◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★2 [ネトウヨ★]->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632898080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★2021/09/29(水) 15:48:00.82ID:v2ICUQZ/9
自民党総裁選挙は、1回目の投票でいずれの候補者も過半数に届かず、決選投票の結果、岸田前政務調査会長が、河野規制改革担当大臣を抑えて、新しい総裁に選出されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210929/k10013281891000.html
※前スレ
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632896317/

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:48:28.43ID:P7E0xkld0
おめでとう。期待しています。

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:48:29.43ID:RpQ8Og8X0
新総理には生活保護制度を全廃して欲しいな

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:48:30.28ID:4EOdWfQT0
どっちにしても
二階先生のおかげだな

岸田内閣では
幹事長は二階派から指名しろよ

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:48:34.85ID:3PxoAmZy0
ちょうどコロナも収まってきたし、よかったな。

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:48:53.60ID:j0RsbwYd0
GOTO再開お願いします

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:49:07.81ID:g5zwBolp0
さぁ 枝野総理だ

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:49:11.64ID:jFd2Mkkz0
大平、鈴木、宮沢。
香川、岩手、広島。

香川選出はたくさんいるけど、岩手は一人もいないのか。

あれ、岩手にはたしか大物議員がいたような。

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:49:18.07ID:bMAMbe2w0
都道府県票河野39岸田8

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:49:25.86ID:MKk5bCZv0
河野は足元の小・石につまずいてコケたからな

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:49:30.65ID:9QZx2uVt0
残酷な51年テーゼ
パヨネーズ和え

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:49:33.16ID:YadGgxIT0
議員ではない谷垣氏が要職に迎えられることもあるか…??

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:49:42.72ID:rGM7ROz10
はーくせえくせえ

自民のイス取りゲームを見てたら
やはり野党に落とさなきゃ駄目だなと決意を新たにしたわ

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:49:43.84ID:stdAWc7k0
株価暴落してて草

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:49:50.62ID:FmTnTJpj0
>>3
セーフティーネットない国なんてやばいぞ
国民以外に適用しなけりゃいいだけのこと

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:49:59.88ID:5gn6L4e90
河野はどこで何を間違えた?

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:04.54ID:4+9dsdkQ0
とにかく河野さんの人気がないことがバレた

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:05.25ID:dEOXQp5Z0
岸田なら他党に入れるかなぁ

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:12.24ID:tpBWIKDW0
【総裁選】橋下徹氏が自民党総裁選投開票の予想外の展開に「この2週間無駄だった」  「憶測でしかないが、安倍さんの力は大きかった」09/29 【安倍】

橋下徹氏が自民党総裁選投開票の予想外の展開に「この2週間無駄だった」

 29日放送の読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では元大阪府知事の橋下徹氏(52)が出演。予想外の展開となった自民党総裁選投開票について開口一番「いやあ、永田町は恐ろしい」と驚嘆した。

 1回目の投票では1位河野太郎氏、2位岸田文雄氏というのが多くのメディア・専門家の予想。河野氏が1回目で過半数を取れるかどうかに注目が集まっていた。フタを開けたら1位岸田氏、2位河野氏。しかも議員票では3位の高市氏が河野氏を大きく上回るという結果となった。

 これには、「憶測でしかないが、安倍さんの力は大きかった」と私見を述べ「河野さんは高市さんの出馬で割を食った」と指摘。その上で予想外の展開に総裁選予想に終始した期間について「この2週間無駄でした」と苦笑した。

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:16.07ID:XHmip7J80
1番最悪な河野になるのだけは避けられた

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:23.84ID:pTk+ZTsf0
無難ではあるんだろうけど、なんか信用出来ないんだよなあ

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:25.77ID:CGT+gLgG0
河野だとマスゴミに梯子外されて中国・国防・原発で
 過去の発言をほじられて叩かれてたろうからなw

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:28.87ID:FmTnTJpj0
>>7
ねーわ
そもそも立憲ってなんで枝野なんか代表にしてるの?
ギャグなの?

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:29.76ID:uS/qBVxn0
岸田さんって,庶民の生活を本当に大切にしちゃいそうで,なんといかパヨクっぽいんだよね。
はああああ。最悪。

もうこの国出ていこうかな。

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:32.01ID:3E3G4Ilx0
はいブロックー太郎
負けたのか

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:38.17ID:ZCpnPr5t0
どうせなんにも変わらんだろ誰になっても
岸田は特に無難だし

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:52.23ID:cqoeZ9xU0
高市の議員票が河野を上回ったことは大きな収穫だったな

やはりネオナチとか言ってるのはパヨクだったか

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:50:55.99ID:yvKL7Cm30
どうでもええわぼけ

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:03.27ID:eL5JUf4W0
レジ袋
無料に戻せよ

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:03.66ID:JUlF6Tv40
存在感の無さでは海部、宮沢、小渕に匹敵する

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:04.66ID:j0RsbwYd0
河野じゃなくて良かった
中国に侵略されるとこだったわ

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:05.83ID:m7XJnzbQ0
面白いメールが今、岸田に送られてるんだろな
自分を大臣にっていう売り込みメール凄いんだってな
まぁ今回は派閥の論理で殆ど決まりそうだが

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:10.19ID:9bIr5heD0
決選投票って決まるの早いね

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:11.12ID:C3KVkr5L0
サンキュー二階

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:22.24ID:y+Wpwkbb0
>>3
ベーシックインカム制度支持者ですか?

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:24.28ID:y+6aQ4kn0
>>1
まあ、予想通り順当な結果じゃな。問題は組閣だよ。なんみょう国土交通大臣はやめれ。

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:24.87ID:7NXnLzlD0
河野さん
割って出ろ

できなきゃそれまでだ

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:26.79ID:CqPC67al0
これで、岸田派的には
目の上のタンコブ=古賀を廃棄できてよかったじゃんw

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:32.52ID:TRyFZ/BB0
>>14
騰がっていたのは高市のPB凍結が大きかったからなぁ

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:37.48ID:O7RXOvwV0
岸田総裁
高市総理大臣

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:39.03ID:uJuZpCgz0
走れ♪ 走れ♪ コウノタロー♪
本命穴馬♪
岸田高市野田♪ かきわけてー♪

議員票3位やんwwwww

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:51:53.41ID:vG74BXaZ0
何か変わるとは思えない。

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:05.95ID:UN8CHDc+0
神聖アダム国家美しい国日本を建国後安倍新皇の宮中を支えることが出きるかの一点において注視していきたい

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:08.69ID:bfL8BSK50
>>30
宇野「・・・許された!」

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:09.54ID:+wIi2zj70
枝野最強

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:12.53ID:waGmhSPY0
岸田はよく解らんが、河野が外れて橋下徹がガッカリしてるからOK

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:21.43ID:ZCpnPr5t0
>>32
岸田に自民内部のごちゃごちゃを解決する力も自力で作る力も無さそうだしお偉方に聞いてその通りになるだろうな

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:23.10ID:yHjFgwcq0
日本がさらに退化するのか?

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:23.20ID:O7RXOvwV0
>>24
おう、またな!

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:25.09ID:Avxbp3KX0
>>10
これ
仲間にする奴を間違えた

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:25.61ID:vn21verG0
>>3
こんな気狂いが支持してるのか

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:26.39ID:Vy25KJEg0
誰だよコイツ

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:27.74ID:Actfv/Ul0
ネトウヨ大憤死w
さてお次は総選挙で下野だね

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:28.69ID:yJ9Fy1K50
岸田さんが総理になったら日本はどうなるの?
気になる点は
・今後の中国との関係
・今後のアメリカとの関係
・今後の韓国との関係

この人はきちんとやってけるのか?

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:30.81ID:Osza+KUV0
石破氏が河野を応援してた理由が分かった

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:34.44ID:23TVPvSZ0
自民の議員とその取巻きの経営者が儲かれば
全国民が死に絶えても別に問題ないでしょ?

57ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:36.70ID:5gn6L4e90
高市は意気揚々な感じするな……晴れやかに話してる

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:39.35ID:w29HGsMv0
>>16
演説の下手さ、議論の出来なさ
「年金の財源を消費税増税」と考えの甘さ
癇癪持ちでもあるので総理に向いてない(菅も)

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:44.56ID:4nAV6u8S0
ネトウヨの元カレ河野
ネトウヨの今カノ高市

両方負けたんだからネトウヨ惨敗では

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:50.75ID:eL5JUf4W0
パワハラ太郎
議員票3位は惨めだな

61ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:54.08ID:BadFgc2E0
河野の対応が見物だな
これから冷や飯食わされることになるが
ここで憮然としてノーコメントみたいなことしたらもう終わる

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:52:55.30ID:fyyFPGS70
>>14
それ嵐ショックだから

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:07.66ID:XofYhS5K0
隣の赤紫マスクの女性が気になって気になって
誰よ?

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:08.27ID:0aCoC9mS0
第100代総理大臣お前かー

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:12.95ID:0bqtz5Ny0
とりあえず官房長官と防衛大臣さっさと変えろ

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:14.08ID:60p/ipvZ0
短命だろ

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:17.04ID:fbkY2BcE0
>>34
サンキューでーす

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:17.10ID:w0hCtERQ0
河野が危ういんじゃない
自民党が危うい

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:19.18ID:Mdc8QA7r0
>>38
二階じゃないの

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:35.52ID:3BmgCx9Z0
>>59
初めから岸田支持でしたよみたいな顔して書き込んでる

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:37.69ID:VLtH+NuF0
>>3
警備員雇えない一般市民襲われるけど
お前警備員雇えるの?(笑)

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:39.57ID:6saf4MY60
オリラジ中田の予想通りだな
最終的に岸田

基本的に党内協調路線だから河野達も干しはしない
しかし二階は干されるらしい

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:40.68ID:J98799U00
高市官房長官もかなりいい線だけどな
自分の言葉で話せるし
財務、外務、経産、防衛以外なら
官房長官がいいかも

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:44.16ID:IR+ArgHp0
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚

この写真見たら岸田総理は妥当

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:52.40ID:JwPP1F4o0
>>54
さりげなく要らないもの混ぜるな

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:53.01ID:JUlF6Tv40
まあでも言動では岸田が一番安定してるから妥当
河野は外相クビになるレベルだし、高市は右翼、野田はおばさん
勝負は見えていた

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:54.56ID:n2H2hF6Q0
>>1
株価すげぇ上がってきたな

経済対策はきちんとやるだろうし、河野見たいに無茶やらない
いい意味で無難だって判断されたんだろうな

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:54.68ID:QtdpNo4L0
また石破潰しか

79ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:53:56.27ID:lQr6FUE50
全員野球ってことは河野が幹事長ですか?

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:03.76ID:Ud0zo0aJ0
選挙公約に1世帯に定額給付金10万円最大半年は支給する、これを加えたら自民は勝利するとおもう。

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:05.82ID:0FWVljfF0
売国奴
、てんぷくトリオ

敗因
しばき隊石破と小泉と手をくんだこと

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:08.41ID:m7XJnzbQ0
>>54
そこら辺りは外務大臣やってたから大丈夫でしょ
それよりコロナや内政問題で減点しそうだなって感じ

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:19.31ID:0FWVljfF0
公明党打倒、

ふざけんな

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:23.81ID:4TThab5N0
>>74
うわw

85ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:24.49ID:w0hCtERQ0
2階は外様だな

86ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:28.63ID:U+FsWcVe0
【朗報】再分配総理爆発的誕生で野党埋没 自民党衆議院選挙過半数確保

87ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:30.50ID:R3ap4/xX0
パヨとマスゴミが派閥がハバツガー派閥の力ガーと喚いてるが、メディアとマスゴミの世論捏造とアカ国スパイと反日勢力が強まってる現状で、それでも岸田に票が集まったのは、自民党内に少なくとも日本人としてまともな奴が多かったってだけの話だろ。
万一河野が勝ってたら石破幹事長爆誕でセクシー官房長官と合わせて売国政権の誕生だった。

88ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:36.29ID:bfL8BSK50
>>50
それ以外に仲間になるやつなんかいなかっただろw
協調性が全く無いので、自民内でパワハラ太郎君は嫌われてるんだから

89ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:54.91ID:60p/ipvZ0
菅は官房長官が向いてる

90ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:56.03ID:4mo1IQZA0
議員票3位
マスコミの断トツ1位予想のデマ報道が酷かったな

91ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:54:58.64ID:vfC4/NjH0
河野はともかくポエムと石破が消えたのが良かった

92ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:01.12ID:8Wdujwkn0
>>24 さらばだ。二度と日本に戻ってくるな。(´・ω・`)

93ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:02.00ID:CEZ9MyYD0
>>27
ミサイルの話とか靖国の話しなければ党員票はもっと伸びてたかもね

94ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:02.76ID:nVyUJCC50
NHKの受信料はいつ下がるの
年間5000円なら悩まず支払えるのに

95ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:04.50ID:U3HGV+M10
チャイナ太郎の国会議員不人気っぷりが、完全に証明された
高市にも負けたチャイナ太郎の議員票www

次のチャンスはもうないよ、麻生派も離脱しろよチャイナ太郎

96ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:19.83ID:wfPU/81P0
河野負けたか…

97ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:21.80ID:O7RXOvwV0
>>78
最初から潰れてるだろ

特に顔面

98ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:25.44ID:e8kxGX0D0
これ嫌だったから岸田でホッとした

高市会見
「ベビーシッター・家政師・家事支援職を国家資格化し利用代金の一定割合を税額控除対象にどうしてもしたい。国家資格化は厚労省の省令改正で出来るので時間はかからないのでベビーシッター等を活用しやすい環境を作りたい」

バイキング
>最初にやりたい政策として「ベビーシッターや家事支援」だと明言。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce8b3174b0e43e49132c6dbf9cf17d5fb04cba4

スッキリ
>ベビーシッターや家事支援サービスを国家資格化したいと強調。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9aacec663a4eb8e1188ec1c2952efcf3393d4a

高市早苗後援会Twitter
>減税策でこだわっているのはベビーシッター、家政士を国家資格にすること。なんとか税額控除という形で応援をしたい。これは大きな市場になるはず。

>高市氏は、政府が6月に閣議決定した新たな成長戦略に関連し、女性の就労意欲を阻害するとの批判がある「配偶者控除」の見直しや労働時間の規制緩和を挙げ、安倍政権が掲げる「女性の活躍促進」策の必要性を改めて強調した。
 高市氏は所得税の配偶者控除について、「女性にも会社での地位向上に残念な結果になっている」と指摘。

99ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:28.31ID:Y0A6SjM60
こうやってマキャベリ的過程を踏むからかえって信頼できるんだよ

つまり民主集中制なんてやってるところが信頼されるわけがない

100ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:38.95ID:3O+twXSC0
基地外のクズ無能スダレハゲがやらかした失政の数々を尻拭いするの
恫喝クズ河野でも良かったな
理想は基地外スダレハゲのまま選挙で、スダレハゲ菅も落選が惨めで最高だったんだが

101ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:40.21ID:sGyMZK0P0
しかしなあ、自民党員はなんで石破や河野なんかが好きなんだろうなあ

102ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:46.89ID:iylI1wlh0
河野の最大の敗因はゲルと珍次郎と組んだからだと思う

103ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:54.06ID:avf+RftL0
言うても財務省の使いやから増税あるかもな
でも河野よりはマシや

104ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:54.07ID:BLx3A2mt0
高市国士は敗れたか
もう自民は支持しない

105ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:55.83ID:XxZhZvVm0
高市のポストどうなるんだろうなあ

106ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:55.98ID:4qO8LvnB0
白い煙が煙突から出たんか!?

107ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:55:57.08ID:FmTnTJpj0
>>24
早くでていくことをおすすめします

108ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:01.49ID:/hRqSyFg0
正姿勢で言ったことはすべてやらないと短命で終わるだろうな。
そうなれば自民党に次はないかも。

109ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:01.88ID:Ya9Vs6O+0
>>87
まあ、地雷少なくて無難なの選んだって感じだわな

110ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:03.42ID:IUo/qS9S0
>>14
まったく関係ない。

米連邦債務の上限問題への懸念と
長期金利が一時、6月中旬以来の水準に上昇したこと、
あと恒大問題なんかでダウが大きく下がったからだよ。

111ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:06.06ID:LuR2lLuj0
派閥の人数
https://diamond.jp/articles/-/282054
細田派(安倍) 96人 麻生派(河野所属)55 人
竹下派 51 二階派 47 岸田派 46
石破派 16 石原派 10
無派閥 63

岸田146票 河野86票 高市114票 野田34票

岸田、竹下、二階派全票を合わせた144票より岸田がとってる
実際は岸田派以外は完全団結ではないと思う
一方、麻生派、細田派をとったと考えるには少ない

つまりこの選挙って細田麻生派の崩壊の流れを作ったと思うよ
何で高市たてて仲間割れしたか今考えると謎
思想は河野のほうが安倍麻生に近いだろうに
結果宏池会大復活やん

112ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:06.45ID:UOHqLaNn0
進次郎が決め手になったか

113ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:06.53ID:TRyFZ/BB0
衆院選は、維新にでも入れるわ
アホらし

114ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:09.10ID:0FWVljfF0
高市官房長官に期待

まずは

反日朝鮮工作組織
日本記者クラブ
朝日毎日新聞解体へ
女性反日差別悪質すぎた

115ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:18.29ID:VuAG0Dus0
>>76
おばさんは草

116ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:18.54ID:FGsVO/h60
誰が官房長官やるんだろう

117ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:18.64ID:IGaNpVM20
岸田の息子が岸田の名前使ってるって、文春か新潮が以前書いてたな。
あの息子がいるから当選して欲しくなかった。
今からあの息子が父親の名前使って色々やるからわたしは関わらない。

118ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:22.00ID:JhJtCvsr0
この結果で一番くやしいのうwな事態になったの誰?

119ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:32.89ID:CqPC67al0
橋下とかケケ中とかスダレとかセクシーとかの新自由主義者はガッカリだろーな

大阪IRカジノも 中止に追い込まれるだろうしw

120ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:33.20ID:SrcqoNru0
世論調査に踊らされた三馬鹿
小石河連合(笑)

121ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:33.96ID:oyMhoL+m0
>>101
ほんこれ
不思議でしょうがないわ

122ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:35.03ID:nVyUJCC50
でもぶっちゃけ顔だけで選ぶとしたら岸田だよね

123ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:37.23ID:wfPU/81P0
>>3
生活保護ないと犯罪は増加し、刑務所に入るやつが増える
刑務所で一人あたりの年間の支出額は500万とかするみたいだがら、生活保護より遥かにお金かかるぞ

124ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:41.17ID:rGM7ROz10
ご祝儀相場やったー

-639円
アベノフキョウの底は見えない

125ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:41.58ID:Ma8rxSTk0
>>98
何で嫌なんだよw

126ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:43.09ID:JwPP1F4o0
>>57
議員票2位は大きい

127ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:47.29ID:5dPVsCS50
んでウイグル相は新設するんか

128ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:47.76ID:377UmKyK0
UFO大臣にならなくて心底ほっとした

129ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:49.95ID:JE5NheuJ0
河野と石破と進次郎とその愉快な仲間たちは今後どうなるの?

130ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:55.08ID:8Wdujwkn0
>>90 党員票は予想通りだが、議員票の読みを外したからな。

131ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:56:55.37ID:Yow+cBnp0
岸田総理弟たちのために日本を変えてください
俺はもう25歳で大学中退で無職でぼっちで童貞だから完全に手遅れだけど

132ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:01.32ID:X0AZwyvw0
小石河で新自民党を立ち上げれば、衆院選で一気に河野政権誕生

133ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:11.99ID:MgHLnJmd0
河野と野田以外なら誰でも良かった
この2人はヤバいだろ
役職も与えたら駄目だて

134ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:14.52ID:G598dwiT0
右にも左にも寄り過ぎてなくて丁度いい感じ

135ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:20.98ID:TjSO0CaE0
とりあえずキングメーカーとか言われてた仮病ガイジをムショにぶち込め
岸田に梯子外しかましてたし

136ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:28.67ID:RGGrA6Bl0
ネットでは高市の支持が1位だったよねぇw
やっぱりお得意の捏造してたんじゃんwww

137ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:30.85ID:itocFlLz0
ネトウヨ敗北

138ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:31.42ID:Y0A6SjM60
高市が立った事で河野が選ばれないという副産物を得た

高市ならベストだったが、岸田ならセカンドベスト
河野でなくて良かった

139ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:35.98ID:Ms3EKryk0
まー順当な結果じゃねーか
コロナの感染者数が高止まりのままで自民逆風MAXなら河野もありえたかもしれないけどな
結局背後に安倍麻生二階がいる政治が続くだけ

140ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:38.86ID:NoxVxyuo0
>>101
石破は地方重視の経世会だから
河野は期待値で小泉父と同じ

141ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:42.51ID:JcPP2q5A0
言動、顔、声が無難だからな

142ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:44.03ID:5dPVsCS50
>>114
やだ、ガースーが霞む

143ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:46.39ID:ZNKJetI+0

144ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:46.87ID:1hRy9Xam0
>>70
アイツラいつもそれだよなw

145ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:51.69ID:9R5ujsSu0
自民党の誰が総理になっても同じだし、
一番まともな人間に見える岸田でよかったわ

146ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:51.81ID:wQXIG8Mu0
>>76
おばさんは許してやってw

147ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:52.46ID:rGM7ROz10
>>129
新党結成
自民は万年野党へ

148ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:53.58ID:MgHLnJmd0
小泉今頃何してるのかなwww

149ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:57:56.51ID:Mdc8QA7r0
江田憲司がひるおびで「岸田さんなら攻め所はたくさんある」って言ってたけど、どうせまたモリカケ桜を再調査しろとかなんだろ

150ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:00.59ID:J+GRTaKz0
とりあえず韓国ボコれる奴にしてくれ
あの国だけは断交して欲しい

151ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:03.46ID:yJtPHG9I0
二階切れよ

152ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:03.48ID:8XpXcSzJ0
>>23
あれでも蓮舫や辻元よりはマシなんだから仕方ないんだよ

153ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:03.51ID:lzdtHjRm0
シナやマスゴミに負けなくって良かった。日本頑張れ

154ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:04.55ID:HBszn5A50
ビニール袋を無料に戻すだけでも国民から拍手喝采だぞ
はよやれ

155ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:05.29ID:SqitZYds0
岸田内閣で総選挙、自民大敗というストーリーに私は不満ではない。
河野なんかに愚民が惑わされないだけよかった。

156ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:05.63ID:6q3atB0I0
>>111
麻生派は保険かけたのがわかるけども
細田派は今後分裂するんじゃないのと懸念あるよね

157ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:08.13ID:FA1jAwsr0
>>74
けどこの後残念な感じになってなかったか?

158ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:10.61ID:gx4ibxZk0
菅ちゃんはボソボソ喋って正直統率力なかったからね
岸田は若いしちゃんと言葉は伝わってくるから頑張って欲しい

159ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:14.19ID:TRyFZ/BB0
>>77
買え買え!!

160ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:14.60ID:0gqfQA7U0
岸田さん勝ったのか?
ワロタ
「河野さん優勢」との見方もあったようだけれど?
やっぱり、小泉さんと石破さんが足引っ張っちゃったのかな?

まぁ岸田さんが一番早くからしっかり準備してたみたいだし
4人の中では一番無難でよかったよね。

ただ次の選挙で万一惨敗でもしちゃったら
また総裁選もすぐにやり直さなきゃならんのかな?

161ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:15.81ID:bVNbKaHz0
立憲・共産歓喜・・・ かな?

162ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:22.02ID:OZpYXqJv0
 ゲンダイも応援する河野(笑) 

>【日刊ゲンダイ】「高市推し」シンパの錯乱暴走・・・凄まじい河野氏叩き!!
 

 【 ゲンダイ = 朝 鮮 】

▼韓国ホワイト国から除外の報道

【ゲンダイ】安倍暴挙
「安倍首相とシンパたちは狂っている」←←
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚


北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
2chb.net/r/seijinewsplus/1518338408/


【高市-安倍の阻止】がマスゴミの使命
だから河野人気を「捏造」

終盤の岸田アゲも同じ理由
とにかく【高市-安倍の阻止】がマスゴミの使命

容認
※河野:韓国ホワイト国へ復帰の発言

163ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:22.31ID:HtOiThHf0
人気は無いのに人気取りでセクシーそのまま大臣な気がするわ
さいやくー

164ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:23.30ID:N1j8fpC20
考えがリベラルな総裁だがさてどうなるか

165ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:24.68ID:oSjD5gpa0
今回の本当の勝利者は安倍晋三やろなあ

166ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:26.67ID:wfPU/81P0
>>54
立憲民主党が政権になったら韓国中国の犬になり、アメリカと対立するからなぁ…

167ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:27.21ID:+4tJl6Ag0
早くスプーン&レジ袋進次郎を閣僚から外して欲しい

168ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:27.20ID:jLe9aCSX0
>>129
河野や小泉は総裁にちゃんと協力するなら、選挙対策で留任かと
石破みたいに閣僚入り拒否→総裁批判なんていう裏切りしたわけじゃないし

169ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:30.43ID:bfL8BSK50
>>54
外相と防衛相を兼務した史上初の人だぞ
河野よりよっぽどきちんとした実力を持ってる人やで

170ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:34.72ID:P9hnDIT10
幹事長
財務大臣
外務大臣
総務大臣

誰になる?

171ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:37.06ID:BPsXz+km0
>>150
同意

172ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:37.89ID:KXEv2Jat0
なんか昔のコロコロ総理が変わった時代に戻りそう

173ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:42.07ID:Fx9SWqmq0
パソナ&カルトのエセ右翼が当選しなくてよかったわ

174ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:44.88ID:bJQEUrFX0
石破と小泉がいなくなって、スッキリするわい。

175ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:45.68ID:79l+5Wc20
河野で若がえりして欲しかったわ
年寄り議員は若返りすると利権にありつけなくなるから必死すぎ

176ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:52.33ID:HCXPU/8a0
>>1
自民党は党費欲しさに怪しげな中共企業党員放置してるけど危険だぞ!

177ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:52.73ID:aIiklvi10
岸田総理 岸田内閣

語感が良い

178ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:58:54.89ID:yVHYMoFT0
組閣と党内人事が楽しみ。顔ぶれ視てどこに投票するか決めるわw

179ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:03.28ID:D9gz+eb80
河野の敗因は古泉・石破と組んだことだ
誰が見てもダメだった

180ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:03.76ID:6sRguGot0
>>4
死ね

181ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:04.24ID:MNHKu9/20
ほぉー

182ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:05.84ID:OZpYXqJv0
 
 ▼マスゴミが支援する河野
 
【総裁選】次の首相・世論調査 河野氏トップ31% 高市4%
2chb.net/r/newsplus/1630846254/


★河野太郎は河野談話を否定してない!
 
・河野の正体は反日サヨク
・女系天皇を推進
・反原発 ・夫婦別姓 ・靖国を批判
(だからマスゴミが支援する)

 
河野太郎氏「俺がなにかしたか?」 「河野談話」問題で絡まれプッツン
www.j-cast.com/2013/08/14181488.html

河野氏は12年8月31日、自身のブログで「河野談話」について書いている。

「実際に慰安婦とされた人たち16人のヒヤリングの結果は、どう考えて、これは作り話じゃない、本人がその意に反して慰安婦とされたことは間違いないということになりました」
「政府としては、彼らの心証を大事にしていこうと考え、それが強制性の認定につながった」と述べたことを紹介している。
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚


 ▼しかも秘書が韓国人w

【炎上】 河野太郎さん 「私の秘書は韓国人です」「自民党が韓国を支えていくべき」 →炎上
http://2chb.net/r/news/1632517992/
 

183ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:12.61ID:psEHggSx0
NHKがスガを放置して安倍チョンが動く度に追っかけてテレビに写して

まーーーーーーーじで 反吐が出るほど気持ち悪かった

184ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:15.78ID:MgHLnJmd0
さあ文春に期待する
どうせ誰が当選しても良いように爆弾持ってるだろ

185ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:17.68ID:imc/iLSz0
岸田は3人も息子がいるのは心強いな。

186ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:20.39ID:60p/ipvZ0
>>149
それ散々やって支持率上がらないのにあいつらアホなんかなw

187ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:22.63ID:JII6ddjk0
>>126
安倍ちゃんの力だから次はどうなるか

188ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:25.21ID:0bqtz5Ny0
>>117
小室kみたいだな

189ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:28.19ID:nVyUJCC50
騎士だ

190ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:28.15ID:LuR2lLuj0
これ安倍麻生今後どう動くの?

派閥バラバラにした戦犯なうえに
党員への影響力がまったくないのが視覚化した
二階は結局キングメーカーになったし
河野も今さら麻生んとこ戻れんやん

191ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:32.38ID:rGM7ROz10
古い自民党VS野党

構図がはっきりしたなw

192ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:33.38ID:TjSO0CaE0
ネットの支持は圧倒的とか言われてた高市は何だったの?
またネトウヨの集団虚言癖か?トランプ落選から何も学んでないな

193ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:36.46ID:/TqVo2Qs0
>>37
河野の乱かね

194ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:38.18ID:iYdQKgYu0
セクシーを官房長官にしてほしいなウケだけはいいから

195ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:38.99ID:aqQ14RqQ0
デマ太郎さようなら
閣僚入りもしないでしょう

196ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:45.92ID:xoLzbCI+0
やっと小泉と石破からおさらばできるな

197ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:46.15ID:Lsxb3CbA0
河野は総理の器ではないと思ってたのでよし
引き続き規制改革を担当してもらいたいのだが
人事次第だよな

198ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:46.22ID:EDxw4JvC0
1票差なの?
ほー凄い闘いでしたね

199ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:53.14ID:grmsuo1q0
マスゴミに下駄履かされてB層を洗脳してるだけのゴミクズが総理とか絶対許されないから本当によかったわ

200ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:59:54.37ID:wQXIG8Mu0
開成高校から早稲田ってどうなのよ?

201ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:01.67ID:iRZRSkbn0
増税か?

202ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:02.48ID:Fx9SWqmq0
>>183
NHKですら誰が書いた絵か分かってるってことだよ

203ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:04.62ID:4nAV6u8S0
>>150
>>171
そうやって国益よりも中韓を攻撃することを優先するから
愛国者じゃなくて「ネトウヨ」って呼ばれちゃうんだよ

204ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:05.18ID:pqRyuPPZ0
>>74
森加計の失言も既成の戦術

205ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:06.84ID:aIiklvi10
>>191
VSになる野党がおらん リアルにおらんのが問題

206ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:07.07ID:MUnmxzXV0
岸田さんはいつモリカケ問題を再調査するんですか?

207ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:07.41ID:Vl05vmWG0
一番バランスがいい人選じゃないかな
河野でもよかったけど石破と組むとかまだ打ち手に幼稚さが残る
やっぱちょっと早かったかも
まあ次頑張れ

野田はそろそろ引退しろ鬱陶しい

208ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:15.94ID:5IqsYXPr0
>>75
そんなに中国と戦いたいならチベットにでもウイグルにでも勝手に住んでろチョン

209ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:16.13ID:rzgtU/nD0
印象が信用できない感じ
 

210ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:16.23ID:mD6agcn30
菅は何やってたの?

211ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:18.95ID:K5O1sjT20
河野って人気ないんだな。次はもうないね

212ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:21.70ID:yUDwJH4O0
GOTO復活しろよ。
ハヨハヨ

213ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:25.92ID:f8FXQOFh0
どうでも良いけど、岸田の奥さん美人だね

214ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:27.16ID:gx4ibxZk0
>>191
野党もずっと自民党の反対意見しか言わないし期待薄だな

215ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:28.71ID:aqQ14RqQ0
>>194
なるわけねえじゃんwwwww

216ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:30.21ID:asWDrvnA0
>>94
今流行りのトッピング形式でニュース、天気予報の基本料400円
それにドラマ、バラエティ、情報番組と好みに応じて追加でいいよ

217ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:31.59ID:Y0A6SjM60
高市官房長官か?

それも楽しみだね

218ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:32.35ID:xj5Vhc1x0
菅ジェルマン「敗北……? それこそ神聖ジミンの目的かもしれん。敗北、そして落選、二階だけではない、この反乱に参加した全ての議員が死ぬ。彼らを引き連れて私は国会から消滅する」

河野「犬死をお望みか」

菅ジェルマン「お前にはそう見えよう、だが断じて違う。我々は負ける。古きものは全て滅び、その戦火の果ての灰燼が全て風に散った時に、本当に新しいジミンに生まれ変わるのだ」「お前がジミンの内乱を自分ageの実験場と心得たように、この戦いの敗北が私にとっては一つの実験だったのかもしれん」

219ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:33.55ID:N1j8fpC20
とりあえず小泉と石破と2F消して頑張って欲しい

220ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:36.03ID:VuAG0Dus0
>>165
久しぶりに安倍さんみたけどやっぱオーラある
かっこいい

221ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:39.36ID:FmTnTJpj0
>>152
人材いないというか、民主党時代から誰も新しいの出てきてないよな。

222ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:39.67ID:6sRguGot0
>>53
高市アンチの方が多いのはやっぱ野党が乗っかってたからか

223ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:41.60ID:rHdKL67e0
河野にはなにもやらせちゃいかんよ
今回見て分かっただろ

224ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:43.05ID:VjWAzuRW0
国民(党員)の感覚を無視する自民議員の行末

225ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:46.46ID:nVyUJCC50
>>192
どうせ党員じゃないんでしょうね
周りの党員は岸田・高市の順で多かった

226ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:46.77ID:mD6agcn30
>>209
キツネ目の男だからかな?

227ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:54.91ID:BH/Zc5kL0
選挙の顔というか挙党体制という意味では岸田が一番無難だったのかな
高市も安倍の代理人てな感じでそれなりのポストに就くんだろう
党員票でそこそこ取ってる河野も今のところチョット分からないが

228ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:00:57.39ID:EDxw4JvC0
>>213
岸田さんもかっこいいよね

229ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:00.23ID:qxN2RKvd0
河野は調子に乗りすぎたなw
信念もなくふらふら、無能なのが露呈した。
まあ可もなく不可もない岸田がなると思ってたわ。
高市期待したんだが残念だ。

230ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:00.31ID:cqoeZ9xU0
>>93
国防とかはそれ期待してる人は自動的に支持するんだから
経済政策とかをもっとアピールしてほしかったな

231ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:00.93ID:LgCWki1e0
>>23
政党風芸人集団だし
税金使って糞つまんない芸するだけだが

232ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:01.59ID:aM4DMJzO0
>>212
公明さんが新ゴートゥー用意しとる

233ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:01.96ID:i/8GtKtH0
【悲報】パヨク在日ゴキブリさん
「自民党に勝てないので、せめて河野を総理大臣にしてネトウヨを発狂させて勝った!w」と言い張る精神勝利法を計画
「世論調査1位の河野なら絶対に勝てる!!!wwwwwwネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwww」

岸田総理爆誕へ

「・・・・・・・・・・・・・・・・・w・・・高市は?ねえ、高市はどうなの!?高市高市高市高市高市高市高市高市高市!!!ネトウヨまた負けたのかwww」

【朗報】ロジハラマンワイ、パヨク在日ゴキブリの精神状態を完全に把握
明日の負け惜しみを予言

見事に的中。

234ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:02.09ID:q9nscqOT0
岸田内閣は、韓国が徴用工で日本企業の資産売却しても、「遺憾」だけで何も対抗措置できなさそう。

235ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:04.25ID:gWz0Wxbp0
無難過ぎて面白味がないな
下野の準備でも始めるのかね?

236ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:06.96ID:DJ3b/C1e0
パヨク大勝利!

237ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:09.84ID:IUo/qS9S0
安倍の疑惑はいろいろ調べ直し場合によっては厳しい措置を講ずる。
二階を党三役から外す。
高市を閣僚に入れない。

これよろしく

238ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:10.57ID:6TNHNYaw0
河野は石破並に時流が読めてないんだわ
もう麻生派を出て河野グループ作るしかないんじゃないの?
若手議員が多少は付いていくかもしれんし

239ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:11.11ID:OZpYXqJv0
 
 ▼マスゴミが支援した河野

【総裁選】次の首相・世論調査 河野氏トップ31% 高市4%
2chb.net/r/newsplus/1630846254/


★河野太郎は河野談話を否定してない!
 
・河野の正体は反日サヨク
・女系天皇を推進
・反原発 ・夫婦別姓 ・靖国を批判
(だからマスゴミが支援する)

 
河野太郎氏「俺がなにかしたか?」 「河野談話」問題で絡まれプッツン
www.j-cast.com/2013/08/14181488.html

河野氏は12年8月31日、自身のブログで「河野談話」について書いている。

「実際に慰安婦とされた人たち16人のヒヤリングの結果は、どう考えて、これは作り話じゃない、本人がその意に反して慰安婦とされたことは間違いないということになりました」
「政府としては、彼らの心証を大事にしていこうと考え、それが強制性の認定につながった」と述べたことを紹介している。
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚


 ▼しかも秘書が韓国人w

【炎上】 河野太郎さん 「私の秘書は韓国人です」「自民党が韓国を支えていくべき」 →炎上
http://2chb.net/r/news/1632517992/
 

240ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:14.29ID:FA1jAwsr0
次は岸田君だぞ!って言われて何年冷飯食わされてたんだかな
やっとなれたんだから頑張って欲しいところだわ

241ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:15.78ID:9ddptkuA0
まだ高市不正投票連呼してるカルトウヨがツイッターに一杯おってくさ

242ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:16.65ID:si30x6XX0
え?

パヨクまた負けたの???

コロナ禍バックにメディアマスコミが毎度の偏向印象操作やりまくってまた???

243ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:19.11ID:dXOVWHly0
自民の下野が現実味を帯びてきたなw

244ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:22.21ID:0ab0dwox0
ガースーは二度手間になるが内閣総辞職をするのかそれとも衆議院解散にするのか

245ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:24.78ID:MgHLnJmd0
菅は疫病神でしかなかったな

246ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:27.51ID:w5tz1LaU0
野党のガッツポーズが見えるw

247ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:27.70ID:biHQEh060
パペットマスター安倍の影響力がどこまで残るかやな(`・ω・´)

248ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:29.48ID:nVyUJCC50
>>216
それいいな
どうせニュースと岩合光昭の世界ネコ歩きとブラタモリしか見ない

249ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:31.34ID:M+9KfboP0
>>3
殺されちゃう側になるぞ
ある種のセーフティーネットなんだし
廃止する必要はない

250ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:31.75ID:aqQ14RqQ0
>>213
元女子アナらしい
エロいよな

251ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:32.38ID:Ms3EKryk0
>>136
ネットの高市推しと現実のギャプ凄すぎだよね
他方、左派よりのチャンネルもマスコミの取材力馬鹿にしてたくせに結果を見れば全然見当違いな事言ってたな

252ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:33.46ID:z48VSjqI0
ネトウヨまた負けたww

253ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:38.16ID:Y0A6SjM60
高市は次がある

254ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:39.33ID:BPsXz+km0
>>203
韓国は国益になってないじゃんw
国損だわ
中国とは戦略的互恵関係でいいと思うよ

255ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:46.10ID:6q3atB0I0
>>210
菅は河野と石破を引き合わせて全力で河野を応援してたよ
影響力なさすぎて見えなかったのかもしれないけども

256ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:49.33ID:aM4DMJzO0
あだ名はふみかすにしようぜ
キッシーは普通すぎ

257ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:53.86ID:LgCWki1e0
>>24
明日出て行って
戻らなくて良いから

258ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:01:56.60ID:yLQZPqIx0
ワクパスはやるなよ

259ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:00.40ID:psEHggSx0
しかし あれだけしつこい電話しまくって 金も使いまくって
しかもネット宣伝で気持ち悪い広告ジャックまでしたのに
高市早苗が伸びないとはな

韓国統一教会 安倍晋三のちからもなくなったと実感する

260ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:01.82ID:CqLJ92AT0
文雄って「ブンユウ」って読むのか?中国人
最近、中国名多いね

261ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:01.99ID:oeAERRHo0
株価暴落はこれが原因か

262ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:02.05ID:MgHLnJmd0
バイデンに次の首相は河野ですと報告してそう

263ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:03.16ID:pbopAt/T0
女系阻止

264ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:06.75ID:0K2yJrH+0
組閣が楽しみな高市信者

265ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:11.40ID:cNu3/Cfc0
ワクチン担当大臣で河野を留任させるかな?
それとも完全に干すのかな?

266ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:15.35ID:AdPXoiJE0
まーたパヨク負けたのかw

267ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:17.49ID:OZpYXqJv0
>>182

鳥越がマスゴミ調査の「捏造」を自白w 
 
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
2ch.live/cache/view/news/1523804461


鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚


マスゴミで常に支持率トップの石破は
総裁選4度出て4度落選(笑)

今回は河野を1位だとゴリ押し


◆日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
http://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
 

268ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:18.92ID:4TThab5N0
>>213
着物が似合う人だよな

269ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:21.04ID:yLQZPqIx0
どうも。フミぴょんです。

270ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:21.47ID:/AOIw6av0
河野推しの党員の中に中共が潜り込んでるのか

271ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:22.64ID:vhZw6tN70
>>211
岸田だって前回の総裁選で惨敗して終わった人扱いだったし
河野もまだ分からないんじゃないか

272ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:22.75ID:Rfxh1IIX0
高市外相兼副総理で選挙勝てる

273ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:23.32ID:D0uPpH+s0
野党支持者が減ってるのと同じで
時間がたてばたつほど
自民内のサヨク連中も減っていくんだよw

274ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:23.99ID:HZz1QmM50
国民が目覚めた時代に
売国奴の騙し野郎なんかダメだね

275ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:26.52ID:eL5JUf4W0
中国ズブズブの河野の本性が分かって良かった

276ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:26.72ID:6lewhBHY0
岸田は賃貸なのかな?部屋は狭いし
キッチンも俺んちのが豪華なくらい質素だったな
銭より日本の未来を考えてくれる総理になりそうだと思ったぞ

277ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:28.67ID:4nAV6u8S0
>>242
いやいや
河野をずっと支持してきたのはネトウヨじゃん
元カレをパヨクに押し付けちゃだめだよ

278ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:28.78ID:Kds+qMWr0
河野太郎の落選は石破と小泉進次郎のせいみたいに言ってる人がいるけど
完全に化けの皮が剥がれてしまった結果でしょ
ありえないレベルまで無能さをさらけ出してしまったからな

279ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:32.01ID:0mJyEPdW0
常識的な安全運転が続きそう

280ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:33.85ID:QK3aHlWB0
>>10
上手いこと言う

281ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:35.44ID:Xk3wducX0
決選で河野の増えた45票は野田分プラス高市票の一部が流れてるな
二階派?勝ち馬に乗るという話だったが

282ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:35.92ID:UyMMDc8U0
石破のデス推し完成w

283ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:38.99ID:VuAG0Dus0
>>260
ふみおだよ

284ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:39.55ID:N1j8fpC20
>>136
ネットの投票なんてする場所でコロコロ変わるわどれも信用ならん

285ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:39.60ID:DUyq4evL0
まあ組閣人事だわな
ワクチン担当大臣
コロナ経済対策担当大臣
厚生労働大臣
外務大臣

この4つに誰を据えるかだ

286ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:40.48ID:1RR2ah3J0
河野の足引っ張ったのは
・河野洋平
・石破茂
・小泉進次郎
かな

287ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:45.41ID:poGimx2W0
岸田さんもこれからが大変だね。
色々な勢力にいい顔しなくちゃいけなくなるから党と閣僚の人事はかなり悩むことになる。
とはいえ、総理・総裁になれたところである意味終わっているかもしれないから
「我を張らない」総裁として便利に使われるかもしれないね。

288ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:45.86ID:htpZJM5A0
>>20
最悪なの?

289ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:46.44ID:bVNbKaHz0
まぁ 待ち順番長かったからな。 みんなの同情票と、他の二人が余りに危険すぎたからじゃね?

290ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:46.73ID:2MZW1C4N0
統一教会のネット工作全て無駄になって草w
お前ら在日朝鮮人の好きなようにはさせないから、くそやろうどもwww

291ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:46.82ID:QRb9tBH80
安倍のバックアップとはいえ、泡沫レベルの高市に議員票で負けた河野の求心力は削がれたな

292ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:47.20ID:XR6x86My0
国民人気高いんだからw
河野、石破、小泉で新党立ち上げろよ

293ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:47.92ID:ZAnx694N0
>>54
下から上に変わります

【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚

294ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:49.97ID:OPJtdOZl0
今すぐ!進次郎を蟄居閉門!レジ袋をもとに戻せ!

295ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:50.82ID:4/HIx0yR0
高市はあの短時間で大きく票を伸ばしましたね。
もし次回出るなら総理の第一候補になりえます。

296ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:50.87ID:S7GheLHg0
またまた我が軍の圧勝ジャマイカ(^ω^)

297ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:51.10ID:PGRHJC460
石破のキングボンビーっぷりが凄いと改めて思い知ったな

298ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:52.58ID:LuR2lLuj0
>>207
派閥の支持なしに結構な票をとってんのに?
これ下手したら素の高市より格上になったかもしれんぞ
安倍の意向で取った票との重みが違いすぎる

299ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:54.41ID:fTtMMANk0
河野じゃなくて本当〜に良かった。議員票だけなら岸田高市で決選投票だったのに、党員票のせいで高市が残れなくて残念。
でも党員て誰でもなれるのなら、中国からの帰化人とかを党員にさせれば総裁選に影響を及ぼせる事になるよね。中国ならそれくらいやってそう。

300ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:58.58ID:7lFVheCA0
決戦投票って1時間くらいでできるの?
てっきり別日になるのかと思ってた

301ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:02:59.97ID:LgnD8Iio0
>>1
安倍の院政変わらず
日本終了のお知らせ

302ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:01.75ID:FGsVO/h60
>>276
議員宿舎だろ

303ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:03.69ID:8ncVw8bG0
立民は岸田には親和性を見出しているようだな

立憲民主党「岸田氏の政策、立民とほぼ同じ。連立政権を組めるのでは」
http://2chb.net/r/news/1631287293  

304ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:03.99ID:fLSRCa3n0
岸田さんで良かったよ
石破付きの河野が勝ってたら次の選挙で野党に投票するところだったぜ

305ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:04.71ID:jLe9aCSX0
>>238
てか麻生派の元は河野洋平が作ったグループなんだよなあ
河野太郎が所属してる理由もそれだし

306ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:08.84ID:K7Jk6Yl90
河野は三役で党務を学び
高市はアメリカとパイプを作れる大臣

このあたりが次の一手につながるのかな

野田はどうするのか

307ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:09.45ID:Q2Owr4Yp0
親中親韓女系天皇容認移民推進、外国人参政権容認の河野は負けたんやで
マスコミが推してた河野は負けたんやで
なぁパヨク

308ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:09.87ID:DJ3b/C1e0
パヨク大勝利
新自由主主義からの転換で派遣法禁止法案!
もりかけ再調査!

309ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:12.98ID:wLSxGixt0
財務省
緊縮財政
株価暴落
日常日常
(´・ω・`)b

310ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:13.42ID:EDxw4JvC0
>>271
そうだね
河野さんもいつか総理になれるお方だと思ってる

311ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:18.23ID:i/8GtKtH0
【朗報】立憲・共産党支持者に「誰が次の総理になるべき?」と世論調査したら河野が1位になってしまう…
http://2chb.net/r/livejupiter/1632731762/

パヨクは最初から岸田を推してたから
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

312ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:20.89ID:7Zn5oKFf0
>>293
憲法改正勢力が死んでアジア協調重視に変わるのはいいね
コロナでアメリカは糞だってバレちゃったし

313ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:25.57ID:M+9KfboP0
史上最高の短命内閣始まったな

314ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:25.57ID:lrCjX1Vs0
取り敢えず2エフの老害を叩き出せよ!

315ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:26.05ID:6sRguGot0
>>220
増税だけが気がかりかな
二階が消えて伸び伸び反中やる自民を見てみたいが
ネオリベはアメ主導だから流れは変わらんだろな

316ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:26.43ID:uqVltX1C0
デマ太郎よりましなのかな
でも選挙にかてるのかな?

317ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:27.26ID:9ddptkuA0
>>281
麻生派が河野惨敗防ぐために回ったら
麻生は河野に派閥割られると困るからな

318ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:28.24ID:n/6UjEua0
国家社会主義者(自民党)が他人をパヨクと呼ぶ姿は滑稽極まりないw

319ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:28.99ID:ys1A3jqv0
>>24
わたし的には嬉しいけどね

320ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:33.08ID:k8Jxvs2h0
>>249
弱肉強食じゃバカタレwwww

321ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:33.73ID:z48VSjqI0
>>59
岸田はリベラル派で改憲消極的だし靖国なんてガン無視するだろうしなww
高市以外はネトウヨの負け確

322ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:34.47ID:rGM7ROz10
野党にとって見ればベストな結果だよ

党内改革を拒否した古い自民党というイメージは
選挙で戦いやすい

323ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:35.05ID:xHEclKIj0
河野じゃなくて本当に良かった

324ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:35.57ID:4O+vBJ8P0
河野が弱すぎて笑ったわ

325ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:36.43ID:oVziFOZH0
高市早苗どーなったよ?

326ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:38.72ID:6q3atB0I0
>>276
岸田は東京では議員宿舎に住んでたはずだよ

327ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:41.30ID:G7qKXuBj0
野田のクズや河野の売国奴じゃないだけでホント良かったわw

328ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:41.94ID:aM4DMJzO0
>>241
うわぁ…
不正とかやっぱ頭Qやん

329ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:42.21ID:qxN2RKvd0
投開票のあとの菅の晴れ晴れな演説?には笑った。1番声張り上げてたんじゃね。あの堂々とした感じが今までもっとあったらな。

330ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:42.38ID:UKkN5ozF0
日本の未来はどうなるんだ?
今より良くなるのか?

331ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:42.97ID:pZwAX5NN0
9月27日(月)
「あと残り2日ある! 何が起こるか分からないから気を抜かずに戦います」 岸田氏 談

何が起こるか分からないって w 既に決まってた言い方だよね

332ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:43.67ID:u+Y3hmpl0
>>1
まあ、順当
河野太郎が今回一回限りってことはないでしょ

小泉純一郎は総裁選出馬3回目でやっと当選、総裁になった
岸田さんだって去年は菅さんに惨敗して、この一年は党三役からも外れていた

岸田さんの去年の本当に惨めな負け方を思えば、河野さんは善戦、大健闘

333ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:46.74ID:Qq0FFT5D0
岸田さん!
日本を頼んだぞ!
こんな時代だからこそ

334ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:48.07ID:DmgV5Mh80
>>261
岸田に確定してから先物は上がってんだが?w 昨日の海外市場の影響だからw

335ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:49.64ID:bSVhlwEm0
岸田さん
ちょっとカリスマ性とかリーダーシップ感じないけど
頑張って化けてくれ

336ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:49.88ID:BPsXz+km0
>>276
岸田は人間性は悪くないよ
そこが弱腰に見える面でもあったけど
今回の総裁選では少しキャラ変えてきたとは思う

337ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:51.39ID:J7WD3iUk0
お前らにとって一番ツマラナイ結果になったな

338ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:51.61ID:2j38JfdG0
さて安部二階麻生の影からどれだけ抜け出せるのやら

339ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:51.99ID:3PxoAmZy0
>>300
すぐに投票行動開始。同じことを繰り返すだけだから。

340ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:54.20ID:VuAG0Dus0
>>286
また石破さん…

341ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:55.01ID:60p/ipvZ0
>>269
やめとけwガースー並みにスベるぞ

342ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:56.12ID:PEh6JPYg0
全ては2階の手のひらで踊らされてるだけだよ

343ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:56.33ID:D0uPpH+s0
シナパージ完了

344ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:56.61ID:ys1A3jqv0
>>320
ふざけんな

345ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:57.44ID:kfveSWxE0
なんかシラけるね
パヨクとチョンとネトウヨが汗して頑張った結果
誕生した総理やからかな

346ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:58.36ID:Zw+XKJV90
やっぱり岸田か
波乱もなく規定路線で終わったなあ

347ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:03:59.41ID:TjSO0CaE0
河野は議員からまったく支持されてないんだな
まあ生放送で粋がってるだけのおっさんだもんなぁ
いくらツイッターのフォロワー多くても本質的な力量不足だね

348ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:00.21ID:LXd7MRX20
>>308
おいおい
パヨクは今回の総裁選には関係ないぞ
パヨクの勝利は政権交代だけだ

349ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:01.80ID:zatXxCnv0
国民に人気あるのは河野さんの方だから岸田じゃ勝てないよ

350ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:03.51ID:r1EnL74I0
自民総裁選で誰が勝ってもパヨクが常に敗者であることに
は今後も何ら変わりはないからなw

351ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:05.42ID:njBC5P8s0
>>286
あと地味にケケ中

352ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:05.55ID:rPj9PgaP0
安倍「私が首相の時、外務大臣は誰だった?」
岸田「私です・・・」
安倍「私が言いたいこと分かるよね?」

353ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:05.57ID:Bi0+AVzV0
>>259
110票も取ったんだから十分じゃん、河野なんか80台だぞw

354ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:06.19ID:9WslyRJU0
>>58
まあ演説に関しちゃ菅よりはマシだった

355ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:08.41ID:upmbtki60
野党としては、河野がならなくてホッとしてる
いつもの利権まみれの汚い自民党継続って感じ

356ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:09.07ID:9m7w9ZvL0
菅二世やないか。自民党は腐ってるわ。

357ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:09.78ID:3RaSjCPu0
>>16
政策ぐらい事前に検証して準備くらいしとけよ

358ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:11.06ID:4KtIT+LB0
もしも河野だったら日本の全てを中国共産党へ売られていただろう

359ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:11.94ID:0mJyEPdW0
大半の自民党員は立候補者の演説や討論は聞いてないで入れてるでしょ

360ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:15.44ID:vNNTpiHX0
糞パヨクイライラ発狂wwwww

361ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:16.56ID:yLQZPqIx0
デマ太郎どんまいw

362ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:20.61ID:wM0V91fb0
キッシーの唐揚げ半額セールはよ!!!!!

363ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:20.94ID:tpBKas0a0
>>265
党員票1位の河野を干すのは無理だわ
ワクチン担当大臣続投が妥当だろうね

364ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:23.93ID:+DKRcZRj0
>>222
普通に安倍シンパのネトウヨが気持ち悪いから
あれだけパソナの影がチラッとでも見えたら親の敵のように叩いてたのに
安倍がケツモチしたらズブズブの高市ですら最も相応しいの大合唱で本当にキモかった
NHKでやってたけど2週間でフォロワーが4000人から22万人だってさ

365ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:24.85ID:IOBxM9fy0
石破に抱き付かれた時点で河野の運命は決まっていた、石破は刺客だったのかもw

366ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:26.60ID:A4LX2T860
>>285
上二つは置かずに、厚生労働大臣か官房長官の仕事にして欲しいな

367ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:27.68ID:YkuZUHPL0
>>311
立憲おしてあげないの?
自民党人気なんだね

368ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:27.73ID:JT0h731J0
>>266
負けたのはネトウヨだろ?
お前らの支持する高市は、栄光より実利を選んじゃったんだぞ?
つまり金w

369ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:33.23ID:UH2LSWRf0
泡沫高市消えたな

370ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:34.00ID:1o+8Efkd0
もう再エネとか言ってるバカはさ、
山にこもって修行してろ

371ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:38.39ID:RLIEi+K20
>>270
影のたけしとか五毛だろアレwww

372ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:38.66ID:OZpYXqJv0
>>267 >>182

郵便投票は廃止が必要(不正の温床)


★河野陣営(中国 韓国の工作員) 
不正投票で一気に決める作戦だった
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚


【画像】党員投票、どうやら不正選挙 別人名義で投票用紙が8枚も届けられる
http://2chb.net/r/poverty/1632036842/
2chb.net/r/newsplus/1632195296/

640 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:27:35.19 ID:+Ruwym5t0
河野の支持率50%越えもこれを想定して盛ってるなw

585 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:22:56.00 ID:wSlsjT8d0
1人に何枚も投票用紙が届いてるからね
金さえ払えば架空の名前使って入党できるし何百枚も投票できるから終わってるよ

602 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:24:34.86 ID:PDYZdG6a0
>>585
米民主党の手口やんか
あれって支那に教わったのかなw


260 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 14:22:35.74 ID:ckaYVhX70
河野、劣勢だからって党員票だけで総裁決めろなんて言ったらしい
それ最低
劣勢だからってそれ言ったらお終いじゃん

党員なんて少々の金払えば誰でもなれるんだから、
どんな反日勢力が入り込んでもおかしくないんだから

373ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:40.05ID:DuADEGxa0
中国端子じゃ駄目だったか

374ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:40.08ID:BPsXz+km0
>>351
意外と大きな爆弾だったかもw

375ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:40.85ID:Vl05vmWG0
河野はチャイナリスクがなあ
本人つーより親父だろうけど
太郎はそこまで親中ではないように見えるが
次を狙うんなら身綺麗にしとかないとな
二度はないぞ

376ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:41.26ID:Gbcc+qdk0
国のトップは陽キャがいいから岸田でいいわ

377ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:42.06ID:4/HIx0yR0
>>298
野田は駄目です。
夫やガクトコイン問題は致命的です。

378ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:42.82ID:7b803G2j0
まただね!
また「自民党をぶっ壊す」は叶わなかったね!
ずーーーっと続いてく「お友達利権システム」

379ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:43.03ID:4xAGUOn10
これでしばらく二階、石破、小泉の顔を見なくて済む。

380ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:43.41ID:DLity12y0
結局のところ河野人気ってTwitterで世界を知った気になってる馬鹿オタク連中だけなんだよな

381ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:43.91ID:DJ3b/C1e0
インチキ株価を是正するときが来たな

382ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:44.52ID:CUlw+AGh0
党員票だけみると親中派多すぎないか?
半分くらい在日が党員やろ?w

383ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:44.64ID:FHyS2zvs0
>>301
いやまずまずだよ
安倍でいいとは思わないけど安倍よりまともな政治ができる奴が自民に出てきてない
高市なんてあり得ないけど自民はやっぱ無難な選択をするなと思った
これが民主党なら河野のワンサイドゲームだった

384ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:45.55ID:HmzIJuRI0
>>290
働けよ、貧乏人 笑

385ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:47.94ID:5AI2A+iH0
1回目の河野の票が減りすぎなのは直前に裏で何かが動いてたんか
それともガチで人望がなかっただけか

386ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:48.23ID:eX+bP92C0
岸田総理にお願いしたいのは売国奴一族とかボンクラでポエムばかり言ってるやつらは閑職にして早い段階で政界から追放してほしい

387ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:50.47ID:6q3atB0I0
>>281
河野の二回目は普通に麻生派からじゃねえの
負けるにしたって負け方はあるし

388ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:54.16ID:SYl/jnXi0
>>10
上手いな

389ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:54.20ID:qp+5HMt00
>>272
地方票はイマイチだったし地元の票も少なかったのに?

390ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:54.35ID:hUBy/4uR0
>>310
石破小泉切ればワンチャンあるけど
人を見る目がなさすぎる

391ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:55.75ID:Q2Owr4Yp0
河野小泉石破は窓際だろ
立つ瀬ないぜ
高市は入閣でウハウハだぞ

なぁパヨク

392ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:56.47ID:CYAY/fmM0
議員票
1位岸田2位高市3位河野

河野さんヤバくねw石破コース

393ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:58.11ID:Lsxb3CbA0
高市は外務省とかどうよ
中国韓国に堂々と対応できそうだが

394ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:04:58.13ID:aM4DMJzO0
>>329
思った
生き生きしたガースーを見て泣きそうになってしまった

395ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:00.47ID:zatXxCnv0
岸田じゃあべの背後れ〜がついてるから国民から支持えられないよ

396ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:01.44ID:qur6Kriv0
消去法やなww

良かった

397ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:01.65ID:6IbBw5XX0
あーねんまつ
もうええわ自民
野合連中もな

398ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:02.35ID:C+rhniAg0
さっそくGO to 再開に期待だな

399ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:02.55ID:QSJoHqad0
河野、顔真っ赤だなw

400ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:02.76ID:F3Goxxej0
>>59
なんでネトウヨが勝ったことになっているのか謎だわ

401ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:03.85ID:XX3gmj3g0
河野は見た目が悪すぎる
生理的に無理

402ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:03.92ID:xHEclKIj0
岸田は人が良すぎて官僚やまわりの言いなりになりそう
高市くらいのパワーとアグレッシブさがあるといいんだが、それはそれでいろいろ強行突破しそうで危険

403ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:04.49ID:bfL8BSK50
>>244
ガースーは辞職だけで、衆院解散は岸田にやらせるでしょ
自分でやるメリットは無いし

404ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:05.43ID:vOfuKu1s0
太郎は情報番組の国民に人気の石破さんって決まり文句に騙されたな
石破さん全然人気ないんだって

405ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:05.92ID:z48VSjqI0
さあ、これで野党に政権交代濃厚
無名の岸田?より枝野幸男の方が遥かに有名だから

406ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:06.46ID:6lewhBHY0
ツイッターブロックするような総理はダメだな
ストレス耐性低すぎる

407ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:07.90ID:20K+WF5V0
岸田は頭が悪い

408ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:12.50ID:8ncVw8bG0
岸田は早稲田か
久しぶりの高学歴総理w

409ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:15.03ID:jO+AbN5R0
防衛大臣はゴテンちゃんかな?

410ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:15.19ID:N1j8fpC20
>>308
負け犬野盗の支持者は与党の誰が総裁になっても関係ない定期

411ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:16.48ID:PPwTwgFp0
>>376
暗いじゃん

412ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:17.64ID:Yow+cBnp0
岸田総理、弟たちのために日本を変えてください
俺はもう25歳で大学中退で無職でぼっちで童貞だから完全に手遅れだけど

413ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:20.08ID:k8Jxvs2h0
>>344
平和ボケかあ?

414ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:20.61ID:xTMCNxM70
とりあえず日本を壊されなくて良かった

415ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:20.60ID:V/jz4E3Q0
総裁選会場で大規模クラスターになれば笑えるのにな。

416ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:21.99ID:aqQ14RqQ0
高市は次だな
初総裁選ではなかなかならない

417ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:22.87ID:A9Cdx1tV0
>>10
なんだこの名作

418ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:24.51ID:UHjCE3dV0
高市早苗さんやっぱりただの賑やかし要因だったんだなあ
あの人が総理になる可能性があるとは
はなから信じちゃいなかったが

419ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:26.95ID:60p/ipvZ0
これからクソマスゴミが岸田の趣味とか紹介すんだよなw

420ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:28.99ID:At2RJqW80
二浪で早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>現役で慶應

421ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:29.68ID:ED0S7iTs0
>>360
岸田はリベラルだぞ・・・

422ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:37.18ID:1Du5THhV0
>>286
本人やで若手部会にノコノコ出ていって部会でゴチャゴチャやるなとか自爆発言かました

423ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:37.30ID:QI8pxvdj0
終わってみたら順当過ぎるというかシナリオ通り過ぎるって感じだったね
河野はダメダメ寄り合い集団らしくやらかして終わり
野田は最初からダメっていうか河野の票割れ人員の役割通りに働き
高市は流石に一投足で総裁は無理だから今回の総裁選で名を上げて決戦投票のキーマン化
一番無味無臭で無難な岸田が普通に総裁に…という

424ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:38.21ID:zatXxCnv0
岸田さんはあべをきらないと選挙勝てないよ
まずはにかいから

425ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:39.29ID:Jpfqd2K/0
>>251
そうかあ?マスゴミが大はずしじゃん、高市は河野より議員票とったし、一回目から岸田が一位じゃん、マスゴミが大はずしじゃん

426ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:40.06ID:rPj9PgaP0
岸田が居なければ高市が勝ってたな
てことはつまり次の総裁選は・・・7

427ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:40.25ID:q/RJIX4b0
党員のお陰で高市(安倍)はなんとか封じ込めたね。最悪の展開は脱したから良しとしよう。

さて総選挙がどうなるかだね。
盛り上がって行こう!

428ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:40.35ID:cc5uSn6Z0
取り敢えず石破小泉竹中はいらんな
はよ縁切りして欲しいわ

429ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:43.03ID:gBy9bstE0
河野と野田は党の結束を乱したんだから責任を取って腹を切るか潔く党を去るべきだわ

430ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:43.07ID:G7qKXuBj0
岸田総理、高市官房あたりでいいだろ
外務でもいい

高市入るだけで中道右よりになるしな
野田、河野、二階、小泉とか論外
徹底的に干せ

431ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:43.39ID:avf+RftL0
参議院選挙までもつかなw

432ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:44.36ID:INe9ddDV0
二階さんをどう扱うかがまず見せ所ですね
まさかの幹事長留任はないよなw

433ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:46.55ID:Gbcc+qdk0
>>364
パソナというけど竹中は河野についてんだぞ?

434ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:48.63ID:uNS/torZ0
>>353
安倍もキングメイカーになり損なったな。

森や二階には到底及ばない、ただの小物だった、ってことだ。

435ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:49.22ID:LuR2lLuj0
>>129
岸田と連携ワンチャンあると思う
岸田は本来は森友再調査しろ言うくらいのやつ
そもそも今までの自民党の流れに対する宏池会だから
ここで河野石破と若手取ったら完全に主流になるし
利害は一致する

436ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:49.39ID:c7SWEBBB0
ガースーって理系出身っぽかったな

437ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:53.29ID:PcWit7UA0
コアな支持者の党員票を
強引に無視して 
ボスの言う事を聞いて投票する
衆参自民党議員www

438ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:53.70ID:+FpOgqcB0
28年ぶりの保守本流政治復活だーーー

【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚

439ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:55.47ID:Hm8+GutQ0
逆神アカヒ毎日東京が推してたから河野ではダメということだね

440ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:05:56.70ID:A18iBtD60
これで河野は将来含めて総裁の目が消えたんじゃないか?

441ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:02.97ID:gCbzOA+10
岸田はなんか谷垣みたいな空気感

442ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:06.50ID:BPsXz+km0
>>355
河野の利権は中国利権だからねw

443ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:07.43ID:DJ3b/C1e0
ついにケケ中政治からの脱却!!

444ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:07.75ID:rGM7ROz10
高市が要職に就けばなお良い

票で取引する汚い政治の終着点としての自民

445ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:07.77ID:rHdKL67e0
文雄ちゃん、日韓合意やっちまったからな
ちゃんと責任もってチョンに履行させろ

446ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:08.07ID:Awk5V1dx0
人の話を聞くだけで終わりそうな予感
政治家は行動と結果がすべてです

447ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:08.12ID:8vQcomDs0
河野は石破引き入れたのはほんと悪手だったと思う
下手に動かなければ勝ってたんじゃないのか

448ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:08.72ID:T5bQe5KC0
>>3
あれはあれで、必要。

449ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:14.13ID:XX3gmj3g0
日本の女性総理まだぁ?

450ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:16.63ID:wM8PWz03O
河野新総裁・石破幹事長・小泉官房長官という地獄にならなくて本当に良かった

451ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:19.02ID:D0uPpH+s0
>>440
そだよ
あと石破と小泉もw

452ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:19.35ID:HXTkiI8Y0
>>440
まぁ、そもそも器じゃなかったしな

453ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:19.66ID:Rl5QuROb0
それなりにあった人気をゴッソリ切り崩されて
減ったところを数字化までされてしまった河野の一人負けだろうな
ここでへそ曲げたら石破コースだけどどう動くのかね

そして高市がしっかり伸びたのは二階あたりに刺さるのか

454ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:19.85ID:7HKIH6xx0
>>300
決戦で投票するのは議員だけ
党員票は1回目の投票結果から都道府県の投票先が決まる

455ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:21.17ID:1yMkIdLC0
岸田の公約は富の再分配だったよな
はよ分配してくれ

456ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:21.34ID:Fx9SWqmq0
>>433
その二人は論外だろ

457ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:21.78ID:GQEwQg8D0
党員票いみねえ

458ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:23.69ID:9ddptkuA0
>>328
ちなみにメルカリで投票用紙購入して高市に投票したQアノンが確認されてる模様

459ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:24.14ID:nsuwxrKX0
>>110
米長邦雄に見えた

460ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:25.13ID:RJBmZaiX0
実質一ヶ月程度の超短命政権誕生か

461ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:25.39ID:CUlw+AGh0
次の楽しみは組閣かw

462ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:25.85ID:wLSxGixt0
やっぱ氷河期世代をいたぶってきた人達、
当然しなくなったよなあ>>1

463ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:26.23ID:gBy9bstE0
外務大臣は安倍元首相で防衛大臣が高市さんがベストだな

464ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:26.42ID:RLIEi+K20
>>411
陽キャだぞ
嫁も美人でエロいしプーチンとも盛り上がれるしwww

465ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:26.96ID:8CnIpfcO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

岸田さんおめでとうございます。

466ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:26.97ID:8hUxXyig0
>>1
個人的に二階も乗ったらしいから
安倍、麻生、二階の長老陣は変化無しやね

467ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:29.73ID:W+i5KM9a0
やっぱ変わらなかったか…自民党
あきらめて他に投票します

468ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:30.42ID:L2tzO/rQ0
そんなことより組閣予想しようぜ

469ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:30.18ID:OZpYXqJv0
>>372

 不正投票で総理を狙った河野(中国 韓国)

【総裁選ドキュメント】河野氏「次回総裁選、決選投票でも党員票を」
www.sankei.com/article/20210920-3TS6AHK7W5PLNFKUNWBINZF5E4


【画像】党員投票、どうやら不正選挙 別人名義で投票用紙が8枚も届けられる
http://2chb.net/r/poverty/1632036842/

@biwakomusi1969
自民党の党員、党友でもなく
会費払った記憶も無く、
そもそも自民党支持者でもないのに、
自由民主党滋賀県支部連合会から
総裁選挙投票用紙の往復はがきが
きた…


【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚
mobile.twitter.com/biwakomusi1969/status/1439170411955060739?s=19

この人物は反自民のサヨク

自民党組織内の工作員が、サヨクの名簿を使いバラ撒いてる模様


■百田尚樹@hyakutanaoki
事実かどうか確認は取れていないが、今回の総裁選の投票用紙がいろんなところにばら撒かれているという話がネット上に出てきている。
総裁選は、公職選挙法は関係しないので、はっきり言ってしまえば、党が黙認すれば、どんなインチキしてもいい。
つまり中国が絡んでもいいということになる。
怖いぞ
午後6:14 2021年9月20日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

470ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:31.69ID:z48VSjqI0
>>416
高市なんて今回限りの当て馬じゃん
ネトウヨはピュアやね( ´∀`)ゲラゲラ

471ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:31.84ID:tQySTRQf0
絶対に河野石破組だけは勝たせたくない安倍が高市を建応援して河野票を削ったと見るべきか
それとも単に岸田がモリカケに言及したので高市に逃げたのか
宏池会のリベラルな岸田を勝たせたところで安倍や腰巾着の立場が良くなるとは思えんしなぁ

472ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:34.84ID:JPLiTO2h0
史上最悪に白痴で退屈な総理になりそう

473ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:36.08ID:JhJtCvsr0
>>441
わかる

474ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:37.09ID:N1j8fpC20
>>360
パヨクもネトウヨもどっちも発狂してそう

475ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:37.87ID:u+Y3hmpl0
>>353
それは安部さんのお陰でしょ

476ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:39.08ID:XKKGMcB20
目立ちたがり屋は駄目だな
発言に整合性が無い

477ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:39.32ID:H/RVw0Lt0
これで二階、麻生が消えてくれれば言うことないんだが

478ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:40.02ID:psEHggSx0
しかし野党はよかったな

河野が総理なら 政策が似てるから やりにくい
むしろ自民に同調してしまう そして選挙はボロ負け

高市と岸田なら 政策が反対に振ってるから やりやすい
選挙で戦える軸がたくさんあるから 野党有利

野党が連合でまとまれば 政権交代くるね

479ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:43.09ID:NoxVxyuo0
>>438
完全に時代と逆行してて草
ヤバいな

480ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:44.68ID:PQGO7RMi0
高市が次回も同じだけとれるか相当疑問。

ほぼ全部安倍晋三の票だ。

年も結構いってるし今回が人生の思い出になるだろう。
細野派を高市が継承はまずありえない。

481ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:46.38ID:ZlYrqXnu0
自民党に巣食う売国奴を日本から追い出してくれ

482ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:50.27ID:g36JYGvY0
>>1
ガースー政権で口より行動の政治家ってのを初めてみて、生まれて初めて自民支持になったけど
この総裁選見ると結局まだまだ腐りかけの老いぼれ老人が醜く権力にしがみつくだけの耄碌集団にかわりないんだな
未来に必要な技術スキルの実体験もない文系口先奴の愚鈍政策は今後も変わらんだろうね
日本はこれからも世界に何周も遅れたアナログ差別耄碌集団だな
野党は論外だし困ったもんだw
まあ金もあるしあと10年くらいは日本を離れるかと決める日になりそうだ

483ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:50.42ID:uTuIjEMJ0
マスゴミに扇動された党員票www

484ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:52.29ID:uEYOpfen0
>>438
カルト右翼勢力は終わったね

485ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:54.53ID:4WaGClWN0
俺たちの河野がなぜ負けた…

486ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:54.61ID:4xAGUOn10
俺は高市を推してたけど、その意味では残念だ。

487ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:55.86ID:miQfXJCG0
安倍晋三(敗北を知りたい・・・)

488ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:56.44ID:DUyq4evL0
>>440
無いよ
強みだった地方支持ですら4割ちょっとでは話にならない

489ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:57.09ID:4/HIx0yR0
>>416
高市は短期間でこれだけの得票を確保しましたからね。
準備時間が十分に有る次回は非常に有力候補となります。

490ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:06:57.54ID:BH/Zc5kL0
まぁ今の時期は安定なのかもしれん
平時ならともかく、まかり間違って下野でもされたら衆参ねじれてもっと大変な事になるしなぁ

491ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:01.69ID:Fx9SWqmq0
>>440
てか自民党抜けたほうがいいだろ

492ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:02.89ID:1o+8Efkd0
河野石破進次郎の3バカ阻止は大成功!

493ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:03.11ID:FHyS2zvs0
>>431
意外と頑張るかもな
一年前は菅がこんな分からず屋の引きこもりだとは思わなかった
実際に任に就いてみないと分からん

494ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:04.10ID:3PxoAmZy0
高市さんは党の役職ではなく
主要閣僚に収まるんじゃ。
本人もそれを希望しているのでは?

495ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:04.65ID:k8Jxvs2h0
>>446
安倍さんは結果出したもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:06.55ID:MyChSObM0
岸田なんかがなるくらいなら菅続投のほうが遥かにいいのに
この一年の菅の仕事っぷりは超人だろ

497ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:07.54ID:q/RJIX4b0
>>421
岸田は野党のどこかと手を組むのも良いかも

高市でなくて良かった、ホッとした

498ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:09.50ID:EbF6rvMF0
岸田さんおめでとう!広島県民は応援しとるぞ!

499ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:09.61ID:8vQcomDs0
>>451
河野石破はともかく小泉はまだまだ

500ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:09.77ID:6sRguGot0
>>317
割ってくれてOK

501ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:11.10ID:HXTkiI8Y0
>>427
野党が勝つには高市総裁しかなかったからな

502ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:11.90ID:20K+WF5V0
菅が河野支持を表明した時点で河野は終わってた

503ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:14.51ID:eH5+If2f0
麻生の首切り決定!

504ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:14.67ID:wFPt3SPO0
総選挙が楽しみに・・・ 野党はくみしやすいやるなあ・・ 

505ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:15.18ID:oxyvHBoo0
>>191
与野党論戦より総裁選の党内論戦の方がはるかにマシと言うことが国民に知れ渡った。

506ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:15.27ID:9tzz98tZ0
>>405
ないない
枝野は有名なぶん無能なこともバレているから

507ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:16.91ID:M40RNa7f0
民意は河野だった
それを永田町というか派閥の倫理で岸田にひっくり返した
これが選挙にどうでるか

508ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:17.38ID:w29HGsMv0
>>356
菅二世はコーノの方です
菅も二階も押してたしな

509ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:19.41ID:hjvqgd/G0
高市陣営だって、最初から総裁に当選できるとは思ってなかっただろうよ
安倍が後継に推すのが遅かったし
しかしこれで次の総裁候補ポジになるとは恐ろしい
それを恐れて野田もダメモトでの立候補で存在感アピール

510ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:22.68ID:bJd0fLew0
地味だけど手堅くやってくれそうではある
マスコミに足すくわれないように気を付けてほしい

511ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:24.09ID:Awk5V1dx0
岸田も尖閣問題は遺憾の言葉で終わりそうな予感

512ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:25.45ID:uXL5aSe60
きしくも宮沢内閣誕生が30年前で宮沢喜一の15回帰が今年なんだよな

513ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:25.70ID:Wtx+7LWr0
チン次郎はとにかく省いてくれ

514ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:27.39ID:DFap/dCb0
河野が党員票であんなに勝っちゃって
地方自民党員がいちばんアホだろ

515ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:27.59ID:n/6UjEua0
公務員べったりの社会主義者が選出されて喜ぶ自称右翼w
どこの国に公務員と仲良しの右翼がいるんだよw

516ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:28.16ID:xj5Vhc1x0
>>401
シャアみたいに仮面でもつけときゃカリスマになれたなw

517ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:28.35ID:rTz06KqC0
冬のコロナ対応次第で火だるまになる

518ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:28.37ID:sInG1stC0
岸田のとなりにいた加藤鮎子、美人に映ってたな

519ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:29.08ID:V4eNRo/I0
>>365
違います
石破さん小泉さんのおかげで党員票で大勝した河野さん
議員票は石破さんが河野さん推さなくてもあの程度だったでしょ

520ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:33.14ID:8ncVw8bG0
>>410
いや自民党に投票してるのは全国民のたった14%
分裂してるだけで野党支持者の方が多いんだよ

【比例代表 党派別得票・獲得議席(参院選/2019)】

自民 1,771万2,373票 14%

旧民主系 1,139万8,798票 9%
(立民 791万7,720票/国民 348万1,078票)

公明 653万6,336票 5.2%
維新 490万7,844票 3.9%

共産 448万3,411票 3.6%
れいわ 228万0,252票 1.8%
社民 104万6,011票 0.8%

※●●%は総人口に対する比例票の割合

521ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:36.18ID:LXXnUXyY0
>>3
創価は岸田嫌いなんだな
広島の件もあるし
公明滅亡だよ

522ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:36.37ID:FbwWlqUf0
もう次の興味は高市がどのポストに就くかってことだな自分

523ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:36.74ID:cc5uSn6Z0
二回石破小泉竹中いらね

524ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:37.71ID:BPsXz+km0
>>433
だよねえw
陰謀の見え方って面白いね

525ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:38.43ID:1o+8Efkd0
岸田ってお人好しだから、意外に人気が出るかもね

526ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:39.33ID:f1gl5N6k0
どうせコロナでボロ糞叩かれて菅のように1年で退陣だろw

527ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:41.11ID:67+nTKn00
>>385
ガチだろ、総裁の目が無くなったそんなもん

528ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:45.03ID:q1QSTC/U0
>>3
Daigoかてめえは

529ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:46.31ID:MvnUMREl0
数十兆円経済対策するんだから
GOTOもやるね
なんならエコポイントも復活させてほしい

530ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:48.27ID:EWrfSttn0
小泉の政策を全てひっくり返せよ

531ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:48.86ID:njBC5P8s0
高市は官房長官はないな

外相か幹事長か
それぐらいのポストを用意するでしょう

532ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:49.48ID:is2KD+PR0
ネトウヨ高市信者惨敗でメシウマ^^ 

533ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:49.48ID:eNvUiz4B0
誰がなっても大きくは変わらんと思うけど
石破や進次郎の発言力が増すのは嫌だよなあ
その点だけ河野じゃなくて良かった

534ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:49.88ID:yyrOojkF0
>>425
高市支持が圧倒的とか言ってたネット民wよりはましだっただろ

535ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:49.96ID:CYAY/fmM0
岸田総理
高市官房長官?

536ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:51.82ID:pPFIr8KN0
>>426
一寸先は闇やで
総務大臣時もちゃんと気をつけて割り勘でやってたのにボコボコにされたし

537ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:53.42ID:Oa8hc9860
>>430
そいつら干したら自民党割れて選挙惨敗するぞ
それを防ぐために岸田が支持された
岸田は敵が少ないから

538ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:55.18ID:zu8OOieK0
安部は選挙強いな

539ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:56.23ID:hKLzrab50
二会派が高市に入れて岸田落とそうと思ってたんだな
策略大失敗

540ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:56.44ID:fH+z2Flh0
ただコレで党内で河野って対抗馬、後釜が出来たのは大きい。
流石に麻生、甘利の影響力は落ちていくだろうから。
今後は岸田が派閥内の林をどうするか?
ややもすると、自分の足場を奪われるの恐れて、自派閥のNo.2は疎んじる。
河野は時間経ちすぎると茂木とかが出てくるからその前に派閥まとめたい。

541ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:57.72ID:FHyS2zvs0
>>440
>>451
河野と石破は終わったな
小泉は若いからまだいくらでも目はある
あと成長の余地もあるからな

542ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:58.76ID:dObevZ5+0
おめでとうございます!
ただ夫婦別姓推進は慎重にお願いします。
移民が増えてくだろうし、月5万円の「妻」マッチングアプリで募集
の偽装結婚みたいなのが今後増えると家族の確認が難しく犯罪の温床に
なります。日本が壊れてくリスクもあります。

543ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:07:58.91ID:TjXRItMv0
>>10

544ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:01.02ID:IOBxM9fy0
石破は正体バレちゃったから今後総裁の目は無い、石破と同じ運命を辿る

545ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:01.22ID:LXXnUXyY0
公明ついに崩壊

546ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:01.33ID:si30x6XX0
>>277
やっぱり総裁選開始早々の石破入った後に身バレしてからの凋落と
パヨクメディアがゴリゴリ押しまくっていたことは
惨敗したから無かったことにするんだねwwwいつものパヨクらしいねwwwww

パヨクって自分たち糞ダサいなとか恥ずかしくならないの?

547ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:01.40ID:bVNbKaHz0
これで自民党に票を投じられるかもしれない。 まだ、様子見だけど

548ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:02.71ID:W11+VkQ60
おめでとう🎉
高市さんにも要職を

549ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:05.67ID:qnaRM7kz0
>>1
最初の党員票
河野1位 岸田2位 高市3位

共同もした岸田が、決選投票では断然優位

まぁ。。。すべて何から何まで
共同でダメ押しさせたってのはあっても、最初の下馬評通りでしたね。
外しもない。

┐(´д`)┌ヤレヤレ 

550ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:05.95ID:u+Y3hmpl0
>>489
次も安部さんが付くかな?
安部票でしょ議員票も党員票も

551ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:06.12ID:4nAV6u8S0
ネトウヨはちょっと前までずっと河野を支持してたのに
なんかパヨクが支持してたことにしようとしてない?w

552ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:06.31ID:9ddptkuA0
>>500
割られたら残った麻生派は岸田派に合流するしかなくなって影響力消滅だぞ

553ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:07.46ID:wLSxGixt0
>>110
あんた何も知らないんだな
株価暴落は既定路線なんだぜ
岸田派は緊縮財政の路線なんだから

554ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:07.61ID:wVydT5FB0
菅総理方がマシに思えてきた...

555ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:09.94ID:oGO2qEL40
予想外の善戦の高市

予想外に票が伸びなかった河野

高市支持派は、意気揚々だけども

河野支持派は、落ち込んでるんじゃ?

( ・ω・)

556ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:10.01ID:/ti5wDWe0
まっ、アベの力も弱まったな
初めから岸田に乗っておけば良いものをw

557ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:12.39ID:HXTkiI8Y0
>>495
春節歓迎で感染拡大
北方領土取り戻し失敗
憲法改正できず


すごいよな

558ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:12.75ID:WWO48uAR0
まあ、国内的には岸田でも良いけどさぁ
これは、外務・経産・防衛の各大臣ポストに
よほど押しの強い剛腕を持ってこないと簡単に中国・ロシアや韓国に押し込まれるぞw

559ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:12.96ID:idWaibcL0
野田氏の参戦がなければ、高市氏も大いに可能性あったな。という意味では、野田氏の刺客としての仕事はきっちり果たせたということか。個人的には、高市氏には次に期待。

560ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:13.90ID:Bi0+AVzV0
>>403
満期なんだから解散必要ないじゃん

561ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:14.32ID:rTz06KqC0
安倍は高市が良かったのだろうけど まぁ岸田で我慢

562ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:14.69ID:Gbcc+qdk0
>>519
大勝ってほどでもないよ
だから決選投票で負けた
もっと圧勝してたら議員票はもっと河野に流れてた

563ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:16.62ID:IN48wBO30
中国忖度河野、チンジロー、石破
国賊が見事に散ったな。
チンジローも閣僚になれず終了wwww

564ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:17.02ID:HxNwUAuA0
河野は石破と組んじゃったからな議員票みると石破だけは絶対許さないマン安倍ちゃん暗躍したな

565ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:17.94ID:rKaArF0d0
>>1
2Aが威張りくさってて、何もできない総理確定だな。
操り人形。

566ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:18.17ID:r1daVFyt0
疫病神の石破と組んだ河野がバカすぎ

567ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:18.57ID:W+i5KM9a0
>>472
ガースーの席を奪う気なん?
ガースーより白痴ってないわ

568ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:18.84ID:rPj9PgaP0
河野は議員票で高市に負けたってマジ?

569ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:21.18ID:kfveSWxE0
一番キャラが薄い人を選んで、選挙大丈夫?
どうなっても知らんよ?

570ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:21.22ID:aqQ14RqQ0
>>470
君は誰と戦ってるんだい?
僕はネトウヨじゃないよ?

571ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:24.30ID:/pcplUvx0
高市www

572ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:26.49ID:OZpYXqJv0
>>182
マスゴミも隠せない『嫌われまくりの河野』
 
しかし高市-安倍だけは許せない!
【高市-安倍の阻止】がマスゴミの使命
 
(だからマスゴミは終盤で岸田アゲ)


▼視聴数,評価 10〜40倍の差www

626 名無しさん@実況は禁止ですよ 2021/09/12(日) 11:28:42.38 ID:FKbfXxu+0
FNNプライムオンライン

【LIVE】河野氏 出馬表明会見 自民党総裁選
155,127 回視聴
2021/09/10 にライブ配信
👍1112  👎9614

【LIVE】高市早苗前総務相 自民党総裁選出馬会見
1,120,240 回視聴
👍4.2万  👎2209

動画の上がった日が違うにしてもこれだけ違うってな


15 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/26(日) 21:50:04.64 ID:q430Rt/W0
【LIVE】高市早苗前総務相 自民党総裁選出馬会見
FNNプライムオンライン・4,557,160 回視聴 ←
2021/09/07 にライブ配信 
http://y2u.be/xCdj61CF40E

【LIVE】河野氏 出馬表明会見 自民党総裁選
FNNプライムオンライン・284,812 回視聴 ←
2021/09/09 にライブ配信
http://y2u.be/EMZH0BNGFMM

キーマン岸田文雄氏が緊急生出演 菅首相「退陣」で次の首相は?
FNNプライムオンライン・134,425 回視聴 ←
2021/09/03
y2u.be/ig9eh7Gfg6Q

573ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:26.99ID:psEHggSx0
安倍晋三(敗北しか知らない・・・)

574ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:28.84ID:miQfXJCG0
安倍皇帝(どいつもこいつも雑魚ばっか。また勝ってしまったではないか・・・)

575ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:29.25ID:UHjCE3dV0
>>521
はあ…前回の総裁選は
公明勢は岸田推しだったの知らんの?

576ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:29.75ID:ZBJ01PbL0
まあ選挙で負けたらすぐ降ろされるからな自民の総裁は

577ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:29.78ID:oflcaTA+0
>>281
二階派が意地でも岸田に入れなかったのかな

578ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:29.92ID:eH5+If2f0
選択的夫婦別姓のときがきたな

579ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:30.33ID:CUlw+AGh0
河野が落ちただけで満足や
岸田は持続化給付金とGOTOあるしw

580ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:31.01ID:YBjk8muQ0
>>532
それな!高市だけはまぢ勘弁www

581ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:33.42ID:VWjROv+I0
二階総理でも誕生しない限り
政権交代なんか起きないから

582ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:35.59ID:D0uPpH+s0
>>499
まだまだってそれ若いって事を言ってるのなら
そうじゃないよ
考え方が同じな時点で今後も無いよ

583ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:38.12ID:4xAGUOn10
石破と二階は終わった。

584ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:38.31ID:Hm8+GutQ0
マグロ電気は息してる?

585ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:42.35ID:3Cr0Uxcf0
誰だよ岸田だけは絶対ないって言ったやつは

586ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:43.87ID:HXTkiI8Y0
>>556
初めからそんなに人望ないし

587ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:45.41ID:sInG1stC0
>>517
冬になれば一回接種者が80%超え、二回接種者が70%超えるから大丈夫だろ

588ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:50.06ID:S7GheLHg0
>>306
ま、野田は不義理しくさった旦那と一緒にあの世行きだろうな…

589ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:50.64ID:k8Jxvs2h0
>>511
だからなんだっつーのwwwwwwwwwwwwwwww
キャンキャン吠えんなよバカ犬が

590ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:52.39ID:s0a1cajh0
終わってみたら、無難な結果に落ち着いた。
これぞ、まさしく自民党だな

591ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:54.58ID:8ncVw8bG0
>>554
それ日本に総理大臣は不要って言ってるのと同じだぞw

592ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:55.89ID:U3HGV+M10
チャイナ太郎は、議員票で高市に完全敗北してしまうwww

麻生派の恥である河野太郎は、派閥から出て行けよ、無能恥さらし

593ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:58.97ID:wM8PWz03O
>>292
賛成
党内野党ではなくちゃんとした野党になればいい

594ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:59.71ID:qer2/LLt0
河野終わったとか言ってる奴多いが
前回総裁選後の岸田の評価覚えてないのか・・・

595ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:00.84ID:cj+JMFTC0
>>438
アジア重視が心配なんだが
福祉政策重視ならコロナ自粛で大変な国民へ給付金あるか!?
麻生がいなくなれば或いは…

596ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:01.97ID:F3Goxxej0
>>438
本流の方がまとも政治家が多いし期待できる

597ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:02.89ID:vS0KmPLI0
よーし手始めに国閥の電通安倍一派を成敗だな

598ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:03.78ID:1o+8Efkd0
河野石破進次郎の3バカ阻止と、
マスゴミパヨクの大惨敗で、

今夜はビールがとてつもなくウマイ

599ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:04.30ID:QtdpNo4L0
安倍ちゃんに一喝されて
キャインと尻尾を振ったところが
評価されたようだな

600ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:05.12ID:qU04XqNL0
1番何も変わらない現状維持の首相

601ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:06.37ID:XtojW4nd0
>>557
憲法改正は公明がいるから無理だよ
誰でも無理

602ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:07.70ID:rTz06KqC0
2回目の投票で党員党友票を簡素化せずに投票できるようにしろよ

603ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:11.51ID:L2tzO/rQ0
高市外務大臣
甘利官房長官

604ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:12.37ID:z8Z9HTIW0
ウイグル非難決議を検討するとすら言えない中国の犬にならなくて良かった。
選挙も勝てるだろ。ヘボな野党相手なんだしな

605ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:12.82ID:ajWWDKKw0
まず安倍麻生二階の扱いが見せ場だな

606ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:15.46ID:5GRXwgwz0
夫婦別姓まったなしだな
おめでとうネトウヨ!

607ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:15.68ID:wURAGBS30
右自民が推す左自民総裁爆誕なんだから、
右自民の上の方から、
「もう十分資金源が資金をかっぱいだし、
 ちょっと左自民の後ろに隠れて金勘定するつもりだから察してね?
 うんこれまで役に立ってくれてありがとうね。
 まあ君たち使い捨てなんだけどね」
ぐらいの慰労してやれよ

608ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:16.47ID:Vl05vmWG0
石破の味方デスが炸裂しちゃったな

609ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:16.74ID:PcWit7UA0
アホの3回生
衆議院選挙が楽しみだなw

610ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:19.34ID:VnvYKeI/0
優しすぎる岸田氏。

非常な決断出来るのかな〜

まぁ日本のために頑張れ‼

611ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:19.42ID:6YMXQCZL0
二階より麻生を降ろしてくれ

612ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:19.67ID:yyrOojkF0
>>440
そうでもない、前回岸田も負けた後に同じようなこと言われてたけど今回買った
政治の世界は一寸先は闇だよ

613ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:20.57ID:waI+4UYL0
結果には何の影響もないけど、鳥取と東京が同じ一票?

614ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:22.76ID:nxFr+RAX0
>>66
カープファンだしな

615ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:23.74ID:D7szzVnf0
アメリカにつくか中国につくかでアメリカにつく側が勝ったって事でしょ

616ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:23.92ID:/2ecHtxK0
コロナワクチン義務化よろしく

617ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:24.00ID:oflcaTA+0
>>531
高市は外相ぐらいだろうな

618ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:25.89ID:q/RJIX4b0
高市派はどうするの?
野党を応援するの?

619ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:26.82ID:emyjd0r20
岸田がいいわけじゃなくて
河野だけはヤバいと年寄がね

620ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:27.88ID:6TNHNYaw0
>>550
次は安倍が出てくるかもよ

621ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:28.98ID:wLSxGixt0
>>545
盛大に逝ったろ
マスコミの雰囲気からして
あいつらの期待通りにならないとあの時点で判明してる(笑)

622ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:30.04ID:xqId3Eos0
教えて賢い人、高市新総裁だったらどうだった?

623ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:30.20ID:k8Jxvs2h0
>>590
冒険したきゃ大阪でやれwwwwwwwww
大阪と淡路島でな

624ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:32.33ID:JsGq4tPf0
多分安倍とほとんど変わらんと思うで

625ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:34.19ID:wVydT5FB0
>>534
国民には高市さんが人気だけど、自民党員にはそこまでだったんじゃない?

626ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:34.52ID:sa3x++bE0
予想通りすぎ

627ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:35.44ID:qnaRM7kz0
さてと岸田総理で
次の参議院でどうなるのかが見物だね。

628ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:37.95ID:0bqtz5Ny0
バイデンは次は太郎でって言ってなかったっけ

629ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:38.68ID:r3DHIE6n0
岸田文鮮明

630ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:41.32ID:AdPXoiJE0
>>368
河野2位ワロタ
涙ふけよw負け犬チョン

631ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:43.65ID:3PxoAmZy0
河野さん、総裁選討論会で
いろいろ日よってしまったのが
将来にわたっての致命傷になる。
もう、ダメかもな。

632ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:44.34ID:qxN2RKvd0
外国に強気な高市が防衛大臣いいね。とりあえず中韓に舐められっぱなしはいい加減にしろ。

633ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:46.58ID:Hl+JN2vs0
売る国マン太郎

大敗北

634ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:47.89ID:DUyq4evL0
>>531
その2つは絶対にないよ
官房長官と同じぐらいない

文部科学相か総務相あたりじゃないの

635ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:51.00ID:1nSjUN2O0
増税くるぞー!

636ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:51.49ID:6sRguGot0
>>496
その場でやたらバタ足して前に進まなかった奴を高評価する神奈川シンパ

637ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:51.97ID:EkN83Bp10
>>560
衆議院は解散せずに任期迎えるのは恥ってのが永田町での風潮

638ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:52.45ID:vNNTpiHX0
>>421
そうだな憲法改正は絶対必要って言ってるもんなーwww

639ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:52.63ID:XX3gmj3g0
岸田は顔がシュッとしてるから世界に出しても恥ずかしくない
一方くしゃおじさんみたいな河野だと・・

640ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:55.32ID:cqoeZ9xU0
議員票
高市>河野

あれ?
高市はネトウヨしか支持してないんじゃなかったのパヨクさんw

641ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:55.85ID:wM8PWz03O
>>390
人を見る目というか同類というか

642ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:59.58ID:4/HIx0yR0
>>550
次回誰が総理候補として出て来るかは今後の注目点ですね。

643ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:09:59.74ID:EzgvARZO0
野党は笑いが止まらないな
河野なら衆院選勝ち目なかったからな

644ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:00.17ID:LuR2lLuj0
聞く力はいいけど、押しに弱そうなのが どうも心配だわ

645ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:01.17ID:IPV8Hsrn0
>>622
ナチス礼賛掘られて速終了

646ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:01.43ID:tgARgtoT0
>>615
まあそういうことよな
岸田も開かれたインド洋重視だし

647ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:02.49ID:4nAV6u8S0
>>546
いやいや
ネトウヨは最近までずっと河野を支持してたじゃん
「韓国とマスコミに強気だから」とか言ってw
無かったことにするの?w無理だよw

648ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:03.09ID:o+vprZN90
この人になると何が変わるの?

649ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:03.84ID:BakJ0t2x0
石破みたいな疫病神受け入れた時点で勝負はついてた

650ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:04.88ID:/mZZsEll0
>>542
夫婦別姓は必ずやります
そして戸籍は廃止します

651ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:05.77ID:TjXRItMv0
>>569
キャラの濃い奴には拒否反応示す奴も居るんだよ

652ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:07.34ID:F+Fq6OzU0
河野の党員票数39は要注意だわ。

653ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:08.46ID:hUBy/4uR0
>>560
野党が不信任案出したら面白いのに

654ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:10.75ID:2VU0r3Ko0
>>1

いまのままの岸田だと政権交代してしまう。

ただ、岸田は総裁になった以上、この瞬間からめっちゃ強気になって、

てのひらがえしで「モリカケ桜調査するし溝手の仇をうつわ」と豪語して

容赦なく安倍を逮捕しさえすれば、一気に自民党の人気が急上昇する。

政権交代せずに、総選挙で自民党が勝利するためには、これしかない。

目前に迫った総選挙での自民党勝利のためにも、

岸田には迅速なアベノタイホ遂行が求められる。

655ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:11.71ID:RJknzVwF0
つまり岸田新総裁でどうなるんだ?

656ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:12.49ID:5LKz2iwN0
幻の旧帝国大学広島大学を指定国立大学にお願いします。

657ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:15.38ID:RD+PykvJ0
アベシンパどもが怒りの失望投稿

メシがうまい!!

658ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:17.75ID:h/BIsTUX0
>>582
若いから考えや行動が変わる可能性がある

659ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:17.79ID:N1j8fpC20
>>520
そんなはなししてないけどその話にしても考え方おかしくない?
与野党で見るなら別に自民単体vs野党全体で見る必要無いよね

660ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:21.50ID:sd8xMkNe0
さすが自民としか言いようがない結果だわ
日本を頼むぞ

661ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:23.09ID:Hx5Yfsvr0
高市ざまああああwww

662ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:23.99ID:WOu85tdO0
枝野くんおめでとう!政権交代だ!

663ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:25.55ID:1o+8Efkd0
マスゴミとパヨクが大好きな、
河野石破進次郎の3バカ阻止と、

マスゴミとパヨクがまたまた大惨敗で、

今夜の晩飯とビールが信じられないくらいにウマイ

664ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:26.55ID:miQfXJCG0
安倍・麻生  VS  小石河連合

<結果>
安倍・麻生(小石河連合ざっこ)

665ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:28.38ID:eH5+If2f0
麻生の首切りの時がきた

666ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:28.91ID:QxWV88+20
>>1
河野、石破、小泉
事実上の閣僚永久追放決定!wwwwwwww

667ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:28.94ID:kzt3I8gx0
>>1
昨日まで高市、高市五月蠅かったのに急に消えたな?w
岸田も叩いてたのにw

分かりやす過ぎるよーネトサポさん

668ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:29.54ID:1wY/g3er0
>>297
河野は3体のキングボンビー付けて接戦してる異常さ
キングボンビーは不幸が大好きだから憑かれてるんだろな

669ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:30.22ID:zu8OOieK0
しかしまぁ岸田になった事より河野の芽が摘まれたのがデカいわ。もう何回やっても同じだろうなぁ

670ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:32.61ID:rPj9PgaP0
>>585
その絶対にない岸田に負けたんだよ河野は
河野は既に石破化してる

671ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:32.83ID:olhYrw/F0
>>590
でも
右(高市)
左(野田)
中(岸田)
外(河野)
の論戦があって見応えあったわ

672ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:33.33ID:ZUOFzLNX0
河野はワクチン担当を続投だな
ちゃんと仕事しろよ

673ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:33.47ID:A18iBtD60
あとは都道府県連だよな〜
空気読めて無いのか、それとも空気を読んでの河野なのか

674ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:34.35ID:oGO2qEL40
>>568
最初の議員票発表が河野だったけど

河野80票の表示見たときは、えっ!?となったわ( ・ω・)

675ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:36.13ID:Rl5QuROb0
>>385
提案にかなり隔たりがあっても一応同志だし
勝負が見えたら恥かかせないように動く文化もあるそうだから
1回目がガチの数字なんだろ

676ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:36.19ID:h+/ylW8y0
>>438
保守ってアジア重視なんだ???

677ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:36.78ID:Y4tBkA0a0
>>593
党内野党なんてしたのは石破だけなんだから、石破が一人で出て行けばいい
河野や小泉がいつ総裁批判なんてした?
むしろ河野は菅が立候補諦めるまでちゃんと待ってた

678ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:37.10ID:oAPn+ZqS0
野党の(消極的)支持者としては微妙やけど
どうせ政権交代なんて当分無いだろうし、実際の政治が多少マシになるなら良しとするか…

679ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:37.28ID:mUCWQRdN0
またこのパターンか

680ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:37.38ID:QfH4uJzf0
ネトウヨ「岸田総裁で二階追い出し来たあああああああ」

かーらーのーーーー???

681ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:37.49ID:zatXxCnv0
議員人気と国民人気は違うから岸田じゃ勝てない
岸田の近くにあべがウロウロしてるからね

682ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:37.55ID:w29HGsMv0
高市さんは「悔しい結果」と言ってるが、
国会議員票でコーノ上回った時点で次は確定
あとは重鎮たちに顔見せして、認めてもらうだけ

683ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:37.76ID:ro1bvFhk0
どーでもよすぎて虚しい

684ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:39.16ID:iNexfEq50
ネトウヨ、今晩も悲しい酒だなwww

685ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:39.46ID:QV/4jQdW0
とりあえず安倍の犬である高市が負けてよかった。

686ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:40.15ID:xj5Vhc1x0
>>440
息子の一平にバトンタッチすんのかw
平塚市民しっかりやれやw

687ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:40.36ID:k8Jxvs2h0
>>601
無理っていうのは嘘吐きの言葉なんだよwwwwwwwwwwwwwww

688ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:41.25ID:1+Ej+Q1s0
河野ザマー。

689ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:41.83ID:rUNYTn0g0
総理は軍艦島の強制労働を認めた岸田さんですよ。

690ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:42.36ID:6sRguGot0
>>639
アトピーのイライラを周りにぶつけてるだけだろ
あの個性

691ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:42.91ID:5IqsYXPr0
>>166
日本の対米自立を邪魔するやつは売国奴のチョン

692ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:44.26ID:60p/ipvZ0
菅のように短命の可能性も

693ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:45.89ID:waGmhSPY0
今は非正規が増えて貧富の差が激しいから岸田さんの力で多くの人たちを幸せにして欲しい

694ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:46.60ID:1nSjUN2O0
増税のための犠牲総理w

695ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:47.38ID:qXDNJIYQ0
>>595
選挙減らす予測多いしバラマキあるかもな
今からだと選挙後公約になるだろうが

696ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:48.03ID:j5C1Moex0
とにかく売国集団の清和会は黙って岸田に協力しとけ

697ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:48.85ID:nsuwxrKX0
高市も河野も帯に短し襷に長しなんだよ
で特徴のない岸田が油揚げをかっさらってった

698ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:49.90ID:INe9ddDV0
外交で通訳なしの総理って初だろ
格好良いじゃん

699ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:52.34ID:FHyS2zvs0
>>639
ほんとクシャおじさんだよな河野
でも今日まじまじと見れたけど岸田結構マダラハゲだった

700ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:52.70ID:OF43TzoI0
緊縮パヨ岸田
心置きなく自民を外せる

701ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:53.25ID:Zw+XKJV90
とりあえず衆院戦は無難に自民が勝つかな
これほど印象に残りにくい地味な人間がトップで今後の選挙が勝てるかは疑問だが

702ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:53.97ID:zfoCo9B10
決まったのは明るいニュース力強さ所信表明お待ちしてます。2Fはやくポイしてください

703ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:56.47ID:clYxTTIn0
野党はノーチャン

704ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:59.22ID:/xtRqE4r0
>>293
近年に田中角栄いるのは違うやろw

705ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:10:59.83ID:D62VV2900
日本語が通じるからこそ野党やマスコミの追求を受けきれず短命に終わりそう

706ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:00.01ID:BPsXz+km0
>>496
マスコミにたたかれまくったのと口下手なのとで
ちっとも評価されませんでした
国民の評価なんてのも大概ですよね

707ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:00.59ID:hKLzrab50
>>594
レベルの低い総裁選で評価とか無いに等しい
最悪なゴミを落とすだけだよ
地方票見て見ろ河野に入れてる奴ばかり
この党はバカだらけなんだよ

708ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:01.41ID:6TNHNYaw0
>>622
パヨクと中国が青ざめてた

709ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:02.27ID:bXYDOGwf0
>>648
首相になるのが目的だから特にビジョンはないっす

710ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:03.79ID:/hpbBbyb0
全員野球内閣w政治センスゼロってマジだったんだな

711ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:04.91ID:/t18XpjW0
【速報】河野39、岸田8www
http://2chb.net/r/poverty/1632895374/

712ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:06.90ID:WzRFtbMk0
岸田の次の総理大臣候補
■ 林芳正
■高市早苗
■世耕弘成
■茂木敏充
■萩生田光一

713ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:08.37ID:JE5NheuJ0
高市財務大臣ってのはアリ?

714ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:09.78ID:kSaG3jUr0
河野は、石破後継者が決まったな
総裁選のときだけ、メディアに持ち上げられる人

715ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:09.84ID:89w7FzZ60
問題は安倍かそうでないか
岸防衛大臣は杖ついて歩いてるらしい

716ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:11.69ID:IPV8Hsrn0
>>645

717ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:11.70ID:kfveSWxE0
>>579
お前みたいなバカがネット世論と称して幅効かせたせいで
財務省の犬っころ選ぶ愚行を選挙前に犯したんだよな

718ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:14.60ID:2MZW1C4N0
まあ日本会議やら統一教会の勢力は確実に衰えたから岸田で正解やろ
あとは寄生虫の竹中やな…

719ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:14.72ID:CDjRf1fW0
あれ?
早苗姫が7割支持じゃなかったっけ

720ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:14.82ID:6cYVgriL0
カジノ推進よろしく!

721ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:15.76ID:ckH8zvv80
>>655
とりあえず中国に売国する事態だけは避けられた

722ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:16.18ID:4jKu4YhC0
春秋会(河野派)の末裔が結果的に敵になったな
甘利G 岸田支持
二階派 高市支持→岸田にスライド

723ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:16.53ID:dObevZ5+0
>>537
小泉の父親みたいに郵政民営化の賛否みたいに追い出せばよい。
だって考えが違うとダメだよ。
「原発派か再エネ派の戦い!」って父親みたいな事言ってたじゃん。
これで自民党に残れば、郵政民営化反対して自民党追い出された
平沼さんや亀井さんが可哀想だわ。

724ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:18.39ID:cc5uSn6Z0
>>511
軍艦島日和ったしな
腰抜けだろう

725ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:18.76ID:2VU0r3Ko0
>>652
広島県連の票は、
岸田と河野のどちらでしたか?

726ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:20.54ID:nxFr+RAX0
党員票がすくないからな
まとまらないぞ

727ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:21.55ID:qxN2RKvd0
河野は早すぎたんだよ…。

巨神兵並に。

728ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:22.25ID:Obu5V0nI0
この女なんなの

729ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:24.04ID:8vQcomDs0
>>582
年齢の話じゃないよ
醜態晒しても相変わらずの影響力だから結局自民は小泉を冷遇できない
元々小泉なんてまともな政策なんか持ってないんだから考え方云々なんて関係ない
然るべき時期に然るべきブレーンがつけばいくらでも返り咲けるよ残念ながら

730ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:25.64ID:oflcaTA+0
>>440
河野も小泉も石破も総理の器では無いな

731ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:28.10ID:eH5+If2f0
スダレのモリカケ桜暴露の時が来た

732ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:32.97ID:YUHgN/8e0
もう麻生を下ろしてくれよ
こいつだけのせいで国民は協力金出なかったんだぞ!

733ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:33.98ID:+DKRcZRj0
>>524
陰謀じゃなくて高市はパソナで政治資金トラブル起こしてるからパソナガチ勢w

734ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:34.85ID:Vl05vmWG0
>>655
衆院選は自民党の圧勝

実質AA政権だからね

735ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:39.72ID:1nSjUN2O0
最大の増税総理きたー!

736ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:39.79ID:QfH4uJzf0
無事失われた30年が40年になりそうだな

737ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:41.90ID:S5vY9VN10
離党して国政でやれよって酷い茶番劇

738ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:42.25ID:D0uPpH+s0
マスコミ
河野が勝った時用の人となりVTRとか作ってたんだろうけど
その類全く流さず物の値上げ情報とか
そんなんばっかw

739ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:43.09ID:mdMZXF+i0
奇しくもガールフレンド(仮)総選挙1位の子も『フミオ』って名前なんだわ
まぁ毎年1位なんだけど

740ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:44.23ID:qNCub6tE0
河野自身も悪かったかもしれないが
やはりゲルは 疫病神だったな W

741ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:44.31ID:QN7z26Jf0
メディアが勝ち馬の論理で河野爆推ししてたのに残念だな

742ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:45.03ID:W4EUY8z60
人事まだー?

743ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:45.37ID:YWAswqpc0
菅のサヨナラコメント、ちょっと感動した
あんなに感極まったところは初めて見た
まー、いろいろあったんだろうね
大っ嫌いだったが、とりあえず乙

744ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:45.95ID:Hx5Yfsvr0
ネトウヨいったーーーーーー!やったーー!

745ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:47.31ID:rUNYTn0g0
総理は慰安婦軍関与を認めた岸田さんですよ。

746ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:48.59ID:QrTe18Xw0
党員ってどういう人らなん
河野太郎めっちゃ人気あるやん
簡単になれるん?

747ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:50.16ID:OZpYXqJv0
>>182
 ゲンダイが応援する河野(笑)

>【日刊ゲンダイ】「高市推し」シンパの錯乱暴走・・・凄まじい河野氏叩き!!
 

 【 ゲンダイ = 朝 鮮 】

▼韓国ホワイト国から除外の報道

【ゲンダイ】安倍暴挙
「安倍首相とシンパたちは狂っている」←←
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚


北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
2chb.net/r/seijinewsplus/1518338408/


【高市-安倍の阻止】がマスゴミの使命
だから河野人気を「捏造」



※河野:韓国ホワイト国へ復帰容認の発言

748ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:50.88ID:1+Ej+Q1s0
よーし、岸田!
野党を潰しておやり!

749ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:52.69ID:Mg9xhleh0
長老切りからがスタートだけど大丈夫かな?まさかのポチじゃないよな?

750ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:57.69ID:CUlw+AGh0
マスコミの自称1番人気の河野が一度も1位取れなくてワロタ

751ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:58.41ID:r1daVFyt0
石破に対する議員投票みたいな側面もある。石破はこれだけ嫌われてるんだから離党しろ。人気あるんだから出て行ってもやれる。テロやりながら自民党にしがみつくのはもうやめろ

752ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:58.56ID:GN3JRvnc0
はじめ河野と一票差からの今回当選か
すんげえな

753ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:59.00ID:Uu+DCPC20
たしかにこれ、河野支持派が全員自民から離党したら次の選挙も面白いかもしれない。

754ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:59.73ID:J+EjLt840
記念に定額給付金10万円宜しくお願いしますワン🐶

755ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:11:59.91ID:nnui//w+0
安倍、麻生、甘利のスリーAつおい

756ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:00.28ID:t6vZ4LEL0
おんなっ!おんなっ!

757ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:00.22ID:xj5Vhc1x0
第2次ガースー内閣来ねぇかな?

758ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:01.31ID:P+M9qdXc0
>>639
造作はともかく国の顔としての覇気は足りん気がするなあ
スダレもそうだったが

759ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:03.67ID:fMZ1t9d10
>>1
政局くだらねえ
国民の方なんか向いてない事だけを、改めて露呈した選挙だったな

760ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:04.14ID:60p/ipvZ0
>>689
あの英文は致命的だった。揚げ足取られた

761ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:06.05ID:9AQdRbF20
民意を反映してないな
YouTubeの再生数わかってんのか?

762ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:07.69ID:aFSd3jXr0
最終的に組閣に人柄出るんだよなぁ
自分地味だから派手目のメンツにするのかね

763ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:11.77ID:IAaHK82S0
高市のポストは?

764ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:13.84ID:JbV3RNt60
また世界から取り残されるのか

懲りない面々

765ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:14.63ID:6sRguGot0
>>691
対米自立てルーピー鳩山の党が書いてんの?

766ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:15.93ID:psEHggSx0
587ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:08:45.41ID:sInG1stC0
>>517
冬になれば一回接種者が80%超え、二回接種者が70%超えるから大丈夫だろ




どういうこと?
早くに接種したやつは 10月に効果が切れる
つーか、もう切れてる説もある

つまり、1回目 80%じゃないぞ
効果がなくなったんだから、 7月前に接種した高齢者と医者関係と政治家の人数を引かないと

たいだい、11月には1回目完了が30%じゃね?

767ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:16.40ID:ZAnx694N0
安倍菅時代からこう変わります
憲法改正は絶望的、アメリカよりもアジア重視、集団的自衛権もナシ

【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚

768ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:20.40ID:sRdD0SdW0
>>585
そんな奴おらんかっただろ?どこの世界の住人だ?中国か?
高市が無いはあったが

769ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:22.59ID:W+i5KM9a0
>>707
それは間違いバカだけが正解

770ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:23.57ID:i/WqwQZA0
統一教会負けたかw

771ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:25.02ID:BPsXz+km0
>>698
外交では菅より見栄えはするね

772ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:26.04ID:2VU0r3Ko0
>>711
広島県連の票は、
岸田と河野のどちらでしたか?

773ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:26.89ID:APRwcnMY0
>>405
おめえの頭、直ちに問題があるレベルだなwww

774ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:27.39ID:QfH4uJzf0
>>655
何も変わらない
増税路線が確定したってくらいか

775ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:27.82ID:LuR2lLuj0
>>438
これでいいと思う
まともな保守の時代くれば
野党とも建設的な議論になる
アピール合戦の時代は終わるだろう

776ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:28.19ID:nxFr+RAX0
官房長官だれかな

777ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:28.64ID:XtojW4nd0
>>687
なんじゃそれw
公明は原発・皇室・靖国には口を挟まないが
改憲にだけは発狂するからな

778ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:31.58ID:hjvqgd/G0
本来は岸田対石破で岸田圧勝ってながれだったけど
いろいろ横やりが入って、この形に
結局細田派がキャスティングボード握ることに、ま最大派閥だしな

779ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:32.00ID:YkuZUHPL0
イケメン総理が誕生したなあ

780ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:33.05ID:5dwYasbq0
日本の政権が親中政権になったら終わる
民主党政権時の菅直人や鳩山由紀夫の時も中国の顔色伺って媚びてたけど
絶対に親中政権になんてなったらダメだぞ
尖閣諸島に手を出されても、日本の海域に船を出しても、サイバー攻撃してきても、
何も言えない、言わない日本の総理なんていらない

民主党政権時は菅直人や鳩山由紀夫がグダグダだったから
当時の東京都知事だった石原慎太郎が尖閣諸島は国有化した方がいいって言ったんだしな
尖閣諸島国有化について石原慎太郎が言及したら
中国の各都市で大規模な反日デモが起こって、日本企業の店を壊して略奪したり、日本車を壊したり、大騒動に発展したけど
その時、民主党政権は何の対策も対抗もしないで黙って見てるだけだった
親中政権には絶対になってはいけないんだからな
日本を中華人民共和国の日本省にしては絶対にダメ

781ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:37.12ID:fEpPkYO70
>>767
カルト右翼ざまあw

782ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:38.17ID:OoxkT9pL0
財務省一家だから増税に肯定的にならざるを得ないってところ以外はいいと思うけど

783ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:38.20ID:asplk87g0
河野さん
石破さん
シンジロー

さようなら

784ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:39.13ID:4/HIx0yR0
>>727
河野は石破と組むのが早過ぎましたね。
あれでその正体が周知されました。

785ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:40.58ID:/t18XpjW0
岸田で衆院選勝てると思ってるのかな

786ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:42.36ID:Hm8+GutQ0
高市は財務省とか官房長官かな

787ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:45.01ID:PtC0IjCq0
石破と小泉が味方の時点でやべえよ河野ちゃん

788ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:45.50ID:oflcaTA+0
>>727
駄目だ早すぎた、腐ってやがる。

789ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:45.75ID:fbrnxadX0
貧乏神の石破

790ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:46.07ID:IRsoep2v0
>>438
保守本流はアジア重視よね
親米=左翼、ネオリベだもの

791ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:46.48ID:z48VSjqI0
河野太郎だったら衆院選で自民党圧勝したかも知れず
岸田なら政権交代だし
自民党は国民舐めずき

とりあえず岸田選出でネトウヨどもの政治生命(笑)は終焉を迎えたね
ネットから潔く引退しろって
老害安倍晋三と共にな

792ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:46.52ID:aeTGmbry0
この結果を喜んでいるのは安倍と麻生

793ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:48.23ID:EkN83Bp10
>>673
ほとんどの都道府県連は自分のとこで一番票集めた候補に投票だろう

794ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:49.12ID:PVL0LVS50
バナナ総理

795ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:49.81ID:eH5+If2f0
日経の株価を下げた新総裁
初めてらしいね
株価が上がらなかったの

796ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:54.65ID:OJVMFzdC0
一般庶民の反応


岸田って誰だよ?!

797ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:57.13ID:ro1bvFhk0
河野上げしてた奴らなんなん

798ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:57.48ID:QV/4jQdW0
>>698
麻生って英語ペラペラじゃなかったっけ?

799ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:58.75ID:1+Ej+Q1s0
>>691
小沢一郎さんというアメポチかかえた
立憲はお呼びじゃない

800ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:59.35ID:CUBBrjAV0
>>111
石破派16人うち鳥取県選出4人

801ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:59.51ID:XX3gmj3g0
>>699
ハゲくらい許してやれ

802ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:12:59.53ID:njBC5P8s0
河野さんは何かポスト与えると思う
そんな重要じゃないポスト

あと石破と小泉は干されるぞw

803ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:07.51ID:V4Na6FWD0
>>560
新首相に演説させて組閣しないと選挙戦えないべ

804ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:10.39ID:FNJpdanI0
自民党に依る、搾取が続くのかぁ。

805ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:11.00ID:qNCub6tE0
岸田さん
約束通り二階切り頼んだぞw

806ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:11.86ID:WOu85tdO0
>>698
安倍も麻生もペラペラやぞ?
菅と民主党時代は‥ああ鳩山は出来たか

807ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:12.44ID:GtqhK4vh0
自民の年配政治家の操り人形だなこりゃ
まあでもどのみち短命政権だし無難な選択か

808ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:14.51ID:S506k31S0
これだったら去年最初から岸田選べば良かったのに
アホくさ

809ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:15.15ID:0VU7znU+0
>>577
二階君はプライドの高い人間だから意地でも岸田には入れないよ

その結果を踏まえて
二階派は大した影響力はないと証明されたのと同じ

つまり今後は二階派の解体ショーを傍観します

810ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:16.62ID:IBXGckvD0
岸田じゃ菅と大して変わらんな。
選挙大丈夫か?
まあ野党があの体たらくでは負けようもないか。

811ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:17.18ID:CnR2a+Jn0
でも結構修羅やで
コロナ対策失敗すれば菅の二の舞

812ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:17.38ID:nVyUJCC50
>>746
◎ 「入党申込書」に氏名、住所、電話番号などを記入し、党費を添えて、最寄りの支部にお持ちください。
◎ 党費:一般党員 年額4,000円、家族党員 年額2,000円、特別党員 年額20,000円以上
◎ お申込みには、紹介党員が必要です。お知り合いに党員がいない場合、ご地元の支部にご相談ください。
◎ 家族党員として入党するには、同一世帯に同一姓の一般党員1名が必要です。

813ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:17.67ID:2VU0r3Ko0
>>734 >>755
いいえ

いまのままの岸田だと政権交代してしまう。

ただ、岸田は総裁になった以上、この瞬間からめっちゃ強気になって、

てのひらがえしで「モリカケ桜調査するし溝手の仇をうつわ」と豪語して

容赦なく安倍を逮捕しさえすれば、一気に自民党の人気が急上昇する。

政権交代せずに、総選挙で自民党が勝利するためには、これしかない。

目前に迫った総選挙での自民党勝利のためにも、

岸田には迅速なアベノタイホ遂行が求められる。

814ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:17.77ID:nwwdMbtQ0
夕方のニュースからしばらくの間は野党がいつもの顔ぶれによるコップの中の嵐、新鮮味がない、順送り、密室政治とか吠えまくるんだろうなぁ・・・・・
野党はもう何年も執行部のメンバーが変わってないのにね。

815ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:18.20ID:1HAZrrXo0
>>542
壊れ方を気にするなら先に移民が増えてくことを懸念すべきじゃないのwww

816ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:20.50ID:tgARgtoT0
>>753
ないないwwwwないないwwww

817ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:22.14ID:P+M9qdXc0
>>753
バブル以降自民党がそれやれてたら日本ももう少し変わってただろうな

818ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:23.95ID:YWAswqpc0
ところで、岸田夫人ってどんな人?
全然姿を見せないが

819ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:28.43ID:J/pB2yXJ0
ガースーにやめろやめろって言って河野総理を誕生させようとしたしんじろうも
勝馬に乗ろうとして失敗した石破もとんだ間抜け状態に( ^ω^)・・・

820ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:30.43ID:tQySTRQf0
菅政権の雰囲気でおそらく支持率は伸び悩むだろうし次の選挙は自民は苦しいだろうね

821ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:32.08ID:StCtE5o60
チャイナ太陽光パネル利権派終了。

822ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:33.96ID:6TNHNYaw0
岸田ってほんとビジョン無さそうだけど
長年に渡って評判も無く派閥背負って維持してる点はすごいと思う
バランス感覚と現状維持力に長けてるのかもしれない

823ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:35.43ID:pPFIr8KN0
>>757
無理やろ
菅グループがしょぼすぎる

824ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:37.27ID:rUNYTn0g0
押されると弱気になるマスオさんが日本の総理。

海部、宮沢、橋本、を彷彿させますね。

825ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:39.29ID:3vOENuE30
>>698
麻生太郎

826ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:39.35ID:SWtQzovR0
2Fとも話付いてたみたいだし
河野小泉は麻生菅がついてるし選挙で要るし
石破は元から干されてるし
なんも変わらんな

827ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:41.83ID:7++ULU1B0
2Fのせいでシナリオが狂ったけど
収まるところに収まったということ
菅はノイズで岸田こそが1年前からなるべきだった

828ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:42.98ID:GN3JRvnc0
安倍フォンやここでの謎の高市推しはなんだったのか
女総理とはなんだったのかw

829ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:43.07ID:GQEwQg8D0
自分にとっての選挙は、衆議院選挙だと思っている。

830ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:43.64ID:qp+5HMt00
>>789
キングボンビー

831ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:43.95ID:9WslyRJU0
>>131
釣りだと思うが25でそんなこと言うな
俺は37で人生終わったって言うのに

832ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:44.46ID:QN7z26Jf0
今回の総裁選はメディアの印象操作酷かったな コレは禍根残すよ

833ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:46.38ID:vx1i6MJx0
まーたネトウヨは負けたのか

834ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:46.77ID:eaO359Mi0
>>768
おめえだ

835ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:47.03ID:A8n7vmKC0
高市官房長官見てみたい

836ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:47.23ID:miQfXJCG0
安倍・麻生(誰か俺たちに敗北を教えてくれよ・・・)

837ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:48.66ID:vNNTpiHX0
涙拭けよ糞パヨwww

838ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:48.95ID:1+Ej+Q1s0
>>819
石破これで志望確定w

839ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:50.54ID:PuSq+4jn0
>>802
ワクチンでもやらせとけw

840ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:51.29ID:k8Jxvs2h0
>>745
しゃぶれよ

841ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:51.43ID:Y4tBkA0a0
河野は菅が立候補諦めるまで菅を支持してた
小泉もその時菅と何度も話し合って党のことを考えてた

こいつらに出て行けなんて言ってるのは野党支持者だろ

842ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:52.37ID:CTx2zEE20
マスコミの国民的人気という洗脳に乗った哀れな自民党員
議員は少し見直した

843ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:54.16ID:dObevZ5+0
>>740
石破さんのお陰で善戦だったんじゃん。
地方票は石破さんのお陰でしょ。
石破さん強いね。

844ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:54.33ID:tXHHob+f0
早稲田の勝利
ざまあw

845ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:55.54ID:nVyUJCC50
>>746
自分は地元の国会議員(同級生)の紹介でなった

846ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:56.34ID:QfH4uJzf0
岸田はチキンだから外交大変だぞ

他国(主にアメリカ)の言う事ホイホイ聞いて国民に負担ばかりさせる総理になったらエンガチョ

847ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:56.77ID:DUyq4evL0
>>792
麻生はどうだろう
本音は岸田だったろうけど、これで派閥が半壊状態

848ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:56.82ID:LBOn6kPO0
ネトウヨの自民党本部襲撃クルー

849ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:13:58.41ID:W+i5KM9a0
>>792
そう、なにも変わらない自民党
このまま腐敗政治続けられたらたまったもんじゃない

850ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:00.10ID:858j0E8Q0
岸田は加藤茶に似ているから 「岸ちゃん、ぺっ」とかいうギャグをやれば人気出るよ

851ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:00.84ID:YBjk8muQ0
岸田さん地味だけどなにはともあれ高市じゃなくてよかったよ

852ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:02.57ID:i/WqwQZA0
>>802
河野は承諾しないだろ。
岸田の内閣はジジイばかりだw

853ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:04.26ID:yyrOojkF0
官房長官は林として河野と高市をどう処遇するのかね
河野は党四役って言う感じではないし高市も重要閣僚は荷が重そう

854ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:04.63ID:ED2CX6dj0
単純につまんねーやつになったなあとしか

855ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:08.09ID:1nSjUN2O0
最後に増税くるぞー!

856ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:08.59ID:si30x6XX0
>>647
だから総裁選開始早々に正体バレてからの流れで惨敗した結果をかたくなに無視してるの何なんだよwww

よく見て修正が効くネトウヨと何をしても結局負け犬のパヨクの歴史がまたひとつ増えただろwwwwwwwww

パヨクまじダサすぎwww

857ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:08.75ID:QI8pxvdj0
岸田と高市で決戦投票時の取り決めしてたことからして高市が岸田内閣で発言力持つのは確実だろうから
ネトウヨ的には勝ちじゃないの?
いきなり高市総裁は無茶だったから武田信玄が言うところの五分の勝ちという奴ですよ

858ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:08.86ID:6axjI33H0
1回目でも鴻野を上回るとか

とりあえず高市さんは官房長官かな

859ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:10.97ID:olhYrw/F0
>>684
え?
いいワイン開けようかとw

860ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:13.00ID:2VU0r3Ko0
>>805
国民はべつに2Fに自民党の腐敗の根本原因を見てるわけじゃないからなw

主犯安倍・スガ一味こそが腐敗の根本原因なわけで。

2Fに罪をなすりつけたいのか知らんがあんまり意味ない。

主犯安倍・スガ一味を逮捕したほうがよっぽど自民への支持は回復すると思うが?w

861ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:14.13ID:df8aSlpa0
>>713
ない

862ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:14.67ID:ZUOFzLNX0
河野、小泉の本性が見えてよかったわ

863ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:14.94ID:1HAZrrXo0
>>806
安倍がペラペラ?は?

864ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:16.18ID:V4eNRo/I0
>>538
統一教会の力は強いですよ
安倍さんが所属する清和会も統一教会と関係する議員ばかりですから

865ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:17.74ID:TjXRItMv0
>>785
コロナが落ち着いてれば勝てるよw

866ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:20.40ID:kzlue69Z0
進次郎は10年くらい冷や飯かな

867ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:21.62ID:vS0KmPLI0
安倍・アキエ・電通・NHK・芸能界・反社・内田篤人 ズッブズブ
大成敗

868ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:21.81ID:WzRFtbMk0
河野太郎とゲルは新党結成だろ
麻生の制止を振り切ってゲルと組んで惨敗したから、も麻生の下には帰れんだろ

党風一新の福田もおめおめと細田派に帰るのか?

869ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:22.49ID:/kusbQ9M0
これで岸田は高市に借りが出来たな

870ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:25.45ID:gtpCpgLt0
河野の負け方は予想以上だったがとりあえず河野にならんで良かったよ
内閣人事からも小石河は完全に外しておくれ
議員票がそれを物語っている

871ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:26.16ID:6sRguGot0
>>689
やっぱ国のトップにするなら
プーチンが理想的なマインドなんだよな
人権派ってどれも敵を利してるだけ

872ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:26.53ID:0Aj8Mzgy0
>>39
高市負けるのは折り込み済みだろ

873ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:27.24ID:FbwWlqUf0
防衛とか外交とか強烈な人に頼む、岸田さんは大人しいから

874ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:27.99ID:YvXleCtI0
最後は岸田に落ち着くと思ってたよ
ほか二人からすれば無難だろう

875ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:29.37ID:JOYzs7je0
河野が嫌われたんじゃなくてセクシーと石破が嫌われたみたいだな
後は刺客の野田で河野の票が削られた

876ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:29.57ID:80GEEP3S0
河野はドリアンだから駄目。

877ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:35.77ID:ZUbef1nf0
野田を出馬させた時点で二階は岸田とは対決姿勢になってる。最後勝ちが濃厚になった時点で擦り寄っても大した分け前は貰えない。二階派の議員が冷遇されるのを最小限に留めたかも知れんけどね。

878ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:36.51ID:Lsxb3CbA0
>>802
引き続き規制改革を担当してほしいのだが無理かな
ワクチンは他の人にやってもらえばいい

879ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:38.10ID:fyOIum/Y0
石破さんはこれで完全糸冬

880ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:39.32ID:1+Ej+Q1s0
>>684
いや助かった!
河野だと危なかった

881ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:39.79ID:VOAhsWl30
もう自民には投票できない
親中派多すぎて

882ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:42.29ID:wdZIwch/0
この人谷垣に似てる
また野党になれば面白いのに

883ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:42.45ID:GN3JRvnc0
>>796
「なんか眼鏡の人」

884ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:43.25ID:cqoeZ9xU0
>>568
マジ
一部のネトウヨしか支持してないってのが
嘘だってバレた

885ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:44.25ID:60p/ipvZ0
>>777
創価公明は靖国も口出すだろ

886ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:45.38ID:J/pB2yXJ0
>>779
見た目は上品なお公家顔なんだけどふがふがしててちょっと何言ってるかわかんないのが
なければなぁ

887ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:46.77ID:4/HIx0yR0
>>843
地方票は河野自身の力ですよ。
石破により河野の得票は激減しました。

888ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:47.50ID:Vl05vmWG0
神輿は岸田だけど実質AAA政権だからね
衆院選はこれまでにない圧勝で終わる
菅さん慰労も含め

889ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:48.88ID:eH5+If2f0
>>750
決選投票で
岸田の地方票が8票
ということに笑えた

890ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:50.14ID:3PxoAmZy0
>>753
それほどの熱量は河野さんには無いだろ。
あくまで自民あっての”自分”だと思っているはず。

891ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:50.55ID:0Aj8Mzgy0
岸田で一安心だわ

892ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:51.54ID:oGO2qEL40
細田派は実質のオーナーが森

森が年齢的にそろそろ引退なので

来年は安部が実権握ると言われている

あとはわかるね?( ・ω・)

893ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:56.81ID:UEEcD9Fc0
>>579
そうか、そうか

やはりおまえら層化公明党の意向で総裁になったんだな

だから公明派閥の二階が幹事長続投なんだろ

894ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:57.75ID:j5C1Moex0
>>853
河野の留任、西村→高市
これがいい

895ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:14:58.15ID:MBr9QYmz0
キングボンビー石破w

896ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:00.52ID:VQ1LPkuC0
高市にならなくて本当に良かった。

897ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:01.01ID:W5toXqzE0
>>866
あんなの永遠に冷飯食わせとけ
レジ袋有料化は間違いでしたと反省するまで表に出てくるな

898ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:02.17ID:QfH4uJzf0
>>837
なんで自民党内の総裁選の話でパヨクが出てくるの?
こじらせすぎじゃねw

899ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:07.27ID:APG1sEFE0
表現規制だけは勘弁してくれよ?

900ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:10.38ID:QV5e7WTv0
安倍ちゃんの裏の力すげーな

901ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:11.23ID:CUlw+AGh0
デフレ継続確定でもあるしまだまだ下級の困窮は続くw

902ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:11.20ID:4nAV6u8S0
>>856
ネトウヨ(8月)「韓国に強気な河野を支持します!」←わかる
ネトウヨ(9月)「河野ってよく考えたら左翼かも…」←お、おう
ネトウヨ(今)「河野を支持してたのはパヨクということにしよう!」←!?!?

903ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:11.35ID:D62VV2900
都道府県圧倒的な差
これを無視した議員
総選挙に影響しそうだな

904ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:13.01ID:jeIa9gSu0
>>798
麻生は英国訛だな

905ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:14.46ID:biHQEh060
>>820
菅は失脚したけど安倍と麻生がそのままくっついてくるからな

906ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:15.06ID:3Lp1VcGQ0
デマ太郎wwwww

907ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:15.09ID:2VU0r3Ko0
>>792 >>849

腐った安倍一味にただただぶら下がるだけで

気概もなにもない無能ゴミな連中の掃き溜め それが自民議員共という認識w

魚ははらわたから腐るという説もあるが、ことわざ的には、魚は頭から腐るww

主犯安倍が見事なまでにジタミを末端まで完全に腐らせた結果が今w

今のジタミは主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことがバレて

「さすがにもうないわこのFランサークル」と国民から見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識 政権交代しかない

主犯安倍は死刑しかない

主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

908ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:15.96ID:P+M9qdXc0
>>804
そりゃあ自民党が政権握ってる限りどうしようもないw

909ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:18.60ID:yR3PVkq/0
河野、石破、小泉、自民党出て新党でも作ったら良いじゃん?
或いは、立件ミンスに入れてもらえよ www

910ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:22.17ID:Rl5QuROb0
>>746
多少条件はあるけど基本金払えばなれるし
高齢化が酷くてどんどん減るらしいから
議員票には敵わんけど声は通りやすくなるらしいぞ

911ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:26.04ID:wyT8FsJT0
真面目な政治が始まるな

912ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:26.76ID:j5C1Moex0
>>867
毎回、内田で噴くw

913ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:27.93ID:An+y+2IQ0
一年ちょいくらいの間だろうけど頑張れ

914ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:30.86ID:JOYzs7je0
河野も58で首相になれるとは思ってなかっただろ
岸田はそういう意味ではラストチャンスだったからよかったなあって感じだ

915ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:31.75ID:tgARgtoT0
>>903
しない
票数は圧勝してない

916ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:33.59ID:BQAPm20k0
自民党員ってボケ老人だらけなんでしょ?
今回の党員票でわかったわ 河野トップってwwww

917ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:34.33ID:wURAGBS30
そういや海外って左自民の老○派と非老○派まで区別付くのかな?

918ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:36.76ID:k8Jxvs2h0
>>815
未来の日本人に対してなんてことを言うんだ!!

919ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:37.03ID:tQySTRQf0
>>479
お前の感覚のほうが10年遅れてるよ

920ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:37.59ID:1nSjUN2O0
岸田の実績は増税になるぞー

921ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:37.98ID:kfrFegAf0
高市は官房長官か外相か総務か、いずれにせよ楽しみだな

922ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:38.90ID:iwCjGWef0
安倍ちゃん大勝利か

923ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:46.88ID:miQfXJCG0
反日TVのお通夜状態がとてもよかったー(^^)/

924ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:49.58ID:z48VSjqI0
岸田は今後は安倍切り、麻生切りにシフトしないとね
それが出来れば政権交代はないかも知れないが、安倍傀儡カラーだと衆院選負けるから

925ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:49.79ID:bqrvUr+T0
やはり自民党員よりも身近に居る議員の方が人間性とかがよく分かるだろうからな
河野はパワハラするし人間性が良くないということだ

926ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:50.37ID:tbiEsqy30
(´・ω・`)竹中小泉河野電通を切ればで十分選挙勝てるけどな

927ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:51.90ID:WzRFtbMk0
>>862
凄かったな
最後は脅迫したもんな

神奈川県選出の国会議員は、脅迫と脅しが得意技

928ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:55.50ID:qNCub6tE0
まあ総選挙は岸田でも
あの枝野には負けないと思うけど W

929ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:58.20ID:xwlX10h/0
ブツブツの顔見ると身体中ぞわっとするから河野じゃなくてよかった

930ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:58.51ID:rUNYTn0g0
岸田さんは歴史認識が全然ダメ。

931ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:58.61ID:8a4WwAim0
>>902
ネトウヨが選んだわけじゃない

932ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:15:58.67ID:oflcaTA+0
>>772
岸田は広島、山口、島根、熊本、香川、山梨、青森の票を取ったな

933ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:03.90ID:GQEwQg8D0
国民が投票できるのは衆議院選挙だからな?間違えるなよ?

934ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:05.08ID:HKyavqsp0
傀儡政権誕生

935ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:05.42ID:psQvg4FN0
テレ朝は徹子の部屋 TBSはスシロー
やってた

936ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:06.18ID:YkuZUHPL0
なんか自民党内に2つ政党が入ってる感じがあるね

野党も頑張れ

937ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:09.48ID:eH5+If2f0
きっと岸田は
維新とは合わないな

938ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:09.53ID:dObevZ5+0
>>841
河野さんって辻元さんと仲良しなんだってね。
出ていっても仲良くできるじゃん。
そもそも政党の枠って何?
歯向かうなら出ていかないと分かりづらいよ。

939ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:09.74ID:cc5uSn6Z0
>>727
早すぎたし組んだ相手も悪すぎた
麻生の全面バックアップ取り付けられない時点で終わってた
色々勉強して欲しいわ

940ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:09.77ID:ys1A3jqv0
>>406
たしかに

941ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:10.90ID:hjvqgd/G0
野党もつっかかかるネタは少ないかもしれんが一番やりやすいと思うんだが
岸田も意外と下手打って短命かもよ

942ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:11.56ID:DUyq4evL0
河野を閣僚か三役にするかだな
国民支持は大きい以上、露骨に冷遇すると直近の衆議院選挙に影響しかねない

943ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:11.99ID:r3DHIE6n0
ビートたけし 
「菅さん可愛そうだよ。全部おっかぶせらられてさ…」

944ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:12.94ID:5/nMwhhd0
今日は岸田総理大臣に応援に来てもらいました。

岸田?、誰だ

945ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:13.38ID:J/pB2yXJ0
>>875
セクシーと石破と洋平

946ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:17.61ID:UyaoTPrb0
安倍ざまぁあああああ

947ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:18.15ID:2VU0r3Ko0
>>867
内田wwwwwwwwwww

948ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:18.41ID:Vl05vmWG0
河野は次の弾として温存すべき
というか麻生さんはそのつもりだったでしょ
まだ早いって

だから官房長官でも厚労相でもいいよ

949ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:19.74ID:FWVCAl8K0
地方で強くてもあまり意味ないことは
それこそ石破が証明してたからなぁ

950ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:21.11ID:ro1bvFhk0
中国高官が河野がクルーつって、はしゃいでたんだっけ。どうでもいいけど。

951ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:21.80ID:gtpCpgLt0
通訳無しで英語で渡り合える首相って初??

952ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:22.04ID:MBr9QYmz0
中田のYoutube見て岸田ファンになった俺
加藤の乱のくだりは最高や

953ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:22.58ID:PYXzflzK0
>>3
べつにどういう制度を望もうと勝手だけど
物事にはメリットデメリットがあることは理解しような
街に浮浪者が溢れたり犯罪が増加しても受け入れる覚悟があるならそれでもいいんじゃね?

954ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:22.78ID:FHyS2zvs0
>>879
そもそもあんなネチネチ野郎はトップの器じゃない

955ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:23.24ID:7IUnDsH40
ウヨとサヨ両方とも勝利宣言してるw
まぁ丸く収まって良かったんじゃないですかね

956ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:25.66ID:80GEEP3S0
高市でも面白かった。

957ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:30.35ID:SVO1RSoQ0
新自由主義者で反原発で
再生可能エネルギー促進税が20%超えそうな河野も
表現規制強行推進派の高市も嫌だったので
岸田でいいかなと

958ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:31.04ID:CEZ9MyYD0
>>330
総裁選の結果だけで見ると期待薄
盛り上がってるところ申し訳ないが

959ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:37.78ID:1+Ej+Q1s0
>>889

判官贔屓ってやつよ。
敗者に花向けだよw

960ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:40.75ID:UoKm7IQy0
>>723
そら、原発推進法案を採決して

それに対して反対票を河野が投票しないと無理だべ
反原発の発言だけで除名はできんもん

郵政法案に反対票いれた議員みたく
明かな法案に対する反対投票行動ないと

961ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:42.17ID:RhKDTC4G0
フミフミなら10万円くれるで

962ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:42.93ID:1nSjUN2O0
国民「岸田?だれ?何したのww」

963ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:43.04ID:YBjk8muQ0
高市は文科大臣で愛国ガス抜きでもやっとけ

964ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:43.74ID:WzRFtbMk0
>>924
残念ながら負けない
高市早苗が繋ぎ止めたからな

965ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:45.81ID:9+vgLH890
>>1
河野と支持議員がまとまって自民党を離脱、国民民主あたりと合同すると面白いんだが

966ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:47.48ID:4/HIx0yR0
>>923
その辺からも、河野石破小泉を総理に要してはいけない事が分かりますよね。

967ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:47.49ID:wLSxGixt0
>>746
普通に自民党から挨拶状とか議員が数人来ないのか。
家の門や玄関前に。近くの離れとか。寄付なんて1億円やっときゃ
その地区全ての票を買える。

968ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:48.47ID:/t18XpjW0
まあすべては安倍の差し金だけどな
自民は何も変わらんよ

969ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:51.42ID:oAPn+ZqS0
>>765
旧民主じゃないの
立憲も国民民主も今のところ対米自立は全面に出してない
局所的には辺野古の問題などで米国に対してはっきり言えという感じだけど

970ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:52.61ID:CUlw+AGh0
また老害の麻生が財務大臣なるんやろw
悪夢が明けることはないw

971ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:52.62ID:V4eNRo/I0
>>562
いいえ
河野さんは石破さんと組まなければもっと票は減っていたでしょ
事前調査で石破さんは31都道県でトップでしたから

972ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:52.81ID:rr0HaiUG0
>>926
電通敵にまわして電通の攻撃に耐えられるわけないだろ?

973ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:16:54.21ID:nVyUJCC50
>>951
安倍ちゃんも英語できなかったっけ

974ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:00.29ID:pPFIr8KN0
>>875
いや前に総裁選でた時も重鎮達を腐ったリンゴと言ったり今回は党軽視発言してるし
普段からナチュラルにいらないこと言い過ぎ

975ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:00.51ID:Zq+aWJiB0
話は岸田自民党の政党支持率を見てからだ。
枝野立憲の支持率が変わらなかったら嗤うw

976ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:01.29ID:tQySTRQf0
>>914
こうのはむしろ今回勝てないとまずかった
もう総理の目は消えたんじゃないかな
非主流派として石破的な生き方になる

977ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:02.13ID:lVb7r6k+0
岸田は良きパパのイメージ。まぁ、菅から若返ったし無難。

978ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:03.43ID:TsRohFkX0
>>680
あんなソースも記者も胡散臭い記事信じてんの?

979ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:04.36ID:KNaRjXU40
>>54
がっつりアンケ残ってるのほんと草生える【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出  ★2  [ネトウヨ★]->画像>9枚

980ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:07.27ID:GN3JRvnc0
>>884
あれ?河野2位じゃないっけ

岸田氏が1回目の投票で1位だったものの、過半数に達せず、2位の河野太郎行政改革担当相(58)との決選投票を実施。岸田氏が勝利した

981ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:07.98ID:smsAEsEv0
>>753
石破「私は与党に居たいんです」

982ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:08.45ID:miQfXJCG0
フジテレビに石破ゲル キタ――(゚∀゚)――!!
早く消えてー

983ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:09.31ID:XtojW4nd0
まあ良い落とし所じゃん

984ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:09.32ID:Rl5QuROb0
党員票無視とか言うけど共産党はアレだし
民主からの立憲もサポーターの投票はしばらく見た記憶が無いぞ

985ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:10.80ID:X4FBnW8K0
>>909
石破なんか辻元、蓮舫から応援される事があっても
一度たりとも誘われたことがない

つまりそういう事

986ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:12.23ID:QfH4uJzf0
今回の候補者は誰も中抜きや責任に関して一切討論すらしようとしなかった

結局のところ誰が総裁でも自民党としての体質変わらないって宣言したようなもんだ
誰が総裁でも変わらない

987ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:13.88ID:EkN83Bp10
>>932
8票だから高市の奈良が岸田に回ったのかな?

988ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:14.39ID:tAHYfPjq0
>>1
野党が望む第二希望になったか
安倍院政態勢でさて衆院選は?

因みに野党の希望順
1位 高市
2位 岸田
3位 野田
4位 河野

989ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:15.40ID:XX3gmj3g0
岸田ってちょっと歌舞伎役者みたいな顔なのに
存在感が薄いのはなんで

990ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:16.25ID:qNCub6tE0
>>961
最初は30万円とか言ってた奴だぞ

991ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:16.72ID:0VU7znU+0
>>835
高市が勝ったら二階君が調子に乗るから今回はお断りw

次に期待でいいと思います

992ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:18.21ID:4KtIT+LB0
そもそも小泉が説得しなかったらスガは辞めてなかった

993ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:19.78ID:JOYzs7je0
>>945
洋平はあんま関係ないっすね
自民党員しか投票できんので

994ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:21.18ID:WOu85tdO0
>>863
留学経験あるから普通にペラペラだよ

995ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:24.73ID:Vl05vmWG0
○国人とパヨクとマスゴミが発狂www

996ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:24.33ID:olhYrw/F0
>>862
見事に世襲同士、太陽光利権でくっ付いたのは笑ったw

997ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:25.12ID:/pcplUvx0
安倍の地元の山口でも岸田が党員票1位。
安倍ちゃん力ないな😂

998ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:25.89ID:uTuIjEMJ0
バカチョンマスゴミ「」

999ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:26.27ID:LXXnUXyY0
>>575
広島河井の件で険悪なったやん
しかもナツヲは鉄男出すとか言い出したし

1000ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:17:27.46ID:wdZIwch/0
>>929
俺もw
デマ太郎の顔みるとなんか痒くなってくる


lud20211002012514ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632898080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★2 [ネトウヨ★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 [ネトウヨ★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★4 [ネトウヨ★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★7 [ネトウヨ★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★8 [ネトウヨ★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★6 [ネトウヨ★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★5 [ネトウヨ★]
【自民党岸田派】<岸田文雄氏に>派閥議員が総裁選出馬要請!26日以降に決断... [Egg★]
岸田派議員「総裁選に出てくれ!」岸田「誰も出ないと国民に『自民党はどうなってるんだ』と思われる」岸田文雄さん、総裁選出馬へ
【速報】自民党総裁選 岸田文雄政調会長が立候補見送り(15:10)
【自民党・総裁選】<岸田文雄氏>女系天皇に反対!河野氏と違い [Egg★]
自民党総裁選の構図が「石破茂VS岸田文雄」に固まる ダークホース枠で菅義偉
自民党総裁選 菅義偉氏、岸田文雄氏、石破茂氏 それぞれ競走馬に例えるとどの馬になる?
【自民党総裁選】岸田文雄氏「選択的夫婦別姓の導入を目指して議論をすべきだ」 [potato★]
【デジ道】平井卓也、自民党総裁選は岸田文雄を支持 菅内閣閣僚で初表明 [ネトウヨ★]
【自民党総裁選】岸田文雄氏「他人の動きで右往左往するのは情けない」石破氏に [potato★]
【自民党総裁選に出馬】<岸田文雄氏>ユーチューブで力説!「バナナはおやつに含まれません」 [Egg★]
【自民党総裁選】岸田文雄「当面、消費税の増税は行わない。消費税の減税は考えていない」 [ネトウヨ★]
【自民党総裁選】<岸田文雄氏>「改めて私が勝たなければ党や日本がどちらに行ってしまうのか強い危機感を感じている」 [Egg★]
【自民党総裁選】岸田新総裁「岸田文雄の特技は、人の話をしっかり聞くということであります。」 総裁就任挨拶 [あずささん★]
【自民党】<麻生太郎副総理兼財務相>岸田文雄氏について「総裁選を通じて総裁の顔になっておられるなという感じがした」 [Egg★]
【自民党】岸田派議員「総裁選に出馬すべき」と要請 岸田文雄「誰も出ないと国民に『自民党はどうなってるんだ』と思われる」 [ネトウヨ★]
【テレビ】カズレーザー、自民党総裁選に立候補した岸田文雄氏に「今、自民党総裁の座はおいしくなさそうな気がする」 [爆笑ゴリラ★]
自民党の第27代総裁に岸田文雄氏を選出。決選投票の獲得票数は岸田氏257票、河野太郎氏170票
自民党の第27代総裁に岸田文雄氏を選出。決選投票の獲得票数は岸田氏257票、河野太郎氏170票 ★2
【速報】自民党総裁選 安倍晋三氏を選出 連続3選 憲政史上最長政権が視野に
【速報】 自民党の岸田前政調会長は総裁選出馬の意欲を岸田派幹部に伝えた [スダレハゲ★]
【速報】自民党総裁選の方法決定 党員投票実施せず 両院議員総会で選出 [クロ★]
【速報】菅首相、自民党総裁選出馬を明言「時期が来れば当然のこと」 [記憶たどり。★]
カズレーザー 岸田氏の自民総裁選出馬に「今、自民党総裁の座はおいしくなさそうな気がするんですが」 [ひよこ★]
【サナエノミクス】 高市氏、総裁選出馬を正式表明  「日本経済強靱化」提唱 自民党総裁選2021 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】自民総裁選 岸田文雄、高市早苗、菅義偉?
【自民総裁候補】岸田文雄外相、「忍耐と謙虚さ重要」宏池会シンポ、総裁選へ意欲
【自民総裁選】麻生太郎氏(衆福岡8区自民)、辞退の仕方で岸田文雄氏(衆広島1区自民)批判「話にならない」
【自民総裁選】<岸田文雄氏>“総裁選シナリオ”崩壊の大誤算…森友・桜問題に触れ安倍前首相の怒り買う... [Egg★]
【社民党・福島瑞穂党首】「誰がなろうと変わらない」自民党・岸田文雄新総裁誕生に疑問点を列挙…モリ・カケ疑惑を解明できるのか [首都圏の虎★]
【速報】岸田文雄議員 総裁選に出馬の意向 [スダレハゲ★]
【日刊スポーツ】総裁選・出馬表…◎岸田文雄 ○石破茂 ◎菅義偉 ★5 [ばーど★]
【総裁選】岸田文雄氏「アベノミクスを継承する」 ★2 [ボラえもん★]
【日刊スポーツ】総裁選・出馬表…◎岸田文雄 ○石破茂 ◎菅義偉 ★4 [ばーど★]
【総裁選】岸田文雄氏「私が勝たなければ日本はどこに行ってしまうのか」 [ボラえもん★]
【総裁選】岸田文雄氏、選択的夫婦別姓導入に意欲「導入を目指して議論すべきだ」 [ボラえもん★]
【総裁選】“河野氏を新総裁に”52% FNN世論調査 乱戦・自民党総裁選の行方は? [夜のけいちゃん★]
【自民党総裁選】野田幹事長代行が立候補の意向固める [首都圏の虎★]
【LIVE】自民党総裁選 安倍×石破 開票速報 13:00〜
【速報】菅義偉 自民党総裁選挙に立候補せず! 総理大臣を辞任へ ★2 [ネトウヨ★]
【自民党総裁選挙】<小泉環境相 >菅首相の再選を支持!首相は「言葉より決断の人」 [Egg★]
【憲法記念日】安倍首相「自衛隊明記を掲げて自民党総裁選に勝った。党内論争は終わった」
【自民党総裁選】投票前のカツカレー「4人が食い逃げ」 「一体だれなんだ」 安倍首相陣営嘆く
【自民党総裁選】河野太郎デジタル相、党総裁選への出馬を正式表明「日本を引っ張るリーダーになる」 [ぐれ★]
【権力闘争】 自民党総裁選、緊迫の最終盤へ 「寝返りそうな人をピンポイントで引き剥がす」 [ベクトル空間★]
【自民総裁選】田崎史郎氏、石破茂氏が自民党総裁選立候補なら「菅さんに有利に働く」影響をもろに受けるのは岸田さん [孤高の旅人★]
【自民党】<石破茂氏>引退や離党を否定!今後の総裁選への立候補にも意欲「私はもう未来永劫やりませんと無責任なことは言えない」 [Egg★]
【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 [ネトウヨ★]
【速報】自民党・岸田文雄 日本国 内閣総理大臣、今後5年間で日本がインドに5兆円を投資する目標を表明 ★3 [スペル魔★]
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持か ★20 [ブギー★]
【自民総裁選】河野防衛相、総裁選に意欲 立候補「当然考える」が(共同) [夜のけいちゃん★]
【総裁選】安倍晋三氏「高市早苗氏は女性ということがアピールになる」 ★3 [ボラえもん★]
【衆院選に勝つため】総裁選で菅首相の応援しない おひざ元、自民神奈川県連幹事長が発言 [孤高の旅人★]
【自民総裁選】石破氏、安倍首相の手法を織田信長にたとえて評価「安定政権を運営されているは特筆すべき」(衆・鳥取1区)
【総裁選】保守系論客、一斉に河野太郎氏を攻撃開始 「親中・リベラル」「女系容認や靖国不参拝など父親譲りの姿勢」★3 [ボラえもん★]
自民・山本朋広 元防衛副大臣、韓鶴子総裁を「マザームーン」と称え、花束をプレゼント 自民党は統一教会から「大きな力を頂いている」 [Stargazer★]
【ワクチン】岸田文雄首相、8月上旬に4回目接種へ [ボラえもん★]
【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表【対ロシア】 ★5 [スペル魔★]
【都議会】公明党、自民党との連立解消
【自民党】二階幹事長、中国の胡副首相と会談「一帯一路に協力」
【社会】自民党支持率が最も高い20代、日本の若年層の保守化★4
19:56:54 up 30 days, 21:00, 3 users, load average: 76.80, 85.34, 89.65

in 0.092191934585571 sec @0.092191934585571@0b7 on 021309