徳川家が265年間お守りしてきた朝廷を政権奪取から100年もしないでアメリカに差し出したよね
徳川家や井伊家に謝罪して江戸城や大坂城を原状回復して徳川家に政権を返せよ
男系女系とか一般国民にとってはすごくどうでもいい
自民党カルト向けのアピールだよなこれ
岸田も駄目だなぁ
(・ัω・ั) 兎に角、上皇陛下ご卑属家庭で皇室は繋いでいく。この道しかない。
岸田はいい加減せめてはっきりと喋ってくれ
政策も大枠は納得できるけど
岸田の言葉とは思えないんだ
あれじゃ伝わらんのだよ
国中の仏像を壊すような連中が近代化を担ったせいで日本はカルトの道に行ってしまった
薩長は日本のタリバンだよ
本居宣長、平田篤胤、吉田松陰はタリバンと何が違うんだって話
「天皇万歳、万歳」言う奴が最終的に朝廷を異民族に差し出す事態を招いたんだからな
(・ัω・ั) 上皇后陛下が凄すぎたのですよ。
男系男子の天皇とご結婚される女性にも世間は色々言う。
女性天皇とご結婚される男性に限った話ではないのだから、
皇位継承のご家庭を変え始めたらめちゃくちゃになります。
岸田はモリカケカワイの件でもヒヨったから今更何言おうが
ダメだな こうして政治利用されるなら男系に拘る方が危ない 女性、女系天皇を認めるしかない
総裁選で天皇のあり方が論点になるのってなんか気持ち悪い。
総裁イコール首相とは限らないからな。河野洋平がそうだった。
菅は案外それを狙ってる?
>>3
ホントだよ・・薩長はダメ
情けないゴミクズ なんだろ、この場当たり的で脊髄反射な態度は
韓国・中国に制裁をしますぐらい言えば?
時代は総保守の時代だからね
山本太郎支持者ですら、選挙期間中は山本太郎は保守と嘘をつく
ちなみに、革新や保守に愛国とか売国とかの意味はないよ
愛国は基本だから
あと河野も男系維持と昨日発表したね
一昨日の高市の出馬表明の影響?
河野は無理だね
俺たちの青にゃんが高市についた時点で勝負はついた
圧倒的に青にゃんの方が面白い
岸田は思いきり高市政策パクって高市の存在感を消す高度な戦略を取り始めてるわ
>>17
実際問題の話として、岸田は言うかも
それ以外でも岸田はあまり考えなしにポロッと言うかも
岸田の懸念はそこにもある >>21
安倍に媚びているんだろうな
夫婦別姓はどうするんだろうか 岸田と河野は今まで何も言わなかった男系天皇を
取ってつけたように言い出したが
総裁選向けのにわか丸出し
靖国参拝については一度も行ったことないから
ここはパクれませんw
女系に反対したところでどうにもならんのにどうすんの?
元皇族を戻すみたいなこと言っても安倍でもできなかったことが実現できるとは思えない
>>25
悠仁さまの嫁がいっぱい生んでくれるか
佳子さまか愛子さまが旧皇族の男子を婿にするのを期待してる 誰もが原則女系は好ましくないのよ
ただ、ネトウヨは好ましくないと言う表現では何事だと容認もありえるのかとブチギレる
ただ、天皇は国民の象徴だからね
その時代の国民に創意に基かないといけないというのが大前提
そしてネトウヨにとって天皇は神聖不可侵だ
女系なんぞ問題外で議論に上がることする問題外なのだ
もう大日本帝国そのものの考え方
だから憲法で天皇は国民の象徴から元首、神聖不可侵へ変更したいわけ
これについては、岸田も河野も高市が出馬表明で発言した故
天皇は国民の象徴だが皇統はルール
皇統はその時代のイメージで変えることはあり得ない
>>1
A宮家よりは女系でも良いから、眞子、佳子、小室母子、紀子、そして帝王学無しの男の子、なんとかしてくれ。 >>24
靖国は長州閥日本支配正当化の象徴でしかないから天皇どうこうは関係ない
譜代大名に仕えた武家の末裔を誇る俺からすればただの害悪 インパクト弱いけど、真面目さ押出しして健闘すれば何とか行けるかも
高市と河野じゃ日本潰されるわな
女系って血縁のないって事じゃないの?
女性なら娘とか姪っ子とかで
日本共産党が日本破壊戦略の重要政策にしてる
皇室の伝統破壊に同調してる候補は論外だからな
これは最低限の良識
天皇制というシステムは伝統でしかない
それを変えようとする勢力が悪意しかないのだから維持する一択
>>37
貴様は「同期の櫻」という軍歌を知らないのかな?
歌詞の中に靖国神社が出てくるが靖国は元々護国の象徴だったのだよ >>2 >>1
お前が日本人なら おまえもぶっ壊されるw
河野の政治的DNA、偉大な功績w
一郎・・・北海道四島と魚を交換、竹島密約
洋平・・・捏造慰安婦妄想談話
太郎・・・国益毀損パーフォーマンス(ダイプリに自衛隊を不法投入、イージス計画破壊) >>1
永遠に言うべきではない
偽天皇の女系を立ててまで存続させる意味はない
男系であれば存続させる価値があるが 21世紀にもなって偽天皇をたてるのは世界に恥を晒すことになる
(天皇の絶対条件)
系図と神話で
男系・・・父系で神武まで辿れる
女系・・・母系でアマテラスまで辿れる・・この系統はもはや無い!
試しに 美智子上皇后 雅子皇后 紀子妃の母方を辿ってみなさいw 独自性は経済対策で出していけばいいだけだし
外交や安保や皇室に関しては今までの自民党の基本政策を踏襲してくれれば十分
ここを変えられたら自民党を支持する意味がない
反対はいいけど、突っ込まれると弱いのが無能
で、どうすんの?何もしないという方針?
>>48
朝が変わるだけで偽ではないな
偽というと南北朝時代の北朝方が偽帝ということになる
(明治天皇が南朝が正統としたので北朝方の帝は天皇として代に数えられていない) >>44
明治新政府軍側だけ祀っといて護国とは笑止千万 竹田一族は偉そうにしてるけど男系優先順位はだいぶ下の方だった気がするw
モリカケ桜か赤紙か鼻糞入の味噌汁か
いい勝負やなw
>>56
貴様に何がわかるのか?
父祖は軍人か?
聞いたようなことを言うんじゃないよ 会津が未だに長州を許さないのはそういうとこなんだよ
そして徳川宗家現当主は会津松平家の出だ
>>61
源氏の血統を詐称して将軍職を簒奪したくせに >>1
河野は女系天皇をきちんと法制化したら英雄として半永久的に教科書に載るぞ
国民投票すればなお良し 岸田とか高市じゃ選挙で大敗するだろうな
野党としては河野になって欲しくないからこいつらに頑張って欲しいのが本音だろう
・女系を認める
・側室を認める
・皇室廃止
現実的に取りうるのは1か3ですね
女系反対の部分は賛成
高市の夫婦別正反対の部分も賛成
>>54 >>1
女系は偽天皇だよw
(天皇の絶対条件)
系図と神話で
男系・・・父系で神武まで辿れる
女系・・・母系でアマテラスまで辿れる・・この系統はもはや無い! >>67
英国は今のウインザー朝の前はたしかハノーヴァー朝だったはず、偽とは言わないのだよ >>62
しかし徳川家によって野州武士は救われ俺がこの世に存在しているので恩義しかないわ そもそも天皇家って自ら皇室解散とかできないもんなの?
嫌じゃないのかなあんな人生
>>66
夫婦別姓
様々な意見もあり、とりあえず戸籍は色々な法が絡むから大変でやらなかっただけやて
通称でやれるところをやっただけ
高市的にはベストだとはまるで思ってないと思うよ >>71
なるほどね
うちは曽祖父(明治改元)の時にはわずか160石の御家人の家柄でしかなかった
徳川家は自分たちが詐称しているもんだから
正統な源氏の家は軽んじられたと聞いていますよ 一般国民にとって非常にどうでもいいこと。
コロナはおろかモリカケよりも優先順位は低い。
岸田なんて害務大臣の時に反日ばかりしてた奴だからな、日本人は選ばないよ。
>>79
かねてから河野さんは皇別摂家の存在に言及しているからニワカではないと思うけどね 日◯共◯党サイバー部隊が皇室破壊活動に必死だな。
日本が嫌なら出てけって。
宏池会はいつもこう。党是には忠実。そして慰安婦問題で謝罪する。今だったらLGBTに簡単にやられるだろう。
おまいらには竹田天皇がお似合いだろ
私の目が黒いうちに皇族復帰なんかあったら
父祖に誓って必ずコロしてやるけれど
>>72
皇族で若い男子一人はプレッシャー半端ないだろうな
とっとと何人か若くて生きのいい男性旧皇族を皇籍復帰させて
気楽にさせてあげた方がいいのに 女性天皇でもいいと思うよ
なんでダメなんだ?
過去にいたはずだが??
>>89
ダメだね血を引いているだけでは
俗世の垢を被っていてもなお皇族に相応しい品格が備わっていなければ話にならないよ
いい加減な皇族復帰は共和制の始まりですよ >>89
問題は「皇族に復帰したい」と
望む人がどれだけいるかだよな。
名乗り出た瞬間から
親兄弟、親族にいたるまで
あらゆる「恥」を書き立てられるわけだから。 >>76
うちは江戸時代には分家して名主になっていた(俺で7代目)
ただ俺の5代前が清和源氏を発祥とする宮司家から嫁を迎えているので俺は武家と神職のハイブリッドだな 女性天皇反対って
凄い女性差別に感じる俺
岸田、大丈夫かおまえ?
俺なら紀子さんとかに天皇になって、欲しい
悠仁種無し
↓
男系男子終了
↓
女系天皇容認
↓
kk子沢山
↓
kk系天皇爆誕
>>92
旧皇族って今でも皇室と親戚づきあいがあるような上流階級の人たちだし
小室家みたいなことはないはずw 木島佳苗と羽賀研二みたいなコムケイ母子だけはダメだわ
宮内庁ってどうしようもないよな
イギリス王室とかの血統のある美人な奥さん
もらえばいいのにね、日本の皇族さん達
なんか親戚関係が華々しくなる
総裁選だし党内向けのアピールなんだろうけど
個人的には長子優先で、
あとは本人の意志や適正などでアカン場合には
兄弟や実子など血さえ濃く繋がってれば
女性が天皇になっても全然構わんじゃんと思う
男女平等を是で真とするならば
ダメな理由は相手が天皇であろうと何であれ詭弁となるし、
何よりそれ言ってしまうと例えばタリバンみたいに
宗教の名の下に女性の人権に制限かけたり
或いはどこぞの国みたいに
難癖つけて少数民族を弾圧するような連中を批判できないよ
女性、女系を認めないってのは
広い意味では、厳密には、人権無視以外の何物でもないんだから
>>91
問題ない、復帰後に産まれてくる子は
産まれながらの皇族なんだから >>98
男系男子が終了の段階で
そのまま自然消滅で廃止するか
法律を変えて存続させるか
国民投票してほしいなぁ >>96
女性天皇と女系天皇の区別がつくようになってから書けよ 現実的問題として秋篠宮の息子はとても人前に出せないんだよ
小室の義理の弟が天皇になって崩御するまで禁句だよな
そもそも
日本から天皇制がなくなると
どんな不具合が生じるの?
僕らの身体や精神に。
そこを深く広く知りたい
旧宮家には男系男子いるんでしょ?
今は小室問題とか色々あるし皇室に対する
世論がいまいちだからあれだけど、
ほとぼりが冷めるまで、一時的に
女系天皇でも何でも
いいからとりあえず天皇は続けておいて
将来女性の天皇のときに、たまたま結婚相手が
旧宮家の男系男子だったっていう体で
また何十年後とかでもいいから
男系男子に戻ればいいんじゃね?
家系を頼りに権力者になろうと思えば出来るのだろうが安倍みたいな醜い日本人になりたくないので俺はやらない
>>96
川嶋朝になって日本とは別の国になるんだが >>70 >>1
歴史が違うw
21世紀にもなって父方、母方のどちらかで神武にもアマテラスにも辿れない
偽天皇を立てるのは世界の物笑いの種ってことww 争点になることも大事
クソメディアは女性天皇と女系天皇を曖昧にしてアンケートとってるからね
男女平等の時代だみたいな感覚で
河野はzoomの宇宙人演出で最強
老人は宇宙から中継してると勘違いしてるw
>>3
徳川が結んだ不平等条約を改正まで持って行ったのが明治政府ね
その後道を誤らせたのは他県の軍人、政治家、公家 >>102
女性が楽な眼科医に流れるのを規制して野郎と同じタフでハードコアな外科医になるような社会にしなきゃならん
戦え 女系とか男系とかいつまでやってるんだくだらん
時間の無駄
紀子だっけか、ありゃ頭悪いだろ、ビンタの二、三発は張らないと、振り回されるのが愛じゃないんだよ
>>115
だいたい維新の三傑西郷隆盛が靖国に祀られていないのはアタオカ過ぎる 河野でいいよ
思想的に野党と変わらないから
自民を切って野党に入れやすくなる
あの攻撃的な性格で党運営に支障をきたすのも見えてるしね
自民は今、コアのライトな保守層に見切りをつけられたら崩壊する
それをやってくれるのが河野
女系天皇なんてあり得ない。
小室が天皇になるようなもんだろ。
ところで、河野の場合、経済対策がわからんが、
脱原発、女系天皇、夫婦別姓だと、
岸田どころか、立憲との違いが見出せないのだが。
>>108
王室を持つ国と持たない国があるけど
日本は王室(天皇)を持つ国だよ。
王室が無い国が持ちたいって言っても持てない制度
外交で物凄い力を持っている存在なんだけど無くてもいいの?
例えば日本から見てイギリスの皇室が無くなっても良いって思う? >>116
女性は本人が望めばだけど出産と、少なくとも授乳期は子育てにかかりっきりになるし
男性と比べると体力的なハンデもあるだろうから
肉体的負荷の高い仕事など、ある程度適正が生じてしまうのは仕方ない
だけど天皇って仕事に限れば男女の性差はほとんど関係ないと思うよ >>102
やはり勘違いしているのな
女性差別じゃないんだよ
ただ単に天皇ってシステムを継続される為のものなんだよ 河野の話は愛子様から女性の皇室の子を天皇にしてもいいのではってやつでしょ?
これは女性天皇の容認であって女系天皇の容認とは違うと思うんだけど
愛子様は男系の女性皇族だから女系天皇にはならんよね
>>127
システムを維持するために男性、男系でなきゃダメってのは
タリバンが女性は外出の際にはヒジャブを被るべきなんて言ってるのと
本質的には変わらないと思うけどな
どちらも当事者にとっては正当な理由という意味において >>1
ホントに自分のない男だ
石破茂でもここまで変節しねえぞ >>2
河野は菅2世だぞ
無能のパワハラ気質
絶対トップにしちゃいかん奴 皇室に男が生まれなければは、自動的女になるやろ、馬鹿なの?
>>24
とは言え高市も総理になった後靖国参拝を継続する保証はない。
一応続けるとは言っているけどさてどうなるやら。 愛国者は毎日お経のように唱えます・・・ #自由で開かれたインド太平洋
日本のテレビが全米1位でも放送できない理由・・・ #日中記者交換協定
◎8.20 全米ビルボード1位 #MilesGuo #郭文貴 #馬背英雄 (#TheHero)◎
去年の #TakeDownTheCCP に続いて二曲目!日本でも #Dace7 ランキング1位獲得
Remix #南モンゴル 抵抗 ver #GETTR
https://www.gettr.com/post/p7rodacbf2
#freeandopenindopacific #日台同盟 #滅共の輪 #滅共は正義 #新中国連邦 #NFSC >>131
高市も無能なパワハラ気質だから岸田一択だなw 愛子天皇擁立でいいのに
皇室典範改正だろ
それでも男系にこだわる理由はなに
Y染色体デマに翻弄されてるのかな
>>135
小室天皇とか言ってるの日本の天皇制を潰してやりたいと思ってる五毛とか反社ばかり
古代から女帝が即位しても既婚しているが未亡人か、結婚しない場合のみ。パートナーのいない状態で即位している。
だからといって愛子様が即位するのであれば結婚してはいけないというのは現代的ではない。
英国だってエリザベス2世が王座についてご立派にお過ごしされてるわけだから、日本だって同じで良い。愛子さまは結婚して即位すれば良い。 もう今の時点で「森友の公文書問題は野党にプレッシャーをかけられすぎた官僚組織の暴走だった」って説明すればいいと思うよ
>>141
ソウルのは国立の墓地やろ
日本と対比させるのなら
千鳥ヶ淵あたり。
宗教施設の靖国神社と
対比させてるのはおかしい。 岸田さんはマインドコントロールされてる真子さんを
あの手この手で救い出せばヒーローになると思います
実行力が評価されて総理に、と推す人も増えるはず
喫緊の課題とはまさにそれ
>>147
女性天皇を許して、もしそれで愛子殿下に子供できなかったら真子天皇kk皇配?
彼らの子供も天皇? >>146
愛子天皇が立つとして、まだ男系というのは理解してる? >今そういうことを言うべきではない
ひよると見られるのはそういうとこやぞw
反対なら反対、賛成なら賛成で終わらせとけ
つか、すけーなまえw
押坂部史毛屎
おしさかべのふびとけくそ
>>146
y染色体がデマ(笑
現在の天皇制の万世一系で成り立っていて皇室自体もそれを誇りにしてるんだけど?
こういう天皇家自体を詐欺師やデマを誇ってるバカ扱いしてるのに愛子天皇でいいとか本当にクレイジー
天皇家の価値観や誇りを否定してるのに女性天皇は認めるってどういう神経してんの?
単なる精神異常者のクソフェミか? >>156
>現在の天皇制の万世一系で成り立っていて皇室自体もそれを誇りにしてるんだけど?
いや、傍系でもひ孫止まり、
旧宮家みたいに二十代以上遡る赤の他人のような人間が天皇になったことがない、
つまり「一つの家系」で繋がれてきたからこそ<万世一系>で誇らしいんだよ。
お前は「600年前の祖先が共通」という家を自分と同じ家とみなせる? 君子豹変す
誤った考えを反省し悔い改めれば許すのは当然だ
女性の社会進出を訴えながら、高市早苗氏の総裁選立候補で発狂するパヨクは、一貫性がなく、ただ嘘つき続けているというだけだ
>>157
繋いできたんだからお前の書き込んでることは、ただの嘘だ 万世一家の皇室制度の維持という理解が、岸田、河野、高市の3者とも一致している事実は自民党への支持の拡大につながることになる
野党が負けた場合、志位共産党は国民の敵になったんだから即解党しなさい
女性宮家の方をなくして欲しいわ。
天皇も眞子様の血縁なら、愛子様の方が良いです。
以前は悠仁様の方が良かったんですけど。
天皇陛下が居なかったら日本として纏まる理由も無いし
おそらく旧宮家の中から新天皇擁立って事になるから日本が割れるよね
>>1
そもそも日本に存在し得ない女系天皇とか口走ってる時点で
皇室の問題に口を出す資格が無い事がわかる馬鹿だなwww >>164
旧宮家は皇族ではない。
旧宮家の方々がよくご存じ。
担ぎ上げられても立つ方はいないだろう。 >>165
馬鹿が将来的に女系天皇(要するに愛子の娘)を擁立しようとしてるから反対してるだけじゃん >>166
皇室が無くなるとなると話しは違ってくる
無くなっても構わないなんて思ってるかどうか >>167
愛子ちゃんの娘が女系天皇であるはず無いだろ
その点において岸田やお前は無知なんだよw >>168
皇室を継ぐ皇族がいなくなり、民間の男系男子がいなくなって、
はじめて、旧宮家の出番。
確率的に起きる可能性は低い。 女性天皇と女性宮家は旦那が旧皇族の男系男子の場合限定で認めるべき。女系天皇は未来永劫認めるべきじゃない。
旧宮家よりも血統が男系で皇室に近い方々大勢いらっしゃる。
男系男子の継承≠旧宮家から養子あるいは婿
>>172
みんな嫌がるわ
お前明日から皇族な!と言われたら嫌だろ
基本的人権が無くなるんだぞ
それにな
女系にしたら異物が入るとかワケわからない事言っているが
今まで好き勝手に生きていた人たちが皇室に入って天皇になってもそれは良いのかね? >>173
旧宮家でもねえおめえが何勝手に代弁してんの?
お前には関係ねえだろどうせゴキブリパヨクだろテメーは死んどけよ >>173
英国と同じく、親等で100位くらいまで決めておけばよい。
いきなり言われたら驚くだろうが、可能性がどのくらいあるか、あらかじめ知っておけばよい。 >>171
心配しなくても日本に女系天皇とか存在し得ないんだから
認めないとか力む必要はねえよw 何か君らが嫌いな血が入っているか分からんぞw
俺みたいに天皇制なんかどうでも良いと思っている人間からしたら男系に拘る奴らを見るのはそれはそれで面白い
その先には天皇制の存続の危機が待っているだろうし
問題は男系継承か女系継承かではない。
あたかも「男系継承をつづけたいなら旧宮家の男子を復帰させるしかない」かのごとくの嘘がまかり通っていること。
男系の男女は、民間に大勢いる。
旧宮家よりも男系でずっと血が近い方々が。
小梨のアベだけは語る資格無いと思うわ、自分の墓守の心配でもしろ
まあ選挙区は、岸か佐藤か安倍の親戚が立つのだろうがw
>>174
人ごとだから勝手に言っているが
竹田みたいに皇族血筋とか言って偉そうにしながら自由に生きているわけよ
じゃ、窮屈な皇族に入りたいか?と問われればまずないだろうな
好きな生き方出来ないていの良い奴隷みたいなもんやろ >>1
これはちょっとおかしいな
>皇位継承をめぐり母方にのみ天皇の血筋を引く「女系天皇」を
母方のみ? 違うだろ ここで言う女系とは父方と母方のどちらでもいい雑系天皇のことだろ 次の総理大臣が誰でも、女系天皇をどうするかは放置のまま終わるからどうでもいいと思うけど。
>>178
旧宮家(元世襲親王家)は、皇統の直系が断絶したら、代わって皇位継承者を出して男系の皇統を維持するための
「血のスペア」として、南北朝時代から1947年に皇籍離脱するまで、約600年にわたって常に皇位継承権を持つ
正式な皇族として扱われ、皇室内で意図的に維持されてきた特別な血統だから、その時の天皇との血縁関係が
どれだけ離れていても関係ないんだよ。幸か不幸か「血のスペア」として活用されることがないまま、
いわばスタンバイ状態のまま約600年が経過したというだけ。皇室の歴史からみたら、もし現在の皇統が断絶したら、
旧宮家(伏見宮系旧皇族)の系統から天皇が即位するは当然のこと。
皇別摂家は300〜400年前に男性皇族が臣籍降下して摂家に養子に入って以来、ずっと臣籍(民間人)のままで、
皇族として扱われたことはないし、いくら天皇との血縁関係が近くても、皇統が断絶したときのための
「血のスペア」としての役割は全く持っていなかった。 >>171
その場合DNA鑑定でちゃんと血を受け継いでるから調べんとなw
クリアできるやつおるんかなw 旧宮家復帰だの万世一系を否定する女系だのありえない妄想に逃げて本当に呆れる
現実的な解決策を考えたらどうだ?
例えば徳仁天皇と愛子様による子作りをお願いするとかさ
徳仁天皇と愛子様は秋篠宮家と違って責任感があり皇室を誰よりも思っている
だからこそ皇統を断絶させる事に負い目を感じている
皇室を敬う臣民なら二人に贖罪の機会を与えるべき
近親相姦は皇室の伝統、二人とも遺伝子レベルで子作りを望んでいる
しかし徳仁天皇も愛子様も奥手だから自発的に子作りは恥ずかしくて無理だろう
だからこそ国民が「天皇陛下と愛子様の子供をみたい!」と背中を押すべきではないか?
国民のお願いとあらば待ってましたと喜んで子作りをされるよ
女系って愛子がダメってことじゃなくて
その次が愛子の子供だとダメだってことだけどホントどうでもいいわ
天皇の子供や孫に引き継がれる事が大事
断絶したらそれまでよ
>>183
世襲親王家なんて制度は存在したことがない。
自称にすぎない。
親王とは何か。
現行の皇室典範で、嫡出の皇子および嫡男系嫡出の皇孫の男子に対する称号。
旧皇室典範では、皇子から皇玄孫までの男子の称号。
2 律令制で、天皇の兄弟および皇子の称号。
親王が誰なのかは、現在も律令の昔も、現天皇との血の近さで決まるもの。
親王の位が家に世襲されてしまうなら、
いまごろは、世襲親王だらけだよ。
先祖に一人でも親王がいたら、600年も引き継げてしまうのだから。 河野も女系反対って言い出してるじゃんw
自民はついに派閥争いすら出来なくなったかw
「今そういうことを言うべきではない」
時が経ったら言うのかよ。これを言う意味が分からない。
皇族自身が小室ゴキブリを皇居内に迎え入れ、優しいピアノ()にウットリしてんだから、別に皇室守ろうと国民が一生懸命になる必要はもう無いんじゃないかと思ってきた
サカリのついたメス豚は公務ほったらかしで、お付きの者と莫大な血税生涯垂れ流しの渡米でウキウキ
背乗り絶滅の道を皇族自身が選んでるんだから、後継者が途切れようが朝鮮中華に乗っ取られようが仕方ないんじゃないの
>>2
こねずみ純一郎が言っていたぶっ壊すは、売国だったわけで 女系とかいうくらいならやめちまえばいい
小室がいいきっかけくれたし
>>190
今は、なんだよ
会見を全部見たが、具体性があったのは高市早苗だけ >>194
でもこの先の生活は血税頼りでしょ?
小室に金貸してた所属事務所経緯の回答拒否って、その精算も血税なんでしょ
皇籍離脱といっても天皇の実姉だよ、何もかも捨ててなわけないよ 女系は天皇じゃないんだから女系天皇という単語が既に自己矛盾なんだよな
皇統の何たるかを知らん非国民が首相を目指すとか言っちゃダメ
眞子小室の件で、すっかり皇室から心が離れた
つらい
>>1
ならば今すぐ馬子の暴走を止めてくれ(小室の友愛でもいい) 女系OKのほうが逆によくない?
もし、外国人の旦那さんを貰えば国際化にもなるし
日本がガラッと変われるチャンスだとおもう。
もちろん皇室内の話なので、一般国民には遠い話だけど、中国人の旦那さんとかスウェーデン人の旦那さんとか、面白くなりそうじゃない?
マクロの目線で
戦後日本は混乱が起きずに静かにGHQの占領政策が行われたのは天皇の存在
ま、そうなんだろう
分かるよ
ミクロの目線(個人的な問題)
いや、俺の生活に全く天皇制は関係ないからw
天皇制の男系だ女系だとか言って口汚く争って奴はよほどの暇人
>>201
皇室関連に年200億程税金が使われてるんだけど
これは男系で2700年続けてきた皇室が偉大だから許されてるの
それを捨てる事になる女系に税金を使う価値あると思って?
申し訳ないんだけど天皇家は容姿が良くなければ頭も良くない
それでもって偉大な歴史を捨てるのなら敬う価値なんてないし税金にタカらず働いて稼げ つーか継承順位はちゃんと守れよな。
こういう話題はもうどうにもならない時にする話だろ
>>1
女系は「天皇」じゃないから当たり前
これを日本人全体に教え込まないと 河野って、旧皇族に拘らず、皇別摂家まで考えて男系を考えろとか言ってなかった?
二階博俊を切る
モリカケ!
アベノミクスの見直し
↑
岸田変わったか?
数日後
モリカケは説明…
ア…アベノミクス…
うん!岸田はやっぱり岸田だったわ
>>188
明治維新後に永世皇族制が導入される前は、伏見宮家を含む4つの世襲親王家の代々の当主は、
必ず当代の天皇か上皇(前天皇)の養子(猶子)となった上で親王宣下を受け、
形式上は天皇か上皇の皇子(直系の皇族)という扱いを受けていた。
実際に明治以前の歴代の伏見宮家の当主も、元々が天皇の皇子である初代栄仁親王と十七代貞行親王、
そして宮家を継承してから数か月で亡くなった二代治仁王以外は、全員が当代の天皇か上皇の
養子(猶子)になっている。
天皇か上皇との養子縁組によって、疑似的な親子関係を結び、天皇との実際の血縁関係の遠さを解消すると同時に、
もし世襲親王家から天皇が即位することになっても、親等がだいぶ離れた遠縁の皇族による傍系継承ではなく、
形式上は(養)親から(養)子への直系継承になるので、皇位継承の正統性を強化することができるシステムになっていた。
ちなみに律令の規定では、皇族とみなされるのが5世まで(時代によって多少変動あり)で、
天皇の皇子か兄弟に親王の身分が与えられることになっていたにもかかわらず、
伏見宮家の歴代の当主が、6世以降になっても「○○親王」という称号と皇族の身分を維持できたのは、
上記のように、必ず当代の天皇か上皇(前天皇)の養子(猶子)となった上で親王宣下を受けていたから。
実際の血縁関係が5世より離れていても、当代の天皇か上皇と養子縁組して(養)親子関係になれば、
形式上はその天皇か上皇の皇子として扱われるので、律令の「5世縛り」は関係なくなるし、
天皇か上皇の皇子として堂々と親王宣下を受け、「○○親王」を名乗ることができた。
世襲親王家というのは、そのような特別な待遇を得た上で、皇統の直系が断絶したときのための「血のスペア」として、
皇室内で意図的に維持されてきた特別な男系血統。
だから例えば、江戸時代後期に後桃園天皇が後継ぎの男子を残さずに崩御したときは、
すでに皇統の直系から枝分かれしてから約400年がたち、世数では10世以上離れていた伏見宮19代目の
貞敬親王が閑院宮の兼仁親王(のちの光格天皇)と並んで後継者候補になっている。
もし単純に世数の遠さが問題になるのなら、伏見宮が候補にあがることなどなく、最初からダイレクトに
閑院宮から光格天皇が即位していただろう。 >>210
南北朝のどさくさで生まれた世襲親王家制度自体が、それ以前の伝統破壊なんだよ
旧皇族の臣籍降下は世襲親王家成立以前の伝統に立ち戻っただけ >>210
>もし単純に世数の遠さが問題になるのなら、伏見宮が候補にあがることなどなく、
そりゃ「利権」として世襲親王家が成立しちゃってたんだから、利権集団=世襲宮家は権利を主張するわな
でも選ばれなかったのは皇統の維持にとって実に幸いだったよ この人は菅さんと違い、総理になればガンガン仕事してくれそう!私達女性も期待しています!
>>204
>これは男系で2700年続けてきた皇室が偉大だから許されてるの
日本の男系論者以外、どこの誰が「皇室は男系で続いてきたから偉大」つってんの?
皇室の凄みは
・世界最古王朝であること。
「神話だろ」
→考古学的に実在確定な雄略天皇からでも世界最古ですが?
「継体天皇怪しいだろ」
→継体天皇の皇后は考古学的に実在確定の雄略天皇の孫娘ですが?
つまり継体天皇が赤の他人だったとしても彼はただの「婿」であって、皇統の断絶はありませんが?
・傍系でもひ孫止まり
圧倒多数が「天皇の子」で傍系でもひ孫止まり。
つまりたった一つの「家族」によって継承されてきた凄み。
(唯一例外が継体天皇五世孫だが上記の如く彼は事実上の中継ぎ婿殿なので他人でもいいくらい)
・過去の女帝の多さ
これほど女性君主の多い国は他にはプトレマイオス朝エジプトか英国くらいのもの
現代的男女平等価値観の点でも世界に誇れる日本人の気質 >デモは明日だよ11時〜3時新宿東口駅前広場
>新宿を練り歩くタイプのデモなら時間通り行かないと出発しちゃってるよ
>駅前広場に集まってその場から動かないやり方なのかな?
.
>皇室ニュース専門チャンネル KEI CHANNELという動画主です
>アドレス貼れないので「眞子 デモ」で検索してください
>ちょうど今前夜祭でチャット解放したライブ動画やってるよ
>(自由にコメントしていい場所で本人は出てこないみたい)。
そもそも一総理大臣の意見で決まることじゃないから
考えを表明する必要はない
朝鮮人の河野太郎だけでなく、全ての自民党員が、河野洋平
による”河野談話”に対して、真摯に責任を持って向き合わねば
ならない。河野太郎の父親、元自民党内閣官房長官河野洋平に
よる”河野談話”なるものが起点となって、日本の戦争犯罪慰安婦
事件が、これまで、世界的に活発に蒸し返されて来たからである。
「白馬事件」。オランダ人日本軍慰安婦についての事件。A級
戦犯になり、絞首刑処刑が実行された。この極東国際軍事裁判
(東京裁判)で、慰安婦事件についても、全ての法律処理を日本
はこのときにすでに終えていた。日本の戦争犯罪については、
全てについてこの東京裁判で完了したことであるのであって、
現在の民主主義日本国憲法下の日本国民とは全く何の関係も無い
ことである!!!!
主権者という言葉は、排他的な絶対権力を有する者という意味だ。
日本国憲法下の主人あるいは王様であるのが、日本国民である。
もちろん、米国と日本国は、憲法で、同一の国民主権の国だ。
英国だけは、国王主権の国。