◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【衆院選】吉村洋文知事「日本が30年も成長していないのは、政府が特定の団体や業界に支援され、規制が多すぎるからだ。」 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634707399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
きのう公示された衆院選。『ABEMA Prime』では22日までの間、主要政党から代表者を招き、
各党の政策やビジョンについて聞いており、19日には日本維新の会の松井一郎代表に代わり、副代表の吉村洋文氏(大阪府知事)が生出演。
松井代表が「日本の形、一部の既得権の人たちが良い思いをしている、昭和から続いたこの構造に、
令和の時代にふさわしい日本を我々に作らせてください」
「永田町・霞が関に少しでも広げられるような力を与えていただきたい」と訴える“改革”について、大阪での実例も交えて語った。
(中略)
■新たな挑戦、価値観を認め、セーフティネットの整備を
一方、ジャーナリストの佐々木俊尚氏は「維新は”小さな政府”や“規制緩和”、“能力主義”など、いわゆる“新自由主義的”な方向性をお持ちだと思う。
今回、立憲民主党や日本共産党は安倍政権以降の流れを新自由主義だと批判しているが、そこに関してはどう見ているのか」。
吉村副代表は「岸田さん自身、総裁選では“新自由主義からの脱却”を訴えていた。
ただ、海外を見たときに日本が新自由主義なのかと言えば、僕はそうではないと思う。
そもそも新自由主義って何やねん、というのがあるが、先ほども言った通り、我々としては新たな挑戦、価値観を認めるべきだと思っているということだ。
やっぱり日本は社会主義的な発想が強く、新たな参入やチャレンジということに対する拒否反応がものすごいし、規制もたくさんある。
それらはできるだけ取っ払い、挑戦し失敗した人たちのためのセーフティネットの社会システムをしっかり作ろうよということだ。
その一つの知恵として、若い人たちに訴えたいベーシックインカムの導入もある。その上で、新たなことにどんどん挑戦できる社会を作っていくべきだと思っている。
いま番組に出られている皆さんも、すごい能力があって出ているわけだが、皆さんよりも能力があって、
本当はチャレンジしたかったが、会社員や公務員になったという人たちもいっぱいいると思う。
それは、失敗したときのリスクすごく大きいからだ。でもセーフティネットで支えられるようになり、
どんどんチャレンジするようになれば、新たな産業も出てくるはずだ。そういう社会にしなければ、日本は成長しないとすごく思う。
新自由主義という言葉を使うのもいいけれど、みんなで一緒にジリ貧になっているとしか思えない」。
■新たな規制を一つ作るごとに、古い規制は二つ廃止する
そこで日本維新の会では、規制改革のための「2:1ルール」も提唱している。
これについて吉村副代表は「アメリカもヨーロッパも中国もものすごく成長しているが、日本はおかしな規制がありすぎて新たな産業が生まれないような、
本当にガラパゴスみたいな構造になっている。新規参入を阻害するような規制に対してはメスを入れるべきだ。
そこで、これからは官僚が新たな規制を一つ作るごとに、古い規制は二つ廃止する、ということだ。
日本よりも新たなことできる社会なのに、アメリカのトランプ前大統領も取り入れたルールだ」と説明。
その上で「例えば少数のテレビ局だけが電波を持っているのもおかしいと思う。チャンネルだって、もっといっぱいあったらいい。
政治番組の討論だって、公平性に配慮するあまり、つまらない意見発表会みたいになってしまっている。
うちの局はこの政党を支持していると立ち位置を明確にし、自由闊達な議論をしたらいい。
農業だって、農家さんがベースのままではジリ貧になっていくのに、いくらすばらしい技術を持っていても株式会社では原則的にできないことになっている。
僕は大阪で“空飛ぶ車”を飛ばしたいが、ヘリポートがどうだとか、いろいろな規制がある。
そうやって新規参入を阻害しているのが日本の基本的な立場だし、特定の業界や団体に支援されている自民党の政治だ。
しかし、それらを守って成り立つのは昭和までだ。もう30年間も成長できていないのは、そうした規制に阻まれすぎているからだ。
不都合な真実だが、日本は完全な高齢化社会で、これから若者が圧倒的に減っていく。46歳の僕が生まれた年の出生数は200万人だが、今は80万人だ。
年金も成り立たなくなっていくのに、嘘をついて進んでいる。僕にはタイタニック号が沈んでいるようにしか見えない」と訴えた。
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/519bbe7f1b0754824891d542b4a2abcb34404bc5?page=4 >>1 確かに医師会の献金パワーで、AIによる診断なんかは実現出来てないからな。
画像診断なんかは既に人より機械のほうが性能良いのにな。
>>1 コロナ初期
バカ「うわぁあああ!コロナヤバイヤバイ!」
健常「新型ウィルスか…治療法もまだ無い、免疫を保っておかねば」
コロナ中期
バカ「ワクチン!はよワクチン打たせろ!」
健常「…短期間で実用化?大丈夫なのか…ネットで調べてみるか」
コロナ黄金期
バカ「ワクチン!ワクチン!よっしゃ予約ゲット!俺勝ち組www」
健常「mRNA…心筋炎…重篤な副作用の懸念…薬害の可能性があるな…様子を見よう」
コロナ後期
バカ「ばーかばーかw反ワク低学歴w俺は無敵w」
健常「情報規制されてるがネットではどんどん危険性を指摘する情報が出てくるな」
コロナ終期
バカ「ああああ!ふざけんな!ADE?!スパイクタンパクが毒性?!心筋炎?!なんだそれえええ!!」
健常「やっぱり薬害要素を孕んでいたか…危なかった」
いま
バカ「なんでお前ら打ってないんだあああ!俺だけこんな…ふざけんなあああ!卑怯者おおお!!」
健常「…何言ってんだこいつ糖質かよ」
これから
バカ「ハーバード大学接種率90%wだから俺も頭良いwワクチンパスポートも貰えるし俺最強wwネトウヨざまあwww」
健常「ハーバード大学では接種者間でブレイクスルー感染していたから打たなくて良かった…ワクチンパスポート?何の法的根拠も結束力もない気分的差別証明書はいらないよ」
具体的になにをぶっ壊したいのか言ってよ
パソナ利権はぶっ壊れてほしいわ
何言ってんだ?
コロナ騒ぎで自分で出来ることせずに
泣きついた無駄飯食らいが
その上、お前がやろうとしてるのは新たな規制被せることじゃねーか
維新の顧問は竹中平蔵
自民党と同じ、搾取されるだけ
微罪で逮捕する警察と検察、まともな法律改正すら出来ない国家。
>>15 重要なことはハッキリ言わずに
国民が勝手に勘違いするように誘導するのが政治家ってもんじゃないのか?
>>15 重要なことはハッキリ言わずに
国民が勝手に勘違いするように誘導するのが政治家ってもんじゃないのか?
世界的にはもうずいぶん前に化けの皮がはがれて
日本でもようやっと、あいつらが日本を没落させたクズだとはっきりした新自由主義を
今さら持ち出す維新www
IR誘致して大阪に賭場を開くんだろ?
維新は異常にメディアに取り上げられるけど、ちょっとバランスおかしいよ
これは間違いなくそうだな
既得権が多すぎ、医療とか典型だし
電力自由化とか全然自由じゃない
あらゆるものが既得権で、規制が多すぎ
新規で開始させないようにしてる
>>27 チャレンジしやすい環境ってカジノの事じゃねーの?
どんどんチャレンジしろよwwwwwwwwwwwwww
竹中平蔵は嫌いだが、大企業の既得権益を守るための規制が多すぎるのも事実
とりあえず解雇規制を緩和して雇用を流動化させ、ベンチャーが育ちやすい社会にしろ
規制緩和をやると、官僚が忙しくなり、霞が関の影響力が低まる
ちなみに岸田は規制緩和に消極的
>>1 維新は似非同和の朝鮮人が主要地盤じゃないですか
バブルが弾けてもまだ大企業の株式を銀行や持合いしてるところに
日銀と年金が大株主になったからだよ
そりゃ実質国有みたいになったら経済成長なんてしないわ
まあ立憲共産は批判しても
大阪自民は別物と批判しても
自公の中央指導部には一切逆らわない従順な犬
飼い主なら二階にもお手
それが維新の正体
既得権益というのは実は中流の日本人で、
規制を取ると格差が広がり、
外国人をブラックに働かせた方が経営者は儲かるから、
外国人労働者が増えてきた。
その30年政治や経済を引っ掻き回してた奴等の責任を追及するのが筋だろう
>>1 ヤフーニュースのアルゴも胡散臭いがスレ立て人にも同じ胡散臭さが漂う
本当にキムチ臭くてかなわん
規制緩和を官僚はやりたがらない
忙しくなるのに、自分たちの力は弱まるから
純一郎みたいな絶大な国民の人気が無いとできない
今の維新には無理
>>1 利権にしがみつく連中の排除は、不可能
過去:失われた20年
↓
現在:失われた30年
↓
未来:失われた40年
こうなるだけ
>>34 正社員を無くして退職金をなくす代わりに解雇しやすいようにしてあげれば満足か?
>>1 成長しないのは
誰とは言わないがイソジンK値の吉村さん!
言ってることはまともだが実際にその政策をやれるのか?
鏡見ながら喋っているんじゃないかと錯覚するね
竹中を味方につけている時点で説得力ゼロ
加計みたら、誰も規制緩和なんてやらん
マスコミ野党に乗せられた全国民が反対して抹殺されるんだから
>>44 30年でやってきたこと。
増税だけ。無能としか言いようがないゴミ政権。
WWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
だから大阪は日本から独立しろって
俺は全然止めないよw
>>1 イソジンK値と日本社会にパニックを引き起こしてきた害悪!
誰とは言わないが吉村さん!
>>41 安倍さんの功績だよなwwww
原住民をどんどん解雇して海外出身労働者を雇おう
一方共産党は
中国共産党と同じアニメ・漫画・ゲームの規制を公約に掲げた
維新以外の政党が何もやって来なかったから失われた30年になった。ちなみに日本維新の会は結党9年。維新ができる前に日本は既に崩壊していた!
【改革をやった大阪と改革をやらなかった国と他県】
財政破綻寸前でボロボロだった大阪を「世界2位、アジア1位、国内1位」の都市にまでさせた維新。
国を30年間衰退させてきた「自・公政権」、「民主(立民・国民)政権」。
【「自・公・立・民・共・社」政治で国も地方もボロボロ】
■日本国(自公政権、民主政権)30年間経済成長なし
■東京都(反維新行政)巨大事業、失敗のオンパレード
■大阪府(橋下府政以前)財政破綻寸前の状態に陥る
■大阪市(橋下市政以前)財政破綻寸前の状態に陥る
■横浜市(反維新行政)政令市最多のハコモノ行政で財政難
■神戸市(反維新行政)人口急減
■京都市(反維新行政)財政破綻寸前の状態に陥る
■夕張市(反維新行政)全国初、財政再建団体指定(07年)
【世界の住みやすい都市ランキング、2位大阪】
1位 オークランド 2位 大阪 3位 アデレード 4位 ウェリントン 5位 東京 6位 パース 7位 チューリヒ 8位 ジュネーヴ 9位 メルボルン 10位 ブリスベン
【都市力ランキング、大阪市が初の首位】
1位 大阪市 2位 京都市 3位 福岡市 4位 横浜市 5位 名古屋市 6位 神戸市 7位 仙台市 8位 金沢市 9位 長野県松本市 10位 札幌市
【維新改革】大阪府市住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化■私立高校授業料無償化■中学校給食実施■小中学校全校にエアコン設置■小中学校全校にタブレットPC導入■月1万円の塾代助成実施■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助■妊婦健診14回分無料■18歳までの子ども医療費無償化■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)■府大・市大の学費無償化■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)■大阪府は、ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市も実施)■大阪府、LGBTのための「パートナーシップ宣誓制度」導入(都道府県では茨城県に次いで2例目)■府総合教育会議で、令和4年度から全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指すことで合意した。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済みだが、全国的にあまり例がないという■大阪市立小中学校、給食無償化(政令市初)■大阪市、健康保険の対象ではなく高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して所得制限を設けない独自の費用助成開始
【維新改革で決定した大規模事業(コロナ後の大阪)】
■大阪中之島美術館 2022年2月2日開館※
■星野リゾートOMO7大阪新今宮 2022年4月開業
■北大阪急行箕面延伸 2023年度開業※
■うめきた2期 2024年夏街開き、2027年度下期全体開業
■大阪公立大学森ノ宮キャンパス 2025年4月竣工
■大阪関西万博 2025年5月3日〜11月3日開催
■吹田アリーナ(仮称) 1期 2027年秋頃(アリーナ等)、2〜4期 2032年以降順次開業、2037年全体開業
■大阪モノレール東大阪延伸 2029年開業※
■なにわ筋線 2031年度春開業※
■淀川左岸線延伸部 2032年度開通※
■大阪夢洲IR MGM+ORIX連合、1兆800億円投資
※は、財政難で計画から3、40年の間棚上げ状態になっていた事業。
【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決。109議席から21議席減り88議席に。
【大阪府議会議員定数、88議席から79議席に(維新案 )】
官僚はマジのガチで日本の将来とかどうでもいい人々
落ちていく日本の国内で、自分らさえ上に立てればいい
正しいことを言う政治家にはもっと力を与えるべきだね
今の維新には無理だけど
具体的にどの規制解除すると何兆円儲かるのか言えよ
根拠のないテキトーな主張は対案ではない
批判してんじゃねーよ
野党がやってる事と同じじゃねーか
維新の政治家ってみんなキャラがキモいから嫌いなんだけど
ボートマッチングすると維新になっちゃうんだよなあ
投票どうしよ
>>32 上医者が言うように、病院、医者の管理は国と民間保険が行う方がよい
医療保険も民営化でよいし
車道も左車線運転でよい、放送局も認可ではなく、申請
届出制にする、届ければ誰でも放送局できる
大麻も解禁して、銃も解禁、通貨もドル使用解禁
給料ドルでもらい、買い物ドルも解禁、自由で素晴らしい国になる
あと飲酒運転も解禁、ビール大瓶2本までOK
岸田もただのバイトレベルの派遣制度に何もしないつもりか?
こんな都合のいい雇用があればそりゃ正社員なんて雇うわけないだろ
選挙の時だけのポーズじゃ無く国会でも少しは問題にしてみろや
お前らずっと自民の太鼓持ちと野党攻撃しかしとらんやろ
>>67 官僚交代制をアメリカ同様日本も導入すべき
30年前よりはるかに成長してるけど?
いっぺん30年前に戻ってみるか?
韓国とか成長しすぎ
世界的に受け入れられて凄いもんな
あっという間に抜き去られたよね
もう背中すら見えない感じ
憲法改正しにくいのが根本
官僚の権力の根源は変わらない法律
腐敗は淀みから発生する
>>73 一緒にするな!維新以外の政党は全て同じ穴の狢。維新ができる前に既に日本は崩壊していたんだから!
【改革をやった大阪と改革をやらなかった国と他県】
財政破綻寸前でボロボロだった大阪を「世界2位、アジア1位、国内1位」の都市にまでさせた維新。
国を30年間衰退させてきた「自・公政権」、「民主(立民・国民)政権」。
【「自・公・立・民・共・社」政治で国も地方もボロボロ】
■日本国(自公政権、民主政権)30年間経済成長なし
■東京都(反維新行政)巨大事業、失敗のオンパレード
■大阪府(橋下府政以前)財政破綻寸前の状態に陥る
■大阪市(橋下市政以前)財政破綻寸前の状態に陥る
■横浜市(反維新行政)政令市最多のハコモノ行政で財政難
■神戸市(反維新行政)人口急減
■京都市(反維新行政)財政破綻寸前の状態に陥る
■夕張市(反維新行政)全国初、財政再建団体指定(07年)
【世界の住みやすい都市ランキング、2位大阪】
1位 オークランド 2位 大阪 3位 アデレード 4位 ウェリントン 5位 東京 6位 パース 7位 チューリヒ 8位 ジュネーヴ 9位 メルボルン 10位 ブリスベン
【都市力ランキング、大阪市が初の首位】
1位 大阪市 2位 京都市 3位 福岡市 4位 横浜市 5位 名古屋市 6位 神戸市 7位 仙台市 8位 金沢市 9位 長野県松本市 10位 札幌市
【維新改革】大阪府市住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化■私立高校授業料無償化■中学校給食実施■小中学校全校にエアコン設置■小中学校全校にタブレットPC導入■月1万円の塾代助成実施■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助■妊婦健診14回分無料■18歳までの子ども医療費無償化■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)■府大・市大の学費無償化■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)■大阪府は、ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市も実施)■大阪府、LGBTのための「パートナーシップ宣誓制度」導入(都道府県では茨城県に次いで2例目)■府総合教育会議で、令和4年度から全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指すことで合意した。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済みだが、全国的にあまり例がないという■大阪市立小中学校、給食無償化(政令市初)■大阪市、健康保険の対象ではなく高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して所得制限を設けない独自の費用助成開始
【維新改革で決定した大規模事業(コロナ後の大阪)】
■大阪中之島美術館 2022年2月2日開館※
■星野リゾートOMO7大阪新今宮 2022年4月開業
■北大阪急行箕面延伸 2023年度開業※
■うめきた2期 2024年夏街開き、2027年度下期全体開業
■大阪公立大学森ノ宮キャンパス 2025年4月竣工
■大阪関西万博 2025年5月3日〜11月3日開催
■吹田アリーナ(仮称) 1期 2027年秋頃(アリーナ等)、2〜4期 2032年以降順次開業、2037年全体開業
■大阪モノレール東大阪延伸 2029年開業※
■なにわ筋線 2031年度春開業※
■淀川左岸線延伸部 2032年度開通※
■大阪夢洲IR MGM+ORIX連合、1兆800億円投資
※は、財政難で計画から3、40年の間棚上げ状態になっていた事業。
【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決。109議席から21議席減り88議席に。
【大阪府議会議員定数、88議席から79議席に(維新案 )】
>>53 やれるだろwwwwww
正社員を無くして生活保護も年金も健康保険も社会保障はすべて無くして
ベーシックインカムに統一よ
行政はサービスしすぎ
図書館などの施設も入場料とるべき
老後年金、少子化問題もゴミ自民の頭の中は増税で対処する一択のみ。
だから増税以外30年何もやってこなかったな。
WWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwww
>>86 半導体に関してはそうだな
日本は日米半導体協定により潰された
その頃の技術者は土日韓国というのはよくあった話だ
これから高齢化やインフラの維持が命題になるのにネオリベの維新が強くなれば日本は崩壊するね
それくらい時勢から外れている政党
日本の現状を一番把握していないよ
規制が多すぎるのは確かだな。まず武器保有の規制を緩和しよう。
手厚すぎる福祉は病気と怪我の人を除いて
自立支援にするべきだ
ソ連が崩壊してアメリカの敵は日本になって
敗戦後のアメリカ占領システムを使って日本を内部から解体した結果が
失われた30年の正体なんだよな
アメリカの傀儡政党の自民党を解体しないと日本の復興は永遠にないし
米中覇権争いの駒に使われて犬死にさせられることになる
題名:No.841 アメリカ主義が壊れ始めた
金融崩壊で始まる世界不況、「脱米」で生き残れ!
ビル・トッテン
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1187710_629.html 数年前には、私の友人でもあるアメリカの有力議員に向かって、
駐日大使が、「われわれが日本の官僚や政治家にどんな要求を
しても、あいつらは降参する。どんどん成果を上げなければ、
もったいない」と、笑いながら言ったそうです。
アメリカにへつらうほど軽蔑されてしまうわけですが、日本の
官僚や政治家にはそれがわからない。へつらえば人気を得る、
仲間になれると思っている。日本人は本当にかわいそうです。
>>98 人殺し特区も作ろうぜwwwwwwwwwww
大阪ガー大阪ガー聞き飽きたっつうの
他都道府県と協力する気がないならとっとと日本から独立しやがれ
>>90 もう少し政治の構図を勉強しなさい!
有言実行率がの高い政党でぶっちぎりの1位なのが大阪維新なんだよなw
「政治は利権や思想や誤魔化しではない
マクロシステムの整合性を図ってこの国をどうやって回すかを考える仕事だ」
これを唱えて政党作れば
日本土人が日本人に戻れる希望が見えてきて
日本国民の幸せになれる確率が上がるのに
国県市町村フレームワークをデジタル庁に作らせて
将来、デジタル庁をシステム省に格上げして
国家のKGIを「世界一のマクロスステムを構築する」にし
政治・行政から無駄を排除して国民に貢献する本当の民主主義国家を作る
って政治家はこれを言えばいいだけなんだよな
中央集権も終わりだろう、権力、予算の半分を
県知事に渡す、県庁と政府が完全に対等になる
上下が消えたら、大阪のやりたい事が今の倍以上になる
予算もあるので、巨大なこともできる
県ごとに税率が変わってよい、サウスカロライナて今無税
世界中から企業が来てる、日本も県知事が何でも決めてよい
エンタメもファッションも韓国がリードしてるしな
日本はいてもいなくても一緒のただの下請け国になっちゃったな
既得権を付け替えるだけやろ
付け替えて旨味なくなれば捨ててしまう
竹中平蔵の靴舐めてた維新に鉄槌を
吉村抹殺されろ
とはいえ環境とかに配慮するのが国際的な合意ならこれからも規制は多くなるぞ金融面含めて
>>日本の形、一部の既得権の人たちが良い思いをしている
ケケ中維新のことですね
>>105 立憲支持者は黙ってて
【誰一人、国民の命を助けていない立民は万害あって一利なし】
コロナを軽視して、国民の命をそっちのけで、モリカケサクラ学術会議ネタばかりをやっていた立民枝野に他人(吉村知事)を批判する権利はない‼
>>117 ダメだったらまた付け替えればいいってことだぞ
付け替えできないのが問題
>>119 正社員の事だよwwwwwwww
退職金もなく簡単に解雇できる派遣に置き換えよう!
>>89 >【維新改革で決定した大規模事業(コロナ後の大阪)】
>■大阪中之島美術館 2022年2月2日開館※
>■星野リゾートOMO7大阪新今宮 2022年4月開業
大阪では美術館やホテル建つ程度で大規模事業として
コピペ何百回もするものなのか
大変だね
郵貯をアメリカにくれてやっただけだ
アメリカ様に対しての規制緩和で小泉純一郎はただの売国奴
今、ゆうちょの株を必死になって売ろうとしてるけど買う奴はいない
維新は特定の団体や業界どころか特定の個人竹中平蔵にベッタリやんけアホの考えたベーシックインカムを党のメイン政策に置くガイジ政党
>>1 >>4 吉村ってパソナ竹中抜き平蔵のパペットマペットじやん(笑)
大阪市役所のパソナ太郎を忘れるな〜(笑)
>>120 早く国家破綻の責任を取って維新以外の政党は解党しなさいよ!
【改革をやった大阪と改革をやらなかった国と他県】
財政破綻寸前でボロボロだった大阪を「世界2位、アジア1位、国内1位」の都市にまでさせた維新。
国を30年間衰退させてきた「自・公政権」、「民主(立民・国民)政権」。
【「自・公・立・民・共・社」政治で国も地方もボロボロ】
■日本国(自公政権、民主政権)30年間経済成長なし
■東京都(反維新行政)巨大事業、失敗のオンパレード
■大阪府(橋下府政以前)財政破綻寸前の状態に陥る
■大阪市(橋下市政以前)財政破綻寸前の状態に陥る
■横浜市(反維新行政)政令市最多のハコモノ行政で財政難
■神戸市(反維新行政)人口急減
■京都市(反維新行政)財政破綻寸前の状態に陥る
■夕張市(反維新行政)全国初、財政再建団体指定(07年)
【世界の住みやすい都市ランキング、2位大阪】
1位 オークランド 2位 大阪 3位 アデレード 4位 ウェリントン 5位 東京 6位 パース 7位 チューリヒ 8位 ジュネーヴ 9位 メルボルン 10位 ブリスベン
【都市力ランキング、大阪市が初の首位】
1位 大阪市 2位 京都市 3位 福岡市 4位 横浜市 5位 名古屋市 6位 神戸市 7位 仙台市 8位 金沢市 9位 長野県松本市 10位 札幌市
【維新改革】大阪府市住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化■私立高校授業料無償化■中学校給食実施■小中学校全校にエアコン設置■小中学校全校にタブレットPC導入■月1万円の塾代助成実施■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助■妊婦健診14回分無料■18歳までの子ども医療費無償化■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)■府大・市大の学費無償化■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)■大阪府は、ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市も実施)■大阪府、LGBTのための「パートナーシップ宣誓制度」導入(都道府県では茨城県に次いで2例目)■府総合教育会議で、令和4年度から全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指すことで合意した。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済みだが、全国的にあまり例がないという■大阪市立小中学校、給食無償化(政令市初)■大阪市、健康保険の対象ではなく高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して所得制限を設けない独自の費用助成開始
【維新改革で決定した大規模事業(コロナ後の大阪)】
■大阪中之島美術館 2022年2月2日開館※
■星野リゾートOMO7大阪新今宮 2022年4月開業
■北大阪急行箕面延伸 2023年度開業※
■うめきた2期 2024年夏街開き、2027年度下期全体開業
■大阪公立大学森ノ宮キャンパス 2025年4月竣工
■大阪関西万博 2025年5月3日〜11月3日開催
■吹田アリーナ(仮称) 1期 2027年秋頃(アリーナ等)、2〜4期 2032年以降順次開業、2037年全体開業
■大阪モノレール東大阪延伸 2029年開業※
■なにわ筋線 2031年度春開業※
■淀川左岸線延伸部 2032年度開通※
■大阪夢洲IR MGM+ORIX連合、1兆800億円投資
※は、財政難で計画から3、40年の間棚上げ状態になっていた事業。
【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決。109議席から21議席減り88議席に。
【大阪府議会議員定数、88議席から79議席に(維新案 )】
重要な免許は県知事発行が良いと思う
NY弁護士は、カリフォルニアでは弁護士できない
医者もそう、そういう社会の方が適正になるし
知事の権力が絶大にできる
新自由主義者が幅を利かせて何年になるんだよ
維新のような無能な連中が庶民生活悪化させて格差拡大させたからだろ
>>93 何故かアンチが叩けば叩くほど支持率が上がるんだよ
とりあえず放置が吉
>>29 そして水道民営化して料金10倍にするんですよね(笑)
維新と国民民主の良いとこ取りじゃダメなの?
消費税減らして財政出動しまくってその上でガンガン規制緩和すればええやん
/ 彡./ 日 銀 総 裁 ‖.ミ 日本国民を豊かにするには、
| 彡/ _ __ . . __ _ ‖/ミ 一部の利権者だけが豊かになるのでは駄目!
彡_| ミミミミミミ_|_|_/ミミミミミミミ;‖./ミ 財政不安を煽って増税し続けて、"利権団体" に
彡(|┫/~● > ┠┨< ●~\┣|ミミ 金を流しまくってきた、罪務省を始めとする連中には、
‖(|. ~~ /||\~~~= |.レミ 「 MMT が不都合」 なのである。
これだから大阪都構想否決されたんだろうな
すげー嫌な奴だな吉村
>>136 イ・ソジン吉村にパンスト被せるのやめろ(笑)
>>1 その通り過ぎるわ
自民党とか変なルール作って天下り先を増やすだけ、変な部署を作っては素人代表にして大赤字
いい加減にして欲しいわ
>>122 付け替える先と理屈がめちゃくちゃや
パソナだけ潤ってるあれはアウトや
今回の衆議院選挙で維新に投票する奴はベーシックインカム賛成のガイジだけやろ
なんで大阪は維新になってから10年間も成長してないの?
グラフみたら一目瞭然だけど、 愛知県に越されてるじゃん
日本第二の都市なのに なんで?
東京は成長してんのに、なんで維新の政治で大阪は墜落してるの?
なお、その既得権益者から利権を奪ったとしても
新たな権益者が生まれるだけなのであった チャンチャン
>>127 維新が竹中ベッタリだったら、大阪再建できてないよ。
竹中ベッタリの自民は、国も地方も大阪も再建できてやせんからね。
【改革をやった大阪と改革をやらなかった国と他県】
財政破綻寸前でボロボロだった大阪を「世界2位、アジア1位、国内1位」の都市にまでさせた維新。
国を30年間衰退させてきた「自・公政権」、「民主(立民・国民)政権」。
【「自・公・立・民・共・社」政治で国も地方もボロボロ】
■日本国(自公政権、民主政権)30年間経済成長なし
■東京都(反維新行政)巨大事業、失敗のオンパレード
■大阪府(橋下府政以前)財政破綻寸前の状態に陥る
■大阪市(橋下市政以前)財政破綻寸前の状態に陥る
■横浜市(反維新行政)政令市最多のハコモノ行政で財政難
■神戸市(反維新行政)人口急減
■京都市(反維新行政)財政破綻寸前の状態に陥る
■夕張市(反維新行政)全国初、財政再建団体指定(07年)
【世界の住みやすい都市ランキング、2位大阪】
1位 オークランド 2位 大阪 3位 アデレード 4位 ウェリントン 5位 東京 6位 パース 7位 チューリヒ 8位 ジュネーヴ 9位 メルボルン 10位 ブリスベン
【都市力ランキング、大阪市が初の首位】
1位 大阪市 2位 京都市 3位 福岡市 4位 横浜市 5位 名古屋市 6位 神戸市 7位 仙台市 8位 金沢市 9位 長野県松本市 10位 札幌市
【維新改革】大阪府市住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化■私立高校授業料無償化■中学校給食実施■小中学校全校にエアコン設置■小中学校全校にタブレットPC導入■月1万円の塾代助成実施■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助■妊婦健診14回分無料■18歳までの子ども医療費無償化■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)■府大・市大の学費無償化■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)■大阪府は、ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市も実施)■大阪府、LGBTのための「パートナーシップ宣誓制度」導入(都道府県では茨城県に次いで2例目)■府総合教育会議で、令和4年度から全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指すことで合意した。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済みだが、全国的にあまり例がないという■大阪市立小中学校、給食無償化(政令市初)■大阪市、健康保険の対象ではなく高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して所得制限を設けない独自の費用助成開始
【維新改革で決定した大規模事業(コロナ後の大阪)】
■大阪中之島美術館 2022年2月2日開館※
■星野リゾートOMO7大阪新今宮 2022年4月開業
■北大阪急行箕面延伸 2023年度開業※
■うめきた2期 2024年夏街開き、2027年度下期全体開業
■大阪公立大学森ノ宮キャンパス 2025年4月竣工
■大阪関西万博 2025年5月3日〜11月3日開催
■吹田アリーナ(仮称) 1期 2027年秋頃(アリーナ等)、2〜4期 2032年以降順次開業、2037年全体開業
■大阪モノレール東大阪延伸 2029年開業※
■なにわ筋線 2031年度春開業※
■淀川左岸線延伸部 2032年度開通※
■大阪夢洲IR MGM+ORIX連合、1兆800億円投資
※は、財政難で計画から3、40年の間棚上げ状態になっていた事業。
【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決。109議席から21議席減り88議席に。
【大阪府議会議員定数、88議席から79議席に(維新案 )】
>例えば少数のテレビ局だけが電波を持っているのもおかしいと思う。
ほほぅ
パソナ等の派遣団体は良いのかよ
コロナの時にウチの会社に「県から補助金が出てるので人材派遣どうですか?」って電話が合ったぞ
>>149 言ってる事は竹中と同じなのにwwwwwwwwwww
木を見て森を見ず
まだまだ騙せるなこりゃ
テレビに突っ込めば面白いなw
これマジでやってくれんかな
アメリカなんか寄付OK、団体支援OKであんなに
伸びてるぞ、関係ないね
なんか勘違いしてるみたいだけど諸外国の成長は自由恋愛の結果のイノベーションの
おかげらしいよ。
大阪から上がる所得税は国税として
中央に吸い上げられてる、これを半分大阪税にして
大阪と知事が使えるようになれば、非常に大きな事業もできるし
万博も知事の案でできる、関空や、北陸新幹線も
大阪が自分で決める、国の力が半分だから、政府も何も言えない
維新は中央集権否定派だから、道州制賛成
利益確保のためもっと給料水準下げて物価は上げないと
>>128 成長なくして中抜きなし!
派遣会社数83,000は2位に60,000差のぶっちぎり世界最多!
派遣制度の為の改革、派遣制度のための移民派遣じゃあそうは問屋は卸さない
中抜してるのは誰とは言わないがケケ中さん!
そいつをアドバイザーにしてるのはどことは言わないが維新の会!
日本に迷惑かけるなよ?
>>149 竹中と維新が関係あるなんて大ウソ。
日本維新の会創成期にちょっと関わっただけで今は竹中と維新は全く接点ない。
>>149 竹中と維新が関係あるなんて大ウソ。
日本維新の会創成期にちょっと関わっただけで今は竹中と維新は全く接点ない。
>>151 正社員という既得権の人をやっつけるいい会社じゃんwwwwwwwww
たしかに無駄な規制多すぎだな
意味が分らん物も多い
一番意味不明なのがAVのモザイク
猥褻を強制的に見せたらだめだけど、猥褻を見ようとしている人の権利まで奪っている
経営者の質が低いから競争力を失ったのに
ダメ経営者を甘やかして
人材育てないでピンハネして
白人が植民地でやる勝ち組だ負け組だの分割統治を国民にやらせて
マクロシステムの整合性をむちゃくちゃにした結果だろう
問題の把握が出来なければ改善なんか出来るわけないのに
これからも馬鹿がこれをやり続けて衰退途上国から発展途上国にするんだろうな
「間違った問題への正しい答えほど始末におえないものはない」
「元々しなくてもいいものを効率よく行うことほどむだなことはない」
東大卒の大卒が国を回す低学歴国家から
博士課程を出た人間が国を回す普通の国にして
地道にマクロシステムの整合性を図るしかないんだよな
>>130 ふぐ調理師なんかはそうだけど
逆に全国統一の話がある位だしな
今の大阪が能力主義でやりだしたら10階建ての介護施設をポンポコリンと作るのが
落ちでしょ。
日本を食い潰してるのは、年寄と地方。
積極だの緊縮だの分配だのなんてはるかに超えるカネが注ぎ込まれてきた。
それをこれまで、ただただ食い潰されてきただけ。
ポジショントークすら見抜けないアホが維新を支持しているからな
口だけ野郎ならまだいいが維新は日本に害をなすからな
維新の言う「既得権打破」は、単に「他人からぶんどって自分のものにする」というだけで、
その後は身内に分配されて「維新の既得権」となる。
全く違う
悪いことしたやつが儲かる規制無き社会だからだよ
この人をものすごい勢いで支援したくなってくる演説だよな
みんな同じ事考えてんのに、なんでそれが実現しないんだろうね
少数派の被害者ビジネスのせいで多数派が迷惑する
安倍・アキエ・電通・NHK・芸能界・反社・内田篤人 ズッブズブ
>>160 反維新は公務員には優しい。公務員の中抜きはスルー。
【維新行政以前】職員による酷すぎる中抜き行為(大阪市)
>>1 こういう詐欺集団を許していいのか?
マジで許しがたい!
今の日本で一番最悪な連中だわ。
ジャップオヤジどもの自由に対する過大評価は何なんだろうか
>>186 金儲けが悪だというならばその通りだと思いますwwwwwwwwww
儲けるための努力やチャレンジをどんどんすればいいじゃん
成長を阻害してる主因かどうかはともかく
自由主義を掲げつつ規制を乱発してきたのは事実
携帯の自由競争を即すために値引き額を抑えるwとかな
>>1 その通り
これから作ろうとしている規制(利権)としてワクチンパスポートとか無意味なものやろうとしてるね
断固阻止してくれ
大阪は、中央集権廃止になれば
一番恩恵があるだろう、知事の権限も巨大になる
基本内政は全部知事決定は、非常に大きい
大阪も大半の県民も望んでる、コロナ対策も災害も
知事と県自衛隊がやるほうが今よりはるかに良いに決まってる
>>186 日本の場合は全く違う
まずA社(ホワイト)時給3000円相当 B社(ブラック)時給1000円相当サービス残業
でA社に相当する会社が潰れるように日本が法律を作ってるから
これじゃゴミみたいな会社しか残らない
結果生産性が最悪になった
>>179 それ自民党やんwww
身内にしか金をばら撒かないから日本は30年間成長できなかったんだよ!
国民負担率を10%引き上げて民間活力を奪い、その分を労働集約型低付加価値産業の介護医療飲食観光に突っ込んでいるからでしょ。
>>1 もう約30年間改革はやり尽くしただろ
これからは原点回帰の時代じゃね?
ここ30年でやってきた事を元に戻せばいいだけの気がする
規制というか社会全体の仕組みがおかしくなってるわな
改革は必要だが左寄りの連中にはやってもらいたくないな
ましてや共産党に協力する立憲なんぞ論外だ
>>189 パソナ売上高
2012年 1800億
2020年 3200億
2021年 3400億(予測)
めっちゃ成長しとるから吉村はんは正しいで😤
>>195 マゾ豚は大喜びですよwwwwwww
おたくSMプレーを暴行だと言い張るタイプの方ですかあ?
労働は娯楽ですよwwwwwwww
小泉政権の時から竹中が出てきて
あれから数十年
結果は失敗やないか
俺らに利権寄越せってことでしょ
維珍も信用ならんわ
東京での維新は令和新撰組やN国党と変わらない色もの
反維新は都合の悪いレスは見てみぬふりをするから、もう一度貼っとくね‼
反維新は公務員には優しい。公務員の中抜きはスルー。
【維新行政以前】職員による酷すぎる中抜き行為(大阪市)
維新は電波オークションやるって言ってるから評価できる
>>196 改革なくして中抜きなし!
イソジンK値で日本を混乱の渦に陥れたのは
誰とは言わないが吉村さん!
規制ってどんな?
エロビデの有修正とか?
確かにこの規制を撤廃すればエロ産業は好景気になるが
>>220 関西以外は選挙区に維新なんていないだろ
自民党は国民のために政治をしません。
私欲とお友達のために政治をし、負債は全て国民に押し付ける国難政治です。
自民党から見た国民は統計外の奴隷ですかね。
そうだそうだ、まずは大阪府の特定地域でソープランド新規許可出せよwwwww
>>2 まあ、自民党も本当のこと言ったら
政権から転落するからね
>>217 そりゃ地方自治の話だからね
京都府民がそれでいいなら外野は余計なお世話だ
ネトウヨは改革しなかったせいで財政破綻寸前まで追い詰められた京都市スルーしてんじゃねーよ
動物園のエサすらも現物寄付頼みになってんだぞwww
>>216 まだ派遣が規制されてる業種があるだろwwwwwwwww
維新の改革で既得権益と破壊してほしい、そうすれば中抜きも無くなる
バカ「パソナが〜」
俺「大阪府や大阪市の仕事をパソナがどれほど担ってるの?随意契約なのかね?」
バカ「パソナが〜」
俺「いや、質問してるんだが?」
バカ「パソナが〜」
大体こんな感じ
>>146 そのコピぺさ読んでみると内容全てがしょぼすぎるけど
ホテルや道路、モノレール延伸自慢…
読まれないことを前提にしたコピペなのかw
>>216 モザイクも規制のひとつで警察利権だね
エロ業界は警察様には逆らえなくて袖の下渡して見逃して貰っている
ヘイトスピーチくらい自由にさせようぜ。どうしても憎くてしょうがない相手に対して憎しみの感情を表現することを刑罰の対象にするのはおかしいよ。
20年前から始めた株投資で配当生活出来るまでになったんだから、日本が30年成長していないってのは嘘だな。
今日本に必要なのは破壊だ、破壊しないと新しいものが生まれない
>>235 京都市債を発行すれば破綻はしない
日本だって1200兆円の赤字国債でも破綻してないだろ?
>>225 東京しか数えてないが
野党一本化調整済みの選挙区へ10人以上の野党潰しを投入してきた維新の会
民主主義の敵とは誰とは言わないが
吉村さん!あんたのことや
電波利権の電通と東京キー局5社とジャニーズ事務所だろ
日本最大の既得権益
>>2 それもあるがやはり与党が固定し過ぎているのが問題だな。だから好き放題やれちゃう
そうだな、まずは派遣会社の利権をなくして非正規を正社員にしよう
竹中、竹中て言ってる奴らは
貧乏人ビジネス経済評論家に騙されてる奴ら
30年前って第二京阪やグランフロントやハルカスどころか
個人が持つ携帯電話すら普及して無かったんだが…
こいつは日本にいて一体何を見てきたんだ?
このまま自民党政権が続く限り変化なく
沈んで行くしかないんだよね
>>240 既得権益って正社員の事だって知らねーの?
日本のKGIが財務省のKGIの「プライマリーバランス黒字化」になってるから
キャッシュフローがヘンテコになっていて未来に投資できないで
子どもたちの世代に借金を残すな!!とか馬鹿なこと言ってたけど
子どもたちの未来を潰して貧乏にして取り返しがつかない状況にしてやんの
日本経済復興のために
日本政府のKGI「世界最高のマクロシステムの構築」にして
官僚はこの目標のためにKPIを設定して実行させないとダメなのに
こんな当たり前のことすらできないくらい日本人は劣化してるんだよな
イシンガーイシンガーって、維新が生まれる前から日本は崩壊していたのに何を言っているんだろ🤔?!
頭ボケてるの🤔?!
そのうちの約20年に渡って政財界の中枢に居座りながら、成長させないことに全力を注いだパソナ竹中に言えば?
>>184 大阪城真ん前の青少年会館の職員思い出した
民間なら年収300万なのに市職員には1000万払ってた
会議で橋下が直接「僕がいるから正直に言って」と
新しく民間から来た館長に
「(市職員は)子供でも出来るカギの開け閉めを担当していたが、むしろ邪魔」と証言させてたのワロタ
>>194 大阪も房江知事の頃は何にも改革できなかったからね
誰が知事になるかで大きな違いがあるよ
天下国家を語る前に
自分の党から犯罪者を出さないようにするべきでは?
戦争終わって80,90,100年たっても米軍基地はあり続けるからな日本の場合
>>246 世界最多8万存在する派遣会社は既に既得権益に成り上がった
今こそ既得権益である派遣会社と派遣制度を改革すべき時だ
>>262 ノックはスケベを狙われてはめられたよな
維新行政が続いた大阪は教育関係オール無償化に子供の医療費も無料
去年の転入超過全国トップは大阪市
東京23区よりも多かった
今後は万博にIRに金融取引所の開設に鉄道網の整備等の成長インフラ投資も目白押し
ネトウト一押しの京都とは真逆ですw
>>1 「奴らのせいで皆さんこんなに損をしてます!」と庶民を焚き付けて利用するけど
隠された目的は、昭和の既得権益者を追い出してそこに竹中や維新関係者の会社を入り込ませる事だからなぁ
お前らの1票で国なんか変わらんし投票行くだけ無駄やで
お前らは民主主義舐めすぎやこんなもん実質独裁政治と変わらんのやで
オリックスやパソナとの関係を切らないと説得力がないです
国の機関がこの20年、IT化出来なかったのは。
歳上の世代や職員が、適応出来ないから反対したのと、IT化で公務員が大幅に削減出来るのを知り、恐れた既得権益者達が強い抵抗をした事だから。
15年早く切り込んでいけてれば、日本はもっとIT立国化していた。
>>1 せやな
パソナ竹中平蔵に言ってやれ
(´・・ω` つ )
>>266 うむ
正社員を誰でもクビに出来るようにすれば全員正社員になるし非正規はこの世から消え去る
違うよ
日本が成長出来なかったのは
物の生産拠点が中国に移ったから( ・ω・)
おかげで国内の製造業は、ボロボロに
中国は技術を盗み放題で急成長
まあ昔、日本も同じ事したんだけどね
都構想ガー都構想ガーって、都構想の発案者は自民党。
自民党は道州制も都構想も実現しかけると反対し出す。
自民党も立憲共産党も同じ穴の狢。アホアホ政党。
お前らイルミナティが成長させる気が無いだろうがw
笑わせんな糞政治家
規制緩和と小さな政府、減税しか日本を救う方法はない
公的年金・保険とナマポをいますぐ廃止しろ
>>211 日本を食い潰してるのは社会主義の貴族ども
そのスーパーエリートがサラリーマン社長や天下り役員
エセ資本主義の国で新自由主義からの脱却と嘯いてる政党には投票出来ないので、全部は賛成出来ないが今回は維新に投票するわ
こういうときなぜか急に正気になるの草
言ってることは正しい
メディアに脳ミソ中抜されてるヤツは注意しろよ。
27万円のリースパソコンなんて存在しないし、利益率1000%は利益1円が10円になっても1000%だ。重要なとこはそこじゃないぞ。
>>259 維新は左派グローバリズム政権の民主党政権コケたからその後に右派グローバリズム政権として作られたね
中央集権だから成長しない
アメリカを見れば道州制だから成長してる
EUも連合国だから成長してる、権力分散
大阪知事の強い権力、予算が必要
国内に回せば癒着と言われ、結局外資に売る
それを利権にしたいのが維新と竹中
>>276 ついでに退職金とボーナスも無くせばいいんだよ
その代わり有給は倍に増やせばいい
有給倍増計画や
正社員と言う既得権益を守るために派遣が犠牲になって来たんだよ
>>1 岸田ばりに言ってることが分からんな。新自由主義の岸田って名前にしとこう。岸田が反自由主義の吉村でもいいけど。
国民が望むから政府が色々規制するのでは。
事故とかあったらすぐ政府批判して対策求めるだろ。
30年もの間賃金が上がらなかった理由は
既得権益のしがらみから抜け出せなかった自民党のせい
政権交代して規制を取り外さないと日本は終わる
コロナが来なければメッキも剥がれづ順調に家計から政府へと流れてたのに残念。
修正する機会はいくらでもあったろうにさ。
正社員の給料を上げて解雇を自由にできるようにする
非正規の給料は正社員よりさらに高く
派遣会社を禁止しての雇用の流動化
これしかない
>>276 誰でも首にできないんでなくて金がかかるだけな?
あたよわかな?
>>289 アメリカは移民で成功してる
でも日本はアメリカのようにIT移民を受け入れようとすると非難される
それが現実
正社員という既得権益を破壊しない限り日本に未来はない
無能な正社員を維持するために非正規が犠牲になってるんだよ
>>288 日本はグローバリズムを否定できない国。
何故か?
日本ほど他国を頼って成り立っている国は他に無いから。
お前んとこも、カジノ絡みでヤクザと仲良さそうやけどな。
橋下徹は飛田の売春組合の顧問やったし、吉村はサラ金
の
顧問でスラップ訴訟しまくっとったやないか。
ヤクザと成金にだけ優しいのが、新自由主義者集団の維新やろがい。
>>284 必要なのは共産主義からの脱却だな
維新とてそこを徹底する気があるようにはみえないけどな
雇用制度について語りたいなら、まず大前提として日本人の圧倒的多数が
現在の日本的雇用(年功序列・終身雇用・新卒採用)を支持してるという現実を
認める事が議論の出発点なんだよね
こうあるべきだ、アメリカはこうしてるって言った所で
国民がそれを望んでいないんだから無意味
>>254 んだね
韓国破綻ネタとかアベノミクスネタとかMMTネタとか
手を変え品を変えて向こうは搾ってくるからね
なけなしの身銭を切ってて可哀想になるわw
IT系の仕事してる知人が規制で守られている業界の非効率たるや凄まじいと言っとったな
具体的にどことか何があったとか教えてくれんかったが
>>300 正社員を守るために非正規が犠牲になってるんだよ
終身雇用、年功序列を破壊しないと日本に未来はない
>>1 単純に下請け規制があってない様なもんだから給与が上がらんのだよ
>>297 労働基準法もおおむね廃止でいい
労働条件なんか労使で自由に契約で決めればいいこと
政府がいちいち首を突っ込む必要はない
世界の支配モデル
「ユダヤが基軸通貨を握って白人をコントロールして
白人の人種差別で有色人種をコントロールする」
価値の真理
「馬鹿は自ら価値を創造できない
馬鹿に価値を与えると勝手に動き出してコントロール出来る」
日本国内のインチキフレームワークの入れ子
明治新政府から始まる「国民は馬鹿だから騙せばいい」フレームワークの上に
敗戦後のアメリカによる「JAPは馬鹿だから恫喝すれば何でも言うことを聞く」フレームワークが存在する
中国思想圏国家の弱点
「根っこに真理の追求がないので、教条主義や手段の目的化に陥って破綻する」
これが日本社会のベースにあって社会がヘンテコになってるんだから
規制緩和とかいう利権がらみの話じゃなくて
政治行政システムにパラダイムシフトを起こして議員、官僚、国民のマインドを変えないと
結果に結びつかないんだよな
今のサヨク野盗が政権を執ったことを考えると
例えが合っているか分らんが前門の虎後門の狼状態
それでも野盗よりマシってのがなぁ
俺ら貧乏人が自由を標榜しても意味がないだろ。
基本、新自由主義を標榜するのは略奪繰り返してきた盗賊の子孫なのさ。
>>311 韓国はもう終わりだろ
だからTPPに入れてほしいと日本に土下座してるわけだし
>>307 1万店を超えるパチンコ屋を無視して、たった3施設のカジノを批判する反維新。
感覚が狂い過ぎて話にならない
>>309 それが日本衰退の原因なんだけどそれでもいいの?
>>300 その金を既得権益者がウマウマするんでしょ?
そういう世の中を変えるんだよ!
この国は明治維新以来の改革をやらないとこのまま沈んでくぞ
未だに新自由主義の旗を振ってるのは維新だけになってしまったからな。
他は与野党問わず新自由主義や改革の旗は降ろしてしまったし。
維新の居ないパソナにも頼っていない京都市はなぜ破綻寸前なんですか?
学童や保育園の料金引き上げ
バスは縮小、鉄道は値上げ
動物園のエサ代にも困窮して寄付頼み
何でなのー?
>>1 あなた方が言っていた
二重行政は、どこにもなかった
日本を阻害する規制とは何か?
具体的に言って欲しい
吉村は上祐ポジションを橋下から引き継いだだけよなあ
麻原彰晃にあたるのがケケ中
そういうカルト教団みたいなもん
竹 担ぐのイメージ最悪じゃねw
説得力皆無だわ
とりあえず議員の数9割減らして、議員報酬半額にしてから改革を主張しろ
>>255 農業を見てきたか?
何の開発も行わず発展させずに
困ったねとほざいとるで
正社員だけでなくパート、派遣、嘱託で働いているおじさん、おばさんも
現行の日本的雇用の維持を求めてる
これが現実なんですよ
>>306 御冗談を
金額ベースでは日本程自給自足してる国も珍しい
問題なのは輸入してる物が穀物や燃料鉱物資源と言った命に直結するものが多いという点
>>322 大阪の窓口の8割がパソナ派遣だからな
この事実を知ってドン引きした
>>342 マジで?アメリカが終身雇用になったの?
>>280 減税以外間違ってるぞ
景気を抑制する政策(インフレ対策)
【増税】【緊縮財政】【小さな政府】【金融引き締め】【構造改革】【グローバル化】【新自由主義】【競争激化】【規制緩和】
景気を良くする政策(デフレ対策)
【減税】【積極財政】【大きな政府】【金融緩和】【規制強化】【競争緩和】【構造改革グローバル化新自由主義の排除】
日本は30年間に及び意図的にデフレを起こし経済を衰退させてていた。
>>316 雇用主は奴隷を必要としているだけだからな
自由にさせてしまえば悲惨な契約しかないわ
それこそ外国人が雇用を奪っていく
>>338 発展させずって自分で発展しろよw
国がなにするんだ?
>>301 アメリカに憧れてるならアメリカに移住しろよ
入れ合わない価値観を日本に持ち込もうとするんじゃねえよ
>>313 守るためとかないからw
金がかかるかかからないかだけの話
>>321 何をどう略奪されてきたのか具体的に言ってみろ
おまえが貧乏なのはおまえが無能で怠け者だからでおまえ自身のせい
むしろ高額納税者から社会保障などの形で養ってもらってる立場な
今はどうか知りませんけど維新旗揚げ時=2012年の維新の大口スポンサー=支持母体
パソナ、マルハン、ソフトバンク
>>350 非正規は中抜きされてるだけでコストはかなりかかってるぞ
アメリカが自由主義やめたっていうのは全然違うでしょ
例えばAmazonなんかは倉庫で働かせたり従業員を大学に行かせることで
地域的な繁栄も加味してるわけ
でもその大前提にあるのは企業の高収益であって政府のバラマキではない
>>340 バカだからだよ
そして皆一緒に底なし沼に沈んでいく
>>350 じゃあ日本を非難してるお前はお韓国に移住するのか?w
京セラに騙されている。
根拠は設備屋がフェラーリとかわけがわからんタンス預金
。
レッテル張りで現実から逃避するネトウヨ
政令指定都市で最高財政の大阪市
毎年500億円の歳入不足が見込まれる最悪財政の京都市
>>332 増税する新自由主義とか失笑もんすぎて旗揚げらんねえだろ常考
新自由主義って何やねん。という問いは重要。
定義はあれども、受け止め方は人それぞれの曖昧な概念や用語を使うのはテクノクラートの悪い癖。アメリカの政界と全く同じ。
工業は規制をかけて移民を入れたりしなかったおかげで
ロボット化自動化が進み生産性が向上して発展した
農業は中国人を入れたせいで全く発展しなかった
>>182 テレビアイドル好きな人ってみんな醜い人なんだよね
小泉竹中劇場に踊らされた当時の汚い中年
>>345 区役所で住民票取って金払ったら、レシートにパソナって大きく書いてある
>>338 ケケ中の株式会社の農地所有というのはどうも引っかかるな
農業への大規模参入はやったほうがいいが農業用地の他事業への転用は認めてはならない
ケケ中と維新の考えそうなこと位分かる
>>355 そこ税金を払わない世界的な大企業の1つだな
>>1 うん、この一言がホントなら維新はホントアホやと思う
そもそも橋下が中国寄りの発言ばかりしている時点で終わっている
>>347 積極財政は市場原理で最適配置されるはずのヒト、モノ、カネを成長分野から奪って配分を歪にして国の成長機会を奪うだけ
政府は外交・防衛と治安維持に専念してその分減税するべき
>>351 それなら行政いらんようになるやん
基本的に金持ちほど
行政サービスなんて無い方が得するようになってるよ
なんで、それを阻害する形で税金取ってるかというと
金持ちを野放しにすると
国が乗っ取られるからだよ
>>362 日本の工場はほぼ中国か東アジアにあるだろ
日本メーカー製品なんて中国製だらけだぞ
最近はベトナム製が増えてるが
30年も停滞した。新自由主義のせいでな!
新自由主義を「明確に」「徹底的に」否定する勢力だけを応援しろ!
これ以上、財界や金持ちの横暴を許してなるものか。
自民が急に「新自由主義脱却」と言ったが、勿論ウソなのは言うまでもない。
「ウソつかない TPP断固反対 ブレない」を平気でひっくり返した党だぞ!
規制改革と言って公立病院と看護師と保健所減らした大阪はどうなりましたっけ?
金丸王国とか知ってる?
ケチな大将が報酬絞るとそりゃ景気も悪いよな。
>>348 必要とされてる人材には競争原理が働いて相応の賃金が支払われる
必要とされてない人材は社会に必要とされてないことを自覚してもっと努力しろ
>>374 そんなことしたら
エロ産業が成長するだろ
それでもいいのか?
>>373 1990年代が新自由主義?
アホなんかwww
>>313 そうよね
非正規の人が増えているのに、なんで正社員や公務員ばかり優遇されるのか
日本と言うか日本人潰したい層とそれに準ずる馬鹿な政府のせいでしょ
>>13 一部で正しいことを言ってるからって
全面的に信じるのは信者
電通パソナが五輪、経済特区、コロナ政策でこれまで何をしてきたか
全て開示して行政が歪められていないか検証するなら信じてやってもいいわ
規制緩和とかあほなこと言ってるけど
欧州のほうがよほど規制多いで?
>>1 訳
「規制が多すぎてパソナが成長できない!」
石破と民主に何度も阻まれた大学を許可したら
お友達だのいわれ数年間の追求。
そら規制緩和できないわな。
でも自由参入の代償は大きいぞ官僚がバカだから
半分が特アが牛耳ることになる
LINEでぞっとしたよ俺
>>388 パヨク大好きなスウェーデンなんて1ヶ月でクビに出来るぞ
今回は珍しく吉村が正論を言ったが、コイツの言うことは90%の確率でクソだから維新は支持しない。
政権交代→俺たちに金よこせ
改革→俺たちに金よこせ
あからさますぎてバレてんだよ、昔の政治家や企業のトップはばれないようにそこそこでやってたのに、
強欲なやつらが派手にやりすぎた
>>370 それアダムスミス時代の経済学w
金本位制のも終わりましたよ
>>1 維新は、既得権ないの?w
以前の既得権を引っぺがして、新たに自分を応援してくれるところに
付け替えてるんじゃ。
>>1 でも中抜きは規制すべきだよね
中抜き上限15%くらいにしないと仲介者だけが儲かるおかしな社会になってるよ
【 経 済 成 長 と 所 得 分 配 】
■ 所得税の累進率を昭和の高度経済成長時代に戻す!
富裕層というのは、タンス預金を中心にお金を貯め込んでいる。
所得の下層の者はあるだけのお金を全部使っている。
貯め込んでいるお金を世の中に回すことで、景気が良くなって
経済成長する。
■ 最低賃金を先進諸外国と同じ1500円にする!
低所得者への各種補助のための政府からの予算支出を無くせる。
現在の最低賃金で働かせているような悪質企業を排除出来る。
■ セーフティーネットへ巨額予算を導入!
セーフティーネットが充実していなければ、企業で
指名強制解雇(クビ切り)が出来なくなって経済が成り立たない。
日本企業でのリストラ方法だったら、優秀で有能な人材から
企業のリストラ募集に応じて韓国・中国企業へ好待遇で転職
していく。これが、電子電気産業をはじめ日本の産業衰退の原因
となって来た。今後はEV電気自動車になっていく。自動車産業でも
電子電気産業と同じことになってしまう。
【 経 済 成 長 と 所 得 分 配 】
■ 所得税の累進率を昭和の高度経済成長時代に戻す!
富裕層というのは、タンス預金を中心にお金を貯め込んでいる。
所得の下層の者はあるだけのお金を全部使っている。
貯め込んでいるお金を世の中に回すことで、景気が良くなって
経済成長する。
■ 最低賃金を先進諸外国と同じ1500円にする!
低所得者への各種補助のための政府からの予算支出を無くせる。
現在の最低賃金で働かせているような悪質企業を排除出来る。
■ セーフティーネットへ巨額予算を導入!
セーフティーネットが充実していなければ、企業で
指名強制解雇(クビ切り)が出来なくなって経済が成り立たない。
日本企業でのリストラ方法だったら、優秀で有能な人材から
企業のリストラ募集に応じて韓国・中国企業へ好待遇で転職
していく。これが、電子電気産業をはじめ日本の産業衰退の原因
となって来た。今後はEV電気自動車になっていく。自動車産業でも
電子電気産業と同じことになってしまう。
【 経 済 成 長 と 所 得 分 配 】
■ 所得税の累進率を昭和の高度経済成長時代に戻す!
富裕層というのは、タンス預金を中心にお金を貯め込んでいる。
所得の下層の者はあるだけのお金を全部使っている。
貯め込んでいるお金を世の中に回すことで、景気が良くなって
経済成長する。
■ 最低賃金を先進諸外国と同じ1500円にする!
低所得者への各種補助のための政府からの予算支出を無くせる。
現在の最低賃金で働かせているような悪質企業を排除出来る。
■ セーフティーネットへ巨額予算を導入!
セーフティーネットが充実していなければ、企業で
指名強制解雇(クビ切り)が出来なくなって経済が成り立たない。
日本企業でのリストラ方法だったら、優秀で有能な人材から
企業のリストラ募集に応じて韓国・中国企業へ好待遇で転職
していく。これが、電子電気産業をはじめ日本の産業衰退の原因
となって来た。今後はEV電気自動車になっていく。自動車産業でも
電子電気産業と同じことになってしまう。
>>361 日本の新自由主義:増税して分配しないのが新自由主義だと言って税金はお仲間連中だけで独占する
日本の社会主義:増税するのは社会主義として当然だと言って税金はお仲間連中だけで独占する
あれ?一緒じゃんwwwwwwwwwwww
>>401 徴税の非効率性は金本位制となにも関係ないぞ?
>>404 15%とか冗談だろ?
5%で規制ある国がほとんどだぞ
>>371 行政は外交・防衛と治安維持だけをやってればいい
>>375 経済的合理性がない=本当は必要とされてないから減ったんじゃね
日本は楽園なんだぜwww
どんなブサイクでも畸形でも「自分はイケてるッ!」って思って生きていけるんだww
改革詐欺
権利は自分の方に動くだけ
いまだ竹中と共闘とかありえない
小選挙区制をやめて、全て全国区の比例にすれば、良いと思うんだよね。
>>378 労働基準法をなくすことと必要とされている人材云々は話が違うわね
労働基準法がなくなると時給600円で働く人が優先されて
時給900円で働きたい人は採用されない
時給900円で働きたい人は時給600円で働かせたい会社にとっては必要とされてないんやで
それをどう努力しろと?
パソナが〜って言ってる人は、随意契約でパソナがどれだけ大阪府や、大阪市の仕事してるの?
大阪府や、大阪市のパソナが請け負ってる仕事は公務員にやらせるべきなのか?って聞いたら答えない。
>>366 そう言う主張はあっていいよ
維新に対しまともな反論なら議論になる
現状は議論が出来ない自民党
国民の可処分所得を減らしてきたせいなんだがw
ボーナスの天引きが今は20%、昔は5%もなかったはず
代表討論会で岸田がアホなことを言ってたな
1980年代からの新自由主義で日本はダメになったと。
えっ?!
バブルが崩壊したのは1992年
岸田は何が新自由主義なのか理解していない。
社会的成功者とは傲慢かつ単純な人種が多いので、自分の成功を普遍化したがる。
こんな自分でも成功した、だからみんなも諦めずにやってみたら、という「謙虚な」姿勢の
裏には臭いほどの自負心が渦巻いている。
しかも、底辺から自力でのし上がって来た人ほどこの臭気は強い。
>>361 日本の「新自由主義」ってのは外資に対する規制だけとっぱらって
地場産業壊滅させる一方で
電力経団連企業医師会なんかの既得権益は徹底的に守る
ただの縁故主義だからな
>>417 600円の仕事には人が集まらないから淘汰されるよw
竹中平蔵ついてる段階で真っ先に消えるよ
大阪だけでちょろちょろしてくれ
>>414 それはない
日本ではオタクはキモいと後ろ指さされてるから
海外のオタクは堂々としてる
>>409 規制こそが利権の温床だからね。
そのくせ肝心なところは規制しねえんだよな。
自民党や共産党はグルだから。
竹中批判してる奴らって三橋貴明のyoutube観てるような馬鹿だろ
>>413 事故や災害に対して備えることに経済的合理性はないぞ
いつそれが起こるかわからないから
>>413 事故や災害に対して備えることに経済的合理性はないぞ
いつそれが起こるかわからないから
>>411 民間銀行は何で国債を買っていますか?
我々の預金ですか?
地方行政も国家運営も失敗し続けているのが自民立憲共産党な
日本だけウルトラ少子高齢化で人口減少
製造業も競争力無くなって新しい産業もぜーんぜん出てこねーだろ
既存政党に飼い慣らされた奴隷のママで一生終えたいのか
子供達の将来不安にならねーのか
いい加減に日本衰退を認めろネトウヨはww
維新の反自民の受け皿になる戦略が明確になってきたな
特定企業や団体を守るため
新規参入させない目的で規制強化するんだよね
独占禁止法に逆らうようなことを立法府がしてるわけ
しかも堂々と
政治と経営の不健全な関係だね
成長産業より献金重視してたら未来は暗い
>>421 関さんは立派だったよ、自治労にボッコボコにされても踏ん張ってた
>>426 >>427 竹中平蔵の何が問題なんだ?
俺的には改革が不徹底だったって感じだがw
>>425 もっと時給が安い技能実習生制度ってのがあってだな
忘れるな
>>438 またそのバカな問答か
MMTが言ってる民間信用創造は
信用創造の前提に現金があることを忘れてるから話にならんよ
吉村さん良い事言うな自民党もうかうかしてると維新に政権取られるぞ(笑)
竹中「労働基準法の規制を緩めよう」
竹中「労働基準法の規制をもっと緩めよう」
竹中「労働基準法の規制をもっともっと緩めよう」
↑規制を緩めて良くなったか?
日本が新自由主義って何?w
社会主義の間違いだろw
竹中の悪いところは改革が不十分すぎる事だから
チャレンジする人ってのはリスクを取る人だよね。リスクを取らないでチャレンジとか言われてもね。性格的に雇われ向きの人と起業向きの人がいる訳で、社会構造関係無く事業始める奴は勝手に始めるよ。
>>353 あたよわ乙
>>357 確かに低脳さんでしたね
規制緩和すると悪どい奴が増えるからね
この20年何見てきたんだ
>>417 日本中に会社が一つしかなければそうかもな
だから独占禁止法だけは残す
>>436 リスクマネジメントって知ってます?
おたくの企業はリスクマネジメントしてないの?
やばいよそれ
>>434 MMTの藤井・三橋界隈は頭の中お花畑。
竹中よりも遥かに害悪。
大阪市に要らないハコモノを計画をし作っていた京土会(京都大学土木会)出身の役人。
この京土会のドンが、藤井聡
藤井聡は、安倍政権で官房内閣参与務め、高市早苗や山本太郎のブレーンでもある。
橋下市長時代、この京土会系の役人を切った。その時から藤井聡は橋下徹や維新のことを叩くようになった。
高市早苗や山本太郎が公共事業を増やせと言っているのは藤井聡の入れ知恵。
藤井聡が公共事業を増やせと言っているのは、国のためではなく京土会の利権を増やすため。
藤井聡はずっと「大阪の維新行政は間違いだ!」と批判してきたが、現在、藤井聡の地元の京都市が財政破綻寸前に陥っている。藤井聡はこの件に一切コメントをしていない。
規制が足りないんだよな
俺がもし政策を立てるなら 規制緩和と規制強化を同時にやる
>>459 記載忘れですね失礼しました
外国人技能実習制度
>>450 現金そのものの存在が前提じゃなくて、自国で自分の貨幣を発行できることが前提だよ。
勘違いしてる。
規制より先に法の遵守。
維新も結構捕まっていないと思う。
>>468 派遣労働者は全就労者の2%程度って知っています?
そして派遣労働者の大半は現在の境遇に満足している
バカは全く実態を知らない
>>461 今回の大阪に関しての感想はいかがですか?
>>435 経済的合理性がないような備え方というのは実は必要ないんじゃね
必要だと思い込んでる、思い込まされてるだけ
>>421 悪魔の中枢にいて悪魔の力で市長になった途端に裏切りって悪魔退治を始めたからどないしたん?と思ったのがワシや
そして悪魔に負ける
田舎に投資しすぎて都市部を疎かにしたから
田舎は選挙権無しでいいよ
日本は解雇規制が厳しすぎるのではない。解雇規制が適用される雇用契約の性格が
「なんでもやらせるからその仕事がなくてもクビにはしない」「何でもやるから
その仕事がなくてもクビにはされない」という特殊な約束になっているだけなのだ
>>424 日本式新自由主義のモデル構築者がケケ中平蔵と請負師の子孫の小泉
>>448 外人にとっては高待遇だから市場原理に従って人が集まってるだけ
そうじゃなければ淘汰されるだけ
>>470 通貨発行権に話をシフトさせるなら
MMTは金利と為替について欠陥理論なので同様に話にならない
新たな規制・法を作ったところで上級国民には適用されないところが残念。
竹中みたいなゴミが生きていけない社会にしないといけない
そのためには規制強化も必要
>>1 憲法改正しなければ起爆剤としての日本経済は
よくならねーよw低能糞バカがw
>6
何処の世界線の話だ?
AIでの診断はまだダメダメだぞ。ニュースをみてると勘違いするけど。
遠回しに緊縮財政マンセーでその裏で自分たちだけカジノ進めてる連中だな
>>6 CTやMRIにも自動解析付けないの日本くらい。
ヤベー国だよ。
緊縮緊縮って言ってる奴は何を根拠に言っているのか?
毎年、日本の借金は増えています。
毎年、日本の国家予算は増えています。
緊縮国家だったら二つとも増えませんよ。
毎年財源は十分供給されている。
日本が経済成長できないのは、財源を的外れなところにばかり使っているから。
的確に財源を使えば国も地方も成長できます。
>>412 IT業界は請負という名目の多重派遣で50%以上中抜きなんてのもあるぞ。
>>482 どうだろ
最近は海外に工場ができてるから
労働時間は中国のほうが多そうだが
マイナンバーと銀行口座との紐づけすらできない政府を見て
「これでは日本経済が停滞するのは当たり前だ」と思ったよ。
脱税常習犯に配慮して、国民の利益を犠牲にしているバカに
まともな政治ができるわけがに。
>>476 そもそも言うほど減価になってるのかって話だけどな
>>427 維新の衆院選候補者選定委員長が竹中平蔵だった事もあった、2012年かな
吉村も竹中平蔵フィルターを通過して政界に出てきたと考えるのが妥当だと思うわ
>>468 派遣の収入が正社員並になる主張をした方がいい
ネトウヨがMMT好きなのはMMTがマンコマンコチンコを連想させるから
実際にMMT論者が言うようにバラマキやったら円安進んで資源高で死ぬ
>>480 パソナなんぞ、つい最近まで売上は3千億を超えているのに、利益が6億とか儲からない会社の典型
派遣業が如何に儲からないか?良く分かる
受給世代の年金を若い世代が担うように
カネ持ってる年寄りから学生や若い者向けの年金を支出させたらいい
ベーシックインカムのために税金使う必要などない
確かに。医療機器とか化粧品とか販売しようとしても
ハードルがものすごく高くて大手でないと参入できない。
>>468 日本の製造業の技術力が三流だからだよ
中国の工場と価格競争に晒されて
円安誘導に人件費の流動化をしないと太刀打ち出来なくなった
あんたは知らないだろうが1990〜2000年代半ば頃まで
中国の台頭により工場の稼働率がガンガン落ちまくってて
従業員の過剰、工場の過剰が問題化してた
市役所の仕事って、個人情報の塊みたいなもん。
それを、パソナ派遣にやらせていいかって問題。
勿論、派遣社員にも守秘義務とかあるやろうけど、公務員とは責任の重さが違う。
やってないやろうとは思うけど、その気になったら市民の個人情報を一企業が知ることだってできる。
おまいら騙されるなよ。維新を通して規制撤廃し、パソナや電通がもっと幅利かせたいだけだからな。バックに竹中がいるって事はそういう事だぞ
まぁ正直竹中は悪だと言うが何が悪いのか答えられない奴はたくさんいそう
中抜きのイメージしかない奴が叩いてそうな感じはする
ベーシックインカムとか社会主義じゃん、むしろ社会主的なサポートがないからチャレンジできないわけだろ?
維新だめだな話にならない。
全部社会主義じゃん。大阪がどうとか大阪社会主義じゃん。
>>483 正直外国人と日本人なら外国人採用するわね
仕事できる方をとる
>>491 実は国が直接間接に金をバラマキ過ぎた副作用として経済や産業の構造が歪になって成長しなくなっている
つまり積極財政をやればやるほど日本は半ば社会主義国のようになって末期の旧ソ連のように衰退していく
>>515 俺は安い方を取る
まあ外国人になるだろうけど
単純な古典派の理論だな
一長一短だ
有能な人にはいかなる規制も自分たちの機会の邪魔でしかない
しかし平均以下の無能人間には規制は自分たちの生活利権を守るシールドだ
規制や既得権とか言葉だけをネガティブに捉えてはいけないと思う
世の中の大多数の無能なんだからな
>>505 技術もクソも、工場でネジを締めたり、服をミシンで縫い合わせるだけなら、何処でやっても同じこと
それが労賃の安い国に出ていくのは、先進国で変わらない現実
大阪イシンの師匠である竹中平蔵先生の功績だろ(笑)
イソジン吉村とイシンの連中はブレない新自由主義者だなw
>>520 日本人なんて日本語しか喋れないんだよ
コンビニのバイトすらつとまらない
>>515 いいね。それがグローバリズムだよ
終身雇用、年功序列維持すべきとか言ってる無能は外人に淘汰されるべきだな
解雇規制緩和された日本で働きたい外人はいくらでもいる
中小企業はどんどん大きくなっていって間接部門の比率を小さくしていけば生産性上げられるのに、安過ぎる最低賃金も含めてわけわからん中小企業保護策がずっと続いているから
ピンはねパソナの下僕の吉村は日本から出ていけ
とこからどう見てもパソナとかの働きもせずにピンはねする
カスをのさばらせた規制廃止こそ衰退の理由だろ
竹中は完全にマイナスシンボルになってるので切り離した方がいい
竹中を弁護するだけで、その人の発言の信憑性が大幅に低下する
>>1 規制のせいじゃなくて、誰も借金をしないから。
あっ、税金を財源であるという規制があったな。
日本は人件費が高すぎる
中国なんて月給15000円だぞ
これは絶対に勝てんよ
既得権者が決めてるから自分らが損する仕組みにするわけないじゃん
既得権者以外の人が革命でも起こすしかないよ
竹中ガー竹中ガーって、竹中が国家の全てを左右できるぐらい力があるなら、とっくの昔に竹中が総理になっとるわ!
まあ、政治家があほだわな、欧米の思想をそのまま持ってきても会うわけがない
基本的に日本人は移民じゃねぇんだから、土地に執着する
それを壊すというなら、保守でも何でもないだろ?
雇用の流動化とか派遣社会主義だわ。
>>525 因みに派遣の中抜ってのは、月収の3割り程度が普通
月給30万円の派遣社員に、雇う会社は39万円払うの図
そんなに騒ぐことか?
確かに社会保障も既得権益化してるしな廃止した上で全面見直しすべき
アメリカでGAFAが産まれたのは1990-2005年頃
自民立憲共産党が既存の仕組みを維持するために
多額の財政出動を繰り返していた時期だ
ゾンビ企業延命を優先して規制緩和を放置したツケをいま100万倍返しされてるのなww
>>514 社会主義は全員働ける失業者0にして餓えない社会を目指す
自由主義は競争社会にして失業者をいくら出してもいいからそいつらに小金を直接渡して餓えないようにする
ベーシックインカムは社会主義とは違うな
むしろ生活庇護
規制緩和したらしたで価格競争激化して従業員の収入上がらんけど?
もう関西で独立しようや
東京といても良い事なんてひとつも無い
偉くまともだが維新はどうなんだよ…
在阪メディアと偉く仲良いじゃないの
すこしは動かさないと権力や富の集中がますます進むからね
ここらで政権交代させるのがいい塩梅よ
自民さんまた4年後か8年後によろしく
やっぱり維新やな。ただ問題ありの雑魚議員が多すぎる
党の代表とはいえ市長や知事の立場で国政を語ってもなかなか届かない
さっさと任期を勤め上げて国会議員になれよ
ゴルバチョフに日本は最も成功した社会主義って褒められてホルホルして、
北朝鮮とともに古き良きソ連を崇拝してるのが日本
>>546 GAFAは全て米企業で、他の先進国にも生まれなかった
なんでアンタは米国しか目に入らないの?
>>538 15000円の賃金分の仕事しかできない奴は月給15000円でいいんだよ
それで食っていけないというのならもっと稼げるように努力すればいい
jPhone馬鹿にしてLINEに支配されたとさwwwwwwwwww
>>541 そもそも竹中のやり方を国民が支持してるから自民はずっと重用してる訳だし
ここで発狂してるのは反日底辺ゴミパヨだけ
政府が太陽光とかEVとか団体に支援されてるから進まねえんだよな
日本は失敗は完全悪なので
小さな失敗もしないように仕事する
なので成長もカタツムリ
パソナ竹中のことか?
竹中と組んだと思ったら、批判かよ。わけわからん。
>>511 まー、共同執筆論文の横取りエピソードから始まって逐一不愉快な話が多いからな
それが出世作なんだから推して知るべし過ぎるわ
一般人に舞台裏での出来事を詳しく説明しろって無理があるだろ
一回国民のライフラインに関すること以外の全ての規制を取っ払ってみればいいよ
それで何が起きるのかを見てみたい
問題が出てきたらもう一回規制すればいいんだよ
小泉の時から何も変わってねーなコイツら
今はデフレなんだからデフレ対策しなくちゃいけないだろ?
デフレ対策は、小さな政府から大きな政府にしなくちゃいけないだろ?
真逆なんだよ、お前ら言ってる事は
こいつらずーーっと同じこと言ってる。
お前の教祖が中枢に長期間いたこともあるのに。
岸田で正解だったな河野だったら維新も政権に入ってた
30年?
バブル崩壊後の20年だろ
いわゆる清和会暗黒時代
こいつ等が自民党を支配するようになって
満州阿片マフィアと在日に利益を流動してた
おそらく、中身はYDNA-O1の中華朝鮮族系
中華系特有の異民族支配差別よ、差別。
>>530 維新だから言える。維新誕生以前に日本も大阪も破綻していた。その大阪を死に物狂いで改革をし立て直したのが維新。国も大阪もボロボロにしたは自公立民共。
【改革をやった大阪と改革をやらなかった国と他県】
財政破綻寸前でボロボロだった大阪を「世界2位、アジア1位、国内1位」の都市にまでさせた維新。
国を30年間衰退させてきた「自・公政権」、「民主(立民・国民)政権」。
【「自・公・立・民・共・社」政治で国も地方もボロボロ】
■日本国(自公政権、民主政権)30年間経済成長なし
■東京都(反維新行政)巨大事業、失敗のオンパレード
■大阪府(橋下府政以前)財政破綻寸前の状態に陥る
■大阪市(橋下市政以前)財政破綻寸前の状態に陥る
■横浜市(反維新行政)政令市最多のハコモノ行政で財政難
■神戸市(反維新行政)人口急減
■京都市(反維新行政)財政破綻寸前の状態に陥る
■夕張市(反維新行政)全国初、財政再建団体指定(07年)
【世界の住みやすい都市ランキング、2位大阪】
1位 オークランド 2位 大阪 3位 アデレード 4位 ウェリントン 5位 東京 6位 パース 7位 チューリヒ 8位 ジュネーヴ 9位 メルボルン 10位 ブリスベン
【都市力ランキング、大阪市が初の首位】
1位 大阪市 2位 京都市 3位 福岡市 4位 横浜市 5位 名古屋市 6位 神戸市 7位 仙台市 8位 金沢市 9位 長野県松本市 10位 札幌市
【維新改革】大阪府市住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化■私立高校授業料無償化■中学校給食実施■小中学校全校にエアコン設置■小中学校全校にタブレットPC導入■月1万円の塾代助成実施■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助■妊婦健診14回分無料■18歳までの子ども医療費無償化■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)■府大・市大の学費無償化■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)■大阪府は、ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市も実施)■大阪府、LGBTのための「パートナーシップ宣誓制度」導入(都道府県では茨城県に次いで2例目)■府総合教育会議で、令和4年度から全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指すことで合意した。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済みだが、全国的にあまり例がないという■大阪市立小中学校、給食無償化(政令市初)■大阪市、健康保険の対象ではなく高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して所得制限を設けない独自の費用助成開始
【維新改革で決定した大規模事業(コロナ後の大阪)】
■大阪中之島美術館 2022年2月2日開館※
■星野リゾートOMO7大阪新今宮 2022年4月開業
■北大阪急行箕面延伸 2023年度開業※
■うめきた2期 2024年夏街開き、2027年度下期全体開業
■大阪公立大学森ノ宮キャンパス 2025年4月竣工
■大阪関西万博 2025年5月3日〜11月3日開催
■吹田アリーナ(仮称) 1期 2027年秋頃(アリーナ等)、2〜4期 2032年以降順次開業、2037年全体開業
■大阪モノレール東大阪延伸 2029年開業※
■なにわ筋線 2031年度春開業※
■淀川左岸線延伸部 2032年度開通※
■大阪夢洲IR MGM+ORIX連合、1兆800億円投資
※は、財政難で計画から3、40年の間棚上げ状態になっていた事業。
【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決。109議席から21議席減り88議席に。
【大阪府議会議員定数、88議席から79議席に(維新案 )】
解雇を自由にして労働者が職を転々とするのが理想
↑こういう提案が日本で受け入れられる事は今後も無い
日本人の仕事観や職場における人間関係のあり方を無視している
>>576 今でも十分大きな政府だけどな
国民年金や国民皆保険やナマポなんてその典型
今回維新に入れるわ
ベーシックインカム以外は野党の中で一番まともな政策
共産党の政策とかまじ意味不明
立憲民主党は共産党と組んだけど結果どうなるか楽しみにしてる
はて?吉村さんも知ってる創価学会が
特定の団体に該当するはずですが
>>1 >>1 ほとんど竹中がブレーンしてた時期やん
つまり竹中が無能
竹中がブレーンの維新には絶対に入れるなってことやね
そんなこと分かってるよ
それでも国民は自民党を支持すんだよ
自由主義とか社会主義とかあんまし関係なくて、
それなりの若者がいっぱいいたこと、戦前からの人間が優秀だったこと、あとは他のアジアがコケてたこと、西側から支援されたこと
この4つぐらいで説明つくだろ
日本の衰退は若い世代の劣化が原因
だから変革する力が無い
>>547 ベージックインカムなど必要ない
結局そういう甘えの構造が日本をダメにした
公的年金・保険も生活保護もベージックインカムもなしにして本当に飢えるようにたら尻に火がついて皆もっとがむしゃらに努力するようになるだろう
>>549 いつまでも今の体制や経済が続くのならガチガチに固めておけばいいんだろうけど
さすがに無理そう
日本には、ろくな政治家しかいないのは事実。
政治家が、国のために政治をやる訳が無い。
安倍で、よくわかっただろ。
もちろん自分のためにやっているんだから、
国が衰退するのはあたりまえ。
>>7 人間なんて8割以上が搾取される側のバカなんだから8割は脳死で接種するだろうな
自民党が社会主義政党になるなら維新しかないからな
NHK党もありだな
>>412 電通の9割中抜きに比べたらまだマシな方だろw
別に全てを取っ払う必要は無いただ時々取り換える必要はある
そうしないと安部自民みたいに腐っていく
諸悪の根源は、利権漁りばかり必死になり、犯罪も厭わなかった安倍晋三だろ。
>>584 高齢者に向けては大きな政府
現役世代には向けては小さな政府
30年も経済低迷してるなら
そろそろ博打にでろ
チャレンジしなきゃ
何も変わらない
>>1 いやいやいやwww
オマエラ一味のせいじゃんw
>>547 社会主義なら働かない人は収容所行きだもんな
>>592 2003年に教育指導要綱を改悪して
ゆとり世代を2004年以降から量産し続けてるからな
>>575 日本が規制緩和社会や新自由主義国家なら、とっくの昔に日本版GAFAが生まれてますよ。
規制は弱者を守るために作られたものが多いから
規制緩和が日本をダメにすることのほうが多いんだよな
派遣業を優遇したら経験の永久ループで不良人材を増えて
国際競争力が下げただけで
人材がいないから移民に頼ろうとか意味不明なことをやってるし
戦略性のないことは将来、社会保障費や貧困問題で国民が不幸にさせるだけなんだよな
ここまで日本は衰退してピンチなのにまともな政治家が一人もいないって
日本土人はホント知恵遅れ民族だな
ネトウヨが目を背ける真実
2020年人口減少51万人
子供26万人減少、生産年齢人口55万人減少
高齢者30万人増加
自民立憲共産党のせいで日本沈没
維新支持者は死ぬまでこの手法に騙され続けるんだろうな
>>29 メディアが酷い
電波オークションしようぜ
なんて言っても100%実現しないから冗談言えるんだけどなww
>>575 規制はほとんど緩和されてないし自由主義とは程遠い共産主義経済が今も続いてる
>>593 は?
裕福そうな奴狙った強盗が
頻発するだろ
俺もどうなるか?分からん
窓際正社員を食わせるために非正規が犠牲になってる
バブル世代を食わせるために氷河期が犠牲になってる
理不尽すぎるよな
>>576 税収の2倍支出してて医療福祉保育全て政府が価格統制してんのに小さな政府はありえないよ
派遣は規制緩和って言われるけど
正社員を解雇するのはダメ
雇用調整したいなら派遣会社を通せ
のどこが規制緩和なのか、という話
一見してその思想は評価する
しかし、バランス感覚がしっかりしていないとネガティブな方向に進んでしまう側面を考慮しているのかは甚だ疑問が残る
嫌いではないけどね
>>604 だから社会保障廃止が正しいんだよ
ゴミは死ぬべき
>>620 氷河期世代をつか潰して使い捨てる利権
いわば既得権益
定年になった老人を養鶏場のように管理するだけでいい。下級上級に関わらず。それだけでいい。
竹中って総裁選で河野が勝ちそうになったら河野に擦り寄ってたし、吉村もそうだけど枝野とかの糞にもなりほう
竹中「特殊なスキルを持つ貴重な人材を様々な場所で活躍させるために作られた派遣法だけど、規制を緩めて製造業の単純作業を派遣社員が従事できるようにしよう(2003年)」
竹中「製造業の派遣期間が1年だと、入れ代え手続きが面倒だから派遣期間を3年まで延長しよう(2007年)」
民主党「派遣法ゆるくし過ぎて、派遣切りが問題になってるから規制強めるでー(2012年)」
竹中「どの業種でも派遣受け入れられるようにしよう(2015年)」
>>412 5%で規制がある国がほとんど?
たとえばどこの国なのか5つくらいソース付きで挙げてみてよ
ワクチン一つ作れない日本が規制緩和しないでいいとか頭狂ってる。自滅日本。そりゃ韓国に一人あたりのGDP追い付かれるわ。
早く維新政権を!
高層ビルに有るヘリポートって
利用に制約有るんだね
知らんかっち
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲立憲
>>593 は?馬鹿なの?
マクロの話してるのにミクロな事例だしてどうすんの?
一人仕事に就くって事はその裏で一人失業してて結局社会全体では失業者の数は変わっていないって事すら理解してない?
無能互助業界とその社畜が自民支持して茹で国家大完成
規制緩和を訴えるだけじゃ今の時代通用しない
どこの規制緩和が必要でどこに規制が必要か
個別具体的にそして世の中がどのように良くなるかを提示出来なければ今どき誰も信じないでしょ
期日前投票行ったら若い人が維新の候補に入れてた
ワクチン打っちゃったんだなあ・・・
でも維新は自民みたいに隠してないのは良いね
ワクチンパスポート公約に入れてるの維新だけでしょ
ワクチン打たなかった人は切っていくスタイルだ
安倍が雇用を増やしたとか何故か維新が自慢してるけど
非正規が増えただけだからな
頭は悪いんだろう
俺は選挙区は共産党の候補者と比例はれいわに入れたわ
日本で原発事故が起こって海外では脱原発に舵を切ったのに
当事者の日本が再稼働に向かってるんだからね
どんだけ既得権益が強いのか分かる
政権交代しなければまたあの悲劇が起きる
大阪のGDPの下落はどう説明すんですか?
滋賀とか愛知とか兵庫に抜かれましたぜ?
そこまではイソ、まさにその通りで
分析力は相変わらず凄いけど、この人の実体は
ジタミの補完勢力なんだよね
>>616 そうさせないための警察
怠け者の乞食に施しをするよりよほどコストもかからない
>>625 自称氷河期は政府が悪い、企業が悪い、社会が悪いとなんでも人のせいにして騒ぐだけで勝手に自助努力を怠ってきただけで誰からも使い潰されてなどいない
つまり
チョンコとシナに汚染された
時代遅れのケーダンレンのクソどもを叩き出せってこと?
それならヨシムラさんやるねとなるけどさ
日本を高齢者だらけの三流国に転落させたのは
自民、立憲、共産の馴れ合い談合政治です
此は事実だからネトウヨも否定出来ねーだろ?
>>613 何回も言わせるな、維新が誕生して約10年。日本は維新が誕生する前に既に崩壊していた。失われた30年なんだから。
>>617 企業だってバブル世代食わせたいわけではないんだよ
日本の解雇規制が強すぎて食わせないといけないのよ
ネトウヨ「シギャピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
>>581 【維新工作員のインチキ】
それインチキやん。
反論されたくないから羅列しているだけ。
維新の会がトランプ大統領最大の功績と言われアメリカ経済を復活させた 2:1ルールを政策に取り入れたぞ
トランプ氏が導入した2:1ルール
・新しい規制を一つ作ったら古い規制を二つ廃止しなければならない
・新しい規制の経済的損失が廃止される古い規制の経済的損失を上回ってはならない
>>647 維新が少子化対策できてるかと言えば、まったくそんなことはないけどな
なんか維新支持者もヤバそうな奴いるなw
まあ立憲共産党よりはマシだから比例は維新に入れるわ
一見おっしゃるとおりなのだが
痛みに耐えてよく頑張った末の
派遣解放の流れを見てしまっているからなんとも
難しい
規制緩和でよかったことはないんだよな、そもそも抽象的市場原理主義だから、全部失敗してるし。
規制が必要NHKの禁止とか明確な規制が必要。
維新は本当に存在意義があるわ
自民が左傾化したので立憲は用無しw
> ID:Pk+12vLf0
↑
狂信者発見www
丸投げ中抜きばっかやってるからだよ。
やっぱり駄目だわ東洋人w
白人に管理してもらうのが一番
景気が悪いから、値下げ競争、値下げのために人件費を減らす、人件費を減らすと給料が減って物が買えない。
そんなループの中、消費税率アップ、社会保険料アップをやってりゃ、経済が死ぬわ。
維新は、経済衰退が、規制のせいじゃないこともわからんのか。
人口比で医者も機器も世界トップクラスなのに開業医を増やしまくって大病院の人手が足らず犠牲者出しまくり自粛で経済萎ませた医師会と自民党様を批判するのか?
大阪の都心部によくいく関西人は維新以降の大阪の変わり映えを知ってるから維新が強い
それを今度は国政でやってほしい
このままずっと自民党移民党売国党政権じゃ日本沈没間違いない
共産党が規制しまくりの管理型資本主義の中国が、30年で一番成長したぞ
で、日本型資本主義の時代が、一番日本が成長していたぞ
これは、経済史を勉強すれば紛れもない事実ですわw
正しい自民との違いの出し方だな
多くの国民が野党に求めてるのはアベガーやモリカケじゃなくて
古い自民の体質をぶち壊してくれるかどうか
>>648 維新で大阪は他の地域より衰退しとるやん。
維新は大企業や外資のための政策するしな。
もう少しで3人に1人老人になるから日本
やるのが遅すぎ
>>9 パソナってほとんど利益出してないぞ
パソナG(2168) (通期 2021/05連結)2020/06/01〜2021/05/31
売上高 3345億円
営業利益 199億円
純利益 67億円
>>634 どこからも必要とされてない人間は淘汰されるしかない
それが自然の摂理
そうならないように各自努力しろという話
少子高齢化にすぐに取り組まないと日本は100%衰退する
>>660 市場原理主義って言うけど権益原理主義じゃね
そもそも割とノールールのサバンナだしな
>>677 そうやって人間の淘汰が進んだ結果、少子化に歯止めがかからないっていう
30年成長してないの成長って前後の文章見ると出生数のことなのか
当時小学校で教科書とか先生によって、狭い国土に多くの人が暮らす人口密度の高さを日本の問題点として習ったりしたしメディアにも取り上げられてた気がする
狭い国土に多くの人がうさぎ小屋に住んでる日本人みたいな日本人下げみたいなのも目にした記憶。
そんな中で少なくとも俺は人口減ったほうが良いんだなという認識でしたわ
その世代の出生数が少ない原因はその当たりも関係してるんじゃないのかね
日本の裏側タブー集団ストーカー
殺される助けてください。
野党国会の先生方亀井先生の後を継いで集団ストーカー追及してくれませんかね。
清水由貴子がエグい殺害されたのご存知ですか⁉
いまだに明るみにならないのがこの日本の闇ですね
皆さん深刻な人権問題があるのをご存知でしょうか?集団ストーカー‼
清水由貴子さんが集団ストーカーで殺害されたんですよ‼
実際に週刊文春でも過去に報道されているんです‼
助けてください殺される。
今話題の共謀罪法案ってを一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、これ昔からやっていたことで集団ストーカー‼
文春が報じた集団ストーカー
https://m.youtube.co.../watch?v=_4Oa0wmbW 実話
みなさん清水由貴子が殺害された集団ストーカーご存知ですか?
現役路線バスの運転手が営業中に酷い目に遭ってまして、
日々記録しています。
一般人を陥れ自殺へ追い込む行為が日々行われています。
清水由貴子が殺害された集団ストーカーの真実
以前にこんなことがありまして、
>>10/2にはこんなことありましたわ。
>>1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線2台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
>>苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。怖い怖いこんなこと現実に起きて営業中の路線バスに突っ込んで来てますからね!恐ろしい話しですわ。
>>
>>これまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
>>怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。
>>680 まあな、規制緩和言ってるやつは単に既得権益に食い込みたいだけだしな。
これまでの日本を新自由主義で成長しなかったと言ってる人は、
なぜ、さらに新自由主義的な海外の国が成長出来て、日本が成長できなかったのか答えて欲しいね
>>657 >なんか維新支持者もヤバそうな奴いるなw
自公立民共支持者よりもマシよ。
何回も言うが、維新が誕生して約10年。日本も大阪も維新が誕生する前に既に崩壊していた。その崩壊させた犯人の自公立民共を応援するなんて反日・国賊・売国・非国民だよ。
子供を産んで、母子家庭になったら終わる
そんなんじゃダメだと書いてあるで
選挙に金がかかる限り2世議員が跋扈する
ここが既に既得権益になってるからね
あの街宣活動とか一切廃止して、ネットテレビだけにすればいい
>>679 派遣職員で二人以上の子供を育てられているかどうかよの
>>679 公務員の高給体質、赤字インフラを作り過ぎた京都市は財政破綻寸前なのは本当
上手い事を言ってるが大阪は松下も東京へ
ジリ貧は維新
インバウンド頼りで産業を守り起こそうとしなかった実績はある
するのは自分達にも関係がある子供向けばかり
このドクズどもの規制撤廃だの改革だのは、全て国際金融資本の都合
安倍「竹中さんは国際金融資本の代理人なんですよ」
特定団体への利益供与
これが世襲議員の仕事
こんな事をグローバル時代になっても続ければ衰退するに決まってんだろw
不況なのに好景気と報道させ消費増税
自民は酷すぎる
今の既得権益者を潰して新しく自分らの既得権益作るだけこれの繰り返しwwwwww
単純に財政出動して経済のパイを広げて新しい既得権益作る方が健全
小さい池の中で陣取り合戦してるアホwwww
>>683 70年代にはオイルショックが起こったりして、1億を超える日本人が生存していくのは困難ではないかという空気感があった
人口減少は一種の国策
補助金ウマウマの医師会に命令できない政府と
何もわないマスゴミ
>>581 >【維新改革で決定した大規模事業(コロナ後の大阪)】
>■大阪中之島美術館 2022年2月2日開館※
>■星野リゾートOMO7大阪新今宮 2022年4月開業
わざわざ回線複数持って
その美術館とホテルが実績コピペ貼りまくる意味がわからんけど
大阪では美術館やホテル作った程度で大規模事業なのか
成長が見込める都市部に配分が少なかったのも要因
田舎にばかり金をばらまいたから成長しなかった
これからは田舎でなく都市部に重点投資しないとダメ
やり直しが出来るセーフティネットを作りましょう
ってのは良いことやろ
>>663 労働しない無能なお友達をいかに税金で優遇するかしか考えないからな
>>1 自民党では、国債残高が増える一方
維新に改革してもらったほうがいい
今一度滅んでアメリカの一部になったら殆どの国民は今よりかなり良い生活出来るよ。
>>660 規制で守られてるのがNHKだからNHKに関する規制を撤廃したらNHKは国民から金取れねえぞ
自民党は30年前に下野させなきゃいけなかったんだよ未だに反共とか言ってるしソ連と共に消えるべきだったんだよ
>>700 年金・保険・ナマポをすべて廃止すればその分減税できるよ
お前らだって友達を優遇したりするだろ それと一緒 コミュ力です
立場が弱いものは規制の影響受けるけど権益側は破り放題でお咎め無しなんだよな
この国家は法治国家じゃないと思う
権益国家とかそういう感じ
日本人が英語出来てたら
もっと海外で儲けてたような気がする
反日じゃない野党って維新くらいだものな
自民党か維新しか選べない
>>4 発達障害、タダのノータリン
大阪にコロナ死者を知らんのか? アホ
新自由主義 = 専制政治共産主義 = 中国共産党 = 朝鮮カルト自民党
血税泥棒の朝鮮カルト自民党 こいつらの正体は、朝鮮貴族の両班(ヤンバン)だ
支配者層だけが裕福になり、その他大勢の国民が貧しくなるのが共産主義だろが
親族だけで国を支配する安倍一味の糞ゴミどもが
てめえらこそ中国式共産主義者だろが くたばれ自民党死ね!
>>640 これだけ燃料の高騰が続いてるから原発再稼働は致し方ない
もはや中国側との生産競争に入りつつあるし
それ以外は君の主張に大賛成だ
維新は官僚はじめ役人とガチの喧嘩してるから叩かれやすい
もしも自営で維新や改革勢力を叩いてる奴がいたら肉屋を応援する豚と同じ
>>681 少子化はちょいと別問題なんよ
先進国の多くに見られる現象であり、いくつかの要因が重なり合っての結果だから
温暖化ってのも一緒で、二酸化炭素を減らしたからって温暖化に歯止めがかかるかと言ったらそうではない
>>22 ヨーロッパはローマ時代の民主制でソクラテスあたりが「適当な中身ないこと言ってるんじゃない」運動をして毒殺された
それは記録に残り「中身のないこと言ってるんじゃない」主義の土台になる
それが2000年前
GDP太らすには
金を持ってない奴に金を流す
発展途上国が5%とか10%の経済成長を
するのは、国民の所得や資産が少ないので
投下した資金が、すぐに流動し出す
貨幣のストック期間が短く
流速が早いので総量がふえる
基本中の基本だろ
河川でも電流でも一緒だ
>>697 そのパナソニックも国内で1000人の若い世代向けに早期退職募集
完全に中国シフトしているのが現実
だって国内は生産年齢人口の激減で内需無くなるの目に見えてるからな
自民党立憲共産党の罪は重いぞ
新自由主義 = 専制政治共産主義 = 中国共産党 = 朝鮮カルト自民党
血税泥棒の朝鮮カルト自民党 こいつらの正体は、朝鮮貴族の両班(ヤンバン)だ
支配者層だけが裕福になり、その他大勢の国民が貧しくなるのが共産主義だろが
親族だけで国を支配する安倍一味の糞ゴミどもが
てめえらこそ中国式共産主義者だろが くたばれ自民党死ね!
公務員の給与と生活保護費は会計からみたら同じ項目だからな
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
>>718 英語出来てたら出て行っちゃうでしょw
あえて 教えないんじゃないの?
>>677 まずは貴方から淘汰されてください
東大法学部を主席卒業とかじゃないんでしょ?
いらないじゃん
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
まともな意見を表明できるようになるのに令和までかかったのが日本
規制、前例主義、世襲、新たな芽はことごとく握り潰されてきた
少子高齢化という事実を正面から受け止め新たなセイフティネットの構築し、民百姓の自由な活動を取り戻さないとあかんよな
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
東日本大震災の時に遊びの部分の大切さを学んだよな?
>>542 そもそも中抜き規制がない国などほぼない
そして規制緩和の結果人材派遣会社の数は世界最大になっててアメリカの二倍もある
先進国で軍事技術の開発をしていないのは日本だけ
インターネット、ビッグデータ、AIとか全部軍事技術が先導している
だいたい福島の原発のロボットが英国製ロボットという時点で
日本の技術開発の方向性がおかしいことがわかる
日本での研究、技術開発から軍事を追い出し続けたおかしな
団体が日本敗亡の原因だな
>>681 本当にそれ
政治家が何の努力もしないのになんで国民に努力をしろというんだろう?
吉村みたいなキチガイでも政治家と呼ばれる大阪の死者を見ろよ、、、、笑笑
出生率がダントツに低い東京に人を一極集中させておいて、少子化対策とか、明らかに自民党は頭が狂っているし、それを批判しない維新以外の野党も同じ穴の狢。
改革できるのは維新叩いてる老害連中が死んでアジア最貧国になってからだろうな
それまではできるだけ経済回さない海外に投資するを徹底してる
日本が落ちていくスピードが早ければ早いほどいいのでお前らも協力しろ
>>725 少子高齢化はイスラエル以外の先進国で共通する現象だけど、程度の差がある
現時点で日本は平均年齢が世界一、最も少子化が進行しちゃってる
建設業製造業て言えよ
それで大阪支持されるかどうかは知らん
>>727 > 金を持ってない奴に金を流す
そんなことを日本でやっても無駄
砂漠に水を撒くのと一緒
何となく日本人てデジタルに向いてないんじゃないかと思う。
今もカセットガチャポンの世界だったら無双してたかもな
>>705 国が投資してる限り適切な判断なんか期待できない
政府は余計なことしないでその分減税して民間に任せればいいんだよ
派遣の規制を取っ払って竹中・パソナは大儲けして、そのかわり普通の国民が
低所得に転落するもの多数。維新は特定の団体や業界に支援されてるんだろう。
>>727 バブル崩壊後伸びたのは派遣やコンビニだからそれとは真逆の話だな。
30年ゼロ成長とか普通じゃ達成出来ない快挙
氷河期世代なんて教科書通りにやれば国が需要増やして解決した話なのに、、
アホ竹中がPBにこだわって何もしなかった
もうアホかと
>>663 アメリカは、
上限制限でデフォルトしそうになるのを
何度も緩和してる
ちなみに、日本は
寄生獣中華朝鮮系を排除すればよくなる
>>719 国民民主も昔の民社を彷彿とさせる
民社はかつて自民が出向いて相談するほど立派な保守政党だった
イソジン!仕事やってる風!雨合羽!チンピラ!
パソナ!竹中!緊縮!新自由主義!
大阪の反維新で都構想に反対してたパヨってこんなんばっかりよ
いろいろ規制されていた時代の方が良かった。
規制改革で確かに目先のモノは安くなったり便利になったりしたけど
結局それが巡り巡って国民の懐具合も寂しくなった。
そりゃ業界や団体の支援無けりゃ政権取れないだろ
何甘い事言ってんだコイツw
コロナ対策も何もしなくて死者がかなりいる
したのは国支援される万博とカジノ誘致
しかも経産省の支援は途上国支援で来てもらい
日本人の富が失われて犯罪増加する
誰得なんだ?
コロナ初期に役所がFAX使ってたことで国民と世界の失笑を買ったけど昭和の残骸みたいなのが至る所にある
こういうのを誰かに一新してもらいたいと誰もが思うことだよな
そうだね規制が多すぎるね
だから(イーツじゃない)ウーバーやリフトが日本にないし
タクシー業界に忖度してるんでしょ
タクシーは在日系だしね
ほんと終わってる.ウーバーない国って日本くらいなもんだろ?
能力も無いのに高い禄を食む中高年の正社員を解雇できるように
すること まずここからだよ
逆だよ逆www
日本がこの四半世紀行ってきた構造改革・規制緩和・民営化はすべてデフレ促進政策なw
総需要が減り続けデフレギャップ状態の日本で絶対にやってはいけない政策ばかり
インフレが加熱したときに、それを抑えるためならまだ分かるが、すべて逆www
>>744 維新が竹中と関わったのなんて日本維新の創成期だけ。
維新を作ったのは、亡くなった堺屋太一。
>>756 民間に任せると少子化に歯止めがかからない
市場は少子化を望んでいる
オリンピックの開会式閉会式の演出なんて
スゲェショボかったよな
あれしか出来る力ないのかよ今の日本には
>>6 >>703 韓国でカルテを病院間でネット共有させてるのはすごい。無駄な重複検査や診察が激減できてるとか。
患者の同意必要だろが日本でもすぐやればと思う
>>754 意味不明
低所得者層に金を回せば
消費量需要が増える
おまえは、何をいってんだ?
>>717 中国も韓国も同じ
いやアチラがもっと酷いかも
どの先進国も普通経済政策やってたらマイルドなインフレが起こり、普通にマイルドに経済成長する。
日本以外のすべての先進国はそう。
日本だけが四半世紀もデフレ。
日本だけが、ずーっっと四半世紀も長きに渡り、無理やりデフレギャップをつくる政策やってきたから
>>762 えっ?!
【誰一人、国民の命を助けていない立民は万害あって一利なし】
コロナを軽視して、国民の命をそっちのけで、モリカケサクラ学術会議ネタばかりをやっていた立民枝野に他人(吉村知事)を批判する権利はない‼
少ない人数で食料の自給率をあげる手段に農業の株式会社もアリだと思うわけだが
JAが困るのか
>>738 5%規制がある国がほとんどのソースは?
京都市が財政破綻寸前だってのにネトウヨ何もコメントしねーのか
藤井や安藤や西田もそうだけど薄情な奴等だ
>>779 日本は抜き抜きウマウマする奴が大量に居て
その効果が非常に薄い
お前らずっと安倍政権をとべったりだったやん
安倍に近いのは大阪自民じゃなくて維新ですとか言ってたなあ
その30年のうち安倍が何年総理大臣やってたんだ
>>759 一番やってはいけない事をこの30年間やり続けた
時間は戻ってこない
>>764 残念ながら日本は年々規制が増え、それに伴って経済が衰退してる
レジ袋有料化だって立派な環境規制でそれに文句は言うくせに現代日本の規制は少ないというつもりか
消費税だって消費に対する規制である
>>781 そもそも日本の土地自体が農業に適してない
成長しなくても格差が広がってるのはなぜだろう
一部が取りすぎたり強欲な安定をしてるかなんだろうな・・
成長なくして分配は無い
これは
夫 お小遣い1万 (民間)
妻 お小遣い3万 (公務員や役人)
妻「成長なくして分配は無いし現状維持のままね」
妻「妻の私はあなたが働ける家事育児をしてるのでお小遣い高いのは当たり前」
夫のあなたがもっと稼いでくれたらお小遣いを増やして分配を増やします
仮に夫が成長して所得が増えたら
夫 お小遣い2万円
妻 お小遣い3万5千円
妻「成長の果実が手に入ったからあなたのお小遣いを上げたわ、格差は縮まった」
こんな感じになるんだろうな・・・
だから成長無くして分配無いはとても希望が無くとても残酷に聞こえる
日本に自由主義が存在したことはない
社会主義一直線で衰退を続けているのに、それを自由主義のせいにするとは本末転倒
>>751 確かに、日本の数値は良いものとは言えないが、移民を受け入れていないという点を考慮すると、その差はそこまで大きくは無いと言えるんではなかろうか
まぁ、そんなドングリの背比べをしても意味は無いのだが、根本的な問題の一つとしては、先進国では人一人に対する存在価値が希薄になっている事を挙げたいものだね
>>749 お前みたいな有能な奴は海外に出ちゃえよ
その方が早い
>>769 実はタクシー業界は規制緩和してズタボロになったんだよな
氷河期世代や非正規ワーキングプアとか官製ワーキングプアで働いてる人たち、子育て世帯も助けてあげてほしい
もちろん今の年金制度も改悪しない条件付きで
創価学会が大阪から撤退せず信者を増やしてきたのには言及せずか
潰れるべき企業を潰さないで新規産業が生まれないようにしてたんだから停滞するのは当たり前。
解雇規制は緩くして流動性あげなきゃダメだよ。
大企業に入って一生安泰(笑)とかやってバカでも給料もらえるぬるま湯に浸かってた日本人が悪い
金をバラまくだけで成長するならこんな楽なことはないからね。
改革ってのは批判だらけで大変だ。。
そもそも反維新は日本を破壊したい側だから維新は敵。
大阪を立て直した維新は悪。せっかく大阪が崩壊して日本を弱体化させれたのに。
日本が30年も成長してない>
はい嘘っぱちです
↓
1997年の実質gdp 477兆円
2019年の実質gdp 554兆円
20年で77兆円、16%の成長を達成しています。
この77兆円はどこに消えてしまったのでしょうか?
現在の日本の問題は成長ではなく分配にあることは明白です。
しかしB層はこんな誰でも見られる数字すら見ずにコロッと騙される。
長期不況の原因は、韓国と台湾に自民党が技術移転し続けた結果だろう
でも、この話ってタブーだよね。韓国叩いてる保守言論人すら言わない
庶民は生かさぬよう殺さぬように統治するのが
正しいと証明されたな
今後も自民党の支配は永久に続く
派遣の規制緩和してなければ、
日本中ニートと引きこもりだらけに
成っていた可能性があるからな。
就職活動しない人がそれぐらいいる。
その上で、そんな予備軍に仕事奪われてる公務員が政治仕切っているのが
今の日本で、その応援団のパヨク。
規制改革のための「2:1ルール」
これ大事だよ
ルールを作るだけ作り続けてがんじがらめで
身動き取れなくなってるのが現在。
正に自滅へ突き進んでる
その根本的な原因は東京一極集中
これが全ての諸悪の原因
経済もだが少子高齢化も
中抜きや許認可などもこれが原因
簡単に言うと日本は無能が仕切ってる国なんだよ
政府も企業も芸能界も全て
無能に権限与えてる国
そしてその仲間内で利権を回しあってるコネ社会
実力による競争が行われない
>>1 非弁規制はどうすんの?
飛田新地も他で本番風俗やったら摘発食らうよな。
この既得権どうすんの?
毒食わば皿まで(´・ω・`)
維新を応援するというのは、結局淡路島に拠点もったパソナを応援するという事だが
パソナが狙っているのはお前ら貧民の日雇い斡旋などではなく、税金で自動的に食える
地方公務員の席だ。 つまりパソナvs公務員なんで、日本が早く崩壊してほしいやつは
率先して維新に入れるといいぞ。 地方公務員がより早くパソナに置き換わる
>>777 日本人は意外に賢い
いつまでも金が回ってくるとは思わないんだよw
生活にプラスアルファせず、みんな貯蓄に回すだけでオシマイ
>>789 そんなことはない。適してない土地も多いが、適している土地も食料自給率100%を達成する程度なら充分にある。
>>804 相対的なもんだから
世界に比べたら誤差なんっじゃね?
空飛ぶ車ねえ
いいけどこの国もう貧乏人の方が多いでかんわな
>>687 日本よりアメリカの方が寡占経済なので競争が少ないでしょ。
なので価格を上げることができ高収益になる。
アメリカの方が競争的だというのは全くの幻想だぞ。
>>799 成長無しに分配は無いとは
民間が成長しない限り
格差は今のままで変わらないと言ってるのと同じだからな・・
30年成長していないのに成長出来るか不透明
そして成長しても格差が少し縮まるだけ アホらしいよな
>>795 規制緩和のやり方が問題なだけ。
自民党はアホだから肝心な規制緩和はしない。
中途半端な緩和しかしないからそうなる。
>>799 給料は上げれるか不明だけど
負担の部分を軽くは出来る
大阪で維新が10年間も続いている秘訣だよ
無償化の恩恵を受けた子供達が青年になり大人になって維新を応援してくれている
YouTubeへの広告出稿を禁止してくれ。イソムラや□〇エダノーの顔なんかみたくない。
>>779 消費税等の間接税で税金を薄く国民全体から取ってそれを自分達のポッケにナイナイする30年だったな・・・
腐敗政治で分配を怠ったからでまあ岸田の言ってる事も一理ある
地方衰退や本社移転もも結局は政府の犬になるには東京行かなきゃ話にならんかったからだし
本当に分配するならなー
派遣じゃなくて全員正社員にして正社員のクビをもっと簡単に切れる様にしなきゃダメ。
歪んだ制度で守られてる層を本来の実力社会に引きずり出さなきゃ
堺屋太一がよく言っていた
この国はこのままでは公務員に食い潰されるよと
2018年死者14人を出した台風21号時
松井大阪府知事の連絡橋衝突での
日本人の人命軽視の発言は許される事ではない
>>780 この時は維新を除いた野党で役割分担したからそういう振り分けになっただけよ
新型コロナに関してわからんことが多いし
質問する側も何を質問していいのかってあったんだよね
各党がそれに同じような質問をしても結局判で押したような回答になるだけで意味がないよね
あと前日や翌日の質問テーマってどうなってたっけ?
失われた30年に対する総括と今後どうするべきかについては、全ての政党に意見を聞いて欲しいな
>>821 寡占というのが何を指しているか分からんが、アメリカが日本より社会主義的だと考える人は極めて少数派だろう
規制なんて些細な問題
諸悪の根源は少子高齢化
すべての経済=社会制度は自然人口増を前提に成立している
解雇規制緩和よりも、45歳定年制度よりも、国民皆保険制度の民間保険移管よりも、「マイナンバーのアクセス権規制緩和」が恐ろしい。
健康保険(通院歴/病歴/投薬歴/手術歴)、雇用保険(退職理由,賞罰歴)、金融口座(預金残高,借金残高,金の出所,金の支払先)、運転免許証(司法に関するデータ:逮捕、取り調べ、収監、罰金納付その他)
こういう個人情報にマイナンバーをプライマリーキーにしてアクセスされる権利が知らない間に誰かに渡ってしまっていたら、ある意味日本はもう自由主義国じゃないと思う。
トリクルダウンの金は
どこにきえたか?
資産もってるやつのストックダムの中に
消えた
これじゃ、GDPは伸びないし
新規起業も難しいわな
映画の配給会社がそうらしいなw
ヤクザ囲ってるいうしw
>>826 それは結果論から導き出してるだけだろ
後出しじゃんけんのようなもんよ
俺の考えていることをそのままいってくれる
さすが吉村さんだ
俺は維新に投票する!
>>754 逆、砂漠に水をやるのと同じは金持ちにお金をやる事だろ
いくら金を持っても貯金されるだけ
飲食店の見回り隊→パソナ
協力金窓口→パソナ
ワクチン窓口→パソナ
どの口で言ってるんだ?
>>767 えっ?
中抜き規制しろよ言ったらネトウヨなの?www
現実見ようよ
規制撤廃だの改革だの言い出した30年前から、成長が止まったんだから
>>1 パ!
パ!
パ!
イエス!PASONA!
竹中歓喜パソナ!!!!!!
団体って、〇HKか。
何にも変わらないから、変化を求めることにした。
>>837 モリカケサクラ学術会議、ずっとやってましたよ特定野党は。
>>835 選挙はどうせ自民が負けるわけだし甘い汁を吸うために必死にアピールしてるだけやで
>>1 選挙になると、極端に偏った発言増えたよね
この人に限らず
だんだんアメリカの選挙活動みたいになってきてゲンナリだよ
>>824 言ってることは自民党立憲共産党と同じじゃん
味付けを変えただけで赤字国債刷りまくってばら蒔きます
今までの過去何十年も続いた転落トレンドは温存します
>>850 >>1 パ!
パ!
パ!
イエス!PASONA!
竹中歓喜パソナ!!!!!!
>>849 否!
金持ちは貯金は意味ナシとみてるから投資しまくる
>>842 企業は入れ替わって無いじゃん
政府が支援するし
労働力を買い叩く事を競争と呼ぶなら激しくなったかもしれないけど派遣業みたいにw
パソナから来てる子に聞いたら、マジで中抜き3割だった
契約全般、勤怠の管理、eTimecardの承認、請求書処理全部俺がやってるから、その子が何時間働いて時給がって全部知ってる
>>804 一目見て思うのが抽出した年数が半端すぎて恣意的ですね
どうせなら1990年と2010年を比較してみては?
何もなくても中国人相手に乞食みたいなマネしてるのに
なんでこんな偉そうなことが言えるんだろうな
>>789 工場で農産物を作る話はどうなった?
建屋の中で光を当てたり水を撒いたり温度調整する奴
どの報道も維新が20ぐらい議席を伸ばすと予測してるが
>>1みたいなバカな理屈を信じる奴が多すぎる
>>849 日本人は金持ち、貧乏人に限らず貯金する
民主党時代もばら撒いたが、余り効かなくてビックリしていた
これが米国人だと即、使ってくれるんだよね
>>729 それより本丸=元凶は公明党(草加)
名誉会長は朝鮮民族だし、幹部もみんな朝鮮民族
草加USAの子会社は
・ファイザー製薬
・Twitter
・Google
このほか、マスゴミや芸能人、政治家・高級官僚もほとんどが草加
自民党は選挙協力で草加の言いなりだから、自民党を叩いても意味はない
ちゃんと元凶の草加を叩かないと!
コロナ騒動も草加の仕業だと理解できれば、すべてが納得できる
NYダウは右肩上がり。日経平均は30年横這い。全く成長してないよね日本は。。
なんでリーマンショック後と比べるの?
それこそ恣意的では?
>>846 横槍ですまないが、失敗という結果に対して放置すると言う選択肢を取って良い訳ではない
失敗と言う結果が出たならどうしたら成功と言えるようになるかと詰める姿勢が大切なのではなかろうか
>>870 んなことない
貧乏人は貯金する
金持ちは投資する
>>1 >>岸田さん自身、総裁選では“新自由主義からの脱却”を訴えていた。
ただ、海外を見たときに日本が新自由主義なのかと言えば、僕はそうではないと思う。
そもそも新自由主義って何やねん、というのがあるが、先ほども言った通り、我々としては新たな挑戦、価値観を認めるべきだと思っているということだ。
やっぱり日本は社会主義的な発想が強く、新たな参入やチャレンジということに対する拒否反応がものすごいし、規制もたくさんある。
緊縮財政、安い労働力
グローバル化
維新がやってるのは紛れもない新自由主義です。
そして新自由主義はその雇用の不安定さ、格差を特徴としてるけど
それを補うためにベーシックインカムがある
維新てベーシックインカム支持してるよね?
なんで?新自由主義だからでしょ
竹中とウマが合うのはそういう事やで
まさか知らないでやってたの?
>>849 金持ちほど投資とかに金使ってる 増やすことにな
貧乏な人ほど体が資本で消費してるだけ
>>831 それな
それに地域の祭り。
例えば、大阪府のだんり祭りを見に行ったり、今まで参加した事のない市議員が参加したりしている。特定の団体に支援される為だしな
>>839 市場が一社で占められてるのが独占。数社なのが寡占。
企業が大きく力があるので価格も上げやすい。
その力が強く働いているのがネット関連でマイクロソフトはその代表だな。
こんな用語も知らないのに経済を語っちゃいかんな。
パソナ伸び過ぎwww
30年衰退してて、まだ中抜きなんてやってたら他の国ならとっくに暴動起こってるだろ
犯罪レベルだろ、自民党
>>857 んで翌日の時間割合はどうなってるの?
翌々日でも翌週でもいいよ
何で一日のデータだけ出してそれしかやってないとか批判するの?
確か通常国会って6月くらいまであったよね
全振りしてるデータだけだして批判って単なる印象操作だよね
消費税のような気がする。
景気が良くなると税率を上げるので、いつまでも不景気。
中抜きしまくり口入れ屋ケケ中とツーカーなのはどういう了見だ
規制緩和して中抜きしまくるのか
>>880 親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。
バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。
アベノミクスも大失敗
少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」
日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている
アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
>>1 >>862 それでも貧乏人よりは貯金額多いだろ
全額使うわけじゃ無い
貧乏人は貯金額が少ない
消費税
因果関係まではわからんが相関関係はありそう
>>833 これがいい例だ。
反維新連中は、民間の中抜きはギャーギャー批判するが、公務員の中抜きは全く見てみぬふりで批判しない。
【維新行政以前】職員による酷すぎる中抜き行為(大阪市)
>>15 とりあえず、国の郵政関連の保有株式をもっともっと減らすべき。
多すぎる。
民度の低い国民の社会には規制が必要なんだよ
政治献金の規制なんか外したら面白いことになりすぎだろうが!
>>804 途中で研究開発費を含めるように変更したの忘れてね?
パ!
パ!
パ!
イエス!PASONA!
竹中歓喜パソナ!!!!!!
>>882 君がろくに経済を知らないことだけは分かったよw
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。
バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。
アベノミクスも大失敗
少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」
日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている
アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
>>1 >>885 >>873 ニューヨーク証券取引の
銘柄は20年くらいで9割が変わるから
日本は30年ほぼ同じ
農業なんて緩和すると巨大資本が入って来て、小さな農家は根こそぎ潰され、巨大資本の経営陣だけ大儲けして現場で働く人は農奴になるんだろ
>>821 日本はカルテルだらけだろ。アメリカの方が健全だよ
市場に国内企業しかないところはみんな高いだろう
市販薬、飛行機の国内線、携帯料金、軽自動車、穀物野菜果物などなど
これに関してはだいたい合ってるがチンピラゴロツキ維新には任せません
>>863 別にアメリカでも入れ替わってないぞ?
GMやフォードやGEやリーバイスは別の企業になったっけ?
トリクルダウンなんて言ってないの
中抜きパソナ竹中を崇めてる維新が何言っても
信用できねえよ
>>804 97年って阪神淡路大震災のあった年だよね
地震の影響で経済状況が疲弊したわけで
そんな年のデータ出しても意味がないと思うよ
>>908 本当に経済を知らないのなw
お前このスレでたぶん一番アホやで
>>896 今度は職員による中抜きか
何でも持ってくるな
結局、騒ぐだけ騒いで
何かあったようななかったようなみたいな話になる
維新は、そればっかりや
>>876 金持ちの投資先は多彩
外貨や外債にも投資する
>>1 無価値な老人と文系が不釣り合いな待遇を受けているからだと思います
維新の言う既得権益ってのが俗に言うセーフティネットみたいなもんなんだろうけど
>>911 トリクルダウンは日本から他国に向かっておきてま〜す
生産拠点とか移してるだろ
また外資に税金で作ったもの民営化して安く叩き売るんか?
既得権益な団体にメスを入れるのも必要
あまりにも社会問題になるようなことが多すぎる
このスレにいる自己責任厨は、
同一労働同一賃金で、正社員が派遣と同じ給料になったら
態度変えるんだろうなw
今は、派遣という奴隷がいるから、正社員の給与が高値止まりできてるだけだから
>>872 は?
バブル期が基準なんだからそこから比較しないと意味ねえだろ
一般市民が言いたいのは極度に雇用を不安定にするなら保証しろと言うことや
まるで家畜やろ
仕事が無くなれば自殺しろってのが今の新自由主義
>>1 あらそう?なら象徴的なマスメディアを解体してくれたら応援するわw
規制ってのは安全のためにあるんだぞお前ら
外人に乗っ取られて好き放題やられるのが規制解除か?
自民党の移民推進と変わらんぞ
どうやったら成長するかはアメリカや中国見れば分かる。
分配重視した結果アメリカ、中国が成長したわけじゃないよね。
どっちの国も日本よりもはるかに格差酷いし。。
>>905 農産物は非貿易財なので国際価格なんてないぞ。
それにカルテルが存在するって言うなら挙げてみ?
維新のお陰で無償化が始まり勉強したい子供は勉強出来るようになった
反維新が何を言おうが実感している人達からするとポカーンなんだわ
寝言は京都市に言えっつうの
大阪で吉本興業やテレビ局やデイリーなどのスポーツ新聞に支援されて不正リコールのニュースすらシャットアウトしてた維新のことじゃん
>>1
竹中平蔵主催
維新政治塾一期生
・杉田水脈
・足立康史
・丸山穂高
・上西小百合
・河井案里
・冨田裕樹(元足立の公設第一秘書 通称:サウナ市長)←new!
税金乞食養成機関 団体や業界に支援されてるってことは
そこの従業員にも支援されてるってこと
だから進まない
dappi=自民
第二dappi=維新
dappiのiは維新のi
>>938
>>1
竹中平蔵主催
維新政治塾一期生
・杉田水脈
・足立康史
・丸山穂高
・上西小百合
・河井案里
・冨田裕樹(元足立の公設第一秘書 通称:サウナ市長)←new!
税金乞食養成機関 改革とか言ってるが
その実は利権団体がガッツリ食い込んで離さないからだろ。
>>931 君は北朝鮮のように生まれつき身分が固定された社会のほうが幸せなんだよ
日本全体を巻き込まないで移民でも難民でもしてくれ
>>927 2010年て株価こそ低迷しましたが、
為替は円高で大手企業の正社員雇用は守られてますし。
糞ワロタ
これおまいうだろw
中抜きケケ中パソナ一味の飛田新地B維新のサラ金弁護士イソ村w
規制緩和して派遣労働拡大して非正規労働増やして賃下げしたせいじゃないか
最低賃金未満の外国人技能実習制度とか
要するに維新とズブズブの竹中平蔵のせいってことだよな
>>939 山田太郎(みんな→維新→自民)も追加で。
組合作らんと何時までたっても給料上がらんぞ。
うちは組合入って、加給がなくなり本給に纏められてボーナスと残業代が一気に上がったw
組合費取られる以上のリターン。
人って大事だよな
人間性って大事だよな
俺はそう思うけどな
すぐ会社のやめるようなガラスメンタルが多すぎになったから派遣でいいんだよ
派遣や非正規の格差は解消したほうがいいぞ
後の格差は当たり前だからほっとけばいい
>>914 アメリカ企業の好業績は寡占からくるってアメリカ議会も認めるところだぞ?w
検索すればすぐ出てくるw
規制緩和して卑怯なことをする奴が得してるから
成長しないのさ結論が逆だアホ
トランプ大統領も
1対2 ルール
新規の規制1個制定したけりゃ要らない規制2個廃止しろ
これで規制撤廃進んだしp
>>1 橋下徹
「さすがです。感動もんだよね。
これは他じゃ無理、維新の吉村さんだから、大阪だから出来た事ですよ」
>>940 そりゃあ年収300万円が年収600万円に転職したらの話であって、自己責任という意味では?
例えば外国人移民の規制を緩和すると日本人が大騒ぎする。
既得権益というのはそういうモノ。
>>896 どれも維新と何の関係もない
発覚時点の首長が改革済み
>>962
>>1
竹中平蔵主催
維新政治塾一期生
・杉田水脈
・足立康史
・丸山穂高
・上西小百合
・河井案里
・冨田裕樹(元足立の公設第一秘書 通称:サウナ市長)←new!
税金乞食養成機関 >>903 いいや銀行業とか特定業種以外かなり変わってるよ
9割とは言わんが7割や8割前後は変わってるんじゃないかな
アメリカの大企業は100年前と比較して50%くらい入れ替わってる たしかな
日本は95%そのままw
1990年 梅田
2020年 梅田
>>936 分かりやすく果物を例にすると、丁寧に丹精込めて作った高価格品しかないだろ
TPPはじまったから、徐々に日本の農業はつぶれると思うけど
長い間、欧米より高価格で農業やってきたんだよ
>>964 確かに日本人であることが既得権と言い出しそう
国籍なくすか
>>959 保守を自称するなら自由主義は必ずついてくるからな
日本は規制バンザイの社会主義者が保守を名乗る奇妙な国
立法府はともかく、行政と司法の罷免権は市民にないに等しいから、何の解決にもならんですわ
>>946 は?
維新も竹中もベーシックインカム推奨してるんだが
なんでかわかる?
今の社会必要だからだよアホ
必要ないと言うならおれが言った通り仕事がなくなった時点で自殺する社会か共産主義のどちらかだボケ
>>324 維新派ダッピ乙
それはそれ、これはこれ。
このロジックが理解出来ないなら黙ってろカス。
規制の上に胡座をかいてる方が卑怯だと思うが
数の上ではそれで安定した生活基盤を築いている人間の方が多い
だから抵抗が激しくなる
>>952 それなー
しかし今更労働組合を新たに作るとか世論的にも無理だから
だから政府が上がらない給料を直接国民に配ってやればいいってのがベーシックインカム
>>969 アホにかかると変わってない50%を取り上げて、アメリカ企業は寡占の国だの抜かすからなw
池沼だろw
>>1 「ほな!さいなら」…
大阪・新世界「づぼらや」閉店、100年の歴史に幕
2020.9.15
>>970 >>1 「ほな!さいなら」…
大阪・新世界「づぼらや」閉店、100年の歴史に幕
2020.9.15
>>952 組合の人員を入れ替えるようなことをしないから結局意味がないんだよね
まあ加入率も下がってるし
組合が機能しないように社員が仕向けてるだけだろ
そら組合が強くなりすぎたら経営に悪影響を与えかねんが
経営陣と交渉するのは組合だからな
>>952 その組合も立憲の支持母体の連合とか非正規雇用や消費増税を認めてる
最早労組と呼べる代物の糞団体もいるしなw
安倍友トヨタの連合の労組とか自公と選挙協力してるしなw
まぁな
一時的な国民の代表を使って利益誘導
卑怯にもほどがある
長州の朝鮮族ゴミ
>>957 能力が高すぎて寡占になるのと
政治家や上級の子息を送り込んで護送船団で寡占するのとは違うのではw
>>6 画像解析処理と
袋詰めは もうコンピュータ処理で出来るとのことで
早く導入してほしいのにな
たぶん竹中が潰されてるんだよ 利権に
どうしたものかね?
これは
皆さんが不便なのになぁ
>>989 訂正→最早労組と呼べる代物じゃない糞団体
>>979 お前に再分配すると日本経済が活性化するかよく考えてみるといい
逆だろう
日本は底辺を甘やかし過ぎだよ
>>990 >>1 パ!
パ!
パ!
イエス!PASONA!
竹中歓喜パソナ!!!!!!
>>1 パ!
パ!
パ!
イエス!PASONA!
竹中歓喜パソナ!!!!!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241203133615caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634707399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【衆院選】吉村洋文知事「日本が30年も成長していないのは、政府が特定の団体や業界に支援され、規制が多すぎるからだ。」 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【大阪】吉村洋文知事「大量確保できないのでWi-Fiルーター公募します」オンライン授業に向け ★3 [臼羅昆布★]
・【大阪】万博アンバサダー、松本人志さんの代役立てず 吉村洋文知事「代わりいない」裁判中は休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【とくダネ!】吉村洋文知事「それはインターネット上のデマ」 古市憲寿氏の“命の選別”質問を一蹴 [爆笑ゴリラ★]
・【大阪府】吉村洋文知事「精神障がい者の雇用安定を目指す」
・【社会】吉村洋文知事の発言で『うがい薬』に浮足立つ世論 真に受ける「日本人の民度」は高いのか[08/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【吉村洋文知事】中韓からの入国制限 大阪府の吉村知事「実効性担保を」「入国拒否ならわかるが、本当に実行できるのか」[3/6]
・吉村洋文知事「ちょっと待て。なんで河村市長が悪者になってるんだよ…」 ネット「マスゴミは完全に大村派。昭和天皇の件は報道規制中
・【高校野球】<大阪府・吉村洋文知事>甲子園での代替全国大会開催を提案!「大人の方が簡単に夢をあきらめるのは、あってはならない」 [Egg★]
・【とくダネ!】吉村洋文知事 大阪市北区、中央区での時短要請に「感染の波が高いと判断しました」 [爆笑ゴリラ★]
・【大阪府の吉村洋文知事】<サッカー選手からの応援メッセージに感謝>「清武選手、ありがとうございます。頑張りましょう!」 [Egg★]
・【大阪府の吉村洋文知事】<「コロナウイルスはどこなのかと言われれば、口の中にたくさんいる」> [Egg★]
・【大阪府】<吉村洋文知事>「それだけ表現の不自由展を推すんだったら、毎日新聞の会議室を使ったらどうなんですか」 ★2 [Egg★]
・【大阪府】<吉村洋文知事>「まん延防止等重点措置」期間延長について「経済活動と両立させながら感染拡大抑える」 [Egg★]
・【維新】大阪府の吉村洋文知事“キューピーちゃん”と2ショットに「どっちも可愛い」「お似合い」の声(5/27)【インスタ】 [少考さん★]
・【吉村洋文知事】「武富士」の盗聴犯罪を隠蔽するスラップ訴訟の代理人の過去! 盗聴被害者のジャーナリストが語る不法な訴訟の全貌 [プルート★]
・【時の人】大阪府吉村洋文知事45歳の誕生日にお祝い殺到
・吉村洋文・大阪府知事「評価される人の順序を発表します」
・松野官房長官「ウクライナ政府が感謝する国に日本がいないのは、軍事支援した国に対しての謝意と推察している」
・中国人「日本が中国を恐れていないのは我々が戦争を仕掛けない平和を愛する国と知っているから」
・サンフランシスコ慰安婦像主導の団体が声明 安倍晋三首相と大阪市の吉村洋文市長を批判
・吉村洋文大阪府知事「大村知事は辞職相当。表現の不自由展は反日プロパガンダ」
・金正恩、名君だった…経済制裁下でも経済成長。日本は30年成長してないのに…
・【中国人が考える】<日本が戦後あっという間に先進国になれた理由>肝心の「日本人の勤勉さと努力」には触れていないのは残念... [Egg★]
・【橋下徹】<吉村洋文府知事の「うがい薬」発言に>「あれだけ連日、メッセージを発信し続けたら、そりゃ1回、2回失敗ありますよ。」 [Egg★]
・21だけど正直15の時から何も成長していない
・中国人「日本人が中国を恐れていないのは我々が戦争を仕掛けない平和を愛する国と知っているから」
・吉村洋文大阪府知事、吉本新喜劇にサプライズ出演「笑いって大切」 [爆笑ゴリラ★]
・菅官房長官「政府が議事録を作成していないのは明らかな法律違反で国民への背信行為です」
・【日本維新の会/イソジン吉村】嘘のような本当の話で吉村洋文府知事から感じる「進次郎臭」 [プルート★]
・【維新】吉村洋文氏「小泉進次郎さんに総理大臣になってほしい。永田町の古い感覚を変えてほしい」 [ボラえもん★]
・玉川徹氏、吉村洋文府知事の「5人以上の飲み会自粛」要請に「何の効果もない…まったく合理性はないです」 [きつねうどん★]
・【経済制裁】ついに日本が報復?フッ化水素の輸出ストップ、韓国の半導体業界に緊張走る ★5
・維新の吉村洋文さん応援スレ!
・【悲報】吉村洋文大阪府知事、西村大臣に土下座してしまう・・・
・【悲報】吉村洋文(大阪府知事)、まだイソジンを諦めてなかった…
・テレビを見ていて信用できないと思う人 3位吉村洋文、2位小池百合子、1位安倍晋三 [クロ★]
・【韓国】慰安婦問題は解決していない?米国務長官の発言に日本が驚き=韓国ネットは「当然」「日本は過去を反省していない」[01/18]
・【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★8
・【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★3
・吉村洋文・大阪市長、ネトウヨ根絶を約束
・大阪市長★吉村洋文 弁護士と増田真知宇 様が握手
・大阪市長★吉村洋文 弁護士と増田真知宇 様が握手 [無断転載禁止]
・【速報】大阪ダブル選 維新・吉村洋文氏 維新・松井一郎氏当確
・韓国人「日本は人種差別が酷すぎて30年も没落している。すごい閉鎖性ですね。」
・維新吉村洋文「総合区はカモフラージュまやかし」発言に公明党大激怒 [無断転載禁止]
・中国人「日本人は、静かすぎる・・・ 周りの人に迷惑かけたくない、和の精神を持ってるからだ。」
・【ワクチン接種の遅れ】 バッハ会長の母国ドイツで笑い話に 「日本はまだ全然ワクチンを接種していないのにオリンピックなんて無謀すぎ」 [影のたけし軍団★]
・特定の宗教団体→特定の団体に報道規制
・【航空産業】ヨーロッパの大手エアバス、水素を燃料に二酸化炭素を排出しない航空機を2035年までに開発へ 政府や産業界に支援を呼びかけ [かわる★]
・山上徹也容疑者「母親が特定の宗教団体と金銭トラブルになり家庭が崩壊した。この団体を国内に広めたのが安倍氏」 ★2 [Stargazer★]
・山上徹也容疑者「母親が特定の宗教団体と金銭トラブルになり家庭が崩壊した。この団体を国内に広めたのが安倍氏」 ★3 [Stargazer★]
・外人「Switch2、まるで成長していない…」「出す意味ある?」😎
・【MMT】京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★10
・アーモンドアイ、JCから成長していない
・トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」
・トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」
・中国人「日本でスマホ決済が広まらないのはなぜか?それはクレカや交通系ICカードが普及しているから」
・【韓国】文大統領「日本が謝れないのは真の悪人だから」ハルモニプロジェクト学習で小学生に演説
・【統一教会】韓国で韓鶴子総裁が演説「日本が最後の陣痛を経験している。希望に満ちた新日本が誕生するだろう」 [クロ★]
・【民進党・前原誠司】蓮舫さんは対案路線立派にやられてた。成果を挙げていないのは与党側に問題があるからだ [無断転載禁止]
・【北海道新聞】気になるのは、政府が打ち出した中国韓国からの入国制限だ。日本には差別が広がらぬよう人権に配慮する責任がある[3/7]
・世界中で日本だけが30年も経済成長してないんだぞ?いいかげんにしろよ。しかもこの先は急激な高齢化と人口減少。地獄だぞ [無断転載禁止]
・韓国国防省「日本側がうなずいた」と先に発表→防衛省「全く認めていない」→韓国国防省「報道しない合意を日本が破った」と逆抗議★9
・吉村知事「ウチは感染拡大はしていないので」
・ミラーマン「日本の感染者数が実態を表していないことは明白」
15:42:45 up 20 days, 16:46, 2 users, load average: 8.64, 9.50, 9.40
in 0.17320799827576 sec
@0.17320799827576@0b7 on 020305
|