◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★12 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635997796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
就職氷河期世代の暗黒「年金すらもらえない」老後破産の現実味
https://news.yahoo.co.jp/articles/f73fa391ef0e08fcf802b3a05ef26f62fd9488c5?page=2 労働年齢の「延長」は救済となるか
支える側が「支えられる側」なる未来。経済産業省は「老後も働く」という提案を以って、その構図を変えようとしています。
“高齢者が支え手になれば、無理なく支えられる社会へ
65歳以上を「支えられる側」とすると、2017年に現役世代2.1人で1人の高齢者を支えることに。2065年には1.3人で1人の高齢者を支えることに。
75歳以上を「支えられる側」とすると、2017年に現役世代5.1人で1人の高齢者を支えることに。2065年であっても、2.4人で1人を支えることが可能。”経済産業省『2050年までの経済社会の構造変化と政策課題について』(平成30年)
実際、高年齢者雇用安定法の改正によって、65歳から70歳までの就業機会を確保するための努力義務が新設されました。とはいえ実情を見れば、「嘱託社員になって給与半減」「そもそも再雇用に積極的ではない」という声も聞かれます。
国が働き続けることを推進している一方で、「働きたくても働けない」世代がいる現実。大きな歪みへの対応が求められています。
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1635991759/ 岸だっぴ
はよ
消費増税
はよWwwwwwwwww
選択的安楽死制度
死ぬ権利は生存権とセットで在るべき
全ての国民が自由意志で安楽死出来る制度の早期実現を日本政府に求めます
耐え難い苦痛の定義は人それぞれだから
客観的な理由や条件は問わず「死にたい」と思えばいつでも死ねる世の中にしましょう
これから先は昔みたいに家族単位でやってくしかなくなってくると思うわ
子供たくさん産んで支え合うのが一番って時代がまた来る
言いながら車の免許は認知症だ 何かと検査して老人扱い
どっちだよ
人生,二回就職を実施しないと・・・・。
無条件ですべての人が役員でない限り55歳で一回退職。
一年間の充電時間、その後二年間の第二の人生への受験勉強期間。
そのご試験を受け、2年間の職業訓練校の義務化。
その間、5年間は月10万円づつの一次年金受給。
その後60歳で再就職。
第二の人生を75歳まで働く・・・・。
その後76歳から、第二次年金受給・・・。
みんな、二回の人生を楽しもうよ。
一回目の職業と二回目の職業は出来るだけ
違う方がよい。年金が高くなるとかで支援。。。。
年寄りに無駄な医療コストかけ過ぎなんだよ
自分で飯も食えない死に損ないを延命してまで下の年金削ってなんの意味がある
🔶来年の参議院選挙
自民に抹殺されるか、自民を抹殺する、それとも自死を選ぶか
自民党に投票した若者はみんな74才まで年金無しで働けるぞ
お前らほんとに良かったなw
自民党員の年金受給者はいつまで日本に寄生する気だよ
もう制度的に破綻してるってことじゃん
払い込んだ年金保険料を全額返して廃止しろよ
何の仕事があるの?
企業はそんな未経験の年寄り欲しくないだろうし
>>18 個人でインフレのリスクをヘッジ出来んのかよ?
政府と称した窃盗団の恒例行事
選挙終わったら即時正体出す
これからは年金無しでも成り立つライフプランにしないとヤバいね
政治家なら金貰いながら寝てても定年無しでいいんだろうけどね
懲役40年なんて言われた過去の時代から終身刑にwww
>>23 自民に入れてるのは高齢者、経営者、金持ちで
若者はそもそも投票すらしてない気がする
年金制度は維持したい
けど、もう保険料すら払うお金ない
75まで貰えないとかもうその時点で崩壊してるんだよ
>>21
>年寄りに無駄な医療コストかけ過ぎなんだよ
政治政策によって国民の心身も大きく影響される
結果、自民政治が医療コストの繁栄 そもそも「老後」という概念自体が、時代遅れだと思うよ
寿命が伸びているんだから
破綻だけでも詐欺なのに
お金は欲しいからこれからもよろしくねみたいなことを言いやがる
令和年金かよ
平均寿命が80歳なのに74歳まで現役?! こんなのアリ
じゃ現役を80歳までにすれば年金は不要になるんじゃね。
政府「74歳まで働いてください。でないと年金あげませんよ?」
支えるとは
ブラック企業と同じだね
無理や無茶で稼働しているものを正常と錯覚してる経営者は、そもそもそれが破綻しているという自覚がない
男の結婚適齢期も50ミドルくらいにしてや。女は30かな。
年金じゃなくて米国株買ってた方が資産何倍にも出来ていたという
まあ先の大戦であれだけ自国民を●しまくった国だからな
積極的安楽死だよなあ
70歳で計画的に死ねるなら問題ない
>>37 新聞の統計だと若者が自民党に入れて
年寄りほど立憲に入れてるってさ
ほんまか知らんけど
>>33 >じゃあ長妻に任せた方が良かったのか?
長妻のおかげで年金処理ミスや制度不備も発覚して
劇的に改善されたよな
現役からさらに搾取する
老人に渡す金減らす
これで選挙してもらいたいな
うちの親父の歳やん。
心筋梗塞やってヨボヨボのジジイやぞ!
まだらボケ入ってるし
でも、株持ってる余裕のある連中は、配当があるから
65歳でさっさと仕事を辞めて、自分と同年代以上が必死に働き支える年金と、
寝てても勝手に入ってくる配当金とで悠々自適の老後過ごすんだろ?
そういう格差は許してはいけないだろ。売却益はともかく、配当金には限りなく高い税率かけてほしい。
>>58 女が罰ゲームすぎるだろ
男の老人の介護しろってか
>>51 だから年金制度廃止のが筋が通るよな
働けない老人は生活保護でさ
どのみち74から貰えても損だしw
消費税増税前には国民年金月額5万円、厚生年金月額7万円を維持するには消費税を40%以上かつ日経平均12万円台の場合のみ可能とか言ってたのに緩くなったなw(´・ω・`)
なんかもう、これ詐欺だろ
俺は働けなくなったら1年間の四季を味わってから安楽死するんでいいわ
安楽死制度認めてくれ
そんなこと言っても企業だってそんなに年寄りを雇ってられないだろ
75歳までの雇用を義務付けるとか?
老人ホームじゃねーんだぞ
>>62 そうなんだ、無知ですまんかった
現状に満足してる若者って一体
今、保険や来て個人年金の受取金額見せてもらったけど60〜70歳の10年間で月16万だったわ。
70まで何とかなるが問題はその後だよなあ
今のままだと缶ジュースが一本1200円になってしまう。国民年金が6マン貰えるとして
これ以上は現役世代も無理だ
子供を売って金にする人が現れると思う
もう生活できないもの
提案の元が「大多数が老後も働きたがっている」というアンケートなんだが、
「金が足りても働きたいか」を聞けば結果は変わってきそう
子育て支援とか、どうせもう間に合わないんだから、子供増やすより、年寄り減らす政策を本気で考える時期だと思う。
もらいすぎてる人が返納しないと返す財源ないじゃん
それが現実的じゃないなら、今年金もらってる年寄りは労働してる世代を大事にして黙ってろ文句ばっかり言うな
>>36 なるほどね
牢屋にいないだけで事実上強制労働だわ
>>78 仮に立憲ならもっと老人にお金渡しましょうになるじゃん?
若者からしたらいやだろ
自分の老後は担保される保障ないのに
少子化高齢化を解消できないのは先進国で日本のみ
これほど政治の責任が明確な事案はないよ
フランスのように1人1000万、大学まで無料、未婚でも子供を育てられるよう環境醸成
政治家の未必の故意
何にもしなかった事で、取り返しの付かない状況になってる
今から大きく改革しても、現役世代と子どもは地獄を見る
自民党政治と共に日本は終わりを迎える
>>26 これは本当にそう思う
必死に働いて税金持ってかれて、次世代を育てあげた上に、子ども無し家庭と同じっておかしい
まあ子どもが障害者で障害者年金もらってる場合とかどうなんだって話になるけど
まぁでもおかしい話よな
ようは放漫経営して国が今減らすべきなのにひたすら先送りしてんだろ
足りないなら今減らせよ
今の年寄り連中に逃げ得させんなよ
つか今の現役世代は長生き出来なそうなんだけど
年金受け取る前に死ぬわ
>>22 参院選で自民を抹殺してもどうにもならんよ
衆院選で自民単独過半数
決定権は衆議院に集約されてるの
国民がアホ過ぎて話にならん
すなわち10年間は自公維新安定政権の出来上がり
せめて、れいわに20議席程与えるとかさ
現実的にはもう手遅れ
立憲はもうやる気を失ってるから
参院選は与党のボーナス選挙
じゃあ65歳から74歳まで国が公務員として雇用すればいいじゃん
自衛隊で銃の射撃とリロードだけはできる普通科の高齢者隊員に育成して
普段は射撃訓練以外はプラプラしてていいけど有事の際は最前線に立たせるとか
今、団塊に払っている金額を減らすって政党は出てこないんだよな
団塊こそ数の暴力、愚民政治だわ
65で引退したパッパ
今75ヨレヨレで生きてるけど会社の戦力になれるほど働けるとは到底思えない
移民を受け入れないと
社会保障制度の維持は難しい
政府はごまかさずに国民に説明しろ
新自由主義で弱者は切り捨てになったら、安楽死も出来ないから体壊す直前まで働いて癌で手遅れで死ぬしか無いわ
その時高額医療制度があれば寿命伸びるけど制度が無くなったらすぐ死ぬわ
若いやつは支持するだろ
もっと老人支えたいなんて思わんからな
派遣廃止で全正社員化、解雇禁止、定年75歳まで延長で解決するだろ さっさとしろよ経産省
75歳なんて机上の空論の令和しぐさだろ官僚どもの捏造した空気の。
そもそも個体差がありすぎで計画とかそういうものに向かねえのは
受験をかいくぐった官僚ならわかってるはずさ?
若い75歳はシワも少なく59歳?みてえなのも稀に居るかと思えば
老けてるのは昔ながらの昭和のノリで昭和の75歳=今の90歳みてえな
とんでもヨボヨボのまで居るし。そんな不確実なモンを土台とか前提で
本気で議論もしてねえだろ官僚。ただの議員へのお付き合い
>>62 そもそも若者の投票率なんて低いんだから参考にならん
年金は65才から貰いたい
そのかわり75才で安楽死させてください
中学の教師だけど
75まで教壇に立てるのか
教室で生徒に見送られながら逝くもありか
胸熱
70歳になって何ができるんや
ホームセンターで植木鉢売るくらいしかできんぞ
自民党「75歳まで働けや、ゴミどもww」
↓
国民「70歳で病気になり過重労働で重症化して入院しました」
↓
自民党「知らんがな」
↓
国民「75歳前に無理が祟り死にそうです。家族の介護も地獄です」
↓
自民党「さっさと死ねばぁ」
もう年金は破綻してね?
日本もうダメだろ。
政府は、年金を払えなくなってきてるだろ?
次に言い出すのは「社会保障をすべて廃止してベーシックインカムにしましょう!」と釣り文句で煽る。
それで、そのベーシックインカムも年々減額……(笑)。
もう見えてるよw
これでも自民が勝つ
どーでもいい安全保障がたがたいって論点にするやつはもう殺していい
60過ぎたら給料削られるんだぞ7割とかに
74ってもう死ねよ
自己防衛おじさんの街頭インタビュー映像が脳内再生されたわ
>>9 確かに人間が勝手に決めたルールのために
いかなる状況でも生存を強要するって残酷だよね
copに1兆円配って貧困層には1銭たりとも配らない事が全てですな
そもそも企業が大反対なんじゃないか
65までとかならまだしも75なんか要らないだろ
>>20 応募者「職業訓練校で勉強しました。60歳ですが頑張ります!」
面接官「う〜ん、高齢だし未経験だからアウト!未経験なら警備員とかの方がいいですよ!」
氷河期世代が悪い
無駄に数が多く子なし金なし職なし常識なしで生活保護になりそうなやつが多い無能世代だから
少子化してる下の世代やこれから生まれてくる世代に迷惑だから74歳まで働かせるべき、氷河期世代に今までの社会保障を与えてはいけない
>>125 全世帯で過半数が自公にいれてるから多くの人は幸せだろう
2065年、こんなんおかしいだろ
少子化食い止められないなら、75歳以上カットしろよ
>>125 ジジババの多い5chネラーは必死になるが
若者からするとメリットの施策じゃんw
団塊ってなんだかんだ一番幸せだな
うなぎ上りの経済成長に、バブル謳歌、60で引退して年金生活
キチガイ自民党
1.「年金は百年大丈夫です。」←ウソ
2.「消費税増税は年金に使います」←ウソ
マジで投資で儲ける以外自殺しか道ないよ
富裕層以外は
自民の本音は年金は出来るだけ貰いたいし出来るだけ渡したくないだからな
そこまで国民から金巻き上げて何したいんですかねえ?
65でもキツいのに無理だろw
職場で死ねと言うことだな
70過ぎて働いて
社会に+になる人は3割も居ない
見通し甘好き
>>130 大小問わずもう既に定年撤廃しろと言ってるぞ
こんなのカネなくて無銭飲食は罪かの戦後レベルだからどうしようもねえ
自分で自分の安全守れ 家の戸締りしとけ
>>101 予算以外はだめじゃなかったっけ
2/3とらないと
維新だきこめばいくから無理か
維新は新自由主義だからなああ
>>134 ゆとりンゴ発狂しすぎくそわろたWWWWWWWW
>>138 良かったな。
しかしキチガイ自民のおかげで社会は殺気だってくる
凶悪犯罪も激増。気を付けろ
今までは定年の60歳から年金を貰い始める65歳までの5年間をどうやって暮らすかを考えればよかったが
これからは60歳から75歳までの15年をどうやって生きるかを考えなければならない
完全無収入だとしたら5000万くらい必要
>>148 老人に渡す金が増えない
維持するてことは老人にかね渡すてことじゃん
>>77 雰囲気も若者の意見がいつまでも通らなくなるよ
ご意見番がいつまでも会社にいたら…
今頃それ言うの?
団塊を逃げ切らせてる時点で無能すぎる
糞ニートじじいは二階さんを見習え
金もないのに60代でリタイヤとかないわ
>>156 何言ってんだ?w
金は取られるんだぞw
今の老人じゃなくて若者がもらえなくなるって話なw
会社に老人がずっと居座る方が若者にとっては不都合だけど
70超えて満員電車で通勤とか鬼畜かよ
年金要らないから天引き止めてくれ
その分貯金したいわ
ゴールが移動していくことは、最初から予測されていた。
後退国すぎて早く亡命したほうが良いレベル
国政に携わるウンコが多すぎ
>>123 実際、今親殺し流行ってるもんなあ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>160 なにいってんだ?
今維持するてことは払う額が増えるてことだぞ
なんで貰う側でしか考えてないの?
年金機構と社保庁の体質変わってないし
無駄遣い資金にしかなってないんだから
年金なんてさっさとやめろよ
>>137 就職先が減るが?
雇用の数は増える訳では無い
生保に使う税収も減るが?
若いヤツを雇えば満額給料出るが延長者は収入が減る
ネトウヨにがんばって働いてもらおうと思ったが
ネトウヨって無職のジジイばっかりだから無理だなw
>>159 じゃあ老後は全員国会議員でいいな・
二階みたいなマヌケ馬鹿でも務まるなら問題なし
年金なんて元から詐欺みたいなシステムだからな
政治家だって70台とかいっぱい居るしシルバー人材派遣でまだまだ働ける
育休中なんだが平日にデパート行くと
ジジババが高級ランチに並んでいるよ
自分の頃には同じ事できないだろうな
「働きたくても働けない」世代
氷河期以降の世代は「働くつもりが無い」世代と
社会保障なんてどうでもいい、という経済団体の経営理念で
社会は成り立ってる事を自民党と行政は自覚すべき
>>166 これは年金制度をなくすって話じゃないぞw
支給年齢引き上げても維持するって話
若者は金取られる上に貰えないのw
氷河期世代と韓国人は似ている
どちらも俺たちは日本政府の被害者だと言い出す
未だに昔の氷河期や慰安婦の話をして国の対応が適切じゃなかったから政府は氷河期や韓国を助けろと言い出す
まともに働こうとしないで生活保護を貰うのが当たり前だとでも思ってる、政府や自分以外が悪いと思っている
氷河期世代と韓国人は選り好みせず農業介護飲食運送の仕事をすべき
氷河期あたりまでは、ちゃんと年金がもらえるんやで
ゆとりンゴは・・・・・・
ゆとりンゴ・・・・・・・WWWWWWWWWW
まぁでも氷河期世代限定で社会保障打ち切りってマジでやりかねないと思うんだよな
今までずっと冷遇してもう修正不可能だし他の世代にも負担押し付ける位ならこの世代に
全ての負担を押し付けたろ日本の人柱となるがよいってやりそう
>>9 それは思う
病気で苦しみ抜いて自殺した人が身近にいるけど
皆が死ぬのは良くないと説得し続けてるのが理解できなかった
死ぬよりつらい生き地獄を味わってる人によくもそんなことが言えたなと
自殺してはいけない理由なんて残された人の心情や手間くらいしかなく、
死ぬより苦しんでる本人の気持ち無視な"自殺絶対駄目"論こそ人権に反してる
清楚員、警備員、介護職
70歳からのメインストリーム
非正規の正当化と市場開放、
経済改革にドミナント規制の廃止が、年金を崩壊させたんだよ
タバコもやらないし酒も飲まないし体丈夫だし80くらいまで立派に働けるだろ若年層は
うちの親、繰上げしていざ年金貰い始めた71歳で亡くなったんだが・・・
年金っていったい・・・
逃げ切り世代「次世代のために野党に投票したよ」
若者「自民しかないので75歳まで働きます」www
>>175 マジで平日のデパ地下とかって人生に不安も悩みも無さそうなのばっかり
こんだけ長寿になれば繰り上げはやむを得ないのは理解できる。アテにしていない。だからこれ以上、増税を含め負担額を上げないでくれ。何で自分の老後を防衛しつつ、今の高齢世代も支えるとか無理だから
年金の少ない人はフィリピンなどの物価が安い国に強制移住させたらどうか。
外人を入れられないのであれば、外人のところにいけばいいじゃない。
その頃の70代ならPC使えるし
データ入力を1日2、3時間で10万円くらいの仕事をしてもらえばいいのでは?
別にハードな肉体労働させようって話じゃない
>>1 そんな事より年金は個人の積立方式にして税制で優遇する方向に構造改革しないと続かないし不公平感は払拭出来ない。
70で辞めてもearly retire扱いされるなw
>>183 氷河期にネトウヨが多いのは同族嫌悪なのか
今の30前後がやっともらえる頃には80支給になりそうだな…
高齢者が死ぬように変えろよ
痴呆入ったやつを生かして周りが不幸になるだけだろ
お前らが自民公明と維新を支持してきた結果だ
諦めて死ね
税収に比べて行政サービスや年金なんかが貧弱なのは高級官僚/バブル世代以上の公務員の自己保身とモラルハザードの状態化が根幹にある
政府が変わるごとに高級官僚全部入れ替えるくらいのことしなきゃだめだよ
当然一時的に起きる混乱に対してマスゴミに煽られずにヒステリックにならないことも求められる
>>184 「氷河期世代」をごっそり切り捨てるのはもうほぼ確定事項だと思う
てか、もうとっくの昔に切り捨ててるので、あとは放っておきゃいいだけだし
そこで多少なり健全化が図れれば
後の世代はちょっとマシになるかもしれない
2065年までは年金制度維持できるなら氷河期世代も逃げ切れる世代の仲間入りなンだわ
雪解け温暖化ぬくもりのある老後を約束されたほんとうに自民党には感謝しかない
氷河期をバカにした若者どもよごしゅうしょうさまですぶひゃひゃひゃw
人生100年、生涯現役!なんてスローガンはこの伏線だったとして、最近、NHKがやたら年収に関わるトピックをあげだしたのは、収入格差を煽り高所得者への増税に向けた伏線ですね。
自民支持者「75歳年金受給大賛成。 肉便器奴隷Japマンセーー」
やっぱり団塊ジュニアがほぼ亡くなる2065年までが厳しいのだろうね
そこを過ぎれば少しづつ良くなるのだろう
>>196 税額控除という方法で年金保険料を所得税から納付できるようにすれば簡単だよ。
結局、またいつものセーフティ−ネットを張るか否かになるだろ
20年やってんだ。この議論
>>9 >>186 頭ごなしに綺麗事を押しつける奴に限って
相手の苦しみを理解していないんだよな
>>192 よく聞く話し。当方、もうすぐ65歳で、支給年齢の確認書類が来てたから、迷わず
65歳からにして郵送した。
自分で運用するから金返してほしいわ
権利の為に詐欺みたいな手口で金を搾取しないでほしい
年金はせめて選択制にしてくれよ
氷河期はバブル組とは違って保守的に将来を見積り消費を絞って貯蓄に励んだ世代や
しかも、勝ち組はきちんと儲けてるので貯蓄はむしろ団塊を超えてる奴が多い
団塊を相続する層でもあり、意外と老後は堅いw
ゆとりンゴは、・・・・・・・
ゆとりンゴ・・・・・・WWWWWWWW
仕事は早く辞めろ、でも年金は75歳からですってやばくね
>>212 45で辞めたあとはバイトで75まで自活するんだよ
団塊世代は自民と野党を競わせてうまく利用してきたから
自民による経済成長と野党による福祉政策の両方を享受して
今の悠々自適の老後を楽しんでるんだよ
投資と同じ。自民と野党の両方への分散投資でリスクを軽減してるわけ
自民に一本賭けのおまえらは当たれば大儲けだけど外れたら大損
どっちになるかな〜
官僚は全員、入省後しばらくはコンビニや
介護、建設現場などで最下層の雑役夫として経験を積ませろ
あと帰化朝鮮人を採用するな、キャリア制度も廃止しろ
>>175 おまいさんの子供が年寄りになる頃には育休すら取れなくて外食すら高くて出来ない国になるかもな
自分の欲しい物我慢して少しずつでも貯金して残してやれよ
>>194 そう、50以上の専業主婦のおばちゃんと高齢者ばかり
その世代が逝ったら廃れてくんだろうな
>>209 後の世代はちょっとマシ(氷河期よりはちょっと悲惨)だろ
>>217 その位の調整はたいして税金を使わなくても出来る。
>>232 高齢者がタヒねばいいなんてレスがたくさん出てくるくらいに貧しい国になってきているw
>>196 そもそも年金75歳からなんて国家には存続させる意義がない
サルの国家運営ごっこはお開きにして
中華父さんに統治してもらったほうがいい
(´・ω・`)
>>231 自民党を選ぶ家畜ブタに必要ない
金を盗るだけの家畜ブタだから
ここまで年齢引き上げるならもう年金制度いらねーだろ
年金無くして現役世代に金を返せ
氷河期が言おう 日本の2000年の歴史は安倍の世代で終わる
日本国そのものがこのままでは無くなるだろう
もう他の世代の一生分のハードルは越えたはずなのにw
世襲が8割を占めるポンコツ政治家らに日本の未来を託さねばならない現実
>>175 うちの近所は毎日朝からゲートボールしてるよw
>>1 日本人の平均寿命は、男性81.41歳、女性87.45歳で、
健康寿命は男性72.14歳、女性74.79歳となっています。
平均寿命と健康寿命の差が延命期間(健康に生活できない期間)で、
介護費用などの出費が予想されます。
結局この問題のキーポイントは貰わずに死ぬかもって点なんだよ
だから仮にだが、60から支給開始して70で打ちきりとかのほうが納得しやすいんだよ
後は安楽死や家族にみて貰いなさいって形でね
子供の貧困率15人に1人
今の大量の高齢者への大負担
少子化になった理由が顕著に数字に出てる
高齢者をとにかく減らさないと
>>196 老人も消費者として一応役に立ってる。年金が国外に流れたらもう完全に役立たず。ゴミ
>>22 自民に前から切られるか
野党に後ろから切られるか
死に方を選ぶ程度の差しかない
死ぬまで働かして年金無
今までの老人が優遇され過ぎた
>>243 「金を盗る」・・・じゃないと年金保険機構の役員が金を盗れない
マジで社会保障制度を全廃して、ベーシックインカム制度を導入した方がいいんじゃね
>>253 ?
その理屈で言うなら、日本からの輸出品を買ってくれれば役に立つじゃん
年金掛金という名の税金を死ぬまで払えということですよ。
寝たきりになる直前まで働きさえすれば、あとは年金貰えるから安心w
自民「そろそろやばくなってきたな」
上級「今のうちに中級以下から富を吸い上げときましょうや」
自民「ピンチはチャンス!」
下級「自民に投票したよ」www
政府が正直なら
もう破綻しました
だろ
嘘ばっかりつきおって
だから信用されんのな
「年寄りは死んでください国のため」って川柳が昔、物議を醸したけど、あれ書いたの
年寄りだったな。
>>134 一生暗黒時代おめでとう。
氷河期は現役中は地獄だったが親がバブッてる時代にも生きて来たからまだ幸せだろう
WWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のままじゃ年金破綻するって言うのは前からわかってた
でも目の前にあるからって使っちゃったり損したりして
責任問われないまま社保庁の官僚とか退職していったんじゃん
公務員も在職中に自分が出した損害に責任と罰則を受けるようにしないとだめだよ
>>194 それを見て可愛いな微笑ましいなと思えないかな?
そのお年寄りって猛烈社員とかエコノミックアニマルと言われたがむしゃらに頑張った世代だよ?
誰だよ自民に票入れた奴は、責任取れよ
ネトウヨもだ
岸だっぴ
消費増税はよせいw
そして消費増税分を氷河期に配って氷河期の年金を維持しよう
貧民ども激おこWWWWWWWWWWW
若返りくすりかサプリの開発して国民には寄付しろよ
奴隷根性染み込んでる日本人は死ぬまで働くぞ
65以上なんて、やる気ねーわ覚え悪いわ新しいことしねーわで使い物にならん
「パヨガーアカガー!」
あ、あで?
オデ様の年金が無いけどトボヂデ??
アウアウアー!
75から支給で何歳になったら積み立て額以上をもらえることになるの?
この前は電車テロやったけど、そのうち老人ホーム狙う奴とか出そうだな
>>216 立憲共産党が在日屑なのがわかるレスですねw
最近よく聞く中国に日本を支配してもらって幸せになろうとか言ってるのは五毛なのかな
ウイグル見てたらどうなるかは解るだろうに
それとも日本を道連れに自死したいって思ってるのかな
ねずみ講というのがあって、後から参加した人は1円ももらえないそうな。
エンゲル係数がさらに上がる
田舎で自給自足できたら勝ち組
政府も奨励、21世紀になっても人返しの令
>>1 年齢差別大国ジャパン
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党民主党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。
バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。
アベノミクスも大失敗
少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」
日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている
アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
>>269 バカが何書いてるんだなんも知らないな?
>>33 長妻さんって年金台帳の入力ミスとか、失われた年金を
発覚させた人でしょ?むしろ年金制度継続の功労者だ
>>262 物価の低いフィリピンに移住しないといけないやつが日本からの輸出品なんて買えねぇだろ
輸入品までフィリピン価格になる訳じゃないから
日本は「北朝鮮より下の196位」というヤバい実態
日本の対内直接投資はなぜこんなに低いのか
2021/08/02 9:30
残念だが日本経済は持ってあと5〜10年だ
今のままなら
なんでこんな国にしたんだろうな 東京人も
山ほどお金残してやったのに
>>275 ほぼほとんどの人が40後半からそうなるからな
70なんて雇い入れるところそうそうないぞw
覚悟はしてるよ
だから正直に分かりやすく伝えて欲しい
こっちも準備があるから
子供諦めるとか
ローンはくまないとか
車諦めるとか
確実に元本割れますw
って言ってる投資詐欺なのが恐ろしいね
年金は破綻しないって言うけど実体はすでに破綻してるんだよな
そんなに言うなら国債発行して昔みたいに60歳から支給でいいだろ?
でもやらない
死に金だから
>>284 君は払ってないの?
アホの貧乏人なら払った方がいいぞ
現役世代を500歳までとすれば
2500年まで日本は安泰である
庭木の剪定を趣味にしておけば、死ぬまで庭師でいられる。
最後は木から落ちて死ねる
>>26 これそう思う
子供2人から満額
3人以上はプラス査定で
>>282 朝日とか毎日とか反日テレビ局で恵まれた能天気な世代なのに被害者意識を植え付けられてるんだろうね?
>>289 それを言うなら日本にいて輸入品を買う奴もダメじゃん
こんな状況で良く国民の消費マインドがどーした、こーしたとか
なぜみんな子供を作らないんだとか
馬鹿だよねwww
立憲の長妻さん
がいなかったら年金は大混乱の末、とっくに破綻していた。
ここまで年金を維持できたのは長妻さんのおがげ、と言っても過言じゃない
>>28 投資すれば余裕
その発言は金融リテラシー低すぎ
元公務員に限り、74歳まで年金給付停止すればええやん!
元コームインは75歳から年金もらうようにしろ!
60から支給にしちゃえば中年でも子供生もうかなって考えるだろ
早期支給、打ち切り期間有にするべき
>>284 ↑こういう朝鮮人がやってる朝日新聞洗脳組が後を絶たない。
>>305 90歳前に死んだら元本割れって詐欺ですね。
年金が伸びている原因
死なないから
年金もらえる人の割合が少ない方が支払える
これをもとに考えたら今のところ75歳
これも減らなければ考えると思うよ
>>294 そもそも今だって40代半ばまでには転職の一度や二度はあるからな
銀行ならその頃から出向だろうし、大手企業でも50代で役職定年
公務員以外は今とたいして変わらないよ
おまえら年金だけに目をやってるけどさ、
令和4年、 つまり来年からアルバイトパートの保険適用範囲が拡大するぞ。
バイトやパートしてるやつで、自民、公明、維新に投票したやついるか?
おまえ、
来年から税金アップだぞwwwwwwwwwwww
っで、 その保険料は 「将来の年金に使われる」としているが、
>>1
はい、 このスレに戻ってきたな
年金の支給年齢をあげる
ようするに、おまえは奴隷のように死ぬまで働き、増税される ってことだ
それはお前が選んだ道。
自民公明維新に投票したお前に巻き込まれた俺は
3年後を目処に日本から脱出する どこまでも苦しめ日本人 >>309 それは事実だが、イメージで「立憲」とつくだけで、条件反射的に
反日だの経済音痴だのと思ってるバカネトウヨの多いこと多いこと
60の時点で1億。
厚生年金、住宅ローン、子育てが終わてる事が
中流のデフォ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>261 だから河野は最低保障年金の高齢者ベーシックインカムするて言った
いずれその方向になるだろうな
次は支給年齢の繰り下げ
年金支給は80歳以降になるぞ
でも選挙で支持しちゃったから文句ないわ
来年の参議院選挙
立憲民主党で。
長妻さんにまた年金改革してもらおう。
>>309 バカだろ長妻は年金制度の基本すら知らなかった。ググってみろ。
この糞みてえな状況をどうにかしないと
優秀な日本人がみんな海外に流出するぞ
>>322 立憲君主制の我が国は反日なのだろうかw
個人で今から自営するとか資産形成すべきだっていう個人の資産形成案については
おいといて、今の年金制度に対して自分で取りうる対策として、
なんだかんだ言っても今の仕組みでは払い損になるのがわかってるなら
60歳になった時点で満額じゃないけど、少しでも払った分を取り返した方が
いいような気がするわ。多分これが現実的だろう。
75歳なんて待てないし生きてるかわからんし
>>327 だから参院選で維新以外が勝てる要素ないの
その体制をお前らが作ったのwww
馬鹿がw
まず下級国民が破綻して
その後に国がデフォルトで破綻する
>>316 一括でもらって連続増配株に投資したら年率3-4%で運用できる。国に任せてたら出し渋りばかり。
>>88 マジでそれ。もうきれいごという時期は過ぎた。
>>47 年寄りは票田だからな
若い連中が投票に行かないから好きに負担追わせていいという国政になってる
ミンス共産なんて年寄りが維持してるような政党だと更に恐ろしいことになる
老後のご褒美ステージはあったほうが納得しやすいって
60支給だよ
>>333 維新が勝てる????
ウンウン そうだといいね
>>26 立派な子供を育てたのなら、年金経由せずとも直接支援してもらえばええやん
じわりじわりと奴隷化か...
貯金1000万円もないのにいまだに自分は中流だと思い込んでる人が多いわけだ
>>322 それを鵜呑みにする政治音痴の多さに嘆く
自民党関係無くてワロタ
むしろ立憲とかになったら間違いなく少子化が進みまくると思う
某論者に扇動されて「mmtがあるだろ!あれで年金を賄え、何やってんだ!」と怒りの暴動が起こるw
たしかに年寄りは票田だ 票田なら票田なりに自分たちの地域くらい守れ
お前らの世代で先人が苦労して育てた地方が消えるんだぞ
お前らの時代で
オレオレ詐欺みたいなのに引っ掛かるようなのが選挙権持ってるわけだよ。
そら政治家はやりたい放題だろw
>>341 どのみち2000兆円の個人今夕試算も不動産も次の世代に引き継がれる。
こんなめぐまれた50歳以下は居ない。
>>304 そら国内生産品を買うのが理想的だけど、日本国内で消費する事で外国企業の製品であっても、輸入商社や小売、輸送を行なっている会社に金が落ちる。高齢者が外国に行けば丸々その消費が消える。
おまえら暇?
暇なら 一度でいいからこの動画みてみ。
裏側がすぐにわかるから
来年の夏にある選挙までに、この「裏」が広まれば
ひょっとすると れいわ・立憲・共産が伸びて増税回避できるかもしれない
れいわ VS 維新 の裏事情
>>333 >だから参院選で維新以外が勝てる要素ないの
何が?どこが?具体的に
・大阪では改革と称して医療カットの末にコロナ死亡激増
・賭博場誘致で世界のマフィアも誘致
・改憲で中国と戦争。日本を戦場にして喜ぶ馬鹿?
>>332 多分法整備は無理だから
収入と貯蓄が平均以下で
相続なんかも期待できなければ自殺を検討した方が良いかもしれないね
>>357 真の悪党は中央官庁
WWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 年齢差別大国ジャパン
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党民主党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。
バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。
アベノミクスも大失敗
少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」
日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている
アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
あーあ老後不安だ
45歳の子無し夫婦だけど
貯金2000万円とローン完済済みのマイホームと60歳からの企業年金15万円と確定拠出年金1200万しかない
老人票に支えられた自民が
永遠と年金制度をろくに変えてこなかったせいで
破綻寸前だな
現役世代を150歳までにすればもっと維持できるぞ!
すげえな!
消費税上げてもいいから年金は税金で担保してくれ
70過ぎて働けんわ
ナマポもろたらええやん。
どうせ自民の議員もダニみたいにこの国に寄生してるんやし
同じことやってもええやろ
>>333 >だから参院選で維新以外が勝てる要素ないの
何が?どこが?具体的に。
・大阪では改革と称して医療カットの末にコロナ死亡激増
・賭博場誘致で世界のマフィアも誘致。更に闇金、賭博依存犯罪
・改憲で中国と戦争。日本を戦場にして喜ぶ馬鹿が
>>1 少子高齢化で75歳まで給料半分(再雇用は現役時代の半額)で働くか
アメリカみたいに毎年 150万人移民を入れて 少子高齢化とは無縁
なあ お前ら どっちがいい?
ふざけんなよ55歳以上から身体ボロボロになるよ
支給開始年齢、支払保険料、支給金額と改悪しかしない詐欺年金
アホウヨクって本当にゴミだよな
俺は銃社会賛成だし戦争になったらアホウヨクを皆殺しにするよ
そのためなら死んでも良い
アホウヨクにその覚悟があるか?
雑魚は黙ってろよゴミw
性善説にカモフラージュされた奴隷根性が日本人の本質なのかなとか最近思った。
争い事が嫌だから、明白な裏切りを見ない振りして信頼してる設定にする。
まともにお花畑なのはガキ共だけなんだろう。
こんなの聞いたら長生きしたくないわ…でもそんな人間に限って意外と死ななそうだ
ちょっとまって
日本って世界最大の金持ち国(債権国)って聞いたけど
なんでこんなことになるわけ?
よくわかんなんだけど
100年安心はウソだったのか?
出来なくなったなら、その理由があるだろ。どうせ経済成長なり個人所得の伸び悩みだろうが。
で、100年安心のころのシミュレーション通りに行かなかった理由はなにさ?
あれ以降の政策からして、こうなるのは目に見えていなかったのか???
破綻とかそういう言葉じゃなく、国家詐欺だとハッキリ言った方がいい。
公務員、並びに政治家に責任とって元本返して貰おうか。
ではそうしなければ数年先は雀の涙で破綻する言うんか
74歳までって前期高齢者だろ
年金受給は後期高齢者だけとか
もう制度として破綻してるからやめろ
立憲共産が嫌だから自由公明を選んだんだろ
単純に功徳が足りねえんだよもっと拝めよ
年金も強制徴収じゃなくて選択制にしてくれ
自分でその分運用した方が遥かにマシだわ
平均寿命でばかり言っているが、有病率とか考えているのかな
在職中の無理がたたって、定年後は病院通いが欠かせない
頭はまだしっかりしているが、体調がわるい
コロナのワクチンと一緒で、無理強いされても困る
>>346 それって君の感想でしょ
どうだめなのか、聴かせてよ
どこぞの公明党が100年安心と言ったのが2004年らしいが、74歳の老人に年金納めさせても60年しかもたないとはw
こりゃ目減りすると言われても自分の年金は前倒して60歳から貰った方がいいな。言われるがまま待ってると、その後の5年10年で制度変えられて貰えるものも貰えなくなりそう。
支払った年金保険料の8割くらい返してもらってベーシックインカムにでもしたほうがマシじゃないのか
女だけど40代でもフルタイム+残業35時間で身体クタクタで日に日に弱ってきて辛いのに70代まで働き続けることなんてできるわけない。30代後半から給料頭打ちだし
先が長すぎて絶望感がすごい
>>192 うちの親は60歳からもらってるわ。
俺もそうする予定
>>385 予想外では済まされないが予想外済まされる
WWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwww
日々、何もやってない証拠
>>372 有能な俺が
犯罪せずに真面目に働いて貧乏な生活に甘んじている理由を
教えてやろうか?
まだ、性善説を維持しながら生きていける社会だから
お前みたいなバカが増えると世の中終わる
まあ税率の問題を云われれて町山が山本すみかに呼び出し食らってたな
自民党と維新は日本の害悪
年金を触らせるといけない悪党
>>374 誤りでないけど、働かなくなった高齢者を何十年も食わしていく程ないだけ
イーロンマスクの資産だって日本人全員で集れば1ヶ月で食い尽くすしな
>>361 贅沢しなければ安泰だろうが、そもそも老後に贅沢したいと思うのが間違ってるよな
WWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwww
贅沢は言わんが隠居したい
飯食って趣味が出来れば良い
>>391 税金であって金融商品じゃないから
今までもこれからも支払いは義務だよ
だから絶望してんだよ
>>347 自民党政権のもとで進んでいた少子高齢化が少子高齢化を国難ととらえていた安倍ちゃんのもとでさらに進み対策として消費税の増税や外国人の受け入れや高齢者や主婦も活躍できる社会作りを目指してきたことは私の生活には関係ない、何が問題なのかわからない
安倍ちゃんと価値観を共有する維新や小池都知事のような例外をのぞけば野党はもっとだめなような気がする
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税
入ったら罰金→入湯税
継いだら罰金→相続税
貰ったら罰金→贈与税
住むだけで罰金→住民税
若いと罰金→年金
中年になると罰金→介護保険
働かないと賞金→生活保護
働けないと賞金→障害年金
もうメチャクチャになってきてるじゃん
確実に破産前の行動
でも君ら自民に投票したじゃん
して来たじゃん
「野党よりマシ!」「野党だったらもっと酷くなってた!」って
野党が何言っても聞く耳持たなかったじゃん
マクロ経済スライド式が導入されたときのことだってもう誰も覚えてないでしょ?
>>179 もっと金払って維持させられるかどうかだよ
なんで貰う話しで終わってるの?
自民で崩壊寸前だった年金制度
↓
立憲の長妻さんが必死で改善・改革
↓
それを自民がまた崩壊させる←今ココ
↓
ならばまた立憲民主党の長妻さんに立て直ししてもらうしかない
選挙終わったら出てくる出てくるw
これはもうジョーカー多発しそうだ
サラシ巻いて通勤するかな
選挙開票は草加学会員というのがよくない
不正やってそう
なんで投票開票をオンラインで国民が見れないのか?
まずここが間違っている
80歳以上は医療費10割負担にしろよ
ヨボヨボのボケ老人を多額の税金で生かしといて誰が得すんだよ?
それが出来ねーなら安楽死認めろや
75歳まで働ける職種以外は外国人に任せるのかな
とすると日本人は何人まで減らせばいいんだろう
>>416 後期高齢者が自民の岩盤支持層である以上それは起こりえない
自民に入れるの若者が多いって記事見たけど若者は74まで年金なしで働きたいという事だな
働き者だね!
>>416 安楽死とか本人の同意が無いと死ねるわけねえじゃん
ボケてて邪魔だから殺しましょうなんてならねえ
自民党
「年金は崩壊寸前なの。だから国民に金を出さない方法を考えた。経済産業省からどうぞw」
経済産業省「オメーら死ぬまで金出せや。バーーカw」
自民党「そーゆーことだからヨロピコw」
破綻と国債のデフォルトは間違いないだろうな
大きく育てた爆弾を次の世代交代に押し付けてババ引いた世代で爆発する
寿命までは持ちそうかな
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。給付 制度 の 対象 と なる こと は、 道徳的 落ち度でも なけれ ば、 弱 さの 表れ でも ない。そもそも 経済的 安定 は、 万一 に備えて相当な蓄えのできる人だけの 特権 では ない はず だ。 もちろん 貯蓄 をする のは 良い こと だ。 しかし 生活 し て いく だけで 精一杯 で 将来 に 備えて 貯金 が でき ない 人 は 何 百万 人 も いる。 必要なとき に いつでも 医療 を 受けられ、高齢になっ たり 障害 を 負っ たりした ときにも 経済的 安定 を 得 られ、 失業 し たり 財政 的 に 厳しい 状況 に 陥ったりした とき には 支え て もらえる という 安心感 を、あらゆる人 が 持てる ようにすべき だ。
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。
すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、 租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)。 従って、財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。
政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、
政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、
政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、
租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)
租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)
租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)
次は健康保険、介護保険の改悪だしな
会社員の健保1割だった頃もあった
今では歯医者だけで年間10万円とかいきそう
昭和世代は60歳で定年して高額年金貰ってたのに平成世代スズメの涙を貰うために75歳まで就労w
>>407 立憲、社民党 さらに金ぶっこむ
共産党と河野太郎、れいわ 最低保障年金のために税金
維新、n国 ベーシックインカム
どれも地獄だぜ
>>423 若者が自民望んでるんだからどうしようもない
死ぬまで働きたいんでしょ
これまでの世代間格差を見れば少子高齢化の原因が一目瞭然
74歳まで年金払えってか?
受給できるようになってから何年間生きられるのか
もう詐欺商法だろ、今から年金制度やめて支払った年金全部個人あてに返金しろよ
スペンディングファースト
税は貨幣破壊
政策は全て政府支出(貨幣発行)
必ず支出が先(税金に依存していない、むしろ全く関係ない)
日本経済成長率ダントツ世界最下位 ビリッケツ
通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、
政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、
政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、
租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)
租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)
租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)
政府がわざと国民の大多数を貧困化させ一部を金持ちに外資に売国を続けてるから
これからの未来の子供たちの大多数は移民と共に低賃金派遣奴隷になるでしょう
中世ヨーロッパの奴隷か?
必要なのは民主主義がある内に国民が目覚める事!!!!!
失うのは近い未来!!!!
現代本当なら政府は国民を守り国家繁栄、皇族を守り日本国民の幸せを追求しないといけない。
政府の政策は信用創造による貨幣発行で毎年行われ、税金は後から徴収し市中のお金を消している。
仕分け上支出に税金は出て来ず政府は無から信用創造によって貨幣発行している。
貨幣発行しているのは政府、国民はそれを使用しているだけの関係。
通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。逆に私たちが「政府の」お金を必要としている。これまでの常識は逆なのだ。 政府 の 財政赤字 を 憂える 必要 は ない が、 それ とは 別 の、 本当に 重要 な 赤字、 つまり 不足 や 欠落 が ある。 まっとう な 雇用、 医療 サービス、 質 の 高い インフラ、 クリーン な 環境、 気候 変動 対策 などが 足り て い ない の だ。雇用を民間に依存し過ぎると不安定や格差につながる。積極的な政府の手が入るべきで政府には雇用と社会保障を守る力がある。
みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
学者も役人の政治家も世界中が間違えていたのです。知らずにいた。
主権通貨国において財政問題なんか無いんです!!!!
政治が間違えていたんです!!!!!!!!!!
ずーと何十年も!!!!!!!!!
1991年以降に生まれた奴らは死亡です
本当に面白いですよね
あとは厚生年金早や個人の積立に頼る他ないですね
まあ、早々に国が介入してきてぶん取られるけど
>>427 地獄になるまで放っておいたのが自民な
こんなこと30年前からずっと言われてた事なんだから
でも自民を選び続けてきたのが日本人
だからこうなって欲しくてこうなったんでしょ
昭和世代が一番美味しい思いしたってことだよな60歳で定年して隠居暮らしできたんだぜ、平成世代のお前らw
結局だれが金はらうかて話しだよ
爺のおまえらはもらうことだけ考えてるけどさ
>>427 自民党の馬鹿脳思考で考えても無駄
>>412 主要なポイントは、「政府は支出のために自らの通貨を借りる必要がない!」ということである。政府は、銀行、企業、家計、外国人が利息を得るための手段として、利息の付く国債を提供している。これは政策上の選択肢であって、必要不可欠なものではない。政府は支出する前に国債を売却する必要はない。それどころか、銀行が国債を購入するのに必要な現金通貨や準備預金をまず政府が供給していなければ、国債を売却することもできない。政府は、支出すること(財政政策)、もしくは貸すこと(金融政策)のいずれかによって、現金通貨と準備預金を供給しているのである。
主要なポイントは、「政府は支出のために自らの通貨を借りる必要がない!」ということである。
主要なポイントは、「政府は支出のために自らの通貨を借りる必要がない!」ということである。
政府は支出する前に国債を売却する必要はない。それどころか、銀行が国債を購入するのに必要な現金通貨や準備預金をまず政府が供給していなければ、国債を売却することもできない。
政府は支出する前に国債を売却する必要はない。それどころか、銀行が国債を購入するのに必要な現金通貨や準備預金をまず政府が供給していなければ、国債を売却することもできない。
政府は支出する前に国債を売却する必要はない。それどころか、銀行が国債を購入するのに必要な現金通貨や準備預金をまず政府が供給していなければ、国債を売却することもできない。
主要なポイントは、「政府は支出のために自らの通貨を借りる必要がない!」ということである。
>>416 自分自身とお前自身
誰もが歳を取るんだよ
年金は今すぐ終了して構わないが
健康保険の負担割合は年齢関係なく同一が妥当
もちろん老人を優遇する必要もない
極端なんだよお前は
老人:助けて!
現役世代:助けて!
医療のトリアージ:現役世代を助ける
自民のトリアージ:票田になる老人を助ける
>>416 生活費より医療費の方が財政を圧迫してるからな。ただ、老人を介して金をばら撒いて今の日本の医療体制を維持してるから、大幅負担増になれば子供が代わってその分を負担する事になるほか、現役世代の庶民もちょっとしたかぜの診断に数週間待ちで窓口負担数万円とかになっちゃうかも
>>420 これな。
安楽死と殺処分を混同してる奴が多過ぎる。
そして安楽死が制度として認められても年寄りは安楽死せず、現役世代や若者が安楽死を選ぶことになるだけ。
>>420 そんなもん生前に一筆貰えばいいだけだろ
ボケて自我も無くなり糞尿垂れ流しになって子供に迷惑掛けるくらいなら死にたいって奴は山程居る
そもそも70以上の老害に投票権なんぞ必要無い
均衡予算が意味するのは、政府の支出によって供給された政府の通貨がすべて納税により「返却されて」しまい、その結果非政府部門には何も残らない
均衡予算を実行すると、政府は国の金融資産に対して結局何の貢献もしないことになる。なぜこんなクレイジーな目標をみんなが支持するのか、理解に苦しむ。
均衡予算が意味するのは、政府の支出によって供給された政府の通貨がすべて納税により「返却されて」しまい、その結果非政府部門には何も残らない
均衡予算が意味するのは、政府の支出によって供給された政府の通貨がすべて納税により「返却されて」しまい、その結果非政府部門には何も残らない
均衡予算が意味するのは、政府の支出によって供給された政府の通貨がすべて納税により「返却されて」しまい、その結果非政府部門には何も残らない
今度の選挙は一時は自民の苦戦が伝えられ、政治が変わる可能性もあったようだけど
国民はそれを振り払って自民と共に進む道を選んだ
そう決意したからにはもう迷ったり泣き言を言うな
これから起きる全ての出来事は国民自らが選んだ結果なのだから
>>413 >>1を言ってたのは平成
女が職を失った今ではもっと見積もり厳しいかもよ
若者の4割以上が投票しなかったんだし老人の為に一生を捧げる決断したって事だよ自己責任w
>>439 年金改革なんて老人は嫌がるんだから無理無理
むし社民党のほうが老人に優しい傾向だったろ
老人に厳しい野党が存在してなかったんだから、国民に選択肢あったとは思えんよ
添加物まみれの食品食わされて74歳まで生きてる自信がない。俺たち氷河期に老後の人生はないんだな。やっぱり年金は貰う前に死ぬんだな。
>>441
自民党に投票したブタが悪い
自民党に投票したブタだけ75歳で構わん。それ以外は60歳から 税金は徴税されて何処かに集めて使われる事は無い!!!
仕分けで徴税されて消えるんです!!!政府が社会保証など政策する時は毎年新たに予算つけて信用創造による貨幣発行し、政策し、それが市中への貨幣供給になります。この時点でパソナ電通中抜き業者が法外お金を拔いてしまい、残りは派遣の低賃金労働者にまわされます。これでわ幾ら予算つけても市中が貧乏のままです!この中抜きピンはね業を政府に持ち込んですき放題やってるのが竹中平蔵!緊縮財政を世に説きコスト削減が良い事として人件費下げる為派遣が増える、消費税は利益確保の為外注派遣をりようするようになる。国は利益関係なく政策していく機関なのにコスト削減、地方交付税交付金や公務員減らして公務員は派遣に置き換わる至る所に入り運んて法外な中抜きしまくり!こんなんで受給ギャブ埋めれるような需要生まれる訳ないやろ!!!
税金は社会保証の充実に使われない!徴税されたら仕分け上破壊され、社会保証だったり予算立て政策に対する支出は新たな信用創造、無からはお金の発行し政策し世の中にお金を回す!!!仕分け上政府支出に税金なんか出て来ないんです!!
税金は財源に成らないんです!!
徴税されて日銀に戻って来た税金は破壊され消えると思ったほうがよい!信用創造の逆である!!
本当の財源になるのは新たな信用創造による貨幣発行による支出、財政支出!!!
貨幣は負債の側面、資産の側面の両面で成り立っている、
国民が今持ってる一万円は政府側負債=国民側資産、おかね全てこうです。政府は貨幣発行母体、国民は貨幣の使用者。徴税は国民の使用中のお金をひっこぬいて市中からお金を消す行為なんです。消されたものは財源に成りません、それに確定申告は年末、政府支出の大分後ですし、市中にお金供給されなかったら徴税すら出来ません!スペンディングファーストの観点からも税金は財源に成り得ない、市中の貨幣を減らし経済冷え込ませる事が必要な時、貨幣量の調整の為の存在!だから安定的に取ってはダメだし景気に合わせて税収を上下させないとダメ!!!
増税が正しい、税収上げる事が善というのは大きな大きな間違いにきずきましょう!!!!!!
>>455 その制度が無いのに一筆書くのか?
アホかお前
年金をバカ正直に払い続けた層から反対意見が多い事になってるBIだが、いつになったら貰えるか判らん年金より多少安くても施行されたその日から貰えるBIやろ
>>423 むしろどうなるな見てみたいから寿命が来る前に弾けて欲しい
結局ふざけんなってなるから、じゃあ消費税上げましょうか?それならまだ回避できますよ?
って言ってるようなもんだろ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>460 今からでも間に合うでしょ
毎日白ごはんに沢庵
老人やヤクザ、外人から消費税とってもそれが徴税され日銀当座預金にはいり仕分けされて無に帰るんですよ!そういうお金の仕組みなんです!
ようは市中の循環しているお金の量、個人所得の量が需要を喚起している状態を保ち企業生産意欲が活発化している状態を継続しなければならない。
税金はそこに歯止めをかける役目、市中のお金消してしまいますから!
日本は再分配、社会保証、を削る傾向があり、政府支出や社会管理、必要な規制、社会主義と言って、政府の役割を拒絶してしまう。
民営化は非合理的で国民の生活の為ではなく会長、株主の利益の為にあり、企業理念も短期利益重視、コスト削減、労働者は何時でも解雇。国の共同体意識は無いでしょう、特にグローバル新自由主義企業は。
結局財源にもならず、法人税下げ配当金確保の為な税制改革したクズの自民公明財務省がいるかぎり良くならない!!!
国の税収の消費税の割合は欧州並みかそれ以上
日本の消費税は非課税項目が少ない。
欧州各国の付加価値税には非課税対象として
(教育、医療、住宅取得とその関連の不動産、金融)
、生活必需品(食料品、医薬品、新聞、書籍の一部)は軽減税率ないし非課税のものが多い。
アメリカは生活必需品はほとんど無税。
消費税は逆進性が高く、低所得者は収入の殆どを消費するので所得に対して負担率が高い、高所得者は生活する上での消費量は大して変わらず所得に対して負担率が軽い。
消費税は単純に所得を奪っているだけである。
消費税の納税義務者は消費者ではなく事業者。
消費税は事業者が負担する付加価値にかかる、付加価値税(人件費と利益=原材料の控除に成らない部分)
事業者が消費者から預かって納税するわけではなく対価の一部。間接税×(預り金ではない)
事業者に対する直接税〇 売り上げ税である。
政府の支出は税金に依存せず
それが自国通貨で発行され
お金自体が負債資産なんだから
政府負債の過多の証明はインフレ率にしか現れず、国の産業、供給能力と密接に関わっている!
政府支出で正しい投資
税金は貨幣破壊
支出は毎回新たな信用創造
>>451 まだ迷惑かけないうちに早め早めの決断が出来るかねえ
まだ全然まともなら家族は阻止するんじゃ無いかな
独身男は67で死ぬのに74って
年金もらえないじゃん
>>451 日本人として生まれ今も日本で生きいるのだから投票権はあって当たり前
適格性について語るならろくに税金を納めていない無能な貧乏人にも投票権は必要無いという議論もできる
お前の投票権なくなっちゃうぞ?
>>458 そもそも何で投票しないのかね
チャラい学生ならともかく働いてる若者が投票しないの謎なんだよなあ
>>459 実際に制度設計した自民ではなくなぜか野党を叩き出すんだよなー
しかも社民て
あーあ、60歳くらいで引退して老後は年金貰ってゆっくり人生過ごしたかったなー。そうか74歳か。多分、その前に死んでるな。
無理が通れば道理引っ込むという言葉がある。
人を信頼できる社会は素晴らしいが、悪意のある人間てのは現実に存在する。
子供を拷問死させる親は存在するし、それを座視する児童相談所も現実に存在する。
現に存在する悪意を見ない振りしてのさばらせれば、
結局善意が追いやられて滅んでいくだけなんだよ。
現実逃避の性善説の方々。
まともな経済学者ならだれでも認める知的常識の類であって、新奇なところは何もない不変の真理である。
1通貨発行権のあるせいふにデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。インフレが悪化し過ぎないよう制約がある。
2租税は納税の為の通貨ニーズを作って通貨価値を維持、総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑えるのが課税の機能である。だから財政収支の帳尻をつけることに意味はない。
3不完全雇用の間は通貨発行で政府支出をするばかりでもインフレは悪化しない。
4財政赤字は民間の資産増(民間の貯蓄超過)であり、民間への資金供給となっている。逆に、財政黒字は民間の借り入れ超過を意味し、失業存在下ではその借り入れ超過(貯蓄不足)は民間人の所得が減ることによる貯蓄減でもたらされる。
通貨発行権のあるせいふにデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。
通貨発行権のあるせいふにデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。
通貨発行権のあるせいふにデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。
みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
来年の参議院選挙
自民党・公明党・維新の会以外
できれば立憲の長妻さんに年金改革改善してもらおう。
自民でまた酷いことになってる
>>475 戦後ずっと与党で居続けたんだから
日本人が自民を選び続けた、と言ってなにか齟齬があるか?
>>926 子供世代で親の遺産アテにしてるキリギリスこどおじ大量だからなあ
>>7 > 第49回衆議院選挙で自公維与党が勝った事により実行が決まった政策
>
> ・分配政策の後退
> ・新自由主義の加速
> ・全国水道民営化
> ・法人税大幅減税
> ・消費税19%増税
> ・インボイス制度導入
> ・金融所得税増税
> ・年金支給額減額
> ・高齢者医療費負担増
> ・住民税増税
> ・40−64歳介護保険料引き上げ
> ・児童扶養手当減額
> ・生活保護費削減
> ・原発再稼働加速
> ・国民年金保険料削減
> ・公務員の給料8年連続UP
> ・議員報酬UP
> ・COP途上国100億ドル支援
> ・強制的夫婦同姓継続
> ・外国人技能実習生大幅増加
> ・正社員減少
> ・派遣社員増加
> ・労働契約法第16条改正(首が切りやすくなる)
> ・悠仁天皇誕生
> ・現役世代が74歳迄になり現役世代が高齢者を支える
> ・尊厳死(安楽死)法制化
>
> おめでとう。これが国民の選択だ
最後の安楽死はないから
勝手に自殺か餓死しろが政府の方針
>>477 ああ、間違った
社会党だな
どっちも老人重視だったよ
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。
>>467 ためた金はデイフォルトで紙屑に
自民のおかげで日本に未来はない
最低でも50歳までに1億5千万は作り、
うち1億は海外投資にあてとけよ。
国内じゃなく米中心の海外な。
50歳で5000万しかないようなら黄色信号。
どうせこのままだと破綻は見えてるからさっさと返した方がいいと思うけれど確か800兆円くらい返さないといけないから
それにタダ乗りした老人の票もほしいしと先送り決定
絶対に子供を作らないことを決めました
お金もないし地獄に子供を産ませたくない、皆さんも一緒ですよね
財政赤字を放置し過ぎた結果がこれよ
もっと緊縮すべきだったんだ
円安で死ぬ未来しかないぞ
俺の職場に70超えの嘱託社員いるけど、マジで使えねーよ
一日の大半居眠りしてるし
必死こいて働いてるこっちとしちゃ邪魔で目障りとしか言いようがない
>>483 政治のセの字も知らん馬鹿が自民に投票したから
だから日本が落ちぶれた。嘘つき自民に騙される馬鹿が選んだ結果
それ以外の国民は自民党の被害者
>>485 田舎のジジババ政党である自民と都市部の労働者政党である社会党
今は自民だけが生き残って田舎のジジババを優遇し続けた結果が今じゃん
60歳になればiDeCoを含めた退職金が入るし親が亡くなってまとまった遺産も入る
逆にローンはゴールが見えている頃だし子育ても終わっている頃
フルタイムじゃなくてもちょっと働くだけで生計は維持できるだろ
今の若者は医療の進化で今の老人より元気でいられる時間が長くなるのは間違いないんだから
ちょっとやそっと年金が遅くなる程度で文句言うなよ
老後 に 決まっ た 金額 の 給付 を 受け取れる 確定給付型年金 は、 第二次世界大戦 直後 には( 包括的 な 医療保険 や 労働組合 員 の 資格 とともに) 労働者 にとって 当たり前 の もの だっ た。 しかし 一 九 八 〇 年頃、 雇用主 は 年金 制度 を 401 k などの 確定 拠出 型 年金 に 切り替え 始め た。 確定 拠出 型 では、 従業員 が 在職 期間 中 に 積み立て た 金額 によって 老後 の 給付 額 が 決まる。 今日 では、 労働者 は 自力 で 老後 の 備え を する こと を 期待 さ れ て いる。 しかし 暮らし て いく だけで 精一杯 なら、 貯蓄 など でき ない。
人はみな使い捨てであるという意識の蔓延は、雇用や賃金にとどまらず、様々な形で人々に影響を与えている。
地域保健ジャーナル の二〇一七年の調査は、現役世代の三人に一人が、自らの雇用に不安を感じていることを示していた( 9)。 このような 不安感は、 肥満、睡眠の質の低下、喫煙、欠勤、全般的な健康状態の悪化といった問題と相関があり、その発生頻度を大幅に高める。 経済学者 のスーザン・ケース とアンガス・デートンは、 一 九九九年以降に中年の白人アメリカ人の死亡率が急上昇した背景を調査した結果、自殺、薬物、 飲酒によるいわゆる「 絶望 死」が大きな原因であることを突き止めた。 それは主に経済不安が引き起こした死である。
こうした問題は世界中です。
日本に新自由主義導入し使い捨て人材という意識を社会に植え付け自己責任、社会福祉を拒絶、日本型資本主義を破壊し新自由主義導入した自民党公明党や役人の罪は重い。
なるほど
国民みな生涯現役ならば
年金は納めるのみで
支払う必要はないというわけだ
こういう嘘に騙されてきたのが就職氷河期の若い時代
国の借金ガーって騙して
なんの保障もなく自己責任で許されなかった
90〜2013までの暗黒時代はこんな嘘に騙されて手遅れ中年になっちまった
>>488 財サービスの生産=財サービスの消費=通貨の流通だよ
医者が5人しか治療出来ないのに10人の患者がいる時、10人の患者全員に金を渡しても5人しか治療を受けられないのは変わらない
医療費が増えるだけ
ゴールがどんどん遠くなるな
いや、ゴールなんて無くなったのか!?
>>472 顔真っ赤で素性の知れない人間を決め付けで煽ってる所が最高に頭悪いですねw
そもそも「若者」が100%投票しても老人に勝てないのはフェアじゃないし、税金も若者も食い潰して無駄な延命してる老害にそれこそ投票権なぞ必要無い
地獄のスタグフレーションに無防備な無能自民党
自民党が続けば年金崩壊・・・結果、開き直り自己責任を言い出す
我々が今直面する金融と経済の苦難に対する解決策は、主権通貨(sovereign currency)の発行者の手を根拠のない赤字や債務の上限で縛ることではない。実際のところ、過去20〜30年の過剰債務の大部分は営利目的の民間金融部門で生み出された。民間の「貨幣創造」が暴走する金融市場に拍車をかけた一方で、公共目的の政府の「貨幣創造」はあまりに小さすぎた。
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。
>>503 後期高齢者が岩盤支持層の自民党がそれをやるはずないんだよなあ
>>493 使えなくていーんだろボケ
自分で自分の首絞めてどうすんだ?
>>16 今の日本の若い奴は
こどおじしながら生活費を親にタカリ
自分の稼ぎが減るから結婚も子作りも嫌!
みたいな幼稚なクズがデフォだろ
独身の7割が実家パラサイトじゃん
給料はすべて自分の貯金や遊びに使い
他人の子供に老後の保障してもらいたがるやつばかり
若者が可哀想なんて思わないわ
すべての世代で一番自己中なのは
実は若い世代だぞ
中高生が小遣い欲しさに気軽に売春するなんて
日本以外じゃありえないから
まあ30歳以下の人は払わない方がいいな。
絶対損しかしない。
>>496 どの政党もジジババ優遇だったんだよ
マスコミはいつもジジババ優遇でやってたし、国民も貰うとき困るから、改革は嫌がってた
政党がーというより昔の日本人は金について何にも考えてなかった
結果がいま
夢も希望もない、あと10数年でゴール出来ると思ってたのに。ゴールポスト動かされた。絶望したーこんな世知辛い世の中に絶望したー。
もう74歳とか言わず100歳まで現役にしたら年金問題なんて全て解決すんじゃね?
>>416 30年後にはそんな話になってるのかもな
徒歩15分圏内で働けるようにしない限り75歳までは無理
>>514 自業自得や
資産形成するなりまともに少子高齢化対策する政権を作るなり国民がすべきだった
>>501 医者の数を増やす投資は支出からやろ!!
支出が先だ、需要増も投資も同時進行だ!!!
自民叩きが多いみたいだけど、自民以外は消費税下げるって言ってるんだから現役世代は自民しか選択肢が無い
細かいものを除くと消費税は老人から取れる唯一の税
今の野党が政権取ったら消費税下げ社会保険料上げたろ?世代間格差が広がるだけ
>>493 わかる。しかも命令されるの嫌い年齢でマウントとる世代、老害でしかない。
>>513 経済は常に成長し続けるもの、と考えていた節もあるな。
>>21 湿布なんて医学的には何の効果もないのに
整形外科に老人が湿布もらいに押し寄せるからな
湿布を保険対象から外すべき
あと整体も保険から外さないと
オイこら、自民に投票した自民ブタ
年金破綻して楽しいだろう。ブタ
騙され続けて幾十年。。。自分の首を締め上げて喜ぶブタ
維新ブタも同様
>>511 小遣い欲しさに気軽に売春するヤツはまともな人間じゃないから支え合い社会からははみ出すだろ
>>522 税金は財源では無い、ただの信用破壊、貨幣破壊。
税の基本は応能負担。
格差作ってるのは政策の間違いだ!!!
あと6年で退職金が欲しかったよ 11年後かよ
今みたいに60歳で退職金もらった後に低い給料でお気楽に働きたかったよ
>>521 少子高齢化で労働人口は増えませんが、老人などの非生産人口は増えていきます
支出増やして貴重な労働力を無駄使いするなんてのが根元から狂ってる
いかに支出を減らして限られた労働力を有効活用するかがこれから考えるべきこと
何という夢のない社会なのか、老後の人生を奪われて死ぬまで働かないと行けないとは。この国は絶望工場だ。
>>513 全然違う
厚生年金に国民年金を寄生させようとして来たのが自民
74歳は今の老人のボリュームゾーンの団塊の世代の年齢
「俺たちの年金は保証しろ、その後の世代がどうなろうと知らん」
って意味だよ。
おかしいなぁ、ネトウヨの話では年金は投機で大儲けしてるって話だけど、
なんで毎年年金保険料上がって受給年齢も上がるんだ?
本当はもう底を尽きかけてるんじゃないの?
>>512 非正規やニートかよ
年金払わなくてよいなんて選択肢ないだろ普通は天引きだぞ
>>522
平時とコロナ有事の区別もできん低脳アホが
未婚男性の寿命中央値は69歳ってスレが偶然あったけど、それだと殆どの未婚男性は年金を払うだけになるな。
>>535 それは自民党だな
厚生年金 自民党
税金 社会党
どっちもジジババ優遇だろ
賦課方式なんだから
1180兆と借金時計にあるが過少申告で実態は2000兆超えてそう
>>536 そうだよ
高齢者も活躍できる社会を目指して安倍ちゃんが用意してくれた道を進み続けたい普通の日本人なら活躍したいはず
まだ道なかばだ、この道しかない
>>496 ネトウヨは自民は若者に支持されてるってホルホルしてるけど
そんなものは誤差の範囲で実はおらが村の先生にって無条件で自民に投票してくれる
田舎のジジババが最大の支持基盤なんだよね
そんな初めから自民党の当選が確定している老人しか住んでない田舎選挙区が150くらいあるから
野党は歯が立たない
やったな健康寿命を超えても働けるぞ
退職したら寝たきり生活が待ってるで
この池沼無罪というか糞みたいな皮算用してる蛆虫共の方が
俺なんかよりずっと年収が高くて当然年金も格段に多い
払われないけどな
毎年毎年定期的に収入が見込まれる年金を国が放棄する訳ないじゃん。雇用継続で企業負担で支給年齢を先延ばしにするしか無いのが自民党の考え方。3年以内に70歳まで雇用義務になるだろうな。
65超えたら簡単な定型作業させて年金相当額くらい稼がせればええやろの精神
そもそも60歳超えたら
ほとんどの分野で、その人邪魔なだけだからね。
働くより働かない方が社会全体ではマシな状況になりやすい。
老人がバカみたいな賃金で半分道楽で働くと、
その労働は若い人がやっても安月給しか出なくなるしな。
一応、年金を払っていると、
障碍者になったときには障碍者年金が支給されますので、
年金を払うのがまったくの無駄というわけでもないと思います
経産省の職員を全員臨時職員へ変更すれば2100年まで年金制度を維持できます
どうせ破綻するからなるはやもらえるように民意の圧力をかけて未来に負債は押し付けるのがベターだ
働いてもいいけどゴミみたいな低賃金で
重労働なんだろ?
勘弁してくれよ。
>>491 子供作らない奴が実は一番利己的で害悪なんだがな
自分に金使いたいから子育てせず
老後は他人の子供にタダ乗りじゃん
高額な独身税が必要
>>544 ≻厚生年金 自民党
税金 社会党
↑
これの意味がよく分からんが共済年金の話をしたかったのかな?
>>542 ちがうよ
今が何時だろうが平等な税の概念がおかしいことには変わらないよ
60過ぎると健康な人とそうでない人の差が激しくなるから、みんなが74まで現役とか無理
>>559 昔の氷河期世代を見たらわかる
小泉バンザーイって言いながら自ら派遣ワープアになっていった知能だぞ
65で年金は完全に甘やかしすぎ
甘やかすからいつまでたっても死なずに長生きするんだよ
>>559 今さえ良ければいい
次の世代なんてどうでもいい屑の集まりだからだろ
>>1 なんてすばらしい案だ!
よし、わが社の給料の支払いも、全て定年時に一括支払いとしよう!
そうすれば、わが社の現在の売り上げ府庁による苦境も完全に乗り越えられる。
いいことづくめじゃーないか。
お前の言ってることはこんな感じや(´・ω・`)
>>551 まず公務員から始めて大企業へ
できないそれ以下規模の企業は65(嘱託含む)で首切りになるだろうね…
労働生産人口が減るから支出による投資、需要増が必要だ!!!
貴重な労働人口の有効活用の為に支出増が必要なんだよ!!!
そもそも選挙が終わる前にこういうのを開示すべきではないのか?
まあ、公務員は自民党の味方だからな
自民党と年金受給年齢
10年後・・・・70歳
20年後・・・・73歳
30年後・・・・75歳
40年後・・・・78歳
50年後・・・・オメーらに出す金はねぇ、と開き直る。自己責任でやれバーカ
>>1 日本は65歳以上の年金生活者が人口の三分の一いて、
税収の三分の二が社会保障費に占められていて他に予算が回らないから、増税になっていくんだよ。
今日本に一番必要なことは、年齢に関係なく障碍の程度に応じて労働し、自分生活は自分で支え、
社会保障費を削減し、税率を下げることであって、給付金をばらまくことではないんだよ。
>>570>>559
>>559 すでに年金貰ってるジジババにとってはどうでもいい事なんだよな。
もう逃げ切っちゃってるからね。
逆に自民以外に政権握られると今貰ってる年金が途切れるかもしれないから、自民に投票し続けるんだよ。
>>548 「社会の少数派である若年層の多数派」と
「社会の多数派である高齢層の多数派」の
どちらもが自民を支持してるとしたら
自民には高齢者寄りの政策しか作れんわな
若者の一票は自分たちへの負担増を承認する意味しか持たない
>>561 お前にも子供を作らない選択肢があったのに勝手に作ったんだろ?
貧乏人が身の程わきまえず子供作って後悔してんの?
それお前の子供に言ってやれよw
>>547 安倍ちゃんは日本を世界の真ん中で輝く国にって言ってるから
女性だけでなく全国民がshineしないとねw
もうこれは詐欺だろ
一番巨大なねずみ講
74までもらえないとかもう破綻してるじゃん
>>573 需要増って言ってる時点で脳みそパーでしょw
少子高齢化で増えていく非生産人口の需要を生産人口の供給が賄えないから現役世代74歳なんて狂った話が出てくる
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】
@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。
Aお酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。
B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)
Cストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。
D適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
詳細はソース
痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html 予算組んで支出する際は無から信用創造による貨幣発行だ!!!!
根本的に財源の為に国民から貨幣を集める道理が無いのだ!!!!!
根本的に財源の為に国民から貨幣を集める道理が無いのだ!!!!!
根本的に財源の為に国民から貨幣を集める道理が無いのだ!!!!!
椅子に座って書類やPCと戯れるような仕事だけ回してくれるならそれでもいいよ
>>560 大丈夫だよ
「私の努力が足りないからだ」、「私には責任がないからだ」、「私をクビにすることがむずかしいからだ」、「アベノミクスの効果が波及するには時間がかかるがいよいよ私のお給料が上がる時が近付いてきた」と立場や状況におうじた色々な理由で納得するよ
まず外国にカネをばらまくのを止めてくれ
地方議員、地方公務員の給料が高過ぎるのを是正しろ
生活保護の医療費無料をせめて1割負担にしろ
天下りのための公益法人を潰せ
>>553 70ぐらいまでは体が動くジジババ多いし
介護も相互扶助として
ジジババ自身がやるべきなんだよなあ
元気なジジババが60代で介護パートやれば
若者を無駄に消費せずにすむ
なのにジジババは
てめえはオムツ替えてもらう気満々のくせに
他人のオムツ替えるのは汚いから嫌ときてる
介護サービスを受ける予定の者は
すべて介護ボランティア参加を義務づけたらよい
介護保険料うんぬんではなく実地でな
>>562 目減りする年金を
現役がもっと負担するか、目減りさせとくかて話しだよ
どの政党も現役がもっと負担するが基本だ
>>559 自民が莫大な財宝を隠し持っていて
それで全て解決出来ます
みたいな詐欺が昔横行してな
自民党「人生100年時代ですよ。明るい老後に備えましょう」
本音は「オメーらクズに出す金なんてねーんだよゴミクズども」
これがゴミクズ自民
コロナでもっと減らすべきだったのでは?
チャンスだったよあれは
退職金も無いしな
最近の中小は無くて当たり前の風潮なんかね
給料は減る一方だし若い頃はブラックやらコンプラの概念も無い時代で散々根性論で仕事させられて
心身共に疲弊してんのに74まで働けとか笑ってしまうわ覚えとけよ
>>584 お前が頭クルクルパー!!!!!
供給力向上の為に投資が必要やろ!!!
需要増が起きないと民間投資は生まれんぞ!!!
需要増に足りないのは政府の財政支出や!!!!!!!
政府支出による投資増が必要不可欠!!!!!!
74歳までw
この世はまさに生き地獄
働けど働けど我が暮らし楽にならざり
団塊が逃げ得すぎて笑えんなあ
戦争も知らず平和な日本でぬくぬくと育ち、老後はちゃっかり年金暮らし
その下の世代は、大量の団塊を食わせるために定年引き上げで生き地獄を味わいながら死ぬ直前まで働く羽目に
まさしく数の暴力、戦後日本は団塊による国の私物化の歴史であった
>>601 まあ、大方の予想通りまた「国民の信を得た」とかほざいてたからな。
これからやりたい放題。本当の地獄はこれからだよ。
>>569 年金は70からでよい
健康を著しく害した老人は医療費や生活の補助をし
就労可能な老人は単純労働で生活費ぐらい稼げるからな
以前も老後2000万円貯金が必要だって言ってたし
省としては何度も警鐘を鳴らしてるって事でしょ
経産省の中の人たちはまともに進歩してるんでしょ
ただそれを政治家が揉み消したりしてるだけ
この条件で此方の奢りで奴隷補充してもらえるとか思ってるの本当草
>>593 今でも国民年金は半分が税金で出来てるんだぞ
で、厚生年金と国民年金の積み立てを統合しようとしてるのが自民な
どういう意味か分かるでしょ
そもそも最近の若い奴等には積み立てnisaがあるからなアメリカは今後も成長していく
し年金なんて必要無いのは明白。後中年の人達はアベノミクスの株高で投資で金融資産を
何倍下手すると何十倍にもしてるし心配は無用
>>603 >ほぼ男性の寿命で草
健康年齢引いたら杖ついて会社労働
会社から邪魔者扱いされてクビ
そしてホームレス
>>585 そのぐらいが丁度いい
惜しまれつつ、ボケもせず
>>9 安楽死がムリなら
気に食わない奴を片っ端からぶちのめしてから
気持ちよく自決すればいいと思うよ
>>559 労組がクソすぎる
共産が立憲民主に付いただけでギャーコラ騒いで離反したから自民に塩を送った
あと立憲民主が強かったはずの団塊世代も
左翼って何で結束すぐに内ゲバ始めて結束出来ないんだろうね?
腹立たしいんだが
自民党の悪政と年金と健康年齢
60歳・・・そろそろ心身にガタが来る
65歳・・・持病で通院
70歳・・・過重労働で重症化・・・邪魔者扱いされて解雇
75歳・・・生活保護を申請するも人間扱いされず窓口に放火
80歳・・・刑務所で死ぬ
若いほど自公維に投票してるんだから自己責任だよ
俺たち年金族は高みの見物
>>590 70ぐらいまでは余裕で清掃パートできる老人が多数派
そいつらに年金やって
旅行だ趣味だは、とんでもない甘やかし
そんなに元気なら年金なしで働くべき
障害持ちや認知は仕方ない
>>609 ああ、それはクソだ、むかつくよ
でも野党の政策で解決する政策ないだろ?
同じように現役に不利なのばっかだったろ?
だから国民は選挙で選択肢がなかったと言っている
デモか暴動は別にしてな
>>1 官僚は嘘ばっかり言って国民を煽る
全員が60歳から繰り上げ受給すれば良いねん
就労年齢が74歳まで上げれば、就労者数も増えて、
経済効果が高いのではないだろうか? 安倍信者は喜ぶと思う。
死ぬまで働け、国会議員様に奉仕しろ
ってことでOK?
>>620 いいことだ
年金が逃げ水のように遠ざかっていくなら逆になにくそ、健康で長生きして
年金ゲットするぞって前向きに考えようw
今は年金制度の維持なんて何の問題もなくなってる
問題があるのは医療費
国民から見ればはっきりとした詐欺だわな
自分の老後のためと思って我慢しながらしぶしぶ年金を納め続けてきたのに
いざ自分が貰う年齢になったら国にお金ありませんので74歳まで働いてまだまだ年金を納め続けて下さいって
非正規が長くて、結婚できず子供もいないので、他に誰か頼れる人もおらず、借金は有っても貯金はない。
生活保護を受けるしかない氷河期がいっぱい出るぞ。
>>573 お前バカだろ 毎年60万人以上 日本人が減ってるのに どうやって需要増やすんだよ
移民か
アメリカはさ 日本が低迷している30年で 人口が 8000万人 移民様で増えてるんだぞ
>>626 少なくとも自民党が高齢層、特に地方の高齢層に強く支持されてきて
今もその利益の為に制度設計しているという事は理解してもらえたと思うが
どうだろう?
投票率が低いんだから
現状維持でいいんだろ
若い奴らは
>>616 日本の弱者男性は
政治テロせずに
小学生殺そうとしたり
電車地下鉄で無差別殺人するだけじゃん
>>1 ネトウヨ★wwwwwwwwwwwwwww
あんなに必死に工作しまくったのに、
大幅に議席を伸ばし大躍進する筈の立憲狂惨は公示前割れし
壊滅予想の自民は単独過半数超えどころか絶対安定多数の260超えるはで、
赤っ恥丸出しで脱糞涙目発狂絶望憤死!!wwwwwwwwwwwwwww
反日バカサヨチョンが地獄堕ちで糞ざまあああああ〜〜wwwwwwwwwwwwwww
悔しい脳www 悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>628 問題はどれだけの企業が年齢引き上げに耐えられるか
公務員と大企業だけじゃないかな
>>624 若者が馬鹿過ぎる
自分で自分の首を絞めてんだよな
結婚も出来ないだろ。低賃金は加速してるんだから
>>637 全国の3分の1の投票所で、締め切り時間が繰り上げられたんだとか。
俺それ知らずに6時過ぎに投票所に行ったら閉まってたわ。
自民政治による格差と貧困+来る凶悪なスタグフレーション
◆これで何が起こる
1.家庭崩壊・・・殺人、親殺し、子殺し、無差別殺人
2.生活保護急増
3.凶悪犯罪・詐欺犯罪横行
4.中国の日本経済介入・・・既に会社、土地が買われている実態
5.政治のセの字も知らん馬鹿と選挙放棄馬鹿による悪循環により
実質的な中国の支配下に落ちる
※すでに日本は中国経済に依存中
>>623 > 自民党の悪政と年金と健康年齢
>
> 60歳・・・そろそろ心身にガタが来る
> 65歳・・・持病で通院
> 70歳・・・過重労働で重症化・・・邪魔者扱いされて解雇
> 75歳・・・生活保護を申請するも人間扱いされず窓口に放火
> 80歳・・・刑務所で死ぬ
その前に60代で無関係な民家に放火したり
小学生や若い女を刺すのが日本の弱者男だろ
>>637 老害世代が三倍いるから
がんばっても無理
・75歳まで雇用する企業は少ない
・75歳で年金受給する前に要介護
・"年金と生活保護を廃止し月6万"の維新ベーシックインカムでは餓死者続出の懸念
就職氷河期世代の暗黒「年金すらもらえない」老後破産の現実味
老害が君臨して日本はますます世界の変化についていけなくなるな
>>1 厚生労働省の間違いちゃうんか?
家電はダメ 車もダメ
経済産業省のすすめた付加価値戦略はガラパゴス化で大失敗
経済産業省であっていたら潰して厚生労働省に異動させろよ
役人が経済を引っ張る時代は終わった
国土交通省の方がまだ経済政策に役立つ
>>1
0〜64歳 65歳〜
2020年 8800万人 3600万人
2030年 7900万人 3700万人 (10年後)
2040年 6800万人 3900万人 (20年後)
2050年 5900万人 3800万人 (30年後)
2060年 5200万人 3500万人 (40年後)
ここから子供を抜くと現役4500万で 老人3500万
1.2人で1人を支える まあ 無理だわぁな >>643 自分たちを苦しめてる自公維に投票してるんだからわけわからん
>>634 お前の頭が宇宙で一番バカ!!!!!!!!!
元々政府の緊縮財政と新自由主義政策で所得奪われて需要が減らされてる状態なんだよ!!!!!!
一人頭の需要が縮小されてるんだよ!!!!!
そこを回復増幅させるんだよ!!!!!!
お前はバカでアホだから少子高齢化がー人口問題がーにすり替えて頭妄想アトキンソンなだけの野郎だな!!!!!!
仮に団塊、団塊ジュニアがこの世を去って負担が軽くなっても一気に人口減少が加速する訳だから
消費のパイは瀕死状態。企業業績も全ての業界で斜陽化し一生給料上がらない
暗黒、漆黒、闇の時代の到来
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwww
>>624 年金で普通に生活できる人はキチガイ自民の地獄からギリギリ抜け出た層。
恵まれてるw
独身男性の寿命は、67歳だとよ?
ん? 年金もらえる74歳までに逝ってまうやん。
どういうこと?
老化を防ぐポーションや薬を開発してくれたら、74歳まで働けると思うぞ
どうしても痴呆症みたいに物忘れ、思考力や体力が愕然と落ちるのが、70歳だと思う
両親がそんな感じ
マジで若返りポーション開発したら、74歳も現役だぞ
75歳からはボケ老人扱いして免許更新を厳しくする一方で
74までは現役でバリバリ働けって落差のすごい話だわ
自国通貨で年金を払うのだから、極端を言えば、いくらでも、いつからでも年金なんて払えるのよ。
昭和の時代は、インフレだったから、公的保険料を上げていくことで、インフレ抑制の効果があったけど、
30年前からデフレ不況なんで、保険料を下げていいというか、下げなきゃならんのだわ。
働いても働いても、税金と保険料で収入の多くを取られてしまうでは、労働意欲をなくすわ。
しかしさあ、なんで、官僚は、通貨を刷れない民間から自国通貨を巻き上げようとするかな?
国民を貧困化させて、なんか、いいことでもあるのか?
>>632 自分の趣味や遊びに金使えなくなるから
子供作らず、実家パラサイトして
月額数万ぽっちで
老後は他人の子供に面倒みて貰う気な連中が
一番のタダ乗り害悪
団塊は人口の不均衡が問題なだけで
2人ぐらい産み育ててるからな
若い頃は苦労して貯金して自分に金使わず
子供を大学にやったりな
そこは今の自分さえよければの
未婚こどおじとは違う
でもおまいらすでに終わってるよね
働いてないから国保すら払ってないノーガード戦法でしょ?
国がさらに歳をとる
生き残るためには若返りしかないのだが...
もはや年金ではないな
老齢者介護手当とか名前を変えたほうがいいのでは
自公維に投票してるんだから仕方ないよ
諦めて受け入れたら?
>>633 独身の7割は実家パラサイトだから
非正規の大半は実は生活苦ではない
バイト代は小遣いで生活費を親に依存してるか
ニートだからな
単身で非正規は少数派だぞ
そいつらは潰れたら自殺かナマポになってる
>>666 お前にも子供を作らない選択肢があったのに勝手に作ったんだろ?
貧乏人が身の程わきまえず子供作って後悔してんの?
哀れなお前の子供にそう言ってやれよ
子供はきっとこう言うだろうぜ
「俺だってこんな無能の子供なんてハズレ親ガチャ引かされたくなかった」ってな
>>666 未婚の7割は年収 300万代 以下って出てるけどね
もっと言うと未婚の3人に1人は 年収199万 以下だよ
結局の所 金持ちが 4人以上子供産むか 移民を入れるかしか 少子化解消の方法は無い
ま別に働く現役世代を74歳にするならするで良いから、定年制を法律で廃止。
加齢による能力低下の解雇は会社が解雇する者に対して2年分の年収を支払うなど、速やかに守る方向に進めないと、
自殺待ったなしの人だらけになるぞ。
政治のセの字も知らない自民ブタが投票する地獄の連鎖
所得格差も年金も少子高齢も悲惨すぎて後進化が止まらない
>>670 憲法改正後、
すぐに緊急事態条項を発動。
すべての選挙が停止。国内は政府が解除するまで永久に緊急事態へ。
こうなると、国会も開かれず、予算も勝手に政府が作れる。
自公維新「年金は70歳以上にする」
これも可能。
このときに、 自民公明維新 に投票してきたやつらがどんな動きするか楽しみではあるな。
まぁ、反乱起こそうとするやつがいたら
統一教会や創価学会が銃持ってきて撃ち殺されそうだけど
政府側が殺しても無罪だからな 「緊急事態の秩序安定のため」 で終了
>>643 独身の若者は実家パラサイトが大半だから
給料安くても、わりと贅沢してるから
それで年金制度は維持できても生活保護が破綻するだけ。
74歳まで現役って、この国は狂ってるな
経験が必要な仕事とかは、また求められると思うが普通は難しい
パソコンもどんどんスキルを求められるし、ついていけなかったら清掃や
レジの仕事か?あと倉庫のもの運びやクリーニングや皿洗い
まさか消された30年前の、昭和の頃には
現役世代を74歳までと閣議決定するとは
思ってもみなかったよ。物理法則無視かよ
>>678 生命誕生から今まで繋がってきた鎖をお前で断つんだよ
生活保護に一元化すればいいのに
というか生活保護も廃止してベーシックインカムにした方が行政の手間が省けていい
若者は投票しねえんだから仕方ねえよ
自業自得
バカ
>>679 未婚の7割は実家寄生
年収150万だったとしても全額こづかいだから
家事も料理も全部かーちゃんだしな
既婚は必死こいて夫婦共働きで
子供の学費捻出して
月の小遣い3万以下
>>689 投票率上がってるぞ
人数が少ないだけで
日本の何々省は日本封じ込めの為にあるようなものだ。
日本監視封じ込めの為。
何故なら敗戦したからだ!
日本にまた立ち上がられたら困るんだな。
日本人は主要メディアでアホにされてるし、逆らうと出世出来ないものだから。
>>687
約 765万人 400〜 500万円 〔400万円以下 約55%〕
約 891万人 300〜 400万円
約 784万人 200〜 300万円
約 743万人 100〜 200万円
約 457万人 100万円以下
ちなみにこれが内訳ね コロナ前だから さらに悪化してるだろうが
5200万人の労働者の内 3600万が 年収399万以下だね 預金2300万円
年金受給金額予定・65歳月13万程度。。。
何とか乗り切れそうだが。。。。
お前ら貯金しとけ。死ぬぞ。。。マジで
人間には個体差があるし、いつまで元気でいられるかなんて誰にも分からないよな。
うちの父なんて、30代40代の頃は誰よりも達者で元気で意欲的だったのに、70歳すぎたら足腰弱ってすごくゆっくりにしか動けなくなった。
みんな今は想像出来ないかもしれないが、親が歳をとってくると、もし60過ぎても働かなきゃいけないとしたら…と途方に暮れてしまう。
体が元気だからまだ働きたい、と自ら思うのと、元気じゃないのに働かなくてはいけないのは雲泥の差だから。。
>>685 レジこそ高齢者がやれば需給一致しそうとずっと思ってる
あれはキャリアアップにならないから若者がやっちゃダメ
団塊の世代が今七十四歳だぞ。
一番やべー世代はもうとっくに現役辞めて年金もらってるわ。
言い出すのが10年遅い
あと官僚は75ぐらいまで天下りして金稼げるからなんの問題もないんだよな。
しかし今の未成年とか可哀想にな
大人がこんな国にして 未来は外人の奴隷しかないだろ
それ以上の若者には同情しないな
てめーらが政治を見て見ぬ振りして遊んでいた結果だ
「投票いっても何もかわらんし」
「政治?よくわかんにゃ〜い」
「投票いくのめんどくさい」
こいつらな
>>685 現役だから良く無いんじゃ無い
散々所得から年金引いてんのに帰ってこないのが問題
>>688 ナマポは障害者や入院クラスの重病人には必要
それ以外の働ける貧乏人は働かすべき
>>697 レジ、清掃、交通誘導、介護助手、食品の販売
これらは老人て良いな
>>695 一番微妙なラインだな
WWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
>>687 それが嫌だから子供作るというなら理解できないな
自分が存在しない世界のための自己満足と自分がしなくてもいい苦労をする事が釣り合うとはとても思えない
俺が死んだ後の世界なんか俺にとっては存在しないのと同じ
>>699 若者の投票率は上がってるんだが投票先はこれ
緊縮財政は日本封じ込めの為だな!
だから洗脳装置の主要メディアは国の借金がーをフューチャーする、そして永遠経済成長させないようにする。
経済同友会や経済財政諮問会議なんかもそう言う連中だな。
>>695 で、貯金に走るから増々経済悪化
WWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
>>706 若者の人数なんて老人の20%もいないだろ
若者の票なんて大勢に影響せんよ
【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1636005418/ アカン・・・・
>>698 誤解してるやつ多いが単純な人口だと団塊より団塊ジュニアの方が多いんだよ
団塊と違って医療が発達してるから20までに死ぬ人が少なかったのが大きい
つまり氷河期狙い撃ちだろうなこの政策
子供に面倒見て貰うために4人位作るのもありだな
失敗したら逆に殺されるが
年金とか保険は破綻寸前
じゃあベーシックインカムはどうなのという話
年金が持たないのにそれを越える社会保障なんか存続不可能だよ
MMTと同じでバカ向けのプロパガンダだ
>>699 今の未成年なんて性格異常だらけ
普通の生活してる中高生女子が
遊ぶ金ほしさに売春するほどモラルないから
年収500万以下の負け組貧困層が全て悪い。惨めな貧乏人は日本人じゃない
>>687 地球上のすべての生命体はさかのぼればたった一つのルーツにたどり着くんだぞ
お前が子孫を残すことと地球の裏側で誰も知らない虫が卵を産むことの間に
大した違いはない
>>712 親族で5人子供がいた人がいるけど、誰も老後の面倒見なかったよ…
>>695 考えが甘い
それじゃ、足りないぞ
下痢安倍政権でこっそり年金支給が下がってるからな。
つまり もうはじまってるんだよ
文句をいわない老人、少しずつ支給を下げていく政策 13万円もらえると思うな
この速度からいけば、5万円になってもおかしくないぞ。
それに、2000万あっても全然たりない
これから自民公明維新の増税ラッシュがくる
おまけに 日本だけ給料が上がってないから、実質の物価上昇
おまえ、その2000万のうち、半分を税金で取られるぞ
海外にいつでも行ける準備しとけ
受給年齢上げ続けて
一度も受け取れずにこの世を去る...
>>703 レジとか交通整備とか立つ必要ないときはべつに座っててもいいと思うんだよね
そうすれば高齢者でも負担少ないし
介護に関しては国策で機械化推し進めるべきだと思うよ
できるはずだよ
>>715 圧倒的にその負け組の割合が多いんだが。
運用益が何十兆あるとか自慢してただろうが
しっかり払えよ
>>706 10代の50%と70代の40%は
人口で言えばどっちが多いんですかね
>>715 その負け組が居るから勝ち組がいるんだぞ
共産主義でも支持してるのか?
そんな絵空事を言ってる暇あったら、求職者に仕事を与えなさいよ。
>>697 レジは若者に譲った方が良い。
高齢者は人生経験活かしてもう少し高度な仕事すべき。
スキルも経験の無い若者の仕事を老人が奪うのは社会的損失でしかない。
実際2000万で足りる訳無いんだから2000万の呪縛から解き
子育て世代は地獄
子供の大学に金を払うか
老後の生活をとるかの
ジレンマ
ほとんどの親は奨学金漬けは可哀想と
老後の生活捨てるだろうけど
>>704 >>720 もうほぼそれで確定なんだが。。。
金を使わない生活を強いられるか。。。ヤバい
政権交代しかない。このままじゃ自民に殺される
今回の選挙で自民にお灸を据える目的で維新に入れたアホが多かったね
ハシゲを見たら自民党の別動隊だと分かるだろうに
維新は野党じゃ無いから何も変わらんぞ
>>732 両方金出せる自信ないのに子供作るのは無責任だな
このままだと残念だが日本人は消滅だな!
自民党は外国人の為の政治します宣言してるから!
>>705 どんな偉業を成して後世に語り継がれても
死んだら知るよしもないしな
私が就職した頃は59歳で退職、失業保険もらって60歳迎えて年金生活だったんだよね
厚生年金に年金基金合わせて月30貰える等と言いながら退職していく人達を見ながら仕事してきた
今私は48歳になったけど定年年齢が今現在70歳になってるし
年金基金は既に破綻していて今年から年金もらいだした元同僚に厚生年金18万だと聞いた
昔同僚だった今80歳越えの人達は買い物先でたまに会うと毎日遊んで暮らしていて楽しそうだけど
最近退職した人達はシルバー登録して結局また働いている
もう既に一生働かないと生きていけない時代になったんだよね
>>731 もっともと生活を圧迫して貯金した方がいい。
給料増えないなら節約しか無いだろ
政府に騙されて使え使えとそのまま馬鹿正直に実行してたらババ掴む
WWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
>>715 日本の世帯所得の中央値は427万だぞ??
ほぼ全員が500万以下なんだが。。。
>>735 違うよ、年金もらう前に死ね、それまでは働き続けろだよ
“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳
http://2chb.net/r/newsplus/1636005418/ 机上空論ですよ
父親が来月80歳で月に20万円年金貰ってるから、今までで3600万円ぐらいか
>>504 ここで必要ないと喚いても世の中は変わらない
終わり
>>725 利確してないから何とでも言えるんだろうな。
本当は損して年金溶かし続けてるよ。
そうでなきゃ受給年齢引き上げたりしないって。
年金事務所って、年金払えなくなったら受給年齢上げるだけでいいから、楽な仕事だな。
74まで働くとか冗談じゃない
年金要らないから今まで払った分返して
平均寿命を鑑み、とりあえず女だけ75からでどうだ?
>>725 あれで株高演出してるんだから利確出来ないよ。
下がったら食い止めるためにナンピン地獄
>>737 それで自分が老後貧困になったら生活保護で他の国民が払った税金に寄生するんだぞ?
タダ乗りしてるのは子持ちの方だっつの
地獄の末路・自民党政治
1.年金を崩壊させて死ぬまで奴隷労働
2.大企業の要望に応じて安い外国人労働者大量入国
3.日本人解雇・・・地獄へ
4.環境対策無策で締め上げを喰らい実質的な経済制裁を喰らう
5.世界のEVシフトに乗り遅れ自動車産業崩壊
6.中国が悪魔の囁き。日本は中国の経済奴隷になる
7.日本は米国と中国にペコペコして媚びへつらう民族に堕ちる
破綻するーとウソを言って改悪。そして度重なる増税。そうすれば日本人子供産まなくなる、それが何世代か過ぎたら日本人消滅。
>>26 それなら、子供が直接親を養う制度に強制力を持たせれば良い
ナマボを量産されても困るんだよ
雇用条件を整えて貰えるなら働いてもいいけど、経営者側はどうなのよ。
>>760 もし国が現役世代を75まで引き上げるのに成功したら
終わらないと言ってる
>>764 事実上死ぬまで働けって事だろ(´・ω・`)
>>1 で
愛国者気取りのネトウヨはまた目をそらしてんのか?
実際に74歳まで現役なんて世の中は来ないだろ先ず成り立つ筈が無いよ
mRANワクチン接種による影響 今後の世界情勢の変化を一切無視した現状ありきでの予測観測に過ぎない
先ず世界情勢が今のままな筈が無い
世界情勢に振り回されて国時代がどうなるかすら読めない
カールマルクスとかあの辺が割って入ってきて屁理屈ゴネたら
たった100年で転換期の到来だからな。
結局、王様を増やしただけ。しかもアホで無自覚な奴等な。
あそうとかは俺だって80以上で議員だから平民はもっと働けよと思っていそう
破綻はウソ
しなくて良い改悪して日本人減らす魂胆。
近未来日本・・日本崩壊自民党政治
・中国に出稼ぎに行く日本人
・中国人にペコペコしながら働く日本人の哀れな後ろ姿
・中国人に馬鹿にされ傷害事件を起こして中国の刑務所に投げ込まれる
数年前まで「お前キチガイかよw」と一蹴された予想が現実化しつつある日本
70代で現役並みに働けてるのは自営業者だけ
老人が新規に雇用されようってのがまず無理
→ 高齢者の定義を引き上げる
→ 年金受給年齢を引き上げる
→ 姥捨て山
すでに破綻してるこの制度を続けるのは
利権があるのと責任取りたくないからだろうなぁ
定年を100歳、年金支給を1100歳からにすれば明日にでも年金問題解決する
くらい横暴だろ
年金と老人医療は破綻してるのに真実を言うと選挙に落ちるから政治家は知らんふり 公務員は実情をわかってるから財務事務次官のように警鐘を鳴らしておいて責任転嫁 もう破綻は確定してるからせめて健康でいるぐらいしか対策なし
子供も独立して手が離れたことだし
体弱いので60まで我慢して働いて、
その後は物価の安い国へ移住します。
75現役で社会回すとか無理そう
企業にも負担かかるし
もしかして
労基無くして
過労死認定緩和して
長時間過酷労働で殺しまくるってこと?
>>783 日本より物価が安い国って何処だろう?
先進国にはないんじゃない?
これはもう破綻しているという事やろ
金返せ
そしてもうこれ以上取るなよ
全部一個の会社にしちゃえば良いんだよ
雇用の調整弁が出来ちゃうんだから
また面接して合否決めるとか労働力の無駄
今日も爺さんが朝の通学路で子供跳ね飛ばしてるけど74まで通勤するとなるとこんな事故増えまくりだな
>>746 実際大変な世代だと思うよ
生まれる年は選べないから完全に運
企業が厚生年金も払わないでこき使える非正規だらけの国にしたくせに
今になって国民年金すら払えねえって馬鹿みたいだな日本
仕事作るのも、政治家の大切な仕事だから
74歳にどんな仕事を作るのか説明してもらいましょうw
>>1 この事態を見越して2012年からベーシックインカムを掲げていた維新に任せておけば
こんな将来悲観させられる事無かったのに
自民党政治
これは消費税増税の前振り・・・安易に盗ることしか考えない悪党
次回選挙まで忘れないように
哀れな国民にならないように政権交代しよう。
>>757 その税金を払ってる子供たちを育てたのは誰?
務められるとしても
田舎の食品工場くらいだろな
コンビニ店員でさえ無理
維新の掲げる全世代公平公正なベーシックインカムが一番まとも
55でセミリタイアした。
今は好きなことをしてお金を稼いでる。
後は60から早めにもらいながら適当に働いて過ごす予定。
これも10年前から趣味をお金に変える方法を考えてコツコツ積み重ねた結果
何も考えないで、ただ働くだけしか脳の無い人は75まで働くしかない。
中間層の所得税はほぼ無税らしいから
そこから、集まればいいじゃん
貧困層対策にもなる
>>776 中華人民共和国日本省になれば復活の見込みがワンチャンあるな
どうせ国民の半分は誰が政治やってもいいって言ってるんだし
>>776 中国は先無いぞ
台湾巡り引っ込みつかなくなったからヤケクソで西側と戦争に突入不可避になって英語教育禁止 米企業締め出しをさらに強め学生に対して習近平国家主席の思想教育を義務化した
2025年までに台湾武力奪還なんて言い出して本格的な戦争準備に入ったからな
第二次世界大戦参戦前の日本に似た状況になって来てる
中国ズブズブの企業はどうすんのかが見ものだ
祖母なんて70であっちが痛いこっちが痛い目が悪い見えないと言ってるから
お勤めなんて無理だな
公務員を支えるの間違いだろ
コロナ禍でも1円も高給が減ることもなく、定年延長は公務員ファースト
死ね公務員、くたばれ公務員
中国は北朝鮮目指してるから、
出稼ぎ先じゃなくて、出稼ぎ競争相手だろ
出稼ぎって主張の人にとっては
自民党「人生100年時代ですぞw」
健康年齢考えろキチガイ
低所得者だろうが税金を納めなかろうが子供を増やすことに意義があることに気づけ
消費して経済を回し消費税を徴収するには消費者が必要なの
土方や介護をする人間だって必要
年金だけじゃなく社会インフラを維持するには人頭が必要なんだよ
子供を産み育てる能力がありながら自由を謳歌してるフリーライダーを許すな
>>797 根本的な解決案を出さない限り
こんな状態にした自民党へ投票するじゃないか?
いままでもそうだったし
>>746 ちゃんとニュース見たり時世を調べてたらその言葉は出て来ないんだがな
つまりは、オマエが低能で調べる事さえ出来ない無能ってだけだ
第三号の支給額を減らすか、年金徴収しろよ
一円も払わず満額もらうヤツが沢山いるんだから
そりゃ破綻するに決まってる
日本は物価安いしインフレ率低いから、
一人当たり7000万から1億程度を
40代後半までに米株ナスダック100あたりに投資しておきさえするば、
内外インフレ率の差と成長率の差で、
日本で一生暮らすに困らないってば。
>>810 破綻したなんて言ったら、パニックになるから言えないんだよ。
年金保険料返せ!とか年金保険料納めない会社が続出する。
>>812 企業奪いに来てるてか既に奪われてる
宝山経由の特許侵害で日鉄がトヨタ訴えたが
トヨタはまるで宝山側の傀儡にしか見えない
既に中共に取り込まれてると見た方がいい
>>814 フリーライダーは自分で自分の面倒も見れないお前みたいな無能だっての
>>757 さっさとお前の哀れな子供に産んで後悔してるって伝えてこい
>>817 阿呆が自民に投票してるって事か
納得したわ
普通は無能がヘマをしたんだったら他のやつに任せるだろうに
やっぱり自民支持者って低能しかいなかったんだなw
>>822 パニックっつーか
自民党議員とか大臣とか
石なげられるだろな
俺も石ぶつけに行きたいし
>>819 年金の仕組みを維持するための3号だろ
3号の制度趣旨を考えたら小梨で専業やってる人間こそ許すべきでは無い
維新が主張する規制緩和とは、竹中平蔵パソナや外資にお金を流す為のもの。
ある意味自民よりもタチが悪いのは、更に維新は、生活保護や基礎年金の廃止、正社員の雇用は既得権だから破壊すると主張してる。
まあ日本だけでみるとそれ程困るものあんのかなあーて気はするけど
環境問題が不老不死が懸念してる案件だったりして。スペーススイーパーズつまり
そういう話だったじゃん?
弱者は嫌いだ。
弱者など助けなくていい。
と言ってる人が実はみんな弱者であるのがこの日本である。
>>826 826さんが言う低能を動かさない限り、
政権は交代しない
826さんが言う低能にも、理解できるように説明しないと
無理じゃないか?
難しいことを言っても、理解できないよ
>>829 それを理解できない人が多すぎる日本の悲惨さ
上辺の嘘に騙されて後で泣く哀れな日本人
>>814 >>低所得者だろうが税金を納めなかろうが子供を増やすことに意義があることに気づけ
現実は年収300万じゃ結婚も無理だけどね
子供は1人で産めないし
こんな国で子供が生まれる訳が無い
生まれても国からろくな助けもない
親も貧しく成功しない、生まれが悪ければそれまで
高齢者だらけで成長も無い……
絶対にこの国で子供は作らない、こんな国は滅んでも誰も困らない
アメリカは資産運用して
己の金は自分で増やせという社会だけど
日本人は博打できない貯蓄するしかない
先進国で生活できない最低賃金
国民年金月6,7万なの農家や個人商店で
子供と同居した隠居で家も有るから
小遣い程度でいいだろうという想定
単身、非正規、厚生年金未加入、低年金
無年金で貯蓄無い高齢者は想定してない
非正規、派遣だらけで退職金制も無くなった
>>828 こいつ絶対三号だな
一円も払わず満額もらう三号制度をなくせ
90代でマックのバイトやってるおじいちゃん居たよね
みんなそうしろってことか
それすると、事故が多発するよ。
人間はそんなに有能ではない。
認知能力低下でとても無理だよ。
>>835 安心しな!治安の崩壊、文化の崩壊が進むけど
自民党が移民を大量に入れてくれるよ
移民が日本を活性化させるよ
>>839 主婦ババアどもは一円も払わず満額もらえるのにな
男は死ぬまで働かされるなんて不公平だよな
>>834 老後の金もないのに子供作る奴ははナマポで老後資金まかなうんだとよ
まさにフリーライダー
75までトラック乗れとか怖くて無理っす
事故っても国が全責任取ってくれるなら乗るけど
>>841 もう誰も日本に来たがらないよ。
受け入れるだけ受け入れて、奴隷のようにこき使うことがバレちゃってるからね。
>>843 子供は国が面倒みる
という当たり前の事が出来てない片手落ち国家であることが問題
国民には罪はない
お金持ちの独身女性は精子バンクで優秀な精子買うらしいね
天才じゃない男なんて要らない世の中に
アキラといい老人Zといい大友って30年先を見透かす千里眼持ってたのかもな
i.imgur.com/E2xbnK4.png
自民・維新マスコミのインチキ報道に騙される人が多すぎる
自民党「【立憲共産党】だーー」
馬鹿「そうか立憲民主党は共産党なのか。だったらダメだな」
吉村「立憲民主党は反対しかしない政党だ」
馬鹿「そうか立憲は反対しかしない政党なのか。だったらダメだな」
こんなインチキ発言を鵜呑みにする馬鹿が多すぎる発展途上国・日本
>>711 実際、年齢構成上、氷河期をどう切り抜けるかが年金制度存続のカギだからね
ここさえ乗り切れば100年安心計画は完成する
でこのままだと方法は氷河期切り捨てが濃厚
公明党が批判して、こんな案はつぶれるのだけどね
公明党の株を上げるものだろ
やれ討つな
親がグエンに替わってる
孫がグエンに替わってる
さすが経産省やわ、血も涙もないわw
けど、確かに年金制度なんて、高度経済成長の遺物かもしれん
見直さんと維持なんてできん
>>842 ローンに団信あるのも世帯主男性だけだっけか
75が現役か?
事故る
間違える
忘れる
覚えが悪い
非力
健康状態悪い
気を使わせる
禿げてる
ITが使えない
他にある?
>>855 子供の数がどんどん減ってるから無理だろ
つまりこうだよな、世界規模ではもはや寿命とは問題にされない。その環境こそが
重しなんだよね。その温戦拡大にいまだ消極的であると日本をみてんだなグレタは
>>848 表面だけのデーターを見ればそう思うかもしれないけど
他国の貧民にしたら、日本はパラダイスだよ
逆に3号の制度の存在こそが年金制度がどういった制度なのかを証明してるとも言える
子供を産み育てることこそが年金制度存続の肝
なのに馬鹿な政治家どもはここをまるで理解していなかった
国会議員は全員70超えたら交通誘導の棒振りやれ
週3でいいからやれ
それが出来たら74まで現役と言え
自民党の言いなりになって74歳まで賃金据え置きで
働き続けろ
まぁ自己責任だから文句言わず搾取され続けろ
それが自民党のためだからな
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★12 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635997796/ >>851 お金持ちの定義にもよるけど年収1000万超えてる女性は
0.2%しかいないからねぇ誤差レベルと言うかレズや不妊の方がはるかに多いでしょうね
でも独身男性の寿命は67歳です
氷河期ニートは結婚出来ないので現役のまま死にます
それが官僚の狙いです
>>854
自民「選挙のたびに「あの悪夢の民主党に戻していいんですか!」と言うだけで、
国民はその気になって自民党の方がマシな印象で投票してくれるからちょろいわ」 >>863 パラダイスなのになんであんなに逃げ出すんだ?w
>「人口減少止まらぬ日本」
今後さらに減少加速
若者「政治?知らねーよw 投票?行かねーよバーーカw」
将来、生き地獄が楽しみだね
老化で危なくて免許返納しなきゃならないし、車じゃないと通勤できない田舎だし、
どうすれば・・・
74歳まで引き上げると社会保障浮くし
高齢者に労働させる訳だからワンチャン過労で死んでくれたら年金出さなくていいからお得っすね
勝手に時が経って解決するまで逃げてるより解決したほうがプラスだろうに
経済成長が良くないんだから今やるべき案件だぞ
>>850 自分で育てる能力もないのに勝手に産んで無理に気がついたら「子供は国が面倒見るのが当たり前」か
図々しいんだよ乞食
金がないくせに子供作ったバカ親は責任とって子供を立派に育てた後は自らが極貧生活して罪の償いとしろ
>>863 そういう時だけ海外と比べるのはナンセンスな
>>860 こういう死にかけの高齢者こき使って過労死させて食い扶持を減らそうとしてるんかね
日本人男性の健康寿命は72.14歳だから2年ほどベッドの上で働く計算になるなw
さっさとこの国は移民にでも中国にでも支配されればいい
どうせ子孫は残さないんだから好きにやれ
今の議員の子供や金持ちたちが支えればいいし移民たちを支配すればいい
移民たちが日本人のように言いなりになるような性格だったらいいね
ずっとヒキニートだが35過ぎたら周りからの働け圧力もコールも無くなった
そらその年齢かや職歴無しが社会復帰なんて無理なのみんなわかりきってるからだよ
そんな状況で40歳過ぎて就活しようとしたら迷惑だから辞めろと逆に周りから止められたわw
分かった、今の20代に定年の概念なんかなくなる訳だな。
>>877 お前、教育や医療も市場原理を導入しろとか言ってそうだな
出産まで市場原理かよw
>>882 かなり税制的に優遇されるんでしたっけ?
>>883 ぶっちゃけ年金貰えないんだったらヒキニートのほうが勝ってるわ
自民党「経済産業省から一言言わす。聞けクソども」
経産省「年金受給を75歳にしたら年金崩壊防げます。それか消費税増税で」
自民党「そーゆーことだ。二者択一。クソども選べ」
移民で人口無理に増やしても後で困るんだから要らないだろ
一時は緩和できて楽になるが、また同じ問題起こるだけ
年金はやめて全て自己責任で良いよ。
その代わりNISAを充実すれば良い。
安楽死させるよりゴミみたいな仕事でもいいから74まで働かせて搾り取るだけ搾り取ってから死ねっていう政府の熱い想いが伝わる
年金や健康保険は入りたい奴だけの選択制にしてくれ。
もちろん税金投入は無しにして。
時の流れは変えられんから、自分で動かないと。
予告が出てるだけいきなりハシゴ外されるよりいいだろ。
>>885 自分で自分の面倒を見ることもできない自立できていないお子様が子供作るのが間違ってると言ってるんだよ
子供作っちゃったけどお金ありません
子供は国が育ててください
もしくは子供は自分で育てるから代わりに自分の老後の面倒見てください
フリーライダーは明らかにお前ら
無能は子供産むなや
能力低く過ぎて使えないけど、無駄にコミュ力ある老人と
能力高くてもコミュ力が難点で全く使えないヒキニート
ペアにして互いに補い合う
一石二鳥かも
iDeCo(個人型確定拠出年金)
ただし、iDeCoはあくまでも資産形成を有利に進めるための制度であり、
将来受け取る金額が保証されているわけではありません。
iDeCoについて興味を持っている人のなかには、
「元本割れするリスクはあるのか」や
「もし元本割れしたらどうすればいいのか」などについて
知っておきたい人もいるのではないでしょうか。
独身男性の死亡年齢中央値は67歳らしい
死ぬまで働かせ年金払わせといて一切貰えないという地獄
間引きしないと解決無理なんだから支給期間決めて残りは絶望を引き金に安楽死しかないよ
安倍だけでも国民の血税を海外に約60兆円もばらまき、日本国民には死ぬまで働けってか。
クソ自民党はクソ終わっとるわ!
74から支給って間引きと変わらんからな
冷たいようだが間引くしかないのよ
氷河期が実際に75才になる頃には氷河期世代も第4次くらいまで生まれてそう
●次回選挙と政権交代
長妻さんにまた年金改善改革してもらおう。
蓋を開けたらまた悲惨な事になっているかも知れない
手遅れかもしれないが、これ以上悪化させないために
若い人はガチで日本から出て行った方がいいぞ
この先良くなる要素が皆無だからほぼ確定路線だし
さっさと移住して税金納めておくとその国での年金の受給額上がるから早く移住したほうがいい
>>877 こどおじさんそろそろ寿命ですか?
独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は未婚67歳
http://2chb.net/r/newsplus/1636005418/ 74まで存命かつ健康体なのって何%くらいなんだろ。
氷河期さんは45定年で年金にも届かず青テントでヒャッハーパーチー が熱すぐるw
途上国に一兆円もあげるのに
自国の氷河期世代の面倒をみない自公w
まあ政府の考えはよくわかる
氷河期周辺さえやり過ごせば人口ピラミッドのバランスがとても良くなるからな
変に子供産ませるよりよほど良いわけよ
>>904
>嫌なら日本から出ていけ
元皇族・真子さん「ですね出て行きます」
元日本人・真鍋さん「日本より米国でしょ」
氷河期やり過ごしてる間に経済持たなくなったのが政府の誤算だね
>>917 我々もどうやって逃げるか考えた方がいいかもしれんね
現地での仕事とか就労ビザとか
>>909 実際
今の40代をピークとした氷河期と現10代の人口比が酷すぎるから
子供達が成人する頃にはマジでそんな議論が出かねない
おそらく日本は疲弊し右傾化が進んでるはずだから
>>918 そして何事も無かったとしてそのまま氷河期だけをやり過ごす。
海外で立派になって2065年以降に戻ってこいよ
魚かよ
出生率を上げることに興味がない政党に政権を取らせ続けたんだからな。悪いのは国民。愚かさのツケをジジイになっても払い続けなさいよ。
GPIF儲けまくってるんじゃなかったの?それなのにどうして受給年齢が下がるのではなく上がるの?
ジョーカー生み出すような事はあまりすんなよ。
いつ無敵の人事件の被害者になるかわからなくて怖いよ。
>>1
________
|喜寿を過ぎても.|
| 死ぬまで 働け |
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
从 从从||从从 从 近未来日本
1.陥没経済・悪化する少子高齢化
2.日本をイヂメる中国
3.消費税を軍拡に回し、年金、社会福祉崩壊、自己責任
4.自衛隊が減り、徴兵制強要
5.政府批判を取り締まる憲兵隊秘密組織
6.ヨダレを垂らして戦争戦争と叫ぶ知恵遅れ馬鹿ウヨ
自民支持ブタ「こんなはずじゃなかったと自分の首を締め上げて白眼を剥く悲劇」
>>924 人口が減ることは国民にとってはいいんだよ
人多すぎだから
経団連に都合が悪いからわけわからない事になってる
長生きし過ぎだよ
あと18歳未満のセックスバッシングしすぎて少子化になってる
実際74までバリバリ働けるかって言うとな、よほど健康じゃないと無理だし
要はもう破綻してるってことだな
でも威勢のいい事を言ってる政治家連中はこれからどうする気だろ
どうせ死んだ後とは言え、子供が減れば軍隊だって維持できないのに
子供を戦争に行かせる?徴兵?核ミサイル?
なんにせよ北朝鮮になった日本で生きていくつもりは無いよ
年金は運用でめちゃくちゃ利益出してるだろうが。いつまでも足りないとか嘘つくなよ。
人口減ってからの再編はその世代に丸投げ予定だから
まぁ、サービス縮小するが過ごしやすいんじゃないの?
ここでグダグダ、問題なし
しかし最後は政権交代
政治がダメなら変えるしかない
諦めたらクズどもの奴隷
諦めないで最後までやり抜く
腐った政治に鉄槌を下す
それが最終的な行動
あれ?
年金cmで優香が「100年安心!」ってほざいてるのテレビ見たけど?何が2065年だよwww
さっき別のスレで立憲とか共産寄りの発言しただけで寄ってたかって叩かれたんだが
こいつらが自民に票入れまくって今の現状作り出してるって事でいいの?
心肺ないから
ざいとくかいが
75超えたウマイラに生まれ変わり成りすましちゃんとねんきんがっぽがっぽ
新卒で働いたとして53年!!
生きる意味を考えちゃうな
最悪、専業主婦が働けば人口減っても平気だから経済持ってれば生活は豊かよ
持ってればの話だが
>>942 年金制度が出来てから100年間は安心!
こうだぞ
年金制度100年で日本の未来を食いつぶしてヤッタニダ(あへ
世代間の不公平は否定しようがないが、結論としてこうなるしかないだろ、これからの日本
高齢者と女性を労働力として尊重し、稼働消費者になってもらわないと日本はもたない
いまの若者はなっていないわよ
徴兵制で鍛え直すべきよ
何故努力して75以上に産まれなかったのよ
努力が足りないからよ
あたし達を見倣へ
生きて還って来ないでおくれ
欲しがりません勝間では
日本人が子ども作らない以上は技能実習生に永住権ルート作って日本に永住してもらって子供いっぱい作ってもらうしかないんじゃないの?
でないと生産人口足りなくなるし
なんで厚労省じゃなくて経産省が試算してんだよ
頭おかしいだろ
>>955 厚労省が言うと反発起きるから経産省に言わせて国民の反応を様子見してるんだろ
かなり前に年齢引き上げた時点で不良債権処理モードだろ
>>955 消費税増税の前振りだから
キチガイ自民が後ろで言わせている
結婚、子育て、家、車
これらの消費をしなければ、5000万円以上は節約できる
それを年金の代わりにするしかない
グリーンピアで失敗し厚生年金会館も存続中
安泰だから心配すんな
>>944 ごちゃんは年寄りの寄り合い場だから
病院に行って並んでるおじいちゃん同士の会話思い浮かべてみ
戦後まともな教育うてけなかったらああなる
>>961 車で生涯3000万だからな。
ここを絞るメリットは大きい
ハードランディンクをソフトにするために移民使ってもあいつら適応せずに親戚呼び寄せるじゃん
果たしてプラスなのか?
人口増やし過ぎたらまた同じ事だし
年金破綻・・・消費税増税
自民党「増税分は年金に使います。信じて下さい」←悪質な嘘二回目
>>967 じみそが在日で懲りないどころか日本を売り飛ばしたいから
俺はあと5年、60で意地でも定年するんだよ
あとは遊んで生きるんだよ
ふざけんな
考え方が逆、年寄りは早く隠居させて若者の仕事増やせ、若者が働いた方がよっぼと効率もいいし金になる
今の若いやつは
自民党に投票したんだから
当然受け入れろよな
おれは知らんわw
海外援助なんてやめて子供一人産んだら二千万くらい無税で支給しろ
それくらいしないと子供は増えんぞ
日本に来る外人も若い日本人やイケメン、面白い中年しか相手にしてねーよ
簡単に結婚して子供産めると思うな
ほんとそろそろいい加減に高齢者の医療費は自費にしてもらいたいね。
74まで働けば年金維持できる言うが
年金守るために死ぬまで働かせるとか
あべこべじゃね?
税金は財源ではありませんよ。
年金が足りないなら普通に国債発行して通貨発行すれば良いだけでしょ。
誰も困らない。
>>982 せやな(*⌒▽⌒*)
全く問題じゃない
74まで年金納めろ
の時点で破綻しとるの分からんか
いい加減にしろよ
60超えるとごく一部除いてほんと仕事しなくなるんだよ
一番悲惨なのは実は40歳以下。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwww
>>983 ここの連中はわざと増税、年金掛け金増税しようとして工作してるんやろ?
逆年功序列にしてくれてもいいんやで
新卒初任給2000万くらいにしてくれればジジババの二人や三人余裕で支えられる
>>811 公務員叩きはアホがやること(*⌒▽⌒*)
>「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、
>2065年まで年金制度を維持できます」★
このまま自民公明政権が続く
5年後・・・
「『現役世代』を80歳までとし高齢者を支えれば、
>2075年まで年金制度を維持できます」
74才って言うけど
男は81才くらいで死ぬのだぞ?
-curl
lud20250211034733caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635997796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★12 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・経済産業省、白旗を上げる 「2030年までに、輝くIT従事者が80万人も不足する事が判ったんだが……もうどうにもならん(泣)」
・【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★5
・【 #参院選】 #世耕 弘成経済産業相「日本の年金は世界一安心で安定したシステムだ。崩壊することはない」
・【原発】 経産省、廃炉損失を10年間に分割して電気料金に上乗せできる新会計制度を施行、電力会社の廃炉決断を後押し [毎日新聞]
・【文科省調査】妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件 貧困の連鎖につながる恐 全日制1006件、定時制109件(15,16年度)
・【経済】 「浅草花やしき」が7月1日に営業再開 入園者数制限のため「日付指定WEBチケット」事前購入が必要に 2020/06/23 [朝一から閉店までφ★]
・【経済】「国民年金」は何歳から何歳まで払えばいいの?60歳から65歳まで任意加入65歳から70歳まで特例任意加入70歳以降も・・・
・【韓国経済】 対外依存度、4年ぶり最高…「世界景気の減速で打撃も」 [04/01]
・【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図★5
・【韓国】文政権半年、成果見えない「Jノミクス」に相次ぐ批判 失業者は増加、北朝鮮核問題による経済危機説まで浮上[10/16]
・経済産業省、マスク価格高騰に「価格は需給で決まるもの」と容認
・【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★2
・【経済産業省】キャリア官僚2人、家賃支援給付金を詐取し逮捕される 自宅の家賃は給与を超えており、ブランド品を買い漁っていた [和三盆★]
・【ネトウヨ大敗北】経産省、韓国への経済制裁を一部解除へ 『レジスト』の輸出管理見直し、最大3年分を一括申請可能に
・【経済】北海道新幹線、開業初年度は54億円の赤字に 一部廃止の留萌本線は収支「改善」
・【経済】「最低賃金上げないで!雇用を維持できなくなるの!」 中小企業三団体が西村大臣に要望 ★6 [ボラえもん★]
・識者「奨学金を借りた人に『借りた金を返さないのは甘え』と批判があるが、生まれた経済力による教育格差を是正するのが本来の役割だ」
・2030年に100%電気自動車EVにする 2015年にはガソリンの新車は販売中止 経済産業省 トヨタ負けた
・【北朝鮮】〈動画あり〉昨年11月に板門店突破の元北兵士「世襲の体制、無理に神格化」産経新聞インタビュー
・企業「低賃金で働いてくれる奴隷不足で倒産しそうだ…」 安倍「任せろ、今度の法案で残業代をゼロにしたるわ!」
・10年前のジャップ企業「これからは実力ではなくてコミュ力の時代だ!!」→、今、日本経済壊滅
・【経産省】「2050年までに、太陽光など再生可能エネを主力電源に」 エネルギー基本計画案まとまる
・中国共産党青年部「愛国とは『私、中国人でよかった』とネット上で喚き、瞬間的な気持ちよさを覚えることだけではありません」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【社会】洗濯表示が50年ぶりに変更 経済産業省が解説コンテンツを公開
・経済新浪剛史氏「時給1500円払えない経営者は失格」と持論を展開 「賃金上げない企業を守るより…」w [蚤の市★]
・【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★13
・【経産省】“脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ… ★2 [BFU★]
・【経産省】“脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ… [BFU★]
・【自動車】2050年にすべて電動車に 世界で販売の日本乗用車 経産省
・【経済】日本でも人気の高いコスメブランド・NARSの新作リップ 「男性器にしか見えない」事件が勃発! 全世界で二度見される[08/21] ©bbspink.com
・経産省、まだメタンハイドレートを諦めてなかった模様 来年にも愛知・三重沖で算出実験 13年は設備トラブルで作業打ち切り [無断転載禁止]
・【経済】なぜ日本は30年給料上がらない? 専門家「解雇しない代わりに給料が低い」「淘汰がなく新しい企業が育たない」 ★6 [ボラえもん★]
・【経済】「ミスドゴハン」奏功 飲食事業が5年ぶり黒字化 ダスキン、不採算店閉鎖で
・【社会】10代男性に「動画撮影でお金あげる」、連れ回して足の裏や脇の下などの動画を撮影 未成年者誘拐容疑で島根の福祉士(26)逮捕
・【しんぶん赤旗】「今度は共産党」「安倍政権許せない」 自民党支持者と名乗る市民からの声が次々と ネット「自作自演」「釣れますか?
・【世論調査】内閣支持率47.6%、自民党36% 民進党8%、9条の条文を維持した上の自衛隊明記「賛成」61.6% − FNN・産経新聞
・【経済】18年度に1000万台=液晶TV販売を倍増−シャープ 鴻海へ生産委託し、新興国でブラウン管の更新需要狙う
・【ガソリン車禁止】小泉環境相「2030年代『半ば』という表現は国際社会で通用しない。35年と言うべきだ」★2 [記憶たどり。★]
・もう一度問う、今安倍政権を支持してる人は何故そうするんだ?経済、外交、福祉ダメ、省庁は改竄ばかり、何を支持することがある?
・経済産業省が 「出会い」を提供・支援する “ミラサポコネクト” という謎のサービスを開始
・【話題】経済産業省の「日本すごい!」自画自賛に困惑広がる 国主導「世界が驚くニッポン」に「さすがに恥ずかしい」
・【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★6
・経済産業省「WTO一般理事会で議論されたとしても、他の加盟国がその案件を重視しているわけではない」
・【今日は15時退勤】認知度は高いし、定着はこれから、我慢強く続けて…まだ続いていた「プレミアムフライデー」 諦めない経産省
・ブラック企業の資格その1”みなし残業”制度があらゆる無能経営者に大人気! 君の会社は何時間? 金は訴えて勝ち取れ [無断転載禁止]©2ch.net
・【社会】 イノシシ入った田んぼのコメは臭い…稲刈り業者にも断られ「今年は売り物にならず」 [朝一から閉店までφ★] [どこさ★]
・【社会】麻薬特例法違反容疑で28歳の経産省キャリアの男を逮捕。覚せい剤の代替物を所持
・【次世代原子炉】経産省、原子力ベンチャー育成へ 開発費の50〜90%を税金で援助
・【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★9
・【フジテレビ「バイキング」】<元経済産業省官僚の岸博幸氏>安倍首相の会見をバッサリ「今の段階でこれぐらいの事しか言えねえのかよ」
・2040年「日本は新興国並み」経産省見通し、失われた30年続けば ★3 [少考さん★]
・【経済】「人手不足倒産」13年以降最多 中小・サービス業など苦境 ★2
・麻生「百年に一度の大不況」 → 安倍「世界大恐慌より厳しい経済」
・【農業/経済】日照不足で野菜が平年の4割高 東日本中心に果菜類で顕著 [かわる★]
・【社会】「若者のアルコール離れ」が止まらない 20〜30代男性の飲酒率は過去20年で半分に ★5 [ボラえもん★]
・【厚労省】後期高齢者医療制度 保険料 全国平均で月額439円の大幅増額
・民間出身の社外取締役5人が経産省批判「革新機構はゾンビ企業救済機関に」
・【社会】東京電力福島第一原発の廃炉費を優先して確保するため、経済産業省が新たな積立金を検討中
・【徴用工問題】日韓議員連盟・河村幹事長、文議長の寄付案支持「日本企業や国民も基金を出すと思う。例えばユニクロとか」★2
・【国会】生活・山本太郎氏が「タイマン」宣言「首相との濃密な時間を邪魔しないで」→直後に世耕弘成経済産業相が答弁
・【速報】安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」★8
・【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者
・【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★3
・【衆院選】玉木雄一郎代表、50兆円規模の経済対策発表 「国民に一律10万円、低所得者には20万円を給付します」 [ボラえもん★]
・【刑事裁判】2016年、東京・六本木で工事現場から鉄パイプが落下し通行人が死んだ事故で作業責任者に有罪判決 東京地裁
・世耕経済産業大臣「韓国が禁輸措置って勝手に騒いで批判してるから公表した」
18:49:10 up 42 days, 19:52, 0 users, load average: 7.92, 8.82, 9.18
in 0.36052489280701 sec
@0.36052489280701@0b7 on 022508
|