◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【緊急速報】甘利明、落選! 現役幹事長のくせに小選挙区で敗北! → 比例代表で復活へw ★2 [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635694731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★
2021/11/01(月) 00:38:51.34ID:HFQghXFs9
自民 甘利幹事長 小選挙区 神奈川13区で議席確保できず
2021年11月1日 0時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329671000.html

自民党の甘利明幹事長は、小選挙区の神奈川13区では議席を確保できませんでした。甘利氏は比例代表の南関東ブロックに重複立候補しており、比例代表の結果を待つことになります。現職の自民党の幹事長が小選挙区で敗れるのは初めてです。



自民党広報
@jimin_koho

#当確
甘利明(比例/ 南関東ブロック)
ご支援ありがとうございます!

午前0:26 ・ 2021年11月1日
https://twitter.com/jimin_koho/status/1454832270058004503


※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1635692438/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:39:37.11ID:ns3WeZPc0
見せしめ当選の始まりであった
3ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:40:08.15ID:G22McDBY0
史上初のゾンビ与党幹事長おめでとうございます
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:40:19.65ID:JpBS38E/0
甘利さんは有能だからな。
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:40:39.92ID:70+lMKqm0
変えるとしたら誰が幹事長候補なん?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:40:57.48ID:tyyMqWVV0
おかしいな
殺したはずなのに
7ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:00.92ID:QApbOvhU0
すっげえ悪意あるスレタイだなw
8ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:10.87ID:rV5xcM7A0
>>4
↑ ネトウヨの超アクロバット擁護
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:12.96ID:qqsjw2uk0
>>5
安倍「私がいます」
10ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:21.23ID:Nh8T+Mst0
ともあれ国会議員やるんだから、世界一の公約を果たしてくれや
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:24.05ID:djl9rpAM0
ネトパヨちゃんどんまい🤗
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:32.91ID:YUNeiY5U0
太田光「ご愁傷様でしたww」
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:35.54ID:ilrR5T2c0
>>1
少しはスレタイ自重しろよwww
14ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:41.78ID:d5Ps4mw80
落選幹事長、見参!!
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:43.55ID:fNpXVrYD0
>>3
草生えるわwww
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:45.72ID:i019a4Ln0
民意で選ばれなかったんだから潔く辞めろよな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:46.10ID:vA9D6VAC0
どのツラ下げて幹事長やれる?無理やろう?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:51.29ID:MrClIq0v0
そろそろ冷凍炒飯とギョーザを食おうと思う
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:57.90ID:7zUZNx980
北海道なんてルーピーの巣窟だからwww
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:41:58.32ID:L3r71SoP0
比例で蘇生すんのかもだが、幹事長がアンデッド属性って凄くね
ケアルで死ぬ幹事長
21ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:42:15.18ID:fALn6RKO0
さすかに恥ずかしいから更迭やろ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:42:28.21ID:wtTCJNvb0
祝いage
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:42:28.19ID:l6YcBnaf0
【選挙】第49回衆議院選挙 嫌儲開票速報★13 dappi [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1635694083/

【LIVE】衆院選2021 開票速報 20:00〜 ★25 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635693945/

日本、没落しすぎて東欧がライバルに。。。どーすんのこれ?? ネトウヨ責任取れよ [647032164]
http://2chb.net/r/poverty/1635687902/
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:42:29.10ID:rs9cl7X50
二級議員に小選挙区議員181人を仕切れるのかね。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:42:30.73ID:waxJBGQ20
やっぱり裏金が使えないと小選挙区じゃ落ちるんだな、そういうことでしょ、だから比例があると
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:42:33.07ID:2xhT5zIz0
甘利幹事長は
二階幹事長のようにはなれないのかなw
選挙に強い、民意があるから
大物や偉そうにできるのに
安倍さんや麻生さんにも言えることだが
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:42:46.76ID:v38jTCuh0
幹事長って選挙担当なのに自分は落選
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:42:57.84ID:BCzCgBhN0
与党の幹事長が選挙区で落選なんてありえんだろ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:04.14ID:qqsjw2uk0
>>21
岸田は恩着せるチャンスだから留任させようとするだろうが本人が辞めると思う
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:10.76ID:3Nrlrojb0
比例ってやっぱ糞だな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:14.45ID:OnnsxxsG0
ゾンビ幹事長www
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:41.66ID:xTQdt+pP0
3Aの中でも最弱
33ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:43.85ID:l6YcBnaf0
太田光、甘利明に「負けたらこれもう戦犯ですよねぇ?」「いろいろこれから考えてくださいwギャハハハwwwご愁傷さまでした!w」 ★2 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635693065/
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:46.91ID:ntjppZAX0
スレタイに感想書くなや
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:51.90ID:sUSaaVS70
比例復活とかいう糞ゾンビ制度無くせよ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:54.50ID:sI1bmjpp0
ゾンビ幹事長
37ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:55.49ID:ilrR5T2c0
>>26
数年後には安倍幹事長が爆誕して10年ぐらい君臨するのかな
38ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:56.03ID:waxJBGQ20
自民党ってもはやこんな政党なんだよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:57.05ID:iaptXrrz0
ハロウィンの日にリアルゾンビ誕生
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:57.16ID:DB8rkCb10
おめでとうございます
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:43:58.35ID:btHAamUE0
>>1
こりゃ幹事長降りるしかないだろ
小選挙区で落選した奴はそういった役職についたら
さらに党の信用に関わるだろうからな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:01.53ID:imr8AO5n0
甘利先生、小選挙区落選












! wwwwwwwwwwwwwwwww
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:06.81ID:z6BdSJh10
一人だけもらうから賄賂だのなんだの言われるんだろ?
公約として国民全員にレクサス配ればいいだけ
そうすれば給付になって犯罪でも何でもない
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:07.87ID:h7pe/kAE0
ゾンビかよw
45ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:09.18ID:pdsqCPkf0
>>1
こんな負け犬が選挙担当できるわけないだろwwwwwwwwwwwwww
46ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:12.60ID:peUZTr1D0
日本も不正選挙

・投票所の3分の1で、閉鎖時刻の繰り上げ

・期日前投票も昨日まで最多報道、長蛇の列ができる投票所が多いのに
 投票日のマスゴミは、投票率が低いと報道

・未だに鉛筆で投票用紙を記入 

・ろくに出口調査せず、NHK開票0分で当確発表
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:17.68ID:HzyC5qf40
あんまりあまりをせめんなやw
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:18.08ID:fUn5JsZt0
票入れ替えの読みが甘かったな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:32.43ID:GMgDRAtt0
こいつのせいで比例復活枠が一つ消費された
ギリギリで落ちたやつから恨みを買う
自民党としても一議席失った

よくもまあ預けるなんてのんきなことを。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:33.45ID:ns3WeZPc0
候補が多過ぎた事で票が分散して負けたのならともかく1対1のサシで負けたのが感慨深いよな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:35.35ID:2RYmb6D90
ゾンビ幹事長はやばいでしょ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:35.99ID:Ik0IZg9Q0
誰も選んでないやつが当選するってのは、システムからして終わりすぎているのが良く分かるな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:37.61ID:nzDfnK7F0
最悪

公選法違反も無かったことか?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:38.71ID:WX1QmvnF0
比例復活だなキモイ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:45.54ID:OXl0QLpa0
比例で復活当選した議員は名字と名前の間にゾンビと入れるべき
56ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:44:54.85ID:Ruzv9BEo0
それだけ身ぎれいなんじゃね?
もし汚ければ、官房機密費を自分の選挙区にぶち込むと思う。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:45:31.10ID:vTNSmr/c0
こんなのが復活とか、マジでおかしくね?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:45:39.77ID:7tH0i6490
夢はここまでだ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:45:59.64ID:yJDDL6020
キングゾンビー甘利
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:46:00.43ID:cmXAxRul0
ゴミ老害まさかの補欠合格(笑)
61ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:46:04.02ID:waxJBGQ20
これってバイオハザード? ポリティカルハザード?
62ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:46:12.34ID:tDmoZFUI0
だっせwww比例で救済www
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:46:14.38ID:xaP9joJr0
あまりソワソワしないで
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:46:17.79ID:F/zLNNcG0
幹事長なのに重複立候補とは
タフネゴシエーターだな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:46:20.21ID:jE3E/S0E0
選挙中は傲慢丸出しなこと言ってたからなぁ。。。
和の精神が好きな人たちにとってはああいうタイプは拒否反応出るよなぁ・・・
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:46:46.61ID:WiNjfZxn0
甘利「比例復活こそ王道」
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:47:25.44ID:r5Tqv3Wx0
>>65
何言ってたの?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:47:26.59ID:vhxWhXfZ0
おーい、平井もゾンビ復活だとよwww

顔もゾンビだけどな

甘利とゾンビメイトだwww
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:47:50.23ID:x1PCQDuh0
やっぱ落ちたのか
70ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:47:50.77ID:H5H7dWN80
小沢一郎はどうなりましたか?
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:47:53.15ID:2Kb8s+ch0
利明
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:47:54.10ID:waxJBGQ20
あまり褒められたもんじゃありませんな
73c
2021/11/01(月) 00:47:58.74ID:S2lCn8QP0
>>5
2F
74ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:48:04.90ID:lNmqOnUt0
チンピラ教師上がりの義家は比例復活するのかな?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:48:25.30ID:/x1JoXor0
>>1
当たり前
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:48:34.64ID:tyyMqWVV0
コロナのせいで出口調査してなかったはずなのにな
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:48:41.36ID:tDmoZFUI0
これヤンキー義家が比例漏れてブチ切れて甘利タコ殴りとかの展開にしてほしいwww
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:48:49.18ID:e0wfS9pi0
別に甘利さんがどうこうじゃないけど、小選挙区+比例という選挙の構成が嫌い。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:49:00.96ID:KpnG3IOS0
元首相の菅直人だって過去に小選挙区落選してるからな
今回はどうか知らんが
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:49:08.54ID:bB9g0PpY0
山ちゃんでもあるまいし
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:49:15.11ID:cjhJ7EVD0
>>5
石原
82ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:49:22.25ID:bL5wZxfr0
>>78
重複があかんねん
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:49:44.02ID:waxJBGQ20
今回は裏金が使えないから比例でしっかり保険をかけておこうっと
84ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:49:54.32ID:eP8I2dgk0
でも幹事長にもなれず立候補もできない無能のおまえらより数段ましだよね 
85ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:49:56.13ID:4kRjwVQR0
>>19
北海道?
>>26
田舎には同調圧力があるからなあ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:02.75ID:GTE9WxI80
ウケるw
87ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:03.52ID:79kLFEEV0
今回比例でも当選できなかったら逮捕されてた可能性あったん?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:08.54ID:+fzkBJpU0
自分が小選挙区で落選した幹事長www
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:09.12ID:o06AB55K0
色々みっともなかったな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:13.34ID:NfSfKliu0
次の幹事長は河野太郎かな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:14.98ID:vTNSmr/c0
>>70
落ちた
92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:26.41ID:kxPnOcBY0
>>8
実際、有能だろ。
野党にTPPを纏める能力あるやついるのか?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:27.39ID:Z1RXgaf60
辻元も落ちたらしいし国民は意外に良く見てるんだよ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:35.74ID:LG/fsDrE0
国民所得倍増(まあキャンペーンだという事ですが)、脱新自由主義
岸田氏が掲げられていた方向性
自分の本当にやりたいことをやれそうな人選にすればいいんじゃないの。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:41.56ID:WiNjfZxn0
>>77
ヤンキー先生
復活したよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:54.62ID:ns3WeZPc0
二階はしっかり小選挙区で勝ててるんだよね
結局は地元への還元なんて一切やって来なかったのが凝りになってるだけじゃない?
大抵の地域の支持者って付き合いの上で個人との贈収賄があったとしても多少は目を瞑るぞ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:50:56.49ID:MOCC9EC50
>>93
比例では通してやるって言うのもさもよく見てるな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:51:01.15ID:IzPtb4X+0
スカルミリョーネ甘利
99ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:51:03.78ID:Lw+/ekQF0
自民は今248で決まってないのが残り42議席だから
270はいくかもな
無所属の追加公認で自民入党者が10人いれば280
自分は小選挙区で負けただけで幹事長としては自民大勝利にしたわけだ
幹事長続投してくれ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:51:11.61ID:2naT7HQu0
負けたとはいえ不祥事起こしても接戦になるんだな
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:51:24.02ID:tDmoZFUI0
「甘利ふざけんな俺の椅子どうすんだよ」
【緊急速報】甘利明、落選!  現役幹事長のくせに小選挙区で敗北! → 比例代表で復活へw ★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
102ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:51:35.75ID:/LLNWpD10
比例代表制は廃止しないとダメだよな
103ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:51:43.23ID:iThozixf0
甘利がろくに応援に入らず
自分の選挙区張り付いていたおかげで
自民党圧勝できた。優秀な幹事長だ(某幹部周辺)
104ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:51:44.18ID:ubahTPH10
比例復活とか白けるな
いらん制度だわ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:51:50.38ID:yAo743Qi0
重複立候補禁止しろっつうの
イラっとくる
106ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:51:53.09ID:Z1RXgaf60
>>97
比例の順位は選べないやんか
107ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:51:55.32ID:Hou3eCis0
ゾンビ!
ゾンビ!
108ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:52:11.96ID:waxJBGQ20
>>78
そりゃ国民が落としたいの党重鎮を延命させるには必要な制度
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:52:12.01ID:xnMdTOg/0
お前ら甘利好きすぎるだろ
アイドルやん
110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:52:16.23ID:n3QjKM1N0
比例復活とかクソ制度廃止しようよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:52:17.88ID:8/5xmVwI0
逆にあれだけやらかしても勝つ二階ってのはすげーな
自分が儲けるのは当然として地元にも美味しい思いをさせてやるタイプか
112ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:52:31.10ID:fpl6db9R0
これで次の内閣改造は岸田の自由にできる範囲が広がる

次の幹事長は総裁選で岸田の山口県での党員票をトップにした林芳正
113ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:52:32.54ID:aCpUbbfn0
>>1
くせにとかイライラしてんの?

wwwwwwwwwwwwwww
114ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:52:37.36ID:20cuNt530
>>1
辻元落ちたハライセのスレかw
115ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:53:06.07ID:xEGSaeq70
>>19
神奈川県だろ馬鹿
116ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:53:20.83ID:79So2zNN0
小選挙区で幹事長が負けるのは、
自民党結党以来初めてらしいw
117ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:53:21.40ID:MOCC9EC50
>>111
無党派の数の違いかもな神奈川の場合は都市部にしては伝統的な
自民支持層が多いので自民の地盤だがしかし海老名とか移民もそれなりにいるから
118sage
2021/11/01(月) 00:53:38.64ID:udVfGe5O0
甘利を選挙区に貼り付けるために
接戦した黒幕は
自民党内にいるとか?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:53:38.97ID:tEv/qKKV0
>>109
賄賂
兎に角偉そう
頭が長い
地元で嫌われてる

悪い意味でキャラが立ってる
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:53:41.25ID:0UpwXhxO0
だから比例代表なんか居らんのや。民意が反映されて無いな。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:53:50.22ID:t6X442gm0
>>1
パヨクさんイライラーw1号potaroramuneスタスの墓建ててやらねーとなw
122ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:54:17.67ID:6a58Jg380
辻元「私もゾンビにさせてください!」
123ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:54:34.80ID:F9Nw/Zpl0
甘利なんてどうでもいいが辻元や小沢も復活すんだろ?比例いらんわ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:54:55.75ID:Z1RXgaf60
>>117
甘利は地元で絶大な人気があったわけじゃないからな汚職で無党派層も見限った
125ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:55:01.70ID:+jIcEKy10
比例はあっても良いと思うけど、重複立候補なし、ブロック分けなしの方が良いと思う
126ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:55:03.76ID:79kLFEEV0
>>116
歴史に名を刻んだな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:55:04.39ID:cmeJfIl00
こいつとか小澤とか辻元とか落選してるのみると
意外と有権者ってちゃんと選んでんのな
見直したわ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:55:22.77ID:uA8zZjK30
とりあえず幹事長やめろ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:55:23.29ID:NfiPTCdN0
>>1
ハロウィンだからゾンビコスプレって体張りすぎ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:55:47.87ID:t6X442gm0
>>122
四肢もがれたゾンビは驚異ではない
131ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:01.60ID:HCfIi1Ya0
比例復活うざ

>>111
そう
132ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:03.49ID:y7Mm7pl30
じゃあ幹事長誰よ?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:19.80ID:7tH0i6490
>>109
安倍麻生は本気で一度こいつに総理やらせようとしてたから
みんなのアイドル
134ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:32.75ID:n6QgAKyf0
これからは偉そうな口利いたら
黙れゾンビ野郎って
言われちゃうね
135ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:38.40ID:GoWDJa7d0
コント、もし小選挙区で落ちる与党幹事長がいたら
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:42.91ID:mJBs4qrr0
>>132
河野
137ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:43.35ID:avOW7bDZ0
神奈川13区民だがほんと目くそ鼻くそしかおらんからびっくりしたわ。
ふとりひでしとか仕事もできなさそうな頭悪そうなボンボンって感じだし、立民だしで
入れたくはなかった。
だが甘利も入れたくはないので本当に困ったよ。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:49.88ID:NdNp4oQC0
民主主義って何なんだろうなー
139ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:50.88ID:rD070pWE0
河野にあれだけいっておきながらダッセーな
140ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:54.48ID:lNmqOnUt0
>>77
ライターでアタマ燃やすんじゃないか
141ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:56:56.32ID:wiLFuMHV0
ごめん、素直にワロタww
142ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:57:00.82ID:5PPtXa1p0
ゾンビ当選
143ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:57:01.85ID:ns3WeZPc0
「俺が居なきゃ日本終わる」とか寝言吐かしてたしな
マイナスのベクトルだけど話題性はあるんじゃね?w
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:57:20.32ID:s2Lhq89Q0
選挙のシステムが終わってるな
無意味な選挙だよ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:57:23.16ID:P9z/drP40
甘利神拳で蘇ったらしいな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:57:24.47ID:Zbic5Ykg0
ざまああああああああああああああああ!!!
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:57:37.84ID:IoOykqvx0
まあ選挙後の全体像が見えてからだな
安部チルドレンが大量落選、麻生派も惨敗
なら森山
安部も麻生もそこそこなら高市をねじ込んでくるだろ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:57:46.07ID:iwNpU2es0
>>5
高市
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:57:46.09ID:3d9RU7sL0
甘利ゾンビ長誕生の瞬間である
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:57:49.81ID:jp/jzEVI0
小選挙区で落選&比例で復活って恥ずかしすぎる

圧勝した与党の幹事長として
どんな顔して小選挙区当選議員を労うんだろうねw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:57:50.74ID:mUUlIetq0
林幹事長誕生か
152ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:58:02.66ID:tomNVkxI0
甘利にもひどい、これは
153ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:58:03.49ID:y7Mm7pl30
>>136
河野は広報係じゃん
幹事長は党内の支持が必要
154ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:58:33.79ID:kCFtJfrI0
【緊急速報】甘利明、落選!  現役幹事長のくせに小選挙区で敗北! → 比例代表で復活へw ★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:58:36.37ID:Dqq4+Y1E0
国会の名札にも比例復活と書くべきだろ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:58:38.73ID:t6X442gm0
>>134
秘書に「落ちたくせに」とは思われるかもなw
157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:58:43.18ID:oVhmACUw0
>>102
共産党の志位さんなんて何十年もずっと比例議員だぞ
彼が小選挙区から出馬したらいったいどんな結果になるんだろうな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:58:44.22ID:KCQhqkkz0
今後は党内で偉そうなこと言えなくなったなw
序列的に比例オンリー議員より格下という
159ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:58:49.80ID:lrEl+FWa0
予言通りだな
さすが甘利
落選は織り込み済みたった
それでも腹立たしくて暴言を吐いたのかw
160ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:59:00.48ID:iThozixf0
>>127
ウヨサヨ イデオロギーでぎゃーこら言ってるのは
一部のネット内の無職のアホだけで
左か右かより
皆一般人はちゃんと人物みて投票してると思う
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:59:03.44ID:sQ/dLFeZ0
二階元幹事長は小選挙区で余裕の圧勝したというに
甘利ニセ幹事長と違って王者の貫禄やね
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:59:07.46ID:3kTpf8kw0
ゾンビ制度廃止にすべき
歪んだ民意になる
大物救済制度に過ぎない
163ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:59:25.88ID:y8wkiuWr0
なんじゃそりゃ!w
意味ねーwww
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:59:35.93ID:a5kCwNav0
これからせいぜい生き恥をさらせよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:59:46.15ID:79kLFEEV0
>>145
当時は武田氏の側近の末裔かなんかですげえとか言われてたんだよな
もはやここでは甘利神拳使えるけど伝承者争いに敗れたジャギ扱いだな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:59:49.24ID:GgBkqHaH0
土曜日に太に入れてきたよ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:59:53.83ID:C3z+ujEs0
比例復活の 甘利幹事長
圧勝の広報係 河野太郎

なかなか笑える構図だな
168ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 00:59:56.67ID:ZJlfmgiX0
ワロタ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:00:04.54ID:R6QOdngh0
おいおい、単独過半数はおろか、安定多数まで取っちゃったぞ、

これ自民の勝ちやんw

甘利も比例復活で幹事長に居座るでw そして絶対自分の手柄にするwww
170ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:00:06.82ID:jP+3CX4t0
だっせw
171ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:00:15.06ID:XUlthcTR0
幹事長がアンデッドw
人である事を超越したものw
172ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:00:19.55ID:lNmqOnUt0
甘利の幹事長職、岸田が慰留しても党員が反発するんじゃないの?
173ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:00:42.86ID:fjrZio5v0
比例復活w幹事長はwww
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:00:47.06ID:Ahq6lIlK0
ZEROで首相が有働なんかに選挙で勝てないような人を幹事長に据えた責任は感じますか?
とか言われてたのちょっとかわいそうだったわw
175ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:00:53.19ID:ns3WeZPc0
あとね、党内でも馬鹿にされてる進次郎ですら小選挙できっちり勝ち星上げてますよw

ね?甘利さんwwwww
176ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:01:09.54ID:anos4L4n0
相手のフトリとかいうの
意外とちゃんとした候補なんだな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:01:11.74ID:wJWSLc3F0
でもさあ、甘利の相手ってさ、聞いたこともない素性の知れない奴だよな
そんな奴がどうしてたくさん票を集められるんだよ?
結局その人が良いから当選できたんじゃなくて他の理由で神輿として担ぎ上げられただけなんだろうね
178ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:01:12.51ID:VnOfrWf60
ザオラルだな
179ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:01:15.78ID:WZXgSFfi0
重複立候補は害悪だわ。復活当選の意味がわからん。1票の格差とか色々あるのかもしれんが重複は納得出来ないわ。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:01:57.26ID:gL+OTx4l0
幹事長が落選www
181ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:02:17.72ID:lNmqOnUt0
>>169
結局、何も変わらない
182ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:02:20.31ID:A1WImNXWO
政治家ってなかなかつらい仕事ですわね
183ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:02:37.94ID:XhgBIFe80
野党も与党もそうだけど、国民からNO叩きつけられても復活できる制度って何なんだろうな
184ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:02:43.91ID:J9lVcjyA0
>>176
13区民だがポスターによればハーバードの元研究員
185ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:02:46.22ID:3346ipP30
政界の小室圭
186ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:02:49.38ID:Ruzv9BEo0
*****外国人*****を積極的に雇用してる外資の半導体工場である
マイクロン(旧エルピーダ)広島を
自民党の片山さつき議員は訪問してる。

片山内閣府特命担当大臣が広島工場を訪問されました

マイクロンは新卒・中途採用活動を積極的に行っており、
東広島市における雇用の維持・拡大に大いに貢献している、
特に女性や  *****外国人の採用*****  を積極的に行っている等、
Diversity & Inclusionに非常に力を入れている
企業であることも紹介しました。
https://jp.micron.com/in-japan/articles/2019/minister-of-state-for-special-missions-visit

2020年4月新卒入社予定者を迎えて内定式を開催
https://jp.micron.com/in-japan/articles/2019/new-graduate-welcome-ceremony

スカーフで髪を隠している女性が多い。
187ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:03:14.76ID:CMutHNR4O
ゾンビなんだから走るの禁止な
でかい面も勿論禁止
188ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:03:18.89ID:anos4L4n0
この人は党内では暗躍してるようだけど
どう優秀なのか一般には理解できないんで
189ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:03:26.97ID:PGX/vDgn0
野党はこれしか自慢することがないねw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:03:32.36ID:GbLHvaKp0
ネトウヨまた負けたのか
191ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:03:45.92ID:gL+OTx4l0
ノビテルは?ノビテルはどうなの?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:03:54.44ID:0/aZ3Mbs0
河野が総裁選に負けたとき、甘利にペコペコしてけど逆の光景が見られるのか
193ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:04:11.21ID:bL5wZxfr0
ゾンビ感じちゃうって言われちゃうから
幹事長には居れんだろ。

岸田総理にイキっても麻生、二階らへんが
絶対幹事長ok出さんやろ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:04:11.69ID:+TZqDyB00
幹事長変わらねえわこれ
岸田はその勇気ない
195ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:04:14.69ID:anos4L4n0
>>184
外国帰りって怪しいな
ハーバードの方から来ただけじゃないよなあ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:04:29.95ID:R6QOdngh0
高槻市民はなあ、過去、もう3回も辻元落としてるんやで

その度に、比例代表で復活ゾンビ当選してくるだけで
197ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:04:32.47ID:6vQXjj400
ネトウヨ議員はおちて当然
198ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:04:40.16ID:6Bppwie90
ささやき−えいしょう-いのり-ねんじろ!

アマリは、カドルトをつかわなければならない!
199ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:04:43.99ID:NdNp4oQC0
今週は色々あり過ぎて週刊誌もネタに困らんなー
200ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:04:52.44ID:iThozixf0
岸田 甘利の続投に明言さける
201ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:05:05.11ID:l6YcBnaf0
【選挙】第49回衆議院選挙 嫌儲開票速報★14 dappi [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1635696006/
202ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:05:09.03ID:iKM/z/W+O
泥棒は糠漬けテロ!
203ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:05:21.57ID:t6X442gm0
岸田としても心置きなく切れるから結果オーライじゃないか
204ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:05:46.02ID:bTznc07m0
なんかこの選挙区の投票数がおかしいんだよな
これ詐欺か何かで落とされてないよな
205ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:05:52.21ID:bL5wZxfr0
>>194
岸田総理がひよっても周りが許さんやろ
下手に守ると総理自身の求心力が下がる
206ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:05:59.90ID:RjaRAFWu0
維新勝利、甘利落選で
安倍ちゃん派支配が盤石になるだろう
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:06:01.29ID:28lqMHa30
別に党員なら議員でなくとも幹事長やってもいいのでは?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:06:10.51ID:v7DexphV0
ガースー派の顔面に偉そうに泥塗りたくって
3Aなどど重鎮の一角の様なツラして大物ぶってたのに自力で当選できなかったんだ
辞任しないならばそれは厚顔無恥というものじゃないかね
209ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:06:20.17ID:6vQXjj400
ネトウヨイライラで草
210ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:06:29.02ID:lNmqOnUt0
あと、酷いのは長崎だな
質問時間を余らして詩吟やった3区の谷川弥一が当選
4区のボケ老人北村誠吾も当選しそう
211ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:06:31.23ID:l6YcBnaf0
【LIVE】衆院選2021 開票速報 20:00〜 ★26 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635695578/
212ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:06:33.99ID:Fzsu6Cx/0
>>127
辛勝なのが気に入らないな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:06:59.41ID:/uP8D+NP0
>>209
在日の語彙力
214ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:07:06.10ID:GbLHvaKp0
自民党さん赤っ恥wwww
215ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:07:14.85ID:J9lVcjyA0
>>195
(元)米ハーバード大国際問題研究所員、衆院議員秘書▷中大院▷鹿児島県

らしい。落下傘候補だけど駅とかによく辻立ちしていたな。自分は甘利に入れたけど
216ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:07:26.39ID:TPp8M2PV0
ゾンビ長おめ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:07:34.04ID:VCifXOKh0
NHK

甘利を幹事長として続投させるかという記者の質問に対して

岸田「ご本人の考えを聞いて、私が判断する」

→言われる前に辞めろ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:00.82ID:tomNVkxI0
もうさ、メディアも国会内の映像流す時は該当する議員を指して

比例復活(笑)
  ↓

とか入れればいいのに
219ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:02.73ID:2xAeV4Hj0
国民からNO食らって草
220ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:10.97ID:GssIl1Zz0
多くの人は経済安全保障よりも日々の生活で頭いっぱい
221ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:12.62ID:+TZqDyB00
>>205
実質麻生内閣なのに切れるかね
222ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:12.91ID:kK2bSHoC0
辞めたら次の幹事長は誰かな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:19.66ID:iQXhFBWT0
こういうことがあるから、投票は大事だね
224ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:34.84ID:RHuQkDTO0
誰が幹事長になるんだ。茂木さん?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:43.35ID:oQoC/Oa20
この制度なくせよ!
226ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:51.70ID:r2ryVxiS0
早速の幹事長交代(笑)
227ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:54.18ID:NcI78Q6l0
ゾンビ甘利と名前変えろ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:08:59.69ID:dzl5i1R60
比例で復活当選するんだから特になんにも問題ないだろ
普通に勝ったのと一緒
229ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:09:01.15ID:ns3WeZPc0
>>191
残念ながら…高木と松本でGG
230ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:09:15.97ID:/Sky4FXW0
幹事長は辞任だろうな
選挙は1年後だから、後任は調整型の政治家かな。
231ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:09:21.68ID:DZZ7WntH0
>>111
地元じゃ二階道路は有名
232ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:09:23.95ID:C3z+ujEs0
茂木か高市だろう
233ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:09:52.01ID:79kLFEEV0
実際議員やったことないから分からんけど
国会ですれ違う時に、「道あけろよ比例風情が」とか言われたりするの?
234ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:10:12.88ID:eo5Bv9X50
>>205
票が取れない政治家が役員続けられる方が求心力下がるだろ
どういうメンタルなんだよ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:10:35.66ID:gL+OTx4l0
ノビテル比例で復活?
そんな馬鹿な....
236ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:10:40.13ID:Fzsu6Cx/0
>>171
もともと魔族ですし
237ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:10:42.74ID:IZHHrYRI0
甘利の選挙区に太りを当ててくる野党のセンスwwwwwww
238ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:10:42.87ID:Jr2BC5dr0
最悪比例復活はあっていいが一度でも議員経験有る奴は重複認めないってしてくれ
議員時代の仕事を否定してる又は人間性が信用出来ないから他の人に票入れてるんだから
239ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:10:45.12ID:uSVUjOcw0
これで党内の発言力が多少でも弱まれば・・・・・どうなるんだ?
240ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:11:01.86ID:U0go77vX0
>>4
小泉
241ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:11:03.86ID:XBeBSFaE0
比例復活幹事長ww 
これは議員辞職したほうがいいだろ
自民大勝してるのにだな
242ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:11:44.76ID:RdMVI7iy0
議員であればいいのだから何か問題でも?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:11:46.73ID:GssIl1Zz0
岸田さんからすれば麻生派切りの口実に使うんだろうねえ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:11:48.84ID:iThozixf0
甘利の扱いは岸田も難しいわな

甘利を切るのは
岸田は自分の足も一緒に切るわけで
不問にしたいけど
甘利不問は党内が納得しないだろうし
どっちをするのも大変や
245ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:04.73ID:8SuusMPh0
いくら比例復活するからって、さすがに幹事長は辞任するだろ。前例がないだろ。比例復活の幹事長って。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:27.91ID:ns3WeZPc0
日頃の態度も悪いし死に損ないとは思われてるな
247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:44.67ID:XBeBSFaE0
>>237
NHKで自分は落下傘候補いいよったけど
こんな泡沫候補に完勝されるとは情けない限り
248ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:45.47ID:3d9RU7sL0
やっぱり辞任するんか
249ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:49.08ID:y7Mm7pl30
甘利逝った
250ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:50.11ID:7PpHQ/z/0
速報来た
辞任の意向らしい
251ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:50.06ID:Fzsu6Cx/0
>>177
誰でもいいのよ人間ならば
252ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:52.80ID:JCpsVM+V0
甘利私を怒らせない方がいい
253ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:52.93ID:iThozixf0
甘利辞任速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
254ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:54.66ID:ObAOdrE00
甘利幹事長辞めるってよ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:58.15ID:h618wKAn0
幹事長辞任の意向キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
256ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:58.33ID:XBeBSFaE0
辞任きたな
257ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:13:09.94ID:ZkiegMGy0
NHKテロキタ━(゚∀゚)━!
258ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:13:10.81ID:48G3sxqq0
字幕出すほどか
259ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:13:11.97ID:0f45CgKy0
甘利幹事長辞めるってよ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:13:18.30ID:WKJXi+to0
甘利は幹事長辞任だって
いやあ良かった!
261ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:13:27.03ID:kW3zrlFv0
NHK
甘利幹事長、辞意表面。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:13:30.08ID:0n8F5ARz0
辞退しれよ。
選挙区民から必用とされてないんだぞ?

幹事長のくせに枠減らすなや。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:13:33.30ID:yvvuG6EL0
幹事長辞意だってよ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:13:36.21ID:yxB8mLeb0
ぷぷぷ
ごしゅうしょうさまでしたぁwww
265ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:13:43.77ID:Eo8Zvmid0
はい。原発ムラ終了。

岸田の完勝。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:13:49.55ID:WKJXi+to0
これで参院選も安泰
267ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:14:01.86ID:RxuRXrmg0
NHK「甘利氏、幹事長辞任の意向」
268ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:14:02.89ID:IZHHrYRI0
>>243これ、ひょっとすると救世主かもしれんな。ひょっとして枝野もこれを期待してるとか
269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:14:08.39ID:QUwM7rjU0
>>1
スレタイふざけすぎだ死ねよ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:14:21.00ID:nZGu7UP40
安倍、麻生も東京なら危ないね
271ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:14:28.18ID:i3ZR9TPq0
幹事長誰やるのさ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:14:50.89ID:kW3zrlFv0
>>261
【訂正】
辞意表明だった。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:15:04.41ID:jdyNz/mT0
甘利くらいの地位になると地獄だな
これなら落選したほうがまだマシだった
274ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:15:29.14ID:izXCt6V90
>>1
邪悪な犯罪者を幹事長にする方が間違いだからなあ

甘利や小沢みたいな犯罪者をきちんと落選させ、比例復活させないシステムが大切
275ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:15:32.41ID:D8KHyZdy0
自民ハザードwww
276ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:15:32.87ID:flW7rX4S0
かっこわる
277ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:15:39.75ID:Eo8Zvmid0
>>271
勢いのあるうちに高市さんにやってもらって口ほどのものか確かめるのもいいし、
河野さんにやってもらって政策の連続性を確かなものにするのもいい、
岸田の布陣にぬかりなし。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:15:43.15ID:tomNVkxI0
選挙区で落とされたヤツが今回の選挙戦をドヤ顔で語るとか
地方大会初戦敗退の監督が甲子園の解説やってるみたいで、マジ笑える
279ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:16:07.24ID:st7MPHLz0
変な制度
280ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:16:19.64ID:yj+w0ODP0
幹事長辞任ワロタ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:16:39.50ID:pjGSQDST0
小選挙区で落ちたザコは冷や飯決定です
小選挙区で当選した若手一年生議員よりも格下の扱いとなりますので悪しからず
282ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:16:39.78ID:nQKtR8DB0
さすがに幹事長は辞職か
283ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:16:41.93ID:l6YcBnaf0
れいわの山本太郎代表が当選確実
https://nordot.app/827574358486106112
284ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:16:43.10ID:WKJXi+to0
>>277

この布陣なら挙党体制もアピールできるんだがなあ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:16:47.22ID:Tj50VyYX0
不要な枠がパージされまくってて草
286ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:02.69ID:IZHHrYRI0
キッシーの麻生甘利切り大成功
287ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:09.77ID:Fzsu6Cx/0
自決じゃなくて辞任か
288ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:11.78ID:gL+OTx4l0
比例制度マジで廃止しようや
289ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:17.67ID:XH+kwRbf0
そもそも何故幹事長に指名されたんだろ?
そんな器には見えなかったが
290ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:18.29ID:st7MPHLz0
これからもずっと続く自民党政権
国外に目を向ける
291ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:27.19ID:hmY22JOG0
衆議院も参議院みたいに拘束名簿式にすれば良いのに、いや、しろ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:33.36ID:ECTw/rRn0
恥さらし
小選挙区で落選して引退を考えてる生コンバイブ辻元先生を見習え
293ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:44.09ID:vU5yxkTS0
ゾンビ復活はハロウィーンだけにしてくれないか
294ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:51.45ID:/dGiXHx90
>>243
ホントかウソか今回の選挙を自民がしくじった際の保険に岸田自身が甘利を幹事長に据えた説もあるからな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:53.72ID:izXCt6V90
>>285
これが本来の民主主義のあり方なんだよ

邪悪なるものは落選させる
甘利や小沢を当選させない民主主義が大切
296ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:17:58.73ID:q8Q6NBCN0
比例復活じゃ幹事長のメンツ丸つぶれやな
そりゃあ辞めたくなるわ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:18:05.40ID:vU5yxkTS0
はい、マイナンバーカードw
298ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:18:35.37ID:IZHHrYRI0
>>293山田くん座布団二枚あげて
299ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:18:55.85ID:he7hu2OQ0
幹事長だからってやりたい放題だなww
300ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:19:17.71ID:9BnCZQ1+0
岸田総理じゃなくあまりんが原因かだったか
自民は圧勝
301ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:19:37.44ID:PStOG8wP0
ゾンビいらね
302ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:19:37.98ID:tD8qUALm0
甘利、幹事長からヤジ担当に
303ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:19:59.84ID:D8KHyZdy0
あれは誰だ 誰だ 誰だ
アレはゾンビ ゾンビマーン ゾンビマーン

幹事長の職を請けて
選挙に落ちても
戦う男
304ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:21:17.30ID:5zU4ny2V0
甘利は色々アレだが仕事は出来るらしいけど
ポエムで仕事出来ない進次郎当選が納得いかん
305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:21:45.10ID:JyxAjNoL0
ゾンビきたー
306ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:21:47.92ID:D8KHyZdy0
>>293
なら無事炎上したら火葬退会にしなくちゃな
307ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:21:51.88ID:izXCt6V90
>>304
仕事ができようと、犯罪者は無用
308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:22:49.69ID:8RBva0Aj0
パチンコの演出かよ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:22:52.23ID:tDmoZFUI0
https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/kaihyo/A14.html#Area013
だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:23:10.58ID:IZHHrYRI0
>>247野党は本当は勝ち方分かってるんだよ。
311ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:24:48.07ID:QpgVbD5s0
甘利を落としたから、まあ自民党へのダメージはあったんじゃない。
問題なのはメガンテだったらしく、立憲の議席が増加どころか減ってない?ってとこだが。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:25:28.87ID:HwrPmujN0
そんな比例にも引っかからず
立憲民主党副代表が完全落選かぁ〜?
313ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:25:34.79ID:XH+kwRbf0
>>309
下にスライドして顔ぶれを見てたら義家に目が留まった
わかりやすいヅラだなw
314ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:26:40.39ID:XEwGdWUF0
セブン敗北→エアバイブ→デヤッ!
315ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:27:03.64ID:NSp8ZvKi0
>>310
野党は本当に勝ち方分かってるならレジ袋有料化の逆風吹いてた小泉進次郎の選挙区ににしっかり候補者出せよ
今回小泉か共産党の2択は酷すぎる
316ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:27:44.53ID:EhbcEh/l0
まぁ今回は与党も野党も、イロモノや脛に傷のあるような奴が案外落ちたな
いい事だ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:28:08.58ID:6KLQ5gfH0
真田さん「こんなこともあろうかと1位にしておいたんだよ」
318ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:30:32.92ID:eP8I2dgk0
なんにもできない無能のハゲのおまえらが
落選したところで相変わらず超ビップで超セレブな甘利さんにザマアみろと言ったところでねぇ・・・w
319ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:31:02.56ID:2A375mwH0
これが国民にとっては都合が良いシナリオかな。
社会システム壊す勢力に議席を多くは与えず閣僚役員経験者を小選挙区で落とす事で国民による示威行動も起こせた。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:32:27.28ID:T4K+8bRCO
>>301
ゾンビは廃止させませんとだ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:32:41.31ID:JQZQsMeJ0
甘利「余りセメントいて屋!」
322ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:34:28.71ID:3WxQ90KM0
仕事ができる人を落とす神奈川県民w
323ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:35:19.60ID:TwUGgXfe0
>>1
ネトウヨに憧れてるクソパヨスレタイで遊ぶな死ね
324ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:35:44.80ID:dzl5i1R60
まぁだが真面目なはなし
岸田政権は来年の参院選まで持ちそうにないというのがマジで現実味を帯びた
325ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:37:22.73ID:5+v0HQNx0
そういや民主でも昔恥ずかしい奴いたな

あっちは党首だったっけ?
326ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:37:54.19ID:C8VvGrC90
ハロウィン選挙だなぁw
327ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:38:08.30ID:XntLSrRn0
>>1
甘利さんはTTPの大功労者で
左翼が恐れる余り集中放火を喰らう
安倍、甘利は左翼には脅威以外ないから
328ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:38:32.05ID:XLtyS6GO0
みっともないから
引退しろよ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:38:48.09ID:2fdizG6L0
お前たちの太郎も当選確実だってよw
330ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:38:55.88ID:J6glTdSv0
麻生・甘利ラインは落ちてええぞ
これからの自民は安倍・高市ラインで頼むわ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:39:03.90ID:qdE6Ez0b0
ゾンビ幹事長甘利
都合悪くなると病院に駆け込むおっさん
332ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:39:28.49ID:qbLsfWqN0
おいおい貴重な枠を
333ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:40:31.61ID:oFdv33RL0
幹事長って普通落ちないだろ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:41:18.47ID:0Vlw35RX0
お、辞任の意向だってよ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:41:37.12ID:Qz4aT9vu0
汚沢一郎と中村喜四郎、海江田、辻元清美落選wwwwwwwwwww
自民は単独過半数どころか270突破なのに立憲公示前割れで
憲狂惨党赤っ恥大惨敗糞ざまあwwwwwwwwwwww
336ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:42:04.82ID:pwOKKRIx0
自民の幹事長が小選挙区落ちるの初らしいな
幹事長なんかやらずに黙ってれば、蒸し返されずに選挙で勝てたかもしれないのに
337ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:42:27.78ID:yAAvYUxi0
甘利を幹事長にして光を当て過ぎたのがまずかったな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:42:30.25ID:GssIl1Zz0
>>324
次総裁選やったら今度は河野が総裁になるだろうね
339ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:42:39.89ID:2z317skr0
ダサいけど、太田のあの煽りはないわ
失礼過ぎる
340ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:42:45.32ID:Ycz9fbrY0
甘利さんが悪いんじゃない
今の太ひでしの勢いに勝つことは誰しも不可能だろ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:43:31.08ID:0ek4mD6i0
何でノビテルじゃなくて良純を立てなかったんやろ?
342ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:43:55.30ID:fScEMi+S0
辞任発表したな
1時38分
343ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:44:47.78ID:LbIESb1D0
>>7
よおdappi
344ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:45:33.73ID:+RSYfGRr0
>>1
人間やめろよクソジジイ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:49:53.54ID:JQvt3+vC0
今回の甘利の選挙区はマジで酷かった
立憲 太 vs 自民 甘利 って田舎の選挙区だってもうちょっとマシやろ。
右寄りワイも今回は白票で出したわ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:50:17.94ID:pwOKKRIx0
>>339
太田とか橋下とか出してる局はわざと喧嘩腰で見苦しいから見ないわ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:52:01.84ID:g5541uQI0
>甘利氏は比例代表の南関東ブロックに重複立候補しており、比例代表の結果を待つことになります

だったら、当選だろ
小選挙区でどれだけ惜しかったかで決まるんだろ?

幹事長は続けられるのかな?
348ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:52:23.48ID:pBPoPd1Y0
日本終わり(本人談)じゃん
349ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:52:31.26ID:pPKG+WNV0
せっかく甘利と平井に国民の意思を示したのになあ
やっぱり比例は見直さなくちゃいかんな
350ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:53:13.57ID:Mcy5Gil40
福井のパンティー高木も当選したし自民党は万全だなw
福井はパンティー王国となってしまいましたけどね
351ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:55:23.30ID:vU5yxkTS0
杉田水脈もゾンビ復活かよ
いらない子ばっかり
352ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:57:21.62ID:7WRnMOaq0
ワイロで不起訴だもんな
どーなってんだよこの国
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:57:39.59ID:PafJ0TVx0
進次郎や太郎を当選させて甘利を落選させる神奈川土人の民度は
朝鮮人よりも大きく下回る
354ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:59:13.02ID:JQvt3+vC0
今回の甘利の選挙区はマジで酷かった
立憲 太 vs 自民 甘利 って田舎の選挙区だってもうちょっとマシやろ。
右寄りワイも今回は白票で出したわ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 01:59:30.78ID:vkQEA3Q30
党を勝たせてるんだから幹事長としては大殊勲なんだが
大殊勲の中とはいえ、現役幹事長が自分が討ち死にはちょっと前例にないので辞任はやむなしだろう
356ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:00:05.60ID:MbxPIhkB0
くそダサい
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:01:30.88ID:nL+hqufJ0
不死鳥みたいで格好いいよな
358ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:04:36.34ID:2YKHP/7J0
ずっちーな
359ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:06:00.64ID:anos4L4n0
選挙で受かる
比例で受かる

両方選べないようにすれば解決
落ちたもんは復帰NG
360ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:07:16.19ID:tO7HrmaE0
比例廃止しろ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:25:07.75ID:6JciFdKm0
いまだに誤解とか抜かして罪を認めないんだから当たり前だな
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:25:11.32ID:15KYAOER0
小選挙区落ちた時点で要らないっていわれてるようなもんなのに復活して何が出来るんだよw
裁判官みたいに絶対落としたい候補みたいな欄が必要だわ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:26:25.20ID:tnBnAnTw0
何この恥知らずw
364ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:28:52.22ID:E32n3oNy0
安倍シンパにも見えるけど実は岸田シンパな甘利が消えて、
代わりに本当の安倍シンパが出てくる形になるから岸田にはキツいぞ
総裁選で何度も反岸田をやられたんだから潜在的には敵なんだ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:34:11.94ID:sbWeiZGM0
良かった日本の未来は明るいね
366ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:34:35.35ID:Ox8Nf5hR0
日本がだめになるんだっけ?
367ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:34:45.82ID:WRhZGGfD0
落選しやがったくせに比例で復活って・・・
もう幹事長の器じゃないよなー
368ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:37:54.01ID:4G1ajetW0
甘利:こんだけ勝たせてあげたじゃねーか!
俺が地元に張り付いたお陰だぞ!
369ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:38:10.26ID:qvY2jPt10
ゾンビ議員のバッジはくすんだ灰色にしろ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:40:30.75ID:9uJTLzl60
比例とかなんなん?なくせよ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:41:11.92ID:9uJTLzl60
比例とかなんなん?ジョーカーに皆殺しにされろ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:43:32.04ID:fZ0Og0DD0
現職の比例重複は禁止にしろ
新人が当選する事で世代交代も捗るだろ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:50:35.88ID:5vIzQBel0
>>30
ほんとだよ。望まれないやつが這い上がってくるこのシステムどうにかしたい。無所属とか小さい政党の救済にだけ機能してほしい。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 02:59:03.90ID:wyzyz0LY0
>>5
後藤田か平井
375ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 03:01:45.69ID:7sxqigRk0
神奈川13区GJ
比例はクソ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 03:03:04.08ID:o93vb1aE0
セメント婆は比例復活無しでOK?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 03:04:39.12ID:0VmlP4jO0
>>374
平井も比例やんけ w w w w w
378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 03:08:18.36ID:f8RGnEN80
比例で復活されるとその選挙区での投票なんだったのって
甘利が嫌で投票行ったのにってやつはその票無駄だったってなるのがな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 03:18:08.72ID:6Do623D60
クックックッ、甘利がやられたようだな。
奴は党4役の中でも一番の小物、どうと言う事はない。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 03:22:24.07ID:jXyOqGrA0
預けるイコール自民党語では本人はやる気満々という事ですね
だーれも責任とらねぇからこいつら
381ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 03:23:19.05ID:jXyOqGrA0
>>56
>それだけ身ぎれいなんじゃね?
>もし汚ければ、官房機密費を自分の選挙区にぶち込むと思う。

官房機密費ぶち込めるのは官房長官な
勉強しろ少しは
382ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 03:24:46.65ID:aRSnGz330
なんで任命したのかね
383ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 03:28:33.29ID:uq/Hkp9j0
>>5
野田にしといて
384ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 03:50:02.97ID:RgZ63+Fn0
仕事はできるだけに比例復活したら続けてほしかった
幹事長って選挙区当選が必須とは知らなかった
385ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 04:45:13.88ID:D9DoeRxg0
>>371
お前それ小沢先生の前でも言えるのか
386ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 04:48:16.52ID:pP9/RCb80
桜田も後藤田も比例復活だな。
ノビテルは逝ってしまった。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 04:57:10.69ID:0gh6XQjm0
復活制度やめろよ
まるでゴキブリじゃねーか
388ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 04:59:57.38ID:pwOKKRIx0
>>384
必須ではないけど、自民で現役幹事長が小選挙区で負けるのは前代未聞
389ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:08:56.45ID:SySRVjV80
未来がわかるからな
390ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:14:17.41ID:pF6bx6zY0
世界が滅ぶのは避けられたか!(ガタッ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:15:36.55ID:gX8h9oBJ0
神奈川13区はよくやった正義を見せてくれてありがとう
392ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:20:03.59ID:REwDnbvt0
議員専用セーフティーネット
比例で復活
何なの?この糞制度
393ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:21:17.93ID:nA4HGWTF0
小選挙区で当選できない時点で有権者からは
支持されてないんだよね?

議員辞職した方がいいと思う
394ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:21:52.50ID:B6XKla7K0
辻元のように潔く去りなよ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:22:05.08ID:IjocgdHj0
やっぱり甘利さんじゃないと
もっと格差を広げて少子化を推進するには必要な人材
396ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:23:31.98ID:7nBRW7SH0
>>1
そして落選運動されたって言い張っていますよ。
己の胸に手を当てろってもんだわ。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:27:02.75ID:Ro84outS0
甘利と小室

悪党には天罰が下るもの
398ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:29:03.67ID:rszpzC8C0
まぁ今後ゾンビが三役とか大臣とかありえへんからなぁw
あんまりイキってるとノビテルみたいにゾンビにすらなれない
8時で落選確実とかもあるでぇwww
399ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:29:58.87ID:Fyoe3HP60
今後の自民の為にもこの人は議員生活終わるまで議場の隅で大人しく座ってて欲しいわ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:49:35.54ID:c0PpY4QH0
比例代表制もうやめちゃえよ
昔と違って情報インフラもよくなってんだからそろそろ全国区で好きな議員に投票させても良いんじゃないのか?
そうすりゃ一票の格差だって無くなるんだし、毎度毎度聞いたこともない候補に入れるのはもううんざりだわ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:50:26.70ID:zE0K7Zul0
二階に落選してもらいたかったが
402ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 05:55:12.74ID:ndXjQOWI0
>>1
ネトウヨ★立憲共産党ボロボロでもうめちゃくちゃw
403ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 06:10:22.68ID:reTLARaB0
いやーよかった(^^)
ウチの選挙区に落下傘で来てた甘利のオキニみたいな女がキッチリ落ちてくれたわ。比例復活もナシw
心は自民だし女性議員にも増えて欲しいが、今回の候補者はどうしてもムリだったんで女性泡沫候補に1票入れましたわ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 06:13:33.94ID:reTLARaB0
あの女が候補者である限りウチの選挙区では自民が議席取るのは厳しいんじゃないかな…
全部甘利のせいですから〜残念〜!
405ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 06:19:16.82ID:cMNi4fSy0
>>43
レクサスより現金くれ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 06:21:40.07ID:hz0UK66n0
重複立候補は禁止にしようぜ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 06:23:36.70ID:EUQ5Cp2E0
比例制度って誰も納得してない制度だよね
科学的には正しいんだろうけど
408ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 06:25:37.13ID:rY9vfe+50
>>127
流石に年いきすぎて
賞味期限切れやろ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 06:27:04.32ID:H3yLT+uu0
>>5
進次郎
410ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 06:34:53.43ID:2A375mwH0
>>407
せめて1票の格差埋めるために指名制ではなく、得票数順に当選するようにすべき。
人口多くても有効な投票が少なければ有利にはならないし、なにより有権者の意思が反映されやすい。
政党の論理だけで当選は決めてはいけないし。
人口少なく雑魚地区で当選重ねたやつが力持って比例の保険もかけられる制度は不公平でしかない。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 06:40:20.29ID:9b7Ct6m00
みっともない自己弁護に終始してたな
412ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:04:22.55ID:0Ymuwy8A0
選挙で落としても比例で復活すると凄く白けるわ
民意とか関係ないじゃんってなる
413ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:06:30.25ID:PNkPcEbo0
キモいポスターのせいだな
414ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:09:03.34ID:TwFNFaZ40
神奈川県民を見直したよ
素晴しい民度に感服したわ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:11:55.99ID:i2rLsej30
やっぱり二階さんだな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:12:48.61ID:Ro84outS0
甘利「居座る枝野よりはマシ」
417ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:14:33.27ID:6JciFdKm0
>>380
やつら責任回避においてはプロ中のプロだもんな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:18:22.69ID:KQV1gqXa0
ゾンビ甘利
419ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:19:16.15ID:jh30fa8+0
三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:19:16.42ID:jh30fa8+0
三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。
421ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:21:05.20ID:d4hqlrAV0
>>407
でも小選挙区比例代表制でなければ民主党政権は無かったぞ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:26:12.00ID:Bpy5KQcd0
そういえば甘利が目をかけてたとかいう大分県の女性候補どうなった? 支援者の名前も覚えてないとかぼやかれてたけど
423ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:27:05.04ID:Yo7yxzRO0
>>1
比例がクソすぎる
424ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:27:07.67ID:6zagtGIm0
辻元清美は落選
425ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:31:45.97ID:kM6G4SCD0
こういう当選って新人とかにもバカにされたりするの?
比例復活の癖にみたいな
426ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:32:29.85ID:Yr0cstf50
選挙の責任者が落選したら示しがつかないから辞任必須だろ
幹事長に選んじゃった岸田が責任のがれしようとしても他の議員が許さないよ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:33:31.06ID:z+U4bKWP0
>>7
一眼でわかって便利
有能
428ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:37:41.71ID:PskHPPxj0
神奈川は港湾利権のフィクサーの寿命次第だろw
御年91歳。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:38:35.19ID:392VtGL70
これさ

最初から自分の選挙区投げ捨てて全国の応援行脚してたら
地元で負けて比例復活でも格好がついたのにね
2択問題すら冷静に判断できないアホが政治家しないでくれよ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:40:28.61ID:HAas70zL0
>>428
藤木さん?
431ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:45:17.47ID:oAQMmX7k0
小選挙区で落ちるような党の幹事長。お笑いだな。というかこんなやつを比例復活できるような位置に記載する自民党はやっぱり腐ってるな。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:46:21.17ID:ebMwWMQg0
選挙前の甘利の発言がいろいろとヘンテコだった
あれがなければ自民はもっと勝てていたと思う
河野と役職を交代して広報本部長として失言を連発してマスコミの餌食になってボロボロになって次の選挙には出ないでほしい
433ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:47:46.66ID:yNlLjJBc0
いい加減重複立候補禁止にしろよ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:48:42.02ID:EAmDLljl0
幹事長は小野寺の抜擢で良いだろう
435ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:49:36.05ID:iXY9rM3W0
>>5
2F以外おらんやろ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:51:46.26ID:G34tDdL90
二階がやってたぐらいだから麻生でもやれそうだが、さすがに総理経験者がやるポストじゃないから
高市が幹事長、野田が政調会長の横滑り人事と予想
437ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:52:20.29ID:6aouayxO0
>>431
小選挙区落ちが副代表してた上に比例復活すら失敗した立憲なんかどうなっちゃうの?
腐る以下?初めから毒とか?
438ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:54:30.46ID:EAmDLljl0
河野太郎を幹事長に据えたら岸田を見直すが、
さすがにないか
439ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:56:33.85ID:1+U5i7oY0
太田のご愁傷さまは酷かったな
440ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:58:20.18ID:XRDo+18h0
>>438
あり得ない
実態は二階より親中のあんな男
441ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:58:51.17ID:eL4qfEiM0
比例なんて無くしたほうがいい
その分の議員数は減らしたままにして数も減らすべき
442ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:59:14.80ID:XRDo+18h0
>>441
そうだね
443ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 07:59:47.99ID:eL4qfEiM0
>>440
2階は親中
河野は中国共産党そのもの
444ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:00:31.10ID:XRDo+18h0
>>436
安倍が院政敷くようなら岸田の改革は無理になるぞ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:00:33.78ID:PCDeuL5B0
副代表のくせに落選の間違いじゃ?
446ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:02:01.57ID:XRDo+18h0
小泉純一郎が道をつけた安倍ガースーの自民党と政商のための利権政治を続けたらこの国は終わる
447ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:02:02.75ID:eL4qfEiM0
>>444
岸田の改革論は既定のプロレスよw
3A+2階に頭上がらないくせに改革なんかできるわけがない。批判そらしのための方便でしかないこと見抜けない馬鹿なんているの?
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:02:21.92ID:/4VTw5mM0
汚い奴やな
潔く身を引け
449ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:03:19.49ID:eL4qfEiM0
>>446
小泉が餅を搗き 安倍が丸め 食べるのは竹中かw?
450ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:03:45.64ID:XRDo+18h0
パソナ大好きの実質セカンド自民党の維新なんかに投票する馬鹿の多い大阪はどうなってるのか
451ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:04:09.11ID:hcbngEmP0
でかい口叩いてこのざまかよ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:05:25.44ID:1NwU77SL0
つうか何時も思うんだがなんで裏金とか賄賂はばれるんだ?
数億とかならわかるけど数百万位どうとでもなるだろ
裏金渡したほうが裏切られたときのための記録を取ってたり最初から罠だから露見するのか?
便宜を図ってもらうつもりなんだったら足が着かない形にしろよ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:06:04.76ID:BD72qsjc0
>>428
ドンを怒らせてガースーもう終わりかと思ったら当選できたんじゃね?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:06:47.26ID:Nuf9ZPDT0
上級ノビてるや、USBさくらたレベルまで落ちてるのが笑えるわ
他にゲリゾウは別格でもセクシーやドリルまで当選
こいつは何が悪かったのか?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:06:59.10ID:XRDo+18h0
>>453
神奈川県民が馬鹿だから
和歌山県民もな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:07:20.63ID:BD72qsjc0
>>422
まいこちゃんは無事死亡しました…
比例でも復活できずプギャー
457ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:09:10.02ID:BD72qsjc0
>>455
甘利だけ落としてガースー、ブロック太郎、セクシー子ネズミが当選する神奈川って何なん?
458ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:09:58.87ID:XRDo+18h0
>>447
岸田の対応次第では参院選ボロ負けするぞ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:13:33.08ID:1b4ceADh0
だっさwww
460ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:27:21.46ID:jp/jzEVI0
これから一生
『自民党が圧勝した選挙の小選挙区で落選して辞任した元幹事長』って肩書きがついて回る
小選挙区当選の若手議員に冷笑され軽んじられ会合に呼んでもらえず無所属並みの議員生活

次回選挙で政界引退を促す肩叩き確実w
461ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:34:07.29ID:28Zj5kAL0
ヨシッ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:34:19.77ID:nZCt/ndb0
茶番だ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:35:03.70ID:/tJnhWgn0
>>5
ほかの役員に一時的にでも兼務させるんじゃね?
464ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:36:29.96ID:URzo2AFK0
岸田内閣としての甘利さんの存在がいかに無いか、あるいは、甘利さんがすごく嫌われているかなのかな。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:36:53.61ID:J/fLP64d0
甘利は公職選挙法違反してるから当選取り消しだろ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:52:39.67ID:lAadjNto0
比例代表やめない?
467ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:53:41.27ID:XSzqA7zK0
取引先の銀行証券の担当者は皆甘利待望論で、金融政策はしっかりしてるらしい。
ただそれに奢って「俺様を理解できない奴はバカ」という上から目線の態度が敗因。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 08:58:10.13ID:+WJJ5MPr0
>>467
そもそも汚職議員だしTPPも公約は反対と言いながら
すぐ加盟した
469ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 09:24:09.23ID:urKeS5F70
比例では当選したの?
無職じゃないのか……
470ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 09:32:38.34ID:rV5xcM7A0
>>92
↑ ネトウヨの超アクロバット擁護3

【緊急速報】甘利明、落選!  現役幹事長のくせに小選挙区で敗北! → 比例代表で復活へw ★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
471ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 09:33:19.52ID:rszpzC8C0
>>452
贈賄の方が先に時効成立するからね
カネ渡したけど何もしてくれなかったなんて事があると
贈賄側は時効が来ると週刊誌やら捜査機関に全部ゲロ
収賄の時効は成立してないから収賄だけ立件
こんな例は今まで腐るほどあるよ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 10:06:04.44ID:BC+fQwRC0
神奈川13区に実家あるけど、この人に過去1度も票入れたことないわ。
長く議員してる割に地元に特にこれと言った利益もたらしてないし、いかにも人望がなさそうな顔してるしな。
473ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 10:13:41.02ID:b8yZ/Kt50
甘利 「これから残念慰労会の幹事になります」
474ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 10:30:32.30ID:74SPdKrE0
>>452
甘利がさもしすぎるだけだろ。
志が高く、清潔な人に付け込むことはできないよ。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 10:32:15.34ID:cWKbRcDK0
比例復活はしゃあないとして、こいつの影響力はもう無くなったも同然だわな。
476ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 10:37:00.67ID:iThozixf0
■「デス応援」消滅に同僚は安堵感

甘利氏が応援に入っても常に口利きワイロ疑惑がつきまとい、
逆効果。「応援を受け入れれば無党派層が離れる」と
“デス応援”に戦々恐々だった自民候補は、ホッとしているに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a11e06fba0ea59778704e4dc8107f2b504026685

わろす
477ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 10:38:57.35ID:6VeyJE3C0
大臣や幹事長になっても、地元にカネ引っ張ってくることは難しくなるだろうから
こういう不安定な状況はずっと続くんだろうな
478ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 10:39:10.40ID:rHJs/XEO0
幹事長としては2Fの足元にも及ばなかったなw
479ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 10:40:18.23ID:oyiUk7Kl0
幹事長失格
人間失格
480ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:30:38.44ID:xVUp87Z60
甘利って誰が幹事長に推したの????
481ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:42:04.35ID:3ycOIiW80
次の幹事長のイスをめぐって権力闘争
482ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:42:48.97ID:FdgkTfsE0
これはさすがに交代ていうかもう政治家としての発言力皆無では
483ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:45:04.29ID:FdgkTfsE0
これってもしかしてというかほぼ確実に、甘利が幹事長じゃなかったら比例でもっと自民が票とれてたよね
自分の小選挙区で落ちるくらいだと、甘利がイヤで比例さけた人も一定数いるだろ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:45:09.18ID:5Iry+Ywn0
>>480
もちろん安倍ちょんだろ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:46:30.88ID:3ycOIiW80
甘利幹事長の小選挙区落選で自民党は
単独絶対安定多数維持したのに敗戦ムードだもんな
486ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:47:12.81ID:ulwLs5M+0
>>480
総裁選で岸田の議員票を集めて勝たせたのが甘利だった
岸田は論功行賞として甘利を幹事長にするしかなかったんだよ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:48:35.10ID:EItcZK/10
岸田の任命責任早よ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:50:52.79ID:9xRN6f9h0
幹事長が選挙区に張り付いていても単独過半数取れるんだな
公明が付いていても負けるときは負けるに続き新たな発見か
カマかけ役でしかなかったか
489ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:51:00.38ID:tSixZl1c0
幹事長にならなきゃ当選したんじゃないのかな
注目される立場になったら絶対過去のスキャンダル掘り返されるに
決まってるだろうに
もうちょっと大人しくしてりゃ良かったのにやっぱり表舞台に出たいんだよな
490ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:52:00.66ID:5ns1HxmL0
本人か秘書かワカランが結局数百万の賄賂でずっと言われ続けるんだからアホだよなぁ
その程度の金キチンと献金として帳簿に乗せときゃいいのに
491ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:54:52.63ID:CDUtCBqg0
>>4
TPPまとめたからなあ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:57:04.77ID:3ycOIiW80
田中角栄
竹下
金丸
小沢
野中
青木
二階
田中角栄の弟子がいなくなって
自民党をまとめる闇将軍的人材が枯渇したんだよ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:57:31.00ID:k/oNIJqH0
実績としがらみがあるんだろうけど
小選挙区で勝てない議員が要職就いてもマイナスでしかないと思うんだけど
494ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:59:10.56ID:IBbT1VMU0
いい機会だし比例重複禁止しない?
がんばって落としても復活とかいらんわ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 11:59:53.86ID:ceGydxKk0
比例で復活とかw
窓際ですよねw
496ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:00:51.98ID:ORE3POSo0
スレタイw
497ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:00:53.92ID:jlE/Xg330
よし、比例復活は廃止にしよう
498ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:03:14.27ID:ceGydxKk0
>>493
それな
499ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:06:21.93ID:ciRgMIy10
比例も断って政界引退レベルだろ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:09:16.74ID:EGN02KlY0
比例当選なぞプライドが許さん
議員辞職する!
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:13:46.29ID:gcVtsxkN0
地元民恥ずかしい
幹事長抱えてるんならちゃんと当選させろよ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:19:59.01ID:Gh8I5OC30
岸田がほくそ笑んでそう
総裁選の借りは返したうえで厄介払いできたし
503ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:20:51.43ID:mdiFI88R0
飲食店で隣の席に来たら嫌だな、
混んでる電車でそばに立たれたら嫌だな、
ってレベルのデブを国会に送り込んだ罪は重いぞ。
必ず天罰下るぞ。
504ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:23:11.71ID:E+hzuTqj0
ネトウヨもう少し頑張れよ。こんな奴でも選挙区で当選させるのがネトウヨだろうよ。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:23:34.92ID:czEzfQ0j0
>>501
は??
506ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:27:42.57ID:vhxWhXfZ0
甘利 「私以外ぃ〜♪私じゃないのぉ〜♪だ・か・ら太栄志」
507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:29:58.60ID:6ZEabJrE0
岸田ッピがこれを見越してたならなかなかの策士

神奈川県民がまともで良かった
508ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:36:37.65ID:hXhkoeI60
この逆風の中で単独過半数取るほどの圧倒的なのに
幹事長が小選挙区で負けるという後世に残る恥を晒した
面白い
509ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:40:03.03ID:lDWgXl0W0
比例制度とは権力者の保険
510ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:42:31.49ID:bWDzBjJa0
与野党問わず議員は定年制にしろよ
甘利といい桜田といい2階といい老害はもううんざりだ
高齢者が支配してる国だから若い人間も政治に興味持たないんだろう
511ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:43:26.87ID:BxR2Djvr0
これだから比例嫌いなんだよな
せめて重複立候補できないようにしろや
こんな糞制度じゃそりゃ投票行きたくなくなる奴が出るのも仕方ない
まーそれでも行けよとは思うが
512ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:49:42.36ID:Eyycs1XM0
小で負けたとはいえ12万4千人も入れたバカがいた事実
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:51:02.68ID:V01DldAx0
比例は、国民を馬鹿にしているシステム
514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:52:00.66ID:ikH9QTL10
ピンチに陥ったけど最後には勝つ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:52:55.29ID:LobpRAOI0
せっかく大和海老名が頑張って落としたのにw
516ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:53:36.95ID:ZeF3cDnF0
河野太郎だったら即ブチキレるような質問にも耐えていたのは良かった。
選挙後だけど見直した。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:54:19.63ID:xp7cpevp0
>>1
おい、クソキャップ ネトウヨ★

お前には議席を失った代表代行の平野博文と副代表の辻元清美の事は見えてないのか?
負け惜しみか?(笑)
518ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:54:32.77ID:G9SRtNcD0
キシダソーリ:
ジイサンは用済み。総裁選の借りも返し終わったオツカレ!
519ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 12:56:11.71ID:ikH9QTL10
NHKなんか甘利さんの写真だけどす黒いフィルターかけて撮影してない?
520ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:00:10.47ID:2AXLL6hA0
菅、河野、小泉が自民票とりすぎて、甘利が比例復活してしまったな
3人を応援したら、いらない議員がもれなくついてきて困るわ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:03:24.78ID:UWgtfQaE0
日本も不正選挙

・投票所の3分の1で、閉鎖時刻の繰り上げ

・行列ができる投票所が多かったが投票率が低いと報道
 期日前投票も投票日前日まで、過去最多と報道されていた

・未だに鉛筆で投票用紙を記入

・選挙管理システムはムサシ独占

・ろくに出口調査せず、実際の開票時間は21時以降なのに
 投票締め切り20時に、NHK・マスゴミで当確発表


522ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:05:55.27ID:pVzJCX7g0
責任は影響を見極められず幹事長にした岸田氏にある
523ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:08:14.62ID:dRsZyiOX0
アマゾンビ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:09:02.06ID:ulwLs5M+0
>>520
その3人は小選挙区票だけで当選できるから、比例は他党に入れても問題ないよ
他選挙区の要らない議員を救済したくなければ比例を自民以外すればいい
525ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:09:12.46ID:4G1ajetW0
甘利さんさぁ

途中でヤバいと思って地元に張り付いたんなら
せめて急遽、坊主にするとか反省してます風を装う事ぐらいできただろ?
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:09:36.62ID:vhxWhXfZ0
比例当選の非正規社員のくせに党の金動かすんかwww
527ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:09:53.91ID:YLGsyX690
>>483
自分のとこは自民党の議員が一番まともだからその人に入れたけど
甘利だけじゃなく問題ある議員が自民党は多すぎるから比例は他にした
ほんと比例制度やめてほしいわ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:10:39.37ID:+niymx0s0
そもそも戦いもしない志位より万倍ましという
529ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:12:45.63ID:55BOf6hA0
>>429
居たから余計地雷を振り撒いて落ちたな
530ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:14:07.67ID:apw6xEzd0
負けたって言うても逆風の中で惜敗だし
幹事長は個人で選挙区で勝たなきゃいけないという内規がある訳じゃ無し
単に過去の幹事長で選挙区で負けた人がいないっていうだけ
そもそも事前予想より党自体は勝った訳で幹事長として責任を果たした訳で
別に辞める必要はないんじゃない?
531ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:14:35.04ID:DPXrvZIb0
岸田の任命責任は?
532ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:15:17.32ID:OdrQFVQi0
さすがに地元でいらない認定されちゃったんだから議員辞めろや
プライドないのかコイツ引き際大事だぞ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:15:54.43ID:PuPungJx0
自民党の新旧入れ替え選挙みたいなもんだな。
疑惑しかない阿部が落ちないのは何故なんだ。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:17:02.29ID:PuPungJx0
「何も役に立ってないじゃないか!」

あのオバはんいい仕事したな。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:20:03.58ID:CQTIgAHC0
最大野党の副代表と代行が、比例も落とす方が大問題だ。誰も責任とらないし
536ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:20:56.85ID:yw7CNO0O0
>>5
林芳正と聞いた
537ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:24:15.76ID:/UF8tm/W0
ゾンビランドカナガワかよ

自分的にはゾンビっつーとコッチかな





どうでもいいけど、太ひでしってホモ受けするよね
ちょっと食いたいかなって思ったw
538ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:25:44.29ID:dieQfRU30
自民の幹事長が立憲の新人に負けるとか神奈川13区どうなってんの?
相手候補は凄い大物だったとか?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:27:04.10ID:BR2rvhv70
与野党問わず嫌いな議員は皆比例代表で当選してるww
540ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:37:34.01ID:Ruzv9BEo0
>>472
あ〜、なんか分かる。
テレビで選挙戦の様子を見たけど、態度が大きいと感じた。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:39:24.80ID:Ruzv9BEo0
例えば75歳以降の立候補は参議院に移るとかできないのかな?
新型コロナ対応を見て思ったんだけど、
有事の対応は年をとってると厳しいわ。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 13:45:42.87ID:AKWudKS30
>>541
定年でいいよ
どうしても続けたい人は若手の秘書で再雇用で
543ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 14:33:06.36ID:lDWgXl0W0
>>511
自分達の不利になるルールは作らない
544ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 14:39:02.75ID:LFlOMkYl0
幹事長が選挙で負けて比例復活とか前例がないわな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 14:41:11.08ID:cNKhq1DE0
>>544
政権選択選挙を挑んで、代表代行と副代表が議席を失うなんて憲政市場初だからなw
546ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 14:46:35.47ID:EpkGe+Ca0
あの贈収賄疑惑で立件されなかったことを勘違いしたんだよ。
国民は馬鹿じゃない。
547ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 15:03:33.58ID:xp7cpevp0
政権選択選挙だと銘打って自民党に喧嘩を売ったら…
党大幹部の代表代行(選対委員長兼務)と副代表の首を獲られた挙句、議席減。

党代表は敗戦を認めず、結党からの功績を自画自賛して辞任拒否宣言。

こんな無様な大敗は史上初でしょw
548ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 15:14:56.04ID:lzGYY52Y0
ゾンビにもなれなかった副代表がおりましてな
549ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 15:19:26.49ID:0hijcawl0
お昼のニュースでは大々的に報道してたな
煽りは自民党に衝撃!でw
550ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 15:27:31.88ID:Ruzv9BEo0
日米半導体協定を結び自動車業界を守り、
世界トップだった日本の半導体製造業界の工場を閉鎖し、
リストラし終えた後に、外資のTSMCに4000億円を出資して
日本に半導体工場を作ってもらおうとする自民党。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 15:29:00.57ID:Ruzv9BEo0
外資、外国人が大好き自民党。

*****外国人*****を積極的に雇用してる外資の半導体工場である
マイクロン(旧エルピーダ)広島を
自民党の片山さつき議員は訪問してる。

片山内閣府特命担当大臣が広島工場を訪問されました

マイクロンは新卒・中途採用活動を積極的に行っており、
東広島市における雇用の維持・拡大に大いに貢献している、
特に女性や  *****外国人の採用*****  を積極的に行っている等、
Diversity & Inclusionに非常に力を入れている
企業であることも紹介しました。
https://jp.micron.com/in-japan/articles/2019/minister-of-state-for-special-missions-visit

2020年4月新卒入社予定者を迎えて内定式を開催
https://jp.micron.com/in-japan/articles/2019/new-graduate-welcome-ceremony

スカーフで髪を隠している女性が多い。
552ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 16:03:34.49ID:4uNVrwhR0
小選挙区と比例代表区のダブル立候補は禁止して欲しいな。東大落ちたのに滑り止めで東大受かったような感じ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/11/01(月) 16:34:07.23ID:hvgk9OhX0
旧民主党では、比例復活の海江田万里が党首になった事があるw
末期にも程があるw
554ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 04:52:32.24ID:+ISf7RAe0
>>490
さすがに大臣室で受け取っちゃう神経はないわ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 06:17:33.69ID:S3bCZqJ80
政権選択選挙を挑んで、代表代行と副代表という大幹部を失い議席二桁減。
こんな情けない大敗北は憲政史上初じゃ、と家の爺ちゃんが言っとりますわwww
556ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 06:22:02.97ID:NIPQ7U4K0
比例復活がなければおもしろかったのに。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 08:35:52.72ID:Uq3YPLQY0
海老名の人なんだな
海老名ってくそみたいに発展してるけど甘利のおかげなんか?
558ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 08:39:53.51ID:aUw07iOU0
単純にダサいwww
559ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 08:53:39.65ID:q7Mj5gsm0
>>1
あれだけ大口叩いて恥ずかしい奴だな
普通の思考なら辞任するが
560ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 08:58:31.37ID:nIc3tlnZ0
よかったね。
561ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 09:03:46.78ID:xPrfVS8w0
党首なのに落選したヤツだっているから
562ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 09:04:37.93ID:Uq3YPLQY0
たぶん創価のおばちゃんが離れた
563ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 09:07:33.67ID:zLZz51PF0
秘書が秘書が
私は関わってない
睡眠障害で雲隠れ

すべては自分に返ってくるんやで
564ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 09:12:29.76ID:AQ2+WWjg0
桜田も復活してんだけど、、、、、、、、、、
565ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 09:24:18.43ID:ExTbKQLu0
地元蔑ろにしてた典型だなw
前回の選挙で禊は済んだと思って
地元に大して顔だしてなかったんだろw
神奈川じゃ近場だし言い訳効かないわw
566ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 09:30:37.32ID:KO9/pav/0
>>111
白浜のアドベンチャーワールドは日本国内で一番パンダの保有頭数が多いんやで
あとはわかるな?
567ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 09:58:00.68ID:KO9/pav/0
>>315
小渕優子のとこもそう
ドリルか共産党かっつー究極の選択
568ニューノーマルの名無しさん
2021/11/02(火) 13:32:46.21ID:q/5iAAsx0
小選挙区で落選←有権者の意志
比例代表で復活当選←有権者ないがしろ
本人の意志で辞意←有権者ないがしろ
「そんなことで」←初めから見てない
569ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 05:52:28.48ID:4Xj/xuso0
長い頭には訳がある
570ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 06:34:09.74ID:9XBDCP000
どんな幹事長を目指しますか。ふっ、どんな幹事長。
ばかすぎるだろ、この会話。
571ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 06:40:30.59ID:DgEtNBda0
>>315
小泉相手じゃ勝てん
勝てないのに出たいやつって滅多にいない
572ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 06:41:17.91ID:DgEtNBda0
>>568
麻生とセットで引退してほしいが
麻生は有権者の意思で当選しちまってるのか
573ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 06:42:18.91ID:VKlaNyp10
人間じゃないからなもう
せめて議員は辞めろ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 06:42:57.35ID:/2KOHKmW0
比例って民主主義でもなんでもないやん
575ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 06:48:16.30ID:YDOYWQqt0
またさっきの爆笑問題のラジオでバカにされてたなw
太田「ちょっとこっちは理詰めでいったんだけどまさか泣いちゃうとはな(笑)」
田中「泣いちゃうともうどうしようもないからね」
太田「かわいそうだったよ。で、幹事長もクビになっちゃうし御愁傷様だよな(笑)」
576ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 22:49:02.60ID:gtiG6ett0
投票行ったけど結果はまだ見てない。
維新躍進、自民・立憲は大幅減で合ってる?
577ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 23:03:10.78ID:mvlIG+j/0
TPPでは些事にこだわりアメリカを組み入れることができなかった。
今回も菅が小石河連合を立ち上げ自民必勝の体制
578ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 23:03:42.09ID:ORCYO1jr0
甘利のせいで一人落選したからな
579ニューノーマルの名無しさん
2021/11/03(水) 23:08:29.86ID:e4w/2afHO
>>575
SNSで、甘利を馬鹿にする奴は有権者を馬鹿にするのと同じとか言ってる奴が、
別の選挙区の有権者叩いてたな
580ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 00:08:12.16ID:1eYRbphG0
ベテランが落選や選挙区敗北なのに、何故か勝ち誇るバカウヨ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 09:33:08.67ID:oq4bWEmV0
>>575
理詰め?どこが??
甘利は支持しないけど、それ以上にコイツらも無理
582ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 11:06:40.42ID:YSY2Qint0
重複登録禁止にしろよ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 11:31:43.38ID:EBPUxx970
もしかしたら神奈川16区以外の人は甘利支持してる人もいるかもしれんしな
そういう意味でも比例代表はいい制度
584ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 12:52:06.43ID:txV3x1kk0
>>583
13区の話だろうけど得票率は
太り52%
甘利48%
だから13区でも支持してる人は結構いるからな
これくらいの接戦なら比例復活も文句は無いと思うんだが
585ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 12:56:38.49ID:7k0xVoUx0
  
甘利は全くの濡れ衣だったのに気の毒だわ。
大体当時TPPでアメと火の出るような交渉をしていて、
殆ど地元に戻ることも出来なかったから、秘書の
監督が出来て居なかったと、道義的な責任を取るとして
役職迄辞任したのにな〜。
586ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 12:57:58.21ID:txV3x1kk0
>>553
社民党では知名度抜群の福島が比例を譲らなかったので吉田党首(当時)が落選したと言うw
587ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:00:13.19ID:+U3uFjTt0
こいつもそうだけど
どっかのカイワレも比例だよね。
588ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 18:41:23.59ID:qVh4B4PK0
小選挙区で落ちた奴は比例からも外せよ
民意に反してるだろ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 19:14:38.46ID:b5aLAdNE0
さっさと公職選挙法違反の甘利の当選取り消し、逮捕しろや

反日極左のdappi岸田とマスゴミは隠蔽してんな
590ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 19:31:26.06ID:2Q5h2CDo0
出来レース
比例代表の圧力
591ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 19:35:57.79ID:XXw+AZmN0
比例当選はほんと民意を反映してないな。
甘利復活、ついでに比例一本の杉田水脈も当選とは。

維新が議員定数削減率法案だすそうだが、。、小選挙区ではなく、比例廃止なら支持したいね。
592ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 19:38:56.30ID:XXw+AZmN0
>>585
甘利さん落選は、どちらかというと甘利さんの地元回りが足りなかったからだと思うよ。
こういう選挙って、地元としっかりパイプ作っていく、いわゆるどぶ板営業がバカにならんのよ。

あともう一ついうなら、あの選挙ポスターがダメw
593ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 19:40:12.05ID:LY7BEs+L0
ふとりさんよくやった
594ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 19:51:26.93ID:qg0B6Cd30
人に迷惑かけて逃げだしたくせに、何もなかったかのように重鎮面して偉そうに講釈たれ出したからな
そりゃ嫌われるわ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 04:38:34.90ID:0FoLnxSH0
>>315
候補者を圧力で潰したんじゃね?
596ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 04:41:25.38ID:rSe8q+ez0
電源コードから、電線むき出しだよ。危ないなあ。これは正論。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 04:45:24.58ID:A7j/Kujh0
選挙に勝利して幹事長の責任を果たし
敗北の責を取り辞任することで枝野の首を取り志位の異常さを際立たせた
まさに甘利氏こそこの国の未来を守った英雄である
私は心からこの言葉を彼に送りたい

甘利氏ね
598ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 04:47:08.840
>>1

政党・無所属関係なく国民が支持して多くの票を獲得した候補者から順番に当選=民主主義の選挙

.
国民が選ばず落選した候補者が復活して議員になるのは民主主義じゃないやん


ココ→ 最初から当選する人が決まってる八百長選挙なんて選挙に行くだけムダ、中国や北朝鮮と同じやん


維新の候補者なんて国民から支持されず落選しまくってるのに、こいつらが次々と復活当選してるとか・・・

最初から当選する候補者(名簿の上の候補者)は選挙活動せず家で寝てても国民から支持されず票が少なくて落選しても100%議員になれるやん


.
政治家:「民主主義だ、民意だ」  ←嘘だから
工作員:「民主主義だ、民意だ」  ←嘘だから

.
国民が選ばす落選した候補者が議員になれるのは民意でも民主主義でもない

.
599ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 04:54:47.07ID:TRzb4Yi10
生き恥だろこれw
有権者にお前は落ちろと拒否されておきながらどの面下げて地元歩けるんだ?
600ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 07:04:06.94ID:1b95c9hX0
>>599
惜敗率95.7%だからそんなに拒否されてるわけでもないよ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 08:18:58.82ID:Ztj9P7430
>>588
> 民意に反してるだろ
選挙区当選者の次に多くの支持=民意はあった。
当選者以外の民意を切り捨てるゼロか100か、の小選挙区制の欠陥を補うのに重要
602ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 09:31:35.37ID:+i9mhXHk0
>>601
そうなんだよね
民意に反してるとはいえないし、むしろ惜敗率によって民意が反映されているといえる
割り切れない人も多いのは分かるけど
603ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 11:35:21.35ID:2QxLSBhF0
そもそも選挙は落とすものじゃなく選ぶものだならそこかして
落選運動は間違ってるのよ無党派も
604ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 11:37:00.34ID:2QxLSBhF0
>>600
それに党の顔として戦ったのだから比例票も甘利に対する信任と言えなくはない
605ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 11:38:25.63ID:2QxLSBhF0
まあ同じ選挙で惜敗した人の民意を考えるなら中選挙区がいいと思うけどね
細か過ぎるよ小選挙区制は県単位がいい
606ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 13:12:55.60ID:8pfXL2aD0
麻生も落ちてたよな
607ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 13:30:03.21ID:/Km8zOIc0
【緊急速報】甘利明、落選!  現役幹事長のくせに小選挙区で敗北! → 比例代表で復活へw ★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
シロウトに負けててワロタw
甘利の地元貢献ってあんまりない?裏方タイプだし気づけないだけだったりして。。
恨んで補助金事業をなくすといいなぁww
608ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 14:14:52.78ID:TtZHskhU0
ちゃんと報道してくれてたら落ちなかったかもね。
609ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 14:16:45.90ID:tNFwLFxV0
>>607

甘利は中小企業支援関連をライフワークにしていたのだが、
安倍政権で重要ポストを担うように成ってからは国政の方が
忙しく成って、地元に目を配れなくなっていたとはおもう。
特にTPP交渉の頃はアメと火の出るような交渉して居て、ほとんど
地元にも戻れなくなっていたようだし、その頃に一色とか
誰かの名前を真似たような通名だか本名だか良く分らない
チョンに地元の秘書が引っ掛かったしね。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213110137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635694731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【緊急速報】甘利明、落選! 現役幹事長のくせに小選挙区で敗北! → 比例代表で復活へw ★2 [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【話題】千葉1区 ・長谷川豊、最下位で落選 比例復活ならず 供託金没収へ 元フジアナ「自業自得の人工透析患者。そのまま殺せ!」
【参院選】れいわ新選組、東京選挙区に創価学会の野原善正氏 #山本太郎 代表は比例区で出馬「私が抜けた後の票を引き継いで下さる方」
【速報】希望の党、東京都の小選挙区全てで劣勢 接戦区も消滅 比例も自民党に大差 現有57議席を下回る可能性も
【維新の党】松野代表「維新の党+民主党の比例票、自民より多い。野党がまとまれば、次の選挙で政権交代の可能性は出てくる」★3 
「人工透析患者は殺せ!」 暴言連発で大炎上の長谷川豊アナを維新が参院選比例区で擁立へ
【衆院選】菅直人氏「当選者の最後、475番目で比例区当選。小選挙区で当選して自民党の一議席を奪いたかった」★2 
幸福実現党、比例代表2人、選挙区45人、計47人の 候補者を立てる。どんだけ金あるんだyo
【選挙選挙比例区】自民、各年代に浸透、特に18〜29歳の支持が厚い 無党派4割弱の支持 共産は無党派層に浸透せず
【衆院選】政治団体「支持政党なし」、候補者を擁立する方向で調整…比例代表の東京、九州、北関東のいずれかに絞っての活動を検討
希望の党・馬渕さん落選しそう 比例復活できるかどうかもわからない
【立憲】参院選にLGBT区議擁立 比例代表で
【参院選】小林節氏(国民怒りの声)が落選 比例区
「人工透析患者はころせ!」暴言連発で大炎上の長谷川豊アナを維新が参院選比例区で擁立へ
【参院選2019】公明党の比例代表は1議席積み増し、7議席で確定した
【屑ロリコンの初公判】小川勝也参院議員(北海道比例)の長男、一部無罪を主張 路上で複数の女児にキスしたり抱きついたり
【政治】自民党、「SPEED」メンバーの今井絵理子氏(32)の公認を内定  参院選比例代表候補 
比例復活の希望の党・田嶋要、新体制について「民進党時代の主張や理念を継承して実現目指して行ける」
【朗報】 民進党代表選 枝野幸男氏が出馬表明、不人気の前原氏と一騎打ちへ [無断転載禁止]
【参院選】自民党と公明党合わせて『比例票』を350万票減らしたわけだが、この票はどこに流れたの?
福島瑞穂(比例)「自治体議員の人が選挙で旧姓使えなくて困ってるから通称氏名の使用を認めろ」
【速報】第1回トレンド調査 衆院選比例 自民27% 民進8% 小池6.2% 公明4.6% 共産党3.5% 維新2.2%
【選挙】比例投票先 10代20代 自民41% 希望13% 立憲6% 一方60代は自民27% 立憲20% 希望10% ★20
【選挙】比例投票先 10代20代 自民41% 希望13% 立憲6% 一方60代は自民27% 立憲20% 希望10% ★24
【選挙】樽床伸二元総務相(無所属・衆院比例近畿)が衆議院に辞職願…大阪12区補選に出馬へ
【速報】安倍3選後に電撃訪朝 小泉進次郎が官房副長官で随行へ
「死んだ妻が女子小学生になって復活!」という、どこかで聞いたことあるようなないような漫画「妻、小学生になる」スタート
沖縄県宮古島への陸上自衛隊の配備計画で、地元が容認に転じたため、石嶺香織が発狂中 ネット「まず自分が何故落選したのか…」
前回の衆院選比例代表の結果 希望+立憲=2100万票 自民=1900万票 ちょっとまって、これものすごい可能性を感じないか?
【参院選・比例】「おおさか維新」から出馬の渡辺喜美氏 大減量とヨッシー節で再起なるか [7/2]
【衆院選】日本維新の党・長谷川豊氏、道交法違反で千葉県警からの呼び出しは「事実無根」として『配慮』をお願い
流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になる。99%の確率で大規模流行…西浦教授、5月下旬試算 ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【速報】山本太郎、比例で史上最多得票しながら落選
甘利明氏は「時速45万円でお金使い続けた?」 質問に岸田首相「ですから、適正に処理と認識」 [蚤の市★]
【参院選】比例投票先 自民31(+2.2) 立憲7.2(-1.8) 公明5.6 維新4.4(+1.2) 共産2.9(-0.5) 国民2.5(+0.9) れいわ1.1 社民0.8(-0.4)★2
【希望の党】若狭氏は比例復活も厳しく…希望結党メンバー“壊滅危機”
【参院選】青山繁晴氏(自民)が当選 比例区 ★6 
【調査】内閣支持率40%(+4) 比例区投票先は自民35%、希望12% 公明7% 立憲7% 朝日 ★3
【参院選】 民進党・白 真勲氏 当選 比例区 
電撃復活の室田瑞希、Instagramの現在のフォロワーがすでに7794人!
「パンツ見えてるで、ワシのも見るか」 女子中学生にお礼を提案する 小太り中年自転車乗りが発生  ※大阪府枚方市田口山1丁目
<小野寺防衛相>「北朝鮮は核兵器持っている」 異例の明言
【政治】立憲民主党がゲイの豊島区議を参院比例区に擁立へ 国民民主党も擁立に前向き フランス地方議員からは激励の声[11/24] ©bbspink.com
【N国党】立花氏、北方領土戦争発言の丸山穂高議員に入党呼びかける考え 比例当確★2
【悲報】バイデン、バカ息子のせいで落選確実2
【悲報】現役自衛隊員と名乗り、野党議員を「国民の敵」罵倒した事件←マジで統合幕僚監部だった件
【韓国文政権】支持率過去最低…文大統領、支持率回復へ反日暴走か 経済政策失敗、腹心知事のスキャンダル★2
【毎日新聞世論調査】衆院選比例の投票先…「自民党」29%、「希望の党」18% [無断転載禁止]
【動画】トリッキング(アクロバットスポーツ)を習ってる小学生くらいの女の子、正月におばあちゃんちで宙返りをかます→11万いいね
アフリカの諸国が欧米金融機関に背負ってる債務は中国の3倍の量で、利子も2倍取ってる事を日本メディアは教えてくれない
【立憲民主党】参院選比例に漫才師のおしどりマコ氏ら
日教組も立憲民主党を支援へ 比例代表に水岡氏擁立
【東京】都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差(内申点300点、筆記試験700点) 8割で女子が高く [孤高の旅人★]
日本医師会のコロナ対応に批判の声 官邸「医師の既得権益と高賃金を死守するための利権集団であり、改革を阻む抵抗勢力」 [ベクトル空間★]
1玉4000円のパチンコ沼でカイジに敗北し、地下送りにされる一条のスピンオフ7話まで公式無料公開中
甘利明「マイナンバーカード、一部の野党やマスコミから猛烈な反対を受け利用が極めて限定されて…」 ネット「今こそ、法改正… [Felis silvestris catus★]
小島「10年以上前から5Gの時代がくると言い続けたのに、当時は誰も理解してくれなかったですね」
【悲報】小田急の副駅長さん、神奈川県民にタクシー代を出さなかったため晒されてしまう…
屋久島の海岸で女子大学院生の遺体見つかる 愛知の25歳、サルの調査に出かけて戻らず
【新元号】社民党・又市党首「令は“命令”の令…安倍政権の目指す国民への統制強化にじむ」(参・比例)
【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】 Part2
【大悲報】アンチN国の男性、敗北宣言。「(日本が)滅亡しても自己責任ですね」
【比例復活/足立康史】維新議員の朝日新聞批判ツイートが物議。その意図は「良い炎上商法」[11/13]
【】悲報 バイデンさん、ロシアに対してドルユーロポンド円での取引停止へ 円!?
宮崎由加、モーニング娘。'16に貰った土産で食いつなぐくらい生活が苦しいのお知らせ
【世論調査】内閣支持率40.6% 比例投票先 自民24%、希望14% 次期首相どちらが望ましいか、安倍氏45.9%、小池氏33.0%[共同] ★7
セックスで得られる快感は、男の資産条件に比例する
21:01:37 up 30 days, 22:05, 1 user, load average: 26.05, 60.42, 73.56

in 0.67800688743591 sec @0.040427923202515@0b7 on 021311