jo/H3RHB0
>>868
え?保険入らないの?
ヤバい奴やん

874ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:20:58.39ID:0JkYigAD0
>>3
億単位でなく億超えるな

875ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:21:02.25ID:ZmfDMQli0
>>856
お前は逆にネットでしか会話しないタイプでしょ。普段隅っこでコソコソスマホ叩いて5ちゃんじゃ偉そうにぐちゃぐちゃ言ってるんでしょ笑

876ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:21:21.85ID:mAoLbYrP0
>>860
強制と言っても、新規で購入する際に保険加入させる、くらいでしょ、今はまだね
既存の自転車保有者に加入したかどうかをいちいち調査して、未加入の人に
加入を指示するなんてとこまでは言ってないと思うけど

877ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:21:30.02ID:pXY2DUOI0
>>841
義務化されても罰則無いしな

878ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:21:31.80ID:Bd8Vzkfd0
>>836
歩道だから100%自転車だよ。
歩道は自転車通行禁止がデフォ。
たとえ自転車通行可の歩道であっても、自転車は歩行者の通行を妨げないように走る義務がある。

879ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:21:53.73ID:DXP5kM630
>>866

法律上本来走るべきじゃない場所に「やむを得ず」最徐行に限り
走らせてもらってる立場だからな

880ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:03.27ID:dXzizobY0
フツー自転車とぶつかった位では死なないけどなあ
頭ごっちんしたのかな

881ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:03.48ID:mju7BWD90
買った時期によっては無保険あるのかもなぁ

882ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:04.19ID:0JkYigAD0
>>841
義務化は県による

883ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:06.71ID:1DhrB1vV0
まいかたですが何か?

884ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:16.41ID:l3PQ3JWr0
>>837(続き)
歩行者が背後から音も無く高速で走り寄ってくる物体に気をつけながら
常に背後を振り返りつつ歩道を歩かなきゃならない訳がないしな。
自転車乗りは、
「この俺様のスピード!歩行者が止まって見える!
 いや、歩行者は止まっているのだ!歩行者は動かない!動かない!」
という強迫観念にとらわれたガイキチだよ。

885ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:16.82ID:TWdRyRI40
>>712
止めたらついでに電球買わせて取り付けさせて欲しいわ
利益は警察の経費にするとかさ

886ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:24.17ID:SaeA1R1x0
自転車専用道路ってどうなったんだ

887ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:30.46ID:lL0qOAcG0
JCがBBAを轢いたらバランスが取れるんだが

888ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:32.90ID:QRcM9HkX0
>>866
別に理不尽とは思わないけど
歩行者は道交法を知らないって前提が成立するじゃん
(実際には免許を持っていても)

それに本来自転車は車道が危ない場所を除いて車道を走るのが基本だし
歩道を走るなら自転車側にかなりの注意義務が生じるのが当然だと思うけど

889ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:51.33ID:00xTMD4y0
>>795
いい加減にしろよ、おい! 中3と70歳、問題にならねえだろうが!
今の季節、17時を過ぎれば暗い、そんな時間に外出しているクソジジイが120%悪いんだよ。
これが逆に70のジジイが無傷で中3の生徒が死亡であれば、これほど痛ましい事故はない。親御さんや同級生の悲しみも深いだろう。
しかし、死んだ野郎は70歳の高齢者と聞いた途端、私はこの中学3年生もその家族も、学校やメディアや社会は全力で守るべきだと思っている。
なにしろ我が国の首都東京では、都議会議員が無免許事故で送検されてもまったくとがめなしで議員活動を許されているのだ!
毎日が休日のたった一匹のジジイのために、学習塾へ通う若い生徒の未来を寸分たりとも傷つけてはならない。こういうときこそ少年法の精神をMAXに使って不問に付すべきである。
池袋や前橋市、ほかにも高齢世代=上級国民の加害者は常に手厚い保護を受けてきたのに、この生徒を罰するそんな法のアンバランスを許してはならない。

890ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:22:54.56ID:/2PtUZpX0
歩道のチャリは13歳までだっけ?

891ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:23:03.82ID:3ZvXX3EN0
これを機にしてウーバーみたいな悪を一掃してほしいね

892ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:23:27.78ID:jtKoImSW0
>>821
自転車事故だと事故直前から時間がスローモーションになってるはずだからな。
脳が走馬灯系のモードになる。事故った後は呆然自失で暫く動けない。

893ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:24:00.97ID:DXP5kM630
>>875

参考までに聞かせてくれ
あの寸劇?みたいなので
どんな反応を期待したの?
何を伝えたかったの?

894ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:24:05.24ID:gxy7bmgu0
歩行者の自分が持ってる傘が自転車の邪魔したら歩行者に非があるの?

895ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:24:10.89ID:JGmPjnJN0
親が勲章持ってれば無問題

896ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:24:46.88ID:xZyrRjNd0
>>892
俺は逃げられたぞ

897ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:25:11.43ID:/SqifVVm0
>>841
ワシそもそも小中学生は自転車乗るの禁止の自治体っす(´・ω・`)
芋づる式に大人も乗らん

898ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:25:43.66ID:+IFzXu+C0
歩道を凄いスピードで走ってる自転車いるな。
すれ違いに接触しそうになる。
歩道を走ってもいいけど、スピードを落とせやw

899ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:25:50.35ID:3ZvXX3EN0
>>889
ガキが悪いんじゃなくてこんなポンコツをろくに避妊もせず簡単に中だしして作ったアホ親が悪いんだよ
履き違えるな

900ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:25:58.97ID:0emqn5dE0
ジジイの飛び出しもしくは自殺で片付けろ

901ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:26:20.25ID:E4H4iR5C0
>>878
ずいぶん理不尽だな
車道なんて危なくて走れない所や
高架下みたいに車道と歩道が
段差になっている所もあるのに

902ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:26:28.68ID:ZSgr551U0
そもそも事故の現場の歩道って元々は普通の対面の狭い車道やったんや
車道を歩道に変更しただけやから自転車は車道の感覚で左側を下り爺は右側を歩いた
事故は起こるべくして起きた
加害者家族は爺の遺族に民事裁判で奪われる金を大阪府を訴えて回収かな?府道だし(笑)

903ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:26:31.68ID:gxy7bmgu0
>>898
派手に転んでほしいわ

904ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:27:05.99ID:VHZQFYBj0
いやー我が子だったらと思うと怖ろしい

905ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:27:17.76ID:8IDKPHzb0
イヤホンしてゆずの歌でも聴いてたんかな

906ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:27:32.27ID:6e3D0P6kO
>>894
あからさまに進路を妨害する行動を取っているならそうだろうが、普通はチャリ側に避ける必要があるんじゃね?
もちろん歩行者側も、いくらチャリカスだろうが何かあった時のためには一応最低限の配慮はしておいた方が良いかもしれんが

907ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:28:37.33ID:MMUs1Bk60
中3で殺人犯に

908ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:29:09.67ID:Jl6IcU6J0
想像力が欠如してる奴は事故起こしやすい 要するにお馬鹿なのよ

909ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:29:33.40ID:6ORoX0kL0
これ見よがしに股を開いて下り坂を下ってると
ブレーキハンドルの握り方をド忘れしてドカーン

910ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:30:13.29ID:Jnb1q1lm0
5mもある歩道でなんで正面衝突するのよ

911ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:30:25.54ID:00xTMD4y0
>>884
お前、どこのド田舎か寒村に住んでるか知らないが全く逆だよ!
「この俺様のスピード!自転車(自動車も)が止まって見える!
 いや、自転車は止まっているのだ!自転車は動かない!よけてくれる!」
という固定観念にとらわれたガイキチだよ。このジジイは。
住宅街だろうと市道だろうと自分が交通ルールだと思って、赤信号でも平気で渡ってくるのがジジババだ!
そんな高齢世代は、ひき56されて当然だ、何しろ自分を車もバイクも自動車もよけてくれると言わんばかりにそこらじゅう夜中までウロウロされては、国民は困るんだよ。
お前も少しは村から出てきて信号機のある道を運転してみろ!!!

912ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:30:47.52ID:Uti6gzGB0
>>873
つうかこのスレの中で何割が自転車の保険に入ってるのだ?
俺は最近は殆んど自転車に乗らないから必要ないが

913ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:30:53.12ID:E4H4iR5C0
>>902
それが本当なら
行政に問題があるね

914ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:31:13.27ID:1DhrB1vV0
わざわざ高槻野郎が枚方まで塾くんなや

915ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:31:20.40ID:qbrcz1+P0
>>894
それは自転車が歩行者の邪魔ということになるだろうが
自転車は車両だから普段車ガーがいきってることと同じこと

916ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:31:59.05ID:qbrcz1+P0
>>913
そういうとこで慎重に運転しない自転車が悪いだけだな

917ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:32:08.63ID:ZSgr551U0
>>851
大阪府も強制やぞー
>>880
自転車は見通しの悪い緩やかなカーブの下り坂

因みに歩道って言っても元々車道だから車道みたいな作りだよ
見た目は完全に普通の狭い対面の車道
自転車は左側を下り歩行者は右側をえっちら登ってたっぽいよ
現場画像見たらわかるわ歩道に見えないから

918ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:32:36.03ID:/YHD159s0
今日車乗っててオカマ掘られて その後ディーラーに行って修理の お願いした時に、 相手の車が保険入ってて良かったですねって言われたぞ
なんでも今は10台に1台、保険に入んないバカタレがいるらしい

919ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:32:40.70ID:Tu8Q+mne0
>>6
佐藤君が無灯火で自転車乗ってたら先生が見つけて「お前むとうか!」って注意したか「ぼく佐藤です」と答えたそうだ

920ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:32:45.76ID:6lzNNlnU0
>>18
弱虫ペダルごっこ?

921ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:32:47.94ID:jtKoImSW0
>>896
自転車のサイドに擦るような形で人とぶつかって減速がなければそれもありえる
正面衝突して一度速度0になったら漕ぎ始める気力はわかない

922ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:32:58.99ID:xVveV/D10
>>912
本人は入って無くても
実家の親の自動車の特約が有効だろう
「別居の独身の子供」も範囲内だからな

923ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:33:12.78ID:mHzCwRNw0
>>882
違う。

条例で制定されたところのみ義務化。
条例は都道府県単位の条例と市町村単位の条例がある。

例えば県条例では制定してなくて市条例で制定しているところもある。

924ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:33:43.91ID:00xTMD4y0
>>899
ふざけるな、ええかっこしいが! 頭がポンコツで何の役に立たないジジイが原因なんだよ! はき違えるな上級国民の肩を持つクサレ坊やが!

925ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:33:53.47ID:ra3XD0ut0
>>861
時速8km/h以下という説もある

926ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:34:07.77ID:PomGU6lW0
自転車のマナーは酷すぎる

927ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:34:25.91ID:qbrcz1+P0
>>880
だからってぶつかってもケナンチャヨとばかりに運転してるチャリが多いからなあ

死ななければぶつかっていいだろって思ってるからこうなる

928ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:34:44.15ID:QRcM9HkX0
これからは自動車保険の自転車特約と弁護士特約加入が必須になるかもね
自転車に乗るには

929ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:35:19.63ID:ZyVLqZW+0
中3で人を殺して、将来公務員になれるかな?

930ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:35:23.77ID:0up3LKP80
個人賠償保険入ってないと悲惨だな…
俺は家族まとめて農協の共済ではいってる。
自治体によっては児童の個人賠償保険を義務付けてると言うがどうなんだろうね?

931ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:35:28.43ID:zHdgemI30
クロスバイクでも体力のある人なら時速40キロ以上は出せそうだね

932ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:35:29.53ID:Pgj+Cfis0
歩行者はヘルメットを!

933ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:35:39.31ID:E4H4iR5C0
道路交通法が曖昧すぎる

934ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:35:40.24ID:00xTMD4y0
>>916
そういうことで暗い中ウロウロしていたジジイが悪いだけだな

935ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:36:04.75ID:WMoLmsbj0
関西、とくに京都大阪はロードバイク多いよね
この少年も自転車好きだったんだろうけど、トラウマでもう乗れないだろうね

936ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:36:05.61ID:oLUUZGEg0
ランニングでも時速20〜30キロ出てる人もいる。
1キロ3分ペースで時速20キロだ。

937ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:36:08.85ID:ZmfDMQli0
>>893
糞みたいな掲示板のいち書き込みに何故そんな評論家気取りで鼻息を荒くしてるか意味が分からないが、ただいつも通りの一日が終わろうとした中で突然家族が人を殺めた報せを受けた瞬間みたいな?鼻くそとかなんだとが寒いみたいな?wそこが酌に触って絡んでんでしょどうせw残念期待も何もお前みたいなネットの書き込み如きで偉そうに肩肘張ってる遊ぼうかな〜的な?w

伝えたいこと?ねーよw馬鹿かw誰に何を伝えるの?そんな使命感持っていちいち書き込んでるとかハッキリ言って気違いだわ笑

938ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:36:09.38ID:mZw18eBe0
>>913
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20211113/GE00041029.shtml
これの34秒見てみろよ
ここなら自転車が減速してるのが当たり前
最近自転車のライトも前を照らすようになったりするけどメーカーからしてどんだけ知恵遅れてんだよ
下を照らすんだよ
自転車のライトは相手に気付いて貰う為の物で前を照らす物じゃない
視界が悪い暗い時間帯は減速しろ

939ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:36:16.92ID:JMO6RQFl0
車は危険だからな

940ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:36:53.64ID:mXhGGAQn0
保険も入ってないだろうから親が数千万払うのかな?

941ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:37:06.54ID:F1JCFOYv0
自転車なのに歩道を走っていたのか?

過失だねぇ

942ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:37:30.24ID:ZSgr551U0
>>913
しかも自転車から見たら緩やかな見通しの悪い左カーブ(しかも左側はうっそうとした擁壁)だしな
右側の崖下が交通量のある府道

943ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:37:42.70ID:1DhrB1vV0
歩道は広いんやけど、ちょうど京阪電車の高架下でここだけ狭いねん

944ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:37:56.04ID:N/v1nfBn0
>>889
人を死なせたと言う事実は一生引き摺るんやで。

945ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:38:18.22ID:qbrcz1+P0
>>934
チャリカスってやっぱり頭おかしいんだな

946ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:38:25.77ID:fXlTl5Pc0
高槻から枚方て
橋渡るのか

947ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:38:28.31ID:00xTMD4y0
>>926
なんでも高齢世代優先、高齢者過保護の日本では高齢者のマナーが悪すぎる、無税・無勤労の高齢者は「生きててすみません」くらい言って若年世代や勤労世代にもっと謙虚になれ!

948ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:38:47.00ID:ra3XD0ut0
>>857
保険屋?
過失割合はあるでしょ
ただ治療費は全額出るので、過失割合を何に使うのかってことじゃないの?

949ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:39:01.40ID:ZSgr551U0
>>921
商店街で歩行者に後ろからドスンと追突して逃げたバカマンは見たわ(笑)

950ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:39:03.16ID:qbrcz1+P0
>>947
なんでもチャリカス・歩行者優先と置き換えたほうがしっくり来るねぇ

951ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:39:07.86ID:S6+vXdh70
>>938
橋桁が邪魔で内に切れ込んだのか
これは自転車は速度かなり落とさないと

952ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:39:16.84ID:f7HWXR8s0
じいさんの遺族には5千万円位が入ってくるなら、高齢者の当たり屋が増えてくるかもしれない。
我が家でも高齢者が二人いるから1億円が期待できる。

953ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:39:17.42ID:N/v1nfBn0
>>889
人を死なせたと言う事実は一生引き摺るんやで。

954ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:39:33.17ID:qpGN1h2A0
学校で、自転車に乗ることに関しての教育を行わないから、

このような悲劇が起こります。

要するに、教諭、教師たちの怠業の結果で尊い命が失われております。

憎むべきは日教組です。

955ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:39:48.61ID:Uti6gzGB0
>>916
自転車乗りは自動車乗りと違ってろくに教習受けてないし
試験も受けてないから交通ルール知らんのだよな

例えば「止まれ」と書いてある交差点を平気で飛び出す
「止まれ」の先を横切る道路を走る車は優先権あると思って走ってるからな
事故ったら車の方に責任あるのだが死んだらおしまいだから

956ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:39:57.24ID:0vNdDKBU0
人殺し中学生

957ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:40:10.42ID:qbrcz1+P0
>>951
チャリカスは頭が振り切れた人が多いから自分から減速するとか
降りて押して歩くとかそういう頭はないんだよその結果がこれ

958ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:40:11.48ID:mHzCwRNw0
>>857
判例タイムズに載ってるから過失割合のテンプレはあるよ。
本職なのに判例タイムズくらい読んだら。

959ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:40:41.08ID:uZK7ObzL0
受け身も取れない年寄りもう家から出るなよ😎

960ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:40:45.31ID:Zw3/FbRu0
お前らも厨房が運転するチャリに轢かれて死ね

961ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:40:58.52ID:ZmfDMQli0
>>416
いっぽぉ〜んwww

962ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:41:02.79ID:zHdgemI30
>>938
自転車に乗っている人が中高年以上で反射神経が鈍っているとどうしても前を照らしたくなると聞いた
そうじゃないと障害物が現れたときにかわせないんだってよ

963ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:41:16.54ID:ZSgr551U0
>>925
ワイの近所に違法改造競技用電動車椅子で歩道を30キロ以上で爆走している池沼が居る
警察取り締まれよ!!って思ってる

964ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:41:22.85ID:oCIMHLeh0
ひろゆきの真似して裁判バックレテ
踏み倒せばいいだけの話
↑民事はこれですべて解決wwwwwwwww

965ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:41:27.67ID:E4H4iR5C0
>>938
こんなの車道走れないし

歩道を走らせるなら自転車レーンと歩行者レーン
分けるレベルだわ
勿論中学生が過失割合でかいけど
行政も悪いわ

966ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:41:46.76ID:tDb/ABIG0
>>11
駅前のキャバレー

967ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:41:51.08ID:Th43Tmng0
>>46 都道府県によって異なる。うちの県は義務化されていない

968ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:41:52.27ID:ne8/6pED0
かなりのアスペルガー君なんだろうなあ…

969ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:42:17.32ID:1DhrB1vV0
中坊のチャリより電動ママチャリ前後子供載せタイプの主婦が一番こわい
あいつら歩道を全力爆走するからな

970ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:42:26.43ID:qbrcz1+P0
>>965
なんでチャリのためにそこまで金使う必要があるのか疑問だな
みんなマナー良く走っててその上で必要ならともかく
チャリが通行可能な範囲を狭めたほうがいいな

971ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:42:29.03ID:xVveV/D10
>>940
親が払う義務は無いから
無理してはらって破綻するよりは
支払能力が無い子供の借金として保留しとくだろ普通

972ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:43:01.75ID:CBV6RiT50
高槻市から枚方の塾に来てたの?

973ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:43:27.25ID:00xTMD4y0
>>944
あのな! だから引きずらないようにこの生徒の将来を守れと言ってるんだよ!
仮に70のじいさんが加害者で苦しむとしても、もうあと10年か15年もすれば墓に入る。
しかし、15歳の生徒の人生はまだこれから70年あるかもしれないほど長い。
だから問題にならない、報道する必要もない、一番不運だった「被害者」はこの生徒だ!

974ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:44:54.89ID:CBV6RiT50
>>973
基地外ゴッコ?

975ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:45:06.59ID:ga/6p1xY0
自転車が猛スピードで来られたら人間はこうなるわな

976ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:45:34.29ID:ZSgr551U0
>>946
あのまいかた大橋しか渡る場所ないからな(笑)

977ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:45:59.80ID:p6A91qGY0
24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8) 未無
2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
3:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16) 未無
4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
7:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
9:中尾嘉宏従前籍青森県青森市中央三丁目 (93)
10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)

978ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:46:16.18ID:3wnhSkE50
>>925
まさに時速8キロ(かそれ以下)で
かなり広い歩道の車道側ギリッギリを自転車で通過してたら、
携帯見ながら歩くジジイが歩道の車道寄りから
更にこっちに斜めに突っ込んできて衝突
そのまま警察沙汰に

なんで広い歩道なのに車道ギリギリを歩きたがるのか謎

979ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:46:19.86ID:p0/LD5S30
やりきれんな。
じいさんもこんな人生の終わりだし、少年も人生が変わっちまうろうだな。

980ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:46:28.22ID:Uti6gzGB0
>>974
彼はさびしくて相手にして欲しいのだよ

981ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:46:42.91ID:ZyVLqZW+0
オレの同級生で大学生の時に酔っぱらいにからまれて、殴ったら打ちどころが悪くて死んじまった。執行猶予ついたけど、地元では人殺し呼ばわりされてるからな。前途多難だな。

982ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:46:49.31ID:oCIMHLeh0
ぶっちゃけ歩道だから、じいさん悪くないw
漢字よく見ろよw歩く道って書いてあるぞwwwwwwwwwww

983ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:46:57.25ID:u780px8H0
くっそ狭い島国のくせして馬鹿みたいに建物ガンガン建てた結果だろうが
人口減らしていけ

984ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:47:04.54ID:aGVpLvhC0
免許更新の講習で自転車事故で5000マン支払いあったって言われたよ、自動車は保険入ってるけど自転車は入ってる人少ないってさ

985ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:47:16.83ID:QRcM9HkX0
高槻市から枚方市だろ?
バスに乗らないのか?
バス代も惜しむくらいなら塾に通わなければ済んだ話じゃね?

986ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:47:26.19ID:00xTMD4y0
>>982
いや、全部じいさんが悪い

987ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:47:32.57ID:ZSgr551U0
>>954
ナマポじゃなきゃ差し押さえ食らうよ?

中学生がナマポの子供なら泣き寝入りだな爺の遺族は

988ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:47:36.61ID:ewdNdcqR0
ひでーな 被害者を貶めるようなレス
くずだよくず

989ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:48:09.22ID:7d6eL8ST0
>>973
スピード出し過ぎで死亡事故起こす馬鹿の未来ねぇ

990ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:48:17.59ID:00xTMD4y0
じいいさんが加害者

991ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:48:40.17ID:KFqSyYPg0
>>984
最近は火災保険に付いてるけどな。

992ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:48:42.30ID:ZmfDMQli0
>>981
幸せの黄色いハンカチの高倉健もあれ別に同情できないよな

993ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:48:58.22ID:ZyVLqZW+0
オマエラも、いずれ70歳になるんやでw

994ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:48:58.82ID:00xTMD4y0
生徒は被害者で非常に気の毒です。

995ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:49:06.04ID:pBuR1nCt0
>>755
うちのマンションは保険入ってないと駐輪場使えない

996ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:49:23.68ID:aGVpLvhC0
とりあえず子供が自転車に乗ってる人はスピード出すなと教えよ

997ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:49:36.55ID:7d6eL8ST0
>>983
じゃぁまずお前からだな

998ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:49:44.53ID:S6kUoTrY0
( '-'* )?

999ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:49:48.06ID:eksvF0cc0
>>191
役職による
年金暮らしなら500万もでるかどうか

1000ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:49:48.59ID:PseLpmGu0
>>960
病んでるの?🥺


lud20211113220712ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636797708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★2 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★3 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
【大阪】歩道を走行の自転車(男)が対向してきた自転車(女)と衝突し女性が車道に倒れトラックにひかれ死亡した事件、死角になった歩道橋を撤去
【朝/信号有り/見通し良し】交差点で自転車同士が衝突 横断歩道の女医死亡 生き残ったスポーツタイプ乗りの男(右から突進)を逮捕・大阪 [水星虫★]
【神奈川】自転車で友人宅に行く途中に…小田原で6歳女児トラックにはねられ死亡 73歳運転手逮捕 [ぐれ★]
【大阪】自転車の男 死亡事故誘発…大阪府警 重過失致死容疑 書類送検 自転車同士が歩道で衝突・車道に転倒し車に轢かれる
【大阪】車2台が衝突、はずみで歩道へ 自転車の男性(47)が巻き込まれ死亡、男女7人がけが…大阪市東成区
【大阪】歩道で死亡事故 中学生の自転車が70歳を轢き殺す スピードの出し過ぎか [速報★]
自宅から県道を挟んだ向かいの神社に一旦入り、バックで横断して車庫入れしていた68歳運転の車と自転車が衝突 73歳死亡・徳島県つるぎ町
【大阪】自転車と衝突したはずみで 保育園に乗用車が突っ込む 園児は無事、運転手(65)意識不明 
見通しの良い直線道路の横断歩道で自転車と男性はねられ死亡 最初にはねたトラック運転手さんから事情聞く・一宮
居眠り運転の女車カスが柵の隙間から奇麗に入り歩道走って自転車轢き殺し。芸術点狙いかよ。 大阪
【大阪】自転車の男性はねられ死亡 車を運転の91歳逮捕 [愛の戦士★]
【埼玉】54歳の男性をひき逃げし死亡させる 31歳男を逮捕 酒気帯び運転か 2時間後に出頭 「自転車と衝突して逃げた」と容疑を認める
【大阪】歩道で自転車同士が衝突、女性(76)が意識不明…ひき逃げ容疑の男(46)「相手が近寄ってきた」 [ぐれ★]
【大阪】トラックにはねられ自転車の男性(77)死亡 運転手の男(48)逮捕「音楽を聴くためにスマホを見ていた」
【社会】運転士「警笛を鳴らしたが、下を向いたまま動かなかった」。踏切で列車と衝突し、自転車の男子高校生が死亡。福岡県久留米市
夜の国道運転中に左から自転車が出てきたのでハンドルを右に → 対向車と衝突1人死亡2人大怪我無傷の運転少年過失運転致死で逮捕・加須
【埼玉】自転車の女性(79)、月極駐車場から出ようとした軽トラと衝突し、民家のブロック塀の間に挟まれ死亡 軽トラ運転は夫(81) [ばーど★]
【埼玉】自転車の女性死亡、右折車と横断歩道で衝突 越谷市
自転車の男性(70)が女子大生(19)運転の軽と前向き衝突死亡 車の左前の部分に衝突跡・砺波 [水星虫★]
【社会】住吉通りの横断歩道で車と自転車が衝突。自転車の女性が15メートル飛ばされ死亡。車の男性「信号の色は覚えてない」福岡市 [記憶たどり。★]
【神奈川】横断歩道を自転車で渡ろうとした女性(20)がミキサー車にひかれ死亡 運転手の男(26)を現行犯逮捕
【深夜右直】大型バイクがタクシーに弾かれ歩道の自転車と衝突 バイカー会社員(20)死亡、自転車女子大生大怪我・広島
【平日朝9時前】女子高生を後ろに乗せたバイクが赤信号で横断歩道に突っ込み自転車と衝突 バイク男死亡、ケッタのおばちゃん軽い怪我
【神奈川】横浜・戸塚の市道でダンプカーと衝突、自転車の女性が死亡…運転手の埼玉県川口市トルコ国籍で職業不詳の57歳男を現行犯逮捕 [樽悶★]
【埼玉】自転車の男性死亡…前方の左折車に巻き込まれる 夕方の交差点、信号機や横断歩道なし 運転手の会社員27歳、帰宅中の逮捕  [モフモフちゃん★]
【大阪】右折の乗用車と衝突、バイクの46歳男性死亡 車を運転の69歳男を逮捕
歩道走行の自転車が右側の細い路地から出てきた男子中学生と衝突 自転車女性がガードパイプで胸を打ち死亡・東京文京区
歩道走行の自転車が右側の細い路地から出てきた男子中学生と衝突 自転車女性がガードパイプで胸を打ち死亡・東京文京区★2
工業団地の信号のない交差点で大型トラックと小5男子が乗った自転車2台が衝突 1人意識不明の重体、1人無傷 遊びに行く途中・宇都宮
【茨城】車と衝突、栃木の高3死亡 夏休みで自転車旅行中
【茨城】水戸市の交差点で車と衝突、栃木の高3死亡 夏休みで自転車旅行中
「前を走っていた自転車を追い越そうとしたところ、右折してきて衝突した」(加害者談) 車と衝突、自転車の76歳死亡・高知
【大阪】大阪市西区九条でひき逃げ事件 200m暴走し自転車はね電柱衝突 運転手の女が逃走
【愛知】碧南市で軽自動車と自転車が衝突する死亡事故 酒の臭いがするポリビア人運転手を逮捕
80歳女運転車が玉突き事故 押し出された軽にはねられ、歩道橋を使わず自転車横断帯を渡っていた90歳女性が死亡・鳥栖
【大阪】自転車同士が正面衝突 片方の自転車に乗っていた女性が弾みで車道に飛び出しトラックにひかれて死亡…大阪市東住吉区
【埼玉】自転車の男性死亡…前方の左折車に巻き込まれる 夕方の交差点、信号機や横断歩道なし 運転手の会社員27歳を逮捕  ★2 [モフモフちゃん★]
【埼玉】転倒した自転車に衝突、バイクの男性死亡 自転車を運転した男逮捕★3
【東京】歩道から車道に出たら…トラックと正面衝突 自転車のフィリピン人女性死亡 会社役員の男(67)現行犯逮捕 [ばーど★]
足立区のギタリストの男を書類送検 耳にイヤホン・右手にアタッシェケースで片手で自転車運転→女性に衝突→逃亡→女性死亡
【社会】現場に横断歩道なく…道路渡っていた89歳女性 49歳男性運転の車と衝突し死亡 信号のない交差点で 愛知県 [凜★]
【大阪】阪神高速で大型トレーラーと衝突 タクシーの乗客死亡 トレーラー運転手の呼気からアルコールが検出 大阪市
【大阪】自転車と大型トラックがぶつかり70歳代の男性死亡…片側5車線で中央分離帯近くを自転車で走行 27歳男を現行犯逮捕
【愛知県警】男性警官(37)を過失運転容疑で逮捕 出勤中に自転車と衝突、80歳女性が意識不明の重体
【神奈川】横断歩道で救急車と衝突、自転車の女性(62)が重傷 横浜市中区
【尼崎】79歳女運転の車、自転車と衝突し27歳女性を10メートル引きずり重傷負わせる アクセルとブレーキ踏み間違え
【千葉】内偵捜査中の愛知県警国際捜査課・巡査長が運転のレンタカー、自転車と衝突 高校1年男子生徒が頸椎骨折などの重傷
【社会】帰宅中に「忘れ物!」と会社に引き返した同僚戻らず。遊歩道で自転車とともに倒れ死亡しているのを発見。埼玉県草加市 [記憶たどり。★]
女性2人が乗った自転車と車が出会い頭に衝突、81歳死亡 見通しのよい交差点で・愛知県幸田町
【東京】足立区で自転車に乗った東京電機大学の教授とワゴン車と衝突し死亡
【大阪】片側のフォグランプ消灯、パトカー追跡の車が民家に衝突 運転の19歳男性死亡…府警「お亡くなりになられたことは大変残念」★3 [ばーど★]
【東京】自転車転倒、母におぶわれた男児死亡。衝突の乗用車の運転手逮捕
【大阪】市営バスと衝突、バイクの男性死亡 容疑で逮捕の運転手「停留所に気をとられ」 高槻市
【兵庫】横断歩道で5歳男児ひかれ死亡 1人でアイスクリームを買いに行く途中 左右確認する姿目撃も
【千葉】横断歩道を渡ってた女性が自転車にはねられ死亡、イヤホンを両耳につけて少年が運転 ★2
【千葉】横断歩道を渡ってた女性が自転車にはねられ死亡、イヤホンを両耳につけて少年が運転 ★4
【大阪】片側のフォグランプ消灯、パトカー追跡の車が民家に衝突 運転の19歳男性死亡…府警「お亡くなりになられたことは大変残念」★2 [ばーど★]
【大阪】片側のフォグランプ消灯、パトカー追跡の車が民家に衝突 運転の19歳男性死亡…府警「お亡くなりになられたことは大変残念」★4 [ばーど★]
【群馬】70代男性運転の車と自転車衝突、女子中学生重傷/高崎市
【東京】お台場で自転車の男性(21)ひき逃げされ死亡 大型トレーラー運転手逮捕「人だと思ったが確認するのが怖くて行ってしまった」  [ばーど★]
【社会】22歳の自転車の女性、トラックにひかれ死亡 大阪
【社会】22歳の自転車の女性、トラックにひかれ死亡 大阪 ★2
【京都】79歳女性、自転車にはねられ死亡 運転の女子高生も重傷
【京都】79歳女性、自転車にはねられ死亡 運転の女子高生も重傷★2
03:44:24 up 20 days, 4:47, 0 users, load average: 8.19, 8.94, 9.12

in 0.43393397331238 sec @0.43393397331238@0b7 on 020217