濃い方のゴルブレはインスタントコーヒーでいちばんうまいのに
ブラジルのコーヒー豆が霜にやられまくったんだっけ?
ヤッター
インフレ祭りで物価がどんどん高くなるぞー
自民党で良かったー
給料は上がらず、物価はどんどん上昇w
マジでクソだなw
_ノ乙(、ン、)_コーヒーはブラジルが不作で高騰してる所に円安だものね…
ゴールドブレンドのセール価格ってメーカーが決めてんの?
どのスーパーでも特売価格が同じなんだが
ガソリンもリッター200円が当たり前になる寸前だしな
トライアルの新規開店で 3つで800円(税込み)のときに 買いだめしておいた
当分いらない俺勝ち組
生産国資源国のやらずぼったくりに対抗するには
需要を減らすしかないのかねえ。
>>1
∧_∧
( ・∀・) 安いコーヒーでも、めっちゃ美味いのあるよね?
( つ旦O あれって、なんだろ? 大当たりなんかな?
と_)_) 高いけど、子供の頃から飲んでるから今さら他のに変えられない。
30年駄目だった自公が引き続き政権を担うのだから、ますます苦しくなるのになんの不思議があるのか。
底の方にちょっとカスが残るようになってからあんま好きじゃない
近所のスーパーの珈琲
578円から2280円に値上げしてたわ(笑)
いくらなんでも買えないよ
キッズのときはよく飲んでたけど今飲むと肌荒れ起こしそう
インスタントコーヒーは安ヤツでいい
砂糖とクリープ入れたら、懐かしい味がする
これでインフレしてないというのがどうもよくわからない
お前ら紅茶に切り替えろよ。ティーバッグ1つで何杯でも飲めるぞ
真面目な話
コーヒーといえば
これ。
これでしか、満足できない
スーパーで手軽に買えるインスタントだとここ一択なんだが
20%はデカイよな、他も上がるんだろうけど
ええ、また値上げ!?
もう買えねーぞ、既に超高いのに、高級品だな
というかもう買うの止めて、粉で飲んでる
そんなことより
ザビエルの白いジャバラ襟が無くなった、
マンデラエフェクト
>>37
クリープ入れてるなんてさてはブルジョワだな マキシムのほうが安くて味も好き
ちょっと溶けにくいけど
やっぱりコレが
一番美味いインスタントだから
少々値上がりしても買うしかないわ。
>>42
そう思ってた時期が自分にもありました。
普通にもっと上有るから、別のやつ検討するべき段階よ
前はいくらだっけ大きい便の方で600円くらいじゃなかったか、今いくらよ こういう栄養がなくて健康に悪そうな食べなくてもいい食べ物の値上げは助かるわ
買わなくなって健康になって金も節約できるからな
輸入品だから値上がりは当然だろ
おまえらは舶来品が贅沢だということを
理解しろ
最初の開封から香り違うよな
お湯入れたら俺の舌では他と区別つかんがw
ゴールドブレンドは随分と前にガラッと味を変えたけど案外気付かれていないご様子
>>61
それそれ、劣化し・・・いやなんでもない
ゴールドブレンド信者だったんだが味変わって止めた エクセラしか飲んでない、しかしどうせそっちも上がるんだろうね
エクセラ常飲してて、ゴールドブレンド時に飲むと
なんか苦いな〜って感じるね、深みのある味の良さなんだろうけど
何で缶コーヒーはサントリーキリンで、
粉や豆コーヒーはネッスルなの?
同じジャンルなのに見事に住み分け成立してる
そこらのスーパーに陳列されてるインスタントコーヒーの中で
ゴールドブレンドはブラックでも飲める貴重な存在だから値上げはつれぇンだわ
輸入コンテナどこかに詰まってたよな
物流再開したのか?
スタグフレーションとは、景気が後退していく中でインフレーション(インフレ、物価上昇)が同時進行する現象のことをいいます。
この名称は、景気停滞を意味する「スタグネーション(Stagnation)」と「インフレーション(Iinflation)」を組み合わせた合成語です。
通常、景気の停滞は、需要が落ち込むことからデフレ(物価下落)要因となりますが、原油価格の高騰など、原材料や素材関連の価格上昇などによって不景気の中でも物価が上昇することがあります。
これが、スタグフレーションです。
景気後退で賃金が上がらないにもかかわらず物価が上昇する状況は、生活者にとって極めて厳しい経済状況といえます。
わが国では、1970年代のオイルショック後にこの状態となっていました。
豆から挽く派だが、テレワークで大量に飲むようになってこれ買い始めたわ
120gで600円代じゃないと割高だと思って特売日に買い溜めしてる
ゴールドブレンド = ネスレ = ロスチャイルド企業
>>64
最近元の大きさに戻して本数減らしたらしい これうるさいから止めろ
ネスレの小惑星みたいな形のツブツブのやつ美味しいよねインスタントの中だと一番お気に入りだ
298円/400gの西友レギュラー粉をプレスで淹れるファイトスタイルに変えて早数年
俺みたいにドリップコーヒーを飲むようになると、
もうゴールドブレンドみたいなインスタントは飲めないよ
年収500万以下の負け組貧困層は三等国民だからコーヒー飲む権利ないだろ
この程度の値上げで苦しむ年収が低い負け組は欠陥品の無能役立たず。自民党の敵
なにかこれ粉タバコ臭くなった
産地ベトナムが多いみたいだけど
焙煎の関係かな?
通勤してたときはインスタントコーヒーばかり飲んでたけど
在宅勤務になってからミルとケトルとドリッパー買って豆取り寄せてハンドドリップするようになったわ。
会社に置いてきたゴールドブレンドをアイスコーヒーとして消費し終えたらネスカフェは卒業だなぁ。
どうせセールでしか買わないんだろ?なあ?ジミンガーグック豚w
自民に投票して業務スーパーで行列作るのが日本人の醍醐味
ネスレってインスタントコーヒーって呼ばれるのが嫌で業界団体から抜けたんじゃなかった?
レギュラーソリュブルコーヒーだ!って頑張るのやめたの?
>>73 どれ? よく知らないブラジル産インスタントなんかかな
そこでの最近の最安値としては、ネスレの外国製かで、20%増量してるのにセール価格で348円だったかな 約200g入りね >>1
人件費で上げとけアホw
もう上げる余裕無いわw >>89
自民党が過半数取ったんだからどうにもならん
あと何年も円安が続くだろうな >>94
またこういうのが喚き散らかすようになるのか 81 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/02(火) 15:34:16.47 ID:w2sgZAeI0
コーヒーアレルギーだから全然かまわんwww
↑
馬鹿じゃねえの愚民が
コーヒーだけの問題じゃねえだろがアホ
SDGs = 消費するな = 意図的に物価を上げる って事だ糞愚民
日本は物価が安すぎるって文句たれてたやん
適正価格って奴だろ
日本型社会主義の終わりだな
物価統制しても輸入インフレでどんどんあがる
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
ちょっとー
春ぐらいから、あれもこれもそれも
何でもかんでも値上げしてんじゃん
コーヒー飲むとうんちしたくなる人いる?あれってカフェインが原因ってわけじゃないのがわかってどういう原理か未だにわからんらしい
ちなみにうんちしたくなるのは30%程度なんだとさ
110 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/02(火) 15:38:39.41 ID:53tq4tVd0
日本は物価が安すぎるって文句たれてたやん
適正価格って奴だろ
↑
給料据え置きで、物価だけ上げってんだろ糞工作員
自民党を支持してる愚民の選択だからしょうがない
受け入れろ
売れない →売り上げが減る →売り上げが減れば生産数が減る →生産数が減れば高くなる。 →シェア喪失
売れる →売り上げが上がる →売り上げが上がれば生産数が多くなる →生産数が多くなれば安くなる。 →シェア拡大
日本は最強に豊かな状態だったんだから、あとは貧乏になっていくだけよ
ドリップコーヒー中毒だけどなぜか違う種類の飲み物としてゴールドブレンドはたまにどうしても飲みたくなって飲んでたわ
他のに変えたいけど今まで他の買うといつも後悔しながら一瓶開けることになってたからなんか怖いな…
ガソリン、牛丼、コーヒー、次はタバコ?そういやプロテインもかなり値上げしたね。中毒性のモノは値上げしても欲しがるからね。
ブラジルでコーヒー豆減産ってのと
北米等での消費増で高騰してるんだっけ
嗜好品はどんどん値上げしろ
無駄なのに安いから買ってしまう
コーヒーが飲めるようになったのは中学生になってから。
大人になった気がした
紅茶や緑茶は1パックで大量に出来るのに
コーヒーはギリギリ過ぎる
UCCのレギュラーコーヒーもパッケージが330gになってやんのw 70gの減量で値段同じ
>>125
コーヒー豆自体の値上がりだからそれは成り立たないよ それでも、あなたはベーシックインカムに反対しますか?奴隷のように働きコーヒーを買うんですか?
>>102
てか買って飲んでないの?今でもレギュラーソリュブルコーヒーって言っているぞ >>114 ずっと飲んでないが、今でも突出して不味いのかな
それから缶コーヒーで有名なUCCもインスタント粉末は美味しくないよ
ネスレのエクセラはなんだかプラスチック飲んでるみたいな妙な滑らかさがあるが、廉価帯として結局飲みやすいね >>62
公共性の高いサービスの価格上昇を抑えているのか
だが国民としてそれをやめろとは言いにくいわなあ 今の日本だとコスト増=無能経営者のお小遣いみたいなもんだしなあ
無能な乞食がお小遣い維持する為に企業が上手い事解消すべき負担を全部消費者に回す
そら経済伸び悩んで当然よな
スーパーのコーヒー豆の列に豆挽きマシンみたいなのあるけど、
あれ使ってる人みたことないわ
>>116
海外での原材料の高騰の煽りをいろんな分野で受けてる
コロナで生産減少も多いのに、需要は相変わらずだから >>1
コーヒーは生活必需品でなく嗜好品の最たる物なんだから高いと感じるなら飲むな
カフェイン中毒の廃人は病院で治療してもらえ 卵も上がった、灯油も上がった、運賃も上がった、
去年は税金が7万円以上、来年は9万円以上まで上がってる。
特売400円くらいで買ってたけど何に乗り換えたら良いのやら
値上げして誰が儲かるの?株主配当と内部留保。従業員の賃金は上がらない?奴隷は黙ってコーヒー売りやがれ(笑)
そもそも中国との物価が逆転したらすべての食料・資源を買い負けるようになるから
これわかってアベノミクスで世界を支援してたのかねぇ
自民党支持者なら安倍ちゃんの第二次組閣のときに株買っているだろう
含み益と配当でパンやコーヒーの値上げなどなんのそのだ
そもそも食事なんかに全く金は使わないからどうでもいい。
野菜もキャベツしか食わないし。
ネトウヨは馬鹿だからスタグフレーションが理解できない😜
トヨタとネスレがブランド価値だが企業価値だかが同等なんだぜ?
でも、もっとすごいのがm&mなんだっけか
自分はいつもウンココーヒー飲んでるから
いつでも高いわ
自分は金持ちだからインフレ歓迎だけど
貧乏人と同じが一番嫌
貧乏人はコーヒーを飲めない、自分は飲める、すごく嬉しい
>>113 最初から、味よりもカフェイン摂取目的なので安いのを
コーヒー→紅茶→緑茶 とローテーションしている
お洒落なティータイムとかそんなの面倒で好きではない
カフェイン摂取目的でずっと手元においては飲んでいる、完全にカフェイン中毒だね UCCクラスワンは値上げするなよ
AGFはどうでもいい
スレタイ勘違いして友達にランク付けしてる若者の話かなあとか思ってスレ開いちゃったよ
最近の研究じゃ飢えてる方が健康にいいとも聞く笑。食べなきゃ金は減らん。w
値上げしたからもうコーヒーは飲めない?知恵を使え。2倍に薄めれば元が取れるだろ。
>>14
これだけ好景気に給料上がらないとか
どんだけ底辺で働いてんだよw むかし、砂糖の世界史って新書があったけど、珈琲の世界史も割りとおもしろい
ネスレのインスタントは粉っぽいから飲まなくなったわ
カップの底に粉が残って、最後の一口が死ぬほど不味い
原産国が気温上昇で珈琲豆が育たなくなってきているといってたもんな
先物見てりゃ8月に買わなきゃバカだろ
上げ幅が倍になってるのに耐えられるわけないだろ
>>26
中国に毎日200店舗コーヒー屋ができる以上ずっと高いまま >>171
コーヒー豆はどうあがいても上がっていくよ
奴隷働かして作ってたのも限界来てるし、コロナのお陰で生産流通がガタガタなのに
お前らが飲むの止めないから需要はうなぎのぼりだしな
安くなる、現状維持できる理由がない コーヒーは砂糖を多めにいれて甘くしないと飲めないわ
みんなはあの苦さが好きなのか?
コーヒーを飲んでるんじゃない。カフェインを摂取しているんだ。コーヒーは手段にすぎない。
一斉に値上げはじまったな
今一緒に便乗しておけば叩かれないから?
>>178
懐かしいな。2000年代末期から2010年代半ばはそんな書き込みばっかりだったなw >>180
現代新書のなら俺も読んだがなかなか含蓄深かった デートの時好きなコーヒーは何ですか?と聞かれ
ネスカフェと答えたやつがいたっけな
まだまだ、食料品はもっと上がる。1年間から言われている。
肉はそのうち高級品に食べれなくなる。
俺が子供の頃はネッスルって呼ばれてたな。
いつからネスレになったの?
>>62
サービス価格で日本がアメリカに劣後してるの政府が噛んでる分野だけじゃないじゃん
表をしっかり読めよ >>195
今は実際、上はグイグイ上がってるんだが、中が上がらないで悲鳴を上げてる
まあ、底辺は相変わらず底辺なんで変わらないんだが >>147
記事でインスタントコーヒー書かれてるから「ウチのはインスタントじゃねえ!」って
記事元にクレーム入らないのかなと思ったんだよw >>112
そんなんで政権取れると思ってるたんだから笑うわ立憲共産党 >>67
原材料の値上がりが原因なのに
所得が増えるわけ無いだろw
恨むなら円安誘導を恨め 全部入ってるスティックコーヒー飲んでるけど
ゴールドブレンドのが一番美味しい
その内、セブンカフェも
美味しくなって新登場しそうだな
>>197
悲惨悲惨と抜かす場所に意地でもしがみ付く朝鮮棄民のキョッポ豚って何?www 世界は物価も給料も上がってるけど日本は増えないから仕方ないね
輸入品は高く買うしかない
>>211
円安じゃなくてコーヒー豆の価格相場じたいが問題なんだがな >>205
「いまの世の中で稼げないのはそいつの問題」「さっさと転職しろ。出来ないならスキルないお前の自己責任」
散々見たぜ。実態は全然そんなに好景気じゃなかったのになw インスタントコーヒーは偶にジャンクな味が欲しいときに飲みたくなるな、年2回くらい
セールでしか買っていないけどセールもなくなるのかな
業務スーパーやドンキの一見ネスレ風コーヒーは安さにひかれるわね
失敗は嫌だから買ったことないけどね
>>214
女性にも飲みやすいサイズになって新登場! 給料上昇には繋がらない値上げだから生活更に厳しくなる
おまえらの中にどれだけ違いがわかる人がいるんですか?
でもインスタントはゴールドブレンドじゃないとダメなんだよなあ
エクセラってなんかすっぱくて薄くてマズイもん
コーヒー飲むと口の中が酸性になる。
口臭とか虫歯に気をつけたい人はお茶にしとけ
何だよゴールドブレンド値上げかよ
じゃあプレジデントに変えるわ
>>230
エクセラはフリーズドライじゃないからな >>236
今時株をやってないのは〜も散々見たわw ネスレ関連はキャットフードもやってるけど弱いな
ユニチャームが強い
本業のコーヒーは原田知世にやられて
お前らもっと喜べよ、待望のインフレなんだろう?
自分らは影響を受けないとでも思っていたのか?
自公政権はもはや宗教。
いくら祈っても無駄。
先進国に登場したカルト政権。
>>61
さんざん香りがどうのと解説して
変わっても言わないのズルいわーw ナイスカットミルGがホコリ被ってる
ゴールドフィルターとか話題になったもの色々あるわ
>>243
祈れば救われるからコーヒーが無くても
大丈夫 赤ラベル カフェインすくなめ?が口当たりまろやかで子供にはちょうどよかった
まだ売ってんのかな
>>202
いつからこんな名前になったんだシリーズ
ネッスル⇒ネスレ
カルチェ⇒カルティエ
ムスタング⇒マスタング >>23
3回目以降のワクチンチンかコロナで死んだら家族に盗られてお終いやwwwwww ビールはサッポロ
ポテチは湖池屋
コーヒーはUCC
米は青天の霹靂
アイスコーヒーのエクセラ高くなっちゃう?
UCCの不味いから嫌だなあ
>>250
赤はデカフェでノンカフェインなんじゃないっけ?
買ったことないけどカフェイン合わない人とか妊婦とか良さそう 冷凍食品が値上げ〜
山崎パンも値上げ〜
ネスレも値上げ〜
日本おしまい〜
普通の国は自国生産した方が安いんやけどな。
日本は逆。
豆が高ければ紅茶だよな。
紅茶はプロセスが複雑やから高い。
セイロン茶は安いけどな。
>>255 ボトル入り900ml?
夏場は特に便利なのでよく飲んでたわ、飲みやすいのは確か
ゴールドブレンドの同型ボトル入りもあるんだけど、ガブガブ飲むような人には、エクセラボトルの方が飲みやすさで向いているだろう
今で1杯30円くらいだったから、1杯40~50円なるのか?
これにミルク、砂糖とか足すと、そこそこ行くね。
物価と税金だけがガンガン上がる、最悪のスタグフレーションが確定するだけだろ
ゴールドブレンド、高いよなぁ
ふだん西友のお墨付きのドリップコーヒー買ってるけど、このまえモスバーガーのコーヒー飲んだら美味しくてびっくりしたな
安物はしょせん安物だね
>>247
社員の給料を上げずに,
役員の給料上げ&社内留保するのが,今の日本企業の有り様。 >>274
近所のスーパーが時々ゴールドブレンド特価398円で売るから、その時に買ってる 自民党が借金国債使いまくって
円安に誘導しまくってるからね
日本人は益々貧乏になるよ
そういやインスタントコーヒーっていつから飲んでないだろう?
むかーしエクセラの赤いカップのおまけがほしくて
デカイエクセラの瓶買ったらまずくてビックリした
カップの値段だと思ってあきらめたがしばらく使って割れた とほほ
あれカップだけ売ってないかなあ ってメルカリやヤフオクなら出てるのか うーん
人の辞任とか結婚とかよりこっちだよな
引っ張られて値上げしなけりゃいいけど
>>274
モスのチリドックとめっちゃ合うんだよな 今時 フリーズドライの珈琲 飲むモンなんて居るん?
殆どドリップでは?
円安で自民のお友達の企業の輸出は増加
でも待って?お友達企業の5次6次下請けで「現場」で働いてる人間は?
そう、みんな死にかけ
ゴールドブレンドは味が変わったので止めたな
テレワークになってから家でインスタント飲むのが増えてUCCの緑に変えた
コーヒー通にはAGFのMAXiMが好まれるが
何故か安い
>>258
それ
インスタントコーヒーも缶コーヒーも何年も飲んでない 110 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/02(火) 15:38:39.41 ID:53tq4tVd0
日本は物価が安すぎるって文句たれてたやん
適正価格って奴だろ
↑
給料据え置きで、物価だけ上げってんだろ糞工作員
電気が値上げガスが値上げガソリンが値上げ
日本終了
>>274
煎りたて挽きたての新鮮な豆を扱ってるコーヒー屋で豆を買うことをオススメする >>292
昔と違ってドリップが簡単にできるようになってからインスタントコーヒーは飲まなくなった
ネスカフェゴールドブレンド = ネスレ = ロスチャイルド企業
SDGs = 消費するな = 質素に生きろ = 物価上げたる
支配者層は、物価を自由自在に操れる
前はそこそこ飲めてたのにいつの間にか
ソリュブルとか付くようになってからクソ不味くなってもう使って無いわ
301 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/02(火) 16:15:54.03 ID:UfNr+qQt0
キットカットが値上げされなければ俺は許す
↑
キットカット = ネスレ = ロスチャイルド企業
SDGs = 消費するな = 質素に生きろ = 物価上げたる
支配者層は、物価を自由自在に操れる
ゴールドブレンドにはクリープが似合います
ニドじゃだめです
>>297
簡単だしコスパいいしブラックしか飲まないし
コロナ前からだけど今でも出社日は水筒にコーヒー入れて持って行ってる 封開けて一杯目だけ美味いんだよな。これ
一杯分づつ個包装にしてくれ
ティーバッグてティーバック下さいと言いそうになって怖いよね
もう農産物・石油製品値上げと、円安の流れでインフレは回避できんよ
まだまだ続く値上げラッシュ
空前の好景気で不景気の時の為といって溜め込んだ内部留保は一銭も従業員に還元しないでリストラ賃下げ敢行
豆の粉入れるのやめろ
最後に粉がたまって苦いんだよ
利上げすると日銀倒産やからね。
黒田がバカやから対抗手段もないし。
> 代表的な商品の「ネスカフェ ゴールドブレンド 80グラム」の希望小売価格は1031円から1207円に値上がりする。
結構高いな
いつも買ってるブレンディは160gで400円くらい
収入↓
物価↑
スタグフレーションですね
20年も成長しない日本経済の慣れの果て
財務省解体
西友か業スーに置いてある、エクセラよりもしょぼいやつでいい。
どうせ牛乳か豆乳で割るし。
でも今値上げしてないところは平時からぼったくりまくってるって事だからな
クライスエクスプレスコーヒー買ってるわ
尼で200gで555円
違いのわからない男の俺は
安いコーヒーの粉を100均のプラのドリップカップを使ってさ、ドリップコーヒー入れてるけど、まあコンビニの100円コーヒーよりは旨いかな?一杯のコーヒーのコスト30円はしないと思うよ
>>328
これだな。
財務省の無駄金問題は政治家全く突っつかないからな。
数兆円以上を無駄金(ポッケにナイナイ)出してるのに追及しないのは愚か。 ドリップコーヒーでカップの底に粉が残るのはペーパーフィルター使わないドリップしてるからなんだぜ!
ペーパーフィルター使ってコーヒーの油分とかの旨味まで吸い取ってしまうのは味が悪くなるという考えのもと
他のドリップ方法にする人も居るからなんだぜ
たんぽぽコーヒーっていうのもあるけどね。
道端に生えてるたんぽぽでタダ。
>>318
というかブレンディーも他のとこ全て値上がりすると思うよ
それくらい今のコーヒー豆の高騰はすさまじい >>95
ベトナムは安いロブスタ豆を生産してて
大量に収穫できるし安定して供給するがまずい >>324
粉が出るようになってからクソまずくなって買うのやめたわ
あれでカサ増ししてんじゃないの? 国民がまともにコーヒーすら飲めない貧乏国家になったな
>>318
値上げの理由がコーヒー豆相場の高騰なんだから他のコーヒーもそのうち値上げするさ
心配するな 値上げ前にまとめてコーヒー買ってて
良かった。冬はコーヒー飲みまくる
>>351 1週間後にまたこのスレに来な。ほんもののコーヒーってヤツを飲ませてやるよ。 全ての物が値上げされて、実質賃金は10%くらい下がったな
チャイニーズがコーヒーを飲むのをやめれば終いやろ。中国共産党は禁止しろ。
>>327
案外インスタントコーヒーって高いんだね。1杯2gらしいから、80gで40杯で1200円だと1杯30円か
自分が買ってくる400g430円のコーヒーの粉でドリップコーヒー入れた方が、お得なのね。まあ入れる手間はあるけどね スイス人 日本人のデフレ乞食が何言おうと無視して値上げ。
嫌ならてめえで珈琲作れや
高くなってそれが売れなければその会社は潰れるんですけどね(笑)
実売価格でAGF、ブレンディに比べて100円近く安かった(30本入り)から、値上がりは当然
ドリップには負けるというか次元が違うけど
手軽に飲む分には最強
>>362
これはインスタントコーヒーではなくレギュラーブリュブリュコーヒーです スティックタイプがいいよ
瓶詰はしけって最後まで使えない場合が多い
もったいない
ゴールドブレンドって
昔100gだったのが瓶が小さくなって今は80gだっけw
もうあれ以来買ってないから、いくらでも値上げしてくださいよw
>>351
ゴールドブレンド値上げおめでとう。自宅で飲む、いつもの味。僕にとって違いがわからないことが、成功の証だと思う。 違いなど……、違いなど分かりとうござらんかった……っ!
>>370
どんだけいい加減に管理してるんだよwwwそんなのなったことねーよwwww そこで、たんぽぽコーヒーですよ
戦後はよく飲んだものです
コーヒーカップを今までの半分サイズに変えたw
なかなかいい
インスタントコーヒー飲んだら胃が痛くなんねん
インスタントのドリップやと全然大丈夫やのに
1日数回飲む人と
1週間に1回の人では
空になる日数が違うから湿気の度合いが違うと思う
完全には密閉できないし
この状況でコンビニコーヒーが100円を維持してるほうが怖いんだが
ネッスルからネスレなら変える必要無かったんじゃないの
どうせ変えるなら思い切ってネソーだろ
ネイチブなおれはイラっとするぜ
昭和のときは100g300円してたから。食堂のラーメンが120円だったとき喫茶店のコーヒーが200円くらいだった。コーヒーはこの値段でいいのかと思うよ。
コーヒー豆は高すぎて買えなくなった
コーヒーのブレンド粉の特売がほぼ無くなり1.5倍の値上げ相当になった ストックあり
寒くなってインスタントコーヒーの出番が増えるといつも値上げする
>>370
容量に対して飲むペースが遅いとしけるよね
スティックタイプは少々古くなってもそこらへん気にしなくて済むのが楽だわ
まあしかしコストってか確か不作でコーヒー豆高くなるんでしょ?ネスレ以外もたいがい高くなるわけだよな 一人暮らし始めた時はエスプレッソマシンなんか買ってこだわりの一杯作ろうとするが
すぐにめんどくさくなってネスカフェに
>>164
食事を楽しめないやつは人生の半分損してるよ ゴールドブレンドは高いから買ってないけど
インスタントコーヒーが値上がりするのは悲しい
>>14
クソ外国人のせいで治安も悪くなってるし
指紋押印復活、DNA採取しないとダメじゃない? おれクソ安い豆をミルでガリガリしてるんだけど、影響あるかな?
瓶の口に密閉用の紙みたいなシールあれを縁のところが滑らかになるように綺麗に全部剥がしておいたほうが蓋を閉めたときの密閉度上がるってさ
半端に少しだけシール破るとシールあるところとないところの凹凸によって密閉度下がるという理由だったかな
コーヒー農場もマイニングファームに転向してるし、やっぱり農家も畜産もやめて
マイニングするのが一番だな
コストが上昇しても、絶対に上がらないものがある。
「給料値上げ 生活コストの上昇で」
商品類の値上げで生活コストが上昇し、家計努力での値上げ分の吸収は困難となったことから、
従業員は社長に対し、来年一月より15%賃金を値上げするよう通達した。
ニコチンは抜けてもカフェインは無理だから子供はコーヒーを飲んじゃだめだぞ
× インスタントコーヒー
〇 レギュラーソリュブルコーヒー
インスタントコーシーはゴールドブレンド1択だからキツイなぁ…
ネスレとか他の食品大手と結託してコーヒー豆を安く買い叩いていたはずだが
エチオピアでの豆の買取価格なんてタダみたいなもんだぞ
どうせ流通や製造コストでの値上げ
原産地の貧困は変わらない
ネスカフェゴールドブレンド飲んでるから20パー値上げは残念だけど嗜好品だから必須ってわけじゃないしな
でも気にせずコーヒー位飲みたい
飲む時は毎日飲むけど時々一週間とか飲まない時あるから瓶だと湿気が気になってたけど
スティックタイプだと気にしなくて良いからスティックにしたわ
今でも高いと思ってるのに
エクセラまでレベル落とすしかないな
エクセラ。もう値段あがってるよ、近所のスーパーで1000円超え始めた。
何々で値上げって言うけど円高になっても一切値下げしないのがムカつくわ
ブレンディにすればおk
ゴールドブレンドの方がおいしかったが仕方ない
冷たい水でもさっと溶けるとか言うのあるけど、水で溶くのとお湯で溶くのじゃ香りの立ち方違うよね
>>420 ネスレのエクセラに激しく劣るので、それはないだろうな
あれなんで言い残ってるのか分からない、不味い方が好きというマゾ気質な人がいるからか >>424
そうなのか
エクセラ飲んだ記憶がないから
安いならエクセラにしようかな 日本のワクチン摂取人口が1億人を超えました
ワクチン摂取会場が序徐々に閉鎖されています。
様子見の話がありますが、ワクチン摂取(1回目)ができるのは“11/9”までです
それ以降は打てませんで、お気をつけ下さい(ワクチンが期限切れになるため)
打つか打たないか今日決めてください。1週間もないのですぐ申し込まないと間に合いません。
日本人は1億1000万人以上打つ見込みです。打たない1000万人のうち数百万人は病気でワクチンの許可が出ない人々で、外出する見込みがない人たちです。ワクチンを打たない、打つのが面倒だと思ってるそこのあなた 残りの数百万人に入っていることを自覚してください
今後仕事やプライベート、様々なことにワクチンを打っているか否かで不利益が出ます。(出社できず給与がもらえない、ショッピングセンターに入れない、求人がない など)世界各国、国民全員強制接種の流れになっていますが、日本は摂取率が高いため強制摂取になるかはわかりません。
米国では既にワクチン未摂取者は”無給“で休職させる措置になっています(当初はそんなこと許さない流れでしたが未接種者間の感染爆増で状況は一変しています)
日本企業も同様の道を辿ります。ワクチン未接種者は仕事を暮らしを失います。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。 いろんな食べ物飲み物が値上げされる昨今
全然痩せないのはなんでだろう
ゴールドブレンドは開封した瞬間の香りが良いんだよな。
どんどん貧しくなる日本人
コーヒーが高級品になる日も近い
>>429
そう?
ゴールドブレンドはアクが強い感じやな
俺は基本のネスカフェ派
ま、インスタントあんまり最近飲んでないけど >>73
業務スーパーには
ゴールドコーヒーという
なんか思わせ振りなのがあるで インスタントのコーヒーとティーバッグの紅茶を比べると
どちらがコスパがいいんだろう
>>8
ただでさえ投機的な動きがあったとこにこれだから当分の間高止まりだな >>435 100パック入りやそれ以上の大箱の安いのを買えば、紅茶がコスパ勝ちではないかな
でもカフェイン目的で、シャキッとしたいのなら、紅茶はコーヒーよりもマイルドに効く成分も含まれてるようで、あまり満足できないかも・・・ ずっと398円だったのにここ一ヶ月ぐらい448
まだ上がるのか
UCCのブルーマウンテン(45gで1000円強)飲んでるが、相対的に安くなるな
昔100gだったんだよな。10年くらい前に80gになった。
7月5日、「令和2年度決算概要(見込み)」公表しました。それによると、一般会計の税収は、当初予算額の55兆1250億円より5兆6966億円多い、60兆8216億円であることがわかりました。
過去5年の税収の推移を見てみると、2016年が55.5兆円、2017年が58.8兆円、2018年が60.4兆円、2019年が58.4兆円、2020年が60.8兆円となっています 。2017年までは税収を伸ばしてきましたが、2019年には税収が落ち込み2020年も55.1兆円に下がると予想されていました。
しかし、蓋を開けてみると60.8兆円と過去最高を記録しています。コロナ禍によって、景気が落ち込むと予想されていた中、どうして税収が伸びたのでしょうか。それぞれの税目の推移も見ながらその原因について考えてみたいと思います。
●令和2年度の税収、予想に反して過去最高に
令和2年度の「租税及び印紙収入予算の説明」(令和2年1月時点)によると、税収見込額は、
63兆5130億円でした。この数字は令和元年度の当初予算額から税収の見込額を増減して算出されたものです。主な増加項目は消費税の増税分である2兆3270億円で主な減少項目は、法人税▲7930億円と所得税▲4050億円です。
次に、令和3年1月時点で修正された「補正予算の説明」では、当初より8兆3880億円少ない55兆1250億円とされました。所得税が約1兆円、法人税が約4兆円、消費税が約2.5兆円減少すると見込まれました。
新型コロナウイルスによる影響で個人所得は
減少し消費も減少すると思われたため所得税と消費税は減るとの見込みだったのでしょう。
また、新型コロナウイルスの影響は、世界的なものなので企業業績も当然減少するだろうということで法人税も減少すると見積もられていました。
ところが、冒頭で説明したとおり予想に反して税収は過去最高を記録しました。
令和元年より2.4兆円も多くなっています。
●消費税の比重、30年で倍になった
令和元年度と令和2年度の税収を比較してみると所得税は「19.2兆円(R1)→18.5兆円(R2)」
法人税は「10.8兆円(R1)→8.0兆円(R2)」
消費税は「18.4兆円(R1)→19.3兆円(R2)」
となっています
コロナの影響でホテルに卸す筈だった余ったコーヒーを小分けして安く売ってたりする。そっち買いだめして冷凍庫で保存するのが吉。
同じクラスの田端さんが
タバタータバターとからかわれて気の毒だった
>>1
100年分買っておきたいけど便に入れて真空にして桶ば大丈夫? ゴールドブレンドは粉っぽい
プレジデントはエクセラと同じより少し美味い
結果 エクセラでいい
>>435
ゴールドブレンドと100袋入り紅茶じゃ比較しちゃいかんだろうが
近所の特売価格
コーヒー 40杯 375円
紅茶 100杯 298円 その内すぐに高くなるだろうと思って80gのゴールドブレンドは398の時にまとめ買いしといたな
これのカフェインレス毎日飲んでるから痛いな
変えるか
意外に今でもインスタントの大人気なんだな。
専門店のじゃなくてもUCCやキーコーヒーのをペーパーフィルターで淹れれば美味いのに。
メシ食ったあとは茶碗にお湯を注いで飲めばいい
茶碗はきれいになるし極限まで無駄にならないしでコーヒーは売国
お茶に回帰しようかな
茶殻も醤油かけて食えるらしいし
>>461
レギュラーコーヒーはマグで2杯(コーヒーメーカー 5.5杯分)以上飲むと
胃のあたりが気持ち悪くなり体がヤメロと叫びだす 給料は下がり物価は上がる美しい国
やったね安倍ちゃん
ありゃ、やはりこないだの特売でストックしておくべきだったかw
円安とアメリカ先物の高騰のダブルパンチみたいね
ちゃんと値上がり分がコーヒー農家に還元されるなら良いけど…
ゴールドブレンドってめちゃ良い匂いする。本物の豆のコーヒーより良いと思う。
>>347
かさ増しと豆の廃棄量を減らしてるんだろう
俺んちも買うのやめるわ 家で仕事する人たちがレギュラーに変えたりして売上相当落ちたのでは
ゴールドブレンドとプレジデントはマジ美味いので変えられない。値上がりしてもついていくしかない。
>>465
インスタント用よりレギュラー用の方が胃に優しいはずなんだけど、
アレルギー起こしてるんとちゃうのん >>324
あの粉は蛇足だな。
スターバックスのインスタントに対抗したんだろうけど、いらんことだった。 例え貧乏しても
インスタントコーヒーを飲む生活だけはしたくない
>>1
慰安婦像を置いたグレンデール市が絡んでるから二度と買わなくなった >>14
>>208
アベノミクス以降、実質賃金がずっとマイナスだと批判されてるけど
最低賃金は物価を軽く超えて上がってるから最底辺はむしろ余裕じゃないか >>10
このあいだ368で売ってて2本買った
在宅だとすぐ無くなる
海外行ったら20本くらいネスプレッソカプセル買うけどそれが枯渇したからインスタント
早くヨーロッパ行きたい >>483
コーヒーを喫むって嗜好品扱いならそうかもしれんけど
コーヒーは飲み物になっちゃってるからな うまいのは開封後1週間だけ 少量に小分けするのは手間 ドリップパックのがいいよ
ドトール18Pで258円のが売っていた ゴールドブレンドも1杯10円だ
1日2杯飲むとして、10日で20回開封する 風味の劣化は誰にも明らか
粉は安くてもいいから水かえてみろ水
全然ちがうぞ
あと電気ケトル使ってる奴はインスタントコーヒー語る資格ねーから
ゴールドブレンドはどうでも良い
キットカットお前はダメだ
物価が上がって喜んでるバカがいるんだよな。
経済的にいいと思ってるんだよ。
値上げしてもネスレが儲かるわけじゃないからね。
円安が進んでるから、輸入品目が高くなっているのが原因。
アベノミクスが貧困化を招いてるのにそれがわからんバカがたくさんいる。
>>4
ダバダーを歌ってるひとはアルプスの少女ハイジOPと同じ人
まめな シナチクがコーヒー飲むようになったからな
世界の物不足はアイツらの生活習慣の近代化で変動する
ブラック
クリーム入り
クリーム+砂糖入り
これらのコーヒーはいいが、
砂糖入り
これだけは嫌い
異論は認める
あらゆる商品が値上げ対象
文句を言っても始まらない
物価変動の理由も理解出来ない
ジミンガーってアホばっかりだなw
>>383
ネスレの中抜きを考えれば、そんなもん。 ゴールドブレンド、117、職人のコーヒー ほろ苦い味わいが今のメイン
これ以上高くなったらゴールドブレンドは買わなくなるだろな
俺的には他のでも十分満足出来るのというのが分かってるから
>>503
おばかちゃん?
理由をきかけてほしいな。
例えば、今回のゴールドブレンドを値上げすれば、
消費者は他社製品に切り替えるか購入を控えるようになる。
そうなるとネスレの利益は下がるから、ネスレの社員の給料があがることはない。 どんどん不味くなってくゴールドブレンド
いや、マジで
>>1
ペットフードは5年で3割以上高くなりましたよね???
足元見てるんですよね? ゴールドブレンド、香味焙煎、プレジデントあたりは別格に美味いよな
ゴールドブレンドは以前は80g400円で買えてたのに最近高くなったので、
150g300円の激安品に変えたら、最初は不味く感じたけどすぐに慣れた
民主党時代のほうが経済は良かった。
円高のほうが、本当はみんな助かるのに、なぜかアベノミクスを国民は支持する。
国民は何もわからず、人気や周りの意見で決めてんだよ。
一番苦しむのは庶民さ。
>>1
ゴールドブレンドでも不味いんだよな
AGFよりはネスレはまだマシではあるが
どこかインスタントコーヒーで、
モカベースでない、酸味が少なくて苦味とコクが強い商品ってないかね?
AGFなんか飲むと吐き気と下痢をマジでするから、
絶対って言うほどに飲まない
結果的に、面倒な粉コーヒーにお湯を注いで飲むことにぬる
面倒だから、コーヒーペーパーも使わずに、
コーヒー用に「急須」に粉入れてお茶な様にして飲んでる >>140
薄皮がたくさん飛ぶからやるなら面倒は覚悟してな >>78
物価が年率20%上がって狂乱物価と言われた第一次オイルショックでも
賃金は30%近く上がって上回っている
賃金・物価上昇率の推移(1970年〜2010年)
長期のデータではインフレ時には物価より賃金の方が高く上がってる
(逆にデフレになると物価より賃金の下がり方が大きい) ガソリンも小麦も値上がり。
ガソリンを燃料で使うものは全て値上げする。
小麦だっていろんなものに使われてるから広範囲に渡って値上げがおきる。
値上がりすれば、消費は停滞する。
貧困化は加速する。
粉のままジョリジョリ食ってみると
ぜってー体に悪いよな・・・って再認識する
>>242
これを期に安定的にインフレすれば
日本も普通に賃上げが安定して行くだろうな
日本経済がようやく停滞から抜け出せるかもしれないね コンビニコーヒー飲み慣れたら、
インスタントが美味く無くなった。
ちょうどさっき家のインスタント全部なくなったとこなのに
いつもは詰め替え袋かってくるんだが、
今回はあの方の空き瓶がほしくて金配合にした><
>>522
普高度成長期だったから所得が伸びたのであって、
物価が上がってから所得が伸びたわけじゃない。 >>529
物価を押し上げる最大のコストは賃金だったりするのよね、これが
安定インフレは物価と賃金が相互作用、インフレ・スパイラルする世界
逆にいえば、賃金がちゃんと上がらないなら物価上昇も限定的というか
(つまり物価だけ上がり続けて賃金を置いてけぼりにするという心配は不要) 経済虚弱国・ニッポンですね
完全に海外に買い負けしてるよね
インスタントの安い豆はブラジルや中米じゃ無いから、関係無いだろ!
この便乗値上げめ!
「エンゲル係数が80年代に戻った」という報道が3年くらい前
その後も上がり続け、70年代に迫る勢い。30%も遠くない
家賃、食費、税金、保険を除けば
もう日本人にはオナニーくらいしか娯楽がないんじゃないか?
>>519
そういえばAGFは口に合わなかったな
俺はもっぱらUCCで、ごくたまにネスカフェだなー ネッスル日本の頃、日曜洋画劇場のスポンサーでよく名前を聞いた
>>536
同じく
AGFは何か違う気がして自分では買わなくなったな
親戚からタダで貰ったりした時は飲むけどね >>531
完全に間違っている
結構前から物価は上がっている。
だけど企業は値上げすると、
消費者が逃げるから値段は据え置いて中身の量を減らしたり、
原料を安価に切り替えたり、人件費からカバーしたりしていただけ。
物価上昇はとっくの前から起きている
だけど、一人当たりの所得は減り続けている。 インスタントコーヒーにもコーヒー豆が入っていたのか?今知った
カニ風味のカマボコみたいなもんだと思っていた
>>519 その急須飲み、面白そうだね
なんで流行らないんだろう? 器具も含めて改良されて面白く発展しそうにもあるのにね・・・・
宮本顕治は知っている
宮本輝は知っている
宮本亞門は知っている
ブレンディ口にあわないなと思ってたら
CMからしてカフェオレ推しだった
>>545
ステルス値上げにはステルス賃上げという感じかな
目立たないように賃金は上がっている
(場合によっては物価以上にも上がっている)
要するにステルス値上げなんかしてるからダメなんだよ
ちゃんと真向から値上げしないとわかりやすい賃上げも起きない ネスカフェのカフェインレスずっと飲んでるけど、お勧めのカフェインレスコーヒーどこかありますか?
>>550
宮本武蔵 は知っている。違いがわかる男のネスカフェ ゴールドブレンド >>220
原材料から完全に内製できるものしか値上がりは避けられんね コーヒーは酸化して味が悪くなるから飲み終わった時に買う方が結果的に満足できると思うよ
更に言うと植物油などの油脂が入っているスティックコーヒーはマジで味がおかしくなるから大量に買うのはやめておけ
賞味期限後に飲んだら変な味になってたもん
>>526
原材料、及びシッピング費用による値上げだから利益なんか出んよ みんなはゴールドブレンドどうやって飲んでるの?
砂糖やクリープ、牛乳とか入れずにブラックで飲んでるの?
ビールが苦くて飲めないガキ舌の俺はブラックコーヒーも無理だから砂糖ガンガン入れてるw
>>553
カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒーって書いてあるやつ
ネスカフェの赤いのよりカフェインが少ないそう >>560
当然、価格転嫁してホームメイド・インフレですよ
輸入価格が高騰してるのを企業が利益を削って吸収したり
ステルス値上げで対応したりするから、なかなかわかりやすいインフレにならない
わかりやすいインフレにならないとわかりやすい賃上げも起きない
ステルス値上げだとか便乗値上げだとか言って企業行動を非難する消費者は
要するに俺たちのお買い得のために企業は損しろ我慢しろと言ってるに等しい
しかし企業が儲け薄い状態で賃上げが起きるわけもなく >>561
コーヒーとココアとクリープと砂糖入れてカフェモカにして飲んでる 不作だから別にいいんだけど、豊作だからといって値下げしないのがムカつく
粉や顆粒のヤツって美味しくなったの?
もうかなり買って飲んでないから...(´・ω・`)
>>566
海外値上げ分プラス企業利益分値上げしろって言ってんの?
インスタントコーヒー一瓶千円ぐらいしろと?
それを日本の各企業でやれと?w >>562
自己解決。カフェインレス99.7%カットの美味しいコーヒーが商品名ですね!w
店頭では見かけないので探してみます。ありがとう♪ >>1
この会社なんやかんや理由つけて値上げや減量ばかりしているよな >>549
コーヒー飲みに言わせたら、「邪道」だそうな
コーヒーは注いだお湯が粉の中を通過する時に抽出するコーヒーの成分、
特にアロマを濁らせずにドリップするもんだ云々、と
まあ、ソレは分からんでもないが、
オレは手軽にそこそこ旨いコーヒーが飲みたいんで、
余り美味いコーヒーを飲み慣れて舌が肥えすぎるのは避けたい
良い豆引いて適温のお湯をゆったりと注ぎながら
ネルドリップで黄金の一滴まで出して飲む、
なんて余裕ないから
まあ、ボダムのプレス付カップで飲んでるコトもあるが、
結局、中に入れた粉のガラを捨てるのがメンドイ
素直にお茶と同様に金網の茶漉しにコーヒー粉入れて飲むのが一番手軽
味は二の次として >>1
スティックタイプの奴は、韓国製だから買わなくなった
それでなくてもインスタントコーヒー関連製品が軒並み韓国製に置き換わって困ってるのに・・・・・ >>1
産地隠すのやめて欲しい
どーせ韓国製だと思うけどさ >>572
価格転嫁ってそういうことだろう
ただ別に一品目単位でそれをやれとか言わないが
そこはスーパーなどがセール目玉は安く売っても全体で利益を確保するのと同じように
企業全体でしっかり利幅を取ればいい話
そこらへんのさじ加減は企業が考えればいい
要するにトータルでの価格転嫁はしっかりやらんとね >>1
インスタントコーヒーの起源は、韓国!
日本で流通してるインスタントコーヒーの殆どが韓国産である事がその証拠だ! ゴールドブレンドなんて今時誰が飲んでるんだよ・・・
おまえは完全に誤解している。
インフレ=企業の利益ではない。
インフレやデフレはモノ・サービスと貨幣の相対的な関係で起きるもの。
例えば農作物、豊作だと値段は下がるが、凶作だと農作物の値段は上がる
上がっているからといって、農家が儲かっているわけやない。
値段が上がるのはコストが上昇してるのであって、値段が上がるから利益が上がるわけでも、給料が上がるわけでもない。
仮に利益がでても、人件費に回さない。
人件費は大きなコストと企業は考え、低く抑えようとするから、所得が増えることはない。
儲かるとすれば農作物の相場を利用した投機だろう。
>>581
惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人w
インスタントコーヒーを発明したのはフランス人で、
そのあとにニュージーランド人が製品化したが普及せず、
本格的な現代に繋がるインスタントコーヒーの製法の特許を取ったのは在米の加藤サトリ博士w
朝鮮人は惨め過ぎて、
インスタントコーヒーにミルクパウダーを混ぜたコーヒー小袋バックを朝鮮人の発明ニダアアアアアア!!!!
って発狂錯乱してるしw >>114
ブレンディは不味いよね
ずっと使わず置いておいてもどうしようもないのでパッケージに「冷たい牛乳にもよく溶ける」と書いていたのでやってみたら意外と美味しかったよ >>141
これ!ビックリすよ あのシリーズ好きなんよなぁ ペーパードリップなんぞでマウントとってくる奴は馬鹿舌だから無視してインスタント飲んでて大丈夫
>>561
ニドを入れると飲みやすくなるよ
ニドニドー インスタントはクライス選んでる
たま〜にキャピタル買う
>>590
今のゴールドブレンドとブレンディ緑だったらブレンディ緑の方が好みだす >>593
ところがら自称「通」に言わせると、
ペーパーフィルターだとコーヒーのアロマが残ってしまうとか、
紙の匂いがつくとか、云々
で、オレは、金属で目が細かいペーパーレスのフィルターを使ってたりする
たまに良い豆でしっとコーヒーを飲みたい時に使う
手軽じゃないけど、ペーパーフィルター使ってドリップするよりは手軽 >>561
俺は基本的にブラックだな
缶コーヒーだったら甘いのも普通に飲むけど
ネスカフェ・ゴールドブレンド、グリーンのパッケージの
「香り華やぐ」(80グラム)ってのを初めて見かけて試しに買って
ちょうど一瓶さっき飲み切ったところ一週間くらいかかったかな
癖がないというか薄い感じ?
今からUCCの114を開けるのである >>597
ペーパードリップの方がゴミ捨て楽だしカップにクズが入らない、油浮かなくて良いんじゃね
トントンやっても目詰まりして洗うの面倒だし
揚げ油もオイルポッド使わずお古のコーヒードリッパーで濾してる >>104
コーヒー豆が上がってるんだよ
過去1年で先物価格倍になってんねん。 >>561
かき混ぜるのがめんどくさい
だから基本はブラック
入れるだけで溶けるなら砂糖入れるかも
牛乳は勢いよく入れればかき混ぜなくていいから入れることもある ネスレはソリュブルになってから飲むのやめたわ
最後に粉残るし。何がクレセントだ
>>605
あれは全部飲ませないための汚れ
足りなくておかわりしたくなるでしょ >>603
そうそう
コーヒーに限らず為替関係なく、まず物自体の値段が上がってるのに
そこはスルーで、円安のせいで〜とか言いたがる人がけっこういてw >>549
ゲイシャみたいなエグミが少ないコーヒーならいいけどプレス式と同じく嫌なエグみが出ちゃうよ
あと油が出るから洗いにくい >>602
その「油」ってのが「香りの素のアロマ」だってさ
本当に美味しいコーヒーの淹れ方をすると、
アロマが綺麗に香るんだってさ
まあ、ペーパーフィルターだと、少し味が軽めになる様な気がするわ
良いのかどうかは好みなんだろうけど 糞高いインスタコーヒーなんてやめた方がいいよ
ドリップにしちゃいなよ
慰安婦像で不買中
と思ったけど元からコーヒーもキットカットも買ってなかったわ
アロマは大事
南の国の情熱のアロマ
それは素敵な飲み物
コーヒーモカマタリ
ゴールドブレンド昔と味が変わったよな
昔のは本当に美味かった
物価と保険料は年々上がって給料は変わらず自慢の治安も外国人と貧民増やしすぎて揺らいでて寒暖の入れ替わりが急になって四季もなくなるとかなんなん最近の生き辛さは
ネスレのはインスタントコーヒーじゃなくて
レギュラーソリュブリュ…ソルビュルコーヒーだから
ゴールドブレンドに手が届かなくなるのは痛いが、
クライスやUCC職人やドトールの処分品とかですます。
クリームはクリープはまったく手が届かないので、
マリームかブライトか生協のかだけど、
昔に比べてブライトの甘味が増してる気がする。
詰め替えタイプを一度試したけど開けたばかりなのに既に酸化して酸っぱくなってたわ
おまえらジャップは知らないだろうが
インスタントコーヒーよりレギュラーコーヒーが高いのは世界で日本だけなんだぞ
昔は一択だったけど不味くなってやめてもうあの頃の味は出せないんだろ
>>121
5万円の寿司ランチとか、5万円の料亭会食なら大丈夫じゃね? >>625
高田純次
エメラルドとダイヤモンドを瞬時に見分けられる能力者 >>605
そんな貴方にはネスレクラシックがオススメw
ドンキで298円だったのが、今日見たら348円になってたけど いまのゴールドブレンドとそれ以外は違いがわかりやすすぎるなw
今日久しぶりに他の飲んだらカフェインが効いてる感じがすごくする
胃にやさしいのはゴールドブレンドなんだけど。
>>399
じゃあ綺麗に剥がれるように作れよ!
と思った >>399
俺はカッターであの紙フタをめくれるように小さめに切って
使う時だけ開けるようにしてる
だから最初だけちょっと手間かかる ネスレには参加ク"ラフ工ンを入れてくるから金輪際買わない飲まないことにした
>>582
飛行機の機内でデフォルトのただ水分として出てくるんだよ
昔はオリジナルブレンドだったが 近所のスーパー
広告の日はゴールドブレンド80gが298円
お一人様一個だけど家族総出で毎回買っててストック30瓶以上ある
またかってしまった
>>632
それは一番あかんってやつだったかと
最適解は縁の部分は全残しでカッターで口の内側に沿うように切り取る
NHK視聴してないけど がってん調べ 年代不明 インスタントは牛乳と砂糖入れて飲むのが好きだけど息臭くなるよな
>>637
うちは指で一部を破って押し込んでるだけだわ。 >>637
あの容器にシンナーぶっこんでるけど、ちゃんと縁処理してれば
思った以上に揮発しないんだよなあ >>637
部分的な切り込みで、紙フタ自体はそのまんま全部残して
使う時に三角形にめくるだけなんだけどね
外縁部の切りはがしも1センチくらい インスタントコーヒーなんて代替品が沢山あるからな。
同じコーヒー飲料のドロリッチが小さくなったり高くなったりを繰り返して最終的に無くなったのと同じように
そのうちゴールドブレンドなんてのがあったなあなんてことにならなければいいが。
>>643
なるほどさんきゅー
俺のはこんな開け方
紙フタはほぼ完全に残した状態だから上手いこと閉められてると思う
それに一週間くらいで飲み切っちゃうし コーヒー豆値上がりとは言うけどなんだかんだで特売で昔どおりやすく買えてるんだよな
客寄せに効く商材なのだろうか
>>14
円安で人件費安売りすることを国民が選んだんでしょ >>1
>ネスレ日本(神戸市)は1日、家庭用インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」など56品目を来年1月に値上げすると発表した。コーヒー豆相場の高騰などで調達コストが上がったため。値上げ幅は10〜20%程度となる。
ヤマザキが食パン 菓子パンを出荷価格約7%値上げに抑えたのに
10〜20%の値上げでぼり過ぎだろ。 だから給料は上がらずいろんな物が値上げラッシュになるって言ったのに
インスタントコーヒーは製造上
どうしても煮詰めた不味さ 焦げ臭さ 香りがとんでインスタントコーヒー特有の香りするから、
もう何年ものんでない。
粉でペーパードリップでコーヒー飲んでる。
普通の1.5倍くらいの量でドリップして不味いエキスまで出ないように
少しコーヒー粉多めに入れてるわ。俺はコーヒーに拘るほうだからw
>>653
最終的にはスイスフラン評価で利益上がってないとだからな コーヒー豆値上がりとは言うけど、
他の食品 カルビーポテチ ヤマザキパン パスコ超熟 ガソリン 電気 ガス 牛丼チェーンの牛丼 タン塩値上げラッシュだから
本当は5%値上げですむのを値上げ幅は10〜20%に上げて 楽に会社に利益がでるようにしたんだろ?
量を減らして見た目の値上げ幅を抑えることをしないことは評価する
もうインフレは始まってるよ
スーパーでいつもと同じもの買っても、どんどん支払い金額増えていくやろ
デフレだから貧乏になったのではない
貧乏になってるけどデフレだからこの程度の傷で済んでる
インフレになったら更に悲惨なことになる
これを分からず、インフレになれば復活するーとか言ってるのはただのビジネスで言ってるだけだからな
あの不味さで、本物のコーヒー豆使ってんのかよw
初めて知ったわ
カフェイン中毒者としては個人的に今年最悪のニュース
コーヒー飲むために、
コーヒー豆を手動でぐるぐる回して挽いて
弾きたての豆でハンドドリップでコーヒー飲みだして インスタントコーヒー飲めなくなったわ。
今は手間がかかるから、新しい粉のパックでドリップで飲んでるけど、
それでも弾きたてのコーヒーより遥かに落ちる。
でもこれなら飲める程度。
インスタントコーヒーの不味さがわかってもう飲めなくなった。
コンビニエンスの100円コーヒーは美味しく飲めるねww
インスタントコーヒーにする為にコーヒーを煮詰めたり 乾燥 粉化する時に
どうしても特有の不味さが出て 本来のコーヒーの香りも激減する。
もうインスタントコーヒーそのものが、普段のコーヒーのみに必要ない
緊急的に飲める程度の存在に落ちてるんではないか。
コンビニ100円コーヒーですら、弾きたてドリップが気軽に飲めるご時世ですしね。
>>666
ニートに物価関係ないからな
分かんねーんだよ
ただインフレしたら自分にチャンスがあると思ってる
あるわけないのにな あれ?こないだ10/1にコーヒー値上げしたって言ってなかったっけ?
コーヒーのCMソングで、
タイトルを知りたい曲があります
ギターソロでエモい感じ
チャラララーラッラララー⤵︎
チャラララ⤴︎
チャーラッラッラッララララー
て奴
誰か教えて😭
給付金乱発で、お金を刷りまくってるから
日本円の価値が、薄くなって
どんどん、値段あがっていく
アベガー、ジミンガーの経済音痴っぷり
物価上昇は世界規模なんだが
>>685
アベノミクスで円安に導いて余計に上がってますやん。 「世界規模のドル安(ミンス政権時)」を「ミンスガー、円高放置ガー」と、
「ドル安」を「円高」と言い換えてたアヘ自民真理教徒。w
違いの分かる男は
ネスレはプレジデント、AGFはグランデージを嗜む
今でも売っているのかは知らんw
初任給が40年近く変わってない国
もう終わってます
.
.
.
インスタントコーヒーって 結局無駄な買い物じゃねえの
ボトルコーヒーでいいわ
インスタントコーヒーって
昔コーヒー米が国内流通してなくて
喫茶店で一杯300円 外食洋食店 デパートの高級品で
高い値段出さないと 本格的なコーヒーが飲めなかった時代に大衆に重宝された食品で
今 豆も粉もスーパーで安く売ってるし
コンビニ100円コーヒーでも直前挽きドリップコーヒー飲めるから時代だからな。
存在そのものが役割終えてんじゃないの?
煮詰めたたり凝縮するインスタント過程で特有の不味さがでる。
インスタントコーヒーも自民党も野党も、「需要」があるから存在してるんでしょ。w
インスタントコーヒーの値上げなんか何年も買ってないからどうでもいいわ。
それよりヤマザキパン パスコ超熟 ポテチ 大手牛丼 外国産牛肉 ガソリン 電気 ガスの値上げが痛い。
>>8
霜にやられた上、ダメになった木を引っこ抜いて別な作物作り始める予定だから当分高いまま ノンカフェインはそもそも高かったのに値上げか(・Д・)
最近AGFの「贅沢な珈琲店」135g 67杯分が1週間もたないんだが
飲みすぎ?やばい?
900mlぐらいのボトルコーヒーとか紙パックコーヒーとか家にいると1日持たない
>>700
近所は平均で物価の高いと思ってたけど80g特売頻度も高くてローカルスーパーで400円以下で買える
ネットスーパーだと600円クラスで高っかいな
でも小麦粉はネットの方が遥かに安いんだよね
卵も安かないし、いびつな物価してる 詰め替えはシンプルな袋で良いのに変なパックな上、割高で普及せずで
いまだに80gガラス瓶が主流とか売り続ける気があると思えない。
どんどん値上しろや
20%でも1000円が1200円になるだけだろ
全然困らんわ
げぇっ
酒は我慢できてもコーヒーは我慢できないのに
粉末コーヒーはゴールドブレンドから飲める味になるよな
>>10
うちの地区だと数年前のソリュブル云々でリニューアル値上げして特売でも以前の398円から軒並み100-150円値上げしてたけど
それだと売れなかったのか1年程度で特売80gが398円に戻ったな
まぁOKで120gがいつも598円かなんかだからどうでもいいんだけど >692
>コンビニ100円コーヒーでも直前挽きドリップコーヒー飲めるから時代
美味くないので「挽く直前の焙煎」とは言わんが、「焙煎後1週間以内の豆」という訳でもない
1杯に何g使うのか知らんが、1杯10gとすれば、20杯200gでは2000円になる
今時は生豆の価格も高騰する一方だが、それにしてもあの程度の味で200g2000円というのは高すぎる
漏れはAGFのインスタントコーヒーを飲んでる、カップが小汚くなるゴールドブレンドは飲まない
>>711
120gは特売をする店が限られてて近くはヨーカドーくらいしかなくて不便なのだが
OKならあるのか。そういう良くわからない出し惜しみもやめればいいのに。 >>703
最初から、物価高にすればトリクルダウンで底辺の収入まで波及するという主張の政策だろ >>714
追い焚きできる風呂と一緒で下から吸い揚げて上部だけが熱い >>712
インスタントコーヒーより100円大手コンビニコーヒーの方が遥かに美味いコーヒーだ。 >>703
インフレターゲットを許容するというのはこういうことでしょ。 10パー以上の値上げって. ..、
よっぽど、シェアを完全に確立してるっていう裏付けがあるんだろうな。
あのビン、あのフタの形からすでに唯一無二だからなあ。
ビンはマリームの詰め替え用を入れるのに利用させてもらってる。
こどもの頃はフタに空気穴を空けて、虫を捕まえて入れるのに使ってたな。
よくスーパー コンビニ他で買う 食パン菓子パンの7%値上げはやだな〜と思ったけど
インスタントコーヒーの値上げはどうでもいい。買ってないし。
世界的豆不足だからね。
今までよく値上げしなかったね。
一時的なものなのに値上げして絶対にその後下げないからな
そもそもインスタントは不味いから買わないけど
まあお前らはそれ飲んどけよ
>>686
円安が進んでいるのは、中国がこけたから。
アベノミクスとは無関係。 >>722
値上げしまくりだよ。
ゴールドブレンド中瓶
2007年 100g → 2013年 90g → 2017年 80g → 2018年 値上げ → 2021年 値上げ エスカフェエクセラ(大)なんか10年前は250gだったのが今は180g お値段も上がってる。
本来、コーヒーは嗜好品。
コンビニでワンコインとか今までが異常。
舐めんなボケ。
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
原材料上がった時はすかさず出荷価格値上げするけど
原材料下がった時は、食品メーカーからの出荷価格は下がらない。
>>61
昔から飲んでないと気付かないだろうよ
と言うかお前は今ごろになって気付いたのか?遅すぎるだろ コーヒーっていい香りだけど、数週間以内に飲み切らないと
香りなんてすぐに飛んでいくよね
あれだけリサイクルがどうとか環境保護とか言っておきながら
コーヒーはいつまで経っても瓶のまま売っているな
詰め替えのシェアは3割以下では?
ガラスなんて簡単にリサイクルできないんだろ
そもそもガラス不足なんて聞いたことも無いな
>コンビニでワンコイン
コンビニの100円コーヒーは、
駅前 商店街の個人経営喫茶店潰し。
それと小さい店で本業客来なくて、自販機でなんとかって店潰しのコンビニ策ですよ。
何年か前にあったレジ前ドーナッツはミスド潰し。
コンビニスイーツは、個人ケーキ屋潰しのコンビニの策ですぜ。
>>742
あと焼き立てを売りにした小さなパン屋がほぼ壊滅しちゃったな
開店してるような時間にはほぼ家にはいなかったけど
クリームたっぷりのサクサクな菓子パンとかはうまかった
コンビニのもまーうまいんだよな ネスカフェエクセラも少し前までは250g入だったのにあっという間に180gにまで減量 酷すぎる
バリスタも使ってるけど、ゴールドブレンド高いからUCC117かブレンディを無理やり詰めてますw
ゴルドブレンドうまいね
インスタントはネスレが抜群
目先の粉飾景気回復演出のために安倍自民が推進してきた円安政策とその間の企業努力の欠如によって、
日本の円は、もはや1970年代前半水準まで、購買力を失い、日本全体が貧しくなり、
中国等にも調達競争で買い負けるようになっちゃったからねー
円安マンセーな似非保守カルト信者のネトウヨ後感想は?( ´,_ゝ`)プッ
日本「ジリ貧」鮮明に、円の“弱さ”が1970年代前半と同等まで低下 | 政策・マーケットラボ | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/276922
円安、自国通貨安政策とは、自国の財やサービス、労働動、資産を安売りする文字通りの売国政策でしかないと知れ( ´_ゝ`) >>1
カフェインが欲しいなら緑茶を飲めばいいのだが、
コーヒーじゃないとイヤというなら、
メーカーに屈しておカネを払いなさいなw 最近ゴールドブレンドTVCMで宣伝していて
何かが変わったようにラベルにも書いてあるけど
残念ながら違いはわからなかった
他のインスタントと飲みくらべたら良くも悪くも明らかに違うというか異質なものではある
アホノミクス3本の矢
為替操作
株価操作
地価操作
>>739
毎回袋ばっかりで小分けで瓶に入れてる。袋の残りは封して冷凍庫
瓶コーヒーは年1ぐらいしか買わないな
瓶で買ってたらすごい勢いで瓶溜まる ドリップタイプを飲んだらもうインスタントに戻れない
テレワークなんで飲みまくってるわ
80グラムの瓶安い時に買ってるけど一週間持たない
インスタントはゼリー、スイーツ用
飲料目的なら生豆だべ。
エクセラも2〜3年前に比べて2倍近い値段でしか売ってないよな
以前は200gで特価500円で買えたのに
>>738
最低賃金でさえどんどん上がってるのにお前ときたら コーヒーメーカーでコーヒー淹れて飲むようになるとインスタントコーヒーや缶コーヒーは
飲めなくなる
ゴールドブレンドなんてもう10年ぐらい飲んでない気がする
>>749
そもそも日本は70年代以降、長期的に円高推移だよ
>日本の円は、もはや1970年代前半水準まで、購買力を失い、日本全体が貧しくなり
すべてを為替の影響だと言うのなら、つまり↑は円高のせいということになるね 今時インスタント飲む奴の味覚が判らん。そんなに安くもないのに。
俺は山に行く時ですら、自宅で挽いた豆を持って行って
現地でドリップして飲むぞ(昔は生豆焙煎までしてた)
いまニュースで見たけど爺さまは口先伸ばしてカップからすすって飲むのなW
ハンドドリップで一杯事 粉でコーヒーのんでると
インスタントどころか100円前後で売ってる900CCのボトルアイスコーヒーすら飲めなくなったわ。
牛乳多く入れてカフェオレにしたら飲める。
コーヒーの香り味の違いが判るコーヒーに敏感な違いが判る 舌の男になったぜ。
モンカフェとかミドルクラス以上の一杯ごとカップに粉入り乗せて、
上からドリップするコーヒーは飲めるけど
激安仕様とかPBの激安品は飲めなくなった。
ブレンディとかスティックタイプのミルク 砂糖入りは飲めますね。
【食品】山崎製パン 247品目値上げへ [田杉山脈★]
【飲食】吉野家が牛丼値上げ 並盛426円 [田杉山脈★]
【経済】物価高を嘆くのはまだ早い、「20年に1度のインフレ」始まったばかり [田杉山脈★]
ゴールドブレンドなんて元から高いから富裕層の買うヤツだろ(´・ω・`)
>>767
コーヒーと一口に言っても色んなコーヒーがあるからな
インスタントや缶コーヒー、佐藤やミルクが入ったのは俺はダメだ ゴールドブレンドよく買ってる
ニッケルアレルギーだからインスタントしか飲めなくて。。
ネトウヨが円高にしてくれって泣き叫ぶまで値上げで苦しめる
>>11
グストもアウトだよ。
定期便も時間差あるけど値上げってメールが来た。 >>763
昭和の時代から狂ったようにCM打ってたから腐った脳にはそれしか残ってないんだろう
おれもジジイになったら買いだすかも、サブマリン広告だな 最近はコンビニのコーヒーばかりだな
家で作るの面倒で
コーヒーって何か独占的な感じ。実はすげー儲けてるんじゃないの?
イギリスで
大規模農家が収穫期に実を取る東欧とか底辺英国人の人材確保出来なくなって
実っても収穫する低賃金期間限定労働者が来なくなって、取れないまま地べたに大きく実った実が腐って落ちまくってるらしい。
あと、収穫したのも集積所 トラックドライバーが足りなくて、
生鮮モノがスーパーに届く前に、腐って廃棄で、
英国のスーパーの食品ダナスカスカってテレビでやってたな、
イギリス コロナ収まってなくて 労働者確保に苦労してるらしいな。
近所の花屋でコーヒーの木売っていた
「実もなるから楽しいですよ」と言われて買った
自家焙煎したのを淹れて楽しむ
あと豆入れとくのに使う袋作る麻も育てる
葉振りのいいの採ってきた
ついでにガラス製の煙吸うやつも用意した
楽しみ邪魔されたくないから玄関先にカメラもつけようと思ってる
昔のゴールドブレンドが良かったな
豆が高くなって改悪したんだろうが
また値上げかw
150g→135g→120g。これまでも値上げされとる。
>>226
輸入品だけど普通にネスレ売ってるじゃん
9月の月間特売みたいなのに入ってたときは190gのエクセラが330円ぐらいだった 最近飲んだインスタントコーヒー 豆原産国
UCC職人のコーヒー :ブラジル
ドトール(香り豊・・):ベトナム、コロンビア
KREIS(ソフト・・):インドネシア、ベトナム、他
ゴールドブレンド:記載なし
だった。 まあ、現在は東南アジア産か、多種ブレンドしてるかってことだろうな。
イメージ戦略の一環なのか、秘密主義なのか。
円安やべえんだわ
俺らの資産が紙くず化してんだわ
岸田無能すぎ 4んで
>>796
今回の円安は誘導ではなく
信用低下の悪い円安だから
戻らない可能性すらある 生豆買って自分で焙煎して飲んでる奴いるけど インスタントより不味いのを飲んでる奴沢山いるよね
カレーでも自家製よりレトルトの方が勝つんだよね
>>35
何が何でもいきなり4倍はねーよww
単価とパック価格を見間違えてねえか? >>767
インスタントは職場で常備だな。本当は家では豆で入れたいけど。 ゴールドブレンドとカップ焼きそばUFOはリニューアルを境に不味くなったな
ゴールドブレンドの大きい瓶の方、先日、マックスバリュで698円だった
勿論、4本買っておいた
クリープ入れて飲むと昭和の頃の気分に戻れる感じ
味と共に、懐かしさがふわ〜っと湧き上がってくる
>>767
そこまで行くとスネ夫の金持ち自慢とか意識高い系バカおんなの盛り盛りインスタみたいで
聞かされるこっちが恥ずかしくなるわ >>711
このニュース見て今日スギ薬局で買ってきたけど特売で80gが498円(税抜)だったぞ・・・どんだけ安いの君のところ
15%offクーポンで一瓶買ってきたわ
詰め替え用の65gは同じ498円(税抜)とか何なん うちの親が5円玉貯めてた印象しかない
ゴールドだからあの瓶に入れてたんかな
ガソリンも短期間ですげぇ上がったな
いろんなものがガンガン値上がりしてる
しかし労働者の賃金はゆるやかな右肩下がり
そういう社会でいいってのは自民党を選んだ有権者の決断だからいいんだろうけど
インスタントとはいえUCCのレギュラーコーヒーよりマシなんだよな。
UCCの粉売の奴はどうしてあんなにマズいんだろ?
コーヒーも取引価格上がっている上に円安も重なっているからなぁ
値上げしても良いけど価格が戻ったらちゃんと値下げしてくれよな
>>38
インフレってのは高くなっても売れるようにならないとね
棚に飾ってあるだけではダメ 値上げばかりで給料上がらない
糞自民党滅びろ下痢どもめ!
インスタント久々に飲んだら結構美味いのな。セブンのコーヒーと変わらんわ。
俺はインスタントは飲まない(。・ω・。)
セブンイレブンの豆買って落として飲む(。・ω・。)
UCCのブルマン 美味しかったわ小瓶で千円近くするけど
>>811
ゴールドブレンドかコク深め飲んでみ UCCのレギュラーコーヒーよりはましかも これってブレンディも追従して値上げするのかな
ブレンディ派だから、ゴールドブレンドよりもちょいと高いブレンディが値上げしたら痛いわ
>>829
ブレンディとマキシム(味の素)は既にちょっと前に値上げの発表あったような だけどお給料は据え置き
スタグフレーションの波が来てるねえ
インスタントコーヒーって固まるから
最近は普通の豆だわ。
>>832
想像しただけで吐きそう。
貧困もそこまで来たのか >>817
だねー
そもそもが移民がドンドン来るのが迷惑って事で規制したくてのEU離脱だから
簡単に外国から人入れるいう事が出来ずに人手不足で、農作物の収穫はできないし
養豚場も解体できずブタ増えてて大変て話だった そら食料を輸入に頼る国で通貨安政策実行すれば値上げになるに決まってる
円安有難がる馬鹿の国なんだから値上げをもっと喜べよ
以前のゴールドブレンドは
グァテマラ豆の香り豊かなインスタントコーヒーだったが
現在のゴールドブレンドは別物
遠藤周作でなくとも違いが分かる。
>>1
中国で爆発しないのはミサイルだけ!
日本で増加しないのは給料だけ! >>840
まあ実際、円安の方がトータルメリット大きいんですけどね トワイニングがこれ以上値上がりしなけりゃどうでも良い。
>>804
5chで自分語り始めてる奴って時点で察してあげるのが優しさ 今どき使ってる豆の原産国が分からないコーヒーって
百均のコーヒーか、ネスレのゴールドブレンドくらいだよ。
値上げする前に原産国ちゃんと表示するようにしろよな。
正直に、違いが分からないでしょコーヒーとして売ろうぜ。
>>273
賃金は据え置きか下がる一方だもんなぁ
そりゃこんな国に移民も来ないよ
物価すら上がったらインバウンド需要すらなくなる >>328
日本の貧乏人は餓死や凍死がデフォルトになるよ
食糧自給率もエネルギー自給率もお察しだから 近所のスーパーの折り込みチラシ見たらビンののエクセラ180g、ゴールドブレンド120gが特売で各498円(税込538円)だった
インスタントのくせに舌にざらつくカスの残るコーヒーなんか買わねえよ。
そういえば何処か忘れたけど日本のトップメーカーで挽いた粉入りのインスタントコーヒー出したのあったなー
あっという間に消えたけど
>>328
アベノミクスはメリットよりデメリットのほうが多いから好景気の実感がないのは当たり前なのにそれを「つらくてもがんばって耐えれば報われる」みたいなストーリーで解釈して何年も果実(トリクルダウン)を待ってきたのが日本国民なのであって、別に財務省が安倍ちゃんを失敗させようと足を引っ張っていたわけではない 日本は原材料はなんでもかんでも輸入に頼ってるから
物価が安いわけないだろ、安いと思ってるのは量が少ないだけやからwww
原油(重油、ガソリン、軽油、灯油)、小麦、コーヒー、コピー用紙
今のところ値上がりしたものは他にあるかな?
庶民にとっては円高が最高なんだよな
1ドル80円時代は、単純計算でも今の1ドル113円より輸入価格が3割安くなる
ゴールドブレンドCMの遠藤周作が竹中直人に上書きされたわ
瓶入りの特売価格より 詰め替え用の特売価格の方が グラム当たりの単価が高い
詰め替え用は 家計に エコやで
そのころ俺はアウトレットで賞味期限間近の
フォションのインスタントコーヒーとティーバッグを
定価の1割くらいの値段で大量に購入していた
>>850
その発想はなかった。
なんで、ゴールドブレンドばかり特売あるんだよ。
高いのかお買い得なのかわけわからん。 >>868
そもそも円高デフレで給料下がってきたんだけどね
でもそのことには気づいておらず、目先の買い物が安いからとデフレ礼賛
それが低所得化を招いてるんだけど考え及ばず、
目の前でわかりやすく消費が安く済むデフレ円高が良いという
それで更なる低所得化を招いて・・・
という感じでデフレ・スパイラルしてきたところにようやくリフレ(アベノミクス)
低所得化したところにインフレ?
ダメージ大きいだろ?
アベノミクスとんでもない!となるわけだ
でもそもそも低所得化を招いたのは君たちの歓迎するデフレなんだけどね
安倍政権の失敗はアベノミクスではなく消費税増税したことだな インスタントの中では一番美味しいと思う。色々飲んだけど
外国のインスタントコーヒーはなんかチョコみたいな味
お中元でもらうものがミニチュアのようになってたのにさらに酷くなるのか
コーヒーなんざ一滴も飲まないからいくらでも値上げOK
>>878
頭がカラで理解できなっかったと申告してるに等しいなw >>884
コーヒーを買えなくなった層が茶に群がるとしたら、
茶が値上がりする。 >>876
円安で儲かってる企業以外の人はどうするの?
働いた事ない人? >>14
うちはとうとう国民健康保険税が100万超え決定 >>890
法人企業統計・経常利益の推移(2012-2016年度)
アベノミクスが始まる前の2012年度と
アベノミクス4年目となる2016年度で業績を比較すると
製造業 経常利益プラス 8.4兆円、営業利益プラス 6.0兆円
非製造業 経常利益プラス18.2兆円、営業利益プラス13.2兆円
よく批判で言われる「円安で儲かるのは一部の製造業だけ」といった言説が
まったくデタラメなのだとわかる
ちゃんと全般の産業で上向いている
時系列で追ってもアベノミクス以降順調に業績が伸びている
表の下の方には企業規模別の数字も載っているが
大企業だけでなく中企業も小企業も業績は良くなっている
左端の12年と右端の16年の数字を比べれば差がはっきりわかる
働いていれば、円安になったら景況が良くなったというのは普通に理解できる
(とはいえ安倍政権はせっかくの景気上向きに消費税増税を被せたから・・・) 税金も物価も絶対に下げない!と宣言した自民公明が選ばれたんだよw
パヨクは国を出てけww
今回の選挙は自公の勝利に終わったので税金と物価の上昇はまだまだ続く。一部の企業と上級国民はそれ以上に収入が増えるので相対的にリッチになるが大多数はより貧乏に。大多数がそれを選んだのだから仕方ない
某コーヒーショップとかよく行くけど言うほど値上げ感じないね
豆ベースで買うとって話なんだろうかねこういうのって
俺のコーヒー道 藤岡弘、
テレビ局が謝罪した番組
どこかに物価が上がれば景気が良くなるとか言ってたキチガイがいたよな?
景気良くなるんだよね?
夜明けのコーヒー の元ネタ ネスレがネッスルと呼ばれていた時代の
「ねっ、スル?」が元になってるってホントか?
ゴールドブレンドの小瓶100グラム→90→80グラム、次は70グラムになるのか。
前からスダフレ状態なのに消費税増税とか無能なことやっていれば悪化するだけ
>>913
所詮はインスタントコーヒーだから
味にこだわるなら普通にレギュラーコーヒー飲むべし >>867
肉類(牛肉、豚肉)、魚介類(蟹など)、大豆、食用油、木材、鋼鉄、肥料、飼料 >>897
貧乏人は穀物すら口に出来ず、電気ガスも止められて餓死、凍死、熱中症で死亡がデフォルトになる >>907
移民どころかインバウンドすら寄り付かず、日本は衰退から破滅一直線だろうな あれね
一回開封すると空気が入って日増しに味が落ちるよね
100均でも売ってるガラス瓶に金属蓋の容器にしろと
うわー、最低。
便乗値上げしているところ気持ち悪いわ。
>>906
移民政策で日本人給料は抑えられて、増税ステルス増税の重税、スタグフレーションの悪性インフレで庶民は地獄みます >>914
味にこだわるなら焙煎されたコーヒー豆を都度都度引いてドリップしろや、って話なんよwww >>724
物価上昇も中国絡みだよなあ
しかもこのタイミングで空港が稼働する
また買い占められてしまうかも知れないときた
特亜と関わるのは日本人の不幸だわ 買ってからそのまま放置してるコーヒーが
冷蔵庫に入ってるわ、クリープも。
>>784
コーヒー大好き民が支えに行けばいいのにな ネスレ製品には参加ク"ラフ工ンを入れてくるから買わない
>>73
業務でも、レギュラーコーヒーは飲めるな
インスタントで飲めるのはゴールドブレンドだけだわ これで外食がかなり痛手だろうから
どのくらい生き残るのかねえ
減った方がエコかも知れないが
飛行機も燃料的にエコではなくて
日本はまだ変えていないから
いつまで飛べる事やら
>>909
数年前まで150gの2割増量の180g瓶が598でスーパーに並んでたのにな おいおい、敷島パンに続いてネスレもかよ・・・
松屋、吉野家、カルビー、湖池屋、日清食品、続々じゃねーかよ。
ワイの給料上がらないのによorz
スーパーで買う分には今までと変わらない値段だろ
特売の目玉ある限り値上げは難しい
マウントハーゲンと違ってロブ主体のフリーズドライやん?ならイオンPBにするわ。
>>943
特売価格も上げるんじゃないか
キャノーラ油は最安が60円くらい上がったし、こっちはもともと安すぎた面はあるけど