2021年10月15日 12時09分
14日の夕方、横手市で新築工事をしていた74歳の大工の男性が住宅の屋根から転落し亡くなりました。
14日午後5時すぎ横手市増田町(ますだまち)で住宅の新築工事をしていた湯沢市の大工・高橋清(たかはし・きよし)さん(74)が高さおよそ6mの2階の屋根から転落しました。
近くにいた他の大工がドンという音で転落に気付き、高橋さんは横手市内の病院に運ばれましたが、およそ4時間20分後に脳挫傷のため亡くなりました。
高橋さんは当時、2階の屋根に雨除け用のシートを張る作業をしていました。高橋さんはヘルメットはしていましたが命綱はつけていなかったということです。警察は当時の状況を詳しく調べています。
https://www.aab-tv.co.jp/news/detail.php?e=21101510380052 これ返金してもらえんの?
人死んだとこになんか縁起悪くて住めんだろ
救急隊員の最初の一言が「ワクチン接種しました?」だと。
>>11
なんか、デビルガンダムと一体化したレインみたいなやつを想像した 命綱してる大工なんて見たことないやるとしても垂木とかにアンカ打つのかな
>>16
富士宮って静岡だっけ?
それとも大分県名物の日田焼きそば? 腕が確かな優秀な職人さんなんだろうけど、流石に身体能力落ちてる年配者の高所作業は危険でしょ
74歳でも働かなくちゃいけない理由は
なんだったんだろう
ご冥福をお祈りします
まあ本人も体が動くから大工をやっていたのだろうが
74歳に高所作業をさせる国とかスゲーわ
6mで手摺なしならハーネス着用義務じゃないんか?ベテランすぎてしなかったのかな
夜中に
シート張るぞ〜
シート張るぞ〜
シート張るぞ〜
シート張るぞ〜と聞こえます
>>47
タッカーの音がプシュ!プシュ!かタタタッ!タタタッ!と聞こえるんだろ 屋根に親綱張ってたらシート掛けれないじゃん
屋根屋も板金屋もロープの上に施工しちゃうよ
>>9
昔、田舎っぺ大将で大ちゃんが雑誌の取材を受けるエピソードがあった
取材中、窓の外で大工が落ちるのを見て大ちゃんがあぁって目を背けるんだけど、その時たまたま第九がかかってて曲に感動して絶句してると思われて芸術もわかる柔道少年と勘違いされるというのがあった 足場に引っかからないのか?
すり抜けちゃったのか?
建築作業員の高齢化ほんとやべぇからな
若年層は基本前科者かガチの中卒池沼が大半
大卒とかが作業員の面接行くと君本当にここで大丈夫?って逆に心配される世界
命綱つけて作業しようとしても
そんなのつけたら作業しにくいから外せって言われる
大工仲間も全くつけてない
死んでも自己責任の世界
>>38
この小さなベランダ?は一体何ようなんだ
明り取りにしては分厚い鉄柵あるし、蔦這わしてるから鉢植え奥にあるんだろうけど
機能性として意味あるのかわからん 近所の大工さんも屋根から落ちて亡くなった
割と起こる事故だなぁ
74歳ってもう引退する年齢だろ。
それでも働かないと食っていけない日本w
下級国民は死ぬまで働いて税金払えということ
自社物か?下請けか?
建売ではないのだろうな
どのみち工事止まるよ引き渡し期限違約だろうな
大工の場合はむしろ腕が良ければ70代でも受注が来るので逆に良い職業とも言える
60代なんてごく普通だからな
>>18
新築現場に花沿えて〜職人あばよと泣いたのさ〜♪ 道で滑って死ぬ人も沢山居るわけで
頭部に強い衝撃、重力、回転力がかかると人間は直ぐに死ぬものです
>>1
団塊中の団塊、戦後生まれ急先鋒的S22生の清様
芳名通りに最後まで貢献されていたという清らかな生き様、格別と存じます。ゆっくりお眠り下さいRIP2021 住人は引っ越し前から
町内中で有名になってしまうな
こんな爺さん使わなきゃいけないほど建築業界は人手不足
飲食や観光に金なんかばら撒く必要なし
仕事ならいくらでもある
大工は高齢なら駄目ということは無く
むしろ経験が多いほど色々な注文に対応できるから発注が来る
>>4
最速ってんなら基礎前の土工事になるから、屋根からの転落なら遅いほうだ 横手市は秋田県で2番目に大きな都市。
横手高校は秋田県で一番優秀な進学校。
横手やきそばは秋田県で一番の名物。
>>5
一般的には無い。
そういう契約とそういう保険をかけるしかない。 有名ハウスメーカーの現場は安全はしっかりしてるが町の工務店が作る在来工法の建前なんかは未だに適当なもんよ
地元の結婚式場でも工事中に人が死んで、縁起が悪いと噂になったなぁ
おれ荷上げ屋してたけど大規模マンションの屋上の柵の外を風強い日に石膏ボードを手持ちで持って走らされたのをよく覚えてる
まあ建築現場なんてちょいちょい人死ぬよね
エレベーターのとこを部屋だと思って入って落ちて死んだやつもいた
>>38
まぁこの屋根は勾配キツいから足場してあるんだけどな
一般的に住宅屋根に足場なんてしないしワザワザフックかける親綱も引かないよ
>>69
まぁ屋根材もこの状態で施工してくんだけどな >>89
厄祓が終わったって言う事もあるぞ。人柱だな 74歳で現場作業員かよ、筋肉が硬くてバランスとれないんじゃね
>>7
お前ら若者が碌な仕事しねーから年寄が頑張ってんだよ 建築から高齢者を排除すると外人だらけになる
そして建築は自営業が多いので死ぬまで働くんだよ
まだ地元の工務店の仕事は良心的な単価だが
ハウスメーカーなんかクソみたいな単価だからな
>>7
自分の父親も同世代なんだがバリバリ働いてるわ。
若い人が入らなくて人手不足だそうだ。 >>7
ドリームハウスで70代親方がバリバリ働いてた 住む前からいきなり事故物件か
注文住宅だったら注文した奴かわいそう
近くでマンションの外壁工事してるけど、足場組む段階から誰も命綱付けてなかったけどそんなもんなの?見ててこっちがヒヤヒヤしたわ。
人不足で素人が入ってくる、経験豊富な職人も不足して指導監督がいい加減になってる現場だよ。
現場は若いやつばかりって最近多い、それでも製品施工方法は昔より簡単になってるからそれなりの品質の建物は出来上がるけどね。
>高所作業とは、一般的に2m以上の高さで行う作業のことを指します。
足の伸ばせる6尺の脚立のてっぺんに乗ってたら2m超えるじゃん
ちょこっと登るにも墜落防止の仕掛け設営してたらビス1本打つだけでえらい金かかるじゃん
それに今どきの安全ベルトは新型の立体機動装置みたいなの付けるんじゃん
あんなの現実には一人で着れないだろ
縄師にでも結いて吊るしてもらうのか
身体動くもんなのかね、元気だな…
知ってる元土建屋の爺さん達なんて皆もう膝とかイワしてるぜ
>>83
横手高校工作員はここにも出張してくるのかw 住宅メーカーどこよ?
安全対策怠ってるメーカーなら晒すべき
>>99張らねぇよ
大体大工が屋根上にいるって事は棟上げ直後に屋根下地のサンになる樽木付けてるかそれかその上のコンパネ貼ってるかルーフィング拭いてるかってとこだろし
そこまでは早急にしなきゃ雨降られたら下地濡らす事なるからそんな一々手間のかかるネットなんて張ってられないしそこまで安全対策ガチガチにする所なんてねぇよ これに登録してやれよ
日本一早い事故物件 >>12
前の首相の出身秋田県だよ。あおり運転上等のとんでもない所だわ。 >>120
日本一アクセスの多い事故物件ってやっぱりそこか
熱烈なファンが毎日毎日見に行くのかな 74歳でもはたらかないかん
麻生わかっとんのかこの現状ヴォケェ
>>5
死んだのは数時間後の病院だから事故物件にはならないよ まあ落ちる人は落ちるわな。足場とシート無かったのか?破風やら軒下ケイカルそもそも外壁どーすんだよ
俺は戸建のときは安全帯はするけどメットは被らんよw足袋帽子 でも住友ではマンション内(部屋内で)メット被らされる矛盾
明日は我が身、皆さんご安全に。
>>56
うちの方は外人さんがやってるな
文化の違いで近所の人と揉めることはあるが、真面目で腕は良いらしい >>28
屋根の場合だと幾つかパターンあるけど、一番あるのは足場からロープ掛けて屋根の上を通すようにして、そこにハーネスなどをかける方法
屋根用のフックってのがあって(登山のロープみたいなもの)、それを使うことになる
が、一般住宅でそれ使うと経費かかり過ぎると使わないパターンも結構多い 今日あたり、花束とカップ酒を置いて遺族が
線香を上げるのだろう。施主も胸痛むな。
>>106
イギリスのトラックドライバー不足は他人事じゃないな
教育に力を入れると力仕事を若者がしたくなくなる弊害がでかすぎる >>7
最近の若い奴は屋根に登るの嫌がるんだよ
もう平屋以外は屋根を付けてはいけないことにして、規制すれば良い 管理責任はどうなっている?
安全帯着想を徹底しなかった元請に全責任がある。
>>135本音違うけどな
現場で死ぬとかプロとしてあるまじき事だから こんな日常よくありそうな事がニュースになるって事は大工って滅多に落ちないんだね。
>>143
こんなのも大島てるには出てるぞ
完成前に事故物件になったホテル
平成27年2月5日
東京都新宿区新宿三丁目7-2
ホテル建設中屋上より飛び降り自殺
投稿年月日 平成27年3月6日 >>18
あぁ〜笑ってくれとは言わないが〜
そんなに腕が悪いのか〜 自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
>>7
なり手がいないんだとよ。
うちのガレージを建ててくれた棟梁は、仕事が途切れなさすぎて孫に会えないという人だった。 大工がそんな高い所から落ちるかな?っておもったら2Fかよ。打ちどころ悪かったんだな。
74まで現役だった爺ちゃんはピンピンコロリで大往生かもしれんが
家の持ち主の方は新婚夫婦とかだったらマジで気の毒だ
>>58
一人親方は労災保険適用外やろ。
特別加入も任意だし。 >>5
地の神にささげた人柱だと思えば
安心して住めるってもんだ
レッツ ポジティブ やってねー処は…
>>83
班目をして「菅直人の茶坊主」と小バカにされた寺田をだした田舎町だろ
>>131
自宅で倒れて搬送先の病院で亡くなった場合も事故物件になるなら
事故物件だらけになるのでは? 海外から受け入れないと将来家も満足に建てられんばーて
>>155
自宅で一家殺人事件がありました
父親母親は意識不明の重体、長男次男は心肺停止、長女次女は重体
6人は病院に搬送されたが医師により死亡が確認された
死亡確認は病院なので事故物件ではありません☺
これで定価で売り出されてお前は買うの? かわいそう。こんな歳まで働いて。家のクソ親、定年になったらカラオケで遊びまくりなのに。
秋田の県庁所在地は秋田市か横手市か
青森の県庁所在地は青森市か弘前市か
ときどき分からなくなる
>>5
長い歴史を鑑みれば、お前が今立っている場所も過去に誰かが死んでいると思うぞ? 俺の家でも70代の大工さんが来てたことがある。 近所の左官屋さんの知り合いで恐ろしいほど安い手間賃で仕事をしてくれた たぶん相場の五分の一ぐらい その人はもう金に困ってなかったな。 皆と仕事をするのが楽しいとかそんな感じだった
中古住宅を買おうと物件を探していた時、
この家の中で自殺を図った人がいるけど、家の中で亡くなってません!
…というお得物件があったな
見に行くのも嫌で見に行かなかった
>>159
家で殺人事件(殺傷事件)があったという時点で事故物件なんだが?
人がどこで死のうが関係ない
お前馬鹿なの? 安全にもお金がかかるって言ってるのに手間代や請負金額減らされていく一方だからこういうところで手を抜くんだよな
足場の縦管伸ばして親綱通してそれに安全帯かけるんだけど1本の親綱に1人とか仕事にならないよな
>>167
例え病院で死んでも現場が自宅ならそこが殺人事件って言うんだぜ?知らなかった?
病院で死んだら病院が殺人事件の現場になると思った?バカなの? >>169
なんで同じこと言ってんの?
お前マジでバカなの? >>153
こんなとこネット張ってても二階部分からの転落防げるだけで屋根上からの転落には意味ねぇよ
屋根上からの転落防止は>>134の言うように屋根のムネ部分に親綱張ってそこにハーネスのフック引っ掛けて作業する事だし無知はあんまシャシャんな >>168
というか高所作業に関して一から十まで安全対策してたら能率悪過ぎて仕事ならんからな
ぶっちゃけ大手ゼネコンとかが安全対策万全にするのも所詮建前や責任逃れの為だけであって
実状監督が作業員に安全対策万全での作業求めるのなんてパトロール回ってくる時だけだしな
実際安全対策万全での作業に無理あるのなんて現場の人間は皆理解してるのが実状だよな >>173
現場叩き上げの監督ならそういったこと理解してるからまだやり易いんだけど頭デッカチの官僚的なヤツは始末が悪い じじいが死んだけど殺人とかじゃないから、住むことが供養になるだろう